online DVD ソードアート  [特撮ヒーロー]
 
楽天市場検索
DVD
特撮ヒーロー
 
31件中 1件 - 30件  1 2
商品説明価格

ソードアート・オンライン 1 【DVD】

ハピネット・オンライン
商品種別DVD発売日2012/10/24ご注文前に、必ずお届け日詳細等をご確認下さい。関連ジャンルアニメ・ゲーム・特撮国内TV版キャラクター名 ソードアート・オンライン で絞り込む商品概要シリーズストーリー2022年。人類はついに完全なる仮想空間を実現した。 VRMMORPG (仮想大規模オンラインロールプレイングゲーム)「ソードアート・オンライン」のプレイヤーの一人であるキリト。 SAOの世界を満喫していた彼は、ログインした他の1万人のプレイヤーと共にゲームマスターから恐るべき託宣を聞かされる。 それは、ゲームをクリアすることだけが、この世界から脱出する唯一の方法であること。そして、このゲーム内でゲームオーバーは、現実世界での死を意味すること。 それが、このゲームの恐るべき全貌であった。 キリトは、いち早くこのMMOの真実を受け入れ、パーティーを組まないソロプレイヤーとして、終わりの見えない死闘に身を投じていく……。 『ソードアート・オンライン #01 剣の世界』2022年、次世代ゲーム《ナーヴギア》が開発され、仮想空間へのフルダイブが実現した。《ナーヴギア》初の本格的なVRMMORPG(仮想大規模オンラインロールプレイングゲーム)「ソードアート・オンライン(SAO)」は世界の注目を浴びる中、 正式サービスが開始され、プレイヤーのひとりであるキリトは仮想世界を満喫する。だが「SAO」の開発者・茅場晶彦は、全てのプレイヤーたちにこう宣言する。このゲームはクリアするまで脱出不能、そしてゲームオーバーは現実での死を意味する、と。『ソードアート・オンライン #02 ビーター』デスゲームが開始されてから一ヶ月が過ぎ──2022年12月。すでに二千人ものプレイヤーが命を落としていた。βテストでの経験を活かし、キリトは単独で迷宮に挑むが、命懸けの戦いに苦戦を余儀なくされていた。百層に及ぶ《アインクラッド》の第一層すら突破できぬ中、第一層のボス部屋を発見したという男・ディアベルが、プレイヤーたちに呼びかけてボス攻略会議を開催。会議に参加したキリトは、あるソロプレイヤーとパーティーを組むことに。 通常版/47分スタッフ&キャスト川原磔(原作)、abec(キャラクターデザイン原案)、足立慎吾(キャラクターデザイン)、梶浦由記(音楽)、伊藤智彦(監督)、足立慎吾(総作画監督)、川上哲也(総作画監督)、アニプレックス(音楽制作)、GENCO(プロジェクト総括)、A-1 Pictures(アニメーション制作)、abec(原作イラスト)、川上哲也(サブキャラクターデザイン)、柳隆太(アクション作画監督)、鹿間貴裕(アクション作画監督)、斎藤敦史(メインアニメーター)、柳隆太(モンスターデザイン)、土屋祐太(プロップデザイン)、鹿間貴裕(プロップデザイン)、千葉茂(プロップデザイン)、中島和子(色彩設計)、竹田悠介(美術監督)、長島孝幸(美術監督)、谷内優穂(美術設定)、堀壮太郎(コンセプトアート)、廣岡岳(撮影監督)、臼田睦(撮影監督)、雲藤隆太(CG監督)、西山茂(編集)、岩浪美和(音響監督)、今野康之(効果)、GENCO(プロジェクト統括)、ダックスプロダクション(音響制作)、木澤行人(脚本)、菅原雪絵(脚本)、伊藤智彦(絵コンテ)、伊藤智彦(演出)、川上哲也(作画監督)松岡禎丞、戸松遥、竹達彩奈、平田広明、安元洋貴、檜山修之、山寺宏一、関智一商品番号ANSB-6601販売元アニプレックス組枚数1枚組収録時間47分色彩カラー制作年度/国2012/日本画面サイズ16:9LB音声仕様日本語 リニアPCMステレオコピーライト(C)川原礫/アスキー・メディアワークス/SAO Project _映像ソフト _アニメ・ゲーム・特撮_国内TV版 _DVD _アニプレックス 登録日:2012/07/18 発売日:2012/10/24 締切日:2012/09/19 _ソードアート・オンライン 4,599円

ソードアート・オンラインII 5《完全生産限定版》 (初回限定) 【DVD】

ハピネット・オンライン
商品種別DVD発売日2015/02/25ご注文前に、必ずお届け日詳細等をご確認下さい。関連ジャンルアニメ・ゲーム・特撮国内TV版キャラクター名 ソードアート・オンライン で絞り込む永続特典/同梱内容DVD+CD描き下ろしジャケット/三方背ケース特典:短編小説「ソードアート・オンライン シュガーリィ・デイズ」、特製ブックレット(16P)■映像特典川原礫黙認「そーどあーと・おふらいん つー」その5/オーディオコメンタリー収録(#13「ファントム・バレット」)収録内容Disc.101.RELIEF BULLET(5:42)02.RELIEF BULLET -Instrumental-(5:42)商品概要シリーズ解説全世界1100万部発行の大ヒットノベル、待望のTVアニメシリーズ第2期!『ソードアート・オンラインII #13 ファントム・バレット』剣技においても高い技量を発揮する≪死銃≫に、キリトは苦戦を強いられ、HPを徐々に削られてしまう。そしてついにトドメの一撃を受けそうになったその時、キリトは≪死銃≫の正体が誰であったのかを思い出す。一方、≪死銃≫との撃ち合いで銃のスコープを壊されたシノンは、自分に出来ることがないかを必死に考え、弾道予測線による援護という奇策に打って出る。『ソードアート・オンラインII #14 小さな一歩』詩乃を助けに駆けつけた和人は恭二と乱闘になり、劇薬の入った注射を打たれてしまう。だが、幸運にも劇薬は体内に注入されず、恭二も詩乃がとっさに振り下ろした鈍器により気絶。恭二と、その兄である昌一は逮捕され、≪死銃≫による殺人事件は一応の解決を迎えた。後日、和人と詩乃は事件の真相を知るべく菊岡と会い、恭二らが恐るべき犯罪を実行するに至った経緯を聞くことに。『ソードアート・オンラインII #14.5 Debriefing』≪ファントム・バレット≫編を詩乃の視点で振り返る総集編。スタッフ&キャスト川原磔(原作)、abec(原作イラスト)、abec(キャラクターデザイン原案)、伊藤智彦(監督)、足立慎吾(キャラクターデザイン)、山下祐(サブキャラクターデザイン)、足立慎吾(総作画監督)、山下祐(総作画監督)、柳隆太(アクション作画監督)、竹内哲也(アクション作画監督)、青木悠(銃器作画監督)、松本顕吾(メインアニメーター)、柳隆太(モンスターデザイン)、常木志伸(プロップデザイン)、石本剛啓(プロップデザイン)、竹田悠介(美術監督)、長島孝幸(美術監督)、塩澤良憲(美術設定)、堀壮太郎(コンセプトアート)、中島和子(色彩設計)、雲藤隆太(CGディレクター)、臼田睦(撮影監督)、廣岡岳(2Dワークス)、ワツジサトシ(2Dワークス)、西山茂(編集)、岩浪美和(音響監督)、今野康之(効果)、ダックスプロダクション(音響制作)、梶浦由記(音楽)、GENCO(プロジェクト統括)、A-1 Pictures(アニメーション制作)、木澤行人(脚本)、西村聡(絵コンテ)、河合滋樹(演出)、朝井聖子(作画監督)、黒田結花(作画監督)松岡禎丞、戸松遥、沢城みゆき、伊藤かな恵、高垣彩陽、花江夏樹、日笠陽子、川澄綾子、森川智之、保志総一朗商品番号ANZB-11129販売元アニプレックス組枚数2枚組収録時間71分色彩カラー制作年度/国日本画面サイズ16:9LB音声仕様リニアPCMステレオ 日本語コピーライト(C)2014 川原 礫/KADOKAWA アスキー・メディアワークス刊/SaoII Project _映像ソフト _アニメ・ゲーム・特撮_国内TV版 _DVD _アニプレックス 登録日:2014/10/07 発売日:2015/02/25 締切日:2015/01/16 _ソードアート・オンライン 5,537円

ソードアート・オンライン 7 【DVD】

ハピネット・オンライン
商品種別DVD発売日2013/04/24ご注文前に、必ずお届け日詳細等をご確認下さい。関連ジャンルアニメ・ゲーム・特撮国内TV版キャラクター名 ソードアート・オンライン で絞り込む商品概要シリーズストーリー2022年。人類はついに完全なる仮想空間を実現した。 VRMMORPG (仮想大規模オンラインロールプレイングゲーム)「ソードアート・オンライン」のプレイヤーの一人であるキリト。 SAOの世界を満喫していた彼は、ログインした他の1万人のプレイヤーと共にゲームマスターから恐るべき託宣を聞かされる。 それは、ゲームをクリアすることだけが、この世界から脱出する唯一の方法であること。そして、このゲーム内でゲームオーバーは、現実世界での死を意味すること。 それが、このゲームの恐るべき全貌であった。 キリトは、いち早くこのMMOの真実を受け入れ、パーティーを組まないソロプレイヤーとして、終わりの見えない死闘に身を投じていく……。 『ソードアート・オンライン #17 囚われの女王』シルフのプレイヤー・リーファは、プレイヤー狩りをするサラマンダーたちに襲われる。だが、そこに突如現れたキリトが、サラマンダーたちを瞬く間に蹴散らした。すさまじい強さでありながら《アルヴヘイム・オンライン(ALO)》の知識は皆無のキリト。そんな彼にリーファは困惑しつつも、助けてもらったお礼として《ALO》のレクチャーを引き受ける。『ソードアート・オンライン #18 世界樹へ』キリトは《世界樹》までリーファに案内してもらうことに。長距離飛行をするために《風の塔》へと向かった2人は、そこでリーファのパーティーメンバー・シグルドたちと遭遇した。リーファに自由な行動を認めないどころか、異種族のキリトを見下すシグルド。その傲慢な姿に嫌気がさしたリーファは、思わずキリトが自分のパートナーだと宣言する。『ソードアート・オンライン #19 ルグルー回廊』《世界樹》を目指し、洞窟《ルグルー回廊》を進んでいたキリトたちは、サラマンダーの部隊が接近していることに気づく。彼らの標的が自分たちだと悟った2人は、中立都市逃走を図るもサラマンダーたちの組織立った追撃の前に、戦うしかない状況へと追い込まれる。キリトは、 リーファに回復魔法の援護を頼むと、単身敵陣へ突撃し……。通常版/71分スタッフ&キャスト川原磔(原作)、abec(キャラクターデザイン原案)、足立慎吾(キャラクターデザイン)、梶浦由記(音楽)、伊藤智彦(監督)、足立慎吾(総作画監督)、川上哲也(総作画監督)、アニプレックス(音楽制作)、GENCO(プロジェクト総括)、A-1 Pictures(アニメーション制作)、abec(原作イラスト)、川上哲也(サブキャラクターデザイン)、柳隆太(アクション作画監督)、鹿間貴裕(アクション作画監督)、斎藤敦史(メインアニメーター)、柳隆太(モンスターデザイン)、鹿間貴裕(プロップデザイン)、千葉茂(プロップデザイン)、中島和子(色彩設計)、竹田悠介(美術監督)、長島孝幸(美術監督)、谷内優穂(美術設定)、堀壮太郎(コンセプトアート)、廣岡岳(撮影監督)、臼田睦(撮影監督)、雲藤隆太(CG監督)、西山茂(編集)、岩浪美和(音響監督)、今野康之(効果)、ダックスプロダクション(音響制作)、向井良和(脚本)、藤原佳幸(絵コンテ)、藤原佳幸(演出)、戸谷賢都(作画監督)松岡禎丞、伊藤かな恵、竹達彩奈、村瀬歩、子安武人、戸松遥、真殿光昭、桐本琢也、田中一成商品番号ANSB-6613販売元アニプレックス組枚数1枚組収録時間71分色彩カラー制作年度/国2012/日本画面サイズ16:9LB音声仕様日本語 リニアPCMステレオコピーライト(C)川原礫/アスキー・メディアワークス/SAO Project _映像ソフト _アニメ・ゲーム・特撮_国内TV版 _DVD _アニプレックス 登録日:2012/11/13 発売日:2013/04/24 締切日:2013/03/14 _ソードアート・オンライン 5,537円

ソードアート・オンライン 9 【DVD】

ハピネット・オンライン
商品種別DVD発売日2013/06/26ご注文前に、必ずお届け日詳細等をご確認下さい。関連ジャンルアニメ・ゲーム・特撮国内TV版キャラクター名 ソードアート・オンライン で絞り込む商品概要シリーズストーリー2022年。人類はついに完全なる仮想空間を実現した。 VRMMORPG (仮想大規模オンラインロールプレイングゲーム)「ソードアート・オンライン」のプレイヤーの一人であるキリト。 SAOの世界を満喫していた彼は、ログインした他の1万人のプレイヤーと共にゲームマスターから恐るべき託宣を聞かされる。 それは、ゲームをクリアすることだけが、この世界から脱出する唯一の方法であること。そして、このゲーム内でゲームオーバーは、現実世界での死を意味すること。 それが、このゲームの恐るべき全貌であった。 キリトは、いち早くこのMMOの真実を受け入れ、パーティーを組まないソロプレイヤーとして、終わりの見えない死闘に身を投じていく……。 『ソードアート・オンライン #23 絆』直葉の秘められた想いを打ち明けられた和人。自分の行動が直葉を苦しめていたと知り、愕然とする。自分にできることはないかと考えた末、和人は直葉にアルンで待っていると告げて≪アルヴヘイム・オンライン(ALO)≫にログインする。続けて直葉もログインするが、約束の場所へ向かう勇気が出ない。すると、そこに意外な人物がやってきて…。『ソードアート・オンライン #24 鍍金の勇者』リーファとレコン、シルフやケットシーらの協力を受け、グランド・クエストを突破したキリトは≪世界樹≫の頂上にたどり着いた。キリトとユイは、ついにアスナとの再会を果たすが、喜びもつかの間、突如、キリトたちに衝撃が走る。高重力の空間で、ほとんど身動きできないキリトたちの前に現れたのは須郷伸之こと、妖精王オベイロンだった。『ソードアート・オンライン #25 世界の種子』オベイロンと決着をつけた後、キリトとアスナは現実世界での再会を固く誓い合い、≪ALO≫からログアウトした。現実世界に戻るや、和人は明日奈が入院している病院へと急ぐ。舞い散る雪の中、駆けつけた和人を待っていたのは、復讐と狂気に駆られた須郷だった。ナイフを手に襲いかかる須郷に対し、為す術もない和人だが…。通常版/72分スタッフ&キャスト川原磔(原作)、abec(原作イラスト)、abec(キャラクターデザイン原案)、伊藤智彦(監督)、足立慎吾(キャラクターデザイン)、川上哲也(サブキャラクターデザイン)、足立慎吾(総作画監督)、川上哲也(総作画監督)、梶浦由記(音楽)、アニプレックス(音楽制作)、GENCO(プロジェクト総括)、A-1 Pictures(アニメーション制作)、柳隆太(アクション作画監督)、鹿間貴裕(アクション作画監督)、斎藤敦史(メインアニメーター)、柳隆太(モンスターデザイン)、鹿間貴裕(プロップデザイン)、千葉茂(プロップデザイン)、中島和子(色彩設計)、竹田悠介(美術監督)、長島孝幸(美術監督)、谷内優穂(美術設定)、堀壮太郎(コンセプトアート)、廣岡岳(撮影監督)、臼田睦(撮影監督)、雲藤隆太(CG監督)、西山茂(編集)、岩浪美和(音響監督)、今野康之(効果)、ダックスプロダクション(音響制作)、向井良和(脚本)、荒木哲郎(絵コンテ)、池田重隆(演出)、斎藤敦史(作画監督)、戸谷賢都(作画監督)松岡禎丞、戸松遥、竹達彩奈、伊藤かな恵、日高里菜、高垣彩陽、平田広明、安元洋貴、村瀬歩、矢作紗友里、斎藤千和、子安武人、山寺宏一商品番号ANSB-6617販売元アニプレックス組枚数1枚組収録時間72分色彩カラー制作年度/国2012/日本画面サイズ16:9LB音声仕様リニアPCMステレオ 日本語コピーライト(C)川原礫/アスキー・メディアワークス/SAO Project _映像ソフト _アニメ・ゲーム・特撮_国内TV版 _DVD _アニプレックス 登録日:2012/12/25 発売日:2013/06/26 締切日:2013/05/16 _ソードアート・オンライン 5,537円

