山形県  [日本酒・焼酎]
 
 
3302件中 1件 - 30件  1 2 3 4 5 6
商品説明価格

【ふるさと納税】山形の地酒【銀嶺月山】日本酒アワード最高金賞・金賞飲みくらべ 1800ml ×2本 山形県 西川町 FYN9-247

山形県西川町
・ふるさと納税よくある質問はこちら ・寄附申込みのキャンセル、返礼品の変更・返品はできません。あらかじめご了承ください。1.銀嶺月山 雪中熟成(純米吟醸) 山形県内屈指の豪雪地帯・月山山麓ならではの「雪中熟成」おだやかな旨みを引き出したやわらかな味わい。 日本酒アワード金賞受賞 ■フランス フェミナリーズ世界ワインコンクール2023金賞受賞 2.銀嶺月山 大吟醸 青ラベル  選び抜いた酒造米を丁寧に磨き上げ、山形酵母と月山の伏流水(日本名水百選)を用い、地元蔵人が丹精込めて醸し上げた大吟醸。 爽やかな香りと品のある旨み日本酒アワード最高金賞受賞 事業者:月山酒造株式会社 大自然の美しい霊峰月山の麓に酒蔵があります。 月山の万年雪の雪解け水は、四百年の時を経て麓一体に湧き出し、豊かな実りを生み出します。 その良質の米と清冽な水を使い「銀嶺月山」を醸しております。 屋根までとどく雪に埋もれ、酒蔵を覆うこの凛とした厳しい寒さの中で蔵人たちは身も心も引き締めて酒造りに向き合います。 伝統の手造りの技に新しい技術を加えて、皆様においしく心地よく楽しんでいただけるお酒をお届けしています。 ※20歳未満の飲酒は法律で禁止されています。 商品説明 内容量 銀嶺月山 雪中熟成(純米吟醸) 1800ml×1(アルコール度数15度以上16度未満 やや辛口) 銀嶺月山 大吟醸 青ラベル 1800ml×1(アルコール度数15度以上16度未満 やや辛口) 配送 常温 事業者 月山酒造株式会社 「ふるさと納税」寄附金は、下記の事業を推進する資金として活用してまいります。 寄附を希望される皆さまの想いでお選びください。 (1) 特色あるまちづくりに関する事業分野 (2) 都市と地方の格差の解消に関する事業分野 (3) その他目的達成のために町長が必要と認める事業分野 申請書を受領書と一緒にお送りしますので、必要情報を記載の上返送してください。 ※ワンストップ特例申請書はご希望の方のみ ※寄附金受領証明書の再発行はお受けできませんので、大切に保管してください。 20,000円

出羽桜 超厳選飲み比べギフトセット(純米吟醸 雄町/純米大吟醸 雪若丸/純米大吟醸 生もと仕込み/純米大吟醸 雪女神 四割八分/純米吟醸酒 つや姫)山形県(出羽桜酒造)【720ml 5本】※ギフト箱入り

地酒ワタナベ
山形の老舗酒蔵『出羽桜酒造』の 厳選商品を集めた超豪華なギフトセットです。 長年に渡って人気を誇る『出羽桜』を 堪能できる豪華なセットですので、 これで喜ばない人はいませんよ! 是非、お世話になっている方への 贈り物としてご活用ください。 なお、本商品は火入れ商品のセットのため、 指定がなければ通常便にて 発送させていただきます。 クール便をご希望の方は、 購入時の備考欄に『クール便希望』と 記載ください。 [セット内容] ■出羽桜 純米吟醸 雄町 720ml 現代の日本酒の味を築き上げた 酒米の原種である『雄町』。 その『雄町』を使って醸した、 出羽桜の純米吟醸です! ゆっくりと大切に熟成させ、 優しい味わいに満ちています。 雄町特有の味の幅、 旨みを兼ね添える日本酒となっています。 原材料:米(国産)、米麹(国産米) 原料米:雄町100% 精米歩合:50% アルコール度:16度 製造年月:2024年9月以降 ■出羽桜 純米大吟醸 雪若丸 720ml 雪国山形県が威信をかけて開発した 新たなブランド米「雪若丸」。 食味バランスの良さと、 しっかりとした粒燗で、 食卓の料理を引き立ててくれる飯米です。 こちらの商品は、 さらりとした甘さ、 かろやかでキレの良い甘口淡麗型の 米の良さを生かした食中酒となります。 原材料:米(国産)、米麹(国産米) 原料米:雪若丸100% 精米歩合:48% 日本酒度:+1 酸度:1.3 使用酵母:山形酵母 アルコール度:15度 製造年月:2024年10月以降 ■出羽桜 純米大吟醸酒 生もと仕込み 720ml 『出羽桜』に根付く、 いつまでも変わらない 本質的なものを大切にしながら、 新しい変化も取り入れる精神。 先代の才知に学び、 モダンなアプローチで醸す「生もと」は、 酒母が生み出す芯の強い酒質に、 『出羽桜』らしい華やかさが加わり、 古くも新しい酒として芽吹き始めました。 原材料名:米(国産)、米麹(国産米) 原料米:兵庫県産山田錦 精米歩合:48% 日本酒度:-1 酸度:1.6 使用酵母:山形酵母 アルコール度:16度 製造年月:2024年11月以降 ■出羽桜 純米大吟醸 雪女神 四割八分 720ml 30年以上にわたる山形県酒米開発の 集大成に位置する大吟醸専用米「雪女神」です。 「雪女神」は平成13年「出羽の里」を母、 「蔵の華」を父として交配し、平成27年に品種登録。 出羽桜らしい艶やかな香り、 純米大吟醸のみ為し得るしなやかな優雅さと 透明感あふれる二律並列の秀逸な出来です。 原材料:米(国産)、米麹(国産米) 原料米:国産米『雪女神』100% 精米歩合:48% アルコール分:16度 製造年月:2024年11月以降 ■出羽桜 純米吟醸酒 つや姫 720ml 「つや姫」の特徴は、 艶のある香りと上品な甘み。 「ラ・フランス」を想わせる 高い香りと芳醇な旨味を味わえる逸品です。 原材料:米(国産)、米麹(国産米) 原料米:国産米『つや姫』100% 精米歩合:50% アルコール度:15度 造年月:2024年9月以降  10,000円

白露垂珠 +α 無濾過 普通酒 1.8L山形県鶴岡市の地酒 はくろすいしゅ 1000円台の スーパー普通酒 蔵で栽培したお米を ブレンド調整 クオリティの高い 晩酌酒 はくろすいしゅ お礼の品 退職祝い おしゃれギフト 人気 バレンタインデー ホワイトデー 母の日

キヌノワスイーツの新風堂
[[山形県 竹の露酒造]]蔵人が栽培した、亀の尾、美山錦、出羽の里などを使って造られている普通酒。酒質をまとめるために米由来の醸造アルコールを使用していますが、純米酒クラスの65%まで米を磨き、さらに旨みを引きだしている大変リーズナブルでコストパフォーマンスの高い一本です! 製品詳細情報 産地 山形県 鶴岡市 蔵元 竹の露合資会社 原材料 米・米麹・醸造アルコール 容量 1800ml 使用米 羽黒産 亀の尾、改良信交、美山錦、京ノ華、はえぬき、出羽の里 精米歩合 65% 日本酒度 +3.5 酸度 0.8 アルコール度 15.5度 クール便 必要なし 2,090円

清酒 竹の露 1.8L山形県鶴岡市の地酒 国産米 羽黒産 やや辛口 晩酌酒 糖類化学調味料無添加 の 手土産に 祝い 還暦祝い 古希お祝い 退職祝いのプレゼントに お礼の品 お取り寄せグルメ おしゃれギフト 人気 バレンタインデー ホワイトデー 母の日

