AMOS×   [日本酒・焼酎]
 
楽天市場検索

日本酒・焼酎
  日本酒 (25) (AMOS× )
  焼酎 (0)
  梅酒 (0)
  その他 (0)
 
25件中 1件 - 25件  1
商品説明価格

父の日 ギフト プレゼント 醸し人 九平次【かもしびとくへいじ】純米大吟醸 山田錦 1800ml【日本酒】お酒

日本酒・焼酎の小野酒店
三ツ星レストランでオンリストされる蔵元の定番商品 食の都「フランス」で評価され三ツ星レストランにも採用になった蔵元の定番商品です。 穏やかで甘く、トローーンとして香りに包まれ口に含むと、上品でメロン・パインを思わせるような果実味が口の中に広がり、山田錦特有の旨味と酸味がバランスよく調和しています。 微炭酸からくるピリピリ感とキレの良さで、あれっと思わせる程、口の中から味わいが消えていき、いやらしさのない余韻が漂います。 女性の方にもお勧めです! EAU DU DESIRとは「希望の水」という意味。蔵元様のご意向で転売防止のためのトレサビリティナンバーが必ず商品についております。大量購入の方には事前にご連絡させていただくことがございますのでご了承くださいますようお願いいたします。 ※こちらの商品は「1点まで」とさせていただきます。 種類が異なるものをまとめて購入・複数回に分けてご注文・同一住所からご注文などの不正行為が発覚した場合は、 すべてのご注文をキャンセルとさせていただいております。 4月から11月の間は商品の性質上、クール便での配送を推奨いたします。 産  地 愛知県 蔵  元 萬乗酒造 原  料 山田錦 アルコール度数 16度 精米歩合 50% 日本酒度 非公開 酸  度 非公開 容  量 1800ml  4,730円

父の日 ギフト プレゼント 醸し人 九平次【かもしびとくへいじ】 純米大吟醸 雄町 1800ml【日本酒】お酒

日本酒・焼酎の小野酒店
三ツ星レストランでオンリストされる蔵元の定番商品 食の都「フランス」で評価され三ツ星レストランにも採用になった蔵元の定番商品です。 雄町独特の柔らかく野性味あふれた果実味の甘さが口中に広がり、メロンの様な香りがほのかに漂よいつつ、ボリューム感あふれる旨味がより一層堪能できます。 雄町らしい旨味・酸味のバランスが良く呑み込んでからの余韻も漂います。 また、味付けの濃い料理にも負けません。 自分が九平次の虜になった1本です。蔵元様のご意向で転売防止のためのトレサビリティナンバーが必ず商品についております。大量購入の方には事前にご連絡させていただくことがございますのでご了承くださいますようお願いいたします。 4月から11月の間は商品の性質上、クール便での配送を推奨いたします。 ※こちらの商品は「2点まで」とさせていただきます。 種類が異なるものをまとめて購入・複数回に分けてご注文・同一住所からご注文などの不正行為が発覚した場合は、 すべてのご注文をキャンセルとさせていただいております。 産  地 愛知県 蔵  元 萬乗酒造 原  料 雄町 アルコール度数 16度 精米歩合 50% 日本酒度 非公開 酸  度 非公開 容  量 1800ml  4,400円

父の日 ギフト プレゼント 醸し人 九平次【かもしびとくへいじ】 human 純米大吟醸 720ml【日本酒】

日本酒・焼酎の小野酒店
性別・国同士を超えたい!そんな壮大な思いを込めて醸した1本! ラベルの裏にも書かれていますが、性別・人種を超えて飲んで頂きたい熱い思いが込められて醸された1本です。 ミントの様な清々しさの中に果実味を感じさせる香に濃厚で蜂蜜かかった甘味が、口中に広がります。途中から酸が波の押し寄せて上手に甘味をフェードアウトさせ、味わいの引きの良さを演出してます。 初めの一口は、フレッシュ&ジューシーですが、徐々に軽く感じられるのは不思議の一言! また、温度帯・グラスで味わいが変わりますので是非お試しください! 蔵元様のご意向で転売防止のためのトレサビリティナンバーが必ず商品についております。大量購入の方には事前にご連絡させていただくことがございますのでご了承くださいますようお願いいたします。 4月から11月の間は商品の性質上、クール便での配送を推奨いたします。 ※こちらの商品は「2点まで」とさせていただきます。 種類が異なるものをまとめて購入・複数回に分けてご注文・同一住所からご注文などの不正行為が発覚した場合は、 すべてのご注文をキャンセルとさせていただいております。 産  地 愛知県 蔵  元 萬乗酒造 原  料 兵庫県産山田錦 アルコール度数 16度 精米歩合 45% 日本酒度 非公開 酸  度 非公開 容  量 720ml  3,300円

父の日 ギフト プレゼント 醸し人 九平次【かもしびとくへいじ】別誂 純米大吟醸 720ml【日本酒】【九平次】【くへいじ】プレゼント お酒

日本酒・焼酎の小野酒店
三ツ星レストランご用達の醸し人九平次最高峰の1本! 九平次シリーズ最高峰の1本! パリ・三ツ星レストランでも求められた1本をぜひお試しください! 淡い柑橘系の香りの奥に果実の香りがかすかに漂い、山田錦のポテンシャルを感じる濃厚な甘味と旨味を兼ね備えつつ透明感と上品さを感じさせる味わいはさすがです。 微炭酸を感じさせ、余韻を残しつつ綺麗に収まる感じは、お酒の味わいを感じて頂きながら料理の邪魔をしない感じになってます。 また、温度帯・グラスで味わいが変わりますので是非お試しください!蔵元様のご意向で転売防止のためのトレサビリティナンバーが必ず商品についております。大量購入の方には事前にご連絡させていただくことがございますのでご了承くださいますようお願いいたします。 4月から11月の間は商品の性質上、クール便での配送を推奨いたします。 ※こちらの商品は「2点まで」とさせていただきます。 種類が異なるものをまとめて購入・複数回に分けてご注文・同一住所からご注文などの不正行為が発覚した場合は、 すべてのご注文をキャンセルとさせていただいております。 産  地 愛知県 蔵  元 萬乗酒造 原  料 兵庫県産山田錦 アルコール度数 16度 精米歩合 35% 日本酒度 非公開 酸  度 非公開 容  量 720ml  5,500円

