商品 | 説明 | 価格 |
![](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/manroku/cabinet/img054/asa0198_1.jpg?_ex=128x128)
【送料無料】 アサヒ SAZAN サザン 25度 ペットボトル 甲類 1.8L 1800ml 6本 1ケース アサヒサザン 包装不可 他商品と同梱不可 クール便不可
FELICITY 地酒
|
SAZAN(サザン)は、世界的に希少な連続式蒸溜機「Coffey Still(カフェスチル)」から生まれた焼酎をブレンド。ほのかな香りと爽やかな旨みをあわせ持つ新しい味わいです。 焼酎の存在感を保ちつつも決してお料理の味を邪魔しない、スマートさが好評。今までにない、新しい味わいをお楽しみください。 ほのかな香りと爽やかな旨みをそのまま味わえるロックや水割りがおすすめで、どんな料理とも相性抜群です。 もちろん果汁やソーダで割る従来のスタイルでもお楽しみいただけます。 サザンのボトルは海や風のイメージから生まれました。 海や風の動きをあらわしたインサイドウェーブをボトルの内側に刻み、水平線をイメージした青のグラデーションを採用しています。 ITEM INFORMATION ほのかな香りと爽やかな旨み 今までにない、新しい味わい どんな料理とも相性抜群の焼酎 Asahi SAZAN 25度 アサヒ サザン 焼酎甲類 サザン 25度は、すっきりとした甲類焼酎をベースに、「カフェスチル(Coffey Still)」から生まれた焼酎をブレンド。 ほのかな香りと爽やかな旨みをあわせ持つ新しい味わいです。ロックや水割りがおすすめです。 商品仕様・スペック 生産者アサヒ タイプ焼酎甲類 度数25.00度 原材料糖蜜、とうもろこし、等 内容量1800ml
|
9,081円
|
![](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/manroku/cabinet/img054/oen0004_1.jpg?_ex=128x128)
【送料無料】 福徳長酒類 本格麦焼酎 琥珀色の博多の華 芳醇むぎ焼酎 25度 紙パック 1.8L(1800ml) 6本 1ケース 福徳長博多の華 むぎ焼酎 麦焼酎 琥珀色の博多の華麦 福岡 包装不可 他商品と同梱不可 クール便不可
FELICITY 地酒
|
博多の華は1980年に焼酎の本場、九州久留米の地で誕生したブランドです。 厳選された原料から麦焼酎をはじめ、芋焼酎、そば焼酎、米焼酎など幅広いラインアップを展開する人気シリーズです。 焼酎を製造している久留米工場は、福岡県南部に広がる自然豊かな筑紫平野の中ほどに位置しています。 1943年に製糖会社から工場を譲り受けアルコール製造を開始したことが久留米工場の始まりで、1946年以降に合成清酒・焼酎工場として本格的に酒類製造がスタートしました。 1956年には最新式蒸留塔を完成させるなど設備の近代化を図り、総合酒類大規模工場として更なる飛躍を実現。 現在は主に本格焼酎を製造しており、オエノングループの重要な生産拠点の一つとなっています。 ITEM INFORMATION 深みある香りと味わい 樫樽熟成原酒をブレンドした 芳醇な琥珀色の麦焼酎 福徳長 琥珀色の博多の華 芳醇むぎ焼酎 本格麦焼酎 博多の華は麦焼酎をはじめ、芋焼酎、そば焼酎、米焼酎など幅広いラインアップを展開する人気シリーズ。 琥珀色の博多の華は、樫樽熟成原酒をブレンドした、ほのかな甘みが広がる芳醇な味わいが特長の琥珀色の麦焼酎です。 ロックはもちろん、ハイボールでも深みのある香りと味わいをお楽しみいただけます。 商品仕様・スペック 生産者福徳長酒類株式会社(オエノングループ) タイプ焼酎乙類 度数25.00度 原材料麦、麦麹 容 量1800ml
|
8,241円
|
![](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/manroku/cabinet/img060/asa0373_1.jpg?_ex=128x128)
【送料無料】 アサヒ 米焼酎 かのか 焼酎甲類乙類混和 25度 1.8L 1800ml 紙パック 6本 1ケース アサヒかのか 佳の香 甲乙混和 焼酎 包装不可 他商品と同梱不可 クール便不可
FELICITY 地酒
|
かのかは「その日一番のやすらぎの時を与えてくれる焼酎」をコンセプトに生まれた焼酎です。そこで注目したのが「香り」でした。「かのか」の名前の由来も「よい香り」という意味から、「かのか(佳の香)」と名付けられています。そのおいしさの秘密は、優良酵母を用いて、低温で丁寧に醸造したもろみからつくられる「香り蒸溜焼酎」がもたらす豊かでやさしい香り。かのかは、飲みやすさや食事との相性などを考え、この香り蒸溜焼酎をはじめとする、数種類の焼酎をブレンドしてつくられています。 すべての原料にこだわりのある、かのか。そこには何よりも品質優先という、研究者たちの熱意が込められています。イメージする香りを具現化するため、多くの時間と技術、試行錯誤を要しました。 かのかブランドに共通する特長は、香りの良さ。そのため、製品によって香りにブレが出ないよう、発酵温度や、麹のつくり具合まで、すべての工程にこだわりを貫いています。変らない香りと飲み口を安心してお楽しみいただけるよう、発売当初から変らない厳しい品質管理の中で今日もつくられています。 ITEM INFORMATION 国産米100%使用 “香り蒸溜仕上げ原酒”による 華やかな香りと澄みきった味わい Asahi 米焼酎 かのか 25度 アサヒ 佳の香 焼酎甲類乙類混和 国産米使用 米焼酎 かのか 25度は、澄み切った味わいが特長の米焼酎です。焼酎乙類の原料には国産米だけを使用し、米本来の旨みを求めて、吟醸酵母を用いて丁寧に仕込みました。こだわりの豊かな香りを贅沢に引き出した「香り蒸溜仕上げ原酒」とすっきりとした焼酎甲類を調和させることで、華やかな香りと澄みきった味わいの米焼酎に仕上げました。 商品仕様・スペック 生産者アサヒ 原産国名日本 タイプ焼酎甲類乙類混和 度数25.00度 原材料焼酎甲類(国内製造)69%(糖蜜)、焼酎乙類31%(米(国産)、米麹(国産米)) 内容量1800ml
|
7,708円
|
![](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/manroku/cabinet/img055/tak0211_1.jpg?_ex=128x128)
【送料無料】 宝酒造 寶 宝焼酎 本格焼酎 よかいち 麦 白麹仕込 25度 ペットボトル 4000ml 4L×4本 1ケース 麦よかいち 麦焼酎 宮崎 宝 よかいち 包装不可 他商品と同梱不可 クール便不可
FELICITY 地酒
|
【送料無料対象外地域について】北海道・沖縄・離島のお客様は対象外とさせていただきます。ご注文内容確認後、こちらで送料部分を修正して「御注文確認メール」にて、その旨ご連絡させていただきますのでお支払金額の変更を必ずご確認ください。本格焼酎「よかいち」名前の由来は、九州地方全般で使われている「よい」という意味の言葉「よか」と「一番の意味の「いち」からきており、あわせて「よかいち」(=一番良い)という意味です。 舌の上では、やさしくまろやかに。自然の恵みを感じるきれいな旨みはすっきりとして、どんな料理にも花を持たせる焼酎の技と手間を尽くした懐の深い旨さに、今宵も心は和らいでいきます。 ITEM INFORMATION 麦の爽やかな香りとキレのある すっきりとした味わいが特長 本格麦焼酎 Yokaichi 本格焼酎 よかいち 麦 25度 白麹仕込 麦焼酎 様々なタイプの焼酎(“コクを付加する焼酎”や“キレを付加する焼酎”)を、永年の焼酎製造で培った宝酒造独自の技術を駆使してブレンドすることで、“飲んだ時のコク深さ”と“キレの良さ”の両立を実現する独自製法。 宝酒造が独自開発した、麦の爽やかな香りとキレのある味わいを実現する、麹力価が強い麹で仕込んでいます。 麹力価が強いと発酵が旺盛になり、キレのあるすっきりした味わいになります。 商品仕様・スペック 生産者宝酒造 商品名よかいち 麦 25度 タイプ麦焼酎 度数25.00度 原材料麦(豪州産)、麦麹 内容量4000ml
|
12,228円
|
![](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/manroku/cabinet/img055/oen0063_1.jpg?_ex=128x128)
【送料無料】 合同酒精 麦焼酎 麦のかおり 25度 ペットボトル 焼酎甲類乙類混和 4L(4000ml) 4本 1ケース 合同酒精麦のかおり 甲乙混和 焼酎 包装不可 他商品と同梱不可 クール便不可
FELICITY 地酒
|
ITEM INFORMATION 口当たりの良いすっきり味 水割りはもちろん様々な 飲み方で楽しめる麦焼酎 合同酒精 麦のかおり 焼酎甲類乙類混和 麦焼酎 減圧蒸留の麦焼酎とピュアな甲類焼酎をブレンドした、口当たりのよいすっきり味の麦焼酎です。ストレート、水割り、お湯割りなどどんな飲み方でも最適です。 商品仕様・スペック 生産者合同酒精株式会社(オエノングループ) タイプ焼酎甲類乙類混和 度数25.00度 原材料糖蜜、麦、麦麹 容 量4000ml