ソードアート・オンライン アリシゼーション 2《完全生産限定版》 (初回限定) 【DVD】

ハピネット・オンライン
商品種別DVD発売日2019/02/27ご注文前に、必ずお届け日詳細等をご確認下さい。関連ジャンルアニメ・ゲーム・特撮国内TV版キャラクター名 ソードアート・オンライン で絞り込む永続特典/同梱内容DVD+CD描き下ろしジャケット/描き下ろし収納BOX特典:特製ブックレット(12P)■映像特典ノンクレジットOP/オーディオコメンタリー(#6「アリシゼーション計画」)/出演:松岡禎丞、戸松遥、小林沙苗収録内容Disc.101.Holding the shadows(4:09)02.Holding the shadows (instrumental)(4:09)商品概要シリーズ解説待望の第3期TVアニメ遂にスタート!!ストーリー神代凛子博士の手引きで、≪ラース≫の海上研究施設≪オーシャン・タートル≫へ潜入した明日奈。菊岡に和人の安否を問い詰めると、≪ソウル・トランスレーター≫による治療の最中だという。一安心する明日奈だったが、凛子はさらに菊岡を問い詰める。あるプロジェクトについて語り始める菊岡。それは二人の想像を絶するほどの壮大な計画だった。『ソードアート・オンライン アリシゼーション EPISODE 04 旅立ち』「ここは……どこだ……?」/気づけばキリトは、なぜか壮大なファンタジーテイストの仮想世界にダイブしていた。ログイン直後の記憶があやふやなまま、手がかりを求めて辺りを彷徨う。/そして、漆黒の巨木≪ギガスシダー≫のもとにたどり着いた彼は、一人の少年と出会う。「僕の名前はユージオ。よろしくキリト君」少年は仮想世界の住人--≪NPC≫にもかかわらず、人間と同じ≪感情の豊かさ≫を持ち合わせていた。/ユージオと親交を深めながら、この世界からのログアウトを模索するキリト。そんな彼の脳裏に、ある記憶がよみがえる。それは、幼少期のキリトとユージオともう一人、金髪の髪を持つ少女の姿。名前は、アリス。/絶対に忘れてはいけないはずの、大切な名前--。『ソードアート・オンライン アリシゼーション EPISODE 05 オーシャン・タートル』「ここは……どこだ……?」/気づけばキリトは、なぜか壮大なファンタジーテイストの仮想世界にダイブしていた。ログイン直後の記憶があやふやなまま、手がかりを求めて辺りを彷徨う。/そして、漆黒の巨木≪ギガスシダー≫のもとにたどり着いた彼は、一人の少年と出会う。「僕の名前はユージオ。よろしくキリト君」少年は仮想世界の住人--≪NPC≫にもかかわらず、人間と同じ≪感情の豊かさ≫を持ち合わせていた。/ユージオと親交を深めながら、この世界からのログアウトを模索するキリト。そんな彼の脳裏に、ある記憶がよみがえる。それは、幼少期のキリトとユージオともう一人、金髪の髪を持つ少女の姿。名前は、アリス。/絶対に忘れてはいけないはずの、大切な名前--。『ソードアート・オンライン アリシゼーション EPISODE 06 アシリゼーション計画』「ここは……どこだ……?」/気づけばキリトは、なぜか壮大なファンタジーテイストの仮想世界にダイブしていた。ログイン直後の記憶があやふやなまま、手がかりを求めて辺りを彷徨う。/そして、漆黒の巨木≪ギガスシダー≫のもとにたどり着いた彼は、一人の少年と出会う。「僕の名前はユージオ。よろしくキリト君」少年は仮想世界の住人--≪NPC≫にもかかわらず、人間と同じ≪感情の豊かさ≫を持ち合わせていた。/ユージオと親交を深めながら、この世界からのログアウトを模索するキリト。そんな彼の脳裏に、ある記憶がよみがえる。それは、幼少期のキリトとユージオともう一人、金髪の髪を持つ少女の姿。名前は、アリス。/絶対に忘れてはいけないはずの、大切な名前--。スタッフ&キャスト川原礫(原作)、abec(原作イラスト)、abec(キャラクターデザイン原案)、小野学(監督)、佐久間貴史(助監督)、足立慎吾(キャラクターデザイン)、鈴木豪(キャラクターデザイン)、西口智也(キャラクターデザイン)、鈴木豪(総作画監督)、西口智也(総作画監督)、早川麻美(プロップデザイン)、伊藤公規(プロップデザイン)、河野敏弥(モンスターデザイン)、菅野芳弘(アクション作画監督、絵コンテ)、竹内哲也(アクション作画監督)、小川友佳子(美術監督)、渡辺佳人(美術監督)、森岡賢一(美術設定)、谷内優穂(美術設定)、中野尚美(色彩設計)、脇顯太朗(撮影監督)、林賢太(撮影監督)、大城丈宗(モーショングラフィックス)、雲藤隆太(CG監督)、近藤勇二(編集)、岩浪美和(音響監督)、小山恭正(効果)、ソニルード(音響制作)、梶浦由記(音楽)、EGG FIRM(プロデュース)、ストレートエッジ(プロデュース)、A-1 Pictures(制作)、猫田幸(脚本)、西澤晋(絵コンテ)、板庇迪(演出)、河野敏弥(作画監督)、チョン・ヨンフン(作画監督)松岡禎丞、戸松遥、島信長、茅野愛衣、竹達彩奈、伊藤かな恵、沢城みゆき、日高里菜、高垣彩陽、平田広明、森川智之、山寺宏一、小林沙苗、野島健児、川澄綾子、鷲見昂大、遠藤綾、逢坂良太、前田佳織里、山本兼平、高口公介商品番号ANZB-14243販売元アニプレックス組枚数2枚組収録時間71分色彩カラー制作年度/国日本画面サイズ16:9LB音声仕様リニアPCMステレオ 日本語コピーライト(C)2017 川原 礫/KADOKAWA アスキー・メディアワークス/SAO-A Project _映像ソフト _アニメ・ゲーム・特撮_国内TV版 _DVD _アニプレックス 登録日:2018/10/10 発売日:2019/02/27 締切日:2019/01/17 _ソードアート・オンライン 6,475円

ソードアート・オンラインII 6《通常版》 【DVD】

ハピネット・オンライン
商品種別DVD発売日2015/03/25ご注文前に、必ずお届け日詳細等をご確認下さい。関連ジャンルアニメ・ゲーム・特撮国内TV版商品概要シリーズ解説全世界1100万部発行の大ヒットノベル、待望のTVアニメシリーズ第2期!『ソードアート・オンラインII #15 湖の女王』数か月前、≪ALO≫で世界樹を目指していたキリトとリーファは、地下世界・ヨツンヘイムで、奇妙な姿の邪神・トンキーと仲良くなる。その際に聖剣・エクスキャリバーのありかを発見していたが、入手を後回しにしている間にその存在がニュースとなって知れ渡ってしまい、誰かが手に入れるのも時間の問題に。ありかを教えてくれたトンキーの気持ちに応える為にも、自分たちが聖剣を手に入れようと、キリトらはエクスキャリバーがあるダンジョンの攻略に向かうが……。『ソードアート・オンラインII #16 巨人の王』エクスキャリバーを奪還し、霜の巨人族の王・スリュムの野望を阻止して欲しいとウルズに頼まれたキリトたち。ユイは≪ALO≫のシステムに備わったクエスト自動生成機能により、今回のクエストが発生したと推測し、ストーリーの展開次第では、ワールドマップの完全破壊もあり得ると警告する。最悪の事態を防ぐには、時間切れとなる前にクエストを達成するしかない。キリトたちは行く手に立ちふさがる強力なモンスターと戦いながら、ダンジョン最深部を目指す。『ソードアート・オンラインII #17 エクスキャリバー』キリトたちはスリュムとの戦闘に突入。ユイの指示を受けて、スリュムの攻撃をかわしながら戦うが、3本もあるスリュムのHPゲージを削り切るのは困難で、クエストのタイムリミットが迫る。そのとき、仲間に加えたフレイヤが声を上げ、スリュムを倒すには奪われた一族の秘宝・黄金の金槌が必要だと告げた。キリトが雷系のスキルを使って黄金の金槌を探し出し、フレイヤに投げ渡すと、突如フレイヤの様子が一変し……。スタッフ&キャスト川原磔(原作)、abec(原作イラスト)、abec(キャラクターデザイン原案)、伊藤智彦(監督)、足立慎吾(キャラクターデザイン)、山下祐(サブキャラクターデザイン)、足立慎吾(総作画監督)、山下祐(総作画監督)、柳隆太(アクション作画監督)、竹内哲也(アクション作画監督)、松本顕吾(メインアニメーター)、柳隆太(モンスターデザイン)、石本剛啓(プロップデザイン)、竹田悠介(美術監督)、長島孝幸(美術監督)、塩澤良憲(美術設定)、堀壮太郎(コンセプトアート)、中島和子(色彩設計)、雲藤隆太(CGディレクター)、臼田睦(撮影監督)、廣岡岳(2Dワークス)、ワツジサトシ(2Dワークス)、西山茂(編集)、岩浪美和(音響監督)、今野康之(効果)、ダックスプロダクション(音響制作)、梶浦由記(音楽)、GENCO(プロジェクト統括)、A-1 Pictures(アニメーション制作)、高山淳史(脚本)、中本宗応(脚本)、高橋享(絵コンテ)、渡部周(演出)、山崎輝彦(作画監督)、板倉喜代美(作画監督)松岡禎丞、戸松遥、竹達彩奈、沢城みゆき、伊藤かな恵、日高里菜、高垣彩陽、平田広明、井澤詩織、桑島法子、皆口裕子、飯塚昭三、玄田哲章、中原麻衣、藤田咲商品番号ANSB-11131販売元アニプレックス組枚数1枚組収録時間71分色彩カラー制作年度/国日本画面サイズ16:9LB音声仕様リニアPCMステレオ 日本語コピーライト(C)2014 川原 礫/KADOKAWA アスキー・メディアワークス刊/SaoII Project _映像ソフト _アニメ・ゲーム・特撮_国内TV版 _DVD _アニプレックス 登録日:2014/11/04 発売日:2015/03/25 締切日:2015/02/17 5,537円

ソードアート・オンライン オルタナティブ ガンゲイル・オンライン 6《完全生産限定版》 (初回限定) 【DVD】

ハピネット・オンライン
商品種別DVD発売日2018/11/28ご注文前に、必ずお届け日詳細等をご確認下さい。関連ジャンルアニメ・ゲーム・特撮国内TV版キャラクター名 ソードアート・オンライン で絞り込む永続特典/同梱内容DVD+CD描き下ろしジャケット/三方背ケース特典:書き下ろし短編小説、特製ブックレット■映像特典PV・CM集/オーディオコメンタリー(#12)出演=楠木ともり,日笠陽子,赤崎千夏,時雨沢恵一/再放送版オーディオコメンタリー(#11,#12)出演=楠木ともり,日笠陽子,興津和幸,赤崎千夏収録内容Disc.101.雨のち晴れ(3:45)02.雨のち晴れ (Instrumental)(3:47)商品概要シリーズ解説『キノの旅』の名コンビ 原作 時雨沢恵一×原作イラスト 黒星紅白が描くもう一つのSAO(ソードアート・オンライン)、開幕!!『ソードアート・オンライン オルタナティブ ガンゲイル・オンライン』銃と鋼鉄の世界≪ガンゲイル・オンライン≫でソロプレイを満喫している女性プレイヤー・レン。可愛いものが大好きな彼女は全身をピンクの装備で統一し、コツコツと地道にプレイを重ね、実力をつけていた。そしてとあることからPK--プレイヤー狩りの面白さに目覚めたレンはPKにのめり込み、ついには「ピンクの悪魔」と呼ばれるまでになる。そんなレンは美人でミステリアスなプレイヤー・ピトフーイと出会い、意気投合。彼女に言われるがまま、チーム戦イベント≪スクワッド・ジャム≫に参加することになる。完全生産限定版/47分スタッフ&キャスト時雨沢恵一(原作)、黒星紅白(原作イラスト)、黒星紅白(キャラクターデザイン)、迫井政行(監督)、黒田洋介(シリーズ構成)、黒田洋介(脚本)、小堺能夫(キャラクターデザイン)、小堺能夫(総作画監督)、秋谷有紀恵(サブキャラクターデザイン)、秋谷有紀恵(総作画監督)、Starving Trancer(音楽)楠木ともり、日笠陽子、興津和幸、赤千夏商品番号ANZB-14191販売元アニプレックス組枚数2枚組収録時間47分色彩カラー制作年度/国2018/日本画面サイズ16:9LB音声仕様リニアPCMステレオ 日本語コピーライト(C)2017 時雨沢恵一/KADOKAWA アスキー・メディアワークス/GGO Project _映像ソフト _アニメ・ゲーム・特撮_国内TV版 _DVD _アニプレックス 登録日:2018/04/10 発売日:2018/11/28 締切日:2018/10/17 _ソードアート・オンライン 5,537円

ソードアート・オンラインII 4《通常版》 【DVD】

ハピネット・オンライン
商品種別DVD発売日2015/01/28ご注文前に、必ずお届け日詳細等をご確認下さい。関連ジャンルアニメ・ゲーム・特撮国内TV版キャラクター名 ソードアート・オンライン で絞り込む商品概要シリーズ解説全世界1100万部発行の大ヒットノベル、待望のTVアニメシリーズ第2期!『ソードアート・オンラインII #10 死の追撃者』≪死銃≫の奇襲を受けたシノンは、体がマヒ状態になり、絶体絶命の窮地に陥る。身動きの出来ないシノンに≪死銃≫がゆっくり差し向けたのは黒星・五四式。詩乃が幼いころに襲われた強盗犯が持っていた拳銃だった。忌まわしい過去の記憶が甦り、ショックで呆然とするシノンに、≪死銃≫は死の銃弾を放とうとする。そこでキリトが駆けつけ、間一髪でシノンを救出。逃走を図るものの≪死銃≫に追撃され……。『ソードアート・オンラインII #11 強さの意味』≪死銃≫から逃れたキリトとシノンは、サテライト・スキャンが及ばない洞窟に身を潜める。≪死銃≫について話し合う中で、≪死銃≫が決して自分を拳銃で撃とうとしなかったことを思い出したキリト。殺人を実行するには何かしらの条件があると考えた結果、≪死銃≫は2人以上の存在、つまり現実世界で殺人を担当する者がいると気づく。それはシノンの身に危険が迫っていることを意味していた。『ソードアート・オンラインII #12 幻の銃弾』≪BoB≫本戦も終盤を迎え、生き残ったプレイヤーはキリトとシノン、前大会優勝の強豪・闇風、それに≪死銃≫を加えた4名となった。闇風も標的にされている可能性を捨て切れないことから、キリトとシノンはまず闇風を自分たちで倒し、その後に≪死銃≫と決着をつけることに。シノンの正確な狙撃で作戦は狙い通りに進み、キリトはついに≪死銃≫と直接対決の時を迎える。スタッフ&キャスト川原磔(原作)、abec(原作イラスト)、abec(キャラクターデザイン原案)、伊藤智彦(監督)、足立慎吾(キャラクターデザイン)、山下祐(サブキャラクターデザイン)、足立慎吾(総作画監督)、山下祐(総作画監督)、柳隆太(アクション作画監督)、竹内哲也(アクション作画監督)、青木悠(銃器作画監督)、松本顕吾(メインアニメーター)、柳隆太(モンスターデザイン)、常木志伸(プロップデザイン)、石本剛啓(プロップデザイン)、竹田悠介(美術監督)、長島孝幸(美術監督)、塩澤良憲(美術設定)、堀壮太郎(コンセプトアート)、中島和子(色彩設計)、雲藤隆太(CGディレクター)、臼田睦(撮影監督)、廣岡岳(2Dワークス)、ワツジサトシ(2Dワークス)、西山茂(編集)、岩浪美和(音響監督)、今野康之(効果)、ダックスプロダクション(音響制作)、梶浦由記(音楽)、GENCO(プロジェクト統括)、A-1 Pictures(アニメーション制作)、中本宗応(脚本)、藤澤俊幸(絵コンテ)、星野真(演出)、渡邊敬介(作画監督)松岡禎丞、戸松遥、沢城みゆき、竹達彩奈、伊藤かな恵、日高里菜、高垣彩陽、平田宏明、川澄綾子、森川智之、四宮豪、保志総一朗商品番号ANSB-11127販売元アニプレックス組枚数1枚組収録時間71分色彩カラー制作年度/国日本画面サイズ16:9LB音声仕様リニアPCMステレオ 日本語コピーライト(C)2014 川原 礫/KADOKAWA アスキー・メディアワークス刊/SaoII Project _映像ソフト _アニメ・ゲーム・特撮_国内TV版 _DVD _アニプレックス 登録日:2014/09/22 発売日:2015/01/28 締切日:2014/12/16 _ソードアート・オンライン 5,537円

ソードアート・オンラインII 2《通常版》 【DVD】

ハピネット・オンライン
商品種別DVD発売日2014/11/26ご注文前に、必ずお届け日詳細等をご確認下さい。関連ジャンルアニメ・ゲーム・特撮国内TV版キャラクター名 ソードアート・オンライン で絞り込む商品概要シリーズ解説全世界1100万部発行の大ヒットノベル、待望のTVアニメシリーズ第2期!『ソードアート・オンラインII #04 GGO』菊岡の調査依頼を受け、≪GGO≫にログインするキリト。彼は≪死銃(デス・ガン)≫に自分を狙わせる方法として、≪GGO≫最強のガンナーを決める大会≪バレット・オブ・バレッツ(BoB)≫にエントリーしようとする。しかし初めてのゲーム世界で勝手がわからず、道に迷ってしまったキリトは、近くにいたシノンに声をかける。シノンは、親切心から案内役を引き受け、≪GGO≫の世界をレクチャー。武器の選び方や、≪GGO≫独自のシステムである弾道予測線のことなどを教える。『ソードアート・オンラインII #05 銃と剣』≪BoB≫にエントリーするため、端末に必要事項を入力しようとしたキリトは、入力フォームに現実世界の名前や住所を入力する欄があることに驚く。入力しないと上位入賞した際の賞品を受け取れないという記述を見てしばらく悩むが、結局、現実世界の項目には記入せずエントリーを終える。キリトが出場するのは予選トーナメントFブロック。シノンも同じFブロックで、勝ち抜けば決勝で当たる可能性がある。二人は決勝で当たったら全力で戦おうと誓い合うのだった。『ソードアート・オンラインII #06 曠野の決闘』予選第一回戦で勝利したキリトの戦いぶりを見て、「本物か?」と問いかけてきたボロマント姿の男。かつて≪SAO≫に存在した殺人ギルド、≪ラフィン・コフィン≫のタトゥーをしたその男は、キリトに「いつか殺す」と言い残し、姿を消した。ボロマントの男との接触で、≪SAO≫での死闘を思い出したキリトは、そのトラウマに苦しめられる。そんな中、互いに予選を勝ち進んだキリトとシノンが、Fブロック決勝で対戦するが…。スタッフ&キャスト川原磔(原作)、abec(原作イラスト)、abec(キャラクターデザイン原案)、伊藤智彦(監督)、足立慎吾(キャラクターデザイン)、山下祐(サブキャラクターデザイン)、足立慎吾(総作画監督)、山下祐(総作画監督)、柳隆太(アクション作画監督)、竹内哲也(アクション作画監督)、青木悠(銃器作画監督)、松本顕吾(メインアニメーター)、柳隆太(モンスターデザイン)、常木志伸(プロップデザイン)、石本剛啓(プロップデザイン)、竹田悠介(美術監督)、長島孝幸(美術監督)、塩澤良憲(美術設定)、堀壮太郎(コンセプトアート)、中島和子(色彩設計)、雲藤隆太(CGディレクター)、臼田睦(撮影監督)、廣岡岳(2Dワークス)、ワツジサトシ(2Dワークス)、西山茂(編集)、岩浪美和(音響監督)、今野康之(効果)、ダックスプロダクション(音響制作)、梶浦由記(音楽)、GENCO(プロジェクト統括)、A-1 Pictures(アニメーション制作)、菅原雪絵(脚本)、鳥塚星太郎(絵コンテ)、高橋英俊(演出)、神本兼利(作画監督)松岡禎丞、沢城みゆき、花江夏樹、保志総一朗商品番号ANSB-11123販売元アニプレックス組枚数1枚組収録時間71分色彩カラー制作年度/国日本画面サイズ16:9LB音声仕様リニアPCMステレオ 日本語コピーライト(C)2014 川原 礫/KADOKAWA アスキー・メディアワークス刊/SaoII Project _映像ソフト _アニメ・ゲーム・特撮_国内TV版 _DVD _アニプレックス 登録日:2014/08/12 発売日:2014/11/26 締切日:2014/10/16 _ソードアート・オンライン 5,537円