キヌノワスイーツの新風堂
製品詳細情報 産地 山形県 鶴岡市 蔵元 竹の露合資会社 原材料 米・米麹・醸造アルコール 容量 1800ml 使用米 羽黒山米 精米歩合 65% 日本酒度 +3.5 酸度 1.0 アルコール度 15.5度 クール便 必要なし 地元のお米を使用し、出羽三山の神聖な水で仕込んだ、喉越しと切れのよい味がきわ立つ、さわやかで味わい深いお酒です。2019インターナショナルワインチャレンジ普通酒 部門『トロフィー』受賞 2019年のインターナショナルワインチャレンジ、SAKE部門は「普通酒」「純米酒」「純米吟醸酒」「純米大吟醸酒」「本醸造酒」「吟醸酒」「大吟醸酒」「スパークリング」「古酒」の9カテゴリーに分けられ、それぞれの部でブラインドテイスティングによる審査が行われました。 審査結果に応じて与えられる評価は「ゴールドメダル」「シルバーメダル」「ブロンズメダル」「大会推奨酒」の4つ。さらに、ゴールドメダルを獲得した出品酒のなかで、特に優れたものに対して「トロフィー」(1500銘柄のうちのわずか23銘柄のみ)の栄誉が与えられております。 2,178円

楯野川 純米大吟醸 【やまなみ工房×楯の川酒造】 720ml 2021年10月詰め 日本酒 バレンタイン 2025 ホワイトデー お返し 贈り物 プレゼント あす楽 ギフト のし 贈答品 お祝 御祝 誕生日 内祝 還暦祝い 結婚祝い 出産祝い 父の日 母の日 お酒

日本酒・焼酎 マイティ・リカーズ
商品詳細 原材料名 米、米麹 度数 14度 サイズ 720ml  880円

【ふるさと納税】 出羽桜 山形産 酒米 のお酒 3本 セット 各 720ml 酒造好適米 純米大吟醸酒 雪女神 純米吟醸酒 出羽燦々 純米酒 出羽の里 日本酒 地酒 飲み比べ 晩酌 ご家庭用 のし 贈答 ギフト プレゼント お取り寄せ 送料無料 【 山形県 天童市 】

山形県天童市
蔵元 出羽桜酒造(株) 日本酒王国山形で生まれた酒造好適米(雪女神、出羽燦々、出羽の里)で醸した地酒の飲み比べセット。 山形が誇る酒造好適米の傑作を十分に楽しめるセットです。 提供 天童ふるさと銘酒会((株)大黒屋) 名称   【ふるさと納税】出羽桜 山形産酒米のお酒3本セット【山形県 天童市】 内容量   ・純米吟醸酒"出羽燦々"(火入) ・純米大吟醸酒"雪女神"四割八分 ・純米酒"出羽の里"  各720ml×1本 精米歩合 純米吟醸酒"出羽燦々" 50% 純米大吟醸酒"雪女神"四割八分 48% 純米酒"出羽の里" 60% アルコール度数 純米吟醸酒"出羽燦々" 15度 純米大吟醸酒"雪女神"四割八分 16度 純米酒"出羽の里" 15度 使用米 純米吟醸酒"出羽燦々" 出羽燦々 純米大吟醸酒"雪女神"四割八分 雪女神 純米酒"出羽の里" 出羽の里 受賞歴 ・純米吟醸酒"出羽燦々" 2017年 全米日本酒歓評会 準グランプリ 2016年 全米日本酒歓評会 準グランプリ 2015年 全米日本酒歓評会 グランプリ ・純米酒"出羽の里" 2017年 純米酒大賞 最高金賞 2016年 IWC チャンピオン・サケ 2016年 全米日本酒歓評会 金賞 2013年 IWC トロフィー 2012年 全米日本酒歓評会 ベスト3ゴールド 2011年 純米酒大賞 最高金賞 味わいの特徴 ・純米吟醸酒"出羽燦々"  甘辛 やや辛口 / 濃淡 普通 ・純米大吟醸酒"雪女神"四割八分  甘辛 やや甘口 / 濃淡 やや濃厚 ・純米酒"出羽の里"  甘辛 中口 / 濃淡 やや淡麗 おすすめの飲み方 ・純米吟醸酒"出羽燦々"  ◯ 冷やして5℃〜10℃  ◎ 少し冷やして10℃〜15℃  ◯ 常温 ・純米大吟醸酒"雪女神"四割八分  ◎ 冷やして5℃〜10℃  ◎ 少し冷やして10℃〜15℃  ◯ 常温 ・純米酒"出羽の里"  ◯ 冷やして5℃〜10℃  ◯ 少し冷やして10℃〜15℃  ◎ 常温  ◎ ぬる燗40℃〜45℃  ◯ 上燗45℃〜50℃ 配送温度帯常温 発送期日 入金確認から2~3週間程度 配送時間 配達時間は以下の中からご指定いただけます。 ご希望の時間帯を備考欄にてお知らせください。 「午前中」「14時〜16時」 「16時〜18時」「18時〜20時」 「19時〜21時」 のし   可 ご希望の場合は備考欄にご記入ください。 注意事項 ※20歳未満の飲酒は法律で禁止されています。 備考    ご不在日のご予定があれば備考欄でご連絡ください。 (例)6月18日から22日まで不在 (例)土日の夜のみ受取可 提供事業者天童ふるさと銘酒会 地場産品基準総務省告示第179号第5条第3号区域内の工場において原材料の仕入れから梱包までの製造の全工程を行うことにより、相応の付加価値が生じているもの ・ふるさと納税よくある質問はこちら ・寄附申込みのキャンセル、返礼品の変更・返品はできません。あらかじめご了承ください。【ふるさと納税】出羽桜 山形産酒米のお酒720ml 3本セット【山形県 天童市】 入金確認後、注文内容確認画面の【注文者情報】に記載の住所にお送りいたします。 発送の時期は、寄付確認後14日以内を目途に、お礼の特産品とは別にお送りいたします。 20,000円

【ふるさと納税】 上喜元 手造り大吟醸 1800ml×1本 化粧箱入り 大吟醸酒 酒田酒造 東北 山形県 酒田市 庄内 酒 お酒 日本酒

山形県酒田市
上喜元の大吟醸酒と言えば、一番に浮かんでくるほどスタンダードなお酒です。 柑橘系のフルーティーな香り、深いコクとのびやかなふくらみのある味わいが特徴の、長期低温発酵の手造り大吟醸酒です。 冷やして~常温までの温度でお召し上がりいただくのが最適です。 ・蔵元:酒田酒造(株) ・原料米:山田錦100%使用 ・精米歩合:40% ・日本酒度:+1 ・酸度:1.2 ・アルコール度:16度 ※日本酒度等のスペックは酒造年度によって多少前後する場合がございます。 また、パッケージデザインも予告なく変更される場合がございます。予めご了承ください。 名称 清酒 内容 上喜元 手造り大吟醸 内容量 1800ml×1本 原材料名 米、米麹、醸造アルコール 保存方法 冷暗所 提供元 有限会社 大橋屋酒店 ・ふるさと納税よくある質問はこちら ・寄附申込みのキャンセル、返礼品の変更・返品はできません。あらかじめご了承ください。利き酒師厳選! 地元では定番の大吟醸酒 【ふるさと納税】 上喜元 手造り大吟醸 1800ml×1本 化粧箱入り 17,000円

