Fujimi  [船・ボート]
 
 
186件中 1件 - 30件  1 2 3 4 5 6
商品説明価格

Fujimi フジミ模型 1/700 特33 日本海軍戦艦 陸奥

エムスタ
●製品は長門型戦艦2番艦「陸奥」の昭和16年12月(開戦時)〜昭和18年6月(最終時)の姿をモチーフにしています。製品発売時期による装備品等の再現度差異を統一化できるよう新規設計パーツを用意、一部は塗装作業を考慮した分割も・12.7センチ連装高角砲A一型は全5パーツと細分化、既存品2パーツから造型解像度をアップ。・9メートルカッターは塗装を考慮し2パーツ化、架台は別パーツ部品を用意、甲板一体モールドとの選択が可能。(一部箇所除く)・11メートル内火艇は塗装を考慮し、キャンバス、操舵室/機械室天蓋を別パーツに。各塗装を行い組立接着を後から行う仕様。・12メートル内火ランチはキャンバス無し状態の形状も表現可能に。・艦載艇架台は凹凸形状や軽め穴をモールドで表現、精密感が増す造型に。・艦首の菊花紋章を新規に用意。・舷灯を新規に用意、これまで省略していた部分で追加表現用に。・艦尾艦名表記(軍艦色塗潰し色調)とマスト白線のデカールを追加。・九六式25ミリ連装機銃は塗装/塗分け作業が軽減された2パーツ構成のパーツが標準仕様に。■艦体・艦体は左右舷側が1ピースの一体成型パーツです。・陸奥専用パーツで、長門と異なるフェアリーダーや錨見台の位置を再現しています。・舷側は細密な彫刻による舷外電路が艦体全周に表現されています。■各甲板・上甲板は繊細な木甲板の彫刻の1枚構造です。・甲板上の給気筒などメリハリのある彫刻で表現、木甲板はスミ入れに適した深さの彫刻具合です。・艦橋基部(艦橋甲板)はスライド金型により一体パーツとしています。■艦橋・マスト・1番艦長門との識別点である副砲予備指揮所は専用パーツで窓数4か所を再現しています。・下部艦橋はスライド金型による一体構造パーツ。・艦橋は各層を積み上げて組み立てる構成で、床面はグレーチング敷などを再現しています。・艦橋各層には双眼望遠鏡も含め細やかな装備品もパーツ化しています。・マスト3脚は2パーツに分割し外形形状を再現しています。・クロスツリーやトップヤードは一体化パーツと分割パーツを併用し複雑な造形を再現しています。■主砲塔・煙突・主砲は砲身とキャンバスを一体とし、俯仰角度は固定式。・主砲砲身はスライド金型採用により開口した形態。・煙突は左右貼り合わせ式の2パーツ構造で、蒸気捨管は別パーツ化しています。・ファンネルキャップは抜けた状態で精密感あふれる構造。■後部マスト・航空艤装・航空作業甲板はスライド金型を起用、甲板化側壁も造形も再現しています。・艦載水偵は九五式水上偵察機2機が付属し、成型色はグレー。■その他・高角砲座など床面のストリップ模様は精細な彫刻で表現。・25ミリ機銃は精密な造型、塗分けが容易な構造の2パーツ式で2018年起用金型パーツが標準封入。・成型色は主要パーツおよび艦底板、艦載機、機銃パーツなどグレー成型。■付属デカールは2種類・軍艦旗や日章旗、艦載機のマーキングを収録したデカール。・軍艦旗等はサイズ3種を用意。実物の10巾、6巾、3巾の寸法を1/700スケールとしたものが収録。・艦載機の日の丸、味方識別帯(黄帯)など収録し、日の丸は大戦後期の白縁がないものも含みます。・喫水表記や艦首の菊花紋章、艦尾の艦名表記(金色および軍艦色塗りつぶしの2種)を収録したデカール。【付属内容】 ランナーx36 ・組立説明書x1 ・デカールx3※モニターや画像解像度の問題により、色の見え方が実際の商品と異なることが御座いますので、予めご了承下さい。トク33  3,722円

Fujimi フジミ模型 1/700 FH44EX-2 日本海軍航空母艦 大鳳 (木甲板仕様) フルハルモデル(木甲板シール付き)

ムラウチ
発売日:2025年6月25ミリ機銃(3連装/連装/単装)はキット付属パーツ以外に、銃身と銃架を別パーツ化した精密機銃パーツを収録。九六式25ミリ機銃は2ピース構成で、砲身のガンメタルと基部の艦体色を塗り分け再現が容易にできるようにしています。飛行甲板はラテックスと木甲板の諸説あるうち、製品は木甲板としたものです。木甲板シールは、レーザーカッターで表面加工し、不規則性な木目調を再現。甲板パーツに合わせてあらかじめカットされており、センターラインの白線があらかじめ印刷されています。シートは極薄で仕上げられ、裏紙を剥がせばそのまま貼り付けることができます。飛行甲板上のディテールを再現するエッチングパーツが付属。エッチングパーツには、エレベーター、滑走制止装置、着艦制動装置などを収録。製品は艦底まで再現できるフルハル仕様で、完成後に飾って楽しめる台座が付属します。艦体下部は一体成形のパーツ構成でスクリュー部、舵を別パーツ化しています。モニターや画像解像度の問題により、色の見え方が実際の商品と異なることが御座いますので、予めご了承下さい。※未塗装組立キットです。塗装・組立が必要となります。FH-44EX-2  5,677円

Fujimi フジミ模型 1/350 日本海軍航空戦艦 日向 艦船12

エムスタ
1/350スケールでは初の製品化となる「日向」!1番艦「伊勢」と異なる形態を新規金型で再現します。航空戦艦日向は、近代戦艦の先駆け「扶桑型」に次いで建造された「伊勢型」の2番艦で、大正7年に三菱長崎造船所で建造されました。太平洋戦争開戦までに1度改装を受け、昭和17年の砲塔爆発事故とミッドウェイ海戦での航空戦力喪失の補充のため、復旧時に伊勢と共に第5・6番砲塔を撤去のうえ艦載機運用が可能となる航空甲板を設けた改装を実施しました。日米最後の決戦である捷一号作戦では、瑞鶴を中心とする機動部隊を護衛しました。その後、昭和20年7月に呉港外で空襲により大破・着底しその歴史を閉じました。□艦艇模型の標準スケール1/700とは異なり、ビックスケールなので詳細な形状を再現しています。□製品は、フルハルタイプとして仕上げることができる左右分割式の船体を中心に構成しています。□遮風装置:戦闘艦橋には大型の遮風装置が設置されており、新規金型の専用部品で再現しました。□主砲射撃指揮所:艦橋最上部の近辺はその形状が伊勢と差異があり、新規別部品で再現しました。□見張り所:艦橋中央部にある見張り所は形状および高さ寸法が伊勢と異なるため、新規別部品で再現しました。□噴進砲付近:噴進砲を装備するスポンソンは伊勢より後方に長い形状を、下方にある支柱は大幅に異なる形状をそれぞれ別部品で再現しました。□搭載架:航空甲板で作業・艦載用に彗星を積載しておく架台を専用部品で新規に開発、製品に付属します。600017  25,300円

