#220 25度 包装不可  [日本酒・焼酎]
 
 
619件中 571件 - 600件  15 16 17 18 19 20 21
商品説明価格

メルシャン ちょうちん横丁 25度 ペットボトル 4L 4000ml 甲類焼酎 包装不可 1梱包4本まで

FELICITY 地酒
メルシャン ちょうちん横丁は、クリアに仕上げた、スッキリした味わいとやわらかな口当たりの焼酎です。 焼酎好きにはたまらない、たっぷり使える大容量4Lペットボトルと2.7Lペットボトル入り。ストレートや水割り、お湯割り、緑茶割り、無糖紅茶割りなど、お好みのスタイルで幅広くお楽しみいただける焼酎です。 甲類焼酎とは「連続式蒸留機」と呼ばれる蒸留機を用いて蒸留されたアルコール度数36度未満の焼酎。連続式蒸留機は蒸留を何度も繰り返すため、純度の高いアルコールの焼酎が出来上がります。 無色透明でクセのないクリアな味わいが特徴です。 クリアな味わいだからこそ、その楽しみ方は色々。酎ハイやサワー、お湯割り、カクテル、果実酒はもちろん、本来のすっきりした味わいを楽しむロックもおすすめです。 ITEM INFORMATION スッキリやわらかな甲類焼酎 毎日の晩酌から果実酒作りまで 幅広く楽しめる大容量サイズ Mercian ちょうちん横丁 25度 メルシャン 焼酎 くらし良好 メルシャン ちょうちん横丁 25度は、クリアに仕上げた、スッキリした味わいとやわらかな口当たりの焼酎です。 焼酎好きにはたまらない、たっぷり使える大容量ペットボトル入り。 無色透明でクセのないクリアな味わいの甲類焼酎は、毎日の晩酌に楽しむチューハイから季節ごとに仕込む果実酒作りまで、幅広くお使いただけます。 商品仕様・スペック 生産者メルシャン 原産国名日本 タイプ焼酎甲類 内容量4000ml 度数25.00度 原材料糖蜜 2,371円

【送料無料】 アサヒ むぎ焼酎 玄海 25度 700ml 瓶 12本 1ケース アサヒ玄海 麦焼酎 本格麦焼酎 乙類焼酎 包装不可 他商品と同梱不可 クール便不可

FELICITY 地酒
本格麦焼酎 玄海は、厳選された良質な麦を使用。麦本来の香ばしい香りと深みのある味わいの本格麦焼酎です。 玄海には、ほのかな麦の香り、軽やかで、それでいて深くキレの良い極上の口当たりの「むぎ焼酎 玄海」と、華やかでフルーティーな香りが特徴の本格プレミアム焼酎「むぎ焼酎 吟麗玄海」があります。 一般的にむぎ焼酎は、麦と麦麹から造りますが、「むぎ焼酎 吟麗玄海」は麦麹だけを原料として、贅沢に仕込んでいます。さらに独自の酵母を用い、低温で時間をかけて発酵させ、蒸留法にもこだわっています。麦全麹が醸し出す贅沢なコクと、豊かな香りを心ゆくまでご堪能ください。 ITEM INFORMATION ほのかな麦の香りと軽やかな味わい 深くキレの良い極上の口当たり 良質な麦から造られる本格麦焼酎 Asahi むぎ焼酎 玄海 アサヒ 本格麦焼酎 むぎ焼酎 玄海は、ほのかな麦の香りが感じられ、軽やかな味わい、それでいて深く・キレの良い極上の口当たりの本格麦焼酎です。厳選した良質な麦を使用することで、麦本来の香ばしい香りを引き出すことができ、深みのある味わいが生まれます。 軽やかで深みのある本格麦焼酎をお楽しみください。 商品仕様・スペック 生産者アサヒ 原産国名日本 タイプ焼酎乙類 度数25.00度 原材料麦(オーストラリア産)、米麹(国産米)、麦麹 内容量700ml 9,799円

【送料無料】 霧島酒造 吉助 黒 25度 1.8L 1800ml 瓶 6本 1ケース いも焼酎 宮崎 包装不可 他商品と同梱不可 クール便不可

FELICITY 地酒
長年の研究と技術によって守り続けられる「霧島」の味 大正5年、宮崎県都城市川東に創業。 都城盆地の地下岩盤より噴き出す天然水「霧島裂排水(きりしまれっかすい)」と、栽培方法からこだわったさつま芋「黄金千貫」で焼酎造りをしています。 霧島自然農園では、契約農家や研究機関などと協力し、機栽培などに取り組み絶え間ない品質向上の努力を続けています。 造りにおいても、長年の研究と技術を生かした独自の製法で「霧島」は造られています。さらに創業から受け継がれた技術に、最新の設備機器を取り入れ安定した品質の焼酎が生み出されています。天然水「霧島裂酵水」と高品質な「黄金千貫」に、霧島酒造の研究・技術が合わさり、「霧島」の味が守り続けられています。 ITEM INFORMATION さらなる高みと奥深さを追及 穏やかさ(GENTLE)を思わせる 落ち着いた香りとあまみ KICHISUKE KURO 芋麹焼酎 吉助 黒 吉助(黒)は、厳選したさつまいも100%で仕込んだ芋麹焼酎です。 吉助がたどり着いた新しい味の領域「Gテイスト」。 黒麹仕込みによるコクのある味に、落ち着いた香りとあまみを感じさせる、まさに「穏やかさ(GENTLE)」を思わせる味わいです。 さらなる高みへ、さらなる奥深さへと進化した、誰も味わったことのない新感覚の芋焼酎をお楽しみください。 商品仕様・スペック 生産者霧島酒造 原産国名日本/宮崎県都城市 商品名芋麹焼酎 吉助 黒 タイプ芋焼酎 度数25.00度 原材料さつまいも(九州産)、芋こうじ(九州産) 容 量1800ml 16,919円

【送料無料】福徳長酒類 本格麦焼酎 琥珀伝承 麦 25度 ペットボトル 4L 4000ml 2本 福徳長琥珀伝承 むぎ焼酎 福岡 包装不可 1梱包4本まで

FELICITY 地酒
ITEM INFORMATION 樽貯蔵酒由来の芳醇な味わいと 香ばしい麦の風味が上品にマッチ 琥珀色が美しい熟成麦焼酎 福徳長 本格焼酎 琥珀伝承 こはくでんしょう 本格麦焼酎 琥珀伝承は、減圧蒸留原酒・常圧蒸留原酒・樽貯蔵酒など4~5種類の原酒をブレンドした、琥珀色が美しく芳醇な香りとまろやかなコクが特長の熟成麦焼酎です。 樽貯蔵酒由来の芳醇な味わいと、香ばしい麦の風味が上品にマッチしています。お手頃な価格でワンランク上の本格焼酎を楽しみたい方におすすめです。 商品仕様・スペック 生産者福徳長酒類株式会社(オエノングループ) タイプ焼酎乙類 内容量4000ml 度数25.00度 原材料麦、麦麹 7,480円