|
10,104円
|
![](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/manroku/cabinet/img054/tak0158-2_1.jpg?_ex=128x128)
【送料無料】 宝酒造 寶 宝焼酎 タカラカップ 35度 220ml×24本 2ケース(48本) ペットカップ 包装不可 他商品と同梱不可 クール便不可
FELICITY 地酒
|
宝焼酎の焼酎づくりの起源は、江戸時代末期の1864年頃。京都・伏見で酒粕を原料とする粕取焼酎の製造に始まります。 明治の終わりになると、連続式蒸留機で蒸留したアルコールに加水し、粕取焼酎をブレンドした焼酎「新式焼酎」が開発され、クセのない軽快な口当たり、まろやかな芳香は、それまでの焼酎の味わいとは全く異なり、「ハイカラ焼酎」と称され、人気は日増しに高まっていきました。 以来、宝焼酎は、高品質焼酎の開発に邁進し、たどり着いたのが、焼酎の味わいに広がりをもたらす樽貯蔵熟成酒の製造とそのブレンド技術でした。 これまでの品質追求の中で蓄積した技術を集結し、甲類焼酎ならではのすっきりとした味わいでありながら、ほんのり甘い香りと、まろやかな口当たりを実現。 今までにない贅沢な気分が味わえる甲類焼酎として、多くのお客様にご愛飲いただいております。 ITEM INFORMATION ほんのり甘い香りと まろやかな口当たり 贅沢な気分が味わえる甲類焼酎 TAKARA 宝焼酎 タカラカップ 35度 糖質ゼロ プリン体ゼロ 甲類焼酎 100年の伝統に培われた品質と信頼の「寶」ブランド。 宝焼酎は飲み飽きしない口あたりとすっきりとした味わいのNo.1甲類焼酎です。 大麦やトウモロコシ等を原料にした樽貯蔵熟成酒をブレンドすることで、ピュアですっきりとしながらも、クセになるまろやかな味わいを実現しています。 商品仕様・スペック 生産者宝酒造 商品名宝焼酎 35度 タイプ焼酎甲類 度数35.00度 原材料サトウキビ糖蜜、大麦、トウモロコシ 内容量220ml
|
10,069円
|
![](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/manroku/cabinet/img056/ham0049_1.jpg?_ex=128x128)
【送料無料】 濱田酒造 本格麦焼酎 焼酎伝説 25度 紙パック 1800ml(1.8L) 6本 1ケース 濱田酒造焼酎伝説 麦焼酎 包装不可 他商品と同梱不可 クール便不可
FELICITY 地酒
|
3つの蔵で追及していく「おいしい焼酎」つくりへの理念明治元年に鹿児島県いちき串木野市に蔵を構え、鹿児島の地とともに今日まで焼酎づくりを営んできた濱田酒造。 現在は濱田酒造グループとして、伝兵衛蔵・傳藏院蔵・金山蔵という3つの蔵を有し、各々の蔵が「伝統」「革新」「継承」という焼酎づくりの理念を掲げて、おいしい焼酎を追求し続けています。 長年培ってきた伝統の味・技・心が 洗練された本格焼酎の原酒を生み出す 伝統の焼酎づくりの理念を掲げる伝兵衛蔵(でんべえぐら)は、手づくりの焼酎蔵として明治元年に創業しました。 昔ながらの木桶蒸留器を使用し伝統的な甕仕込みを行うなど、仕込みに使う甕や蒸留器、麹室にいたるまで一つ一つにこだわっています。 手作業の焼酎づくりだからこそ、その日の天気・温度・湿度にも十分気を配り、長年培われてきた技によって本格焼酎の伝統の味・技・心を大切に、洗練された本格焼酎の原酒が生み出されます。 「おいしい焼酎をひとりでも多くの方に」 安定した高品質の焼酎を生産 東シナ海を臨むいちき串木野の地から、革新の焼酎づくりの理念を掲げ本格焼酎の新たな可能性を求めて進化を続ける傳藏院蔵(でんぞういんぐら)。 仕込みや蒸留、ボトリングや出荷など、あらゆる工程において最新の設備を導入し、ベテラン杜氏をはじめ、様々な分野のプロフェッショナルがその技術とノウハウを持ち寄ることで、安定した高品質の焼酎生産を可能としています。 「おいしい焼酎をひとりでも多くの方に」をモットーに、経験豊富な杜氏の技術と知識を活かし、質の高い本格焼酎づくりに励んでいます。 いにしえの文化を後世に語り継ぐため 明治以前の焼酎づくりがコンセプト いちき串木野市の中心部からほどなく山手に進んだ自然の中に位置し、継承の焼酎づくりの理念を掲げる金山蔵(きんざんぐら)。 かつて薩摩藩の栄華を支えた串木野金山に、薩摩の精神文化と本格焼酎のルーツを求め、日本の本格焼酎の歴史といにしえの文化を後世に語り継ぐ場所として誕生しました。 350余年にわたり掘り続けられた総延長120kmの坑洞に焼酎蔵を構えており、坑洞内は年間を通して気温が一定で、焼酎の貯蔵・熟成にとてもよい環境を備えています。 ここに甕仕込みと甕貯蔵の蔵を構え、明治以前の焼酎づくりをコンセプトに焼酎づくりを行っています。 ITEM INFORMATION リンゴや梨を思わせるフルーツの香り 雑味がなくキレのある味わい 研ぎ澄まされたシャープな飲み口 焼酎伝説 Shouchu Densetsu 本格麦焼酎 25度 焼酎伝説 25度は、厳選した大麦を白麹で仕込み減圧蒸留した本格麦焼酎です。 麦由来のフルーティーで軽快な香りと、雑味がなく、やわらかいすっきりとしたキレのある味わいが特徴。 森に囲まれた湧き水を思わせるクリアな香りのあとから、リンゴや梨を思わせるほのかなフルーツの香りが漂います。 研ぎ澄まされたクリアでシャープな飲み口、様々な飲み方でお楽しみください。 商品仕様・スペック 生産者濱田酒造 タイプ麦焼酎 度数25.00度 原材料麦/麦麹、等 内 量1800ml
|
9,511円
|
![](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/manroku/cabinet/img001/0101ttn-komyo-b_1.jpg?_ex=128x128)
【送料無料】 日本酒 地酒 山形 楯の川酒造 楯野川 純米大吟醸 光明 出羽燦々 箱付 720ml 包装不可
FELICITY 地酒
|
創業190余年、品質を追求し日本の「酒・食・農」文化の発展に寄与する蔵元 楯の川酒造は、創業より山形県酒田市で酒造りを続けて190余年の歴史を持つ蔵元です。 1832年(天保3年)に、上杉藩の家臣が庄内を訪れた際に水の良さに驚き初代平四郎に酒造りを始めることを薦め、平四郎は酒母製造業を興しました。 そして、1854年(安政元年)に酒造業を開始し、翌年、庄内藩藩主酒井公が訪れた際に酒を献上したところ、大いに喜ばれ、酒銘を「楯野川」とするよう命名したという史実があります。 1832年の創業以来、楯の川酒造は徹底して品質を追求し、日本の「酒・食・農」文化の発展に寄与してきました。 「地元の酒米で、そして造り手の顔が見える酒米で、美しい日本酒を造りたい」その思いから地元農家と美山錦、出羽燦々の契約栽培を開始。米と米麹と水のみで造る本当に美味しい品質重視・本物志向の酒を追求するという蔵の方針から、2010年より全量純米大吟醸製造へと特化し日本酒の更なる可能性を探究しています。 持続的成長を実現するTATENOKAWA100年ビジョン TATENOKAWA100年ビジョンとは、楯の川酒造が持続的な成長を遂げていくために、100年後にどうありたいかを示した「実現したい未来」を表現しています。 社会情勢を起因とし、人々の価値観や社会構造の変化によって柔軟に適応できる組織を目指し、2021年9月にTATENOKAWA100年ビジョンを再策定しました。 楯野川は「美味しい酒への飽くなき探求。そして世界を代表するブランドへ」を掲げ、変化する時流を掴み続け、付加価値の高い商品を創出することで持続的成長を実現し、MADE IN JAPANを世界に広げる総合酒類カンパニーを目指しています。 名水あるところに銘酒あり!庄内地方の大自然の恩恵 日本酒の醸造に使われる水は有害成分が少ないことが重要です。 日本酒の成分の約80%は水であり、水質が日本酒の味わいに大きな影響を与えるため、名水あるところに銘酒ありとも言われています。 庄内地方は山々に囲まれており、地表に降り注いだ雨や雪が地中深く染み込み、長い年月をかけて幾層の地層が自然のフィルターとなってろ過されます。 そのようにできた綺麗な水を、日本酒「楯野川」に使用しています。 酒造用水は総米重量の約50倍も必要と言われ、日本酒の大部分が水であることから、大自然の恩恵で日本酒は造られていると言っても過言ではありません。 全量契約栽培米と全量特別栽培米以上を目指して 自社主体で酒米の確保を目指すためいち早く契約栽培を開始した楯の川酒造。当時は10名の地元の農家に直接依頼し、出羽燦々と美山錦を合わせて作付面積13町でのスタートでした。 それから歳月が流れ、2020年の栽培契約農家は23名にまで増え、作付面積も70町を超えるまでになりました。 楯野川(たてのかわ)では、より高品質で安全な酒米を追及するため2017年の作付けから、出羽燦々と美山錦の契約栽培においては特別栽培米以上の酒米を生産しています。特別栽培とは、慣行栽培と比較して農薬や化学肥料の使用割合を50%以下に抑えた栽培方法です。 