父の日 ギフト プレゼント 醸し人 九平次【かもしびとくへいじ】純米大吟醸 雄町 720ml【日本酒】

日本酒・焼酎の小野酒店
三ツ星レストランでオンリストされる蔵元の定番商品 食の都「フランス」で評価され三ツ星レストランにも採用になった蔵元の定番商品です。 雄町独特の柔らかく野性味あふれた果実味の甘さが口中に広がり、メロンの様な香りがほのかに漂よいつつ、ボリューム感あふれる旨味がより一層堪能できます。 雄町らしい旨味・酸味のバランスが良く呑み込んでからの余韻も漂います。 また、味付けの濃い料理にも負けません。 自分が九平次の虜になった1本です。蔵元様のご意向で転売防止のためのトレサビリティナンバーが必ず商品についております。大量購入の方には事前にご連絡させていただくことがございますのでご了承くださいますようお願いいたします。 ※こちらの商品は「2点まで」とさせていただきます。 種類が異なるものをまとめて購入・複数回に分けてご注文・同一住所からご注文などの不正行為が発覚した場合は、 すべてのご注文をキャンセルとさせていただいております。 4月から11月の間は商品の性質上、クール便での配送を推奨いたします。 産  地 愛知県 蔵  元 萬乗酒造 原  料 雄町 アルコール度数 16度 精米歩合 50% 日本酒度 非公開 酸  度 非公開 容  量 720ml  2,200円

父の日 ギフト プレゼント 醸し人 九平次【かもしびとくへいじ】 別誂 純米大吟醸 1800ml【日本酒】【九平次】【くへいじ】お酒

日本酒・焼酎の小野酒店
三ツ星レストランご用達の醸し人九平次最高峰の1本! 九平次シリーズ最高峰の1本! パリ・三ツ星レストランでも求められた1本をぜひお試しください! 淡い柑橘系の香りの奥に果実の香りがかすかに漂い、山田錦のポテンシャルを感じる濃厚な甘味と旨味を兼ね備えつつ透明感と上品さを感じさせる味わいはさすがです。 微炭酸を感じさせ、余韻を残しつつ綺麗に収まる感じは、お酒の味わいを感じて頂きながら料理の邪魔をしない感じになってます。 また、温度帯・グラスで味わいが変わりますので是非お試しください! 蔵元様のご意向で転売防止のためのトレサビリティナンバーが必ず商品についております。大量購入の方には事前にご連絡させていただくことがございますのでご了承くださいますようお願いいたします。 4月から11月の間は商品の性質上、クール便での配送を推奨いたします。 ※こちらの商品は「2点まで」とさせていただきます。 種類が異なるものをまとめて購入・複数回に分けてご注文・同一住所からご注文などの不正行為が発覚した場合は、 すべてのご注文をキャンセルとさせていただいております。 産  地 愛知県 蔵  元 萬乗酒造 原  料 兵庫県産山田錦 アルコール度数 16度 精米歩合 35% 日本酒度 非公開 酸  度 非公開 容  量 1800ml  11,000円

父の日 ギフト プレゼント 醸し人 九平次【かもしびとくへいじ】純米大吟醸 山田錦 720ml【日本酒】お酒

日本酒・焼酎の小野酒店
三ツ星レストランでオンリストされる蔵元の定番商品 食の都「フランス」で評価され三ツ星レストランにも採用になった蔵元の定番商品です。 穏やかで甘く、トローーンとして香りに包まれ口に含むと、上品でメロン・パインを思わせるような果実味が口の中に広がり、山田錦特有の旨味と酸味がバランスよく調和しています。 微炭酸からくるピリピリ感とキレの良さで、あれっと思わせる程、口の中から味わいが消えていき、いやらしさのない余韻が漂います。 女性の方にもお勧めです! EAU DU DESIRとは「希望の水」という意味。蔵元様のご意向で転売防止のためのトレサビリティナンバーが必ず商品についております。大量購入の方には事前にご連絡させていただくことがございますのでご了承くださいますようお願いいたします。 ※こちらの商品は「2点まで」とさせていただきます。 種類が異なるものをまとめて購入・複数回に分けてご注文・同一住所からご注文などの不正行為が発覚した場合は、 すべてのご注文をキャンセルとさせていただいております。 4月から11月の間は商品の性質上、クール便での配送を推奨いたします。 産  地 愛知県 蔵  元 萬乗酒造 原  料 山田錦 アルコール度数 16度 精米歩合 50% 日本酒度 非公開 酸  度 非公開 容  量 720ml  2,365円

父の日 ギフト プレゼント 醸し人 九平次【かもしびとくへいじ】 human 純米大吟醸 1800ml 【日本酒】

日本酒・焼酎の小野酒店
性別・国同士を超えたい!そんな壮大な思いを込めて醸した1本! ラベルの裏にも書かれていますが、性別・人種を超えて飲んで頂きたい熱い思いが込められて醸された1本です。 ミントの様な清々しさの中に果実味を感じさせる香に濃厚で蜂蜜かかった甘味が、口中に広がります。途中から酸が波の押し寄せて上手に甘味をフェードアウトさせ、味わいの引きの良さを演出してます。 初めの一口は、フレッシュ&ジューシーですが、徐々に軽く感じられるのは不思議の一言! また、温度帯・グラスで味わいが変わりますので是非お試しください!蔵元様のご意向で転売防止のためのトレサビリティナンバーが必ず商品についております。大量購入の方には事前にご連絡させていただくことがございますのでご了承くださいますようお願いいたします。 ※こちらの商品は「2点まで」とさせていただきます。 種類が異なるものをまとめて購入・複数回に分けてご注文・同一住所からご注文などの不正行為が発覚した場合は、 すべてのご注文をキャンセルとさせていただいております。 4月から11月の間は商品の性質上、クール便での配送を推奨いたします。 産  地 愛知県 蔵  元 萬乗酒造 原  料 兵庫県産山田錦 アルコール度数 16度 精米歩合 45% 日本酒度 非公開 酸  度 非公開 容  量 1800ml  6,600円