【送料無料】 田苑酒造 麦焼酎 田苑 ブラック 貯蔵3年 25度 720ml 瓶 6本 1ケース 包装不可 他商品と同梱不可 クール便不可

FELICITY 地酒
明治23年(1890年)、西南戦争から親族四人のうちただひとり生き残った塚田祐介によって米どころとして有名な北薩の塔之原天神地区に塚田醸造場を創業したのが歴史の始まりです。 玄米と黄麹を原料に造られる玄米焼酎「つかだ」の製造を開始し、明治35年(1902年)には第一回薩摩郡焼酎品評会において一等賞を受賞。以後も数々の賞歴が続きました。 その後、第二次世界大戦によってやむなく休業へと追い込まれてしまいますが、昭和22年(1947年)に4代目塚田定清によって焼酎製造を再開。 焼酎が熟成によって洗練されることに着目していた塚田は、新しい焼酎造りに向けた研究と挑戦のため鹿児島へと戻り、昭和54年(1979年)に田苑酒造と名を改め、これまでの鹿児島にない蒸留所としての再出発をはかります。 長年培ってきた技術力に加え最新の設備を導入する事で樽貯蔵酒の研究開発が加速し、昭和57年(1982年)に日本初となる「樽貯蔵麦焼酎」が完成。また、音楽仕込みの技術も開発し独自の焼酎造りを究めていくなど、世界を知り、世界に認められる蔵元としてこれからも、日本が誇る蒸留酒「焼酎」の可能性をどこまでも追求し続けています。 熟成の神秘と時間のロマン「こだわりの長期貯蔵焼酎」蔵に整然と並ぶ樽の数は約5,000本。薄暗い蔵の中で眠る長い時間だけが焼酎に人知のおよばぬ熟成をもたらします。 手間のかかる長期貯蔵焼酎は一般に特別な製品とされますが、田苑酒造では7割を超える製品が長期貯蔵によるもの。 樽貯蔵麦焼酎のパイオニアとしてのDNAを受け継ぎ、長期貯蔵ノウハウを蓄積してきました。 熟成は樽・甕(かめ)・タンクを使い分ける事で、それぞれが異なった香りや風味を備え味わいに深みを与えています。 クラシック音楽による「音楽仕込み」田苑酒造ではトランスデューサという特殊なスピーカーによって音楽の信号を振動に変換して伝える体感音響技術を採用しています。 これは音楽の刺激によって発酵を促し、貯蔵時には熟成の効果を高めるのが目的です。 現在、トランスデューサ1,112個を稼働させ、もろみの一次仕込みで5〜6日、製品の瓶詰め前の貯蔵で2週間、音楽仕込みを行っています。 音楽を聴かせる前の焼酎はアルコール分子と水分子がそれぞれの集団を形成していますが、音楽の刺激が加わると分子の集団が壊れて小さくなり、アルコール分子のまわりを水分子がやさしく包み込む事でアルコールの刺激を感じない、まろやかな焼酎に仕上がります。 ITEM INFORMATION 3年貯蔵原酒のみを使用 甕貯蔵による大麦の香ばしい風味 濃厚なコクが楽しめる麦焼酎 DEN-EN BLACK 本格焼酎 田苑 ブラック 貯蔵3年 25度 麦焼酎 田苑ブラック貯蔵3年は、3年以上の歳月をかけて熟成させた原酒だけを使った全量3年貯蔵の麦焼酎。熟成効果を高めるためにクラシック音楽を聴かせる「音楽仕込み」を採用した造りで、田苑酒造ならではの技と粋が注ぎ込まれています。 国産大麦を黒麹で仕込み、常圧蒸留した原酒の全量を甕(かめ)で熟成させることで、大麦の香ばしい風味と濃厚なコクを醸し出した余韻のまろやかな味わいに仕上がっています。 商品仕様・スペック 生産者田苑酒造 生産地日本/鹿児島県 商品名田苑 ブラック 25度 タイプ麦焼酎 度数25.00度 原材料大麦(国産)、米麹(国産米) 容 量720ml 7,313円

【送料無料】 合同酒精 ゴードー焼酎 レトロラベル 25度 瓶 360ml 12本 1ケース 甲類焼酎 GODO SHOCHU 包装不可 他商品と同梱不可 クール便不可

FELICITY 地酒
ITEM INFORMATION 昔ながらのレシピをもとに 複数の貯蔵焼酎をブレンドした なめらかでほんのり甘い味わい 合同酒精 GODO SHOCHU RETRO LABEL ゴードー焼酎 レトロラベル 25度 焼酎甲類 ゴードー焼酎レトロラベルは、昔ながらのレシピをもとに合同酒精・旭川工場の複数の貯蔵焼酎などをブレンドすることで、なめらかでほんのり甘味のある味わいに仕上げた甲類焼酎です。 商品仕様・スペック 生産者合同酒精株式会社(オエノングループ) タイプ焼酎甲類 原材料さとうきび糖蜜 度数25.00度 容 量360ml 4,556円

【送料無料】合同酒精 本格芋焼酎 赤芋海渡 25度 紙パック 1.8L 1800ml 2本 合同酒精赤芋海渡 いも焼酎 包装不可 1梱包6本まで

FELICITY 地酒
ITEM INFORMATION 赤芋で仕込んだ 広がりのある華やかな香り 上品でしっかりとした甘み 合同酒精 赤芋海渡 AKAIMOKAITO 本格芋焼酎 赤芋海渡(あかいもかいと)は、ムラサキマサリ系の赤芋で仕込んだ、広がりのある華やかな香りと、上品でしっかりとした甘みのある味わいの焼酎です。 ロックや水割りでキレのある味わいを、お湯割りでいっそう華やかな香りをお楽しみいただけます。 商品仕様・スペック 生産者合同酒精株式会社(オエノングループ) タイプ焼酎乙類 内容量1800ml 度数25.00度 原材料さつまいも、米麹 3,479円

アサヒ 焼酎大五郎 25度 すっきり純水仕上げ ペットボトル 甲類 4L 4000ml アサヒ大五郎 包装不可 1梱包4本まで

FELICITY 地酒
焼酎大五郎は、磨き上げた純水で仕上げた、クセがなく飲みやすい味わいの焼酎甲類です。すっきりしていて口当たりがよく、飲みあきない味わいが特徴です。また、糖質ゼロ(※1)・プリン体ゼロ(※2)で、焼酎ファンに嬉しい2つのゼロの焼酎です。 水割り、お湯割りやロックから、ウーロン茶や緑茶などで割ったお茶割り。そして、レモンやグレープフルーツをギュッと搾って、生レモンサワーや生グレープフルーツサワー。さらに、爽やかなソーダ割りなど、お好みに合わせてご自由にお楽しみいただけます。 4L、2.7L、1.8Lと、3種類の大容量ボトルが揃っていますので、お友達やご家族と一緒に、たっぷりと楽しむことができます。 ●一般的に焼酎には糖質・プリン体は含まれておりません。 (※1)食品表示基準による。 (※2)100ml当たりプリン体0.5mg未満を「プリン体0」と表示。 ITEM INFORMATION 磨き上げた純水で仕上げた クセがなく飲みやすい味わい みんなで楽しめる大容量の焼酎甲類 Asahi アサヒ 焼酎大五郎 25度 すっきり純水仕上げ 焼酎大五郎 25度は、磨き上げた純水で仕上げた、クセがなく飲みやすい味わいの焼酎甲類です。クセがなく飲みやすく、すっきりしていて口当たりがよく、飲みあきない味わいが特徴です。 焼酎ファンに嬉しい、糖質ゼロ(※1)・プリン体ゼロ(※2)。 ●一般的に焼酎には糖質・プリン体は含まれておりません。 (※1)食品表示基準による。 (※2)100ml当たりプリン体0.5mg未満を「プリン体0」と表示。 商品仕様・スペック 生産者アサヒ タイプ焼酎甲類 内容量4000ml 度数25.00度 原材料糖蜜 2,793円