全量契約栽培米による醸造、そして全量特別栽培米以上の栽培を目指すため原料米の栽培方法に徹底してこだわっています。 多数の受賞歴を誇る多彩で洗練された日本酒 「清流・本流」を始めとした楯野川の王道となるべく完全手造りで醸された実力派揃いのラインナップを誇る定番酒。 そして「上流・急流」といった高級酒専用の仕込蔵で造られる創業190余年の技術と情熱を注ぎ込んだ極上の日本酒、エクストリームシリーズなど多彩で洗練された日本酒を生産する楯の川酒造。 造られたお酒は全国新酒鑑評会をはじめ、ワイングラスで美味しい日本酒アワード部門、Kura Master、SAKE COMPETITION、全米日本酒鑑評会などにおいて数々の銀賞・金賞を受賞しています。 「美味しいお酒で世界中の人々を魅了したい」という情熱を秘め、世界を代表するブランドへと日々邁進しています。 ITEM INFORMATION 日本酒が持つ更なる高みを追求! “出羽燦々”を精米歩合1%まで磨き醸す 日本酒の1つの最終形を極めた逸品 楯野川 純米大吟醸光明 出羽燦々 純米大吟醸 2016年の酒造年度の年、「1%」というこれまでどこの蔵もなしえなかった精米歩合を実現させた楯の川酒造。その日本酒の新しい扉を開いた純米大吟醸がこの「光明」です。 「光明」の名は、「前例のない挑戦によって新境地への扉が開き、これから先の日本酒の世界に明るい希望の光がさすように」という願いを込めて命名されました。 表ラベルと瓶口封紙には、山形県の無形文化財の深山和紙(みやまわし)を採用し、特別に作成したオリジナル形状の桐箱仕様が特別感をより一層際立たせます。 Tasting Note 山形県が誇る酒造好適米「出羽燦々」を用いて精米歩合1%を実現させた、日本酒の最終形を追求し醸しあげた逸品。 これまでの日本酒とは全く違った世界からもたらされる、極めて繊細で透明感ある味わいを心ゆくまでご堪能ください。 商品仕様・スペック 生産者楯の川酒造 商品名楯野川 純米大吟醸 光明 出羽燦々 日本酒度-2 酸度1.4 アミノ酸度0.5 呑み方冷やして 内容量720ml 度数15.00度 原料米出羽燦々(山形県産) 原材料名米、米麹 精米歩合1% 酵母山形KA、協会1801号
|
132,000円
|
![](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/manroku/cabinet/img060/nis0021_1.jpg?_ex=128x128)
【送料無料】 西酒造 薩摩宝山あきなし 25度 1.8L 1800ml 瓶 6本 1ケース 芋焼酎 鹿児島 包装不可 他商品と同梱不可 クール便不可
FELICITY 地酒
|
【送料無料対象外地域について】北海道・沖縄・離島のお客様は対象外とさせていただきます。ご注文内容確認後、こちらで送料部分を修正して「御注文確認メール」にて、その旨ご連絡させていただきますのでお支払金額の変更を必ずご確認ください。真摯に酒造りを追求し世界で評価される本格焼酎を造り続ける蔵元弘化二年(1845年)に鹿児島県の薩摩半島西海岸のほぼ中央、吹上町に創業した西酒造。 この町で暮らす人々に見守られながら長きに渡って真摯に酒造りを追及し続け、宝山シリーズをはじめ世界で評価される本格焼酎を造り続ける蔵元です。 一杯の酒の中にある愉しみは心地よく酔うこと「酒は深い歓びを飲む人に与えてくれるもの」と考える西酒造。なぜならば、酒は地域の風土や歴史に育まれた文化だからです。 世界中で愛される酒、ワインの最高峰の格付け「Grandcru」が特級畑を表す言葉であるように、本来、酒は畑と深い関係にあります。原料となる芋や米が生まれた畑、そこに降り注ぐ光や風の匂いまで伝わってくるような焼酎造りを目指し、薩摩の文化を全国へ、世界へ誇るため「土から始める焼酎造り」にこだわっています。 芋や米を仕入れるのではなく、自らの手で育てる。蔵の中だけで焼酎を造るのではなく、太陽の下、大地の上で汗を流しながら焼酎の旨さを掘り起こす。この信念のもとに焼酎造りに日々邁進しています。 旨さを支える宝山の芋づくり 原料芋は、すべて契約農家で栽培された鹿児島県産の芋だけを使用。農家はただ芋を届けてくれるだけでなく、旨い焼酎を造るために「こんな芋を使ったらどうか?」と提案してくれる事があります。 蔵元と農家がしっかりと絆を交わし、原料の品質向上を追求し日々取り組んでいます。 また、西酒造では自社試験農場を保有し、34種類もの芋を育て、新しい味わいを生み出す芋の可能性を探り続けています。 この挑戦が実を結ぶのは、何十年、何百年後になるかもしれません。 しかし酒造りも農業も、人の歴史にしっかりと根ざした文化。西酒造では何代にも受け継がれながら、世代をこえて挑戦し続けています。 1年間に使用する米を、すべて県産米だけで 西酒造で使用される米は、鹿児島の農家が丹精込めて育てた県産米のみ。米の収穫期に玄米を一年分備蓄しています。 玄米を最大1,100t保管できる米蔵の中は米の鮮度を保つため、常時13℃~15℃に温度管理されています。 一度の仕込みに使う量だけを常温で一日寝かせた後に精米し、麹米として最良の状態で使用しています。 旨さの原点である「大地と共にある農業との絆」を大切に、芋も米も水も100%地元のものにこだわり、薩摩の大地と共に歩む西酒造にしか造れない味わいを追及しています。 麹米の品質を守る国家資格「農産物検査員」 「農産物検査員」とは、米の色や粒の欠け、水分量といった農産物の品質や安全性を検査する国家資格です。 酒質につながる麹米の品質を統一する目的のもと、西酒造では農産物検査員を自社に招き、品質を徹底して管理しています。 「焼酎が完成するまで、全ての段階でプロでありたい」、そのこだわりを貫くため、農産物検査員は西酒造にとって大地へと続く欠かすことのできない一本の根なのです。 ITEM INFORMATION その年に収穫した薩摩芋を使用 創業から受け継がれる 伝統の旨さが感じられる一本 薩摩宝山 春夏冬 あきなし 芋焼酎 弘化2年(1845年)に創業以来、伝統の技術を継承、研鑽し続けた宝山シリーズの原点であり旨さの基準となる一本。 薩摩宝山あきなしは、その年に収穫したばかりの薩摩芋(黄金千貫)を使用して造られる芋焼酎です。 薩摩芋の収穫がはじまる秋。蔵人たちは「秋が無い」ほど一生懸命に焼酎を造っている事から「あきなし」と名付けられました。 鹿児島の大地が育んだ恵みを存分に味わってください。 優しい香りを持ちながらも一口含めば、その重厚な口当たりと旨味に芋焼酎がもつ力強さを感じとれます。 商品仕様・スペック 生産者西酒造 生産地日本/鹿児島県日置市 商品名薩摩宝山あきなし タイプ芋焼酎 度数25.00度 原材料薩摩芋(鹿児島県産黄金千貫)、米麹(国産米) 容 量1800ml
|
12,872円
|
![](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/manroku/cabinet/img060/03tak0218-2_1.jpg?_ex=128x128)
【送料無料】宝酒造 本格焼酎 よかいち 米 香り酵母仕込 25度 紙パック 1.8L 1800ml 2本 米焼酎 宮崎 宝 よかいち 包装不可 1梱包6本まで
FELICITY 地酒
|
本格焼酎「よかいち」名前の由来は、九州地方全般で使われている「よい」という意味の言葉「よか」と「一番の意味の「いち」からきており、あわせて「よかいち」(=一番良い)という意味です。 舌の上では、やさしくまろやかに。自然の恵みを感じるきれいな旨みはすっきりとして、どんな料理にも花を持たせる焼酎の技と手間を尽くした懐の深い旨さに、今宵も心は和らいでいきます。 ITEM INFORMATION 独自開発の香り酵母でうまれる 華やかな香りと、きれいな味わい 米の風味をいかした本格焼酎 Yokaichi 本格焼酎 よかいち 米 25度 香り酵母仕込 米焼酎 よかいち<米>は、国産の米と米麹だけで仕込む"国産米100%"の米焼酎。“香り酵母“で仕込むことによる、米の風味をいかした華やかな香りときれいな味わい。 清酒に主に用いられ爽やかな香味をもたらす黄麹を用い、低温での発酵管理を行っています。これにより、米の風味をいかした飲みやすいきれいな味わいを実現しています。 商品仕様・スペック 生産者宝酒造 商品名よかいち 米 25度 内容量1800ml 度数25.00度 原材料米(国産)、米麹(国産米) タイプ米焼酎
|
3,871円
|
![](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/manroku/cabinet/img053/aaa0303_1.jpg?_ex=128x128)
【送料無料】 サッポロ サッポロ焼酎 25度 瓶 1.8L 1800ml 6本 1ケース 甲類 焼酎 包装不可 他商品と同梱不可 クール便不可
FELICITY 地酒
|