栄光富士 栄光冨士 日本酒 地酒 山形 MAGUMA マグマ 原始乃始動 純米大吟醸 無濾過生原酒 限定酒 1800ml 一升瓶 冨士酒造 山形県 【クール便】 フルーティー 人気 フルーティー ギフト お歳暮 御歳暮 お中元 御中元 御礼 内祝 プレゼント 領収書 ラッピング 熨斗 対応可能

地酒「作」&全国銘酒専門べんのや
栄光富士 栄光冨士 MAGUMA マグマ 原始乃始動 純米大吟醸 無濾過生原酒 『栄光富士 マグマ』は雄町米の中で最も人気の高い岡山の『赤磐雄町』で醸しました。 イチゴやライチ、パインなどの爽やかな吟醸香。 グツグツと燃え沸るマグマが左右にうねる様に 『赤磐雄町』特有のコクある旨味と心地よい酸が広がります。 やや甘口でキレが良い余韻を残してくれます。 飲みやすく初めて飲まれる方にもお勧めな一本です。 マグマの様に熱く、力強く溢れる旨味をお愉しみ下さい。 商品詳細 原料米:赤磐雄町(岡山県産) 精米歩合:50% 日本酒度:-7.0 酸度:1.4 アミノ酸度:0.6 アルコール度数:16.2度 保存方法:要冷蔵『栄光富士 マグマ』は雄町米の中で最も人気の高い岡山の『赤磐雄町』で醸しました。 イチゴやライチ、パインなどの爽やかな吟醸香。 グツグツと燃え沸るマグマが左右にうねる様に 『赤磐雄町』特有のコクある旨味と心地よい酸が広がります。 やや甘口でキレが良い余韻を残してくれます。 飲みやすく初めて飲まれる方にもお勧めな一本です。 マグマの様に熱く、力強く溢れる旨味をお愉しみ下さい。 商品詳細 栄光富士 栄光冨士 MAGUMA マグマ 原始乃始動 純米大吟醸 無濾過生原酒 原料米:赤磐雄町(岡山県産) 精米歩合:50% 日本酒度:-7.0 酸度:1.4 アミノ酸度:0.6 アルコール度数:16.2度 保存方法:要冷蔵 3,850円

栄光冨士 辛口純米 アスタリスク 720ml 【楽ギフ_メッセ入力】【山形県】

山形の地酒ワイン特産品 木川屋
昨今の栄光冨士には珍しい純米火入れ 四季醸造を行いさまざまな酒造りに挑戦し続けている栄光冨士。 醸造棟を冷却し、醪(もろみ)はおろか圧搾機も冷蔵管理しています。 そのような条件から四季を通じてさまざまな純米大吟醸 無濾過生原酒をリリースし、 新生栄光冨士の顔とも呼べる存在になりました。 今回は、そんな栄光冨士から珍しく登場した純米 火入れ。 しかも甘口の酒が多い栄光冨士には珍しい辛口です。 アスタリスク ~小さな星の物語~ 冬にキリリと冷やして美しい粉雪のようになめらかな冬季限定の辛口純米酒です! 山形県産「出羽の里」を80%まで磨き上げた、クリアでクセのない軽快な味わい。 ASTERISK アスタリスクは古代ギリシア語で「小さい星」を表します。 小粒ながらキラリと光る存在の酒です。 スッキリした切れの良さをぜひお楽しみ下さい。 ※画像および商品説明文は実際に弊社スタッフが唎き酒し全て自社で作成しています。  無断での引用・改変・転用は固く禁じます。  このお酒の成分 原料米 出羽の里(山形県産) 精米歩合 80% 酵母 山形酵母 日本酒度 +7(昨年値) 酸度 1.7(昨年値) アルコール 15.5%(昨年値) 補足情報 飲み頃温度 保管方法 冷暗所 化粧箱 別売 在庫 限定品につき無くなり次第終了 おすすめの発送方法 通常便美味しい粉雪のようになめらかな冬季限定の辛口純米酒 栄光冨士 辛口純米 ASTERISKアスタリスク 限定品 1,485円

【製造2024年11月】フモトヰ 純米大吟醸 山田錦《中取り》1800ml 〔化粧箱付〕【麓井酒造/山形県】【□】【送料無料】【冷3】クール代込

ビッグリカーズ
  商品情報 【商品名】 フモトヰ 純米大吟醸 山田錦《中取り》1800ml 〔化粧箱付〕 【商品説明】 原材料名:米(国産)・米麹(国産米) 原料米:兵庫県産山田錦100%使用 アルコール分:16度 精米歩合:40% 日本酒度:±0 酸度:1.3 【蔵元】 麓井酒造/山形県 「酒米の王様」と呼ばれる山田錦のボリューミーかつ輪郭のはっきりした味わいを最大限表現するべく、クラシックな山形酵母で生もと仕込みした純米大吟醸酒。その中でも酒質の良い中取り部分だけを瓶詰めしたお酒です。 ※ご不明の点がございましたら、お気軽にお問い合わせください。     当該商品は自社販売と在庫を共有しているため、在庫更新のタイミングにより、在庫切れの場合やむをえずキャンセルさせていただく可能性があります。 熨斗 贈り物 贈答 飲み会 宴会 家飲み おうち時間 晩酌 熱燗 冷酒 ロック お酒 プレゼント グルメ 通 おいしい 美味しい 喜ばれる 喜ぶ うれしい 嬉しい ご当地 地酒 高級 贅沢 安心 何を 贈る あげる 良い物 上品 高級 贅沢 家族 兄弟 親 友達 友人 義実家 上司 両家 両親 会社 お客様 おすすめ 売れ筋 人気 ランキング お返し いつまで 時期 御祝 お祝い 御礼 お礼 お返し 内祝い 結婚祝い 新築祝い 開店祝い 誕生日 賞品 コンペ 買い回り 買いまわり ポイント 20代 30代 40代 50代 60代 70代 還暦 古希 喜寿冬ギフト 御歳暮 お歳暮 御年賀 お年賀 お年始 お正月 お年玉 新年 クリスマス バレンタインデー 成人の日 春ギフト お花見 入学祝い 合格祝い 卒業祝い 入社祝い 就職祝い 昇進祝い 退職祝い 送別会 母の日 母親 お母さん 父の日 父親 お父さん 夏ギフト お中元 御中元 暑中見舞い お見舞い 御見舞い サマーギフト 秋ギフト 敬老の日 おじいちゃん 祖父 おばあちゃん 祖母 ハロウィン≪ギフト包装につきまして≫ 以下の有料オプションに対応しています お酒と一緒にお買い求めください 1本用紙袋(1升瓶A) 感謝を込めてシール かぶせ紙とタッセル フリー文字入れメッセージカード 間隔 10,000円

上喜元 特別純米 からくち ぷらす12 1800ml 【楽ギフ_のし宛書】【楽ギフ_メッセ入力】【山形県】

山形の地酒ワイン特産品 木川屋
上喜元の辛口純米がこの価格! ぷらす12は日本酒度を表す数字です。この数字が大きいほど辛口になります。 この数字は単なる水との比重の数字になりますが、一般に10を超えるとかなりの辛口のお酒になります。 価格は通常の純米酒と比較してもかなり手頃で、割安感の強いお酒ですが、それでも精米歩合は吟醸酒なみの55%の数値です。 キレよく食べ物との相性も抜群 ヒヤして辛口、お燗では柔らかく甘味が増すお酒です。保管も冷暗所であれば常温で大丈夫ですので、日常酒にもピッタリです。 春は香りをたのしみ、夏は冷たくヒヤして、秋は食べものと一緒に、冬は温めて。 通年で楽しめるお得な純米酒です。  このお酒の成分 原料米 出羽燦々・五百万石 精米歩合 55% 酵母 自社酵母 日本酒度 +12 酸度 1.3 アルコール 16.0%  補足情報 飲み頃温度 保管方法 冷暗所 化粧箱 なし箱入れ希望の場合720ml 別途105円1800ml 別途158円 在庫 ほぼ常時 発送 普通便飲む温度・保管温度とも選ばないコストパフォーマンスの高い酒 上喜元 特別純米 からくち ぷらす12 2,695円