醸す森 純米大吟醸生 720ml 【日本酒/新潟県/苗場酒造】【要冷蔵商品】

美好屋酒店
ギフト対応  銘柄名  醸す森 純米大吟醸生  麹米  五百万石(新潟県産)  掛米  こしいぶき(新潟県産)  精米歩合  50%  日本酒度  非公開  酸度  非公開  アルコール分  14度  スペック  純米大吟醸  産地  新潟県中魚沼郡  醸造元  苗場酒造  保管方法  要冷蔵 こんな方におすすめ  ・清涼感のある香りが好み  ・少し甘酸っぱい味わいが好み  ・ジューシーな飲み口が好み  「醸す森 純米大吟醸生」は  麹米に新潟県産の「五百万石」  掛米に新潟県産の「こしいぶき」を  原料米に使用して  「一段仕込み」「無濾過生原酒」「袋搾り」で  手間暇とコストをかけて造られた  こだわりの逸品です。  乳酸系飲料を連想させられる  清涼感のある上品な香り  口に含むと優しい濃密な甘味と  強めの酸が絶妙なバランスで広がる  ジューシーで甘酸っぱさのある味わいです。  【注意事項】  個体差はございますが  おりがらみ仕様のお酒の為  開栓時にお酒が噴き出す  可能性がございますので  ご注意下さい。  数量限定酒の為  蔵に在庫が無くなり次第  販売を終了させて頂きます。  「醸す森」の商品一覧ページ  当店は「醸す森」の特約店で  正規価格で販売をしている取扱店です。 よくある質問  Q. 「送料はいくらですか?」  A. 配送地域によって送料が異なりますので    各地域の送料や手数料などが   記載されているページを参照して下さい。    送料ページはこちら  Q. 「ギフト包装や熨斗は対応してますか?」  A. はい、対応しております。    ご希望の商品を買い物カゴに入れた後    ギフト包装の有無や熨斗を選択する    画面がございますので    そちらで選択をお願い致します。    もしご不明な場合は    備考欄がございますので    そちらに『ギフト包装希望』と    記載して下さい。    熨斗の選択欄にご希望の    表書きが無い場合も備考欄へ    記載して頂きましたら    対応させて頂きます。    ギフト包装の指定などが無い場合は    通常梱包での発送となります事を    予めご理解の程宜しくお願い致します。  Q. 「注文してから何日で届きますか?」  A. 配達目安が下記に表示しておりますので    そちらを参照にしてみて下さい。    画像内の『配達目安』部分を    クリックして頂くと地域別に    配達日数が表示されます。    休業日は発送業務などは    お休みさせて頂きますので    カレンダーで営業日の確認を    お願い致します。     Q. 「領収書は発行出来ますか?」  A. 領収書発行をご希望の場合は    購入履歴から領収者(楽天)名義の    領収書を発行する事が可能です。    詳しい操作方法が記載されている    ページがございますので    そちらを参照して下さい。    領収書についてのページはこちら    お支払い方法が代金引換の場合は    送り状(伝票)の控えが    領収書となります。 関連商品津島屋外伝 48才の桜 純米大吟醸無濾過生原酒 720ml 【日本酒/...菱湖【りょうこ】 山酒4号 おりがらみ 純米大吟醸無濾過生原酒 180...2,200円3,960円伊予賀儀屋(いよかぎや)緑ラベル 純米大吟醸無濾過 720ml 【日本...恵信 越淡麗 直汲あらばしり 純米大吟醸無濾過生原酒 720ml 【日...2,200円2,090円醸す森 純米大吟醸生 720ml 2,200円

醸す森 純米吟醸 生酒 720ml 4212

日本酒 焼酎 ギフト いちむら商店
アルコール度数 14度 麹米 新潟産五百万石 掛米 新潟産こしいぶき 精米歩合 60% 酵母 M310酵母 生酒:ぴちぴちと弾けるガス感が生酒らしい、 フレッシュでジューシーなテイストです。 洋梨やライチを思わせる甘い香りと、 酸がキュッと後味を引きしめています。 冷蔵庫でよく冷やしてからお召し上がりください。 1,650円

醸す森 kamosu mori 50%精米 純米大吟醸 無濾過生原酒 720ml

新潟の地酒・特産 日本酒の長田屋
苗場酒造がとにかく手間を惜しまず、こだわりぬいて造った醸す森。 本来は三段仕込み、四段仕込みの日本酒が多い中、醸す森は一段仕込みの一発勝負。 そしてもろみを袋に入れて幾層にも重ねてお酒を搾る、袋搾りは、お酒に余計な負荷がかからず、雑味のない、洗練された味わいになります。 スイートで果実味溢れるフルーティさと、キュッときいた酸味が全体を引き締めます。 苗場酒造の技の結晶。 ぜひ一度ご賞味ください。 精米歩合:50% 日本酒度:−34 酸度:3.0 アミノ酸度:2.2醸す森 Kamosu mori 一段仕込み純米大吟醸無濾過生原酒     普通の清酒は初添え・仲添え・留添えの 三段に分けて仕込むのが普通ですが(三段仕込み) このお酒は初添えのみの一段仕込みの段階で搾った純米大吟醸です。 酸味と甘みのバランスのとれたフルーティな味わいに、無濾過生原酒の 厚みのある複雑さと、発酵過程の途中である炭酸ガスも含まれた・・・ 本来蔵の中でしか味わえないしかも杜氏しか味わいことのできなかった・・・ ( ある意味杜氏の特権ですよね )・・・・その味わいです 新潟県産 五百万石 アルコール14度・・・ 苗場酒造は、明治40年(1907年)9月23日創業・会社設立、環境庁の名水百選に選ばれた「龍ヶ窪」のある津南町で、 日本百名山「苗場山」の伏流水を仕込み水とし、以後100年以上の長きに渡り、主に魚沼地方で長年飲み愛され、 地元を代表するいわゆる「地酒蔵」です。 苗場酒造のある新潟県津南町は、冬ともなれば蔵全体が雪ですっぽりと埋まってしまうほどの名だたる豪雪地帯。 しかし、こうした土地なればこそ、名水百選の龍ヶ窪の豊富な湧き水、澄み切った空気、名峰苗場山の生み出す清冽な伏流水。 そして県産最良の酒米「五百万石」、「越淡麗」。酒造りに最適な素晴らしい環境の中で、 技と伝統を誇る越後杜氏によって清酒「苗場山」は育まれてきました。 地元の水と米、そして越後杜氏の技術の結晶でつくり上げる淡麗でありながらも、 日本酒ならではのお米の旨味ある飲み飽きしない地酒を今後も醸して参ります。 2,000円

醸す森 純米吟醸 生酒 720ml 新潟 苗場酒造

京都のさか屋ふくしま
醸す森 純米吟醸 生酒 新潟県 苗場酒造 力強い味わいと非常に濃密な甘さが特徴 洋梨やライチのような甘い香り。 しっかりとガス感を感じ、甘さを引き締める酸。 さわやかな吟醸香があり、お米の甘みと旨味が 凝縮され、飲み飽きしない日本酒。 ■使用米 新潟県産「五百万石」/新潟県産「こしいぶき」 ■精米歩合 60% ■アルコール度 14度 1,650円