サッポロ焼酎は、サッポロ独自の蒸溜技術でスッキリした焼酎とまろやかな焼酎をブレンドし、マイルドな飲み口に仕上げられた焼酎です。 ピュアでまろやかな口当たりなので、割材で割って飲むのはもちろん、ロックや水割りもおすすめです。 下町居酒屋の琴線に触れる、昭和レトロの佇まいでかつおめでたい雰囲気を表すデザインで、サッポロのシンボルマークである「星」もあしらわれています。 炭酸で割ったシンプルな「焼酎ハイボール」もおすすめですが、色々なフレーバーで割るのもおすすめ。 例えば、サッポロ パンチレモンシロップを使ったレモンサワー「パンチレモンサワー」など。 作り方は、ぎっしり氷を入れたグラスにサッポロ焼酎60mlと炭酸水80mlを注ぎ、パンチレモンシロップ30mlを注ぐだけ。 キリッとしたレモンの酸味とコクのあるパンチのきいた味わいが楽しめます。 ITEM INFORMATION 香りスッキリ、のどごし爽快 ピュアでまろやかな口当たり 割って飲むのもロックもおすすめ SAPPORO 焼酎 25度 サッポロ びん サッポロ焼酎25度は、香りがスッキリしていて、のどごし爽快な焼酎。スッキリした焼酎とまろやかな焼酎をブレンドすることでマイルドな飲み口を実現しました。 ピュアでまろやかな口当たりなので、割り材で割って飲むのはもちろん、ロックや水割りもおすすめ。 商品仕様・スペック 生産者サッポロ 原産国名日本 タイプ連続式蒸留しょうちゅう 度数25.00度 原材料糖蜜、とうもろこし原料原産地名:国内製造(糖蜜アルコール) 内容量1800ml
|
7,729円
|
![](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/manroku/cabinet/img060/asa0387_1.jpg?_ex=128x128)
【送料無料】 アサヒ 芋麦焼酎 とんぼの昼寝 25度 瓶 720ml 6本 1ケース アサヒとんぼの昼寝 焼酎乙類 本格焼酎 いも麦焼酎 包装不可 他商品と同梱不可 クール便不可
FELICITY 地酒
|
芋麦焼酎 とんぼの昼寝は、芋焼酎本来の甘いなめらかさを持ちながら、麦のすっきり感が楽しめる芋麦焼酎。黄金千貫で造った芋焼酎を主体に樽で貯蔵した麦焼酎などを絶妙にブレンド。様々な香りと、褐色系の色がついた焼酎ができあがります。芋焼酎本来の甘いなめらかさを持ちながら、麦のすっきり感が楽しめる新しいテイストです。 とんぼの昼寝の原材料は鹿児島県産黄金千貫をつかった芋焼酎が主体。さつまいも「黄金千貫」は、その名の通り黄金千貫に値する、というところからきています。でんぷん量も多く、焼酎造りには欠かせません。まさに、焼酎造りに適した芋といえます。 ITEM INFORMATION 芋焼酎と麦焼酎などを絶妙にブレンド 芋焼酎本来の甘いなめらかさと 麦のすっきり感が楽しめる芋麦焼酎 Asahi とんぼの昼寝 25度 アサヒ 本格焼酎 芋麦焼酎 とんぼの昼寝は、黄金千貫で造った芋焼酎を主体に樽で貯蔵した麦焼酎などを絶妙にブレンド。芋焼酎本来の甘いなめらかさを持ちながら、麦のすっきり感が楽しめる新しいテイストです。 商品仕様・スペック 生産者アサヒ 原産国名日本 タイプ焼酎乙類 度数25.00度 原材料さつまいも(国産)、麦麹、米麹(国産米)、麦 内容量720ml
|
6,857円
|
![](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/manroku/cabinet/img001/bf9b2d682d5a156d2_1.jpg?_ex=128x128)
酒田酒造 上喜元 愛山 2018 純米大吟醸 専用箱付 1800ml 包装不可 1梱包6本まで
FELICITY 地酒
|
山形の豊かな環境に恵まれた土地で醸す上質な酒「上喜元」 昭和22年、山形県酒田市にあった五軒の造り酒屋が合併して誕生した酒田酒造。 江戸時代には「西の境、東の酒田」と称される交易で繁栄を誇った港町でもあり、庄内平野の豊かな土地が広がる良質な米の産地であり、鳥海山が育む伏流水、厳しい冬の寒さなど、酒造りに最適な環境に囲まれた蔵元です。 生もと造りと吟醸造りにこだわり、量より品質を重視しているため1000石ほどの生産量ですが、酒名「上喜元」の由来は「この酒を呑めば誰でもご機嫌になる」という願いと「上質な喜びの元になる日本酒をお客様にお届けしたい」という思いが込められています。 喜びのために追究する酒米・精米・酵母の相性 日本人の主食である米、それを原材料にして醸す日本酒。 米にも多様な品種が存在し、それぞれに独特の旨味を持ち合わせています。お酒も米によって、その味わいは千差万別。酒田酒造では「米の個性をうまく引き出してあげることで上質な味へと変貌を遂げるもの」と考えています。 上喜元の特徴は使用する米の品種の多さにあり、山形県産米では出羽燦々・美山錦・山形4号・出羽の里の他に、山田錦・五百万石・雄町といった品種を使い分けています。 また、米と酵母の相性にも気を配り、酵母の知識や経験を積み重ね、多様化するお客様のニーズに合わせて丁寧に酒を醸しています。 酒造りの命である水と人の和によって生まれる美酒「上喜元」 良質な湧水で清らかな水は、美味しい酒を醸すのに必要不可欠なもの。 その扱い方も仕込みの中では、一行程、一行程を丁寧にしなければ酒の仕上がりに大きな違いが出てしまいます。 上質の酒を造るために、特に洗米から浸漬は秒単位での仕事を心掛け、仕込み水には徹底した温度管理を行っています。 そして、酒造りは実に様々な行程や専門の職人が何人も携わるもの。 例え腕のいい杜氏が居たとしても、それぞれの仕事の職人の誰が欠けても、美味い酒は造れません。 美味い酒は、人の和によって造られるもの。職人たちの丁寧な仕事が美味い酒へとなって感動をもたらす一献へと成り得るのです。 全国新酒鑑評会の常連蔵!酒造りのレベルの高さを証明 国内において最高の権威ある国税局主催の「全国新酒鑑評会」で近年20年間において、17回金賞を受賞するという偉業を達成した蔵元です。 これは偶然でもなく非常に大変なことであり、上喜元の酒造りのレベルの高さ、そしてそのレベルの高い酒を安定して醸し、造りだせるという確かな技を証明しています。 また、Kura Master2024でのプラチナ賞・金賞をはじめ、インターナショナル・ワインチャレンジ2019やSAKE COMPETITION 2023純米部門の銀賞受賞など、海外の有名なコンクールにおいても上喜元の品質の高さが認められています。 ITEM INFORMATION 名杜氏佐藤正一氏の 渾身の造りが引き出す「愛山」の魅力 上喜元 愛山 2018 純米大吟醸 兵庫県産の希少な酒米「愛山」の類稀なる性質を見抜き、43%まで磨き、名杜氏佐藤正一氏が醸し上げて造る純米大吟醸。 「愛山」は酒米の最高峰と呼ばれる「山田錦」の系統で、とても大粒で心白の発現率が高く、タンパク質がすくなめで優れた酒造特性を持つ酒造りに適した米です。 兵庫県の一部の地域で栽培されているだけの幻の酒米と呼ばれ、酒造りに優れた米でいながらも、米がとても柔らかく溶けやすいため、杜氏や蔵人の優れた技術や経験の備わった蔵でしか醸造が難しいと言われております。 しかし、米の魅力を引き出し醸す「お米のマジシャン」とも言われる佐藤杜氏の手により、じっくりと長い期間を氷温熟成させることで、甘み・味わいの奥行きや深みが見事に引き出される落ち着きのある優雅な味わいに仕上げました。 Tasting Note ほどよい酸による締まった後味と余韻をご堪能ください。 商品仕様・スペック 生産者酒田酒造 生産地山形県酒田市 特定名称純米大吟醸 日本酒度+2 酸度1.2 原材料米、米麹 精米歩合43% 呑み方冷やして、常温 内容量1800ml 度数16.50度
|
5,940円
|
![](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/manroku/cabinet/img059/03oen0023-2_1.jpg?_ex=128x128)
【送料無料】合同酒精 ゴードー おいしい果実酒つくりましょう ホワイトリカーゴードー 35度 紙パック 甲類 1.8L 1800ml 2本 甲類焼酎 果実酒用リカー 包装不可 1梱包6本まで
FELICITY 地酒
|
「おいしい果実酒つくりましょう」は、四季折々の果実の味や香り、色合いをそのまま楽しむ果実酒をつくるのに適した、純度が高く・すっきり・ピュアなお酒です。いろいろな果実酒・漬け込み酒づくりを楽しむことができます。 ITEM INFORMATION いろいろな果実酒や 漬け込み酒づくりに最適な 純度が高く、すっきりピュアなお酒 合同酒精 おいしい果実酒つくりましょう ホワイトリカーゴードー おいしい果実酒つくりましょうホワイトリカーゴードーは、純度が高く、すっきり、ピュアなお酒です。いろいろな果実酒・漬け込み酒づくりに適しています。 また、水割りやサワーなどでお好みの度数にして、飲料としてもお楽しみいただけます。 商品仕様・スペック 生産者合同酒精株式会社(オエノングループ) タイプ焼酎甲類 内容量1800ml 度数35.00度 原材料糖蜜
|
4,070円
|
![](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/manroku/cabinet/img060/03tak0171-2_1.jpg?_ex=128x128)