【ふるさと納税】初孫 「魔斬」生もと純米本辛口 1800ml×1本 美山錦 東北 東北銘醸 山形県 酒田市 庄内地方 庄内平野 魔斬 生酛 本辛口 純米酒 日本酒 お酒

山形県酒田市
山形産美山錦を伝承の生もと造りで純米の旨みとコクを生かし、くどくないすっきりとした味わいの辛口酒に仕上がっております。 食中酒に最適ですので、ぜひ季節の料理とともにお召し上がりください。 お召し上がりの温度で、お酒がみせる表情が違います。 常温ややや冷たい温度ではスッと切れる辛口の酒といった印象がありますが、ぬる燗にすると酒が口の中で丸くなるように感じられる味わい深い酒になります。 お好みの温度でお楽しみいただけます。 蔵元:東北銘醸株式会社 原材料米:山形産美山錦100%使用 精米歩合:55% 日本酒度:+8 酸度:1.5 アルコール分:16度 ※日本酒度等のスペックは酒造年度によって多少前後する場合がございます。 また、パッケージデザインも予告なく変更される場合がございます。予めご了承ください。 名称 清酒 内容 初孫 「魔斬」生もと純米本辛口 内容量 1800ml×1本 原材料名 米(国産)、米麹(国産米) 保存方法 冷暗所 提供元 有限会社 大橋屋酒店 ・ふるさと納税よくある質問はこちら ・寄附申込みのキャンセル、返礼品の変更・返品はできません。あらかじめご了承ください。唎酒師厳選!高度な技術が醸し出す画期的な純米本辛口 【ふるさと納税】初孫 「魔斬」生もと純米本辛口 1800ml×1本 11,000円

地酒 山居倉庫 純米吟醸 上喜元 限定品 720ml 【楽ギフ_のし宛書】【楽ギフ_メッセ入力】【山形県】

山形の地酒ワイン特産品 木川屋
純米吟醸となってはいますが... 大人気の木川屋特注酒、「地酒 山居倉庫(さんきょそうこ)」シリーズ。中でも定番人気なのが純米吟醸の上喜元です。 米は出羽燦々登場まで山形県の主力の酒米だった「美山錦」これを贅沢に使用いたしました。 精米歩合は50%。純米吟醸は60%以下の精米歩合になりますが、このお酒はそれを超える50%になります。50%ですと本来であれば純米大吟醸をも名乗れる数値になります。 価格は通常の純米吟醸並みに抑え、できるだけ多くの方にこのお酒を味わって頂けるようにいたしました。 フルーティな香りと芳醇な味わい 地酒 山居倉庫の純米吟醸の中ではもっとも華やかな香りが楽しめます。また、米の旨味が感じられる味わいもあり、女性にも人気が高い定番品になっています。 使用する米は山形県では以前から栽培されていた美山錦を使用。やわらかくやさしいお酒に仕上がっています。 過去20年の鑑評会の通算成績では、なんと全国一位の実績をもつ上喜元の自信作です。 お酒選びに迷われたときは、このお酒をどうぞ  このお酒の成分 原料米 美山錦 精米歩合 50% 酵母 自社酵母 日本酒度 +1 酸度 1.4 アルコール 16.0%  補足情報 飲み頃温度 保管方法 冷暗所 化粧箱 なし箱入れ希望の場合720ml 別途105円1800ml 別途158円 在庫 常時 発送 普通便フルーティな香りと芳醇な味わい 地酒 山居倉庫 純米吟醸 上喜元 限定品 1,870円

大山 特別純米酒 十水 とみず 限定品 1800ml 【楽ギフ_のし宛書】【楽ギフ_メッセ入力】【山形県】

山形の地酒ワイン特産品 木川屋
『十水仕込み』とは 食文化の多様化で洋食などを食べるときに「もう少しコクのある日本酒が欲しい」という要望に応えたのがこの「十水」です。 江戸後期、水に恵まれて成長する主産地は良酒を求めて米を磨き、白米1石(こく・約180L)に対し1石の水加える『十水仕込み』(とみずしこみ)と称される製法を編み出しました。 容積換算で1:1になる仕込みは、それ以前よりも汲み水率(仕込み中の水の比率)が高くなり「延びの効く酒」と評価されました。 時代は流れ、より米が白くなっている、つまり高精白されている米を使う現在の清酒の汲水率は白米1石に対し、およそ水1.2石の『十二水仕込み』が主流です。 『十水仕込み』は白米に対する水が少ない分、醪(もろみ)のコントロールが難しいのですが、調和の取れた味わいに仕上がっています。 芳醇でふくよか。旨味と甘味の調和。 香りは吟醸を思わせるような香りもあり、そして旨味がたっぷりある飲みごたえのあるふくよかな味わいが特徴。 相性の良い料理は豚の角煮、魚の煮付け、牛肉のステーキなど。 米の旨味を感じさせる、くどくない甘味があり、旨味があるのに飲みやすい非常に面白いお酒です。 価格設定も良心的なお薦めの純米酒です。 近年、鑑評会などの影響で甘味の強い酒が多くなっているようですが、このお酒は大山の温故知新の精神で、杜氏の『十水仕込み』を復活させて仕込んだ自信作です。能順でコクのある味わいをお楽しみ下さい。  このお酒の成分 原料米 はえぬき 精米歩合 60% 酵母 山形KA 日本酒度 -6.5〜-7.5 酸度 1.60〜1.70 アルコール 15.0〜15.9%  補足情報 飲み頃温度 化粧箱 なし箱入れ希望の場合720ml 別途105円1800ml 別途158円昔ながらの仕込みを再現した芳醇でコクのある味わい 大山 特別純米酒 十水 とみず 限定品 2,992円

山形正宗 お燗純米 1800ml 日本酒 水戸部酒造 山形県

はせがわ酒店
商品情報 商品説明 山形正宗として初のブレンド酒です。よく見るとラベルのどこかにMLFの文字が。お燗酒に求められる「落ち着き」「柔らかさ」「丸み」をバランスよく表現するために、程よく熟成させた60%精米の出羽燦々純米酒とマロラクティック発酵(MLF)を行った純米酒を絶妙にブレンド。 マロラティック発酵とは… MLF=Malo-Lactic Fermentationの略。リンゴ酸→Malic acid、乳酸→Lactic acid 大部分の赤ワインでよく行われる醸造方法。リンゴ酸が乳酸菌により乳酸と炭酸ガスに分解され、酸味が穏やかに。味わいに円みを与えます。水戸部酒造が全国に先駆け、日本酒の醸造に取り入れました。 蔵元 水戸部酒造 地域 山形県 容量 1800ml 注意事項 クール便推奨。 画像はイメージです。 画像内の製造年月は撮影当時のものとなります。 サイズ表記に関しては商品名からご判断下さい。 ギフト 箱が付属している商品には包装紙、瓶の商品には和紙掛けでのご用意となります。 シーンに合わせて、各種熨斗のご用意もございます。 詳しくはこちらでご確認をお願い致します。 配送方法 お届けはヤマト運輸です。送料にはカートン代が含まれています。 1個口には常温便の場合1800mlなら6本、720mlなら12本まで。クール便の場合は1800mlなら5本、720mlなら10本までおまとめが可能です。 ただし、ボトルの型や重量によってはまとまる本数が異なる場合がございます。 詳しくはこちらでご確認をお願い致します。地域に根差し、お客様へ最高をお届け! 創業1898年。山形県には美しい棚田が多くありますが、その独特の形状や立地から機械を使用しての稲作が難しく、高齢の農家さんにとってはかなりの負担となり、近年では耕作放棄地が増えている現状があります。しかし、水戸部酒造ではそんな棚田をあえて利用して、酒米の自社栽培を行っています。古き良き日本の美しい景観を大事に残していきたいという想いから、自分たちにできることは何かを考えた結果の取り組みです。 さらには、100年以上お酒を仕込み続けた仕込み蔵の全面改装や、生ハムに相性の良い日本酒製造のため、ワインの醸造方法を日本酒に取り入れるなど、革新的な取り組みも行っています。古き良きものを大切にしつつも、新しい物事にも積極的に取り組む柔軟さと行動力。そこから生み出される山形正宗は、日本酒好きの興味を常に刺激し続けています。 3,520円