【送料無料】 田苑酒造 麦焼酎 田苑 白ラベル 25度 900ml 瓶 12本 1ケース 包装不可 他商品と同梱不可 クール便不可

FELICITY 地酒
明治23年(1890年)、西南戦争から親族四人のうちただひとり生き残った塚田祐介によって米どころとして有名な北薩の塔之原天神地区に塚田醸造場を創業したのが歴史の始まりです。 玄米と黄麹を原料に造られる玄米焼酎「つかだ」の製造を開始し、明治35年(1902年)には第一回薩摩郡焼酎品評会において一等賞を受賞。以後も数々の賞歴が続きました。 その後、第二次世界大戦によってやむなく休業へと追い込まれてしまいますが、昭和22年(1947年)に4代目塚田定清によって焼酎製造を再開。 焼酎が熟成によって洗練されることに着目していた塚田は、新しい焼酎造りに向けた研究と挑戦のため鹿児島へと戻り、昭和54年(1979年)に田苑酒造と名を改め、これまでの鹿児島にない蒸留所としての再出発をはかります。 長年培ってきた技術力に加え最新の設備を導入する事で樽貯蔵酒の研究開発が加速し、昭和57年(1982年)に日本初となる「樽貯蔵麦焼酎」が完成。また、音楽仕込みの技術も開発し独自の焼酎造りを究めていくなど、世界を知り、世界に認められる蔵元としてこれからも、日本が誇る蒸留酒「焼酎」の可能性をどこまでも追求し続けています。 熟成の神秘と時間のロマン「こだわりの長期貯蔵焼酎」蔵に整然と並ぶ樽の数は約5,000本。薄暗い蔵の中で眠る長い時間だけが焼酎に人知のおよばぬ熟成をもたらします。 手間のかかる長期貯蔵焼酎は一般に特別な製品とされますが、田苑酒造では7割を超える製品が長期貯蔵によるもの。 樽貯蔵麦焼酎のパイオニアとしてのDNAを受け継ぎ、長期貯蔵ノウハウを蓄積してきました。 熟成は樽・甕(かめ)・タンクを使い分ける事で、それぞれが異なった香りや風味を備え味わいに深みを与えています。 クラシック音楽による「音楽仕込み」田苑酒造ではトランスデューサという特殊なスピーカーによって音楽の信号を振動に変換して伝える体感音響技術を採用しています。 これは音楽の刺激によって発酵を促し、貯蔵時には熟成の効果を高めるのが目的です。 現在、トランスデューサ1,112個を稼働させ、もろみの一次仕込みで5〜6日、製品の瓶詰め前の貯蔵で2週間、音楽仕込みを行っています。 音楽を聴かせる前の焼酎はアルコール分子と水分子がそれぞれの集団を形成していますが、音楽の刺激が加わると分子の集団が壊れて小さくなり、アルコール分子のまわりを水分子がやさしく包み込む事でアルコールの刺激を感じない、まろやかな焼酎に仕上がります。 ITEM INFORMATION 穏やかで上品な香り 音楽仕込みによって独自の まろやかさを引き出した麦焼酎 DEN-EN Shirolabel 本格焼酎 田苑 白ラベル 25度 麦焼酎 田苑 白ラベルは、熟成効果を高めるためにクラシック音楽を聴かせる「音楽仕込み」を採用した造りで、独自のまろやかさを引き出した本格麦焼酎です。 厳選した大麦を白麹で仕込んで造られた、上品かつ穏やかな香りと伸びやかでスッキリとした味わい。 そして舌の上に心地よい余韻を残す、麦の甘みをお愉しみください。 商品仕様・スペック 生産者田苑酒造 生産地日本/鹿児島県 商品名田苑 白ラベル 25度 タイプ麦焼酎 度数25.00度 原材料大麦、大麦麹 容 量900ml 11,272円

【送料無料】 田苑酒造 麦焼酎 田苑 黒ラベル 25度 900ml 瓶 12本 1ケース 包装不可 他商品と同梱不可 クール便不可

FELICITY 地酒
明治23年(1890年)、西南戦争から親族四人のうちただひとり生き残った塚田祐介によって米どころとして有名な北薩の塔之原天神地区に塚田醸造場を創業したのが歴史の始まりです。 玄米と黄麹を原料に造られる玄米焼酎「つかだ」の製造を開始し、明治35年(1902年)には第一回薩摩郡焼酎品評会において一等賞を受賞。以後も数々の賞歴が続きました。 その後、第二次世界大戦によってやむなく休業へと追い込まれてしまいますが、昭和22年(1947年)に4代目塚田定清によって焼酎製造を再開。 焼酎が熟成によって洗練されることに着目していた塚田は、新しい焼酎造りに向けた研究と挑戦のため鹿児島へと戻り、昭和54年(1979年)に田苑酒造と名を改め、これまでの鹿児島にない蒸留所としての再出発をはかります。 長年培ってきた技術力に加え最新の設備を導入する事で樽貯蔵酒の研究開発が加速し、昭和57年(1982年)に日本初となる「樽貯蔵麦焼酎」が完成。また、音楽仕込みの技術も開発し独自の焼酎造りを究めていくなど、世界を知り、世界に認められる蔵元としてこれからも、日本が誇る蒸留酒「焼酎」の可能性をどこまでも追求し続けています。 熟成の神秘と時間のロマン「こだわりの長期貯蔵焼酎」蔵に整然と並ぶ樽の数は約5,000本。薄暗い蔵の中で眠る長い時間だけが焼酎に人知のおよばぬ熟成をもたらします。 手間のかかる長期貯蔵焼酎は一般に特別な製品とされますが、田苑酒造では7割を超える製品が長期貯蔵によるもの。 樽貯蔵麦焼酎のパイオニアとしてのDNAを受け継ぎ、長期貯蔵ノウハウを蓄積してきました。 熟成は樽・甕(かめ)・タンクを使い分ける事で、それぞれが異なった香りや風味を備え味わいに深みを与えています。 クラシック音楽による「音楽仕込み」田苑酒造ではトランスデューサという特殊なスピーカーによって音楽の信号を振動に変換して伝える体感音響技術を採用しています。 これは音楽の刺激によって発酵を促し、貯蔵時には熟成の効果を高めるのが目的です。 現在、トランスデューサ1,112個を稼働させ、もろみの一次仕込みで5〜6日、製品の瓶詰め前の貯蔵で2週間、音楽仕込みを行っています。 音楽を聴かせる前の焼酎はアルコール分子と水分子がそれぞれの集団を形成していますが、音楽の刺激が加わると分子の集団が壊れて小さくなり、アルコール分子のまわりを水分子がやさしく包み込む事でアルコールの刺激を感じない、まろやかな焼酎に仕上がります。 ITEM INFORMATION 甕貯蔵による大麦の香ばしい風味 濃厚なコクを醸しだした まろやかな余韻を感じる麦焼酎 DEN-EN Kurolabel 本格焼酎 田苑 黒ラベル 25度 麦焼酎 田苑 黒ラベルは、熟成効果を高めるためにクラシック音楽を聴かせる「音楽仕込み」を採用した造りで、田苑酒造ならではの技と粋が注ぎ込まれた本格麦焼酎です。 国産大麦を黒麹で仕込み、常圧蒸留した原酒の全量を甕(かめ)で熟成させることで、大麦の香ばしい風味と濃厚なコクを醸し出しました。 この「鹿児島らしい」麦焼酎を長期貯蔵することにより余韻のまろやかさをお楽しみいただけます。 商品仕様・スペック 生産者田苑酒造 生産地日本/鹿児島県 商品名田苑 黒ラベル 25度 タイプ麦焼酎 度数25.00度 原材料大麦(国産)、米麹(国産米) 容 量900ml 11,733円