Fujimi フジミ模型 1/700 日本海軍航空母艦 蒼龍 フルハルモデル FH24

ムラウチ
発売日:2025年5月再販以前に定番製品として扱っておりました艦底付きの「帝国海軍シリーズ」を復刻いたしました。製品は艦底まで再現できるフルハル仕様で、完成後に飾って楽しめる台座が付属します。艦体下部は一体成型のパーツ構成でスクリュー部、舵を別パーツ化しています。25ミリ機銃(3連装/連装/単装)はキット付属パーツ以外に、銃身と銃架を別パーツ化した精密機銃パーツをあらたに収録。九六式25ミリ機銃は2ピース構成で、砲身のガンメタルと基部の艦体色を塗り分け再現が容易にできるようにしています。艦載機の日の丸や甲板上の白線、国旗を収録したデカールが付属。艦載機の成型色は作業性を考慮しクリアーからグレーへ変更しました。FH24  5,060円

Fujimi フジミ模型 1/350 艦船13EX-3 日本海軍戦艦 榛名 昭和19年/捷一号作戦(帝国海軍乗組員フィギュア付き)

エムスタ
ディスプレイに動きを出し華を添える乗組員フィギュアを付属して1/350榛名がスポット生産バージョンで登場!1/350の大型スケールならではの造型表現で作ることができます。製品は1944年6月に対空兵装を強化した姿をモチーフにしています。艦橋窓および探照灯はクリアー成型パーツを用意しています。最上甲板よりトップの21号電探まで、前方はシェルター甲板と接続した第二砲塔までを含む範囲で再現。主砲砲身は俯仰可能とした構造。キャンバス部分は塗装考慮により別パーツ化。船体は左右分割式で、高速性能と迫力を感じさせる独特のシルエットを再現。艦載機は零式3座水上偵察機、零式水上観測機を封入。信号旗や軍艦旗、将旗を含むカット済みペーパーシールを封入。展示装飾用に艦名表記シールを封入。デカールは艦載機マーキング、国旗を収録を収録。士官・水兵、水兵事業衣(夏・冬服)のフィギュアパーツを353体分(2種/計5ランナー)を封入。直立、敬礼、歩行、高角砲・機銃の操作、双眼鏡を覗く姿、弾薬を運搬する姿など合計11種類のポージングを再現できます。パーツは未塗装ですので夏服・冬服とどちらも塗装で再現できます。パーツ成型色は白色で、夏服で塗装する場合は発色に関して下地の影響ない設定です。本製品はスポット生産品です。別売フィギュアの在庫を探し買い求める手間がなくなり、少しお得な価格です。※モニターや画像解像度の問題により、色の見え方が実際の商品と異なることが御座いますので、予めご了承下さい。350カンセン-13EX-3  20,307円

Fujimi フジミ模型 1/700 日本海軍陽炎型駆逐艦 不知火/秋雲(開戦時)2隻セット 700艦NX11

ムラウチ
初回ロット限定! 展示台上面はストリップ模様/木甲板模様と、メカニックな表面彫刻をしたバージョンが付属します。艦体は戦時末期の舷窓を閉鎖された艦体とは別に専用の金型を起用、専用部品としています。艦橋前部には機銃増設座はなく、専用のリノリウム甲板を部品化。煙突付近にある25mm機銃は3連装に換装される前に連装機銃を搭載。爆雷が装備される後部甲板は、戦時中に改造される前の姿を専用備品で再現。電探は未開発の時代であり、前後部マストともに電探未搭載の姿を専用部品で再現。シールは塗装不要で細部まで色分けできるよう「砲身キャンバス」や「救命浮輪」「カッター内側」などカット済みで収録しています。すでに消去されていた公算が強い艦名表記はサービス収録。雰囲気重視の方におすすめです。デカールは塗装派ユーザー向けで、「艦橋後部リノリウム床」や「救命浮輪」など塗装が煩雑な部分を収録しています。舷外電路を削り開戦前の姿を目指すハイエンドユーザー向けにサービス収録で、煙突識別白線や艦名表示や駆逐隊番号を。艦名は「シラヌヒ」「アキグモ」および「カゲロフ」「クロシホ」、駆逐隊番号は「18」「17」「15」をサービス収録。艦NEXTシリーズは、艦船モデルをより作りやすく、それでいてリアルな出来を実現するプラキットです。◆各部色分けした成形により、塗装不要です。◆パーツの合わせが目立たない分割方式を採用しています。◆接着剤を必要としないスナップキットです。◆細かい部分の色分けを再現するシールが付属しています。◆喫水線下を外せば、洋上モデルが再現できます。※この商品は日本製です。※この商品は、組み立てが必要なプラモデルキットです。700NX11  4,510円

【新品】【お取り寄せ】[PTM]1/700 特シリーズ No.21 日本海軍航空母艦 大鳳(木甲板) プラモデル(433721) フジミ模型(FUJIMI)(20240519)

メディアワールド 販売&買取SHOP
【必ずご確認ください】・こちらの商品は、お取り寄せ商品のため【通常2~6日以内】の発送となります。・他の商品と同時に注文の場合は、一番入荷日の遅い商品に合わせての発送となります。・ご注文のキャンセルは一切不可となります、十分ご検討の上お申込み下さい。【商品状態特記事項】--------------------【基本情報】■タイトル:1/700 特シリーズ No.21 日本海軍航空母艦 大鳳(木甲板) プラモデル(433721) フジミ模型(FUJIMI)■機種:プラモデル■発売日:2024/05/19■メーカー品番:433721■JAN/EAN:4968728433721■サイズ:1/700スケール■商品形態:組立て式プラスチックキット■メーカー:フジミ模型(FUJIMI)【商品説明】エンクローズタイプの艦首、艦橋と一体化した煙突、装甲化された特徴ある形状の空母大鳳に新パーツを追加封入!製品は竣工時~マリアナ沖海戦時の姿をモチーフにしています。諸説ある飛行甲板は木甲板をモチーフに彫刻を施した専用パーツ封入の仕様。スケールは1/700で、艦底部は含まない洋上模型です。従来(特シリーズ)の金型と新規追加金型で構成された製品です。従来の特シリーズの装備品パーツをよりアップグレードして組み立てられます。デカールには軍艦旗・国旗および艦載機の日の丸などマーキング類を収録。21号電探は前面1側の素子固定用碍子基部など従来の付属パーツより繊細な彫刻で表現。3パーツ構成で艇本体と積載部床面を別パーツ化、塗装後に組み立ててマスキング不要に。艦首の菊花紋章を新規に用意。メディアワールド買取価格1932円【メディアワールド公式カイトリワールド】高価買取サービスはこちら≫≫楽天市場様の許可のもと、買取のご案内をしております【新品即納】及び【中古】表記の商品は、PM13時までのご注文で通常即日出荷いたします。(最終ご入金確認PM14時)年中無休で営業しておりますので、ご不明な点やご質問等ございましたらお気軽にお問い合わせください。【新品】[PTM]1/700 特シリーズ No.21 日本海軍航空母艦 大鳳(木甲板) プラモデル(433721) フジミ模型(FUJIMI)【ラッピングは注文確認画面でご指定ください】 5,260円