大山 辛口 純米酒 1800ml【山形県】【地酒】【日本酒】【おおやま】【からくち】【加藤嘉八郎酒造】【ギフト】【プレゼント】

紀州いちばん屋楽天市場店
内容量 1800ml アルコール分 15度以上16度未満 原料米 はえぬき 日本酒度 +6.5~+7.5 製造元 加藤嘉八郎酒造 / 山形県 保存方法 できるだけ光の当たらないなるべく暗い場所に保管してください。 商品説明 ほどよい果実系の香りと、米本来の旨味が楽しめる純米酒です。 深みのある香りとソフトな辛口の調和をお楽しみください。 2,497円

特別純米酒 極上 銀樽平 樽酒 720ml 山形県 樽平酒造 日本酒

まるごと山形
商品説明■ お酒データ芳醇で口当たりがさらっとしてのど越しも滑らか。 上品な味わいの軽快な樽酒。 樽香をつけるために、吉野杉の甲付樽を使用し、芳醇な香りを余すことなく移しています。 原材料:米、米こうじ 原料米:山形県産美山錦(契約栽培米) 精米歩合:60% 日本酒度:+3 アルコール度数:15度 1,280円

上喜元 純米大吟醸 雄町40 中採り 特注品 1800ml 【楽ギフ_包装】【楽ギフ_のし宛書】【楽ギフ_メッセ入力】【山形県】

山形の地酒ワイン特産品 木川屋
リクエストにお応えして お客様から 「以前木川屋さんで販売していた雄町40の吊雫原酒、あれはもう無いんですか? とても美味しかったので再販を待っているのですが...」 とリクエストをいただきました。 雄町40の吊雫原酒、最後に上喜元から出荷されたのはH20BY、もう10年も前のお酒です。 早速蔵元に問い合わせてみたのですが、生産の予定は無いとのこと。 残念がっていたところ、中採りの雄町40ならありますと返事をいただきました。 雄町という酒米 雄町は、非常に歴史のある酒米で山田錦が主流になる前は鑑評会も雄町の出品が多数ある時代がありました。 それからさまざまな酒米に淘汰され、一時は使用している酒蔵が激減しましたが、ここ20年ほどで使用する酒蔵が増えている米でもあります。 雄町は非常に難しい酒米です。 山田錦のように長く使用され、データの蓄積もあるものとは違い、最近になって使い始めたところは データの蓄積も少なく、その特性に慣れていないため、思うような酒が出来上がらないところも少なくありません。 つまり、雄町はその酒蔵がの技術力が問われる酒だとも言えると思います。 上品で繰り返し飲みたくなる雄町 今回ご案内する上喜元の雄町は精米歩合40%の中採りです。 味が多く、重い酒質に仕上がりがちな雄町ですが、この酒はそれを感じさせず たいへん飲みやすいのが特徴です。 雄町らしく上立ち香は穏やかです。 口当たりはやわらかく、膨らみがある味わいです。 香りは上立ち香よりも、口に含んでから口中で香る含み香のほうが豊かです。 冷たい温度ではスッキリ飲めますが、常温近くまで温度を上げてやると甘みが増え、 まろやかな熟成感も感じられます。 どちらの温度でもそれぞれに違った美味しさを楽しめるお酒です。 重すぎないバランスの取れた、飲み飽きせずに繰り返し飲める雄町。 突出しているところがなく言葉で伝えるのが難しいのですが、 ぜひ一度お試しいただきたい逸品です。 このお酒の成分 原料米 雄町 精米歩合 40% 酵母 自社酵母 日本酒度 ±0 酸度 1.3 アルコール 16%  補足情報 飲み頃温度 保管方法 冷蔵 化粧箱 別売 在庫 限定品につき、無くなり次第終了 おすすめの発送方法 夏季クール便推奨たくさんの人に味わっていただきたいバランス感が光る良質の雄町 上喜元 純米大吟醸 雄町40 中採り 特注品 5,115円

【ふるさと納税】 錦爛 一升瓶バラエティセット 各1.8L×3本 錦爛酒造 日本酒 純米酒 本醸造 純米吟醸 酒 お酒 アルコール 山形県 高畠町 F20B-819

山形県高畠町
返礼品詳細 名称 日本酒セット 内容量 【錦爛酒造株式会社】 錦爛 キンラン 純米酒 1800ml×1 本 錦爛 キンラン 本醸造 上撰 1800ml×1 本 錦爛 キンラン 高畠の四季 純米吟醸 1800ml×1 本 原材料名 パッケージに記載 消費期限 製造後365日以内 配送方法 常温 事業者 有限会社 小田部商店 注意事項 ※画像はイメージです。 ※パッケージが変更になる場合がございます。 ※20歳未満の飲酒は法律で禁止されています。20歳未満の方のお申込みはご遠慮ください。 ・ふるさと納税よくある質問は こちら ・寄付申込みのキャンセル、返礼品の変更・返品はできません。あらかじめご了承ください。【ふるさと納税】錦爛 一升瓶バラエティセット 各1.8L×3本 錦爛酒造 日本酒 純米酒 本醸造 純米吟醸 酒 お酒 アルコール 山形県 高畠町 錦爛 一升瓶バラエティセット 各1.8L×3本 錦爛酒造 日本酒 純米酒 本醸造 純米吟醸 酒 お酒 アルコール 山形県 高畠町 毎日飲んでも飽きないお酒をコンセプトに、純米酒、純米吟醸酒の製造研究に力を入れ、商品ごとに特徴のある味や香りを持ち、地元にこだわり、地元に愛され続ける酒をつくっています。 錦爛 キンラン 純米酒 〇全国爛酒コンテスト 2018〜2020 においてお値打ちぬる燗部門で 3 年連続金賞 錦爛 キンラン 本醸造 上撰 〇全国燗酒コンテスト2022 金賞 錦爛 キンラン 高畠の四季 純米吟醸 〇高畠ブランド認証 ※時期によりラベルデザインが変更になる場合がございます。 ※画像はイメージです。 ※パッケージが変更になる場合がございます。 ※20歳未満の飲酒は法律で禁止されています。20歳未満の方のお申込みはご遠慮ください。 【有限会社 小田部商店】 山形県県南に位置します高畠町で、食料品・酒の小売りをしております。 米鶴・錦爛・辯天・高畠ワイン取扱店です。 26,500円