【送料無料】宝酒造 寶 宝焼酎 本格焼酎 よかいち 麦 黒麹仕込 25度 紙パック 1.8L 1800ml 2本 麦よかいち 麦焼酎 宮崎 包装不可 1梱包6本まで

FELICITY 地酒
本格焼酎「よかいち」名前の由来は、九州地方全般で使われている「よい」という意味の言葉「よか」と「一番の意味の「いち」からきており、あわせて「よかいち」(=一番良い)という意味です。 舌の上では、やさしくまろやかに。自然の恵みを感じるきれいな旨みはすっきりとして、どんな料理にも花を持たせる焼酎の技と手間を尽くした懐の深い旨さに、今宵も心は和らいでいきます。 ITEM INFORMATION 芳醇黒麹による味わい深さと キレのある味わい 本格麦焼酎 Yokaichi 本格焼酎 よかいち 麦 25度 黒麹仕込 麦焼酎 様々なタイプの焼酎(“コクを付加する焼酎”や“キレを付加する焼酎”)を、永年の焼酎製造で培った宝酒造独自の技術を駆使してブレンドすることで、“飲んだ時のコク深さ”と“キレの良さ”の両立を実現する独自製法。 もろみ中で豊富なクエン酸を生成する黒麹で仕込むため、濃厚でコク深い味わいに仕上がります。 商品仕様・スペック 生産者宝酒造 商品名よかいち 麦 黒麹 25度 内容量1800ml 度数25.00度 原材料麦(豪州産)、麦麹 タイプ麦焼酎 3,842円

宝酒造 寶 宝焼酎 25度 4L 4000ml ペットボトル 包装不可 1梱包4本まで

FELICITY 地酒
宝焼酎の焼酎づくりの起源は、江戸時代末期の1864年頃。京都・伏見で酒粕を原料とする粕取焼酎の製造に始まります。 明治の終わりになると、連続式蒸留機で蒸留したアルコールに加水し、粕取焼酎をブレンドした焼酎「新式焼酎」が開発され、クセのない軽快な口当たり、まろやかな芳香は、それまでの焼酎の味わいとは全く異なり、「ハイカラ焼酎」と称され、人気は日増しに高まっていきました。 以来、宝焼酎は、高品質焼酎の開発に邁進し、たどり着いたのが、焼酎の味わいに広がりをもたらす樽貯蔵熟成酒の製造とそのブレンド技術でした。 これまでの品質追求の中で蓄積した技術を集結し、甲類焼酎ならではのすっきりとした味わいでありながら、ほんのり甘い香りと、まろやかな口当たりを実現。 今までにない贅沢な気分が味わえる甲類焼酎として、多くのお客様にご愛飲いただいております。 ITEM INFORMATION ほんのり甘い香りと まろやかな口当たり 贅沢な気分が味わえる甲類焼酎 TAKARA 宝焼酎 25度 糖質ゼロ プリン体ゼロ 甲類焼酎 100年の伝統に培われた品質と信頼の「寶」ブランド。 宝焼酎は飲み飽きしない口あたりとすっきりとした味わいのNo.1甲類焼酎です。 大麦やトウモロコシ等を原料にした樽貯蔵熟成酒をブレンドすることで、ピュアですっきりとしながらも、クセになるまろやかな味わいを実現しています。 商品仕様・スペック 生産者宝酒造 商品名宝焼酎 25度 内容量4000ml 度数25.00度 原材料サトウキビ糖蜜、大麦、トウモロコシ タイプ焼酎甲類 2,522円

合同酒精 本格芋焼酎 赤芋海渡 25度 紙パック 1.8L 1800ml 合同酒精赤芋海渡 いも焼酎 包装不可 1梱包6本まで

FELICITY 地酒
ITEM INFORMATION 赤芋で仕込んだ 広がりのある華やかな香り 上品でしっかりとした甘み 合同酒精 赤芋海渡 AKAIMOKAITO 本格芋焼酎 赤芋海渡(あかいもかいと)は、ムラサキマサリ系の赤芋で仕込んだ、広がりのある華やかな香りと、上品でしっかりとした甘みのある味わいの焼酎です。 ロックや水割りでキレのある味わいを、お湯割りでいっそう華やかな香りをお楽しみいただけます。 商品仕様・スペック 生産者合同酒精株式会社(オエノングループ) タイプ焼酎乙類 内容量1800ml 度数25.00度 原材料さつまいも、米麹 1,389円

【送料無料】 さつま無双 赤ラベル 25度 900ml 瓶 6本 1ケース 芋焼酎 鹿児島 包装不可 他商品と同梱不可 クール便不可

FELICITY 地酒
昭和41年、県・市・各機関からの「焼酎を全国へ広めてほしい」という要望をうけて、鹿児島県酒造協同組合傘下の各業者の協力により、さつま無双が創設されました。 「鹿児島にふたつとない焼酎」という意味の「無双」の名前は、鹿児島を代表するにふさわしいと県民からの一般公募で決められました。 その後、昭和45年10月に株式会社に組織変更し、その代表銘柄名を冠して「さつま無双株式会社」として今日に至っています。 代表銘柄となる「さつま無双赤ラベル」のデザインは、篤姫でも知られる江戸無血開城を象徴的事件とする戊辰戦争に官軍が掲げた「錦の御旗」をイメージして作られています。 ITEM INFORMATION さつまいもの自然な風味が しっかりと味わえる 伝統的な薩摩の本格焼酎 SATSUMA MUSOU AKA LABEL 本格焼酎 さつま無双 赤ラベル 25度 芋焼酎 さつま無双赤ラベルは、さつまいもの自然な風味がしっかりと味わえる伝統的な薩摩の本格焼酎です。 すっきりとした飲み口でお湯割りでも水割りでもその風味は失われません。 商品仕様・スペック 生産者さつま無双 生産地日本/鹿児島県 商品名さつま無双 赤ラベル 25度 タイプ芋焼酎 度数25.00度 原材料さつまいも、白麹 容 量900ml 6,224円

合同酒精 芋焼酎 芋盛り 25度 紙パック 焼酎甲類乙類混和 1.8L 1800ml 合同酒精芋盛り 甲乙混和 焼酎 包装不可 1梱包6本まで

FELICITY 地酒
麦盛りシリーズは、混和焼酎ならではの味わいと飲みやすさを目指して誕生しました。 1~2回の蒸留により素材の風味が活きている乙類焼酎と、蒸留を繰り返すことによりピュアな味わいに仕上がる甲類焼酎をブレンドすることで「乙類焼酎は強すぎてちょっと苦手、甲類焼酎では物足りない」という方にぴったりなマイルドな味わいに仕上がっています。 ITEM INFORMATION 芋焼酎は苦手という方に 優しい芋の香りが広がる 飲み口すっきりな味わい 合同酒精 芋盛り 焼酎甲類乙類混和 芋焼酎 芋盛りは、香り華やかで芋のふくよかな味わいが特長の芋焼酎。 素材の持つ香り、風味を充分に引き出し、且つ飲み口をすっきりと仕上げました。 芋焼酎は苦手という方にも、香りのやさしい芋盛りはおすすめです。ロックや水割りですっきりした味わい、お湯割りで華やかな香りをお楽しみください。 商品仕様・スペック 生産者合同酒精株式会社(オエノングループ) タイプ焼酎甲類乙類混和 内容量1800ml 度数25.00度 原材料糖蜜、さつまいも、米麹 1,189円