Fujimi フジミ模型 1/700 FH9EX-2 日本海軍駆逐艦 秋月 フルハルモデル 特別仕様 エッチングパーツ付き

ムラウチ
製品は秋月/照月との2隻セットです。インジェクションパーツでは再現の難しい細部に至るまで表現できるエッチングパーツを収録。エッチングパーツはラッタル、手摺、爆雷装填台など2隻分を収録。フィギュア・ミニカー・プラモデル等ホビー商品ご予約に関する注意事項について一部のホビー商品につきましては、発売日やメーカー出荷数が未確定の状態で予約受付を行っております。 この為、予約した商品がメーカー都合により発売が遅延する場合や、発注を大幅に下回る入荷数の場合、 商品を用意できない可能性がございます。 万が一発売中止や商品がご用意できなかった場合は、当店よりご連絡の上、ご注文をお取消しさせていただきます。 何卒ご理解を頂きました上でご予約をお願いいたします。 ■ご予約の際のご注意 ・ホビー商品のご予約注文につきましては、キャンセルはお受けできません。 ・海外生産品の為、外装箱に輸送時の傷や凹みが発生する場合があります。  外装箱の傷や凹み、汚れを理由とした返品・交換はお受けできません。 ・ご予約商品については、生産前の情報となります。  メーカー都合により仕様の変更や販売価格の変更が発生する場合がございます。 ・商品ページに記載されている発売日は目安です。遅延する場合がございます。 ・予約品とその他の商品を同梱注文する場合、当店ではすべての商品が揃ってからの発送となります。  個別発送はお受けできません。 万が一お手元に届いた商品に不具合があった場合について 万が一お手元に届いた商品に破損などの不良個所があった場合や、付属品の欠品等があった場合につきましては、 当店では判断が出来かねます為、お客様ご自身でメーカーサポートにご連絡をお願いいたします。 また届いた商品の外装箱に破損や汚損があり、商品本体にも破損が見られる場合は、 輸送事故の可能性がある為、輸送時の段ボール等は処分せずに配送会社または当店へご連絡をお願い致します。 FH-9EX-2  6,270円

Fujimi フジミ模型 1/700 FH34EX-2 日本海軍航空母艦 瑞鳳 (昭和19年)フルハルモデル 彩色済み飛行甲板付き

エムスタ
発売日:2025年6月・成形パーツに接着剤を用い組み立てていくタイプのキットです。・彩色済みの飛行甲板をのぞいて、塗装が必要です。・昭和19年10月(捷一号作戦)の姿をモチーフにしています。・艦首側の飛行甲板を延長され、マストには13号電探を搭載した最終時の姿を再現。艦体・艦体は左右分割されたパーツ形状です。・喫水線で艦底と艦体は分割しており、艦底は左右一体パーツです。・全周にわたり繊細な彫刻で舷外電路を表現。・格納庫(上甲板/最上甲板)後端の通路や支柱、艦尾のキャブスタンや副錨は別パーツ化。・舷側のスポンソン裏面・補強構造のリブなどをはじめ、細かい部分まで立体的な彫刻を施しています。・艦橋甲板・後方の短艇甲板はリノリウム貼り床面を再現。飛行甲板★通常版製品とは異なり、塗装が難しい迷彩塗装は彩色済みとしています。・飛行甲板は延長部の前半と後半の2分割部品で、目立たないエキスパンションジョイント部分で接続する設計。・エレベーターは上昇/下降状態を選択でき、遮風柵は別部品にすることによりリアルな形状しています。・エキスパンジョイントや木甲板、スプリット模様など繊細な彫刻で表現。艤装・舷側のスポンソンは造形再現を考慮し、ほとんどの部分を別パーツとしています。・煙突は上下2枚合わせ構造で、排気口の格子構造も別パーツかしており奥行き感ある再現が可能。・補助煙突は「起」の状態として基部を含め一体パーツで再現。・無線空中線支柱は基部と支柱を別体とし、起倒状態を選択可能。・艦尾および艦首両舷の機銃座、噴進砲の専用部品で再現。スケールは1/700で、艦底部を含むフルハル仕様です。パーツは接着剤を使い組立てを、塗装が必要な仕様。迷彩塗装の飛行甲板のみ、あらかじめ彩色済みで塗装不要。艦載機・付属する艦載機は2機種です。・零戦52型、天山が付属、各2機入り。・舷側の迷彩塗装を補助するマスキングシートが付属。・印刷された迷彩パターン外形線にそってカットし、マスキング作業に用います。・主要パーツの成形色は塗装を考慮し、明るい緑色(外舷22号色)としています。モニターや画像解像度の問題により、色の見え方が実際の商品と異なることが御座いますので、予めご了承下さい。FH-34EX-2  4,653円

Fujimi フジミ模型 1/3000 海上自衛隊第2護衛隊群(1998年) 軍艦35

ムラウチ
新規金型で「はつゆき型」「たちかぜ型」「しらね型」を起用海上自衛隊の護衛隊群は、自衛艦隊・護衛艦隊の麾下で各8隻の護衛艦からなる艦隊です。横須賀・佐世保・舞鶴・呉の4個配置とし、護衛隊群は4隻の護衛隊2個から成っています。第2護衛隊群は呉佐世保に配置され、その歴史は古く1954年(昭和29年)に編成され現在に至ります。2008年以前、とりわけ製品の設定である1990年後半からの時代は、DD、DDG共に新型のガスタービン艦へ移行が開始された頃で、「173こんごう」と「170さわかぜ」、「DDはつゆき型」や「DDあさぎり型」など多彩な艦種で構成されていた特徴ある時期でした。2護群は、群直轄艦と3個護衛隊で構成され、全ての艦が佐世保を定係港としていました。四方を海に囲まれた日本の領土領海を守る「海上自衛隊の艦艇」を手軽に集めて・そろえて楽しむシリーズ!成型色は海自艦艇のグレーを模しており、最小限の部品点数にまとめた組立を容易とする設計としています。艦艇は接着剤いらずのスナップフィット式設計で、付属する海面パネルの上に展示してお楽しみいただけます。年次により毎年変更される編成に合わせた内容のセット構成で、艦艇を彩る艦番号や標識も付属デカールで精密に再現。□製品は、1998年の編成艦艇にそった第2護衛隊群所属の8隻で構成しています□しらね型1隻・こんごう型1隻・たちかぜ型1隻・あさぎり型3隻・はつゆき型2隻の5クラスを収録□展示用海域として海面プレート(ブルーグリーン成型色)が2枚付属□しらね型・9パーツで構成・艦後部の特徴的なヘリ甲板、中央に集中した構造物、背負い式5インチ砲といった形状を的確に表現・ヘリ甲板にはヘリ移送軌条を繊細な凹彫刻で再現□こんごう型・7パーツで構成・艦橋はSPY-1レーダー部分を含め一体化した設計・次級のあたご型と比して大きい主砲シールドを表現・後部両舷に装備した救命ボートコンテナ、魚雷発射管までしっかり形状化・艦中央部の通路は凹線で、艦首は各艦・年代により異なるため彫刻をあえて施していない設計□たちかぜ型・10パーツ構成・艦尾装備のSAM発射機、5インチ砲は別パーツ化し、特徴である2門の砲を余すことなく再現・艦尾ヴァートレップマーキング、艦橋上面の戦闘通路は凹彫刻で再現・マストと煙突が一体化されたマックは1/3000ながらシルエットを的確に立体化□あさぎり型・7パーツ構成・低い艦橋、大きなヘリ格納庫とあさぎり型の特徴を立体化・あさぎり/やまぎりのマストは前期型のOPS-14を搭載した姿とする専用部品・さわぎりのマストは後期型のOPS-24/3次元レーダーを搭載する専用部品・艦橋前面下にあるアスロック装填口付近も立体的なつくりで再現□はつゆき型・7パーツ構成・搭載する3インチ主砲は極細の彫刻技術で別パーツ化・煙突横の艦対艦ミサイルSSMを、煙突上部の円筒形排気管まで繊細に再現・マストは左右両側にトラス構造の彫刻を施した精密なスタイル□各艦共通・最上甲板の通路白線は凹彫刻とし、ホワイト塗料のスミイレで再現できるよう配慮・成型色は海自艦艇専用に新たな色調を開発、露天甲板の「暗灰色N4」に模した色調としています□付属するデカールには、艦番号や旧タイプの着艦標識など水線上を彩るマーキングを収録・「DDG173こんごう」は1998年当時の前部の戦闘通路、ヘリ甲板周囲枠線を収録した専用マーキングを収録※この商品は、組み立て、塗装が必要なキットです。※組み立て、塗装には別途、接着剤や工具等が必要です。401393  2,596円