【ふるさと納税】 初孫 「魔斬」2種セット 純米大吟醸 超辛口・生もと純米本辛口 各720ml×1本 計2本セット 美山錦 東北 東北銘醸 山形県 酒田市 庄内地方 庄内平野 魔斬 生酛 純米大吟醸 純米酒 超辛口 本辛口 日本酒 お酒 セット

山形県酒田市
初孫 純米大吟醸「魔斬」超辛口 美山錦100%使用。 ほのかな“かほり”と凛として冴えた美味さ。本格辛口のキレの良さが特徴です。 「生酛」造りの技が叶えた辛口純米大吟醸酒です。 『黒魔斬』の愛称で親しまれています。 大吟醸のフルーティさと生酛の味わい、超辛口のシャープな切れ味! 辛口好きの方に絶対お召し上がりいただきたいおすすめの逸品です。 蔵元:東北銘醸株式会社 原材料米:美山錦100%使用 精米歩合:50% 日本酒度:+12 酸度:1.4 アルコール分:16度 初孫 「魔斬」生もと純米本辛口 山形産美山錦を伝承の生もと造りで純米の旨みとコクを生かし、くどくないすっきりとした味わいの辛口酒に仕上がっております。 しっかりしたお酒ですので、お好みの温度でお楽しみいただけます。 蔵元:東北銘醸株式会社 原材料米:山形産美山錦100%使用 精米歩合:55% 日本酒度:+8 酸度:1.5 アルコール分:16度 ※日本酒度等のスペックは酒造年度によって多少前後する場合がございます。 また、パッケージデザインも予告なく変更される場合がございます。予めご了承ください。 名称 清酒 内容 ・初孫 純米大吟醸「魔斬」超辛口 ・初孫 「魔斬」生もと純米本辛口 内容量 ・初孫 純米大吟醸「魔斬」超辛口:720ml×1本 ・初孫 「魔斬」生もと純米本辛口:720ml×1本  計2本 原材料名 米(国産)、米麹(国産米) 保存方法 冷暗所 提供元 有限会社 大橋屋酒店 ・ふるさと納税よくある質問はこちら ・寄附申込みのキャンセル、返礼品の変更・返品はできません。あらかじめご了承ください。唎酒師厳選!超辛口「魔斬」2種を飲み比べ 【ふるさと納税】 初孫 「魔斬」2種セット 純米大吟醸 超辛口・生もと純米本辛口 各720ml×1本 計2本セット 11,000円

雪の茅舎 美酒の設計 純米吟醸 限定品 1800ml 【楽ギフ_包装】【楽ギフ_のし宛書】【楽ギフ_メッセ入力】 【山形県】

山形の地酒ワイン特産品 木川屋
秋田県の入手困難銘柄「美酒の設計」 秋田を代表する銘酒の一つに間違いなく数えられるのが雪の茅舎 美酒の設計です。 限られた酒販店にのみ取引が許される年に二回の出荷となる限定純米吟醸です。 山形・福島・新潟を含む三県でも特約店は存在しない入手困難な銘柄ですが、令和6年から木川屋は山形県初の特約店となりました。 原料米は100%山田錦。産地はもちろん兵庫県。 兵庫県は山田錦の生まれ故郷ですが、その中でも西脇市黒田庄産のものにこだわって使用しています。 珍重されている兵庫県産山田錦ですが、その中でも黒田庄産はトップクラスの品質の最高級品です。 その貴重な酒米を丁寧に、そして贅沢に使用したのが美酒の設計です。 木川屋が2022年の雪の茅舎取り扱い開始時から取り扱いを希望していた銘柄です。 早速のんでみました 美酒の設計は斎彌酒造の酒造りを具現化した酒だと思います。 美しく華やか、芳醇な香りが楽しめ、口当たりはよくスッと入ってきて、余韻を残してふわっと消える。 甘みがあるのに、甘すぎず、サラッとしているのに、軽薄ではない。 すべてが究極にバランスした酒。 それが雪の茅舎の酒だと思います。 尖った部分がなく、凹んでいるところもない、丸い球体が喉を滑り落ちていく、その感覚を繰り返し試したくなるお酒です。 ゆっくり...そして、じっくり...この上質な味わいをお楽しみ下さい。  このお酒の成分 原料米 兵庫県産 山田錦 精米歩合 55% 酵母 自社酵母 日本酒度 −0.5 酸度 1.6 アルコール 15.6% 補足情報 飲み頃温度 保管方法 冷蔵 化粧箱 箱入れ希望の場合 別売り 在庫 限定品につき無くなり次第終了 おすすめの発送方法 夏期クール便推奨兵庫県黒田庄産山田錦を贅沢に、そして丁寧に醸した超限定品 雪の茅舎 美酒の設計 純米吟醸 限定品 4,180円

【化粧箱入り】十四代 極上諸白 純米大吟醸720ml×1本 高木酒造 山形県

京の源氏蔵
33,800円

出羽桜(でわざくら) 純米大吟醸 原酒 木箱付き  1800ml  山形県 天童市 出羽桜酒造 日本酒 地酒

山形地酒専門店 かもしかや
吟醸蔵「出羽桜」が手造りで大切に醸した純米大吟醸を出羽桜が誇る「低温貯蔵」"マイナス5度"の、「酒眠蔵」(しゅみんぐら)で熟成させたでまろやかに熟成させた限定のお酒です。 果実の様な高い香りと原酒らしいボリューム感溢れる旨み。熟成させた事により、味わいの輪郭はなめらかで、喉をスーッとすべり落ちて行きます。 出羽桜だからこそ出来た「貴重な日本の酒」 商品詳細 内容量 1800ml 使用米 山田錦100% 精米歩合 45% 楽しみ方 冷やして(5 ~10℃)◎ 少し冷やして(10~15℃)〇 常温 〇 アルコール度数 17% 木箱 あり 受賞歴 2020年 全米日本酒歓評会 準グランプリ 2019年 KURA MASTER プラチナ賞 2017年 全米日本酒歓評会 準グランプリ 2015年 全米日本酒歓評会 準グランプリ 2015年 純米酒大賞 金賞 製造者 出羽桜酒造吟醸蔵「出羽桜」が手造りで大切に醸した純米大吟醸を出羽桜が誇る「低温貯蔵」"マイナス5度"の、「酒眠蔵」(しゅみんぐら)で熟成させたでまろやかに熟成させた限定のお酒です。 11,000円