ソードアート・オンライン オルタナティブ ガンゲイル・オンライン 1《完全生産限定版》 (初回限定) 【DVD】

ハピネット・オンライン
商品種別DVD発売日2018/06/22ご注文前に、必ずお届け日詳細等をご確認下さい。関連ジャンルアニメ・ゲーム・特撮国内TV版キャラクター名 ソードアート・オンライン で絞り込む永続特典/同梱内容DVD+CD描き下ろしジャケット/描き下ろし全巻収納BOX特典:特製ブックレット■映像特典ノンクレジットオープニング & エンディング映像/オーディオコメンタリー(#01) 出演=楠木ともり,興津和幸,時雨沢恵一収録内容Disc.101.Lucky Girl(4:09)02.Lucky Girl (Instrumental)(4:11)商品概要シリーズ解説『キノの旅』の名コンビ 原作 時雨沢恵一×原作イラスト 黒星紅白が描くもう一つのSAO(ソードアート・オンライン)、開幕!!ストーリー東京の大学に進学した小比類巻香蓮は、長身であることへのコンプレックスにより、思い描いていたような学校生活を送れずにいた。ある日、彼女は「別の自分になれること」に興味を抱き、地元の親友・篠原美優の手ほどきのもとVRゲームとそのハード≪アミュスフィア≫を手に取る。お気に入りのアバターができるまで、いくつものVRゲームを試した彼女はやがて≪ガンゲイル・オンライン≫にめぐり合う。「わたし、かわいくて小っちゃいんだ……わたし、レンなんだ!」デザートピンクの装備を身に着けた彼女は、名うてのプレイヤーキラーとして恐れられるようになる。ところが、褐色肌の女性プレイヤーに、銃を突きつけられて……。『ソードアート・オンライン オルタナティブ ガンゲイル・オンライン #01 スクワッド・ジャム』銃と鋼鉄の世界≪ガンゲイル・オンライン≫でソロプレイを満喫している女性プレイヤー・レン。可愛いものが大好きな彼女は全身をピンクの装備で統一し、コツコツと地道にプレイを重ね、実力をつけていた。そしてとあることからPK--プレイヤー狩りの面白さに目覚めたレンはPKにのめり込み、ついには「ピンクの悪魔」と呼ばれるまでになる。そんなレンは美人でミステリアスなプレイヤー・ピトフーイと出会い、意気投合。彼女に言われるがまま、チーム戦イベント≪スクワッド・ジャム≫に参加することになる。『ソードアート・オンライン オルタナティブ ガンゲイル・オンライン #02 GGO』銃と鋼鉄の世界≪ガンゲイル・オンライン≫でソロプレイを満喫している女性プレイヤー・レン。可愛いものが大好きな彼女は全身をピンクの装備で統一し、コツコツと地道にプレイを重ね、実力をつけていた。そしてとあることからPK--プレイヤー狩りの面白さに目覚めたレンはPKにのめり込み、ついには「ピンクの悪魔」と呼ばれるまでになる。そんなレンは美人でミステリアスなプレイヤー・ピトフーイと出会い、意気投合。彼女に言われるがまま、チーム戦イベント≪スクワッド・ジャム≫に参加することになる。スタッフ&キャスト時雨沢恵一(原作)、黒星紅白(原作イラスト)、黒星紅白(キャラクターデザイン原案)、川原礫(原案)、川原礫(監修)、迫井政行(監督)、黒田洋介(シリーズ構成)、黒田洋介(脚本)、小堺能夫(キャラクターデザイン)、小堺能夫(総作画監督)、秋谷有紀恵(サブキャラクターデザイン)、秋谷有紀恵(総作画監督)、鶴窪久子(サブキャラクターデザイン)、鶴窪久子(作画監督)、石口十(メカニカルデザイン)、飯田剛士(設定協力)、根本邦明(美術監督)、成田偉保(美術設定)、手嶋明美(色彩設計)、定松剛(編集)、染谷和正(撮影監督)、トライスラッシュ(HOA)、荒木宏文(グラフィックアート)、Starving Trancer(音楽)、明田川仁(音響監督)、Studio 3Hz(アニメーション制作)、迫井政行(絵コンテ)、間島崇寛(演出)、金丸綾子(作画監督)、杉田まるみ(作画監督)楠木ともり、日笠陽子、興津和幸、赤千夏、伊丸岡篤、木島隆一、浜添伸也、内匠靖明、川田紳司、野瀬育二、手塚ヒロミチ、相馬康一、村上裕哉、佐原誠、石塚運昇商品番号ANZB-14181販売元アニプレックス組枚数2枚組収録時間47分色彩カラー制作年度/国2018/日本画面サイズ16:9LB音声仕様リニアPCMステレオ 日本語コピーライト(C)2017 時雨沢恵一/KADOKAWA アスキー・メディアワークス/GGO Project _映像ソフト _アニメ・ゲーム・特撮_国内TV版 _DVD _アニプレックス 登録日:2018/04/10 発売日:2018/06/22 締切日:2018/05/16 _ソードアート・オンライン 5,537円

ソードアート・オンライン オルタナティブ ガンゲイル・オンライン 2《完全生産限定版》 (初回限定) 【DVD】

ハピネット・オンライン
商品種別DVD発売日2018/07/25ご注文前に、必ずお届け日詳細等をご確認下さい。関連ジャンルアニメ・ゲーム・特撮国内TV版キャラクター名 ソードアート・オンライン で絞り込む特典情報初回特典期間限定特典:2018年9月16日(日)開催 スペシャルイベント チケット優先販売申込券永続特典/同梱内容DVD+CD描き下ろしジャケット/三方背ケース/特典:特製ブックレット■映像特典オーディオコメンタリー(#04) 出演=楠木ともり,日笠陽子,興津和幸収録内容Disc.101.DNA(3:25)02.DNA (Instrumental)(3:27)商品概要シリーズ解説『キノの旅』の名コンビ 原作 時雨沢恵一×原作イラスト 黒星紅白が描くもう一つのSAO(ソードアート・オンライン)、開幕!!ストーリーチーム対抗のバトルロイヤル戦≪スクワッド・ジャム≫が開始してまもなく1時間が過ぎようとしていた。レンとエムのふたりはまだ戦場で健在だった。「3位確定かぁ……うまくいけば、本当に優勝できちゃうかも」順調な戦況に気を緩めたレンたちのもとに、敵チームが急襲する。銃弾が降り注ぐ中、エムはバックパックから特殊なアイテムを取り出すと、レンに作戦を伝える。その作戦とは、レンが全速力で逃げ回り、敵の目を引き付けるというもの。その間にエムが敵を狙撃するという。はたして、その作戦は上手くいくのだろうか……。『ソードアート・オンライン オルタナティブ ガンゲイル・オンライン #03 ファンレター』銃と鋼鉄の世界≪ガンゲイル・オンライン≫でソロプレイを満喫している女性プレイヤー・レン。可愛いものが大好きな彼女は全身をピンクの装備で統一し、コツコツと地道にプレイを重ね、実力をつけていた。そしてとあることからPK--プレイヤー狩りの面白さに目覚めたレンはPKにのめり込み、ついには「ピンクの悪魔」と呼ばれるまでになる。そんなレンは美人でミステリアスなプレイヤー・ピトフーイと出会い、意気投合。彼女に言われるがまま、チーム戦イベント≪スクワッド・ジャム≫に参加することになる。『ソードアート・オンライン オルタナティブ ガンゲイル・オンライン #04 デスゲーム』銃と鋼鉄の世界≪ガンゲイル・オンライン≫でソロプレイを満喫している女性プレイヤー・レン。可愛いものが大好きな彼女は全身をピンクの装備で統一し、コツコツと地道にプレイを重ね、実力をつけていた。そしてとあることからPK--プレイヤー狩りの面白さに目覚めたレンはPKにのめり込み、ついには「ピンクの悪魔」と呼ばれるまでになる。そんなレンは美人でミステリアスなプレイヤー・ピトフーイと出会い、意気投合。彼女に言われるがまま、チーム戦イベント≪スクワッド・ジャム≫に参加することになる。スタッフ&キャスト時雨沢恵一(原作)、黒星紅白(原作イラスト)、黒星紅白(キャラクターデザイン原案)、川原礫(原案)、川原礫(監修)、迫井政行(監督)、黒田洋介(シリーズ構成)、黒田洋介(脚本)、小堺能夫(キャラクターデザイン)、小堺能夫(総作画監督)、秋谷有紀恵(サブキャラクターデザイン)、秋谷有紀恵(総作画監督)、鶴窪久子(サブキャラクターデザイン)、鶴窪久子(総作画監督)、石口十(メカニカルデザイン)、飯田剛士(設定協力)、根本邦明(美術監督)、成田偉保(美術設定)、手嶋明美(色彩設計)、定松剛(編集)、染谷和正(撮影監督)、トライスラッシュ(HOA)、荒木宏文(グラフィックアート)、Starving Trancer(音楽)、明田川仁(音響監督)、Studio 3Hz(アニメーション制作)、島津裕行(絵コンテ)、鈴木拓磨(演出)、挽本敦子(作画監督)、桐谷真咲(作画監督)、小畑賢(作画監督)、服部益美(作画監督)、櫻井このみ(作画監督)、木下由美子(作画監督)楠木ともり、日笠陽子、興津和幸、赤千夏、朝井彩加、M・A・O、白石晴香、間島淳司、村田太志、小柳良寛、山本格、水中雅章、市川蒼商品番号ANZB-14183販売元アニプレックス組枚数2枚組収録時間47分色彩カラー制作年度/国2018/日本画面サイズ16:9LB音声仕様リニアPCMステレオ 日本語コピーライト(C)2017 時雨沢恵一/KADOKAWA アスキー・メディアワークス/GGO Project _映像ソフト _アニメ・ゲーム・特撮_国内TV版 _DVD _アニプレックス 登録日:2018/04/10 発売日:2018/07/25 締切日:2018/06/13 _ソードアート・オンライン 5,537円

ソードアート・オンライン アリシゼーション 8《完全生産限定版》 (初回限定) 【DVD】

ハピネット・オンライン
商品種別DVD発売日2019/08/28ご注文前に、必ずお届け日詳細等をご確認下さい。関連ジャンルアニメ・ゲーム・特撮国内TV版キャラクター名 ソードアート・オンライン で絞り込む永続特典/同梱内容DVD+CD描き下ろしジャケット/三方背ケース特典:書き下ろし短編小説、特製ブックレット(12P)■映像特典ノンクレジット2ndED/オーディオコメンタリー(#24「ぼくの英雄」)出演:川原礫、小野学、松岡禎丞、島崎信長、茅野愛衣収録内容Disc.101.an elevator clerk (Original Soundtrack Alicization vol.3)(-)02.the Blue Rose Sword battle (Original Soundtrack Alicization vol.3)(-)03.Fizel & Linel (Original Soundtrack Alicization vol.3)(-)04.a desperate battle, no way back (Original Soundtrack Alicization vol.3)(-)05.she was sitting under the osmanthus tree (Original Soundtrack Alicization vol.3)(-)06.Bercouli (Original Soundtrack Alicization vol.3)(-)07.Chudelkin (Original Soundtrack Alicization vol.3)(-)08.the battle with Chudelkin (Original Soundtrack Alicization vol.3)(-)09.his pain and his anger (Original Soundtrack Alicization vol.3)(-)10.Alice Synthesis Thirty (Original Soundtrack Alicization vol.3)(-)11.telling the old story (Original Soundtrack Alicization vol.3)(-)12.Underworld (Original Soundtrack Alicization vol.3)(-)13.who shall win the battle (Original Soundtrack Alicization vol.3)(-)14.if I could reach your hand (Original Soundtrack Alicization vol.3)(-)15.if she was here #2 (Original Soundtrack Alicization vol.3)(-)16.I wish I could be with him… (Original Soundtrack Alicization vol.3)(-)17.1EMON (Original Soundtrack Alicization vol.3)(-)18.the battle with minions (Original Soundtrack Alicization vol.3)(-)19.Alice, now you are back! (Original Soundtrack Alicization vol.3)(-)20.Sword Golem (Original Soundtrack Alicization vol.3)(-)21.she can’t stand for it (Original Soundtrack Alicization vol.3)(-)22.a holy sword in his heart (Original Soundtrack Alicization vol.3)(-)23.Blazing the future (Symphonic Alicization Orchestra #8)(-)24.Blazing the future (instrumental) (Symphonic Alicization Orchestra #8)(-)商品概要シリーズ解説待望の第3期TVアニメ遂にスタート!!ストーリーキリトとユージオとアリスは、ついにアドミニストレータの許へたどり着いた。しかし、炎の巨人へと姿を変貌させた元老長チュデルキンが襲い掛かる。アリスが≪武装完全支配術≫を発動し炎の巨人の攻撃を受け止めている隙に、反撃を仕掛けるキリトとユージオ。キリトが権を構えたその時、心意の力によりその姿に変化が現れる。『ソードアート・オンライン アリシゼーション EPISODE 22 剣の巨人』「ここは……どこだ……?」/気づけばキリトは、なぜか壮大なファンタジーテイストの仮想世界にダイブしていた。ログイン直後の記憶があやふやなまま、手がかりを求めて辺りを彷徨う。/そして、漆黒の巨木≪ギガスシダー≫のもとにたどり着いた彼は、一人の少年と出会う。「僕の名前はユージオ。よろしくキリト君」少年は仮想世界の住人--≪NPC≫にもかかわらず、人間と同じ≪感情の豊かさ≫を持ち合わせていた。/ユージオと親交を深めながら、この世界からのログアウトを模索するキリト。そんな彼の脳裏に、ある記憶がよみがえる。それは、幼少期のキリトとユージオともう一人、金髪の髪を持つ少女の姿。名前は、アリス。/絶対に忘れてはいけないはずの、大切な名前--。『ソードアート・オンライン アリシゼーション EPISODE 23 アドミニストレータ』「ここは……どこだ……?」/気づけばキリトは、なぜか壮大なファンタジーテイストの仮想世界にダイブしていた。ログイン直後の記憶があやふやなまま、手がかりを求めて辺りを彷徨う。/そして、漆黒の巨木≪ギガスシダー≫のもとにたどり着いた彼は、一人の少年と出会う。「僕の名前はユージオ。よろしくキリト君」少年は仮想世界の住人--≪NPC≫にもかかわらず、人間と同じ≪感情の豊かさ≫を持ち合わせていた。/ユージオと親交を深めながら、この世界からのログアウトを模索するキリト。そんな彼の脳裏に、ある記憶がよみがえる。それは、幼少期のキリトとユージオともう一人、金髪の髪を持つ少女の姿。名前は、アリス。/絶対に忘れてはいけないはずの、大切な名前--。『ソードアート・オンライン アリシゼーション EPISODE 24 ぼくの英雄』「ここは……どこだ……?」/気づけばキリトは、なぜか壮大なファンタジーテイストの仮想世界にダイブしていた。ログイン直後の記憶があやふやなまま、手がかりを求めて辺りを彷徨う。/そして、漆黒の巨木≪ギガスシダー≫のもとにたどり着いた彼は、一人の少年と出会う。「僕の名前はユージオ。よろしくキリト君」少年は仮想世界の住人--≪NPC≫にもかかわらず、人間と同じ≪感情の豊かさ≫を持ち合わせていた。/ユージオと親交を深めながら、この世界からのログアウトを模索するキリト。そんな彼の脳裏に、ある記憶がよみがえる。それは、幼少期のキリトとユージオともう一人、金髪の髪を持つ少女の姿。名前は、アリス。/絶対に忘れてはいけないはずの、大切な名前--。完全生産限定版/71分スタッフ&キャスト川原礫(原作)、abec(原作イラスト)、abec(キャラクターデザイン原案)、小野学(監督)、佐久間貴史(助監督)、足立慎吾(キャラクターデザイン)、鈴木豪(キャラクターデザイン)、西口智也(キャラクターデザイン)、鈴木豪(総作画監督、作画監督)、山本由美子(総作画監督、作画監督)、早川麻美(プロップデザイン)、伊藤公規(プロップデザイン)、河野敏弥(モンスターデザイン)、菅野芳弘(アクション作画監督)、竹内哲也(アクション作画監督)、小川友佳子(美術監督)、渡辺佳人(美術監督)、森岡賢一(美術設定)、谷内優穂(美術設定)、中野尚美(色彩設計)、脇顯太朗(撮影監督)、林賢太(撮影監督)、大城丈宗(モーショングラフィックス)、雲藤隆太(CG監督)、近藤勇二(編集)、岩浪美和(音響監督)、小山恭正(効果)、ソニルード(音響制作)、梶浦由記(音楽)、EGG FIRM(プロデュース)、ストレートエッジ(プロデュース)、A-1 Pictures(制作)、木澤行人(脚本)、小野学(絵コンテ)、佐久間貴史(演出)、小野学(演出)、前田達之(作画監督)、みうらたけひろ(作画監督)、伊藤公規(作画監督)、古住千秋(作画監督)、チョン・ヨンフン(作画監督)、秋月彩(作画監督)、水野辰哉(作画監督)、平岡紘徳....松岡禎丞、戸松遥、島信長、茅野愛衣、坂本真綾、高木渉、丹下桜、本名陽子、森川智之、野島健児、石田彰、小山剛志、鷲見昂大商品番号ANZB-14255販売元アニプレックス組枚数2枚組収録時間71分色彩カラー制作年度/国日本画面サイズ16:9LB音声仕様リニアPCMステレオ 日本語コピーライト(C)2017 川原 礫/KADOKAWA アスキー・メディアワークス/SAO-A Project _映像ソフト _アニメ・ゲーム・特撮_国内TV版 _DVD _アニプレックス 登録日:2018/10/10 発売日:2019/08/28 締切日:2019/07/09 _ソードアート・オンライン 6,475円