Fujimi フジミ模型 1/200 戦艦大和 九四式46センチ3連装主砲塔(増設機銃付き) 装備品3

エムスタ
1/200というビックスケールで、砲塔および最上甲板下の上下給弾室など主砲支筒を含む主砲塔一式が再現できます。□接着剤不要の「スナップフィット」を採用し、成型色は「呉海軍工廠色」を模した灰色、砲身部防水キャンバスは白色としています。□支筒にあたる部品は、クリアー成型の展示用ケーシングとしており、組み立て完成後も給弾・給薬室の様子が見てとれます。□砲塔天蓋には増設機銃座と機銃を再現でき、機銃も俯仰が可能な設計です。□昭和20年4月の天一号作戦時をイメージする増設機銃付き砲塔2基、機銃無し1基の組み合わせです。020358  4,928円

Fujimi フジミ模型 1/700 FH44EX-1 日本海軍航空母艦 大鳳 (木甲板仕様) フルハルモデル 特別仕様(エッチングパーツ付き)

エムスタ
発売日:2025年6月再販製品は艦底まで再現できるフルハル仕様で、完成後に飾って楽しめる台座が付属します。艦体下部は一体成型のパーツ構成でスクリュー部、舵を別パーツ化しています。25ミリ機銃は従来のワンピース構造パーツと、より精密な2ピース式のパーツ両方を封入。25ミリ機銃は2ピース構成で、砲身のガンメタルと基部の艦体色を塗り分け再現が容易にできるようにしています。甲板上の白線、艦載機の日の丸や国旗を収録したデカールが付属。飛行甲板はラテックスと木甲板の諸説あるうち、製品は木甲板としたものです。インジェクションパーツでは再現の難しい細部に至るまで細密に表現できるエッチングパーツを収録。エッチングパーツは手すり、ラッタル、煙突周り、マスト、電探、方位測定用アンテナ、ボートダビット、クレーンを収録。モニターや画像解像度の問題により、色の見え方が実際の商品と異なることが御座いますので、予めご了承下さい。※未塗装組立キットです。塗装・組立が必要となります。FH44EX-1  5,500円

Fujimi フジミ模型 1/700 艦NEXT2EX-2 日本海軍戦艦 武蔵(捷一号作戦明灰色仕様) エッチングパーツ付き

エムスタ
発売日:2025年1月艦長4代目、副長2代目の武蔵が最期の出撃へ!明るい灰色に塗り替えられた姿にエッチングパーツを封入!製品は、接着剤を必要としないスナップフィット式で設計されており、従来のキットとは一線を画す仕様としたシリーズです。組立方式はすべてはめ込み式です。(ヘビーユーザー向けボーナスパーツを除く)色調は予め主要色分け、着色済み成型材を使用し表現、細部やマーキングは追従性に優れたリアルシールで再現します。艦船モデルのハードルをグーンと下げて、気軽にリアルな出来を楽しんでいただけます。v捷一号作戦時最期の姿「白に近い姿であった」と言われる姿を再現できます。・通常製品とは異なり、主パーツはグレーホワイトで着色された専用パーツで構成されます。・甲板は作戦当時黒く塗られていたと言われており、製品はダークグレーの成型色を採用しています。・艦橋や測距儀、砲塔などは明灰色を再現できるよう、グレーホワイトで成型しています。・信号ヤード・伝令所・高射装置フード・後部見張所スポンソン等々、細部までこだわり再現しました。形状を見直した新設計の展示台が付属します。成型色は黒色で全4パーツ構成です。組立中は裏返してパーツ入れとして使用可能です。通常版製品とは異なり、展示台上面はストリップ模様/木甲板模様と、メカニックな表面彫刻をしたバージョンが付属します。インジェクションパーツでは再現の難しい、細部に至るまで表現できるエッチングパーツを封入。エッチングパーツは2種各1枚が付属。2枚を合わせたサイズ約116mm×180mmに手摺、ラッタル、梯子、クレーン、煙突周り、21号電探、カタパルト、菊花紋章など約200種以上を収録しています。※画像はイメージです。実際の商品とは異なる場合があります※未塗装組立キットです。塗装・組立が必要となります。※モニターや画像解像度の問題により、色の見え方が実際の商品と異なることが御座いますので、予めご了承下さい。フィギュア・ミニカー・プラモデル等ホビー商品ご予約に関する注意事項について一部のホビー商品につきましては、発売日やメーカー出荷数が未確定の状態で予約受付を行っております。この為、予約した商品がメーカー都合により発売が遅延する場合や、発注を大幅に下回る入荷数の場合、商品を用意できない可能性がございます。万が一発売中止や商品がご用意できなかった場合は、当店よりご連絡の上、ご注文をお取消しさせていただきます。何卒ご理解を頂きました上でご予約をお願いいたします。■ご予約の際のご注意・ホビー商品のご予約注文につきましては、キャンセルはお受けできません。・海外生産品の為、外装箱に輸送時の傷や凹みが発生する場合があります。 外装箱の傷や凹み、汚れを理由とした返品・交換はお受けできません。・ご予約商品については、生産前の情報となります。 メーカー都合により仕様の変更や販売価格の変更が発生する場合がございます。・商品ページに記載されている発売日は目安です。遅延する場合がございます。・予約品とその他の商品を同梱注文する場合、当店ではすべての商品が揃ってからの発送となります。 個別発送はお受けできません。万が一お手元に届いた商品に不具合があった場合について万が一お手元に届いた商品に破損などの不良個所があった場合や、付属品の欠品等があった場合につきましては、当店では判断が出来かねます為、お客様ご自身でメーカーサポートにご連絡をお願いいたします。また届いた商品の外装箱に破損や汚損があり、商品本体にも破損が見られる場合は、輸送事故の可能性がある為、輸送時の段ボール等は処分せずに配送会社または当店へご連絡をお願い致します。カンNEXT-2EX-2  5,922円