醸す森 kamosumori 純米吟醸 生酒 720ml 苗場酒造 新潟 【クール便指定】

地酒「作」&全国銘酒専門べんのや
【醸す森の味わい】 「醸す森」シリーズの中ではややドライなタイプ。 柑橘果実を想わす爽やかな香りとシルキーなタイプのにごり酒。 洋ナシやライチを想わす香りとジューシーな酸がきゅっと後味を引き締めるすっきりとした甘みが特徴です。 しっかりと冷やして細身なワイングラスで気軽にお愉しみ頂ける一本です。   【醸す森シリーズとは。】 日本三大薬湯の松之山温泉「酒の宿 玉城屋」のオーナーでありながら、 ワインソムリエ・新潟県唎酒チャンピオン 日本酒ソムリエ・「第5回世界唎酒師コンクール」世界7位 2019年旅館甲子園にて酒の宿として全国優勝など、多方面で輝かしい実力を持つ、 お酒のスペシャリストの山岸氏によりプロデュースされ、 苗場酒造の「醸す森」製造責任者である武田翔太氏により醸されております。 武田氏は「にいがたの名工」にも選ばれた名杜氏「新保英博」さんに4年間直接指導を受け、 「非常に優秀で吸収力がいい」と評価された、苗場酒造のホープです。 【商品詳細】 醸す森 純米吟醸 生酒 原材料名:米(新潟県産五百万石)、掛け米(新潟県産こしいぶき) 精米歩合:60% 使用酵母:M310酵母 アルコール度数:14度 日本酒度:-30 酸度:3.0 1,650円

醸す森 純米吟醸 生酒 1800ml 新潟 苗場酒造

京都のさか屋ふくしま
醸す森 純米吟醸 生酒 新潟県 苗場酒造 力強い味わいと非常に濃密な甘さが特徴 洋梨やライチのような甘い香り。 しっかりとガス感を感じ、甘さを引き締める酸。 さわやかな吟醸香があり、お米の甘みと旨味が 凝縮され、飲み飽きしない日本酒。 ■使用米 新潟県産「五百万石」/新潟県産「こしいぶき」 ■精米歩合 60% ■アルコール度 14度 3,300円

醸す森 純米大吟醸 生酒 720ml 新潟 苗場酒造

京都のさか屋ふくしま
醸す森 純米大吟醸 生酒 新潟県 苗場酒造 日本酒が好きな方にも苦手な方にも 喜んでいただける、濃厚な甘みと旨味。 口に含んだ後にかけぬけるのは、 酵母が作り出す爽快な微炭酸。 濃密な甘さと、弾けるような香り ■使用米 新潟県産「五百万石」/新潟県産「こしいぶき」 ■精米歩合 50% ■アルコール度 15度 2,200円

厳選辛口 720ml 4本セット 日本酒 飲み比べ:初孫 魔斬MAKIRI・吾有事 純米大吟醸 尖鋭辛口・山形正宗 辛口純米・楯野川 純米大吟醸 本流辛口

山形地酒専門店 かもしかや
☆初孫 魔斬MAKIRI(黒魔斬)超辛口純米大吟醸 720ml 山形酒造好適米「美山錦」100%を生もとで醸した超辛口純米大吟醸酒。ほのかな香りと凛として冴えた美味さ!本格辛口のキレの良さ。初孫の「生?」造りの技が冴えた辛口純米大吟醸です。 山形県産酒造好適米「美山錦」100%を50%まで磨き生もと造りのスペシャリスト「初孫」が醸した本格 超辛口純米大吟醸「黒魔斬」(くろまきり)初孫伝承の生もと造りの技が冴えた超辛口純米大吟醸ほのかな香りと凛として冴える旨さ日本酒度+12 本格辛口の軽快なキレ料理を引き立てる純米大吟醸酒好評!初孫「赤魔斬」に続き初孫が威信をかけて醸しました。 原料米:美山錦100%(山形県産) 精米歩合:50% 酵母:初孫酵母 日本酒度:+12 酸度:1.4 アルコール:16.2 ☆吾有事(わがうじ) 純米大吟醸 尖鋭辛口 720ml    吾有事 純米大吟醸 尖鋭辛口は王道の辛口です。 香り穏やかで、口に含むと一瞬味のふくらみが感じられるものの、 後味は速やかにキレていく王道の辛口酒 原 料 米:山形県産 美山錦100% 精白歩合:50% アルコール分:15度 日本酒度: +5 酸度:1.6 アミノ酸度:0.8 ☆ 山形正宗 辛口純米 720ml 「旨みがありふくよかな定番純米酒」の味をそのままに「長期もろみ」で味の幅と辛口のバランス抜群。 飲み飽きしないお酒です、もちろん燗でも美味しいです。 「銘刀の切れ味 山形正宗」 料理を引き立てる名脇役です。 原料米/出羽燦々(山形県産) 精米歩合/60% 日本酒度/+8 アルコール度/16度 酸度/1.5 ☆楯野川 純米大吟醸 本流辛口 720ml 通好みの本格辛口に仕上げられた楯野川 香り穏やかなで米の旨味を感じるキレの良い辛口  味香り共に食事を邪魔しない味わい 米の旨さを活かした「芳醇辛口」 「米の旨味とキレの良さで料理を引き立てる辛口」こそ、日本酒の「本流」ではないか?  楯野川お中で最も食事と合わせやすいお酒 刺身や寿司との相性は抜群 原料米  :出羽燦々100% (山形県産酒造好適米) 精米歩合 :50% 酵母   : 山形KA アルコール:15 日本酒度 :+8 酸 度   :1.6 アミノ酸度 :1.0 7,535円