ソードアート・オンラインII 3《完全生産限定版》 (初回限定) 【DVD】

ハピネット・オンライン
商品種別DVD発売日2014/12/24ご注文前に、必ずお届け日詳細等をご確認下さい。関連ジャンルアニメ・ゲーム・特撮国内TV版キャラクター名 ソードアート・オンライン で絞り込む永続特典/同梱内容DVD+CD描き下ろしジャケット/三方背ケース特典:特製ブックレット(16P)■映像特典川原礫黙認「そーどあーと・おふらいん つー」その3/オーディオコメンタリー(#08「バレット・オブ・バレッツ」)収録内容Disc.101.gunland(1:58)02.this psychedelic world(1:52)03.Death Gun(2:34)04.think tenderly of you(2:01)05.daily life, you and me(1:46)06.something is strange(1:56)07.creeping up(1:54)08.unnaturally tense(2:03)09.inside information(1:49)10.concerning operation(1:47)11.a pressing danger(1:36)12.shooting it out(2:27)13.where’s my enemy?(1:47)14.they start fighting(1:31)15.continuing suspense(1:36)16.she has to overcome her fear(2:18)17.good bye, again and again(2:07)18.no-escape(1:39)19.her actual world(1:27)20.her cruel past(2:02)21.looking back on those days(1:38)22.her tragic memory(1:51)23.crooked mind(2:18)24.a brisk conversation(1:29)25.he, or she?(1:42)26.shoot ’em up!(1:51)27.quickly and without fail(1:54)28.drive your way(1:25)29.Bullet of Bullets(2:17)30.another state of emergency(1:46)31.I’m always thinking of you(1:48)32.so I met her(1:48)33.a bleak and desolate land(1:50)34.she’s a knockout!(1:54)35.fighting hard and close(2:06)36.you are the winner!(1:49)37.peace, again(1:54)商品概要シリーズ解説全世界1100万部発行の大ヒットノベル、待望のTVアニメシリーズ第2期!『ソードアート・オンラインII #07 紅の記憶』ボロマントの男は≪SAO≫からの生還者で、殺し合いを繰り広げた相手かもしれない……。そんな思いにとらわれ苦悩を端々ににじませるキリトを、妹の直葉は心配する。一方、キリトへのいら立ちが収まらない詩乃は、恭二を相手にキリトの悪口をまくし立て、大会本線で倒すことを誓う。だが、シノンの強さに憧れめいた感情を抱く恭二は、いつになく熱くなっている詩乃を彼女らしくないと感じるのだった。『ソードアート・オンラインII #08 バレット・オブ・バレッツ』≪BoB≫本戦に≪死銃≫とボロマントの男が出場していると考えるキリトは、本戦開始までの時間を利用してシノンに情報交換を持ちかけ、参加者を探ろうとする。予選第一回戦の後、様子がおかしくなったキリトを見て何か訳ありだと察していたシノンは、事情を話すようキリトに迫り、彼が≪SAO≫からの生還者であることを察する。そんな中、大会本戦の火蓋が切って落とされ、広大なフィールドを舞台にした、30名のプレイヤーによるバトルロイヤルが始まる。『ソードアート・オンラインII #09 デス・ガン』ボロマントの男がペイルライダーを銃撃すると、まだHPが残っているにも関わらず、ベイルライダーは消滅してしまった。ボロマントの男は自らが≪死銃≫であると明かし、真の死をもたらすと宣言。ストリーム中継で≪BoB≫を観戦していたアスナ達は、≪死銃≫が≪ラフィン・コフィン≫の元幹部であることに気付き、衝撃を受ける。一方、キリトとシノンは、これ以上の被害が出る前に≪死銃≫を倒すべく、協力して後を追うのだが……。スタッフ&キャスト川原磔(原作)、abec(原作イラスト)、abec(キャラクターデザイン原案)、伊藤智彦(監督)、足立慎吾(キャラクターデザイン)、山下祐(サブキャラクターデザイン)、足立慎吾(総作画監督)、山下祐(総作画監督)、柳隆太(アクション作画監督)、竹内哲也(アクション作画監督)、青木悠(銃器作画監督)、松本顕吾(メインアニメーター)、柳隆太(モンスターデザイン)、常木志伸(プロップデザイン)、石本剛啓(プロップデザイン)、竹田悠介(美術監督)、長島孝幸(美術監督)、塩澤良憲(美術設定)、堀壮太郎(コンセプトアート)、中島和子(色彩設計)、雲藤隆太(CGディレクター)、臼田睦(撮影監督)、廣岡岳(2Dワークス)、ワツジサトシ(2Dワークス)、西山茂(編集)、岩浪美和(音響監督)、今野康之(効果)、ダックスプロダクション(音響制作)、梶浦由記(音楽)、GENCO(プロジェクト統括)、A-1 Pictures(アニメーション制作)、木澤行人(脚本)、平川哲生(絵コンテ)、渡部周(演出)、福島豊明(作画監督)、山崎輝彦(作画監督)松岡禎丞、戸松遥、沢城みゆき、竹達彩奈、伊藤かな恵、日高里菜、高垣彩陽、平田宏明、花江夏樹、鶴岡聡、川澄綾子、保志総一朗商品番号ANZB-11125販売元アニプレックス組枚数2枚組収録時間71分色彩カラー制作年度/国日本画面サイズ16:9LB音声仕様リニアPCMステレオ 日本語コピーライト(C)2014 川原 礫/KADOKAWA アスキー・メディアワークス刊/SaoII Project _映像ソフト _アニメ・ゲーム・特撮_国内TV版 _DVD _アニプレックス 登録日:2014/09/02 発売日:2014/12/24 締切日:2014/11/17 _ソードアート・オンライン 6,475円

ソードアート・オンライン オルタナティブ ガンゲイル・オンライン 5《完全生産限定版》 (初回限定) 【DVD】

ハピネット・オンライン
商品種別DVD発売日2018/10/24ご注文前に、必ずお届け日詳細等をご確認下さい。関連ジャンルアニメ・ゲーム・特撮国内TV版キャラクター名 ソードアート・オンライン で絞り込む永続特典/同梱内容DVD+CD描き下ろしジャケット/三方背ケース特典:特製ブックレット■映像特典楠木ともりのリアル・スクワッド・ジャム!特別編/オーディオコメンタリー(#10) 出演=楠木ともり,赤崎千夏,朝井彩加収録内容Disc.101.キャラクターソングSpecial Amoreピトフーイ(日笠陽子)&エム(興津和幸)(-)商品概要シリーズ解説『キノの旅』の名コンビ 原作 時雨沢恵一×原作イラスト 黒星紅白が描くもう一つのSAO(ソードアート・オンライン)、開幕!!ストーリー残りは6チーム。サバンナで戦うレンとフカ次郎の二人は≪MMTM≫の襲撃を受けた。そのとき、前回≪スクワッド・ジャム≫のライバルチーム≪SHINC≫が、レンたちの前に現れる。≪SHINC≫のボスは、レンにガチのタイマン勝負を申し込むが……。「ごめん……それはできない」唯一ピトフーイを止められるのはレンのみ。7チームを返り討ちにして勢いが止まらないピトフーイとエムのチーム≪PM4≫に≪SHINC≫と≪LF≫が挑む。エムの狙撃をかいくぐり、最強の盾を突破することはできるのか……。「各員、気合い入れな!目標≪PM4≫!≪お菓子作戦≫を開始する!」『ソードアート・オンライン オルタナティブ ガンゲイル・オンライン #09 十分間の鏖殺』銃と鋼鉄の世界≪ガンゲイル・オンライン≫でソロプレイを満喫している女性プレイヤー・レン。可愛いものが大好きな彼女は全身をピンクの装備で統一し、コツコツと地道にプレイを重ね、実力をつけていた。そしてとあることからPK--プレイヤー狩りの面白さに目覚めたレンはPKにのめり込み、ついには「ピンクの悪魔」と呼ばれるまでになる。そんなレンは美人でミステリアスなプレイヤー・ピトフーイと出会い、意気投合。彼女に言われるがまま、チーム戦イベント≪スクワッド・ジャム≫に参加することになる。『ソードアート・オンライン オルタナティブ ガンゲイル・オンライン #10 魔王復活』銃と鋼鉄の世界≪ガンゲイル・オンライン≫でソロプレイを満喫している女性プレイヤー・レン。可愛いものが大好きな彼女は全身をピンクの装備で統一し、コツコツと地道にプレイを重ね、実力をつけていた。そしてとあることからPK--プレイヤー狩りの面白さに目覚めたレンはPKにのめり込み、ついには「ピンクの悪魔」と呼ばれるまでになる。そんなレンは美人でミステリアスなプレイヤー・ピトフーイと出会い、意気投合。彼女に言われるがまま、チーム戦イベント≪スクワッド・ジャム≫に参加することになる。スタッフ&キャスト時雨沢恵一(原作)、黒星紅白(原作イラスト)、黒星紅白(キャラクターデザイン原案)、川原礫(原案)、川原礫(監修)、迫井政行(監督)、黒田洋介(シリーズ構成)、黒田洋介(脚本)、小堺能夫(キャラクターデザイン)、小堺能夫(総作画監督)、秋谷有紀恵(サブキャラクターデザイン)、秋谷有紀恵(総作画監督)、鶴窪久子(サブキャラクターデザイン)、鶴窪久子(総作画監督)、石口十(メカニカルデザイン)、飯田剛士(設定協力)、根本邦明(美術監督)、成田偉保(美術設定)、手嶋明美(色彩設計)、定松剛(編集)、染谷和正(撮影監督)、トライスラッシュ(HOA)、荒木宏文(グラフィックアート)、Starving Trancer(音楽)、明田川仁(音響監督)、Studio 3Hz(アニメーション制作)、入江泰浩(絵コンテ)、佐藤和磨(演出)、北條真純(作画監督)、大高雄太(作画監督)楠木ともり、日笠陽子、興津和幸、赤千夏、朝井彩加、内山夕実、種敦美、M・A・O、森永千才、白石晴香、高野麻里佳、小松未可子商品番号ANZB-14189販売元アニプレックス組枚数2枚組収録時間47分色彩カラー制作年度/国2018/日本画面サイズ16:9LB音声仕様リニアPCMステレオ 日本語コピーライト(C)2017 時雨沢恵一/KADOKAWA アスキー・メディアワークス/GGO Project _映像ソフト _アニメ・ゲーム・特撮_国内TV版 _DVD _アニプレックス 登録日:2018/04/10 発売日:2018/10/24 締切日:2018/09/12 _ソードアート・オンライン 5,537円

ソードアート・オンライン アリシゼーション 7《完全生産限定版》 (初回限定) 【DVD】

ハピネット・オンライン
商品種別DVD発売日2019/07/24ご注文前に、必ずお届け日詳細等をご確認下さい。関連ジャンルアニメ・ゲーム・特撮国内TV版キャラクター名 ソードアート・オンライン で絞り込む永続特典/同梱内容DVD+CD描き下ろしジャケット/三方背ケース特典:特製ブックレット(12P)■映像特典ノンクレジット2ndOP ver.B/オーディオコメンタリー(#19「右目の封印」)出演:松岡禎丞、島崎信長、足立慎吾、鈴木豪、山本由美子収録内容Disc.101.tenderness and strength (Original Soundtrack Alicization vol.2)(-)02.Gigas Cedar (Original Soundtrack Alicization vol.2)(-)03.sometimes she feels lonely (Original Soundtrack Alicization vol.2)(-)04.you can save him! (Original Soundtrack Alicization vol.2)(-)05.celebration dance (Original Soundtrack Alicization vol.2)(-)06.your dream came true (Original Soundtrack Alicization vol.2)(-)07.on your journey (Original Soundtrack Alicization vol.2)(-)08.dream of the lost days (Original Soundtrack Alicization vol.2)(-)09.Ocean Turtle (Original Soundtrack Alicization vol.2)(-)10.the lowest of the low (Original Soundtrack Alicization vol.2)(-)11.we have found it! (Original Soundtrack Alicization vol.2)(-)12.climbing up the wall (Original Soundtrack Alicization vol.2)(-)13.stolen memories (Original Soundtrack Alicization vol.2)(-)14.coercive power (Original Soundtrack Alicization vol.2)(-)15.crossing a dangerous bridge (Original Soundtrack Alicization vol.2)(-)16.there is not a safe place (Original Soundtrack Alicization vol.2)(-)17.run, before it’s too late (Original Soundtrack Alicization vol.2)(-)18.illusions of illusion (Original Soundtrack Alicization vol.2)(-)19.Quinella (Original Soundtrack Alicization vol.2)(-)20.the destined battle (Original Soundtrack Alicization vol.2)(-)21.Deusolbert (Original Soundtrack Alicization vol.2)(-)22.Waking the belief (Symphonic Alicization Orchestra #7)(-)23.Waking the belief (instrumental) (Symphonic Alicization Orchestra #7)(-)商品概要シリーズ解説待望の第3期TVアニメ遂にスタート!!ストーリー自分が知っている限りのアリスの過去を話して聞かせるキリト。何も思い出せないアリスだったが、自分に家族がいること、セルカという妹が帰りを待っていることを聞いて感情に変化が起こる。そして≪整合騎士≫の真実を聞かされた時、彼女はひとつの決意を胸に立ち上がる。その頃、最上階で目を覚ましたユージオの前にいたのは--。『ソードアート・オンライン アリシゼーション EPISODE 19 右目の封印』「ここは……どこだ……?」/気づけばキリトは、なぜか壮大なファンタジーテイストの仮想世界にダイブしていた。ログイン直後の記憶があやふやなまま、手がかりを求めて辺りを彷徨う。/そして、漆黒の巨木≪ギガスシダー≫のもとにたどり着いた彼は、一人の少年と出会う。「僕の名前はユージオ。よろしくキリト君」少年は仮想世界の住人--≪NPC≫にもかかわらず、人間と同じ≪感情の豊かさ≫を持ち合わせていた。/ユージオと親交を深めながら、この世界からのログアウトを模索するキリト。そんな彼の脳裏に、ある記憶がよみがえる。それは、幼少期のキリトとユージオともう一人、金髪の髪を持つ少女の姿。名前は、アリス。/絶対に忘れてはいけないはずの、大切な名前--。『ソードアート・オンライン アリシゼーション EPISODE 20 シンセサイズ』「ここは……どこだ……?」/気づけばキリトは、なぜか壮大なファンタジーテイストの仮想世界にダイブしていた。ログイン直後の記憶があやふやなまま、手がかりを求めて辺りを彷徨う。/そして、漆黒の巨木≪ギガスシダー≫のもとにたどり着いた彼は、一人の少年と出会う。「僕の名前はユージオ。よろしくキリト君」少年は仮想世界の住人--≪NPC≫にもかかわらず、人間と同じ≪感情の豊かさ≫を持ち合わせていた。/ユージオと親交を深めながら、この世界からのログアウトを模索するキリト。そんな彼の脳裏に、ある記憶がよみがえる。それは、幼少期のキリトとユージオともう一人、金髪の髪を持つ少女の姿。名前は、アリス。/絶対に忘れてはいけないはずの、大切な名前--。『ソードアート・オンライン アリシゼーション EPISODE 21 三十二番目の騎士』「ここは……どこだ……?」/気づけばキリトは、なぜか壮大なファンタジーテイストの仮想世界にダイブしていた。ログイン直後の記憶があやふやなまま、手がかりを求めて辺りを彷徨う。/そして、漆黒の巨木≪ギガスシダー≫のもとにたどり着いた彼は、一人の少年と出会う。「僕の名前はユージオ。よろしくキリト君」少年は仮想世界の住人--≪NPC≫にもかかわらず、人間と同じ≪感情の豊かさ≫を持ち合わせていた。/ユージオと親交を深めながら、この世界からのログアウトを模索するキリト。そんな彼の脳裏に、ある記憶がよみがえる。それは、幼少期のキリトとユージオともう一人、金髪の髪を持つ少女の姿。名前は、アリス。/絶対に忘れてはいけないはずの、大切な名前--。完全生産限定版/71分スタッフ&キャスト川原礫(原作)、abec(原作イラスト)、abec(キャラクターデザイン原案)、小野学(監督)、佐久間貴史(助監督、絵コンテ)、足立慎吾(キャラクターデザイン)、鈴木豪(キャラクターデザイン)、西口智也(キャラクターデザイン)、山本由美子(キャラクターデザイン)、鈴木豪(総作画監督、作画監督)、西口智也(総作画監督)、山本由美子(総作画監督)、早川麻美(プロップデザイン)、伊藤公規(プロップデザイン)、河野敏弥(モンスターデザイン)、菅野芳弘(アクション作画監督)、竹内哲也(アクション作画監督)、小川友佳子(美術監督)、渡辺佳人(美術監督)、森岡賢一(美術設定)、谷内優穂(美術設定)、中野尚美(色彩設計)、脇顯太朗(撮影監督)、林賢太(撮影監督)、大城丈宗(モーショングラフィックス)、雲藤隆太(CG監督)、近藤勇二(編集)、岩浪美和(音響監督)、小山恭正(効果)、ソニルード(音響制作)、梶浦由記(音楽)、EGG FIRM(プロデュース)、ストレートエッジ(プロデュース)、A-1 Pictures(制作)、木澤行人(脚本)、嵯峨敏(演出)、鈴木拓磨(演出)、中田知里(作画監督)、武佐友紀子(作画監督)、牧野和俊(作画監督)、神本兼利(作画監督)、山田有慶(作画監督)、みうらたけひろ(作画監 ....松岡禎丞、島信長、茅野愛衣、坂本真綾、高木渉、諏訪部順一、丹下桜、石原夏織商品番号ANZB-14253販売元アニプレックス組枚数2枚組収録時間71分色彩カラー制作年度/国日本画面サイズ16:9LB音声仕様リニアPCMステレオ 日本語コピーライト(C)2017 川原 礫/KADOKAWA アスキー・メディアワークス/SAO-A Project _映像ソフト _アニメ・ゲーム・特撮_国内TV版 _DVD _アニプレックス 登録日:2018/10/10 発売日:2019/07/24 締切日:2019/06/11 _ソードアート・オンライン 6,475円

