|
|
|
|
2件中 1件 - 2件
1
| 商品 | 説明 | 価格 |

明るい農村【あかるいのうそん】 芋焼酎 720ml お酒
日本酒・焼酎の小野酒店
|
ユニークで親しみやすいネーミングと味わい。蔵元の顔というべき代表銘柄! 奇抜なネーミングがウケ!?ています明るい農村。「焼酎は良き土に始まる。良き土は明るい農村にあり。」との思いが焼酎にも表れています。 黒麹菌と白麹菌の原酒をブレンドし、コクとキレの良さを追求。始めの口当たりはライトでさっぱりしていますが、後からじわじわと芋の旨み・コクが現れる余韻の長い味わいです。 全体的には辛口ですので食事と良く合います。甕仕込みによる複雑な香味がアクセントとなり、単に飲みやすい芋焼酎とは異なります。ロック、水割り、お湯割りなどどんなの見方にも合うマルチタイプです。 平成19年熊本国税局鑑評会「優等賞」、平成19年鹿児島県本格焼酎鑑評会「優等賞」、春季全国酒類コンクール芋焼酎部門第4位と数々の賞も受賞している実力派! 平成20年4月25日号の週刊新潮「やっぱりすごい!素晴らしい!」日本酒、本格焼酎、泡盛、ビールの銘酒・名品に選ばれました! 産 地 鹿児島県 蔵 元 霧島町蒸留所 原 料 黄金千貫、米麹 アルコール度数 25% 精米歩合 白・黒麹、甕仕込み、常圧蒸留 容 量 720ml
|
1,551円
|

麒麟山 梅酒 720ml
新潟の地酒・特産 日本酒の長田屋
|
麒麟山 梅酒 麒麟山酒造の卓越した技術で醸された梅酒専用の純米酒に、 新潟特産のジューシーな「藤五郎梅」・群馬県の「白加賀」を漬け込みました。甘みと酸味のバランスが絶妙な、上品で爽やかな梅酒です。 原材料名:清酒・梅・糖類 アルコール度数:12度以上13度未満
|
1,870円
|
|
|
|