プロテクシールド 45cm  [車用品・バイク用品]
 
楽天市場検索

車用品・バイク用品
  車用品 (6) (プロテクシールド 45cm)
  バイク用品 (0)
  その他 (0)
 
6件中 1件 - 6件  1
商品説明価格

ご購読者様限定!当店オリジナルグッズを特価にてご提供中!下記2製品よりお選びいただけます。・ネックストラップ(45cm)・ワイピングクロス(14.5cm×14.5cm)※お一人様1点限り※本ページはページ内で紹介している商品を販売するページではありません。

洗車の王国
■ ご使用製品の詳細をチェック! Syncshield 車種別ヘッドライト用栃木県 Y.O様からご提供いただいております。 メーカー : レクサス 車種 : ls600h 年式 : 2008年式 切れ込みが多数あるので切れ目が気になりますがそれ以外は気になるとこはありません。複雑ですが思ったより貼りやすかったです。 時間が経つともっと馴染むと思うのでこれで保護してくれると思うといいものだと思います。 1円

ご購読者様限定!当店オリジナルグッズを特価にてご提供中!下記2製品よりお選びいただけます。・ネックストラップ(45cm)・ワイピングクロス(14.5cm×14.5cm)※お一人様1点限り※本ページはページ内で紹介している商品を販売するページではありません。

洗車の王国
 【1】 清掃 クロスで簡単な汚れを拭き取ります。  【2】 鉄粉除去 (必要な場合) 付着している鉄粉をクリンクレイで除去します。  【3】 キズ消し (必要な場合) 既についているキズをスクラッチカットで磨き、除去します。  【4】 仮当て 粘着面の離型紙を剥がす前に仮当てをしてサイズを確認します。この際、サイズが大きい場合や、フィルムが重なってしまう場合は ハサミなどで適度な大きさにカットしてください。  【5】 ゴミの除去 付着している砂や埃などを強い水流で洗い流します。 この際、ドアカップは濡れた状態にしておきます。  【6】 貼り付け準備 本フィルムと同じ形の透明保護シートと、粘着面の離型紙を剥がします。粘着面には大量の水を吹きかけておきます。 ※乾いた指が粘着面に触れると指紋がつく恐れがあるため予め指とフィルムを十分に濡らしておきます。  【7】 貼り付け フィルムをドアカップに乗せ、指で空気と水を中心から外へ押し出すように貼り付けます。この際、指を滑らせず指でフィルムを押すように水と空気を抜くと 綺麗に貼り付けることができます。  【8】 確認 水や空気が残っていないかを確認し、完成となります。  ご不明な点・ご質問がございましたら、お気軽にお問い合わせください。  営業時間内にお返事を差し上げます。 〈こちら〉 質問の回答、購入後のご連絡、及び発送は営業時間内とさせていただきます。 銀行振込を選んでいただいた場合、商品の発送は入金確認後、当日または翌営業日とさせていただきます。 1円

ご購読者様限定!当店オリジナルグッズを特価にてご提供中!下記2製品よりお選びいただけます。・ネックストラップ(45cm)・ワイピングクロス(14.5cm×14.5cm)※お一人様1点限り※本ページはページ内で紹介している商品を販売するページではありません。

洗車の王国
■ ご使用製品の詳細をチェック! Syncshield 車種別ヘッドライト用神奈川県 K.U様からご提供いただいております。 メーカー : スバル 車種 : レガシィツーリングワゴン 年式 : 2002年式 下地処理のプラポリッシュを使用した段階で輝きがいつもの市販品使用後と明らかに違い、さすが洗車の王国製品と改めて実感しました。恥ずかしながら、プラポリッシュ初体験でした。いずれは購入を検討してましたが、貧乏性で今まで使っていた物が無くなってからと思っていましたが今すぐにでも欲しくなりました。 そして、フィルムを施工した結果は、輝きは更に増し見違えるほど綺麗になりました。フィルム一枚でこんなに変わるとは半信半疑でしたが、本当に満足出来る変化でした。(半信半疑でごめんなさい) フィルムや施工液についてはとても使いやすかったです。しかし、スリットが多い分施工に慣れていない方だとライトの形状によってはどのスリットから圧着したら良いのか戸惑うのではないかなと少々気になりました。 総合的には満足のいく仕上がりになる素晴らしい製品だと思います。 BEFORE AFTER BEFORE AFTER BEFORE AFTER 仮宛て 保護フィルム剥がして圧着 モニター様より施工後にいただきましたアンケートやレポートより一部抜粋して掲載をさせていただいております。 1円

ご購読者様限定!当店オリジナルグッズを特価にてご提供中!下記2製品よりお選びいただけます。・ネックストラップ(45cm)・ワイピングクロス(14.5cm×14.5cm)※お一人様1点限り※本ページはページ内で紹介している商品を販売するページではありません。