ソードアート・オンライン 8 【DVD】

ハピネット・オンライン
商品種別DVD発売日2013/05/22ご注文前に、必ずお届け日詳細等をご確認下さい。関連ジャンルアニメ・ゲーム・特撮国内TV版キャラクター名 ソードアート・オンライン で絞り込む商品概要シリーズストーリー2022年。人類はついに完全なる仮想空間を実現した。 VRMMORPG (仮想大規模オンラインロールプレイングゲーム)「ソードアート・オンライン」のプレイヤーの一人であるキリト。 SAOの世界を満喫していた彼は、ログインした他の1万人のプレイヤーと共にゲームマスターから恐るべき託宣を聞かされる。 それは、ゲームをクリアすることだけが、この世界から脱出する唯一の方法であること。そして、このゲーム内でゲームオーバーは、現実世界での死を意味すること。 それが、このゲームの恐るべき全貌であった。 キリトは、いち早くこのMMOの真実を受け入れ、パーティーを組まないソロプレイヤーとして、終わりの見えない死闘に身を投じていく……。 『ソードアート・オンライン #20 猛炎の将』シルフとケットシーの領主会談が秘密裏に開催された。ところが、会場の中立地帯≪蝶の谷≫にサラマンダーの大部隊が急襲。シルフ・ケットシー陣営の全滅は確実と思われたが、駆けつけたキリトが盛大なブラフを仕掛け、サラマンダー部隊に撤退を要求する。サラマンダーの指揮官・ユージーンは、キリトの言葉を信じる代わりにある条件を出す…。『ソードアート・オンライン #21 アルヴヘイムの真実』ついに≪世界樹≫のふもとにある≪央都アルン≫に到着したキリトとリーファ。サーバーメンテナンスの時間が迫っていたため、2人は翌日の再会を約束し、いったんログアウトする。同じころ、囚われていた鳥籠から脱出したアスナは、≪世界樹≫の中でログアウトする方法を探していた。そこでアスナは、須郷のおぞましき実験を目の当たりにする。『ソードアート・オンライン #22 グランド・クエスト』ユイがアスナのプレイヤーIDを感知した。≪世界樹≫の頂上付近にアスナがいるというユイの言葉に、キリトは矢も楯もたまらず翅を広げ、頂上を目指すが、システムの障壁に阻まれる。だが、ユイの必死の呼びかけはアスナのもとに届いた。空から落ちてきたあるアイテムからアスナの存在を確信したキリトは、たった1人でグランド・クエストに挑む。通常版/71分スタッフ&キャスト川原磔(原作)、abec(原作イラスト)、abec(キャラクターデザイン原案)、伊藤智彦(監督)、足立慎吾(キャラクターデザイン)、川上哲也(サブキャラクターデザイン)、足立慎吾(総作画監督)、川上哲也(総作画監督)、梶浦由記(音楽)、アニプレックス(音楽制作)、GENCO(プロジェクト総括)、A-1 Pictures(アニメーション制作)、柳隆太(アクション作画監督)、鹿間貴裕(アクション作画監督)、斎藤敦史(メインアニメーター)、柳隆太(モンスターデザイン)、鹿間貴裕(プロップデザイン)、千葉茂(プロップデザイン)、中島和子(色彩設計)、竹田悠介(美術監督)、長島孝幸(美術監督)、谷内優穂(美術設定)、堀壮太郎(コンセプトアート)、廣岡岳(撮影監督)、臼田睦(撮影監督)、雲藤隆太(CG監督)、西山茂(編集)、岩浪美和(音響監督)、今野康之(効果)、ダックスプロダクション(音響制作)、東海林直樹(脚本)、鹿間貴裕(絵コンテ)、藤原佳幸(絵コンテ)、星野真(演出)、鹿間貴裕(演出)、奥田陽介(作画監督)、波部崇(作画監督)松岡禎丞、戸松遥、伊藤かな恵、子安武人、矢作紗友里、真殿光昭、田中一成、斎藤千和、三宅健太商品番号ANSB-6615販売元アニプレックス組枚数1枚組収録時間71分色彩カラー制作年度/国2012/日本画面サイズ16:9LB音声仕様リニアPCMステレオ 日本語コピーライト(C)川原礫/アスキー・メディアワークス/SAO Project _映像ソフト _アニメ・ゲーム・特撮_国内TV版 _DVD _アニプレックス 登録日:2012/12/04 発売日:2013/05/22 締切日:2013/04/17 _ソードアート・オンライン 5,537円

ソードアート・オンライン 6 【DVD】

ハピネット・オンライン
商品種別DVD発売日2013/03/27ご注文前に、必ずお届け日詳細等をご確認下さい。関連ジャンルアニメ・ゲーム・特撮国内TV版キャラクター名 ソードアート・オンライン で絞り込む商品概要シリーズストーリー2022年。人類はついに完全なる仮想空間を実現した。 VRMMORPG (仮想大規模オンラインロールプレイングゲーム)「ソードアート・オンライン」のプレイヤーの一人であるキリト。 SAOの世界を満喫していた彼は、ログインした他の1万人のプレイヤーと共にゲームマスターから恐るべき託宣を聞かされる。 それは、ゲームをクリアすることだけが、この世界から脱出する唯一の方法であること。そして、このゲーム内でゲームオーバーは、現実世界での死を意味すること。 それが、このゲームの恐るべき全貌であった。 キリトは、いち早くこのMMOの真実を受け入れ、パーティーを組まないソロプレイヤーとして、終わりの見えない死闘に身を投じていく……。 『ソードアート・オンライン #15 帰還』デスゲームをクリアしたキリトこと、桐ヶ谷和人は現実世界へ戻ってきた。だが、アスナ-結城明日奈をはじめとする300人のプレイヤーたちは、その後2か月を過ぎても目覚めない。そんな中、明日奈を見舞いに行った和人は、病室で明日奈の父・彰三と彼の部下・須郷伸之と遭遇。須郷が1週間後に明日奈と結婚すると聞き-。『ソードアート・オンライン #16 妖精たちの国』エギルからメールで送られてきた画像には、アスナと思しき姿が写っていた。早速、エギルの店を訪れた和人は、その画像がVRMMORPG≪アルブヘイム・オンライン(ALO)≫で撮られたものだと知る。≪ALO≫の開発会社は須郷が所属するレクト。≪ALO≫にアスナが囚われていることを確かめるため、和人はキリトとして再び仮想世界に足を踏み入れる。スタッフ&キャスト川原磔(原作)、abec(原作イラスト)、abec(キャラクターデザイン原案)、伊藤智彦(監督)、足立慎吾(キャラクターデザイン)、川上哲也(サブキャラクターデザイン)、足立慎吾(総作画監督)、川上哲也(総作画監督)、梶浦由記(音楽)、アニプレックス(音楽制作)、GENCO(プロジェクト総括)、A-1 Pictures(アニメーション制作)、柳隆太(アクション作画監督)、鹿間貴裕(アクション作画監督)、斎藤敦史(メインアニメーター)、柳隆太(モンスターデザイン)、鹿間貴裕(プロップデザイン)、千葉茂(プロップデザイン)、中島和子(色彩設計)、竹田悠介(美術監督)、長島孝幸(美術監督)、谷内優穂(美術設定)、堀壮太郎(コンセプトアート)、廣岡岳(撮影監督)、臼田睦(撮影監督)、雲藤隆太(CG監督)、西山茂(編集)、岩浪美和(音響監督)、今野康之(効果)、ダックスプロダクション(音響制作)、菅原雪絵(脚本)、阿保孝雄(絵コンテ)、布施康之(演出)、飯飼一幸(作画監督)、ジュ・ヒョンウ(作画監督)松岡禎丞、安元洋貴、伊藤かな恵、竹達彩奈、村瀬歩、子安武人、山路和弘、遠藤綾商品番号ANSB-6611販売元アニプレックス組枚数1枚組収録時間47分色彩カラー制作年度/国2012/日本画面サイズ16:9LB音声仕様リニアPCMステレオ 日本語コピーライト(C)川原礫/アスキー・メディアワークス/SAO Project _映像ソフト _アニメ・ゲーム・特撮_国内TV版 _DVD _アニプレックス 登録日:2012/10/24 発売日:2013/03/27 締切日:2013/02/14 _ソードアート・オンライン 4,599円

ソードアート・オンライン アリシゼーション 1《完全生産限定版》 (初回限定) 【DVD】

ハピネット・オンライン
商品種別DVD発売日2019/01/30ご注文前に、必ずお届け日詳細等をご確認下さい。関連ジャンルアニメ・ゲーム・特撮国内TV版キャラクター名 ソードアート・オンライン で絞り込む永続特典/同梱内容DVD+CD描き下ろしジャケット/三方背ケース特典:書き下ろし短編小説「ソードアートオンライン ディスタント・ジャーニー」、特製ブックレット(12P)■映像特典PV・CM集/オーディオコメンタリー(#1「アンダーワールド」)/出演:松岡禎丞、戸松遥、島崎信長、茅野愛衣収録内容Disc.101.Beginning the destiny(4:59)02.Beginning the destiny (instrumental)(4:59)商品概要シリーズ解説待望の第3期TVアニメ遂にスタート!!ストーリーキリト・アリス・ユージオは≪ルーリッド村≫で育った幼馴染。ある日昼食のさなか、3人はおとぎ話にでてきた≪果ての山脈≫の洞窟へと遠出することを決める。世界の掟である≪禁忌目録≫に違反しないかと心配するユージオだったがキリトとアリスは大丈夫だと言い、出発の日を迎える。洞窟の中で3人を待ち受けていたものとは…。『ソードアート・オンライン アリシゼーション EPISODE 01 アンダーワールド』「ここは……どこだ……?」/気づけばキリトは、なぜか壮大なファンタジーテイストの仮想世界にダイブしていた。ログイン直後の記憶があやふやなまま、手がかりを求めて辺りを彷徨う。/そして、漆黒の巨木≪ギガスシダー≫のもとにたどり着いた彼は、一人の少年と出会う。「僕の名前はユージオ。よろしくキリト君」少年は仮想世界の住人--≪NPC≫にもかかわらず、人間と同じ≪感情の豊かさ≫を持ち合わせていた。/ユージオと親交を深めながら、この世界からのログアウトを模索するキリト。そんな彼の脳裏に、ある記憶がよみがえる。それは、幼少期のキリトとユージオともう一人、金髪の髪を持つ少女の姿。名前は、アリス。/絶対に忘れてはいけないはずの、大切な名前--。『ソードアート・オンライン アリシゼーション EPISODE 02 悪魔の樹』「ここは……どこだ……?」/気づけばキリトは、なぜか壮大なファンタジーテイストの仮想世界にダイブしていた。ログイン直後の記憶があやふやなまま、手がかりを求めて辺りを彷徨う。/そして、漆黒の巨木≪ギガスシダー≫のもとにたどり着いた彼は、一人の少年と出会う。「僕の名前はユージオ。よろしくキリト君」少年は仮想世界の住人--≪NPC≫にもかかわらず、人間と同じ≪感情の豊かさ≫を持ち合わせていた。/ユージオと親交を深めながら、この世界からのログアウトを模索するキリト。そんな彼の脳裏に、ある記憶がよみがえる。それは、幼少期のキリトとユージオともう一人、金髪の髪を持つ少女の姿。名前は、アリス。/絶対に忘れてはいけないはずの、大切な名前--。『ソードアート・オンライン アリシゼーション EPISODE 03 果ての山脈』「ここは……どこだ……?」/気づけばキリトは、なぜか壮大なファンタジーテイストの仮想世界にダイブしていた。ログイン直後の記憶があやふやなまま、手がかりを求めて辺りを彷徨う。/そして、漆黒の巨木≪ギガスシダー≫のもとにたどり着いた彼は、一人の少年と出会う。「僕の名前はユージオ。よろしくキリト君」少年は仮想世界の住人--≪NPC≫にもかかわらず、人間と同じ≪感情の豊かさ≫を持ち合わせていた。/ユージオと親交を深めながら、この世界からのログアウトを模索するキリト。そんな彼の脳裏に、ある記憶がよみがえる。それは、幼少期のキリトとユージオともう一人、金髪の髪を持つ少女の姿。名前は、アリス。/絶対に忘れてはいけないはずの、大切な名前--。スタッフ&キャスト川原礫(原作)、abec(原作イラスト)、abec(キャラクターデザイン原案)、小野学(監督)、佐久間貴史(助監督)、足立慎吾(キャラクターデザイン)、鈴木豪(キャラクターデザイン)、西口智也(キャラクターデザイン)、鈴木豪(総作画監督)、西口智也(総作画監督)、早川麻美(プロップデザイン)、伊藤公規(プロップデザイン)、河野敏弥(モンスターデザイン)、菅野芳弘(アクション作画監督)、竹内哲也(アクション作画監督)、小川友佳子(美術監督)、渡辺佳人(美術監督)、森岡賢一(美術設定)、谷内優穂(美術設定)、中野尚美(色彩設計)、脇顯太朗(撮影監督)、林賢太(撮影監督)、大城丈宗(モーショングラフィックス)、雲藤隆太(CG監督)、近藤勇二(編集)、岩浪美和(音響監督)、小山恭正(効果)、ソニルード(音響制作)、梶浦由記(音楽)、EGG FIRM(プロデュース)、ストレートエッジ(プロデュース)、A-1 Pictures(制作)、木澤行人(脚本)、小野学(絵コンテ)、小野学(演出)、飛田剛(演出)、伊藤公規(作画監督)、山田有慶(作画監督)、徳岡紘平(作画監督)、三股浩史(作画監督)、中田知里(作画監督)、チョン・ヨンフン(作画監督)、足立慎吾(作画監督)松岡禎丞、戸松遥、島信長、茅野愛衣、沢城みゆき、日高里菜、高垣彩陽、平田広明、安元洋貴、石田彰、小山剛志、逢坂良太、花田光、前田佳織里、中根久美子、山本兼平、石谷春貴、高口公介商品番号ANZB-14241販売元アニプレックス組枚数2枚組収録時間95分色彩カラー制作年度/国日本画面サイズ16:9LB音声仕様リニアPCMステレオ 日本語コピーライト(C)2017 川原 礫/KADOKAWA アスキー・メディアワークス/SAO-A Project _映像ソフト _アニメ・ゲーム・特撮_国内TV版 _DVD _アニプレックス 登録日:2018/10/10 発売日:2019/01/30 締切日:2018/12/12 _ソードアート・オンライン 7,241円

ソードアート・オンライン アリシゼーション 6《完全生産限定版》 (初回限定) 【DVD】

ハピネット・オンライン
商品種別DVD発売日2019/06/26ご注文前に、必ずお届け日詳細等をご確認下さい。関連ジャンルアニメ・ゲーム・特撮国内TV版キャラクター名 ソードアート・オンライン で絞り込む永続特典/同梱内容DVD+CD描き下ろしジャケット/三方背ケース特典:特製ブックレット(12P)■映像特典オーディオコメンタリー(#18「伝説の英雄」)出演:松岡禎丞、島崎信長、諏訪部順一収録内容Disc.101.Rising in revolt(4:14)02.Rising in revolt (instrumental)(4:14)商品概要シリーズ解説待望の第3期TVアニメ遂にスタート!!ストーリー整合騎士ファナティオとの戦いは決着を迎えた。再び最上階を目指すキリトとユージオは、80階≪雲上庭園≫に辿り着く。そこにいたのは、整合騎士アリス・シンセサス・サーティだった。カーディナルの≪短剣≫を使うタイミングを図りながら彼女と戦う二人だったが……?。『ソードアート・オンライン アリシゼーション EPISODE 16 金木犀の騎士』「ここは……どこだ……?」/気づけばキリトは、なぜか壮大なファンタジーテイストの仮想世界にダイブしていた。ログイン直後の記憶があやふやなまま、手がかりを求めて辺りを彷徨う。/そして、漆黒の巨木≪ギガスシダー≫のもとにたどり着いた彼は、一人の少年と出会う。「僕の名前はユージオ。よろしくキリト君」少年は仮想世界の住人--≪NPC≫にもかかわらず、人間と同じ≪感情の豊かさ≫を持ち合わせていた。/ユージオと親交を深めながら、この世界からのログアウトを模索するキリト。そんな彼の脳裏に、ある記憶がよみがえる。それは、幼少期のキリトとユージオともう一人、金髪の髪を持つ少女の姿。名前は、アリス。/絶対に忘れてはいけないはずの、大切な名前--。『ソードアート・オンライン アリシゼーション EPISODE 17 休戦協定』「ここは……どこだ……?」/気づけばキリトは、なぜか壮大なファンタジーテイストの仮想世界にダイブしていた。ログイン直後の記憶があやふやなまま、手がかりを求めて辺りを彷徨う。/そして、漆黒の巨木≪ギガスシダー≫のもとにたどり着いた彼は、一人の少年と出会う。「僕の名前はユージオ。よろしくキリト君」少年は仮想世界の住人--≪NPC≫にもかかわらず、人間と同じ≪感情の豊かさ≫を持ち合わせていた。/ユージオと親交を深めながら、この世界からのログアウトを模索するキリト。そんな彼の脳裏に、ある記憶がよみがえる。それは、幼少期のキリトとユージオともう一人、金髪の髪を持つ少女の姿。名前は、アリス。/絶対に忘れてはいけないはずの、大切な名前--。『ソードアート・オンライン アリシゼーション EPISODE 18 伝説の英雄』「ここは……どこだ……?」/気づけばキリトは、なぜか壮大なファンタジーテイストの仮想世界にダイブしていた。ログイン直後の記憶があやふやなまま、手がかりを求めて辺りを彷徨う。/そして、漆黒の巨木≪ギガスシダー≫のもとにたどり着いた彼は、一人の少年と出会う。「僕の名前はユージオ。よろしくキリト君」少年は仮想世界の住人--≪NPC≫にもかかわらず、人間と同じ≪感情の豊かさ≫を持ち合わせていた。/ユージオと親交を深めながら、この世界からのログアウトを模索するキリト。そんな彼の脳裏に、ある記憶がよみがえる。それは、幼少期のキリトとユージオともう一人、金髪の髪を持つ少女の姿。名前は、アリス。/絶対に忘れてはいけないはずの、大切な名前--。『ソードアート・オンライン アリシゼーション EPISODE 18.5 リコレクション』「ここは……どこだ……?」/気づけばキリトは、なぜか壮大なファンタジーテイストの仮想世界にダイブしていた。ログイン直後の記憶があやふやなまま、手がかりを求めて辺りを彷徨う。/そして、漆黒の巨木≪ギガスシダー≫のもとにたどり着いた彼は、一人の少年と出会う。「僕の名前はユージオ。よろしくキリト君」少年は仮想世界の住人--≪NPC≫にもかかわらず、人間と同じ≪感情の豊かさ≫を持ち合わせていた。/ユージオと親交を深めながら、この世界からのログアウトを模索するキリト。そんな彼の脳裏に、ある記憶がよみがえる。それは、幼少期のキリトとユージオともう一人、金髪の髪を持つ少女の姿。名前は、アリス。/絶対に忘れてはいけないはずの、大切な名前--。完全生産限定版/95分スタッフ&キャスト川原礫(原作)、abec(原作イラスト)、abec(キャラクターデザイン原案)、小野学(監督)、佐久間貴史(助監督)、足立慎吾(キャラクターデザイン)、鈴木豪(キャラクターデザイン)、西口智也(キャラクターデザイン)、山本由美子(キャラクターデザイン)、鈴木豪(総作画監督)、西口智也(総作画監督)、山本由美子(総作画監督)、早川麻美(プロップデザイン)、伊藤公規(プロップデザイン)、河野敏弥(モンスターデザイン)、菅野芳弘(アクション作画監督)、竹内哲也(アクション作画監督)、小川友佳子(美術監督)、渡辺佳人(美術監督)、森岡賢一(美術設定)、谷内優穂(美術設定)、中野尚美(色彩設計)、脇顯太朗(撮影監督)、林賢太(撮影監督)、大城丈宗(モーショングラフィックス)、雲藤隆太(CG監督)、近藤勇二(編集)、岩浪美和(音響監督)、小山恭正(効果)、ソニルード(音響制作)、梶浦由記(音楽)、EGG FIRM(プロデュース)、ストレートエッジ(プロデュース)、A-1 Pictures(制作)、中本宗応(脚本)、松本顕吾(絵コンテ)、傳沙織(演出)、山本真夕子(作画監督)、桃沢カレン(作画監督)、神本兼利(作画監督)松岡禎丞、戸松遥、島信長、茅野愛衣、丹下桜、諏訪部順一、生天目仁美、高木渉、M・A・O、小林沙苗、鷲見昂大商品番号ANZB-14251販売元アニプレックス組枚数2枚組収録時間95分色彩カラー制作年度/国日本画面サイズ16:9LB音声仕様リニアPCMステレオ 日本語コピーライト(C)2017 川原 礫/KADOKAWA アスキー・メディアワークス/SAO-A Project _映像ソフト _アニメ・ゲーム・特撮_国内TV版 _DVD _アニプレックス 登録日:2018/10/10 発売日:2019/06/26 締切日:2019/05/14 _ソードアート・オンライン 6,475円