醸す森Kamosu純米大吟醸山田錦40%

新潟の地酒・特産 日本酒の長田屋
苗場酒造は、明治40年(1907年)9月23日創業・会社設立、環境庁の名水百選に選ばれた「龍ヶ窪」のある津南町で、 日本百名山「苗場山」の伏流水を仕込み水とし、以後100年以上の長きに渡り、主に魚沼地方で長年飲み愛され、 地元を代表するいわゆる「地酒蔵」です。 苗場酒造のある新潟県津南町は、冬ともなれば蔵全体が雪ですっぽりと埋まってしまうほどの名だたる豪雪地帯。 しかし、こうした土地なればこそ、名水百選の龍ヶ窪の豊富な湧き水、澄み切った空気、名峰苗場山の生み出す清冽な伏流水。 そして県産最良の酒米「五百万石」、「越淡麗」。酒造りに最適な素晴らしい環境の中で、 技と伝統を誇る越後杜氏によって清酒「苗場山」は育まれてきました。 地元の水と米、そして越後杜氏の技術の結晶でつくり上げる淡麗でありながらも、 日本酒ならではのお米の旨味ある飲み飽きしない地酒を今後も醸して参ります。 1段仕込み 通常日本酒は、仕込みタンクに酒母を立て、添・仲・留と蒸米・麹・水を3回に分けて加え、アルコール発酵を行う、いわゆる「3段仕込」で造ります。その方が、ある程度の品質を保ちながら大量生産できコストが下がるからです。 それに対し、その作業を1回目の添だけで行うのが「1段仕込・添仕込」です。アルコール度数13度〜14度と、糖がアルコールに分解される途中の非常に若い段階で搾るため、初期に出る芳醇な吟醸香とお米の甘味を残したまま、フレッシュで爽やかで豊潤なお酒になります。 また、一度に少量しか作ることが出来ないのも特徴の一つです。 例えば、3段仕込でつくる当蔵の本醸造の場合、総米1500kg仕込で約4,500リットル(=お米1kgから3リットル)のお酒ができます。しかし1段仕込は非常に繊細な造りのため、総米300kg仕込で約300~350リットル(=お米1kgから1リットル)しか出来ません。 実に、本醸造に対して3倍のお米が必要です。1回の仕込みでできる生成量も、本醸造4,500リットルに対し300リットルと、本醸造の10分の1も出来ません。しかし、この1段仕込みによって生まれる「甘み」と「酸味」、そして「吟醸香」は、発酵食品である日本酒の、ある意味原点といえる味です。これが「醸す森」独特のフルーティーな味わいの基礎になります。 生原酒 フレッシュなお酒を提供するために、火入れも割り水もしない、生原酒にもこだわりました。 酵母の働きを止める火入れをすれば、若干とはいえフレッシュさがなくなり、アルコール度数を加水調整する割り水を行えば、せっかく贅沢に作った旨味を損ねてしまします。 特に、火入れを行わない生酒は酵母が生きているため、詰めた後も瓶の中で熟成を続けます。日が経つにつれて楽しめる複雑な味の変化も、発酵食品である日本酒元来の魅力です。 袋搾り 上槽は、圧搾機で絞るのはなく、袋搾りで行うことにしました。 圧搾機でやるより時間も手間もかかりますが、優しく絞り出すことで雑味を最小限に抑え、ヤブタ香という異臭も防ぎます。そこから生まれた酒粕は、搾り切らなかったお米の甘みと吟醸香を残し、まるで「食べる甘酒・調味料」。 蔵元や杜氏も「こんな酒粕、食べたことがない」と絶賛するほどです。苗場酒造がとにかく手間暇をかけて、こだわりぬいてつくる「醸す森」シリーズです。 原料米に40%精米の山田錦を使用。今までにないフルーティーな味わいをお楽しみください。 花束を受け取った時のような心躍る香り、ドライな後味が特徴です。 醸す森シリーズの中で一番華やかなタイプです。まずはワイングラスで香りをお楽しみください。ステーキや天ぷら、豚カツとのペアリングがおすすめです。いつものご飯を、特別なディナーに。醸す森 大吟醸は食卓を華やかに彩る日本酒です。 醸す森 Kamosu mori 一段仕込み大吟醸     普通の清酒は初添え・仲添え・留添えの 三段に分けて仕込むのが普通ですが(三段仕込み) このお酒は初添えのみの一段仕込みの段階で搾った純米大吟醸です。 酸味と甘みのバランスのとれたフルーティな味わいに、無濾過生原酒の 厚みのある複雑さと、発酵過程の途中である炭酸ガスも含まれた・・・ 本来蔵の中でしか味わえないしかも杜氏しか味わいことのできなかった・・・ ( ある意味杜氏の特権ですよね )・・・・その味わいです 新潟県産 五百万石 アルコール14度・・・ 苗場酒造は、明治40年(1907年)9月23日創業・会社設立、環境庁の名水百選に選ばれた「龍ヶ窪」のある津南町で、 日本百名山「苗場山」の伏流水を仕込み水とし、以後100年以上の長きに渡り、主に魚沼地方で長年飲み愛され、 地元を代表するいわゆる「地酒蔵」です。 苗場酒造のある新潟県津南町は、冬ともなれば蔵全体が雪ですっぽりと埋まってしまうほどの名だたる豪雪地帯。 しかし、こうした土地なればこそ、名水百選の龍ヶ窪の豊富な湧き水、澄み切った空気、名峰苗場山の生み出す清冽な伏流水。 そして県産最良の酒米「五百万石」、「越淡麗」。酒造りに最適な素晴らしい環境の中で、 技と伝統を誇る越後杜氏によって清酒「苗場山」は育まれてきました。 地元の水と米、そして越後杜氏の技術の結晶でつくり上げる淡麗でありながらも、 日本酒ならではのお米の旨味ある飲み飽きしない地酒を今後も醸して参ります。 3,000円

★醸す森 苗場酒造 醸す森(純米吟醸)+深然(純米吟醸) 3本化粧箱付き 300ml★正規特約店

地酒・焼酎専門林屋酒店
内容量 300ml ご注意 開封後はお早めにお飲みください。 保存方法 常温  原材料 醸す森:アルコール度数 14度 麹米 新潟県産五百万石 掛米 新潟県産こしいぶき 精米歩合 60% 深然: 製造元 苗場酒造 商品説明 醸す森(純米吟醸)こだわりの一段仕込・袋搾りの無濾過生原酒。 苗場酒造がとにかく手間暇をかけて、こだわりぬいてつくる「醸す森」シリーズです。 今までにないフルーティーな味わいをお楽しみください。 ぴちぴちと弾けるガス感が生酒らしい、フレッシュでジューシーなテイストです。 洋梨やライチを思わせる甘い香りと、酸がキュッと後味を引きしめています。 食前酒にぴったりなお酒ですが、食事と一緒に楽しむなら ピザやパテドカンパーニュとのペアリングがおすすめです。 冷蔵庫でよく冷やしてからお召し上がりください 深然(純米吟醸):華やかさと甘み、旨みのバランスが取れている純米吟醸。 外観は透明感のある淡いクリスタル、若干のイエローの色調がある。 香りの第一印象は華やかで芳醇。熟したリンゴや洋梨、白桃のような果実香、アカシアの蜜のような甘みのある吟醸香が感じられる。 2,735円