Fujimi フジミ模型 1/3000 海上自衛隊第4護衛隊群(1998年) 軍艦37

エムスタ
海上自衛隊初のDDH「はるな型」や複数艦配置されていた「ゆき型」を新金型で起用。 四方を海に囲まれた日本の領土領海を守る「海上自衛隊の艦艇」を手軽に集めて・そろえて楽しむシリーズ!成型色は海自艦艇のグレーを模しており、最小限の部品点数にまとめた組立を容易とする設計としています。年次により毎年変更される編成に合わせた内容のセット構成で、艦艇を彩る艦番号や標識も付属デカールで精密に再現。製品は1998年の編成艦艇にそった第4護衛隊群所属の8隻で構成しています。はるな型1隻・こんごう型1隻・たちかぜ型1隻・はつゆき型5隻の4クラスを収録。展示用海域として海面プレート(ブルー成型色)が2枚付属展示用情景として陸地(グリーン)が付属。付属するデカールには、艦番号や旧タイプの着艦標識など水線上を彩るマーキングを収録。「DDG176ちょうかい」は専用の前部の戦闘通路(デカール)、ヘリ甲板枠線をサービス収録。【集める軍艦】シリーズは、太平洋戦争での日本海軍が中心となって発生した海戦や作戦を複数の艦艇とともに、手軽に編成再現できるシリーズです。塗装は主に筆塗りで行う仕様で、最小限の部品点数にまとめた組立を容易とする設計です。集める軍港シリーズとともに艦艇を集め史実に沿ったシーンを再現する製品です。艦艇は接着剤いらずのスナップフィット式設計で、付属する海面パネルの上に展示してお楽しみいただけます。※この商品は、組み立て、塗装が必要なキットです。※組み立て、塗装には別途、接着剤や工具等が必要です。401393  2,211円

Fujimi フジミ模型 1/3000 海上自衛隊 第3護衛隊群(1998年) 特別仕様(艦載ヘリ付き) 軍艦36EX-1

ムラウチ
艦艇と同スケールの艦載ヘリを新規金型で起用・付属。 製品には「SH-60J」8機付き。 搭載機はブレードを含めて一体成型のワンピースで造形。製品は1998年の第3護衛隊群を編成再現するため護衛艦8隻からなります。 DDHは1隻、「はるな」を収録。 DDは2クラス計5隻、「みねゆき」「さわゆき」「はまゆき」と「はまぎり」「せとぎり」を収録。[[[護衛艦隊旗艦となった「たちかぜ」が付属します。]]]1/3000スケールで小さいながら各艦型の特徴を捉えた造形が表現されています。 「はるな」はFRAM後の姿で、背負い式の主砲、後部の大きなヘリ甲板など特徴をよく再現しています。 「しまかぜ」は全9パーツ構成で艦首ブルーワーク形状やOPS-11レーダーなどまで的確に表現。 「みょうこう」は完成全長55ミリ・7パーツ構成。「あたご型」より大型主砲シールド形状など細部も緻密に。 「はつゆき型」は小型ながらマストトラスには精密な彫刻で、煙突横にはSSM筒を再現。 「あさぎり型」は完成全長46ミリ・5パーツ構成で後期型専用の対空レーダー/マスト部品を用意。 「たちかぜ」は後部主砲を撤去し、司令部施設を設けた姿を専用部品で再現。 「しまかぜ」52番砲側面の白線や、「みょうこう」のヘリ甲板枠線などもサービス収録。展示用に波模様が造形された海面(板)が付属します。成型色はブルーで手軽に完成した艦艇を配置して飾ることができます。成型色は護衛艦の灰色近似の専用色、通路は凹モールドで、スミ入れにより白線を再現容易にした仕様。専用の成型色は露天甲板の「暗灰色N4」に模した色調。艦番号や着艦標識など細部のマーキングは付属デカールで再現。401393  3,102円

Fujimi フジミ模型 ちび丸4EX-1 ちび丸艦隊 赤城(エッチングパーツ&木甲板シール付き)

エムスタ
発売日:2025年7月・日本海軍の艦艇を手の平サイズに可愛くデフォルメしたシリーズ・接着剤不要のスナップフィット式設計、多色成形とリアルシールで塗装不要。・製品は改装後の1段となった長い飛行甲板、世界でも数少ない左舷に艦橋がある姿をモチーフにしています。・再現困難な細部をエッチングパーツと木甲板シールでよりリアルに!・インジェクションパーツでは再現の難しい細部に至るまで表現できるエッチングパーツを封入。・木甲板シールは貼り付けるだけで手軽に木目表現を施した甲板を再現することができます。※画像はイメージです。実際の商品とは異なる場合がありますチビマル-4EX-1  3,215円

Fujimi フジミ模型 1/700 FH31 日本海軍戦艦 扶桑 昭和10年/13年 フルハルモデル

ムラウチ
帝国海軍シリーズ「戦艦 扶桑」が昭和10年/13年の年次選択仕様にアップグレードして登場!製品は第二次改装後の昭和10年と逐次改良が進む昭和13年時の姿を選択して製作可能。昭和10年時は8メートル測距儀を艦橋トップに搭載した姿、水偵に九〇式水上偵察機を用意しました。昭和13年時は右舷主錨が1基に減数、測距儀を10メートルに換装、水偵は九五式水上偵察機を搭載。製品は艦底まで再現できるフルハル仕様で、完成後に飾って楽しめる台座が付属します。付属デカールは2種で軍艦旗や日章旗、艦載機のマーキングを収録したデカール。25ミリ機銃は従来のワンピース構造パーツと、より精密な2ピース式のパーツ両方を封入。25ミリ機銃は2ピース構成で、砲身のガンメタルと基部の艦体色を塗り分け再現が容易にできるようにしています。※画像はイメージです。実際の商品とは異なる場合がありますFH-31  5,720円

Fujimi フジミ模型 1/700 FH24EX-1 日本海軍航空母艦 蒼龍 フルハルモデル 特別仕様(エッチングパーツ付き)

エムスタ
製品は艦底まで再現できるフルハル仕様で、完成後に飾って楽しめる台座が付属します。艦体下部は一体成型のパーツ構成でスクリュー部、舵を別パーツ化しています。25ミリ機銃(3連装/連装/単装)はキット付属パーツ以外に、銃身と銃架を別パーツ化した精密機銃パーツをあらたに収録。九六式25ミリ機銃は2ピース構成で、砲身のガンメタルと基部の艦体色を塗り分け再現が容易にできるようにしています。艦載機の成型色は作業性を考慮しクリアーからグレーへ変更しました。艦載機の日の丸や甲板上の白線、国旗などを収録したデカールが付属。インジェクションパーツでは再現の難しい細部に至るまで細密に表現できるエッチングパーツを収録。エッチングパーツは手摺、艦橋窓枠、ダビット、信号灯などを収録。※画像はイメージです。実際の商品とは異なる場合がありますFH-24 EX-1  7,150円

Fujimi フジミ模型 1/700 特46EX-2 日本海軍巡洋戦艦 天城(エッチングパーツ/木甲板シール付き)

エムスタ
発売日:2025年6月木甲板シールは、レーザーカッターで表面加工し、不規則性な木目調を再現。甲板パーツに合わせてあらかじめカットされており、塗装では表現が難しい細かなラインの入った木甲板の模様がシールで簡単にリアルに再現可能です。エッチングパーツには、艦体、艦橋、砲塔部などの各種手摺、艦載機プロペラなどを収録。モニターや画像解像度の問題により、色の見え方が実際の商品と異なることが御座いますので、予めご了承下さい。※未塗装組立キットです。塗装・組立が必要となります。トク-46EX-2  4,653円