ソードアート・オンライン アリシゼーション War of Underworld 7《完全生産限定版》 (初回限定) 【DVD】

ハピネット・オンライン
商品種別DVD発売日2020/11/11ご注文前に、必ずお届け日詳細等をご確認下さい。関連ジャンルアニメ・ゲーム・特撮国内TV版キャラクター名 ソードアート・オンライン で絞り込む永続特典/同梱内容DVD+CDキャラクターデザイン・総作画監督 戸谷賢都描き下ろしジャケット/三方背ケース特典:特典CD Symphonic Alicization Orchestra War of Underworld #7「Defeating the greed」、特製ブックレット(12P)■映像特典ノンクレジット2ndOP ver.2/オーディオコメンタリー(#20「夜空の剣」) 出演:松岡禎丞、茅野愛衣、石田彰収録内容Disc.101.Defeating the greed(3:59)商品概要シリーズ解説最も長く、美しい戦い≪アリシゼーション≫編の最終章がついに開幕!ストーリーアリスとともに、フラクトライトをイジェクトするためのコンソール--≪果ての祭壇≫へと向かうアスナ。キリトは2人がその場所へたどり着くまでの時間を稼ぐため、虚無と漆黒の化身となったガブリエルと対峙する。限界加速フェーズが始まるまでにガブリエルを倒し現実世界に戻らなければ、キリトはその後200年もの間を≪アンダーワールド≫で過ごすことになる。焦る気持ちを抑えながら、奇怪な姿へと変貌したガブリエルと剣を交える。『ソードアート・オンライン アリシゼーション War of Underworld EPISODE 19 覚醒』最高司祭・アドミニストレータを打ち破ってから半年。/戦いを終え、故郷ルーリッド村で暮らすアリスは、親友を失い、自らも腕と心を失ったキリトを献身的に支えている。/「教えて、キリト……どうすればいいの……」/しかし、アンダーワールド全土を悲劇へと誘う≪最終負荷実験≫へのカウントダウンは、容赦なく進む。/それと呼応するように、≪ダークテリトリー≫の深奥で、暗黒神ベクタが復活した。/闇の軍勢を率い、≪光の巫女≫を手に入れるべく、≪人界≫へと侵攻を開始する。/≪人界≫軍を指揮する整合騎士ベルクーリらは、≪ダークテリトリー≫軍とのかつてない大戦争になることを決意する。/だがその傍らに、いまだアリスは見当たらない。/そして、≪人界≫を救った英雄二人の姿も--。『ソードアート・オンライン アリシゼーション War of Underworld EPISODE 20 夜空の剣』最高司祭・アドミニストレータを打ち破ってから半年。/戦いを終え、故郷ルーリッド村で暮らすアリスは、親友を失い、自らも腕と心を失ったキリトを献身的に支えている。/「教えて、キリト……どうすればいいの……」/しかし、アンダーワールド全土を悲劇へと誘う≪最終負荷実験≫へのカウントダウンは、容赦なく進む。/それと呼応するように、≪ダークテリトリー≫の深奥で、暗黒神ベクタが復活した。/闇の軍勢を率い、≪光の巫女≫を手に入れるべく、≪人界≫へと侵攻を開始する。/≪人界≫軍を指揮する整合騎士ベルクーリらは、≪ダークテリトリー≫軍とのかつてない大戦争になることを決意する。/だがその傍らに、いまだアリスは見当たらない。/そして、≪人界≫を救った英雄二人の姿も--。『ソードアート・オンライン アリシゼーション War of Underworld EPISODE 21 時の彼方』最高司祭・アドミニストレータを打ち破ってから半年。/戦いを終え、故郷ルーリッド村で暮らすアリスは、親友を失い、自らも腕と心を失ったキリトを献身的に支えている。/「教えて、キリト……どうすればいいの……」/しかし、アンダーワールド全土を悲劇へと誘う≪最終負荷実験≫へのカウントダウンは、容赦なく進む。/それと呼応するように、≪ダークテリトリー≫の深奥で、暗黒神ベクタが復活した。/闇の軍勢を率い、≪光の巫女≫を手に入れるべく、≪人界≫へと侵攻を開始する。/≪人界≫軍を指揮する整合騎士ベルクーリらは、≪ダークテリトリー≫軍とのかつてない大戦争になることを決意する。/だがその傍らに、いまだアリスは見当たらない。/そして、≪人界≫を救った英雄二人の姿も--。完全生産限定版/71分スタッフ&キャスト川原礫(原作)、abec(原作イラスト)、abec(キャラクターデザイン原案)、小野学(監督)、佐久間貴史(助監督)、足立慎吾(キャラクターデザイン)、鈴木豪(キャラクターデザイン)、西口智也(キャラクターデザイン)、山本由美子(キャラクターデザイン)、戸谷賢都(キャラクターデザイン)、鈴木豪(総作画監督)、山本由美子(総作画監督、作画監督)、戸谷賢都(総作画監督)、早川麻美(プロップデザイン)、伊藤公規(プロップデザイン)、河野敏弥(モンスターデザイン)、菅野芳弘(アクション作画監督)、丸山大勝(アクション作画監督)、小川友佳子(美術監督)、渡辺佳人(美術監督)、谷内優穂(美術設定)、森岡賢一(美術設定)、中野尚美(色彩設計)、脇顯太朗(撮影監督)、小寺翔太(撮影監督)、大城丈宗(モーショングラフィックス)、織田健吾(CGディレクター)、近藤勇二(編集)、岩浪美和(音響監督)、小山恭正(効果)、ソニルード(音響制作)、梶浦由記(音楽)、EGG FIRM(プロデュース)、ストレートエッジ(プロデュース)、A-1 Pictures(制作)、漆原虹平(脚本)、中重俊祐(絵コンテ、作画監督)、中重俊祐(演出)、石川愛理(作画監督)、鈴木理彩(作画監督)、今岡大(作画監督)、監物ケビン雄太(作 ....松岡禎丞、戸松遥、茅野愛衣、竹達彩奈、沢城みゆき、高垣彩陽、日高里菜、平田広明、安本洋貴、島信長、悠木碧、石田彰、小山剛志、千葉一伸、松本保典、上田燿司、林大地、田村睦心、近藤玲奈、石原夏織、潘めぐみ、前田佳織里、八代拓、Lynn、野島健児、小林沙苗、森川智之、鷲見昂大、東地宏樹、諏訪部順一、坂本真綾、丹下桜、山寺宏一商品番号ANZB-14433販売元アニプレックス組枚数2枚組収録時間71分色彩カラー制作年度/国2019/日本画面サイズ16:9LB音声仕様リニアPCMステレオ 日本語コピーライト(C)2017 川原 礫/KADOKAWA アスキー・メディアワークス/SAO-A Project _映像ソフト _アニメ・ゲーム・特撮_国内TV版 _DVD _アニプレックス 登録日:2019/10/16 発売日:2020/11/11 締切日:2020/09/14 _ソードアート・オンライン 6,475円

ソードアート・オンラインII 5《通常版》 【DVD】

ハピネット・オンライン
商品種別DVD発売日2015/02/25ご注文前に、必ずお届け日詳細等をご確認下さい。関連ジャンルアニメ・ゲーム・特撮国内TV版キャラクター名 ソードアート・オンライン で絞り込む商品概要シリーズ解説全世界1100万部発行の大ヒットノベル、待望のTVアニメシリーズ第2期!『ソードアート・オンラインII #13 ファントム・バレット』剣技においても高い技量を発揮する≪死銃≫に、キリトは苦戦を強いられ、HPを徐々に削られてしまう。そしてついにトドメの一撃を受けそうになったその時、キリトは≪死銃≫の正体が誰であったのかを思い出す。一方、≪死銃≫との撃ち合いで銃のスコープを壊されたシノンは、自分に出来ることがないかを必死に考え、弾道予測線による援護という奇策に打って出る。『ソードアート・オンラインII #14 小さな一歩』詩乃を助けに駆けつけた和人は恭二と乱闘になり、劇薬の入った注射を打たれてしまう。だが、幸運にも劇薬は体内に注入されず、恭二も詩乃がとっさに振り下ろした鈍器により気絶。恭二と、その兄である昌一は逮捕され、≪死銃≫による殺人事件は一応の解決を迎えた。後日、和人と詩乃は事件の真相を知るべく菊岡と会い、恭二らが恐るべき犯罪を実行するに至った経緯を聞くことに。『ソードアート・オンラインII #14.5 Debriefing』≪ファントム・バレット≫編を詩乃の視点で振り返る総集編。スタッフ&キャスト川原磔(原作)、abec(原作イラスト)、abec(キャラクターデザイン原案)、伊藤智彦(監督)、足立慎吾(キャラクターデザイン)、山下祐(サブキャラクターデザイン)、足立慎吾(総作画監督)、山下祐(総作画監督)、柳隆太(アクション作画監督)、竹内哲也(アクション作画監督)、青木悠(銃器作画監督)、松本顕吾(メインアニメーター)、柳隆太(モンスターデザイン)、常木志伸(プロップデザイン)、石本剛啓(プロップデザイン)、竹田悠介(美術監督)、長島孝幸(美術監督)、塩澤良憲(美術設定)、堀壮太郎(コンセプトアート)、中島和子(色彩設計)、雲藤隆太(CGディレクター)、臼田睦(撮影監督)、廣岡岳(2Dワークス)、ワツジサトシ(2Dワークス)、西山茂(編集)、岩浪美和(音響監督)、今野康之(効果)、ダックスプロダクション(音響制作)、梶浦由記(音楽)、GENCO(プロジェクト統括)、A-1 Pictures(アニメーション制作)、木澤行人(脚本)、西村聡(絵コンテ)、河合滋樹(演出)、朝井聖子(作画監督)、黒田結花(作画監督)松岡禎丞、戸松遥、沢城みゆき、伊藤かな恵、高垣彩陽、花江夏樹、日笠陽子、川澄綾子、森川智之、保志総一朗商品番号ANSB-11129販売元アニプレックス組枚数1枚組収録時間71分色彩カラー制作年度/国日本画面サイズ16:9LB音声仕様リニアPCMステレオ 日本語コピーライト(C)2014 川原 礫/KADOKAWA アスキー・メディアワークス刊/SaoII Project _映像ソフト _アニメ・ゲーム・特撮_国内TV版 _DVD _アニプレックス 登録日:2014/10/07 発売日:2015/02/25 締切日:2015/01/16 _ソードアート・オンライン 4,599円

ソードアート・オンライン 5 【DVD】

ハピネット・オンライン
商品種別DVD発売日2013/02/27ご注文前に、必ずお届け日詳細等をご確認下さい。関連ジャンルアニメ・ゲーム・特撮国内TV版キャラクター名 ソードアート・オンライン で絞り込む商品概要シリーズストーリー2022年。人類はついに完全なる仮想空間を実現した。 VRMMORPG (仮想大規模オンラインロールプレイングゲーム)「ソードアート・オンライン」のプレイヤーの一人であるキリト。 SAOの世界を満喫していた彼は、ログインした他の1万人のプレイヤーと共にゲームマスターから恐るべき託宣を聞かされる。 それは、ゲームをクリアすることだけが、この世界から脱出する唯一の方法であること。そして、このゲーム内でゲームオーバーは、現実世界での死を意味すること。 それが、このゲームの恐るべき全貌であった。 キリトは、いち早くこのMMOの真実を受け入れ、パーティーを組まないソロプレイヤーとして、終わりの見えない死闘に身を投じていく……。 『ソードアート・オンライン #12 ユイの心』ユイの保護者を探しに、キリトとアスナは第1層≪はじまりの街≫までやってきたものの、手がかりはつかめない。そんな中、2人は≪アインクラッド解放軍≫のユリエールから、罠にはめられたシンカーを助けてほしいと頼まれる。第1層の地下迷宮に向かったキリトたちは、シンカーが置き去りにされたエリアまで難なく辿り着くが……。『ソードアート・オンライン #13 奈落の淵』第22層で新婚生活を送る中、湖で釣りをしていたキリトは、釣り好きのプレイヤー・ニシダと意気投合。2人で湖のヌシ釣りに挑戦することに。当日、大勢の観客の前でキリトたちが釣り上げたヌシの正体は、とんでもないものだった……。だがそんな幸福な日々も束の間、ヒースクリフからの招集を受けたキリトとアスナは、再び前線に戻る。『ソードアート・オンライン #14 世界の終焉』2024年11月。第75層ボス≪ザ・スカル・リーパー≫攻略戦が幕を開けた。結晶が無効化されたボス部屋で、≪ザ・スカル・リーパー≫は圧倒的な力でキリトたちに襲いかかる。死力を尽くした戦いの末、ボスは撃破されるが、あまりの犠牲の多さに愕然。打ちひしがれたプレイヤー達の中、一人毅然と佇むヒースクリフにキリトは違和感を覚え……。通常版/71分スタッフ&キャスト川原磔(原作)、abec(キャラクターデザイン原案)、足立慎吾(キャラクターデザイン)、梶浦由記(音楽)、伊藤智彦(監督)、足立慎吾(総作画監督)、川上哲也(総作画監督)、アニプレックス(音楽制作)、GENCO(プロジェクト総括)、A-1 Pictures(アニメーション制作)、abec(原作イラスト)、川上哲也(サブキャラクターデザイン)、柳隆太(アクション作画監督)、鹿間貴裕(アクション作画監督)、斎藤敦史(メインアニメーター)、柳隆太(モンスターデザイン)、土屋祐太(プロップデザイン)、鹿間貴裕(プロップデザイン)、千葉茂(プロップデザイン)、中島和子(色彩設計)、竹田悠介(美術監督)、長島孝幸(美術監督)、谷内優穂(美術設定)、堀壮太郎(コンセプトアート)、廣岡岳(撮影監督)、臼田睦(撮影監督)、雲藤隆太(CG監督)、西山茂(編集)、岩浪美和(音響監督)、今野康之(効果)、GENCO(プロジェクト統括)、ダックスプロダクション(音響制作)、菅原雪絵(脚本)、中津環(絵コンテ)、中津環(演出)、近藤奈都子(作画監督)、西口智也(作画監督)、戸谷賢都(作画監督)松岡禎丞、戸松遥、安元洋貴、大川透、伊藤かな恵、平田広明、白石涼子、水島大宙、藤井京子、斎藤志郎、山寺宏一商品番号ANSB-6609販売元アニプレックス組枚数1枚組収録時間71分色彩カラー制作年度/国2012/日本画面サイズ16:9LB音声仕様日本語 リニアPCMステレオコピーライト(C)川原礫/アスキー・メディアワークス/SAO Project _映像ソフト _アニメ・ゲーム・特撮_国内TV版 _DVD _アニプレックス 登録日:2012/10/10 発売日:2013/02/27 締切日:2013/01/17 _ソードアート・オンライン 5,537円