洗車の王国
■ ご使用製品の詳細をチェック! Syncshield 車種別ヘッドライト用東京都 K.N様からご提供いただいております。 メーカー : トヨタ 車種 : プリウス 年式 : 2015年式 ヘッドライトの黄ばみはずっと気になっていたので、これまでも様々な製品を試してきました。しかし、どの製品も、黄ばみを取って1ヶ月足らずでまた黄ばみ始めるのは同様でした。 御社のメルマガを見て本製品のことを知り、フィルムを貼って黄ばみを防止するというのは画期的で効果も高そうだと思い、すぐにモニターへ応募しました。 施工した感想は、予想以上に難しかったけど仕上がりに大満足ということです。施工直後はライト全体がくすんでいて、こんなものかな?と思っていましたが、全体が乾燥してくると新品のような透明感が出てきました! 気になっていたスリットは全然目立たなくなり仕上がりはとてもきれいです。手こずっても施工した甲斐があったと、結果に大満足です。毎日ヘッドライトを見ては、やってよかったと心から感謝しています。 ・施工前の写真 2ヶ月ほど前に黄ばみ取りのポリッシュを施工していましたが、上半分はすでに黄ばみが戻ってきている状態でした。 ・施工中の写真スポンジの角がしっかりしていて使いやすく、プラポリッシュを隅々まで行き渡らせることができました。 フィルムに入っているスリットの空気が最後まで不安でしたが、最終的にはしっかり抜けました。 ・施工後の写真 気になっていたスリットは全然目立たなくなり仕上がりはとてもきれいです。 施工直後は少しくすんだ感じがあってこんなものかと思っていましたが、数時間後に見ると新品みたいな透明感が出ていて驚きました! 仕上がりには本当に満足です。この度は、本当にありがとうございました。 モニター様より施工後にいただきましたアンケートやレポートより一部抜粋して掲載をさせていただいております。 1円

ご購読者様限定!当店オリジナルグッズを特価にてご提供中!下記2製品よりお選びいただけます。・ネックストラップ(45cm)・ワイピングクロス(14.5cm×14.5cm)※お一人様1点限り※本ページはページ内で紹介している商品を販売するページではありません。

洗車の王国
万能過ぎる!シンクシールドの優れたプロテクション機能 いよいよ自動車用の新製品“ヘッドライト用車種別プロテクションフィルム”の発売が近づいてきました。“ヘッドライト用車種別プロテクションフィルム”は状態の良いヘッドライトのコンディション維持だけでなく、クスミや劣化が原因で安全な夜間走行に不安のあるお車のライトを機能回復させることもできる洗車の王国の自信作です。 従来プロテクションフィルムの施工には職人さんに施工を依頼するしかなかったプロテクションフィルムですが、洗車の王国ではお客様ご自身の手で施工できるよう1600車種以上の車両情報を収集し、カット済み専用品として開発・・・といった新製品開発ヒストリーは既にこのメルマガでご紹介済みでしたね。(^^;; 今回の『バイシクルケア AtoZ』では、その新製品の要とも言えるベース素材高性能プロテクションフィルム“シンクシールド”について改めて代表的な4つの特性をご紹介します。 (1)フィルムで物理的に守る! “シンクシールド”はポリウレタンをベースにした透明フィルムです。物理的に対象物を保護するので、物に当たったり引っ掻いたりしても高いプロテクション効果を発揮します。 (2)水貼り透明フィルムはキズすら隠す! 厚さ150μmの極薄透明フィルムを専用施工液で水貼り方式で貼るので、施工面がクリアー塗装されたようにピカピカになります。 (3)フィルム自体もキズに強い! 防汚性,撥油,耐溶剤性能などに優れた無黄変タイプのフィルムが自己修復機能まで備えているので、対象物だけでなくフィルム自体も劣化に強く、施工時の美しさを長期間保持します。 (4)フィルムを剥がせば元通り! 万一フィルムがダメージを受けても、剥がしてしまえば元通り。フィルムを一新すれば見た目は完全復活します。(※傷の深さにもよります) このように多くの機能を併せ持つ優秀なフィルムなので、その活用の範囲はとても幅広いんです。自動車のボディや自転車のフレームなど塗装面の保護はもちろん、擦りキズが付きやすい箇所の保護、透明度が求められる箇所の保護など、ありとあらゆる場所で活躍します。 『SENSHA Bicycle』シリーズでも自転車用アイテムとして以下のラインナップをご用意しています。 自動車アイテムのニューカマー“ヘッドライト用車種別プロテクションフィルム”と合わせて、『SENSHA Bicycle』のシンクシールドシリーズも引き続きよろしくお願いいたします。(^-^) ■ ご紹介の製品について 『シンクシールド専用施工液』 シンクシールドの貼り付け作業専用の施工液です。 詳細は〈こちら〉     幸せなサイクルライフ・・・ 私たちにお手伝いできることがあれば幸いです。 1円

ご購読者様限定!当店オリジナルグッズを特価にてご提供中!下記2製品よりお選びいただけます。・ネックストラップ(45cm)・ワイピングクロス(14.5cm×14.5cm)※お一人様1点限り※本ページはページ内で紹介している商品を販売するページではありません。

洗車の王国
■ ご使用製品の詳細をチェック! Syncshield 車種別ヘッドライト用愛知県 J.M様からご提供いただいております。 メーカー : トヨタ 車種 : 86 年式 : 2012年式 フィルムについては素材、厚さなど素晴らしく良かったと思います。 難しさを感じるのは切れ込みの繋がっている部分で上手くやらないと浮いてしまうので再度順番に張り付かないように順番に位置調整をしていかないと駄目な為かなり手間と難易度を感じました。 ただ、1人で施工できるフィルムとして開発されたものとの事でここまでのキットは素晴らしく、ヘッドライト形状に合わせて作られている為綺麗に貼れるのですごいと思います。 ヘッドライト研磨前の写真 研磨前の拡大写真(向かって左) 研磨前の拡大写真(向かって右) 研磨後 研磨後拡大写真(向かって左) 研磨後拡大写真(向かって右) フィルム施工後 フィルム加工後拡大写真(向かって左) フィルム加工後拡大写真(向かって右) モニター様より施工後にいただきましたアンケートやレポートより一部抜粋して掲載をさせていただいております。 1円