【送料無料】宝酒造 寶 宝焼酎 純 35度 ペットボトル 4L 4000ml 2本 甲類焼酎 宝 純 包装不可 1梱包4本まで
FELICITY 地酒
|
1970年代。世界の酒トレンドに「白色革命」が到来。 ウォッカやジンなど無色透明な酒への希求は世界各地へ波及していきました。 その流れをいち早く掴み、日本の白色革命の旗手として発売され、それまでの焼酎のイメージを一新したのが宝焼酎「純」でした。発売から30年たった今でも多く支持されています。 ITEM INFORMATION 後味はすっきりとまろやかで 口当たりの良い焼酎 Takara JUN 宝焼酎 純 35度 焼酎甲類 1970年代。世界の酒トレンドに「白色革命」が到来。 ウォッカやジンなど無色透明な酒への希求は世界各地へ波及していきました。 その流れをいち早く掴み、日本の白色革命の旗手として発売され、それまでの焼酎のイメージを一新したのが宝焼酎「純」でした。発売から30年たった今でも多くのご支持をいただき、日々、その品質を磨き続けています。 11種類の厳選樽貯蔵熟成酒を13%使用し、絶妙な味わいに仕上げました。 後味はすっきりと、まろやかで口当たりの良い焼酎です。ロック・水割りなどでお楽しみ下さい。 商品仕様・スペック 生産者宝酒造 商品名宝焼酎 純 35度 内容量4000ml 度数35.00度 原材料サトウキビ糖蜜、大麦、トウモロコシ タイプ焼酎甲類
|
9,793円
|
![](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/manroku/cabinet/img061/yat0002_1.jpg?_ex=128x128)
【送料無料】 八鹿酒造 なしか! 20度 紙パック 1.8L(1800ml) 6本 1ケース 本格焼酎 麦焼酎 むぎ焼酎 NASHIKA 包装不可 他商品と同梱不可 クール便不可
FELICITY 地酒
|
「なしか!」は、麦焼酎の本場である地元大分で愛される、黄色いパッケージが印象的な本格麦焼酎。 商品名の「なしか」とは大分の方言で「なぜ、どうして」という意味です。日常生活の中で起こるさまざまな疑問に対して、また社会の中にある矛盾に対して訴える心の叫びなのです。 相手に訴えるだけでなく、同時に自分に問う働きもあるコトバです。 パッケージにデザインされた「なしか坊や」の素朴な疑問は、なぜか私達の心にぐっと響く不思議なメッセージです。 「道草する子は立派になれんのち。母ちゃんの人生は、ぜんぶ道草やったち。なしか!」 この麦焼酎を飲んで、懐かしくて温かい「なしかワールド」を是非お楽しみください。 ITEM INFORMATION すっきりした口当たりとソフトな香り とても飲みやすく料理の美味しさを 引き立てる晩酌にぴったりの1本 NASHIKA! 本格焼酎 なしか! 20度 麦焼酎 地元大分で愛される黄色いパッケージ「なしか!」は、全麹仕込み原酒をブレンドし、麦本来の旨味と香りをパワーアップさせた味口タイプの本格麦焼酎です。 すっきりとした口当たりとソフトな香りで飲みやすく、料理の美味しさをますます引き立てる晩酌にぴったりの1本。 麦焼酎なしか!とともに楽しいひと時をお過ごし下さい。 商品仕様・スペック 生産者八鹿酒造 原産国名日本/大分県 商品名なしか! 20度 タイプ麦焼酎 度数20.00度 原材料麦、麦麹 内容量1800ml
|
8,597円
|
![](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/manroku/cabinet/img054/tak0170_1.jpg?_ex=128x128)
【送料無料】 宝酒造 寶 宝焼酎 純 35度 ペットボトル 2700ml 2.7L×6本 1ケース 甲類焼酎 宝 純 包装不可 他商品と同梱不可 クール便不可
FELICITY 地酒
|
1970年代。世界の酒トレンドに「白色革命」が到来。 ウォッカやジンなど無色透明な酒への希求は世界各地へ波及していきました。 その流れをいち早く掴み、日本の白色革命の旗手として発売され、それまでの焼酎のイメージを一新したのが宝焼酎「純」でした。発売から30年たった今でも多く支持されています。 ITEM INFORMATION 後味はすっきりとまろやかで 口当たりの良い焼酎 Takara JUN 宝焼酎 純 35度 焼酎甲類 1970年代。世界の酒トレンドに「白色革命」が到来。 ウォッカやジンなど無色透明な酒への希求は世界各地へ波及していきました。 その流れをいち早く掴み、日本の白色革命の旗手として発売され、それまでの焼酎のイメージを一新したのが宝焼酎「純」でした。発売から30年たった今でも多くのご支持をいただき、日々、その品質を磨き続けています。 11種類の厳選樽貯蔵熟成酒を13%使用し、絶妙な味わいに仕上げました。 後味はすっきりと、まろやかで口当たりの良い焼酎です。ロック・水割りなどでお楽しみ下さい。 商品仕様・スペック 生産者宝酒造 商品名宝焼酎 純 35度 タイプ焼酎甲類 度数35.00度 原材料サトウキビ糖蜜、大麦、トウモロコシ 内容量2700ml
|
16,510円
|
![](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/manroku/cabinet/img060/sap0247_1.jpg?_ex=128x128)
【送料無料】 サッポロ 白加賀でつくった梅酒 12度 瓶 1.8L 1800ml 6本 1ケース 梅酒 うめ酒 和リキュール 包装不可 他商品と同梱不可 クール便不可
FELICITY 地酒
|
白加賀でつくった梅酒は、群馬県榛名山麓で育てた梅の名品「白加賀」を100%使用。甘みと酸味のほど良いバランスが特徴で、ロックはもちろん、ソーダ割りやカクテルベースなど、様々な飲み方でお楽しみいただけます。 群馬県は和歌山県に次いで梅の生産量が多い地域で、白加賀梅は果肉が厚くしっかりしているため、梅酒・梅ジュース用に最適な品種といわれています。 ITEM INFORMATION 名品“白加賀梅”100%使用 ほどよい甘みと酸味の まろやかなおいしさの梅酒 SAPPORO 白加賀でつくった梅酒 サッポロ 白加賀でつくった梅酒は、群馬県榛名山麓で育てた梅の名品「白加賀」を100%使用。甘みと酸味のほど良いバランスが特徴ですのでロックはもちろん、ソーダ割りやカクテルベースにしてもしっかりとした味わいを楽しんでいただけるよう、エキス分を高めにしています。 商品仕様・スペック 生産者サッポロ 原産国名日本 タイプリキュール 度数12.00度 原材料梅、醸造アルコール、糖類(国内製造)/酸味料、香料、カラメル色素 内容量1800ml
|
7,520円
|
![](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/manroku/cabinet/img055/tak0209_1.jpg?_ex=128x128)
【送料無料】 宝酒造 寶 宝焼酎 本格米焼酎洞窟かめ貯蔵 巌窟王 25度 瓶 1800ml 1.8L×6本 1ケース 宝 巌窟王 米焼酎 宮崎 大分 包装不可 他商品と同梱不可 クール便不可
FELICITY 地酒
|
『巖窟王』を貯蔵するのに最もふさわしい場所を探し求め、めぐりあった土地、大分県野津町。ここは風連鍾乳洞をはじめとする大小の洞窟が点在することで知られています。 『巖窟王』は一年を通して15~16℃を保つ洞窟の中でひっそりと貯蔵されています。洞窟自体がまさに“天然の貯蔵庫”となっているのです。温度と湿度が年中一定に保たれる洞窟の中で熟成された焼酎は、寝かせれば寝かせるほど、より旨みを増すと考えられます。 造りのこだわりが引き出した米の旨みを、自然の神秘が育て上げ、生まれた本格焼酎、それが『巖窟王』なのです。 ITEM INFORMATION 華やかな香りとまろやかな口あたり 洞窟とかめの作用が生み出した まろやかな米焼酎 Gankutsuoh 本格米焼酎 巖窟王 がんくつおう 25度 洞窟かめ貯蔵 米焼酎 『巖窟王』は、清酒造りにも利用される「黄麹」と、華やかな香りを生み出す「香り酵母」を使用しています。 また、低温発酵させて、3段仕込みまで行なう、清酒の吟醸酒と同様の仕込みをすることで、米の風味を活かしたしっかりとした味わいと、華やかな香りを持ち合わせた本格焼酎になります。 一年中一定の温度と湿度で、うす暗い洞窟…誰もが好奇心をくすぐられるその神秘的な空間で、眠りについた酒が目を覚まし、洞窟から出された時にこそ、私達は自然の神秘によって生み出された最高の本格焼酎に出逢えるのでしょう。 商品仕様・スペック 生産者宝酒造 原産国名日本/宮崎県・大分県 商品名本格米焼酎 巌窟王 25度 タイプ米焼酎 度数25.00度 原材料米 米麹 内容量1800ml
|
18,594円
|
![](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/manroku/cabinet/img055/oen0041_1.jpg?_ex=128x128)
【送料無料】 合同酒精 ビッグマン 20度 ペットボトル 4000ml (4L) 4本 1ケース 甲類焼酎 糖質ゼロ プリン体ゼロ 包装不可 他商品と同梱不可 クール便不可