酒田醗酵 みちのく山形 ピンク Pinkdobu 720ml 【楽ギフ_のし宛書】【楽ギフ_メッセ入力】【山形県】

山形の地酒ワイン特産品 木川屋
どぶろく風ではありません! 正式に酒造免許を取得して造った本物のどぶろくです。 飲み頃温度 10℃以下 よく冷やして召し上がり下さい。 在庫 限定生産につき一時的に品切れになる場合がございます。 発送 冬期以外は冷蔵便 保管方法 冷蔵庫 保存期間 冷蔵で二ヶ月間酒文化研究所主催 TOKYO どぶろくフェスタで みちのく山形のどぶろく ひとめぼれが火入れ部門で大賞! ピンどぶが火入れ部門優秀賞とダブル受賞いたしました!! 当日は200名の来場者の圧倒的な支持を集め、見事大賞を受賞いたしました。 日本酒メーカーや他の特区メーカーを抑えてのダブル受賞でした。本当にありがとうございました。 2012年2月8日 朝日新聞 山形版に大きく取り上げていただきました。 2012年4月 谷村新司さんのラジオ番組「純喫茶 谷村新司」で取り上げていただきました。 NHK山形放送局ニュース 「やまがたニュースアイ」で生中継されました! 醸造初年度は2000本生産終了時に不足していたため、冷蔵設備を整えて4500本生産しましたが10月で完売。 二年目は8000本生産を、途中で上方修正し10000本生産しましたがまたも10月で完売。 三年目は14000本にしましたが、またしても完売してしまい、お客様にはたいへんご迷惑をおかけいたしました。 四年目は26000本の醸造となりましたが、数が足りないため今年は昨年よりもさらに設備を増強いたしましたので40,000本醸造いたします。昨年に引き続き、今年もご愛顧のほどよろしお願いいたします。 どぶろく風ではありません。正真正銘「本物のどぶろく」です。 どぶろくというと、どぶろく風の「にごり酒」と区別がつかないこともありますが、当店で販売しているものは正真正銘、本物のどぶろくです。 どぶろくと一般的なにごり酒の違いは、出来上がった醪(もろみ)を濾したものが、にごり酒(清酒)で、どぶろくは一切濾さない醪そのものを瓶詰めしたものをいいます。 醪を網などで濾したものを「どぶろく」と称して販売しているメーカーがありますが、それはどぶろくではありません。 酒田醗酵では2007年、酒田市のどぶろく特区条例に基づき、濁酒(どぶろく)醸造免許を取得しました。また2010年には酒田醗酵はどぶろく特区の条件解除を認められ一般免許を取得いたしました。当社は正規の手続きでどぶろくを醸造しておりますので安心してご利用下さい。   酸味と甘味のバランス、どぶろくの吟醸酒を目指して ● 原料も地元のものだけを選びました    原材料の米は自家栽培米です。 そう! 大好評の蔵人米と同じ農家です。(^^) 精米は酒田酒造(上喜元)に依頼し、酒米専用の縦型精米機にて、70%まで磨き上げました。 仕込みに使う水は鳥海山の伏流水。これを仕込みの度に汲みに行っております。 酵母は山形県自慢の山形酵母。山形県工業技術センターが開発した吟醸酵母を仕込みの度に往復200kmかけてセンターまで取りに行きます。 どぶろくとはいえ、一般の日本酒と変わらない手間をかけています。   ● 手作業による火入れ作業 出来上がったお酒は本生の場合はガス抜きの特殊キャップを使ったビンに入れております。 生のどぶろくは良い状態になったときに、それ以上醗酵が進まないように急速冷凍しております。 解凍すると、酵母が活動を始めるためガスが出てきます。そのためのガス抜きのキャップです。 火入れの場合は、1本1本手作業で火入れをしております。 固形物があるので一般の清酒よりも高い温度で火入れを行い、熱いビンを1本1本手作業で中まで火が通るように振りながら作業をしております。   従来のどぶろくのイメージとは違うどぶろく このように手作業で、原材料も吟味して醸したどぶろく。 酒田醗酵が目指す味は、どぶろくの従来の「酸っぱい・飲みづらい」というイメージを覆すどぶろくです。 甘味と酸味のバランス、そして口当たりの良さ、飲みやすさ、香りのよさ。どぶろく版の「吟醸酒」を目指しました。 造りに入っても日々研究し酒質向上を目標に頑張っております。 試験醸造を経てようやく酒質も安定してまいりました。    大吟醸どぶろく限定発売 どぶろくコンテストでの日本一獲得酒とは別に、持ちうる全ての技術とコストを投入して醸造した究極のどぶろくが、この「みちのく山形の大吟醸どぶろく」です。 山形自慢の酒造好適米 出羽燦々を50%まで精米、山形酵母を使用し長期低温醗酵で醸しました。果実を思わせる吟醸香、贅沢な米の旨味をどうかお試し下さい。淡麗タイプと濃醇タイプの二種類がございます。 酒田醗酵 どぶろくの飲み方と保管方法 ● 飲み方 どぶろくは出来上がった醪(もろみ)を一切濾していませんので、固形分があります。 ビンを立ててしばらく置いて上澄みを飲むのもよいのですが、最後に固形分がたくさん残ってしまいますので、ビンを少し振って混ぜながら注がれたほうが最後まで美味しくお飲みいただけます。 (固形分の中に旨味がたくさんあります) 遊佐新工場竣工記念 黒どぶ9号仕込新発売 2014年6月、鳥海山の水の恵みをたっぷり受けた遊佐町に工場を移転し、同時の麹の生産も始めました。これを記念して大吟醸に多く採用されている協会9号酵母で特別に醸したのが黒どぶ9号仕込です。 フルーティな香りに酸味のあるヨーグルトを感じさせる味わい。ガッチリ冷やしてお飲み下さい。   酒田醗酵 どぶろくの飲み方と保管方法 ● 飲み方 どぶろくは出来上がった醪(もろみ)を一切濾していませんので、固形分があります。 ビンを立ててしばらく置いて上澄みを飲むのもよいのですが、最後に固形分がたくさん残ってしまいますので、ビンを少し振って混ぜながら注がれたほうが最後まで美味しくお飲みいただけます。 (固形分の中に旨味がたくさんあります) どぶろくは冷たいほうが美味しいです。充分に冷やしてからお飲み下さい。 ● 保管方法 保管は必ず冷蔵で行ってください。 雪化粧 ひとめぼれ Pindobu (赤色清酒酵母使用) 大吟醸どぶろく 濃醇タイプ 大吟醸どぶろく 淡麗タイプ 2,080円

月山酒造 銀嶺月山 大吟醸 山形県限定販売 1.8L

山形の地酒処国井酒店
月山酒造 銀嶺月山 大吟醸 山形限定 銀嶺月山から待望の新商品!  山形県・寒河江市・月山酒造より、【銀嶺月山 大吟醸 山形限定】が新発売されました。  選び抜かれた酒造好適米【出羽きらり】を自家精米し、山形酵母と日本名水百選にも選ばれている月山自然水を使用して、じっくりじっくり丹精込めて醸されました。  やわらかな品のある爽やかな香りと上品な優しい旨味があるお酒です。 ※県内限定販売商品です。 原料米 出羽きらり 酵母 山形酵母 日本酒度 +1 酸度 1.3 アルコール度 15度 保管方法 常温OK 3,300円

雪原 極上米焼酎 720ml 山形県古澤酒造全国酒類コンクール2014年春季、秋季米焼酎部門最高1位連続受賞酒 山形の焼酎日本酒 山形 地酒

まるごと山形
商品について内容量720ml原材料米、米麹商品詳細山形県産米100%使用、精米歩合75%アルコール度数25%[日本酒][古澤酒造][JAN: 4983394002361][日本酒][古澤酒造][JAN: 4983394002361][日本酒][古澤酒造][JAN: 4983394002361][日本酒][古澤酒造][JAN: 4983394002361]  1,463円