日本酒 飲み比べ 厳選 1800ml 4本セット  九郎左衛門 超裏・雅山流 緑風・山形正宗 稲造・出羽桜 雪女神 四割八分・楯野川 純米大吟醸 美しき渓流

山形地酒専門店 かもしかや
☆九郎左衛門 超裏・雅山流 緑風 1800ml  特別純米無濾過生詰 原材料名:米・米麹(国産米) 酒   米 :美山錦100% 精米歩合 : 60%       日本酒度 : +6 酸  度 : 1.3 アルコール度数:16度 飲用温度 : 冷〜ぬる燗 華やかさをあえて控え、純米酒本来の旨さを求めた味わい フレッシュでクリーンな味わいの中に美山錦の米の旨味を追求した特別純米酒です。 ☆山形正宗 稲造(いなぞう) 純米吟醸 1800ml    原料米: 自社農園 農事法人水戸部稲造産 出羽燦々 100% 精米歩合:60% アルコール分:15度 飲み方:冷やして 常温  ☆蔵直・正規特約店限定酒。 山形正宗の集大成の一本が「稲造」 当主の若かりし頃の仇名「INAZO」を冠にしたお酒 当主の思いが詰まったお酒です。 試行錯誤の末に自分が作った酒米と山形正宗の地の利(環境)を引き出す「14号酵母」金沢酵母を使用。 (特徴は程よい吟醸香、マスカットを思わすような香り、酸が低い) 柑橘系純米酒という当主が目指す新しい純米酒 癒される酸の中に米の旨味。山形正宗のキレの中に余韻が残る味わいは絶品! ☆出羽桜 雪女神 四割八分  純米大吟醸 1800ml 日本酒度: -3 酸    度: 1.3 アルコール度 :16度 使 用 米 :雪女神100%(山形産) 精米歩合: 48% 使用酵母: 山形酵母             「出羽桜 純米大吟醸 雪女神 四割八分」は濃密でフルーティな香りと、米の旨み広がる余韻 しなやかで透明感のある味わいです。 濃密な上立ち香と「雪女神米」米本来のもつ やわらかな旨みと心地よい余韻、透明感のある味わい まさに女神の味わいです。 出羽桜「雪女神 純米大吟醸」(精白35%)と比べると味わい豊かなイメージです… ☆楯野川 純米大吟醸 美しき渓流 1800ml 原料米  :美山錦 100% (契約栽培庄内産100%) 精米歩合 :50% 酵  母  : 山形KA アルコール:15% 日本酒度 :-1 酸   度 :1.6 アミノ酸度 :0.9 おすすめ温度 冷〜常温 全量特別栽培米美山錦を使用 「美山錦」の滑らかでキレの良い酒質を楯野川の造りで磨きをかけました。 上品な美山錦の酸味が食中酒として最適です。 15,290円

日本酒 正規特約 限定流通商品 愛知県 山崎合資会社 山崎醸 純米酒 1800ml★上品な香りでふくらみがあり、キレの良い酒質です

地酒・焼酎専門林屋酒店
商品詳細 商品名 【日本酒】【正規特約 限定流通商品】【愛知県】山崎合資会社 山崎醸 純米酒 1800ml 特徴 香り 味わい 飲み方 商品説明 愛知県産米を全量使用した純米酒です。日本酒の本流“純米酒”をより広く味わって頂きたいとの思いからリーズナブルな価格に抑えました。上品な香りでふくらみがあり、キレの良い酒質です。 ■保管方法・おいしい飲み方 冷暗所に保管してください。このまま冷やでお飲みいただけます。お燗をしても美味しくいただけます 内容量 1800ml ご注意 開封後はお早めにお飲みください。 保存方法 冷蔵 原料米 アルコール分/15.5度 原材料名/米(国産)、米こうじ(国産米) 精米歩合/70% 原料米の品種名/愛知県産あいちのかおり100% 日本酒度/+1 酸度/1.3 アミノ酸度1.0 蔵元 山崎合資会社  2,387円

【日本酒】【正規特約 限定流通商品】【愛知県】山崎合資会社 辛口純米 焚火 特別純米酒+山崎醸 純米酒 720ml ★2本化粧箱付 御歳暮 特選ギフト

地酒・焼酎専門林屋酒店
「焚火」は、愛知県で生まれた高品質の酒米「若水」を全量使用したお酒です。穏やかで上品な香りがあり、とてもキレの良い辛口に仕上がっております。当蔵の自信作を心ゆくまでご堪能下さい。「山崎醸」は、愛知県産米を全量使用した純米酒です。日本酒の本流“純米酒”をより広く味わって頂きたいとの思いからリーズナブルな価格に抑えました。上品な香りでふくらみがあり、キレの良い酒質です。 商品詳細 商品名 【日本酒】【正規特約 限定流通商品】【愛知県】山崎合資会社 辛口純米 焚火 特別純米酒+山崎醸 純米酒 720ml ★2本化粧箱付 特徴 香り 味わい 飲み方 商品説明 「焚火」は、愛知県で生まれた高品質の酒米「若水」を全量使用したお酒です。穏やかで上品な香りがあり、とてもキレの良い辛口に仕上がっております。当蔵の自信作を心ゆくまでご堪能下さい。山崎醸は、愛知県産米を全量使用した純米酒です。日本酒の本流“純米酒”をより広く味わって頂きたいとの思いからリーズナブルな価格に抑えました。上品な香りでふくらみがあり、キレの良い酒質です 内容量 720ml ご注意 開封後はお早めにお飲みください。 保存方法 冷蔵 原料米 焚火アルコール分/16度 原材料名/米(国産)、米こうじ(国産米) 精米歩合/70% 原料米の品種名/愛知県産若水100% 日本酒度/+11 酸度/1.6 アミノ酸度/1.1山崎醸アルコール分/15.5度 原材料名/米(国産)、米こうじ(国産米) 精米歩合/70% 原料米の品種名/愛知県産あいちのかおり100% 日本酒度/+1 酸度/1.3 アミノ酸度1.0 蔵元 山崎合資会社「焚火」は、愛知県で生まれた高品質の酒米「若水」を全量使用したお酒です。穏やかで上品な香りがあり、とてもキレの良い辛口に仕上がっております。当蔵の自信作を心ゆくまでご堪能下さい。山崎醸は、愛知県産米を全量使用した純米酒です。日本酒の本流“純米酒”をより広く味わって頂きたいとの思いからリーズナブルな価格に抑えました。上品な香りでふくらみがあり、キレの良い酒質です 3,080円