FELICITY 地酒
|
1986年の発売以来、すっきりとした味わいとビッグな容量で多くの人々に愛されるビッグマン。 商品のメインテーマは「男の心意気」。墨痕あざやかな「ビッグマン」の文字をラベルに描いた、発売当時には珍しい2.7Lの大容量ペットボトル商品として誕生しました。 翌年の1987年5月には、現在の主流サイズである、さらにビッグな4Lサイズが登場。 発売以来30年以上が経ち、ビッグマンには、さまざまな容量や味わいのラインアップが増えていますが、力強い文字ラベルとそのクリアな味わいは当時から変わっていません。 ITEM INFORMATION すっきりした飲みやすさ さまざまな飲み方で 自由に楽しめるビッグな焼酎 合同酒精 ビッグマン 20度 焼酎甲類 糖質・プリン体ゼロ ビッグマンは、連続式蒸留機による蒸留を繰り返すことにより、すっきりした飲みやすさを実現したピュアな味わいの甲類焼酎です。 ロック・水割り・お湯割りからハイボールやジュース割り、ウーロン茶割りなど、ひと手間加えた飲み方まで自由に楽しめるビッグな焼酎です。美味しいおつまみと一緒にお楽しみください。 商品仕様・スペック 生産者合同酒精株式会社(オエノングループ) 商品名ビッグマン タイプ焼酎甲類 度数20.00度 原材料糖蜜 内容量4000ml
|
7,799円
|
![](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/manroku/cabinet/img059/03sun0256_1.jpg?_ex=128x128)
サントリー 鏡月 グリーン 20度 ペットボトル 甲類 4L 4000ml 焼酎 包装不可 1梱包4本まで
FELICITY 地酒
|
澄みきった味わいだから、気軽に自由なスタイルで愉しめる。ココロもカラダも自然体になれる“GREEN”なお酒「鏡月(きょうげつ)」。 鏡月が持つ自由さと、時代に合わせた新しさを「Green」に込めて、2022年にデザインリニューアルしました。 鏡月は、豊かな自然に囲まれた韓国の雪岳山(ソラクサン)系の澄みきった銘水で仕上げた焼酎で、日本でいう「甲類焼酎」にあたる連続蒸溜方式によって造られています。 口当たり優しくクセのないすっきりとした味わいが特徴で、芋焼酎などのクセや香りの強い焼酎にくらべて飲みやすく、若者層や女性など焼酎が苦手な方にも人気。炭酸割りはもちろん、お茶割りや水割りなど、どんな割材とも相性がよく、お好みのスタイルでお酒の時間をたのしめます。 鏡月のふるさとは、韓国の北東部にある自然豊かで山水画のような美しい眺めが広がる雪岳山(ソラクサン)。渓谷には清らかな水が流れ、川床の岩場には随所で湧き水がみられる名水地です。 鏡月には、この雪岳山系の地下100mから湧き出した天然水が使われています。 どんな割材とも相性が良いのは、この自然の恵みによってつくられているから。韓国焼酎ながら、日本人の味覚に合う、すっきりとした日本人向けの味わいのお酒です。 ITEM INFORMATION 優しい口当たり、軽やかな飲み心地 どんな割り材とも相性がいい 天然水で仕上げた良質な甲類焼酎 SUNTORY 鏡月 Green サントリー きょうげつ グリーン 20度 糖質・プリン体ゼロ 鏡月 Green 20度は、豊かな自然に囲まれた雪岳山(ソラクサン)系の澄みきった天然水で仕上げた良質な甲類焼酎です。 すっきりとして口当たり優しく、澄みきって軽やかな飲み心地。しかも糖質・プリン体はゼロ(※)。 ロックや水割りはもちろん、ソーダやお茶割など、どんな割材とも相性がよく、気軽に自由なスタイルでお愉しみいただけます。 ※100mlあたりプリン体0.5mg未満。食品表示基準に基づき100mlあたり糖質0.5g未満を糖質ゼロと表示。 商品仕様・スペック 生産者サントリー 内容量4000ml 度数20.00度 タイプ焼酎 甲類
|
2,317円
|
![](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/manroku/cabinet/img060/sap0208_1.jpg?_ex=128x128)
【送料無料】 サッポロ ウメカク 果実仕立ての梅酒カクテル もも 8度 瓶 500ml 12本 1ケース 梅酒 うめ酒 和リキュール 包装不可 他商品と同梱不可 クール便不可
FELICITY 地酒
|
ウメカク 果実仕立ての梅酒カクテルは、口にした瞬間のふわっと香る華やかな果実感が特長のカクテルです。 たとえば今日はソーダで、明日はヨーグルト、明後日は紅茶、その次の日はちょっと冒険、トマトジュースで割ってみる。ウメカクは、そんな風に、飲み方の数だけ、好きが増えていく、魅力の尽きない「梅酒カクテル」。毎晩のちょっとした瞬間に、サクッとゆるい、甘酸っぱいほろ酔いタイム。どうぞ、いくつものシアワセを、お愉しみください。 「今日はのんびり、ゆっくりしたい。」そんな気分の時は、透き通るような甘みと、やわらかな酸味にほっこりできる、「アップルジュース×ウメカク(もも)」がオススメ!濃く、深く、そして甘~い梅酒カクテルがあなたをリラックスタイムへと導いてくれますよ。 材料 ウメカク、アップルジュース、氷 作り方 1.ウメカクをグラスに注ぐ 2.氷を加える 3.アップルジュースを加える ITEM INFORMATION ソーダ割りがオススメ! ほんのり甘い梅の風味と 桃の香りが楽しめる梅酒カクテル SAPPORO ウメカク 果実仕立ての梅酒カクテル もも サッポロ ウメカク 果実仕立ての梅酒カクテル ももは、ほんのり甘い梅の風味と、みずみずしい桃の香りが楽しめるお酒です。 口にした瞬間のふわっと香る華やかな果実感が特長。ソーダで割ったり、ロックで飲んだり、いろいろな飲み方でお楽しみ下さい。 商品仕様・スペック 生産者サッポロ 原産国名日本 タイプリキュール 度数8.00度 原材料桃果汁、梅果汁、醸造アルコール、糖類(国内製造)/酸味料、香料、野菜色素、酸化防止剤(ビタミンC) 内容量500ml
|
5,529円
|
![](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/manroku/cabinet/img061/den0008_1.jpg?_ex=128x128)
【送料無料】 田苑酒造 麦焼酎 田苑 金ラベル 25度 900ml 紙パック 6本 1ケース 包装不可 他商品と同梱不可 クール便不可
FELICITY 地酒
|
明治23年(1890年)、西南戦争から親族四人のうちただひとり生き残った塚田祐介によって米どころとして有名な北薩の塔之原天神地区に塚田醸造場を創業したのが歴史の始まりです。 玄米と黄麹を原料に造られる玄米焼酎「つかだ」の製造を開始し、明治35年(1902年)には第一回薩摩郡焼酎品評会において一等賞を受賞。以後も数々の賞歴が続きました。 その後、第二次世界大戦によってやむなく休業へと追い込まれてしまいますが、昭和22年(1947年)に4代目塚田定清によって焼酎製造を再開。 焼酎が熟成によって洗練されることに着目していた塚田は、新しい焼酎造りに向けた研究と挑戦のため鹿児島へと戻り、昭和54年(1979年)に田苑酒造と名を改め、これまでの鹿児島にない蒸留所としての再出発をはかります。 長年培ってきた技術力に加え最新の設備を導入する事で樽貯蔵酒の研究開発が加速し、昭和57年(1982年)に日本初となる「樽貯蔵麦焼酎」が完成。また、音楽仕込みの技術も開発し独自の焼酎造りを究めていくなど、世界を知り、世界に認められる蔵元としてこれからも、日本が誇る蒸留酒「焼酎」の可能性をどこまでも追求し続けています。 熟成の神秘と時間のロマン「こだわりの長期貯蔵焼酎」蔵に整然と並ぶ樽の数は約5,000本。薄暗い蔵の中で眠る長い時間だけが焼酎に人知のおよばぬ熟成をもたらします。 手間のかかる長期貯蔵焼酎は一般に特別な製品とされますが、田苑酒造では7割を超える製品が長期貯蔵によるもの。 樽貯蔵麦焼酎のパイオニアとしてのDNAを受け継ぎ、長期貯蔵ノウハウを蓄積してきました。 熟成は樽・甕(かめ)・タンクを使い分ける事で、それぞれが異なった香りや風味を備え味わいに深みを与えています。 クラシック音楽による「音楽仕込み」田苑酒造ではトランスデューサという特殊なスピーカーによって音楽の信号を振動に変換して伝える体感音響技術を採用しています。 これは音楽の刺激によって発酵を促し、貯蔵時には熟成の効果を高めるのが目的です。 現在、トランスデューサ1,112個を稼働させ、もろみの一次仕込みで5〜6日、製品の瓶詰め前の貯蔵で2週間、音楽仕込みを行っています。 音楽を聴かせる前の焼酎はアルコール分子と水分子がそれぞれの集団を形成していますが、音楽の刺激が加わると分子の集団が壊れて小さくなり、アルコール分子のまわりを水分子がやさしく包み込む事でアルコールの刺激を感じない、まろやかな焼酎に仕上がります。 ITEM INFORMATION 樽貯蔵原酒のみを使用 豊かな味わいとまろやかな口あたり 芳醇さを備えた樽貯蔵麦焼酎 DEN-EN Kinlabel 本格焼酎 田苑 金ラベル 25度 樽貯蔵麦焼酎 3年以上貯蔵した原酒が50%を超えて含まれる長期貯蔵酒の中でも、田苑 金ラベルは全量に樽貯蔵した原酒だけを使用して造られます。 樽熟成によって生まれる豊かな味わいとまろやかな口あたり、より芳醇な味と香りに仕上げています。 ロングセラーとして日本のスピリッツファンに愛されるだけでなく、世界の品評会でも高い評価を受けています。 商品仕様・スペック 生産者田苑酒造 生産地日本/鹿児島県 商品名田苑 金ラベル 25度 タイプ麦焼酎 度数25.00度 原材料大麦、大麦麹、米麹 容 量900ml