【送料無料】 福徳長酒類 本格麦焼酎 博多の華 麦 25度 ペットボトル 220ml 30本 1ケース 包装不可 他商品と同梱不可 クール便不可

FELICITY 地酒
博多の華は1980年に焼酎の本場、九州久留米の地で誕生したブランドです。 厳選された原料から麦焼酎をはじめ、芋焼酎、そば焼酎、米焼酎など幅広いラインアップを展開する人気シリーズです。 焼酎を製造している久留米工場は、福岡県南部に広がる自然豊かな筑紫平野の中ほどに位置しています。 1943年に製糖会社から工場を譲り受けアルコール製造を開始したことが久留米工場の始まりで、1946年以降に合成清酒・焼酎工場として本格的に酒類製造がスタートしました。 1956年には最新式蒸留塔を完成させるなど設備の近代化を図り、総合酒類大規模工場として更なる飛躍を実現。 現在は主に本格焼酎を製造しており、オエノングループの重要な生産拠点の一つとなっています。 ITEM INFORMATION 華やかな香りと まろやかな旨みが特長の 本格むぎ焼酎 福徳長 本格焼酎 博多の華 むぎ 25度 本格麦焼酎 博多の華は麦焼酎をはじめ、芋焼酎、そば焼酎、米焼酎など幅広いラインアップを展開する人気シリーズ。 博多の華むぎは、清冽な水と良質な大麦を原料に、伝統の技を駆使して生まれた華やかな香りと麦のまろやかな旨みが特長の本格麦焼酎です。 商品仕様・スペック 生産者福徳長酒類株式会社(オエノングループ) タイプ焼酎乙類 度数25.00度 原材料麦、麦麹 容 量220ml 6,230円

【送料無料】サッポロ こくいも 赤 焼酎甲類乙類混和 いも焼酎 赤芋原酒一部使用 甕貯蔵酒一部使用 25度 紙パック 1.8L 1800ml 2本 芋焼酎 甲乙混和 焼酎 包装不可 1梱包6本まで

FELICITY 地酒
こくいもブランドは甕(かめ)貯蔵酒を一部使用した黒麹仕込本格芋焼酎と、クリアな味わいの甲類焼酎をバランスよくブレンドした芋焼酎です。毎日飲んでも飲み飽きないすっきりとした味わいをベースにしながらも、黒麹で仕込んだ粗濾過(あらろか)原酒を使用することで、芋焼酎らしい香りとコクを実現しました。 甲類焼酎と乙類焼酎を混和したバランスのよい味わいが世界で評価され、イギリスで行われた世界的な酒類コンペティション「インターナショナル・スピリッツ・チャレンジ(ISC)2019」において、焼酎部門で銀賞を受賞しました。 いつものグラスを変えるだけで、焼酎の飲み方も楽しく変わります。 ぜひ試していただきたいのがショットグラス。グラスのフチに塩をまぶしたスノースタイルの「こくいもショット」なんて、ちょっと自慢できるおもてなしにもなります。一気飲みは厳禁!塩やレモン、ライム、梅干しなどで、一口ごとの変化を楽しみながらじっくり味わってください。 ITEM INFORMATION 甕(かめ)貯蔵酒を一部使用 赤芋由来の華やかな香りと 甘みのある芳醇な味わい SAPPORO こくいも 赤 25度 サッポロ 焼酎甲類乙類混和 いも焼酎 赤芋原酒一部使用 甕貯蔵酒一部使用 甲乙混和芋焼酎 こくいも 赤 25度は、南九州産赤芋原酒を含む厳選した乙類焼酎とクリアな味わいの甲類焼酎とをブレンドした芋焼酎です。 華やかな香りと甘みのある芳醇な味わい。お好みの飲み方でお楽しみください。 商品仕様・スペック 生産者サッポロ タイプ焼酎甲類乙類混和 内容量1800ml 度数25.00度 原材料焼酎甲類(国内製造)85%(糖蜜)、焼酎乙類15%(さつまいも、米麹(タイ産米))※さつまいも10%使用 2,801円

宝酒造 本格焼酎 よかいち 米 香り酵母仕込 25度 紙パック 1.8L 1800ml 米焼酎 宮崎 宝 よかいち 包装不可 1梱包6本まで

FELICITY 地酒
本格焼酎「よかいち」名前の由来は、九州地方全般で使われている「よい」という意味の言葉「よか」と「一番の意味の「いち」からきており、あわせて「よかいち」(=一番良い)という意味です。 舌の上では、やさしくまろやかに。自然の恵みを感じるきれいな旨みはすっきりとして、どんな料理にも花を持たせる焼酎の技と手間を尽くした懐の深い旨さに、今宵も心は和らいでいきます。 ITEM INFORMATION 独自開発の香り酵母でうまれる 華やかな香りと、きれいな味わい 米の風味をいかした本格焼酎 Yokaichi 本格焼酎 よかいち 米 25度 香り酵母仕込 米焼酎 よかいち<米>は、国産の米と米麹だけで仕込む"国産米100%"の米焼酎。“香り酵母“で仕込むことによる、米の風味をいかした華やかな香りときれいな味わい。 清酒に主に用いられ爽やかな香味をもたらす黄麹を用い、低温での発酵管理を行っています。これにより、米の風味をいかした飲みやすいきれいな味わいを実現しています。 商品仕様・スペック 生産者宝酒造 商品名よかいち 米 25度 内容量1800ml 度数25.00度 原材料米(国産)、米麹(国産米) タイプ米焼酎 1,585円

合同酒精 芋焼酎 すごいも 25度 紙パック 焼酎甲類乙類混和 1.8L 1800ml 甲乙混和すごいも焼酎 包装不可 1梱包6本まで

FELICITY 地酒
ITEM INFORMATION 芋の一部に黄金千貫を使用 力強さと深いコクにこだわった 飲みごたえのある芋焼酎 合同酒精 すごいも 25度 焼酎甲類乙類混和 いも焼酎 こだわりすっきりブレンド 黒麹常圧原酒 黄金千貫一部使用 すごいもは、芋の力強い飲み応えにこだわり、芋の一部に黄金千貫(こがねせんがん)を使用した原酒と力強い味わいの黒麹原酒を使用した、芋の香り豊かな甲類乙類混和焼酎です。 力強いコクとキレの良い後味がお楽しみいただけます。 商品仕様・スペック 生産者合同酒精株式会社(オエノングループ) タイプ焼酎甲類乙類混和 内容量1800ml 度数25.00度 原材料糖蜜、さつまいも、米麹(ベトナム産米、国産米) 1,054円

合同酒精 麦焼酎 麦のかおり 25度 ペットボトル 焼酎甲類乙類混和 4L 4000ml 合同酒精麦のかおり 甲乙混和 焼酎 包装不可 1梱包4本まで

FELICITY 地酒
ITEM INFORMATION 口当たりの良いすっきり味 水割りはもちろん様々な 飲み方で楽しめる麦焼酎 合同酒精 麦のかおり 焼酎甲類乙類混和 麦焼酎 減圧蒸留の麦焼酎とピュアな甲類焼酎をブレンドした、口当たりのよいすっきり味の麦焼酎です。ストレート、水割り、お湯割りなどどんな飲み方でも最適です。 商品仕様・スペック 生産者合同酒精株式会社(オエノングループ) タイプ焼酎甲類乙類混和 内容量4000ml 度数25.00度 原材料糖蜜、麦、麦麹 2,685円