東北泉 純米吟醸 美山錦 1800ml 【楽ギフ_包装】【楽ギフ_のし宛書】【楽ギフ_メッセ入力】 【山形県】

山形の地酒ワイン特産品 木川屋
やさしい味わいの美山錦 決め細やかでフルーティーな含み香、それでいて抵抗なくスッと入っていくキレの良いお酒。 長野県生まれの美山錦ですが、出羽燦々登場前は長らく山形県の主力の酒米でした。 山形県では出羽燦々への移行が進み、県内で使用している酒蔵はかなり減りましたが、生産量は全国でも第3位を誇ります。 美山錦の酒の特徴はやわらかくやさしい味わい。 東北泉の純米吟醸にはそれが十分感じられます。 試飲してみました 華やかな山田錦らとは異なり、香りはどちらかといえばおだやかです。 スッとしたきれいな白ぶどう系の香りが楽しめます。 口当たりも優しく飲みやすい酒です。 べたつかない適度な甘味が有り、酸度は低く軽めの酒質です。 やわらかいやさしい味わいですが、すっきりとした味でキレがよい酒です。 常温でも十分美味しいですが、冷やすとさらに清涼感が増します。 少し酸味のある感じる果実感があり、味わいのバランスが良い仕上がりになっています。 初心者から飲んでいる人まで楽しめる万能タイプで、東北泉らしい米の甘さも感じられ女性にもおすすめです。 東北泉のレギュラー商品ですが、こういった酒が通年で飲めるのは本当にうれしくなります。  このお酒の成分 原料米 山形県産 美山錦 精米歩合 50% 酵母 山形酵母 日本酒度 +2 酸度 1.2 アルコール 15.5% 補足情報 保管方法 冷蔵 化粧箱 無し 在庫 常時 おすすめの発送方法 夏季クール便推奨バランスの取れた美味さ! どなたにでもおすすめできます 東北泉 純米吟醸 美山錦 3,630円

九郎左衛門 超裏・雅山流 緑風(くろうざえもん ちょううら がさんりゅう りょくふう) 720ml 特別純米無濾過生詰 辛口 【オススメの飲み方:冷酒 常温 ぬる燗】 山形県 米沢市 新藤酒造店 日本酒 地酒

山形地酒専門店 かもしかや
九郎左衛門 超裏・雅山流 緑風 (ちょううらがさんりゅう りょくふう)はトラディショナルな純米酒でありながら新しい純米酒のあり方を追求  九郎左衛門当主兼杜氏 新藤雅信氏が酒造り当初から描いていた日本酒のあるべき姿を表現したお酒 裏・雅山流は「スーパー本醸造酒」を酒造界に新たな日本酒のあり方を問いかけました。 この「超裏雅山流」は伝統にのっとった(トラディショナル)日本酒造りに杜氏 新藤雅信氏の新たな感覚で醸した、 日本酒のスタンダードを追求したシリーズです。 雅山流「超裏」シリーズは雅山流特約店の中でも限られた店舗のみに発売が許された限定品です。 商品詳細 内容量 720ml 酒米 美山錦100% 精米歩合 60% アルコール度数 16% 日本酒度 +6 オススメの飲み方 ぬる燗 常温 冷酒 原材料名 米・米麹(国産米) 製造元 新藤酒造店 2,035円

酒田醗酵 超なめらか 米麹甘酒 720ml 【山形県】

山形の地酒ワイン特産品 木川屋
酒田醗酵 みちのく山形の甘酒 飲み頃温度 夏 冷やして、冬 温めて 保管方法 冷蔵庫など冷たいところで 化粧箱 300mlなし。 720ml 別途105円。 在庫 限定生産につき一時的に品切れになる場合がございます。 発送 夏期はクール便推奨砂糖不使用! 米麹100%で作った超贅沢な本格甘酒 酒田醗酵 みちのく山形の米麹100%手作り本格甘酒 NHKの番組で甘酒に関する特集がされ、甘酒がどれだけ体に良い飲み物なのか、どういった飲み方があるのか等を報じておりました。 酒田醗酵が参加した物産展においても米麹だけで作られた甘酒が大人気でした。 この商品は毎回催事を行う度に固定客が増え、お客様に納品をお待ち頂いている状況も発生したこともあります。 ここ最近、甘酒に関するマスコミの報道が増えてきおり、甘酒の持つポテンシャルへの期待度、知名度が上がってきています! アルコールや添加物は、全く入っておりませんのでお子様やお酒の飲めない方でも安心してお飲みいただけます。 授乳中のお母さんの栄養補給にもピッタリです。 ビタミンを多く含んだ米麹。美容や健康を気にされる方にも大人気です。 活性酸素を抑えます 麹菌に含まれる酵素は抗酸化作用があるので、老化の元凶となる活性酸素の発生を抑制してくれる働きがあります。 動脈硬化や高血圧などの生活習慣病の予防にも役立ちます。 還元作用 麹に含まれるコウジ酸には強い還元作用があるので、活力を取り戻す効果があります。 老化して弱った頭皮にもよく、髪にハリやツヤを与えてくれます。 天然素材のスーパーマルチなサプリメント ビタミン B1 やパントテン酸、葉酸などのビタミン類、必須アミノ酸、ブドウ糖、ミネラル、食物繊維など麹が生み出す酵素も100を超えます。 又、がん細胞の増殖を抑える物質が含まれていることが発見され、学会に発表されています。 飲む化粧品 ビタミンB群も豊富に含まれている甘酒は、血行と代謝をアップさせ、毛細血管の隅々にまで身体が求める栄養素を届け老廃物を流してくれます。 「甘酒は匂いが好きじゃない」「アルコー ルが入っているから・・・」と言われ敬遠 される方がいらっしゃいます。 ひょっとしたらそのような方が飲まれた甘酒は本物の甘酒ではないかもしれません。 本来の甘酒は米麹のみで造られておりますが、酒粕に砂糖を加えて溶かした物を甘酒としている場面が多々あるからです。 日本酒・味噌といった醗酵食品に必要な麹が作り出す香り、甘さが本来の甘酒なのですが、後者のような製法の場合、 原料の酒粕が日本酒の絞りカスのため、若干のアルコールと米ぬかの香りが残ります。この米ぬかの匂いが苦手の人が多いようです。 そして麹を使った本格製法の甘酒にも、米と米麹を使ったものと、100%米麹で作るものの二種類があります。 木川屋の甘酒はもちろん本格製法、そして贅沢な米麹100%の甘酒です。 製造元の酒田醗酵社長が1本1本まごころ込めて、手間ひまかけて造りました。 株式会社 酒田醗酵は全国でも数社しか存在しないの一般免許によるどぶろく製造専門メーカーです。 2012年に行われたコンクール「TOKYOどぶろくフェスタ」では61社109点の出品から日本一の大賞(2点のみ)と優秀賞のダブル受賞に輝きました。 酒田醗酵 みちのく山形の甘酒は70%まで精白した酒造好適米(酒造り専用の米)「出羽の里」使い、一切の添加物がありません! また品質の安定維持のために、特殊なビンにて1本ずつ手作業による火入れ(殺菌)作業を行っております。 これは大吟醸などの一部の高級酒と同じ手法で旨味を逃さない火入れ方法になります。 長年、地酒を取り扱ってきた当店がこだわりにこだわって作った本格甘酒です。 一口お飲みいただければわかる、上品でなめらかな甘さをどうぞお楽しみください。 甘酒は夏の季語   飲んで暖まる甘酒も、江戸時代には夏の飲み物でした。そのため、甘酒の季語は夏になっています。 冬は温めて、夏は冷たく冷やして、お飲み下さい。 1,310円

麓井(ふもとい) ジューシー 純吟 山形県(麓井酒造)【720ml/1800ml】[日本酒/白ワインのようなジューシーさ/日本酒らしい味わい]

地酒ワタナベ
白ワインのようなジューシーさと 日本酒ならではの味わいが同居する 不思議な日本酒です。 酸味が強いと感じた方は、 ワイングラスで飲むと良い感じになりますので、 お試しください。 なお、本商品は火入れ商品のため、 特に指定がなければ 通常便にて発送させていただきます。 クール便をご希望の方は、 購入時の備考欄に『クール便希望』と 記載ください。 原材料名:米(国産)、米麹(国産米) 原料米:出羽の里100% 精米歩合:60% 日本酒度:-7 酸度:2.5 酵母:協会701酵母 アルコール分:15度 製造年月 1800ml:2024年11月以降 720ml:2024年11月以降 1,650円