Fujimi フジミ模型 1/700 日本海軍航空母艦 赤城 700艦NX4

エムスタ
【艦NEXTシリーズ】は艦船モデルをより作りやすく、それでいてリアルな出来を実現するプラキットです。各部色分けした成型により塗装不要、接着剤を必要としないスナップフィット式で設計されており、従来のキットとは一線を画す仕様としたシリーズです。左舷中央に艦橋が設けられた、第1航空艦隊 旗艦の航空母艦「赤城」を艦NEXTシリーズで再現!加賀とともに第1航空艦隊として真珠湾攻撃に参加し、多数の艦載機による攻撃力の大きさを世界に示し日本機動部隊の中核として多くの作戦に従事しました。□艦載機はプロペラまで含めた一体成型。さらに緻密な仕上がりを求める方には別パーツで主脚も付属しています。□艦載機用の日の丸は貼りやすく見た目も目立たない透明シール。□シールは日章旗の旗竿部分の色、菊花紋章の馴染みやすさにもこだわり、着艦標識や白線などのシールは、シールが目立たないよう成型色と色味を合わせています。□艦体は左右分割、舷側には、舷窓、モンキーラッタル、舷外電路などの細部をモールドで再現。□艦底パーツは合わせ目の出ないバスタブ型成型を採用。□台座は形状を見直し新設計で安定性がアップ!低重心化、設置面積も増えて安定。□初回生産ロット限定で、展示台上面が木甲板とストリップ模様のメカニックな表面彫刻をしたバージョンの台座が付属。□台座の成型色は黒色で全4パーツ構成。□組立中は台座を裏返してパーツ入れとして使用可能。艦NEXTシリーズは、艦船モデルをより作りやすく、それでいてリアルな出来を実現するプラキットです。◆各部色分けした成形により、塗装不要です。◆パーツの合わせが目立たない分割方式を採用しています。◆接着剤を必要としないスナップキットです。◆細かい部分の色分けを再現するシールが付属しています。◆喫水線下を外せば、洋上モデルが再現できます。※この商品は日本製です。※この商品は、組み立てが必要なプラモデルキットです。カンNX4  4,290円

Fujimi フジミ模型 1/700 艦NEXT17EX-201 日本海軍軽巡洋艦 球磨 昭和17年(エッチングパーツ付き)

エムスタ
発売日:2024年11月製品は昭和17年後半の対空兵装が強化される以前の姿をモチーフにしています。後部魚雷発射管の開口部はキャンバス張りで閉塞された状態も再現できる専用パーツ封入。通常艦艇の横張りのリノリウム甲板に対し、球磨独特の縦張りリノリウムを専用パーツで再現。インジェクションパーツでは再現の難しい、細部に至るまで表現できるエッチングパーツを封入。エッチングパーツはファンネルキャップ(メッシュ状)、手摺、水偵揚収デリック、舷灯、ラッタルなどを収録。製品は接着剤を必要としないスナップフィット式で設計。主要な部品は色分け済みプラスチック部品で表現、一部の色調部は表面追従性に優れたリアルシールで再現します。組立方式はすべてはめ込み式、水線部で部品分割により洋上/フルハルの両タイプが製作可能。※モニターや画像解像度の問題により、色の見え方が実際の商品と異なることが御座いますので、予めご了承下さいフィギュア・ミニカー・プラモデル等ホビー商品ご予約に関する注意事項について一部のホビー商品につきましては、発売日やメーカー出荷数が未確定の状態で予約受付を行っております。この為、予約した商品がメーカー都合により発売が遅延する場合や、発注を大幅に下回る入荷数の場合、商品を用意できない可能性がございます。万が一発売中止や商品がご用意できなかった場合は、当店よりご連絡の上、ご注文をお取消しさせていただきます。何卒ご理解を頂きました上でご予約をお願いいたします。■ご予約の際のご注意・ホビー商品のご予約注文につきましては、キャンセルはお受けできません。・海外生産品の為、外装箱に輸送時の傷や凹みが発生する場合があります。 外装箱の傷や凹み、汚れを理由とした返品・交換はお受けできません。・ご予約商品については、生産前の情報となります。 メーカー都合により仕様の変更や販売価格の変更が発生する場合がございます。・商品ページに記載されている発売日は目安です。遅延する場合がございます。・予約品とその他の商品を同梱注文する場合、当店ではすべての商品が揃ってからの発送となります。 個別発送はお受けできません。万が一お手元に届いた商品に不具合があった場合について万が一お手元に届いた商品に破損などの不良個所があった場合や、付属品の欠品等があった場合につきましては、当店では判断が出来かねます為、お客様ご自身でメーカーサポートにご連絡をお願いいたします。また届いた商品の外装箱に破損や汚損があり、商品本体にも破損が見られる場合は、輸送事故の可能性がある為、輸送時の段ボール等は処分せずに配送会社または当店へご連絡をお願い致します。カンNEXT-17EX-201  5,922円

Fujimi フジミ模型 1/700 日本海軍重巡洋艦 鈴谷(昭和17年) 特19

ムラウチ
最上型後期艦の特徴と姉妹艦熊野との個艦差を表現、さらに昭和17年時を再現する追加金型を起用!●製品は最上型3番艦「鈴谷」の昭和17年頃、戦訓が反映される前の姿をモチーフにしています。●舷側は最上/三隈とは異なる艦体断面形状、かつ舷窓閉鎖が未施工の戦時前半の姿とした専用部品を起用。艦体構造・舷窓は閉鎖されていない戦時前半の姿とした専用部品。・舷外電路は艦体に一体モールドとし、最上/三隈とは異なる装備位置を表現。艦橋/前部マスト・前部マストは開戦前に態勢指揮所を増設し、電探は未装備の昭和17年仕様専用パーツ。・防空指揮所には見張用双眼望遠鏡が別パーツで、床面はグレーチング敷を彫刻で精密表現しています。高角砲座/空中線支柱・12.7センチ連装高角砲座は、砲座裏側に突起がある鈴谷/熊野専用となっています。・3/4番主砲塔天蓋に設置された空中線支柱は、各艦固有の形状を再現した専用部品。後部マスト/後部艦橋/クレーン・後部マストはトップが後方傾斜・ヤードがY字形の鈴谷専用パーツで熊野との差異を再現。・熊野とは異なるクレーンパーツ、精密な彫刻表現を施した軽め穴の形状が特徴。付属デカール・軍艦旗・国旗および艦載機の日の丸などマーキング類が収録されています。組立説明書には工作しながら艤装品名称や実物艦艇についての情報を知ることができるミニ解説付き。パッケージボックスには組立後も箱を保存できるようミニボックスのペーパークラフトつき。特シリーズは1/700スケール、喫水線上を再現した洋上モデルです。詳細な部品分割と繊細な彫刻表現により優れたディテール再現性を持つ艦船模型です。※この商品は日本製です。※この商品は、組み立てが必要なプラモデルキットです。421421  4,510円

【新品】【お取り寄せ】[PTM]1/700 特シリーズ No.2 日本海軍戦艦 大和(昭和19年/捷一号作戦) プラモデル(433714) フジミ模型(FUJIMI)(20240519)