【送料無料】 さつま無双 しろはち 25度 900ml 瓶 6本 1ケース 麦焼酎 鹿児島 包装不可 他商品と同梱不可 クール便不可

FELICITY 地酒
昭和41年、県・市・各機関からの「焼酎を全国へ広めてほしい」という要望をうけて、鹿児島県酒造協同組合傘下の各業者の協力により、さつま無双が創設されました。 「鹿児島にふたつとない焼酎」という意味の「無双」の名前は、鹿児島を代表するにふさわしいと県民からの一般公募で決められました。 その後、昭和45年10月に株式会社に組織変更し、その代表銘柄名を冠して「さつま無双株式会社」として今日に至っています。 代表銘柄となる「さつま無双赤ラベル」のデザインは、篤姫でも知られる江戸無血開城を象徴的事件とする戊辰戦争に官軍が掲げた「錦の御旗」をイメージして作られています。 ITEM INFORMATION 上品で爽やかな香りと すっきりとした飲み口が印象的 白麹仕込みで造る本格麦焼酎 SHIROHACHI 本格焼酎 しろはち 25度 麦焼酎 しろはちは、白麹仕込みから生み出された上品で爽やかな香りと、優しい口あたり、すっきりとした飲み口が特徴の本格麦焼酎。 ロックはもちろん、水割りでもその風味を楽しめます。 商品仕様・スペック 生産者さつま無双 生産地日本/鹿児島県 商品名しろはち 25度 タイプ麦焼酎 度数25.00度 原材料麦、麦麹(白麹) 容 量900ml 5,958円

【送料無料】 サッポロ 本格麦焼酎 和ら麦 25度 乙類 720ml 12本 1ケース わらむぎ 包装不可 他商品と同梱不可 クール便不可

FELICITY 地酒
本格麦焼酎 和ら麦は、サッポロビールの原料に対するこだわりを追求した本格麦焼酎で、契約栽培大麦を使用しています。蔵人が磨いてつくる「和ら麦」は、フルーティーで華やかな香りがあり、みずみずしい味わいが特長です。 イギリスで行われる世界的な酒類品評会「インターナショナル・スピリッツ・チャレンジ(ISC)2023」にて金賞を受賞、「黒和ら麦」はダブルゴールドを受賞しました。 和ら麦の原料には、サッポロビールが厳選した二条大麦(北海道産協働契約栽培原料を一部使用)を65%まで磨き、使っています。水は名水百選にも選ばれる(※)、耳納連山の伏流水を地下70mから汲み上げて使用しています。 そして、香りと味わいを決定付ける麹づくり。手間が掛かっても素材の扱いにこだわるのは、麦が持つ本来の味に自信があるから。丁寧で地道な仕事が和ら麦を清冽な香りへと導きます。 (※)清水湧水(きよみずゆうすい)/福岡県うきは市 香りと味わいを決定付ける麹づくりは、「一麹、二もと、三造り」と言われるほど、焼酎づくりにおいて大変重要な工程です。 発酵に欠かせない酵母を潤沢に増やす一次仕込は、櫂入れにより酵母をムラなく隅々まで行き渡らせ、素材本来の味や旨みが損なわれないように温度と湿度に気を配ります。 発酵を進めてアルコールをつくると共に、香りと味に拡がりを出す二次仕込では、水が原料を大らかに包み込むように、じっくりと調和していきます。 蒸留機全体を減圧状態にし、醪の沸点を下げる「減圧蒸留」、油分を除去し香味の調整をする「ろ過」を経て貯蔵されます。そして最低6ヶ月以上、貯蔵・熟成させることで香りが落ち着き、味がまろやかになります。 和ら麦ならではの透明感のある味わいと香りのために、蔵人一人ひとりの丁寧な仕事と、仕事を支える情熱をもって焼酎づくりに向きあっています。 ITEM INFORMATION やさしく、まろやかに香り立つ フルーティーな香り みずみずしい味わいの本格麦焼酎 SAPPORO WARAMUGI 和ら麦 サッポロ わらむぎ 本格麦焼酎 和ら麦は、サッポロビール独自の協働契約栽培大麦を使った原酒を製造・ブレンドすることで、フルーティーな香りとみずみずしい味わいを実現した本格麦焼酎です。 本格的でありながら、スッキリした口当たりの焼酎を好む方におすすめです。 商品仕様・スペック 生産者サッポロ タイプ焼酎乙類 度数25.00度 原材料麦、麦麹 内容量720ml 11,464円

【送料無料】 福徳長酒類 本格麦焼酎 博多の華 すっきり麦 25度 紙パック 500ml 12本 1ケース 包装不可 他商品と同梱不可 クール便不可

FELICITY 地酒
博多の華は1980年に焼酎の本場、九州久留米の地で誕生したブランドです。 厳選された原料から麦焼酎をはじめ、芋焼酎、そば焼酎、米焼酎など幅広いラインアップを展開する人気シリーズです。 焼酎を製造している久留米工場は、福岡県南部に広がる自然豊かな筑紫平野の中ほどに位置しています。 1943年に製糖会社から工場を譲り受けアルコール製造を開始したことが久留米工場の始まりで、1946年以降に合成清酒・焼酎工場として本格的に酒類製造がスタートしました。 1956年には最新式蒸留塔を完成させるなど設備の近代化を図り、総合酒類大規模工場として更なる飛躍を実現。 現在は主に本格焼酎を製造しており、オエノングループの重要な生産拠点の一つとなっています。 ITEM INFORMATION レギュラータイプに比べ 爽やかな香り、すっきりした クリアで軽快な味わいが魅力 福徳長 博多の華 すっきり麦 本格麦焼酎 博多の華は麦焼酎をはじめ、芋焼酎、そば焼酎、米焼酎など幅広いラインアップを展開する人気シリーズ。 博多の華すっきり麦は「博多の華むぎ」のレギュラータイプに比べ、すっきりしたクリアな味わいと爽やかな香りが特長です。 軽快な味わいを好まれる方におすすめの麦焼酎です。 商品仕様・スペック 生産者福徳長酒類株式会社(オエノングループ) タイプ焼酎乙類 度数25.00度 原材料麦、麦麹 容 量500ml 5,913円

【送料無料】 メルシャン 楽(らく) 25度 やわらかブレンド 備長炭仕上げ ペットボトル 甲類 2.7L 2700ml 6本 1ケース 包装不可 他商品と同梱不可 クール便不可

FELICITY 地酒
メルシャン 楽は、スッキリかつまろやかな口当たりの焼酎です。 クリアな味わいを極めた甲類焼酎に、なめらかな口当たりの乙類焼酎をブレンド。備長炭で濾過し、まろやかな味わいの焼酎に仕上げました。 焼酎割りに適したやわらかい飲み口で、焼酎好きにはたまらない、たっぷり使える大容量4Lペットボトルと2.7Lペットボトル入り。らくな気分で、気軽にお楽しみください。 甲類焼酎とは「連続式蒸留機」と呼ばれる蒸留機を用いて蒸留されたアルコール度数36度未満の焼酎。連続式蒸留機は蒸留を何度も繰り返すため、純度の高いアルコールの焼酎が出来上がります。 無色透明でクセのないクリアな味わいが特徴です。 クリアな味わいだからこそ、その楽しみ方は色々。酎ハイやサワー、お湯割り、カクテル、果実酒はもちろん、本来のすっきりした味わいを楽しむロックもおすすめです。 ITEM INFORMATION らくな気分で気軽に楽しめる焼酎 甲類焼酎に乙類焼酎をブレンドした まろやかでスッキリとした味わい Mercian 25度 楽 メルシャン らく やわらかブレンド 備長炭仕上げ スッキリかつまろやかな口当たりの焼酎、25度 楽。 クリアな味わいを極めた甲類焼酎に、なめらかな口当たりの乙類焼酎を加えた『まろやかブレンド』焼酎を『備長炭濾過』で仕上げています。 らくな気分で、気軽に楽しめる焼酎です。 商品仕様・スペック 生産者メルシャン タイプ連続式蒸留焼酎(甲類) 度数25.00度 原材料糖蜜 内容量2700ml 9,265円