日本酒飲み比べ かもしかや 2023-4 厳選 ? 1800ml 4本セット 出羽桜 大吟醸 山田錦 4割8分・山形正宗 稲造・東光 日本響 純米吟醸 ・楯野川 純米大吟醸 主流

山形地酒専門店 かもしかや
☆出羽桜 大吟醸 山田錦 4割8分 1.8L 大吟醸酒(瓶火入れ) 日本酒度:+2 酸度:1.5 アルコール度:16度 原料米:山田錦 精米歩合:48% 使用酵母:山形酵母     日本酒の王道 山田錦大吟醸酒 に磨きをかけるため 氷温貯蔵庫で熟成させ、酒の旨みをお届けするために「瓶火入」により、濃密な香りと風味も閉じ込め。 はなやか・まろやかさ・後味の爽やかさをお届けします。 リンゴの様な果実香と蜂蜜のような香り優しい旨みが口中を満たし綺麗にスーッと消えてゆく ☆山形正宗 稲造(いなぞう) 純米吟醸 1.8L    原料米: 自社農園 農事法人水戸部稲造産 出羽燦々 100% 精米歩合:60% アルコール分:15度 飲み方:冷やして 常温 ☆蔵直・正規特約店限定酒。 山形正宗の集大成の一本が「稲造」 当主の若かりし頃の仇名「INAZO」を冠にしたお酒 当主の思いが詰まったお酒です。 試行錯誤の末に自分が作った酒米と山形正宗の地の利(環境)を引き出す「14号酵母」金沢酵母を使用。 (特徴は程よい吟醸香、マスカットを思わすような香り、酸が低い) 柑橘系純米酒という当主が目指す新しい純米酒 癒される酸の中に米の旨味。山形正宗のキレの中に余韻が残る味わいは絶品! ☆東光 日本響(にほんひびき) 純米吟醸 1.8L  【特約店限定酒】  原材料:米 米麹   原料米:山田錦100%  酵 母:山形酵母  精米歩合:48%  アルコール分:16度  日本酒度:+4  ?酸  度:1.3  アミノ酸度:0.9 長期低温発酵により香り高く調和のとれたキレのある味わい 上杉藩の軍旗「紺地日の丸」の商標使用を特別に許可された 米澤上杉藩御用達のお酒です。 藩主に恥じないコストパフォーマンスのお酒 ☆楯野川 純米大吟醸 主流  1.8L 原料米  :山田錦100% 精米歩合 :50% 酵  母  : 山形KA アルコール:15% 日本酒度 :-1 酸   度 :1.3 アミノ酸度 :0.9 おすすめ温度 冷〜常温 「楯野川を代表するお酒」のために設計された純米大吟醸です。 香り華やか 深い味わい 酒米の王様・山田錦を使用していることから、味わいに厚みがあり、香りも華やか。 14,850円

★醸す森 苗場酒造 醸す森(純米吟醸)+(純米大吟醸)720ml★正規特約店 化粧箱付

地酒・焼酎専門林屋酒店
純米吟醸 苗場酒造がとにかく手間暇をかけて、こだわりぬいてつくる「醸す森」シリーズです。 今までにないフルーティーな味わいをお楽しみください。 ぴちぴちと弾けるガス感が生酒らしい、フレッシュでジューシーなテイストです。 洋梨やライチを思わせる甘い香りと、酸がキュッと後味を引きしめています。 食前酒にぴったりなお酒ですが、食事と一緒に楽しむならピザやパテドカンパーニュとのペアリングがおすすめです。 冷蔵庫でよく冷やしてからお召し上がりください 純米大吟醸醸す森シリーズの中で一番スイートなタイプです。 巨峰やパイナップルのような甘い香りと、ヨーグルトのような酸がキュッときいています。 ハンバーグやブルーチーズ、ティラミスとの相性がいいです。 おちょこで飲むとより甘く感じられ、ワイングラスで飲むとフルーティーな香りと輝きのある甘味を楽しめます。 【純米大吟醸の特徴】 精米歩合が50%以下で、米・米麹・水だけを原料とし、 「吟醸造り」で醸造するものを純米吟醸と呼びます。 米と水だけで勝負をする純米酒に、低温でゆっくりと発酵させる 「吟醸造り」を組み合わせることで、クリアな味わいと華やかな吟醸香が楽しめるお酒です。 【生酒の特徴】 通常の日本酒は品質変化を防ぐために、 搾った後と瓶詰直前の計2回の火入れを行いますが、 生酒は火入れを一度も行っていないお酒です。 瓶の中では酵母等がまだ生きているため、取り扱いは要冷蔵となりますが、 みずみずしく、フルーティな味わい、キレのよい酸味が楽しめます。 【生酒の特徴】 通常の日本酒は品質変化を防ぐために、 搾った後と瓶詰直前の計2回の火入れを行いますが、 生酒は火入れを一度も行っていないお酒です。 瓶の中では酵母等がまだ生きているため、取り扱いは要冷蔵となりますが、 みずみずしく、フルーティな味わい、キレのよい酸味が楽しめます。 商品詳細 商品名 ★醸す森 苗場酒造 醸す森(純米吟醸)+(純米大吟醸)720ml★正規特約店 化粧箱付 特徴 香り 味わい 飲み方 商品説明 純米吟醸 苗場酒造がとにかく手間暇をかけて、こだわりぬいてつくる「醸す森」シリーズです。 今までにないフルーティーな味わいをお楽しみください。 ぴちぴちと弾けるガス感が生酒らしい、フレッシュでジューシーなテイストです。 洋梨やライチを思わせる甘い香りと、酸がキュッと後味を引きしめています。 食前酒にぴったりなお酒ですが、食事と一緒に楽しむならピザやパテドカンパーニュとのペアリングがおすすめです。 冷蔵庫でよく冷やしてからお召し上がりください 純米大吟醸醸す森シリーズの中で一番スイートなタイプです。 巨峰やパイナップルのような甘い香りと、ヨーグルトのような酸がキュッときいています。 ハンバーグやブルーチーズ、ティラミスとの相性がいいです。 おちょこで飲むとより甘く感じられ、ワイングラスで飲むとフルーティーな香りと輝きのある甘味を楽しめます。 【純米大吟醸の特徴】 精米歩合が50%以下で、米・米麹・水だけを原料とし、 「吟醸造り」で醸造するものを純米吟醸と呼びます。 米と水だけで勝負をする純米酒に、低温でゆっくりと発酵させる 「吟醸造り」を組み合わせることで、クリアな味わいと華やかな吟醸香が楽しめるお酒です。 【生酒の特徴】 通常の日本酒は品質変化を防ぐために、 搾った後と瓶詰直前の計2回の火入れを行いますが、 生酒は火入れを一度も行っていないお酒です。 瓶の中では酵母等がまだ生きているため、取り扱いは要冷蔵となりますが、 みずみずしく、フルーティな味わい、キレのよい酸味が楽しめます。 【生酒の特徴】 通常の日本酒は品質変化を防ぐために、 搾った後と瓶詰直前の計2回の火入れを行いますが、 生酒は火入れを一度も行っていないお酒です。 瓶の中では酵母等がまだ生きているため、取り扱いは要冷蔵となりますが、 みずみずしく、フルーティな味わい、キレのよい酸味が楽しめます。 内容量 720ml ご注意 開封後はお早めにお飲みください。 保存方法 冷暗所 原料米 醸す森 純米吟醸 原材料名:米(新潟県産五百万石)、掛け米(新潟県産こしいぶき) 精米歩合:60% アルコール度数:14度 日本酒度:-32 酸度:3.2 アミノ酸度:2.0  醸す森 純米大吟醸 原材料名:米(新潟県産五百万石)、掛け米(新潟県産こしいぶき) 精米歩合:50% 使用酵母:M310酵母 アルコール度数:14度 日本酒度:-34 酸度:3.0 アミノ酸:2.2  蔵元 苗場酒造 4,235円