ソードアート・オンライン 3 【DVD】

ハピネット・オンライン
商品種別DVD発売日2012/12/26ご注文前に、必ずお届け日詳細等をご確認下さい。関連ジャンルアニメ・ゲーム・特撮国内TV版キャラクター名 ソードアート・オンライン で絞り込む商品概要シリーズストーリー2022年。人類はついに完全なる仮想空間を実現した。 VRMMORPG (仮想大規模オンラインロールプレイングゲーム)「ソードアート・オンライン」のプレイヤーの一人であるキリト。 SAOの世界を満喫していた彼は、ログインした他の1万人のプレイヤーと共にゲームマスターから恐るべき託宣を聞かされる。 それは、ゲームをクリアすることだけが、この世界から脱出する唯一の方法であること。そして、このゲーム内でゲームオーバーは、現実世界での死を意味すること。 それが、このゲームの恐るべき全貌であった。 キリトは、いち早くこのMMOの真実を受け入れ、パーティーを組まないソロプレイヤーとして、終わりの見えない死闘に身を投じていく……。 『ソードアート・オンライン #06 幻の復讐者』キリトとアスナの目の前で協力者のヨルコが何者かに殺されてしまった。かつてヨルコと同じギルド≪黄金林檎≫に所属していたシュミットは、今は亡きギルドのリーダー・グリセルダが自分たちに復讐しているのだと言う。ロジック的に不可能な出来事を目の当たりにし、アスナは幽霊の存在を信じかける。だが、キリトは事件のトリックに気付き……。『ソードアート・オンライン #07 心の温度』鍛冶屋のリズベットが営む武具店に、最高の剣がほしいという客がやってきた。予算は問わないと言うその客--キリトに、リズベットは一本の剣を見せる。それは彼女が作った中でも最高級の剣だったが、耐久力を試そうとしたキリトに折られてしまった。激怒したリズベットは、よい素材さえあればキリトが満足する剣を鍛えてみせると宣言する。『ソードアート・オンライン #08 黒と白の剣舞』最前線で攻略を終えた帰り道、キリトはS級のレア食材≪ラグー・ラビットの肉≫を手に入れた。レア食材を調理するスキルなどないキリト。仕方なくエギルに売却しようとするが、偶然出会ったアスナに頼み込み、食材の半分と引き替えに料理してもらうことに。ところが、アスナの護衛役のクラディールは、ビーターのキリトがアスナに近づくことを許さず……。スタッフ&キャスト川原磔(原作)、abec(原作イラスト)、abec(キャラクターデザイン原案)、伊藤智彦(監督)、足立慎吾(キャラクターデザイン)、川上哲也(サブキャラクターデザイン)、足立慎吾(総作画監督)、川上哲也(総作画監督)、梶浦由記(音楽)、アニプレックス(音楽制作)、GENCO(プロジェクト総括)、A-1 Pictures(アニメーション制作)、柳隆太(アクション作画監督)、鹿間貴裕(アクション作画監督)、斎藤敦史(メインアニメーター)、柳隆太(モンスターデザイン)、土屋祐太(プロップデザイン)、鹿間貴裕(プロップデザイン)、千葉茂(プロップデザイン)、中島和子(色彩設計)、竹田悠介(美術監督)、長島孝幸(美術監督)、谷内優穂(美術設定)、堀壮太郎(コンセプトアート)、廣岡岳(撮影監督)、臼田睦(撮影監督)、雲藤隆太(CG監督)、西山茂(編集)、岩浪美和(音響監督)、今野康之(効果)、GENCO(プロジェクト統括)、ダックスプロダクション(音響制作)、木澤行人(脚本)、伊藤智彦(絵コンテ)、佐藤和磨(演出)、近藤奈都子(作画監督)松岡禎丞、戸松遥、成田剣、安元洋貴、遊佐浩二、山本希望、川島得愛、加藤将之、高垣彩陽商品番号ANSB-6605販売元アニプレックス組枚数1枚組収録時間71分色彩カラー制作年度/国2012/日本画面サイズ16:9LB音声仕様リニアPCMステレオ 日本語コピーライト(C)川原礫/アスキー・メディアワークス/SAO Project _映像ソフト _アニメ・ゲーム・特撮_国内TV版 _DVD _アニプレックス 登録日:2012/09/04 発売日:2012/12/26 締切日:2012/11/14 _ソードアート・オンライン 5,537円

ソードアート・オンラインII 1《通常版》 【DVD】

ハピネット・オンライン
商品種別DVD発売日2014/10/22ご注文前に、必ずお届け日詳細等をご確認下さい。関連ジャンルアニメ・ゲーム・特撮国内TV版キャラクター名 ソードアート・オンライン で絞り込む商品概要シリーズ解説全世界1100万部発行の大ヒットノベル、待望のTVアニメシリーズ第2期!『ソードアート・オンラインII #01 銃の世界』≪SAO≫クリアから約1年後。総務省≪仮想課≫の菊岡から呼び出された和人は、日本で唯一プロゲーマーが存在する人気のVRゲーム≪ガンゲイル・オンライン(GGO)≫にまつわる、奇妙な事件について聞かされる。≪GGO≫の有力プレイヤー2名が、≪死銃(デス・ガン)≫を名乗るプレイヤーにゲーム内で銃撃された後、いずれも謎の死をとげたというのだが……。 『ソードアート・オンラインII #02 氷の狙撃手』大型狙撃銃≪へカートII≫を武器とし、≪GGO≫随一のスナイパーとして活躍する少女シノン。所属するスコードロンの仲間と共に、他のスコードロンを襲撃した彼女は、第1目標の狙撃に見事成功。だが、第2目標として狙ったマント姿の巨漢に、銃弾をかわされてしまう。巨漢はマントの下に隠し持っていた重機関銃を取り出すと、圧倒的な火力で反撃し、シノンらは一転窮地に。仲間たちが弱気になる中、強敵との出会いを求めていたシノンは……。 『ソードアート・オンラインII #03 鮮血の記憶』シノンのプレイヤーは、女子高生の朝田詩乃だった。彼女は下校途中で不良少女たちに路地裏に連れ込まれる。詩乃は不良少女のリーダーである遠藤から金をよこせと迫られるが、毅然と拒否。すると遠藤は手を銃の形にして詩乃に突きつける。それを見た詩乃は突然蒼白になって震え出してしまう。詩乃は幼い頃のある事件が理由で、銃に対してトラウマを抱いていたのだ。その事件とは……? スタッフ&キャスト川原磔(原作)、abec(原作イラスト)、abec(キャラクターデザイン原案)、伊藤智彦(監督)、足立慎吾(キャラクターデザイン)、山下祐(サブキャラクターデザイン)、足立慎吾(総作画監督)、山下祐(総作画監督)、柳隆太(アクション作画監督)、竹内哲也(アクション作画監督)、青木悠(銃器作画監督)、松本顕吾(メインアニメーター)、柳隆太(モンスターデザイン)、常木志伸(プロップデザイン)、石本剛啓(プロップデザイン)、竹田悠介(美術監督)、長島孝幸(美術監督)、塩澤良憲(美術設定)、堀壮太郎(コンセプトアート)、中島和子(色彩設計)、雲藤隆太(CGディレクター)、臼田睦(撮影監督)、廣岡岳(2Dワークス)、ワツジサトシ(2Dワークス)、西山茂(編集)、岩浪美和(音響監督)、今野康之(効果)、ダックスプロダクション(音響制作)、梶浦由記(音楽)、アニプレックス(音楽制作)、GENCO(プロジェクト統括)、A-1 Pictures(アニメーション制作)、伊藤智彦(脚本)、伊藤智彦(絵コンテ)、伊藤智彦(演出)、山下祐(作画監督)松岡禎丞、戸松遥、沢城みゆき、日高里菜、高垣彩陽、森川智之、花江夏樹、神谷浩史、四宮豪、鶴岡聡、川澄綾子、日笠陽子商品番号ANSB-11121販売元アニプレックス組枚数1枚組収録時間71分色彩カラー制作年度/国日本画面サイズ16:9LB音声仕様リニアPCMステレオ 日本語 _映像ソフト _アニメ・ゲーム・特撮_国内TV版 _DVD _アニプレックス 登録日:2014/07/15 発売日:2014/10/22 締切日:2014/09/16 _ソードアート・オンライン 5,537円

ソードアート・オンラインII 3《通常版》 【DVD】

ハピネット・オンライン
商品種別DVD発売日2014/12/24ご注文前に、必ずお届け日詳細等をご確認下さい。関連ジャンルアニメ・ゲーム・特撮国内TV版キャラクター名 ソードアート・オンライン で絞り込む商品概要シリーズ解説全世界1100万部発行の大ヒットノベル、待望のTVアニメシリーズ第2期!『ソードアート・オンラインII #07 紅の記憶』ボロマントの男は≪SAO≫からの生還者で、殺し合いを繰り広げた相手かもしれない……。そんな思いにとらわれ苦悩を端々ににじませるキリトを、妹の直葉は心配する。一方、キリトへのいら立ちが収まらない詩乃は、恭二を相手にキリトの悪口をまくし立て、大会本線で倒すことを誓う。だが、シノンの強さに憧れめいた感情を抱く恭二は、いつになく熱くなっている詩乃を彼女らしくないと感じるのだった。『ソードアート・オンラインII #08 バレット・オブ・バレッツ』≪BoB≫本戦に≪死銃≫とボロマントの男が出場していると考えるキリトは、本戦開始までの時間を利用してシノンに情報交換を持ちかけ、参加者を探ろうとする。予選第一回戦の後、様子がおかしくなったキリトを見て何か訳ありだと察していたシノンは、事情を話すようキリトに迫り、彼が≪SAO≫からの生還者であることを察する。そんな中、大会本戦の火蓋が切って落とされ、広大なフィールドを舞台にした、30名のプレイヤーによるバトルロイヤルが始まる。『ソードアート・オンラインII #09 デス・ガン』ボロマントの男がペイルライダーを銃撃すると、まだHPが残っているにも関わらず、ベイルライダーは消滅してしまった。ボロマントの男は自らが≪死銃≫であると明かし、真の死をもたらすと宣言。ストリーム中継で≪BoB≫を観戦していたアスナ達は、≪死銃≫が≪ラフィン・コフィン≫の元幹部であることに気付き、衝撃を受ける。一方、キリトとシノンは、これ以上の被害が出る前に≪死銃≫を倒すべく、協力して後を追うのだが……。スタッフ&キャスト川原磔(原作)、abec(原作イラスト)、abec(キャラクターデザイン原案)、伊藤智彦(監督)、足立慎吾(キャラクターデザイン)、山下祐(サブキャラクターデザイン)、足立慎吾(総作画監督)、山下祐(総作画監督)、柳隆太(アクション作画監督)、竹内哲也(アクション作画監督)、青木悠(銃器作画監督)、松本顕吾(メインアニメーター)、柳隆太(モンスターデザイン)、常木志伸(プロップデザイン)、石本剛啓(プロップデザイン)、竹田悠介(美術監督)、長島孝幸(美術監督)、塩澤良憲(美術設定)、堀壮太郎(コンセプトアート)、中島和子(色彩設計)、雲藤隆太(CGディレクター)、臼田睦(撮影監督)、廣岡岳(2Dワークス)、ワツジサトシ(2Dワークス)、西山茂(編集)、岩浪美和(音響監督)、今野康之(効果)、ダックスプロダクション(音響制作)、梶浦由記(音楽)、GENCO(プロジェクト統括)、A-1 Pictures(アニメーション制作)、木澤行人(脚本)、平川哲生(絵コンテ)、渡部周(演出)、福島豊明(作画監督)、山崎輝彦(作画監督)松岡禎丞、戸松遥、沢城みゆき、竹達彩奈、伊藤かな恵、日高里菜、高垣彩陽、平田宏明、花江夏樹、鶴岡聡、川澄綾子、保志総一朗商品番号ANSB-11125販売元アニプレックス組枚数1枚組収録時間71分色彩カラー制作年度/国日本画面サイズ16:9LB音声仕様リニアPCMステレオ 日本語コピーライト(C)2014 川原 礫/KADOKAWA アスキー・メディアワークス刊/SaoII Project _映像ソフト _アニメ・ゲーム・特撮_国内TV版 _DVD _アニプレックス 登録日:2014/09/02 発売日:2014/12/24 締切日:2014/11/17 _ソードアート・オンライン 5,537円

ソードアート・オンラインII 2《完全生産限定版》 (初回限定) 【DVD】

ハピネット・オンライン
商品種別DVD発売日2014/11/26ご注文前に、必ずお届け日詳細等をご確認下さい。関連ジャンルアニメ・ゲーム・特撮国内TV版キャラクター名 ソードアート・オンライン で絞り込む永続特典/同梱内容DVD+CD描き下ろしジャケット特典:特製ブックレット(16P)■映像特典川原礫黙認「そーどあーと・おふらいん つー」その2/オーディオコメンタリー収録(#04「GGO」)収録内容Disc.101.BLAZING BULLET(4:07)02.BLAZING BULLET -Instrumental-(4:07)商品概要シリーズ解説全世界1100万部発行の大ヒットノベル、待望のTVアニメシリーズ第2期!『ソードアート・オンラインII #04 GGO』菊岡の調査依頼を受け、≪GGO≫にログインするキリト。彼は≪死銃(デス・ガン)≫に自分を狙わせる方法として、≪GGO≫最強のガンナーを決める大会≪バレット・オブ・バレッツ(BoB)≫にエントリーしようとする。しかし初めてのゲーム世界で勝手がわからず、道に迷ってしまったキリトは、近くにいたシノンに声をかける。シノンは、親切心から案内役を引き受け、≪GGO≫の世界をレクチャー。武器の選び方や、≪GGO≫独自のシステムである弾道予測線のことなどを教える。『ソードアート・オンラインII #05 銃と剣』≪BoB≫にエントリーするため、端末に必要事項を入力しようとしたキリトは、入力フォームに現実世界の名前や住所を入力する欄があることに驚く。入力しないと上位入賞した際の賞品を受け取れないという記述を見てしばらく悩むが、結局、現実世界の項目には記入せずエントリーを終える。キリトが出場するのは予選トーナメントFブロック。シノンも同じFブロックで、勝ち抜けば決勝で当たる可能性がある。二人は決勝で当たったら全力で戦おうと誓い合うのだった。『ソードアート・オンラインII #06 曠野の決闘』予選第一回戦で勝利したキリトの戦いぶりを見て、「本物か?」と問いかけてきたボロマント姿の男。かつて≪SAO≫に存在した殺人ギルド、≪ラフィン・コフィン≫のタトゥーをしたその男は、キリトに「いつか殺す」と言い残し、姿を消した。ボロマントの男との接触で、≪SAO≫での死闘を思い出したキリトは、そのトラウマに苦しめられる。そんな中、互いに予選を勝ち進んだキリトとシノンが、Fブロック決勝で対戦するが…。スタッフ&キャスト川原磔(原作)、abec(原作イラスト)、abec(キャラクターデザイン原案)、伊藤智彦(監督)、足立慎吾(キャラクターデザイン)、山下祐(サブキャラクターデザイン)、足立慎吾(総作画監督)、山下祐(総作画監督)、柳隆太(アクション作画監督)、竹内哲也(アクション作画監督)、青木悠(銃器作画監督)、松本顕吾(メインアニメーター)、柳隆太(モンスターデザイン)、常木志伸(プロップデザイン)、石本剛啓(プロップデザイン)、竹田悠介(美術監督)、長島孝幸(美術監督)、塩澤良憲(美術設定)、堀壮太郎(コンセプトアート)、中島和子(色彩設計)、雲藤隆太(CGディレクター)、臼田睦(撮影監督)、廣岡岳(2Dワークス)、ワツジサトシ(2Dワークス)、西山茂(編集)、岩浪美和(音響監督)、今野康之(効果)、ダックスプロダクション(音響制作)、梶浦由記(音楽)、GENCO(プロジェクト統括)、A-1 Pictures(アニメーション制作)、菅原雪絵(脚本)、鳥塚星太郎(絵コンテ)、高橋英俊(演出)、神本兼利(作画監督)松岡禎丞、沢城みゆき、花江夏樹、保志総一朗商品番号ANZB-11123販売元アニプレックス組枚数2枚組収録時間71分色彩カラー制作年度/国日本画面サイズ16:9LB音声仕様リニアPCMステレオ 日本語コピーライト(C)2014 川原 礫/KADOKAWA アスキー・メディアワークス刊/SaoII Project _映像ソフト _アニメ・ゲーム・特撮_国内TV版 _DVD _アニプレックス 登録日:2014/08/12 発売日:2014/11/26 締切日:2014/10/16 _ソードアート・オンライン 6,475円

ソードアート・オンラインII 1《完全生産限定版》 (初回限定) 【DVD】

ハピネット・オンライン
商品種別DVD発売日2014/10/22ご注文前に、必ずお届け日詳細等をご確認下さい。関連ジャンルアニメ・ゲーム・特撮国内TV版キャラクター名 ソードアート・オンライン で絞り込む特典情報初回特典期間限定特典:イベントチケット優先販売申込券封入永続特典/同梱内容DVD+CD描き下ろし収納BOX/描き下ろしデジジャケット/特典:特製ブックレット(16P)■映像特典川原礫黙認「そーどあーと・おふらいん つー」その1/ノンクレジットオープニング/オーディオコメンタリー(♯01「銃の世界」)収録内容Disc.101.SOLITARY BULLET(3:57)02.SOLITARY BULLET -Instrumental-(3:57)商品概要シリーズ解説全世界1100万部発行の大ヒットノベル、待望のTVアニメシリーズ第2期!『ソードアート・オンラインII #01 銃の世界』≪SAO≫クリアから約1年後。総務省≪仮想課≫の菊岡から呼び出された和人は、日本で唯一プロゲーマーが存在する人気のVRゲーム≪ガンゲイル・オンライン(GGO)≫にまつわる、奇妙な事件について聞かされる。≪GGO≫の有力プレイヤー2名が、≪死銃(デス・ガン)≫を名乗るプレイヤーにゲーム内で銃撃された後、いずれも謎の死をとげたというのだが……。 『ソードアート・オンラインII #02 氷の狙撃手』大型狙撃銃≪へカートII≫を武器とし、≪GGO≫随一のスナイパーとして活躍する少女シノン。所属するスコードロンの仲間と共に、他のスコードロンを襲撃した彼女は、第1目標の狙撃に見事成功。だが、第2目標として狙ったマント姿の巨漢に、銃弾をかわされてしまう。巨漢はマントの下に隠し持っていた重機関銃を取り出すと、圧倒的な火力で反撃し、シノンらは一転窮地に。仲間たちが弱気になる中、強敵との出会いを求めていたシノンは……。 『ソードアート・オンラインII #03 鮮血の記憶』シノンのプレイヤーは、女子高生の朝田詩乃だった。彼女は下校途中で不良少女たちに路地裏に連れ込まれる。詩乃は不良少女のリーダーである遠藤から金をよこせと迫られるが、毅然と拒否。すると遠藤は手を銃の形にして詩乃に突きつける。それを見た詩乃は突然蒼白になって震え出してしまう。詩乃は幼い頃のある事件が理由で、銃に対してトラウマを抱いていたのだ。その事件とは……? スタッフ&キャスト川原磔(原作)、abec(原作イラスト)、abec(キャラクターデザイン原案)、伊藤智彦(監督)、足立慎吾(キャラクターデザイン)、山下祐(サブキャラクターデザイン)、足立慎吾(総作画監督)、山下祐(総作画監督)、柳隆太(アクション作画監督)、竹内哲也(アクション作画監督)、青木悠(銃器作画監督)、松本顕吾(メインアニメーター)、柳隆太(モンスターデザイン)、常木志伸(プロップデザイン)、石本剛啓(プロップデザイン)、竹田悠介(美術監督)、長島孝幸(美術監督)、塩澤良憲(美術設定)、堀壮太郎(コンセプトアート)、中島和子(色彩設計)、雲藤隆太(CGディレクター)、臼田睦(撮影監督)、廣岡岳(2Dワークス)、ワツジサトシ(2Dワークス)、西山茂(編集)、岩浪美和(音響監督)、今野康之(効果)、ダックスプロダクション(音響制作)、梶浦由記(音楽)、アニプレックス(音楽制作)、GENCO(プロジェクト統括)、A-1 Pictures(アニメーション制作)、伊藤智彦(脚本)、伊藤智彦(絵コンテ)、伊藤智彦(演出)、山下祐(作画監督)松岡禎丞、戸松遥、沢城みゆき、日高里菜、高垣彩陽、森川智之、花江夏樹、神谷浩史、四宮豪、鶴岡聡、川澄綾子、日笠陽子商品番号ANZB-11121販売元アニプレックス組枚数2枚組収録時間71分色彩カラー制作年度/国日本画面サイズ16:9LB音声仕様リニアPCMステレオ 日本語コピーライト(C)2014 川原 礫/KADOKAWA _映像ソフト _アニメ・ゲーム・特撮_国内TV版 _DVD _アニプレックス 登録日:2014/07/15 発売日:2014/10/22 締切日:2014/09/16 _ソードアート・オンライン 6,475円