メディアワールド 販売&買取SHOP
【必ずご確認ください】・こちらの商品は、お取り寄せ商品のため【通常2~6日以内】の発送となります。・他の商品と同時に注文の場合は、一番入荷日の遅い商品に合わせての発送となります。・ご注文のキャンセルは一切不可となります、十分ご検討の上お申込み下さい。【商品状態特記事項】--------------------【基本情報】■タイトル:1/700 特シリーズ No.2 日本海軍戦艦 大和(昭和19年/捷一号作戦) プラモデル(433714) フジミ模型(FUJIMI)■機種:プラモデル■発売日:2024/05/19■メーカー品番:433714■JAN/EAN:4968728433714■サイズ:1/700スケール■商品形態:組立て式プラスチックキット■メーカー:フジミ模型(FUJIMI)【商品説明】連合艦隊の象徴である戦艦大和武装・艤装パーツを追加・仕様変更で登場!製品は大和型戦艦1番艦「大和」の昭和19年10月、捷一号作戦(レイテ沖海戦)時の姿をモチーフにしています。スケールは1/700で、艦底部は含まない洋上模型です。従来(特シリーズ)の金型と新規追加金型で構成された製品です。従来の特シリーズの装備品パーツをよりアップグレードして組み立てられます。デカールには軍艦旗・国旗および艦載機の日の丸などマーキング類を収録。12.7センチ連装高角砲A一改三型は全4パーツと細分化、既存品2パーツから造型解像度をアップ。13号電探はトラス構造に彫刻表現、空中線部分も形状表現を行った新規封入パーツ。艦首の菊花紋章を新規に用意。メディアワールド買取価格1350円【メディアワールド公式カイトリワールド】高価買取サービスはこちら≫≫楽天市場様の許可のもと、買取のご案内をしております【新品即納】及び【中古】表記の商品は、PM13時までのご注文で通常即日出荷いたします。(最終ご入金確認PM14時)年中無休で営業しておりますので、ご不明な点やご質問等ございましたらお気軽にお問い合わせください。【新品】[PTM]1/700 特シリーズ No.2 日本海軍戦艦 大和(昭和19年/捷一号作戦) プラモデル(433714) フジミ模型(FUJIMI)【ラッピングは注文確認画面でご指定ください】 4,970円

Fujimi フジミ模型 1/700 日本海軍重巡洋艦 高雄 フルハルモデル FH16

エムスタ
以前に定番製品として扱っておりました艦底付きの「帝国海軍シリーズ」を復刻いたしました。製品は艦底まで再現できるフルハル仕様で、完成後に飾って楽しめる台座が付属します。艦体下部は一体成型のパーツ構成でスクリュー部、舵を別パーツ化しています。25ミリ機銃(3連装/連装/単装)はキット付属パーツ以外に、銃身と銃架を別パーツ化した精密機銃パーツをあらたに収録。九六式25ミリ機銃は2ピース構成で、砲身のガンメタルと基部の艦体色を塗り分け再現が容易にできるようにしています。艦載機の成型色は作業性を考慮しクリアーからグレーへ変更しました。艦載機の日の丸や国旗を収録したデカールが付属。FH16  3,807円

Fujimi フジミ模型 1/700 FH24EX-2 日本海軍航空母艦 蒼龍 フルハルモデル(木甲板シール付き)

ムラウチ
発売日:2025年5月25ミリ機銃(3連装/連装/単装)はキット付属パーツ以外に、銃身と銃架を別パーツ化した精密機銃パーツを封入。25ミリ機銃は2ピース構成で、砲身のガンメタルと基部の艦体色を塗り分け再現が容易にできるようにしています。艦載機の日の丸や甲板上の白線、国旗などを収録したデカールが付属。木甲板シールは、レーザーカッターで表面加工し、不規則性な木目調を再現。甲板パーツに合わせてあらかじめカットされています。塗装では表現が難しい細かなラインの入った木甲板の模様がシールで簡単にリアルに再現可能です。飛行甲板上のディテールを再現するエッチングパーツを封入。エッチングパーツには、エレベーター(前中後部)、着艦制動索8本、遮風柵、滑走制止装置、探照灯格納蓋などを収録。※画像はイメージです。実際の商品とは異なる場合があります※未塗装組立キットです。塗装・組立が必要となります。FH-24EX-2  5,423円

Fujimi フジミ模型 1/350 艦船13EX-3 日本海軍戦艦 榛名 昭和19年/捷一号作戦(帝国海軍乗組員フィギュア付き)

ムラウチ
ディスプレイに動きを出し華を添える乗組員フィギュアを付属して1/350榛名がスポット生産バージョンで登場!1/350の大型スケールならではの造型表現で作ることができます。製品は1944年6月に対空兵装を強化した姿をモチーフにしています。艦橋窓および探照灯はクリアー成型パーツを用意しています。最上甲板よりトップの21号電探まで、前方はシェルター甲板と接続した第二砲塔までを含む範囲で再現。主砲砲身は俯仰可能とした構造。キャンバス部分は塗装考慮により別パーツ化。船体は左右分割式で、高速性能と迫力を感じさせる独特のシルエットを再現。艦載機は零式3座水上偵察機、零式水上観測機を封入。信号旗や軍艦旗、将旗を含むカット済みペーパーシールを封入。展示装飾用に艦名表記シールを封入。デカールは艦載機マーキング、国旗を収録を収録。士官・水兵、水兵事業衣(夏・冬服)のフィギュアパーツを353体分(2種/計5ランナー)を封入。直立、敬礼、歩行、高角砲・機銃の操作、双眼鏡を覗く姿、弾薬を運搬する姿など合計11種類のポージングを再現できます。パーツは未塗装ですので夏服・冬服とどちらも塗装で再現できます。パーツ成型色は白色で、夏服で塗装する場合は発色に関して下地の影響ない設定です。本製品はスポット生産品です。別売フィギュアの在庫を探し買い求める手間がなくなり、少しお得な価格です。※モニターや画像解像度の問題により、色の見え方が実際の商品と異なることが御座いますので、予めご了承下さい。350カンセン-13EX-3  20,307円

Fujimi フジミ模型 1/700 Gup115 艦NEXT 日本海軍戦艦 紀伊 専用エッチングパーツ

ムラウチ
フジミの艦船モデル「紀伊」をさらに精密に再現する為の純正専用エッチングセット,豊富な部品を揃えて、ディテールアップに最適です。ラッタル、梯子、手摺り、ボートダビッド、防水扉、菊花御紋章、ケーブルリール、カタパルト、ジブクレーン、空中線支柱、中央構造物滑り止め表現、ファンネルキャップ、主砲塔防水布固定板、受け、副砲塔空中線支柱、副砲塔後部張り出し部、21号電探、13号電探、水上機用プロペラ、滑走車、煙突、艦橋、信号ヤードなどキャットウォーク、救命具、クレーン滑車、通気口メッシュなどが収録されます。※画像はイメージです。実際の商品とは異なる場合があります※モニターや画像解像度の問題により、色の見え方が実際の商品と異なることが御座いますので、予めご了承下さい。GUP115  3,346円