日本酒 飲み比べ 厳選 720ml 4本セット  九郎左衛門 超裏・雅山流 緑風・山形正宗 稲造・出羽桜 雪女神 四割八分・楯野川 純米大吟醸 美しき渓流

山形地酒専門店 かもしかや
☆九郎左衛門 超裏・雅山流 緑風 720ml  特別純米無濾過生詰 原材料名:米・米麹(国産米) 酒   米 :美山錦100% 精米歩合 : 60%       日本酒度 : +6 酸  度 : 1.3 アルコール度数:16度 飲用温度 : 冷〜ぬる燗 華やかさをあえて控え、純米酒本来の旨さを求めた味わい フレッシュでクリーンな味わいの中に美山錦の米の旨味を追求した特別純米酒です。 ☆山形正宗 稲造(いなぞう) 純米吟醸 720ml    原料米: 自社農園 農事法人水戸部稲造産 出羽燦々 100% 精米歩合:60% アルコール分:15度 飲み方:冷やして 常温  ☆蔵直・正規特約店限定酒。 山形正宗の集大成の一本が「稲造」 当主の若かりし頃の仇名「INAZO」を冠にしたお酒 当主の思いが詰まったお酒です。 試行錯誤の末に自分が作った酒米と山形正宗の地の利(環境)を引き出す「14号酵母」金沢酵母を使用。 (特徴は程よい吟醸香、マスカットを思わすような香り、酸が低い) 柑橘系純米酒という当主が目指す新しい純米酒 癒される酸の中に米の旨味。山形正宗のキレの中に余韻が残る味わいは絶品! ☆出羽桜 雪女神 四割八分  純米大吟醸 720ml 日本酒度: -3 酸    度: 1.3 アルコール度 :16度 使 用 米 :雪女神100%(山形産) 精米歩合: 48% 使用酵母: 山形酵母             「出羽桜 純米大吟醸 雪女神 四割八分」は濃密でフルーティな香りと、米の旨み広がる余韻 しなやかで透明感のある味わいです。 濃密な上立ち香と「雪女神米」米本来のもつ やわらかな旨みと心地よい余韻、透明感のある味わい まさに女神の味わいです。 出羽桜「雪女神 純米大吟醸」(精白35%)と比べると味わい豊かなイメージです… ☆楯野川 純米大吟醸 美しき渓流 720ml 原料米  :美山錦 100% (契約栽培庄内産100%) 精米歩合 :50% 酵  母  : 山形KA アルコール:15% 日本酒度 :-1 酸   度 :1.6 アミノ酸度 :0.9 おすすめ温度 冷〜常温 全量特別栽培米美山錦を使用 「美山錦」の滑らかでキレの良い酒質を楯野川の造りで磨きをかけました。 上品な美山錦の酸味が食中酒として最適です。 8,030円

日本酒 醸す森kamosu mori 純米吟醸生 【苗場酒造場】

お酒の専門店 松仙
.☆.・∴.・∵☆:*・∵.:*・☆.☆.。.:*,★ :*・∵.:☆.。.:*・:*・∵.☆:*・∵.゜ 日本酒 醸す森 kamosu mori純米吟醸酒 生 1800ml  【苗場酒造場】 [商品説明] ■蔵元:苗場酒造場 ■都道府県:新潟県 ■原料米: 米 米麹 水 ■精米歩合:60% ■日本酒度:+2 ■酸度:1.6 ■アルコール度数:14% ■容量:1800ml        苗場酒造株式会社(2014年9月 瀧澤酒造株式会社より商号変更) 苗場酒造は、新潟県中魚沼郡津南町にて明治40年(1907年)に創業し、以後100年以上の長きに渡り、主に魚沼地方で飲み愛されてきた、地元を代表する地酒蔵です。 津南町は、冬になれば蔵全体が雪ですっぽりと埋まってしまう、日本有数の豪雪地帯です。2022年2月には観測史上初の4m19cmを記録しました。4mを超える雪となれば生活にも支障をきたすレベルです。 しかし、こうした厳しく豊かな自然から、豊富な湧き水で知られる名水百選の「龍ヶ窪」や、百名山の名峰「苗場山」の雪解け水が生み出す清冽な伏流水など、酒造りに最適な素晴らしい環境が育まれています。そして県産最良の酒米「五百万石」を使い、技と伝統を誇る越後杜氏によって苗場酒造の醸造技術は受け継がれてきました。 地元の水と米、そして越後杜氏の技術で、日本酒ならではのお米の旨味ある飲み飽きしない日本酒を今後も醸して参ります。 ~~~~~~ ふわっと 柔らかな口当たりと果実味  豊かな旨味が特徴 軽く飲みやすい酒質なのでのみ飽きせず お食事に寄り添ってくれます ホームページの方がお安くお買い物出来ます。 当店では、インターネットで日本酒、焼酎を販売しておりますが、本来対面販売を主とし私たちの酒に対する考えや方向性を解って頂いた上で、ご案内させて頂きたいと思います。  .☆.・∴.・∵☆:*・∵.:*・☆.☆.。.:*,★ :*・∵.:☆.。.:*・:*・∵.☆:*・∵.゜ + + +   + + + 3,520円