ソードアート・オンライン オルタナティブ ガンゲイル・オンライン 4《完全生産限定版》 (初回限定) 【DVD】

ハピネット・オンライン
商品種別DVD発売日2018/09/26ご注文前に、必ずお届け日詳細等をご確認下さい。関連ジャンルアニメ・ゲーム・特撮国内TV版キャラクター名 ソードアート・オンライン で絞り込む永続特典/同梱内容DVD+CD描き下ろしジャケット/三方背ケース特典:特製ブックレット■映像特典オーディオコメンタリー(#08) 出演=楠木ともり,日笠陽子,赤崎千夏収録内容Disc.101.Crazy Cat(3:40)02.Crazy Cat (Instrumental)(3:40)03.東京の空(1:46)04.戦士のお茶会(2:00)05.鬱屈(2:17)06.約束(2:34)07.カウントダウン(1:42)08.『死にたがり』(2:02)09.全力疾走(2:23)10.一発逆転(1:53)11.SHINC(1:35)12.LF(1:43)13.ルール(2:14)14.愛銃(2:10)15.アクセル(1:40)16.相棒(1:46)17.作戦実行(1:42)18.魔王(2:15)19.悔み(1:26)20.M19 (BONUS TRACK)(1:48)21.M20 (BONUS TRACK)(2:11)22.M23 (BONUS TRACK)(1:57)23.M35 (BONUS TRACK)(1:55)24.M36 (BONUS TRACK)(2:06)商品概要シリーズ解説『キノの旅』の名コンビ 原作 時雨沢恵一×原作イラスト 黒星紅白が描くもう一つのSAO(ソードアート・オンライン)、開幕!!ストーリー≪セカンド・スクワッド・ジャム≫が始まった。レンとフカ次郎の初期配置はマップの最北西エリア。10分が経ち、各チームのリーダの位置がマップに表示されるサテライトスキャンが行われる。レンは、ピトフーイとエムのいる場所を探すが……彼女たちは、はるか遠くの地点にいた。ピトたちのチーム≪PM4≫を目指して進軍を開始するレンとフカ次郎。やがて、町エリアに陣を敷くチームを発見する。先行するフカ次郎が攻撃を仕掛けようとするも、罠にハマり行動不能に陥ってしまう。いきなりのピンチにレンは……。「ここにいて。……SJ優勝者の実力、ちょっと見せてくる」『ソードアート・オンライン オルタナティブ ガンゲイル・オンライン #07 セカンド・スクワッド・ジャム』銃と鋼鉄の世界≪ガンゲイル・オンライン≫でソロプレイを満喫している女性プレイヤー・レン。可愛いものが大好きな彼女は全身をピンクの装備で統一し、コツコツと地道にプレイを重ね、実力をつけていた。そしてとあることからPK--プレイヤー狩りの面白さに目覚めたレンはPKにのめり込み、ついには「ピンクの悪魔」と呼ばれるまでになる。そんなレンは美人でミステリアスなプレイヤー・ピトフーイと出会い、意気投合。彼女に言われるがまま、チーム戦イベント≪スクワッド・ジャム≫に参加することになる。『ソードアート・オンライン オルタナティブ ガンゲイル・オンライン #08 ブービートラップ』銃と鋼鉄の世界≪ガンゲイル・オンライン≫でソロプレイを満喫している女性プレイヤー・レン。可愛いものが大好きな彼女は全身をピンクの装備で統一し、コツコツと地道にプレイを重ね、実力をつけていた。そしてとあることからPK--プレイヤー狩りの面白さに目覚めたレンはPKにのめり込み、ついには「ピンクの悪魔」と呼ばれるまでになる。そんなレンは美人でミステリアスなプレイヤー・ピトフーイと出会い、意気投合。彼女に言われるがまま、チーム戦イベント≪スクワッド・ジャム≫に参加することになる。スタッフ&キャスト時雨沢恵一(原作)、黒星紅白(原作イラスト)、黒星紅白(キャラクターデザイン原案)、川原礫(原案)、川原礫(監修)、迫井政行(監督)、黒田洋介(シリーズ構成)、黒田洋介(脚本)、小堺能夫(キャラクターデザイン)、小堺能夫(総作画監督)、秋谷有紀恵(サブキャラクターデザイン)、秋谷有紀恵(総作画監督)、鶴窪久子(サブキャラクターデザイン)、鶴窪久子(総作画監督)、石口十(メカニカルデザイン)、飯田剛士(設定協力)、根本邦明(美術監督)、成田偉保(美術設定)、手嶋明美(色彩設計)、定松剛(編集)、染谷和正(撮影監督)、トライスラッシュ(HOA)、荒木宏文(グラフィックアート)、Starving Trancer(音楽)、明田川仁(音響監督)、Studio 3Hz(アニメーション制作)、誌村宏明(絵コンテ)、佐々木純人(演出)、申榮淳(作画監督)、Lee Juhyeon(作画監督)、Lee Jio(作画監督)、Choi Insub(作画監督)楠木ともり、日笠陽子、興津和幸、赤千夏、朝井彩加、内山夕実、種敦美、M・A・O、森永千才、白石晴香、高野麻里佳商品番号ANZB-14187販売元アニプレックス組枚数2枚組収録時間47分色彩カラー制作年度/国2018/日本画面サイズ16:9LB音声仕様リニアPCMステレオ 日本語コピーライト(C)2017 時雨沢恵一/KADOKAWA アスキー・メディアワークス/GGO Project _映像ソフト _アニメ・ゲーム・特撮_国内TV版 _DVD _アニプレックス 登録日:2018/04/10 発売日:2018/09/26 締切日:2018/08/10 _ソードアート・オンライン 5,537円

ソードアート・オンラインII 4《完全生産限定版》 (初回限定) 【DVD】

ハピネット・オンライン
商品種別DVD発売日2015/01/28ご注文前に、必ずお届け日詳細等をご確認下さい。関連ジャンルアニメ・ゲーム・特撮国内TV版キャラクター名 ソードアート・オンライン で絞り込む永続特典/同梱内容DVD+CD描き下ろしジャケット/三方背ケース特典:特製ブックレット(16P)■映像特典川原礫黙認「そーどあーと・おふらいん つー」その4/オーディオコメンタリー(#12「幻の銃弾」)収録内容Disc.101.MAD BULLETS(4:17)02.MAD BULLETS -Instrumental-(4:17)商品概要シリーズ解説全世界1100万部発行の大ヒットノベル、待望のTVアニメシリーズ第2期!『ソードアート・オンラインII #10 死の追撃者』≪死銃≫の奇襲を受けたシノンは、体がマヒ状態になり、絶体絶命の窮地に陥る。身動きの出来ないシノンに≪死銃≫がゆっくり差し向けたのは黒星・五四式。詩乃が幼いころに襲われた強盗犯が持っていた拳銃だった。忌まわしい過去の記憶が甦り、ショックで呆然とするシノンに、≪死銃≫は死の銃弾を放とうとする。そこでキリトが駆けつけ、間一髪でシノンを救出。逃走を図るものの≪死銃≫に追撃され……。『ソードアート・オンラインII #11 強さの意味』≪死銃≫から逃れたキリトとシノンは、サテライト・スキャンが及ばない洞窟に身を潜める。≪死銃≫について話し合う中で、≪死銃≫が決して自分を拳銃で撃とうとしなかったことを思い出したキリト。殺人を実行するには何かしらの条件があると考えた結果、≪死銃≫は2人以上の存在、つまり現実世界で殺人を担当する者がいると気づく。それはシノンの身に危険が迫っていることを意味していた。『ソードアート・オンラインII #12 幻の銃弾』≪BoB≫本戦も終盤を迎え、生き残ったプレイヤーはキリトとシノン、前大会優勝の強豪・闇風、それに≪死銃≫を加えた4名となった。闇風も標的にされている可能性を捨て切れないことから、キリトとシノンはまず闇風を自分たちで倒し、その後に≪死銃≫と決着をつけることに。シノンの正確な狙撃で作戦は狙い通りに進み、キリトはついに≪死銃≫と直接対決の時を迎える。スタッフ&キャスト川原磔(原作)、abec(原作イラスト)、abec(キャラクターデザイン原案)、伊藤智彦(監督)、足立慎吾(キャラクターデザイン)、山下祐(サブキャラクターデザイン)、足立慎吾(総作画監督)、山下祐(総作画監督)、柳隆太(アクション作画監督)、竹内哲也(アクション作画監督)、青木悠(銃器作画監督)、松本顕吾(メインアニメーター)、柳隆太(モンスターデザイン)、常木志伸(プロップデザイン)、石本剛啓(プロップデザイン)、竹田悠介(美術監督)、長島孝幸(美術監督)、塩澤良憲(美術設定)、堀壮太郎(コンセプトアート)、中島和子(色彩設計)、雲藤隆太(CGディレクター)、臼田睦(撮影監督)、廣岡岳(2Dワークス)、ワツジサトシ(2Dワークス)、西山茂(編集)、岩浪美和(音響監督)、今野康之(効果)、ダックスプロダクション(音響制作)、梶浦由記(音楽)、GENCO(プロジェクト統括)、A-1 Pictures(アニメーション制作)、中本宗応(脚本)、藤澤俊幸(絵コンテ)、星野真(演出)、渡邊敬介(作画監督)松岡禎丞、戸松遥、沢城みゆき、竹達彩奈、伊藤かな恵、日高里菜、高垣彩陽、平田宏明、川澄綾子、森川智之、四宮豪、保志総一朗商品番号ANZB-11127販売元アニプレックス組枚数2枚組収録時間71分色彩カラー制作年度/国日本画面サイズ16:9LB音声仕様リニアPCMステレオ 日本語コピーライト(C)2014 川原 礫/KADOKAWA アスキー・メディアワークス刊/SaoII Project _映像ソフト _アニメ・ゲーム・特撮_国内TV版 _DVD _アニプレックス 登録日:2014/09/22 発売日:2015/01/28 締切日:2014/12/16 _ソードアート・オンライン 6,475円

ソードアート・オンライン アリシゼーション War of Underworld 4《完全生産限定版》 (初回限定) 【DVD】

ハピネット・オンライン
商品種別DVD発売日2020/03/25ご注文前に、必ずお届け日詳細等をご確認下さい。関連ジャンルアニメ・ゲーム・特撮国内TV版キャラクター名 ソードアート・オンライン で絞り込む永続特典/同梱内容DVD+CDキャラクターデザイン・総作画監督 戸谷賢都描き下ろしジャケット/三方背ケース特典:特製ブックレット(12P)、特典CD Symphonic Alicization Orchestra War of Underworld #4「Crossing the thirst」■映像特典オーディオコメンタリー(#12「一筋の光」) 出演:松岡禎丞、茅野愛衣、戸松遥収録内容Disc.101.Crossing the thirst(3:35)02.Crossing the thirst (Instrumental)(3:35)商品概要シリーズ解説最も長く、美しい戦い≪アリシゼーション≫編の最終章がついに開幕!ストーリーガブリエルの策略によって、暗黒騎士のアカウントを与えられた、現実世界の米国プレイヤーたち。彼らは、次々と≪アンダーワールド≫にログイン、人界軍と闇の軍勢の見境なく≪人工フラクトライト≫たちを殺害していく。殺戮集団の彼らが現実世界からログインしてきたプレイヤーだと気づいたアスナは、必死に止めようとする。そして、それを対岸から見ていたイスカーンは、仲間の死に無関心な皇帝に怒りを覚え……。『ソードアート・オンライン アリシゼーション War of Underworld EPISODE 10 創世神ステイシア』最高司祭・アドミニストレータを打ち破ってから半年。/戦いを終え、故郷ルーリッド村で暮らすアリスは、親友を失い、自らも腕と心を失ったキリトを献身的に支えている。/「教えて、キリト……どうすればいいの……」/しかし、アンダーワールド全土を悲劇へと誘う≪最終負荷実験≫へのカウントダウンは、容赦なく進む。/それと呼応するように、≪ダークテリトリー≫の深奥で、暗黒神ベクタが復活した。/闇の軍勢を率い、≪光の巫女≫を手に入れるべく、≪人界≫へと侵攻を開始する。/≪人界≫軍を指揮する整合騎士ベルクーリらは、≪ダークテリトリー≫軍とのかつてない大戦争になることを決意する。/だがその傍らに、いまだアリスは見当たらない。/そして、≪人界≫を救った英雄二人の姿も--。『ソードアート・オンライン アリシゼーション War of Underworld EPISODE 11 非情の選択』最高司祭・アドミニストレータを打ち破ってから半年。/戦いを終え、故郷ルーリッド村で暮らすアリスは、親友を失い、自らも腕と心を失ったキリトを献身的に支えている。/「教えて、キリト……どうすればいいの……」/しかし、アンダーワールド全土を悲劇へと誘う≪最終負荷実験≫へのカウントダウンは、容赦なく進む。/それと呼応するように、≪ダークテリトリー≫の深奥で、暗黒神ベクタが復活した。/闇の軍勢を率い、≪光の巫女≫を手に入れるべく、≪人界≫へと侵攻を開始する。/≪人界≫軍を指揮する整合騎士ベルクーリらは、≪ダークテリトリー≫軍とのかつてない大戦争になることを決意する。/だがその傍らに、いまだアリスは見当たらない。/そして、≪人界≫を救った英雄二人の姿も--。『ソードアート・オンライン アリシゼーション War of Underworld EPISODE 12 一筋の光』最高司祭・アドミニストレータを打ち破ってから半年。/戦いを終え、故郷ルーリッド村で暮らすアリスは、親友を失い、自らも腕と心を失ったキリトを献身的に支えている。/「教えて、キリト……どうすればいいの……」/しかし、アンダーワールド全土を悲劇へと誘う≪最終負荷実験≫へのカウントダウンは、容赦なく進む。/それと呼応するように、≪ダークテリトリー≫の深奥で、暗黒神ベクタが復活した。/闇の軍勢を率い、≪光の巫女≫を手に入れるべく、≪人界≫へと侵攻を開始する。/≪人界≫軍を指揮する整合騎士ベルクーリらは、≪ダークテリトリー≫軍とのかつてない大戦争になることを決意する。/だがその傍らに、いまだアリスは見当たらない。/そして、≪人界≫を救った英雄二人の姿も--。完全生産限定版/71分スタッフ&キャスト川原礫(原作)、abec(原作イラスト)、abec(キャラクターデザイン原案)、小野学(監督)、佐久間貴史(助監督)、足立慎吾(キャラクターデザイン)、鈴木豪(キャラクターデザイン)、西口智也(キャラクターデザイン)、山本由美子(キャラクターデザイン)、戸谷賢都(キャラクターデザイン)、鈴木豪(総作画監督、作画監督)、山本由美子(総作画監督)、戸谷賢都(総作画監督)、早川麻美(プロップデザイン)、伊藤公規(プロップデザイン)、河野敏弥(モンスターデザイン)、菅野芳弘(アクション作画監督)、小川友佳子(美術監督)、渡辺佳人(美術監督)、森岡賢一(美術設定)、谷内優穂(美術設定)、中野尚美(色彩設計)、脇顯太朗(撮影監督)、林賢太(撮影監督)、大城丈宗(モーショングラフィックス)、雲藤隆太(CG監督)、近藤勇二(編集)、岩浪美和(音響監督)、小山恭正(効果)、ソニルード(音響制作)、梶浦由記(音楽)、EGG FIRM(プロデュース)、ストレートエッジ(プロデュース)、A-1 Pictures(制作)、中本宗応(脚本)、川村賢一(絵コンテ)、山田晃(演出)、世良コータ(作画監督)、古住千秋(作画監督)、チョン・ヨンフン(作画監督)、徳岡紘平(作画監督)、宗圓祐輔(作画監督)、河野直人(作画監督)松岡禎丞、戸松遥、茅野愛衣、伊藤かな恵、沢城みゆき、竹達彩奈、日高里菜、高垣彩陽、平田広明、安本洋貴、矢作紗友里、野島健児、小林沙苗、森川智之、川澄綾子、諏訪部順一、田村睦心、Lynn、近藤玲奈、石原夏織、潘めぐみ、杉崎亮、石田彰、小山剛志、千葉一伸、八代拓、宮園拓夢、坂本真綾商品番号ANZB-14427販売元アニプレックス組枚数2枚組収録時間71分色彩カラー制作年度/国2019/日本画面サイズ16:9LB音声仕様リニアPCMステレオ 日本語コピーライト(C)2017 川原 礫/KADOKAWA アスキー・メディアワークス/SAO-A Project _映像ソフト _アニメ・ゲーム・特撮_国内TV版 _DVD _アニプレックス 登録日:2019/10/16 発売日:2020/03/25 締切日:2020/02/10 _ソードアート・オンライン 6,475円