|
6,620円
|
![](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/manroku/cabinet/img061/shi0001_1.jpg?_ex=128x128)
【送料無料】 篠崎 本格焼酎 雅の刻 25度 720ml 瓶 6本 1ケース 包装不可 他商品と同梱不可 クール便不可
FELICITY 地酒
|
篠崎は「麹を使った商品で社会貢献する」ことを理念とし、焼酎をはじめ清酒・あまざけ・リキュール・ワイン・ウイスキー・スピリッツまで様々な酒類を製造する福岡あさくらの老舗蔵元です。 日本酒・焼酎・甘酒は伝統産業の世界ですが、お客様のニーズは変わっていきます。その時代のニーズをとらえながら「麹を使った面白い商品」の開発に情熱を注ぎ、商品を提供しています。 ITEM INFORMATION 美しい琥珀色、まろやかさと香味 本格焼酎本来の味わいが 樽貯蔵によって熟成された麦焼酎 MIYABINOTOKI 本格焼酎 雅の刻 25度 樽貯蔵麦焼酎 雅の刻は「樫樽熟成麦焼酎を手軽に飲んでほしい」との願いから誕生したブレンド焼酎です。 琥珀色とまろやかさ、すぐれた香味いずれも本格焼酎本来の味わいが樽貯蔵によって熟成されたものです。 お湯割りはもちろん、ウーロン茶割り、水割り、炭酸割り、果実ジュース割り、ロックとご自由にお楽しみください。 商品仕様・スペック 生産者篠崎 原産国名日本/福岡県 タイプ麦焼酎 内容量720ml 度数25.00度 商品名雅の刻 25度 原材料麦、麦麹
|
7,427円
|
![](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/manroku/cabinet/img060/asa0215_1.jpg?_ex=128x128)
【送料無料】 アサヒ 麦焼酎 かのか 焙煎まろやか仕立て 25度 ペットボトル 焼酎甲類乙類混和 4L 4000ml 4本 1ケース アサヒかのか 甲乙混和 焼酎 包装不可 他商品と同梱不可 クール便不可
FELICITY 地酒
|
かのかは「その日一番のやすらぎの時を与えてくれる焼酎」をコンセプトに生まれた焼酎です。そこで注目したのが「香り」でした。「かのか」の名前の由来も「よい香り」という意味から、「かのか(佳の香)」と名付けられています。そのおいしさの秘密は、優良酵母を用いて、低温で丁寧に醸造したもろみからつくられる「香り蒸溜焼酎」がもたらす豊かでやさしい香り。かのかは、飲みやすさや食事との相性などを考え、この香り蒸溜焼酎をはじめとする、数種類の焼酎をブレンドしてつくられています。 すべての原料にこだわりのある、かのか。そこには何よりも品質優先という、研究者たちの熱意が込められています。イメージする香りを具現化するため、多くの時間と技術、試行錯誤を要しました。 かのかブランドに共通する特長は、香りの良さ。そのため、製品によって香りにブレが出ないよう、発酵温度や、麹のつくり具合まで、すべての工程にこだわりを貫いています。変らない香りと飲み口を安心してお楽しみいただけるよう、発売当初から変らない厳しい品質管理の中で今日もつくられています。 ITEM INFORMATION 麦本来の豊かでやさしい香り コク深くまろやかな味わい すっきりとした後味の麦焼酎 Asahi 麦焼酎 かのか 25度 アサヒ 佳の香 焙煎まろやか仕立て 焼酎甲類乙類混和 糖質0 プリン体0 麦焼酎 かのか 焙煎まろやか仕立て 25度のおいしさは、焙煎することでさらに引き立つ、麦本来の味わいと豊かでやさしい香り。国産焙煎麦原酒と焼酎甲類をほどよく調和させた、コク深くまろやかな味わいでありながら、すっきりとした後味の麦焼酎です。 ※国産焙煎麦原酒一部使用 商品仕様・スペック 生産者アサヒ タイプ焼酎甲類乙類混和 度数25.00度 原材料焼酎甲類(国内製造)85%(糖蜜)、焼酎乙類15%(麦、麦麹) 内容量4000ml
|
11,074円
|
![](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/manroku/cabinet/img009/0399mzh-sk-2040_1.jpg?_ex=128x128)
【包装不可】 金宮焼酎 (キンミヤ 焼酎) 好きやねん 20度 ペットボトル 4L 4000ml 4本まで1梱包 宮崎本店 焼酎 三重 キッコーミヤ 亀甲宮 金宮 甲類
FELICITY 地酒
|
創業から170年余り、積み重ねた酒造りの歴史と技術を伝える蔵元 三重県の四日市楠町で1846年(弘化3年)に創業した宮崎本店。 鈴鹿山系の伏流水の恩恵を受ける、酒造りにとても適した地に蔵を構えています。かつては町内に30以上の蔵がありましたが、現在では宮崎本店が全てを引き受け、8000坪にもなる大きな蔵となっています。 南部杜氏の流れをくみ、地元出身の社内杜氏を採用して正統派の酒を醸しており、清酒「宮の雪」や「キンミヤ焼酎」など、杜氏の技が生み出す酒は多くの人々に愛されています。 品質本位を目標に掲げ、酒米から引き出す本来の酒の味を求めて今もなお、酒造りに日々邁進する宮崎本店。 創業から170年余り、積み重ねた酒造りの歴史と技術を今に伝えています。 酒造りの要、仕込み水に使用する鈴鹿山脈の伏流水 キンミヤ焼酎の仕込み水は鈴鹿山脈からの伏流水を井戸から汲み上げており、水質はすっきりとした軟水が特徴です。巨大なタンクへと汲み上げ、濾過をした後に使用しています。 源流から地下へ吸い込まれた水は冷たく清らかで美味しく、酒米は五百万石、山田錦を中心としていますが、米が持つ個性と旨味を十分に引き出して醸してくれます。 また、清冽な水を使っているだけに排水に関しても最新設備で管理を行っており、仕込んだ際の排水を化学的に完全処理しています。 宮崎本店は綺麗な鈴鹿の自然水を使って酒を造るだけでなく、綺麗な環境を保つことも「三重県の地酒」を自負する企業としての責任だと考えています。 長い歴史の中、時代の変化を問われる造り手の姿勢 宮崎本店の酒造りは、良い意味で毎日が試行錯誤の連続です。 清酒「宮の雪」は鈴鹿山脈の伏流水を使用していますが、この水に合わせる原料はどれも自然のもののため一定ではありません。その都度、米の浸水時間や麹の具合を調整し、常に最良の酒造りを目指しています。 2018年に清酒新蔵の完成によって設備も新しくなり、長い歴史で培われた技術と味をより高い精度で数値化することで、技術の継承や酒造りに活かしています。 また、品質を追求する小仕込みによる手間暇かけた丹精込めた酒造りが可能となり、伝統の味を守りながらも時代のニーズに合わせた、様々なシーンで楽しめるような新しい味を生み出しています。長年愛される宮崎本店のキンミヤ焼酎も最高峰の品質を誇る甲類焼酎を作り続けています。 下町の名脇役として愛され続けるキンミヤ 国内の甲類焼酎の中でも最高峰の品質を誇る亀甲宮焼酎、通称「キンミヤ」。仕込水である清く柔らかな鈴鹿山系の伏流水は、ミネラル分がほとんど入っていないため、ピュアですっきりとした味わいの中にもほのかな甘みとまろやかな舌触りを演出します。 ブレンドされる素材の美味しさをぐっと引き立てるため、どのような飲み方でも満足いただける美味しさが魅力です。 亀甲紋の中央に「宮」の文字をあしらった亀甲宮ロゴが印象的で、ラベルに描かれたこのロゴが金色であることから「キンミヤ焼酎」の愛称で長年にわたって下町の居酒屋で親しまれています。 ITEM INFORMATION キンミヤ焼酎のお得な大容量サイズ すっきりとした味わいにほのかな甘み 素材の魅力をさらに引き立てる名脇役 金宮 焼酎 20% 好きやねん 国内の甲類焼酎の中でも最高峰の品質を誇る亀甲宮焼酎、通称「キンミヤ焼酎」。そのキンミヤ焼酎のお得な大容量サイズです。 甲類焼酎造りに適している超軟水、鈴鹿山系の伏流水を使用しています。 ミネラル分がほとんど入っていないため、仕上がりはとても柔らかくマイルドになります。 Tasting Note ピュアですっきりとした味わいの中にも、ほのかな甘みとまろやかな舌触り。 とても口当たりが良く、ブレンドする素材の美味しさを引き立てて、決して主張しない、素材の魅力を活かす「名脇役」的な存在。 どのような飲み方でも満足できる美味しさで、下町の飲食店で昔ながら、多くの人々に慕われ続けている焼酎です。 商品仕様・スペック 生産者宮崎本店 生産地三重県四日市市 原材料さとうきび糖蜜、鈴鹿山系伏流水 呑み方焼酎ハイボール、ホッピー割、酎ハイベース等 内容量4000ml 度数20.00度
|
2,179円
|
![](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/manroku/cabinet/img054/tak0121_1.jpg?_ex=128x128)