【送料無料】 田苑酒造 芋焼酎 田苑 芋 黒ラベル 25度 720ml 瓶 6本 1ケース 包装不可 他商品と同梱不可 クール便不可

FELICITY 地酒
明治23年(1890年)、西南戦争から親族四人のうちただひとり生き残った塚田祐介によって米どころとして有名な北薩の塔之原天神地区に塚田醸造場を創業したのが歴史の始まりです。 玄米と黄麹を原料に造られる玄米焼酎「つかだ」の製造を開始し、明治35年(1902年)には第一回薩摩郡焼酎品評会において一等賞を受賞。以後も数々の賞歴が続きました。 その後、第二次世界大戦によってやむなく休業へと追い込まれてしまいますが、昭和22年(1947年)に4代目塚田定清によって焼酎製造を再開。 焼酎が熟成によって洗練されることに着目していた塚田は、新しい焼酎造りに向けた研究と挑戦のため鹿児島へと戻り、昭和54年(1979年)に田苑酒造と名を改め、これまでの鹿児島にない蒸留所としての再出発をはかります。 長年培ってきた技術力に加え最新の設備を導入する事で樽貯蔵酒の研究開発が加速し、昭和57年(1982年)に日本初となる「樽貯蔵麦焼酎」が完成。また、音楽仕込みの技術も開発し独自の焼酎造りを究めていくなど、世界を知り、世界に認められる蔵元としてこれからも、日本が誇る蒸留酒「焼酎」の可能性をどこまでも追求し続けています。 熟成の神秘と時間のロマン「こだわりの長期貯蔵焼酎」蔵に整然と並ぶ樽の数は約5,000本。薄暗い蔵の中で眠る長い時間だけが焼酎に人知のおよばぬ熟成をもたらします。 手間のかかる長期貯蔵焼酎は一般に特別な製品とされますが、田苑酒造では7割を超える製品が長期貯蔵によるもの。 樽貯蔵麦焼酎のパイオニアとしてのDNAを受け継ぎ、長期貯蔵ノウハウを蓄積してきました。 熟成は樽・甕(かめ)・タンクを使い分ける事で、それぞれが異なった香りや風味を備え味わいに深みを与えています。 クラシック音楽による「音楽仕込み」田苑酒造ではトランスデューサという特殊なスピーカーによって音楽の信号を振動に変換して伝える体感音響技術を採用しています。 これは音楽の刺激によって発酵を促し、貯蔵時には熟成の効果を高めるのが目的です。 現在、トランスデューサ1,112個を稼働させ、もろみの一次仕込みで5〜6日、製品の瓶詰め前の貯蔵で2週間、音楽仕込みを行っています。 音楽を聴かせる前の焼酎はアルコール分子と水分子がそれぞれの集団を形成していますが、音楽の刺激が加わると分子の集団が壊れて小さくなり、アルコール分子のまわりを水分子がやさしく包み込む事でアルコールの刺激を感じない、まろやかな焼酎に仕上がります。 ITEM INFORMATION 炭酸割りで際立つ爽快感 芳醇なさつまいもの甘い香り 飲みやすくスッキリとした味わい DEN-EN Imo Kurolabel 本格焼酎 田苑 芋 黒ラベル 25度 芋焼酎 田苑 芋 黒ラベルは、熟成効果を高めるためにクラシック音楽を聴かせる「音楽仕込み」を採用した造りで、独自のまろやかさを引き出した本格芋焼酎です。 鹿児島の大地で育まれた新鮮なさつま芋を使用して伝統の技を駆使し、丹精込めて仕上げたことで、芳醇なさつまいもの甘い風味がふわっと香る飲みやすくスッキリとした味わいが魅力です。 特に炭酸割りにすると芋の甘さと爽快感が増し、より一層飲みやすさが際立ちます。 商品仕様・スペック 生産者田苑酒造 生産地日本/鹿児島県 商品名田苑 芋 黒ラベル 25度 タイプ芋焼酎 度数25.00度 原材料さつまいも(鹿児島県産)、米麹 容 量720ml 6,128円

【送料無料】 田苑酒造 芋焼酎 田苑 芋 25度 900ml 瓶 12本 1ケース 包装不可 他商品と同梱不可 クール便不可

FELICITY 地酒
明治23年(1890年)、西南戦争から親族四人のうちただひとり生き残った塚田祐介によって米どころとして有名な北薩の塔之原天神地区に塚田醸造場を創業したのが歴史の始まりです。 玄米と黄麹を原料に造られる玄米焼酎「つかだ」の製造を開始し、明治35年(1902年)には第一回薩摩郡焼酎品評会において一等賞を受賞。以後も数々の賞歴が続きました。 その後、第二次世界大戦によってやむなく休業へと追い込まれてしまいますが、昭和22年(1947年)に4代目塚田定清によって焼酎製造を再開。 焼酎が熟成によって洗練されることに着目していた塚田は、新しい焼酎造りに向けた研究と挑戦のため鹿児島へと戻り、昭和54年(1979年)に田苑酒造と名を改め、これまでの鹿児島にない蒸留所としての再出発をはかります。 長年培ってきた技術力に加え最新の設備を導入する事で樽貯蔵酒の研究開発が加速し、昭和57年(1982年)に日本初となる「樽貯蔵麦焼酎」が完成。また、音楽仕込みの技術も開発し独自の焼酎造りを究めていくなど、世界を知り、世界に認められる蔵元としてこれからも、日本が誇る蒸留酒「焼酎」の可能性をどこまでも追求し続けています。 熟成の神秘と時間のロマン「こだわりの長期貯蔵焼酎」蔵に整然と並ぶ樽の数は約5,000本。薄暗い蔵の中で眠る長い時間だけが焼酎に人知のおよばぬ熟成をもたらします。 手間のかかる長期貯蔵焼酎は一般に特別な製品とされますが、田苑酒造では7割を超える製品が長期貯蔵によるもの。 樽貯蔵麦焼酎のパイオニアとしてのDNAを受け継ぎ、長期貯蔵ノウハウを蓄積してきました。 熟成は樽・甕(かめ)・タンクを使い分ける事で、それぞれが異なった香りや風味を備え味わいに深みを与えています。 クラシック音楽による「音楽仕込み」田苑酒造ではトランスデューサという特殊なスピーカーによって音楽の信号を振動に変換して伝える体感音響技術を採用しています。 これは音楽の刺激によって発酵を促し、貯蔵時には熟成の効果を高めるのが目的です。 現在、トランスデューサ1,112個を稼働させ、もろみの一次仕込みで5〜6日、製品の瓶詰め前の貯蔵で2週間、音楽仕込みを行っています。 音楽を聴かせる前の焼酎はアルコール分子と水分子がそれぞれの集団を形成していますが、音楽の刺激が加わると分子の集団が壊れて小さくなり、アルコール分子のまわりを水分子がやさしく包み込む事でアルコールの刺激を感じない、まろやかな焼酎に仕上がります。 ITEM INFORMATION 鹿児島産さつま芋と白麹を使用 芋本来のふっくらとした 旨味を引き出した奥深い味わい DEN-EN Imo 本格焼酎 田苑 芋 25度 芋焼酎 田苑 芋は、熟成効果を高めるためにクラシック音楽を聴かせる「音楽仕込み」を採用した造りで、独自のまろやかさを引き出した本格芋焼酎です。 鹿児島の大地で育った新鮮なさつま芋と白麹を使用した、素材の芋が持つふっくらとした旨味を引き出し、奥深い味わいへと仕上げています。 鹿児島県が伝統製法や県産原材料の良さを生かした製品に与える「ふるさと認証食品」マークを平成16年より表示しています。 ■鹿児島県ふるさと認証食品 商品仕様・スペック 生産者田苑酒造 生産地日本/鹿児島県 商品名田苑 芋 25度 タイプ芋焼酎 度数25.00度 原材料さつまいも、米麹 容 量900ml 11,502円