Fujimi フジミ模型 1/700 艦NEXT8EX-4 日本海軍航空母艦 信濃(コンクリート甲板) エッチングパーツ付き

ムラウチ
発売日:2025年2月製品は昭和19年11月の竣工時をモチーフとし、2017年完全新設計・新金型で立体化。艦載機は計画されていた形式が付属しています。喫水線で艦底/艦体パーツを分割しており洋上模型/フルハルモデルの両方が製作可能。実物では姉妹艦の大和・武蔵ですが、差異を表現するためパーツ共用せず専用部品を起用している点が特徴。艦体は0左右分割式、艦首ベルマウス周辺の配置を正しい考証で再現。舷側の対潜迷彩塗装はカラープラパーツの分割と、一部を追従性優れたシール材により表現。舷側に並ぶ舷窓は、閉塞/未閉塞の形状違いを繊細な彫刻で再現。艦底パーツは大和と異なるバルジ形状を再現。 舵は従来説の大和を同形状の丸形と、近年言われている空母大鳳と同系統の丸形の2種。飛行甲板は2ピース構成。コンクリート敷きの甲板部と外縁部でパーツは分割、塗装表現を行う際に最適な形に。艦橋はスライド金型を起用し一体パーツ化。4面とも緻密な彫刻表現でリアルな造形。煙突形状、後部短艇甲板付近の構造などは、近年の資料や考証に基づき立体化。本部品の取り付け選択により洋上模型/フルハルモデルで仕上げることができます高角砲座にはストリップ模様、格納庫壁面にはモンキーラッタルと単調になりがちな面に細密な彫刻で密度の高い造形を実現。艦載機は、「紫電改」「流星」「彩雲」と「桜花」の4種類を封入。 紫電改は一般的な濃緑色と、橙色とした試製紫電改二を模した2色で再現。 流星や彩雲、紫電改は脚部は一体成型、さらに細密な造形をした脚部の別パーツも用意。起倒式無線アンテナ支柱は可倒式、発艦時の様子も再現できます。付属シールには両舷の対潜迷彩部、飛行甲板白線を収録、塗装せずとも色彩表現ができるようになっています。シールとは別途に塗装仕上げ向けとして飛行甲板白線や搭載機日の丸を収録したデカールを封入。ボーナス収録で、接着式の「水平双眼鏡」「機銃用弾薬箱」を用意、細密な仕上げ向けパーツ。インジェクションパーツでは表現しきれない繊細な艦船の艤装をエッチングパーツで再現しました。エッチングパーツは手摺、梯子、ラッタル、13号電探、遮風柵、エレベーター、クレーン、煙突キャップ、飛行機プロペラなどを収録。特徴(固有) 飛行甲板はコンクリート張りそのままと見て取れるライトグレーの専用成型色で再現。 付属シールはコンクリート色飛行甲板仕様・専用のものが付属。 特徴(共通) 成型パーツは全10色で構成。 完成時サイズは381x83x134ミリ。 組立てパーツ数233点 【付属内容】 ・ランナーx32 ・組立説明書x1 ・実艦解説書x1 ・彩色シールx2 ・デカールx1 ・エッチングパーツx1※モニターや画像解像度の問題により、色の見え方が実際の商品と異なることが御座いますので、予めご了承下さい。※未塗装組立キットです。塗装・組立が必要となります。カンNEXT-8EX-4  6,861円

Fujimi フジミ模型 1/700 特56 日本海軍航空母艦 飛龍

エムスタ
発売日:2025年5月再販航空母艦飛龍は、蒼龍の準同型艦として横須賀海軍工廠で昭和14年に竣工しました。蒼龍とは艦橋付近での飛行甲板幅が大きくなり、艦橋が左舷に設置、艦首甲板が一層増されるなどの変化が見られました。開戦時は蒼龍と共に第二航空戦隊を編成し、真珠湾攻撃やインド洋作戦に参加。昭和17年6月のミッドウェー海戦では米艦載機の攻撃により赤城・加賀・蒼龍が戦闘不能となる中、単艦で反撃を行い米空母ヨークタウンを大破させるも飛龍も被弾・炎上、戦没しました。●製品は昭和16年12月真珠湾攻撃時、および昭和17年6月ミッドウェー島攻略作戦時の姿をモチーフにしています。・昭和17年6月のMI作戦時、飛行甲板の敵味方識別用(日の丸)マーキングもあり、ミッドウェー島攻略作戦時にもできます。製品発売時期による装備品等の再現度差異を統一化できるよう新規設計パーツを用意、一部は塗装作業を考慮した分割も。・12.7センチ連装高角砲A一型は全4パーツと細分化、既存品2パーツから造形解像度をアップ。・煤煙シールド付きの12.7センチ連装高角砲A一型改2は全4パーツと細分化、造形解像度をアップ。・短艇甲板の9メートルカッターは塗装を考慮し2パーツ化、甲板の架台は別パーツ部品を用意、甲板一体モールドとの選択が可能。・12メートル内火艇は塗装を考慮し、キャンバス、操舵室/機械室天蓋を別パーツに。各塗装を行い組立接着を後から行う仕様。・艦首の菊花紋章を新規に用意。・3パーツ構成で艇本体と積載部床面を別パーツ化、塗装後に組み立ててマスキング不要に。・12メートル内火ランチはキャンバス無し状態の形状も表現可能に。・艦載艇架台は凹凸形状や軽め穴をモールドで表現、精密感が増す造形に。・艦尾艦名表記(軍艦色塗潰し色調)を含んだデカールを追加。・九六式25ミリ連装機銃は塗装/塗分け作業が軽減された2パーツ構成のパーツが標準仕様に。・艦体は左右舷側が一体となった構造です。・多数の舷窓や左舷に多く見られる缶室通風路の張り出しなど一体パーツながら立体感ある作りになっています。・飛行甲板は繊細な木甲板、エキスパンションジョイント、四方を囲う樋など彫刻を施した1枚構造です。・エレベーターや遮風柵は別パーツで用意しています。・飛行甲板の端はスプリット模様を繊細な彫刻で表現しています。・錨鎖甲板や短艇甲板は滑り止めのスプリット模様やリノリウム押さえなど繊細な彫刻で表現。 ・艦橋基部はスライド金型起用により一体成型のパーツとしています。・煙突は上下貼り合わせ式の2パーツ構造でパーツ分割線は見えない位置に設定しています。・高角砲座など床面のストリップ模様は精細な彫刻で表現。・艦橋には精密感を増す双眼望遠鏡パーツが収録。・艦載機は15機付属、零戦21型/九九艦爆/九七艦攻が各5機付属、成型色はグレー。・25ミリ連装機銃は精密な造形、塗分けが容易な構造の2パーツ式で2018年起用金型パーツが標準封入。・成型色は主要パーツおよび艦底板、艦載機、機銃パーツなどグレー成型。●付属デカールは3種類・艦載機のマーキング用デカール1枚付属。・艦尾艦名や甲板支柱の白線用デカール2枚付属。・飛行甲板マーキングや軍艦旗、昭和17年6月のMI作戦時に於ける飛行甲板/味方識別マーク(日の丸)製品は接着組立と塗装を必要とする未塗装キットです。スケールは1/700で、艦底部は含まない洋上模型です。従来(特シリーズ)の金型と新規に設計された追加パーツで構成された製品です。【付属内容】・ランナーx48・組立説明書x1・デカールx4※画像はイメージです。実際の商品とは異なる場合がありますトク56  4,061円

Fujimi フジミ模型 1/350 旧日本海軍戦艦 扶桑 プレミアム 艦船SPOT

エムスタ
甲板マスキングシール・金属砲身(主砲・高角砲)・エッチングが付いたプレミアムセット。数量限定生産です。SPOT6  23,826円