【送料無料】 宝酒造 寶 極上宝焼酎 25度 1800ml 1.8L×6本 1ケース 紙パック 宝焼酎 極上 包装不可 他商品と同梱不可 クール便不可
FELICITY 地酒
|
宝焼酎の焼酎づくりの起源は、江戸時代末期の1864年頃。京都・伏見で酒粕を原料とする粕取焼酎の製造に始まります。 明治の終わりになると、連続式蒸留機で蒸留したアルコールに加水し、粕取焼酎をブレンドした焼酎「新式焼酎」が開発され、クセのない軽快な口当たり、まろやかな芳香は、それまでの焼酎の味わいとは全く異なり、「ハイカラ焼酎」と称され、人気は日増しに高まっていきました。 以来、宝焼酎は、高品質焼酎の開発に邁進し、たどり着いたのが、焼酎の味わいに広がりをもたらす樽貯蔵熟成酒の製造とそのブレンド技術でした。 これまでの品質追求の中で蓄積した技術を集結し、甲類焼酎ならではのすっきりとした味わいでありながら、ほんのり甘い香りと、まろやかな口当たりを実現。 今までにない贅沢な気分が味わえる甲類焼酎として、多くのお客様にご愛飲いただいております。 ITEM INFORMATION 樽で貯蔵した熟成酒を3%ブレンド まろやかな口当たり 芳醇な味わい TAKARA PREMIUM 極上宝焼酎 25度 糖質ゼロ プリン体ゼロ 甲類焼酎 極上「宝焼酎」はロックや水割りで飲んだときはまろやかに、ミックスベースとした時は、割材の味を活かしながら、焼酎の味わいがしっかり感じられる酒質にするため、樽貯蔵熟成酒の種類やブレンド比率について試行錯誤をした結果、大麦とトウモロコシの樽貯蔵熟成酒を3%使用しました。 樽貯蔵熟成酒によるまろやかな口当たりと芳醇な味わいをお楽しみください。 商品仕様・スペック 生産者宝酒造 商品名極上宝焼酎 25度 タイプ焼酎甲類 度数25.00度 原材料サトウキビ糖蜜、大麦、トウモロコシ 内容量1800ml
|
6,828円
|
![](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/manroku/cabinet/img059/03oen0048_1.jpg?_ex=128x128)
合同酒精 酎ハイ専科 無糖 ドライサワーの素 25度 紙パック 1.8L 1800ml 甲類焼酎 チューハイ用焼酎 包装不可 1梱包6本まで
FELICITY 地酒
|
1984年の発売から、多くの人々に愛され続けている酎ハイ専科。炭酸水で割るだけで、居酒屋さんのプロの味をご家庭で楽しむことができるシリーズです。 さまざまなチューハイを楽しむことができる甲類焼酎「酎ハイ専科」を始め、本格的なレモンサワーをお手軽に作れる「酎ハイ専科レモンサワーの素」など、お手軽にプロの味わいを楽しめます。 酎ハイ専科シリーズは、炭酸水で割るだけで居酒屋さんで飲む、レモンサワーやグレープフルーツサワー、シークヮーサーサワーを、家でも簡単に楽しめます。 酎ハイ専科1:炭酸水3で割ると、アルコール分は約6%と飲みやすい仕上がりです。 氷はたっぷり、炭酸水はよく冷やして。炭酸水は、ガスが抜けないよう氷にあてずにゆっくりそそぐと強炭酸に仕上がります。 酎ハイ専科サワーの素なら、プレーン酎ハイだけじゃなく、いろいろなサワーも楽しめます。 コーラやサイダーなどのお好みのジュースや、紅茶やコーヒーなどどんな割り材とでも合わせられます。 コーラやサイダーなどの炭酸飲料はよく冷やし、氷にあてずゆっくりと注ぐことがポイント。 お好きなドリンクで割って、自分だけのサワーを楽しめます。 もちろん、飲み飽きしないプレーン酎ハイもOK。 ITEM INFORMATION ドライサワー専用の甲類焼酎 食事との合わせやすさを追求した ピュアですっきりキレのよい無糖 合同酒精 酎ハイ専科 無糖ドライサワーの素 25度 焼酎甲類 プリン体ゼロ 酎ハイ専科 無糖ドライサワーの素は、手軽にドライなチューハイを作ることに特化した甲類焼酎です。 自社蒸留の"キレがよいピュアな甲類焼酎"をベースに、糖類を使用せず、絶妙なバランスでクエン酸を配合。食事との合わせやすさを追求し、すっきりとしたキレのよい後味に仕上げました。 食事によく合う、ピュアでドライな味わいのサワーの素です。 商品仕様・スペック 生産者合同酒精株式会社(オエノングループ) タイプ焼酎甲類 内容量1800ml 度数25.00度 原材料さとうきび糖蜜/酸味料
|
1,145円
|
![](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/manroku/cabinet/img054/asa0230_1.jpg?_ex=128x128)
【送料無料】 アサヒ 本格芋焼酎 金黒 芋とろ火焚き贅沢蒸留 25度 瓶 1800ml (1.8L)6本 1ケース 芋焼酎 アサヒ金黒 包装不可 他商品と同梱不可 クール便不可
FELICITY 地酒
|
本格芋焼酎 金黒は、黒麹の魅力を最大限に引き出した、「造り」にこだわった芋焼酎です。約2年に及ぶ徹底的な調査から、今、芋焼酎に求められているのは「芋本来の香りとコクがありながらも、すっきりした後キレ」ということがわかりました。この理想の味わいを実現するために、原料から製法までを厳選。使用する芋は、全量本場鹿児島県産のさつまいも「黄金千貫」。さらに選び抜かれた深い味わいを醸す黒麹を使うとともに、通常よりゆっくり丁寧に手間と時間をかけ蒸溜した原酒(芋とろ火焚き贅沢蒸溜)を採用。 こうして生まれた金黒は、「とろりとしたコク、透き通る後味を実現。」の言葉通り、これまでの芋焼酎にはない味わい。 芋焼酎ならではの深いコクと香り。しかし、それはいつまでも残ることはなく、スーッと消えていき、後味に雑味がないのも大きな特長です。そのため、和・洋・中、どんな食事にも合います。ロック、水割り、お湯割りと、さまざまな飲み方でお愉しみください。 ITEM INFORMATION とろりとしたコク 透き通る後味を実現した “造り”にこだわった本格芋焼酎 Asahi KINKURO 25度 アサヒ 本格芋焼酎 金黒芋とろ火焚き贅沢蒸留 本格芋焼酎 金黒は、黒麹の魅力を最大限に引き出した、「造り」にこだわった芋焼酎です。鹿児島県産のさつまいも「黄金千貫」を全量使用。 通常より、ゆっくり丁寧に手間と時間をかけ蒸溜した原酒(芋とろ火焚き贅沢蒸溜)により、とろりとしたコク、透き通る後味を実現しました。 おすすめは炭酸水で割った「金黒タンサン」。すっきりとしたキレを実感できます。もちろん水割り、ロック、お湯割りでもおいしくお楽しみいただけます。 商品仕様・スペック 生産者アサヒ 生産地日本 原材料さつまいも(国産)、米麹(国産米) 内容量10800ml 度数25.00度 内容量1800ml
|
12,100円
|
![](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/manroku/cabinet/img060/asa0391_1.jpg?_ex=128x128)
【送料無料】 アサヒ 濃醇梅酒 10度 瓶 300ml 12本 1ケース アサヒ濃醇梅酒 梅酒 うめ酒 和リキュール 五年熟成梅酒一部使用 とろっと熟成 包装不可 他商品と同梱不可 クール便不可
FELICITY 地酒
|
濃醇梅酒は、1988年の発売以来、“梅の味がしっかりと感じられる濃厚な味わいの梅酒”として飲食店を中心に幅広く親しまれている梅酒ブランドです。 “とろっと深く、贅沢な甘さ”をコンセプトに、五年熟成させた「無糖仕込み原酒」(※1)と、「加糖仕込み原酒」(※2)をブレンド。 さらに、はちみつを加えることで“とろりとしたコク感”をアップさせ、塩を少量加えることで“後味の良さと飲みやすさ”を実現しました。コク深い濃醇な味わいと後味の良さを兼ね備えた味わいです。 濃醇梅酒のおすすめの飲み方のひとつが、梅酒をさまざまなお茶で楽しむお茶割りです。 甘さも渋みもちょうどいい緑茶割り、華やかに香り立つ紅茶割り、爽やかなおいしさのジャスミン茶割りなど、濃醇梅酒:お茶=1:2でお楽しみください。 他にもロックやストレート、ホット、ソーダ割り、ウイスキー割りなど様々な飲み方でお楽しみいただけます。 (※1)砂糖を一切使用せず、梅だけで仕込んだ、梅本来の味わいが楽しめる原酒です。 (※2)日本で一般的につくられる製法で、砂糖を使用して仕込んだ、梅のコクとほのかな甘さが楽しめる原酒です。 ITEM INFORMATION 五年熟成した梅酒を一部使用 とろっと深く、贅沢な甘さ コク深い濃醇な味わいの本格的な梅酒 Asahi 濃醇梅酒 アサヒ 五年熟成梅酒一部使用 とろっと熟成 濃醇梅酒は、五年熟成した梅酒を一部使用した、こだわりの梅酒です。 とろっと深く、贅沢な甘さ。かくし味に、はちみつと塩を加えることで、コク深い濃醇さを実現した本格的な梅酒です。 ロックで、ストレートで、またソーダ割りなど、さまざまな飲み方で味わえます。 商品仕様・スペック 生産者アサヒ 原産国名日本 タイプ梅酒 度数10.00度 原材料糖類、醸造アルコール、梅、はちみつ、食塩、クエン酸、着色料(カラメル)、香料、甘味料(アセスルファムK、スクラロース)、等 内容量300ml
|
5,249円
|