宝酒造 寶 宝焼酎 本格焼酎 よかいち 芋 黒麹仕込 25度 紙パック 1.8L 1800ml 芋よかいち 芋焼酎 宮崎 宝 よかいち 包装不可 1梱包6本まで

FELICITY 地酒
本格焼酎「よかいち」名前の由来は、九州地方全般で使われている「よい」という意味の言葉「よか」と「一番の意味の「いち」からきており、あわせて「よかいち」(=一番良い)という意味です。 舌の上では、やさしくまろやかに。自然の恵みを感じるきれいな旨みはすっきりとして、どんな料理にも花を持たせる焼酎の技と手間を尽くした懐の深い旨さに、今宵も心は和らいでいきます。 ITEM INFORMATION 芳醇な香りと コク深くキレのある後味 芋焼酎の新しい味わい Yokaichi 本格焼酎 よかいち 芋 25度 黒麹仕込 芋焼酎 様々なタイプの焼酎(“コクを付加する焼酎”や“キレを付加する焼酎”)を、永年の焼酎製造で培った宝酒造独自の技術を駆使してブレンドすることで、“飲んだ時のコク深さ”と“キレの良さ”の両立を実現する独自製法。 もろみ中で豊富なクエン酸を生成する黒麹で仕込むため、濃厚でコク深い味わいに仕上がります。 九州産のさつま芋を100%使用した、飲み飽きしない、芋焼酎の自信作。「お湯割り」、「水割り」等でお楽しみください。 商品仕様・スペック 生産者宝酒造 商品名よかいち 芋 25度 内容量1800ml 度数25.00度 原材料さつまいも、米麹(タイ産米) タイプ芋焼酎 1,810円

合同酒精 ビッグマン プレミアム 25度 ペットボトル 4L 4000ml 甲類焼酎 包装不可 1梱包4本まで

FELICITY 地酒
1986年の発売以来、すっきりとした味わいとビッグな容量で多くの人々に愛されるビッグマン。 商品のメインテーマは「男の心意気」。墨痕あざやかな「ビッグマン」の文字をラベルに描いた、発売当時には珍しい2.7Lの大容量ペットボトル商品として誕生しました。 翌年の1987年5月には、現在の主流サイズである、さらにビッグな4Lサイズが登場。 発売以来30年以上が経ち、ビッグマンには、さまざまな容量や味わいのラインアップが増えていますが、力強い文字ラベルとそのクリアな味わいは当時から変わっていません。 ITEM INFORMATION 数種類の樽貯蔵酒をブレンド 心地よい樽の風味とまろやかな 口当たりのプレミアムな味わい 合同酒精 ビッグマン プレミアム 25度 焼酎甲類 ビッグマンは、連続式蒸留機による蒸留を繰り返すことにより、すっきりした飲みやすさを実現したピュアな味わいの甲類焼酎です。 旭川工場で熟成した数種類の樽貯蔵酒をブレンドすることで、心地よい樽の風味とまろやかな口当たりが楽しめる、「メイドイン北海道」にこだわったプレミアムな味わいです。 ※売上の一部を公益財団法人北海道環境財団を通じて、北海道の環境保全活動に還元しています。 商品仕様・スペック 生産者合同酒精株式会社(オエノングループ) 商品名ビッグマン プレミアム 内容量4000ml 度数25.00度 原材料糖蜜 タイプ焼酎甲類 2,732円

【送料無料】 さつま無双 白ラベル 25度 900ml 瓶 6本 1ケース 芋焼酎 鹿児島 包装不可 他商品と同梱不可 クール便不可

FELICITY 地酒
昭和41年、県・市・各機関からの「焼酎を全国へ広めてほしい」という要望をうけて、鹿児島県酒造協同組合傘下の各業者の協力により、さつま無双が創設されました。 「鹿児島にふたつとない焼酎」という意味の「無双」の名前は、鹿児島を代表するにふさわしいと県民からの一般公募で決められました。 その後、昭和45年10月に株式会社に組織変更し、その代表銘柄名を冠して「さつま無双株式会社」として今日に至っています。 代表銘柄となる「さつま無双赤ラベル」のデザインは、篤姫でも知られる江戸無血開城を象徴的事件とする戊辰戦争に官軍が掲げた「錦の御旗」をイメージして作られています。 ITEM INFORMATION ロックはもちろん割りでも旨い くせになる香りとキレの良い甘み 白豊仕込みで造られる芋焼酎 SATSUMA MUSOU SHIRO LABEL 本格焼酎 さつま無双 白ラベル 25度 芋焼酎 さつま無双白ラベルは、白豊仕込みで造られる「くせになる香りとキレの良い甘み」がお楽しみ頂ける商品です。 ロックはもちろん、お湯割りでも水割りでもその風味を楽しめます。 商品仕様・スペック 生産者さつま無双 生産地日本/鹿児島県 商品名さつま無双 白ラベル 25度 タイプ芋焼酎 度数25.00度 原材料さつまいも(白豊芋・黄金千貫)、白麹 容 量900ml 6,224円

【送料無料】 薩摩酒造 芋焼酎 さつま白波 升々半升ボトル 25度 瓶 4.5L 4500ml 1本 薩摩酒造さつま白波 いも焼酎 鹿児島 包装不可 他商品と同梱不可 クール便不可

FELICITY 地酒
薩摩半島最南端、枕崎。かつて南九州地方の酒であった本格焼酎はいまや全国津々浦々で飲まれるようになりました。 1936年に創業した薩摩酒造は、丹念に、そして真摯に焼酎造りに向かい合ってきました。 明治蔵では、本格焼酎造りの製法が確立された明治末期の風情と匠の息吹を今に伝えています。 黒瀬杜氏と呼ばれる職人頭は、芋の状態、その日の天候、発酵の具合を全身で感じ取り、見極め、最高の芋焼酎を造るのに心血を注いでいます。 受け継がれてきた伝統の製法に慢心せず、常に新しい味を追及。 ここで造られる焼酎は、この地に実る豊かな恵みと古くから培われてきた職人たちの技術によって支えられています。 ITEM INFORMATION 守り続ける濃い甘さと 芋の香り 本格焼酎の王道 Satsuma Siranami 薩摩焼酎 さつま白波 升々半升ボトル 25度 芋焼酎 1955年発売のロングセラー商品。 鹿児島県産の焼酎づくりに最も適したさつまいもであるコガネセンガンと米麹を原料に、薩摩に伝わる黒瀬杜氏から受け継いだ製法で仕込んだ本格薩摩焼酎。 しっかりした濃い甘さと、芋らしい香り。 地理的表示であるGI(Geographical Indication)を有する薩摩酒造の代表銘柄です。 商品仕様・スペック 生産者薩摩酒造 生産地日本/鹿児島県 商品名さつま白波 升々半升ボトル 25度 タイプ芋焼酎 度数25.00度 原材料サツマイモ(鹿児島県産)、米麹(国内産米) 容 量4500ml 10,867円