Neri neri  [日本酒・焼酎]
 
 
7件中 1件 - 7件  1
商品説明価格

ネリヤカナヤ 25度 1.8L

ワインと地酒の店 かたやま
純宇検村産黒糖焼酎「ネリヤカナヤ」 〜海のかなたの楽園〜 特例で奄美のみに製造が認められている黒糖焼酎の原料・黒糖は、諸般の事情から大半が奄美群島以外の黒糖が使われています。 今回、(株)奄美大島開運酒造が地元、宇検村産サトウキビから造り出した黒糖のみを使用して純奄美黒糖焼酎「ネリヤカナヤ」を誕生させました。 通常より20%黒糖を多く使用することで風味がさらに増しており、一層まろやかになりました。 杜氏は女性杜氏として高い評価を受けている渡悦美(わたりえみ)氏で、ラベルにはさとうきびの絞りかすを使ったバガス紙を使用するなど、こだわりを細部にも見せています。水割りしても旨味とキレのある本物のこだわり黒糖焼酎です。 【容量】 1.8L 【アルコール】 25度 【原材料】 黒糖/米麹 【生産者】 奄美大島酒造株式会社/鹿児島県大島郡龍郷町  3,080円

【月初め34時間限定!最大2200円クーポン配布中!】《送料無料》 若竹屋酒造場 博多練酒 500ml × 4本

にっぽん津々浦々
室町時代からよみがえった希少なお酒 その昔、戦国時代では出陣の景気づけに飲まれ、その後もおめでたい三三九度や、正月をはじめとした五節句などに用いられた博多町衆の祝い酒です。 ねり酒の存在は、文献では古くからその名が記されており、「御酒之日記」(室町時代の名酒製法の書)に記された製法をもとに、十数年の研究を重ねて復活させたのが「博多ねり酒」です。 商品名 はかた ねりざけ (清酒) 原材料名 米(国産)、モチ米(国産)、米麹(国産米) 容量 500ml × 4本 アルコール分 3度 製造元 合資会社若竹屋酒造場 まろやかで奥行きの深い、博多ねり酒ならではの味わい 博多ねり酒の製法は、上質の米、もち米を乳酸発酵させ、その乳酸液に、米、こうじ、水を入れて再び発酵させてうすでに引き、絹布でこすものです。 日本独自のお酒 "清酒" の製法も、本質的にはこの過程を経て造られ、ねり酒はまさに日本酒の原点といえます。それは、とろけるような、絹ごしの舌ざわり、甘酸っぱさ、それにお酒の香りがからみ合い、博多ねり酒ならではの奥行きの深い味わいです。 6,911円

【月初め34時間限定!最大2200円クーポン配布中!】若竹屋酒造場 博多練酒 500ml

にっぽん津々浦々
室町時代からよみがえった希少なお酒 その昔、戦国時代では出陣の景気づけに飲まれ、その後もおめでたい三三九度や、正月をはじめとした五節句などに用いられた博多町衆の祝い酒です。 ねり酒の存在は、文献では古くからその名が記されており、「御酒之日記」(室町時代の名酒製法の書)に記された製法をもとに、十数年の研究を重ねて復活させたのが「博多ねり酒」です。 商品名 はかた ねりざけ (清酒) 原材料名 米(国産)、モチ米(国産)、米麹(国産米) 容量 500ml アルコール分 3度 製造元 合資会社若竹屋酒造場 まろやかで奥行きの深い、博多ねり酒ならではの味わい 博多ねり酒の製法は、上質の米、もち米を乳酸発酵させ、その乳酸液に、米、こうじ、水を入れて再び発酵させてうすでに引き、絹布でこすものです。 日本独自のお酒 "清酒" の製法も、本質的にはこの過程を経て造られ、ねり酒はまさに日本酒の原点といえます。それは、とろけるような、絹ごしの舌ざわり、甘酸っぱさ、それにお酒の香りがからみ合い、博多ねり酒ならではの奥行きの深い味わいです。 1,950円

白岳仙 純米吟醸 白練 SHIRONERI 安本酒造 720ml

矢島酒店 楽天市場店
クール便を指定いただいていない場合は『常温便』での発送となります。 クール便発送についてはこちらの「配送について」をご確認下さい。 商品説明 名称 白岳仙 純米吟醸 白練 SHIRONERI 原材料名精米歩合 福井県産 五百万石55〜58% 内容量アルコール度数 720ml15% 保存方法 冷蔵推奨 製造者 福井県安本酒造 1,980円

白岳仙 純米吟醸 白練 SHIRONERI 安本酒造 1800ml

矢島酒店 楽天市場店
クール便を指定いただいていない場合は『常温便』での発送となります。 クール便発送についてはこちらの「配送について」をご確認下さい。 商品説明 名称 白岳仙 純米吟醸 白練 SHIRONERI 原材料名精米歩合 福井県産 五百万石55〜58% 内容量アルコール度数 1800ml15% 保存方法 冷蔵推奨 製造者 福井県安本酒造 3,520円

ネリヤカナヤ黒糖 25度720ml

Area Pro Shop 酒のはしだ
内容量 720ml ご注意 開封後は出来るだけお早めにお飲みください。 保存方法 開栓前:常温OK開栓後:常温OK 原材料 黒糖、米麹 製造元 奄美大島開運酒造 商品説明 アルコール度数 25度 ネリヤカナヤ1800mlはこちらからお願いします(^_^) 黒糖焼酎の原料のほとんどが、諸事情から奄美群島以外(沖縄・ボリビア等)の黒糖が使われている中、地元宇検村(うけんそん)産のサトウキビから造り出した黒糖のみを全量に用いて、『れんと』等より20%多く使用することで風味がさらに増し、仕込みを三段に分けることで無理なく発酵していくようで、さらに奄美の最高峰、湯湾岳の自然名水でさらに円やかに仕上がっています。 糖質0%(本格焼酎は全て(^^))は勿論、ほのかに甘い香り。 口当たりは優しく、透明感のある軽快で綺麗な香味が広がります。 とても飲みやすいスッキリとして円やかな味わいの中にも、黒糖焼酎らしい甘味がしっかりと感じられる豊かな風味に仕上がっています。 杜氏は女性杜氏として高い評価を受け、栄養管理士の資格も持つ渡悦美(わたりえみ)さんで、ラベルにサトウキビの絞りかすを使ったバガス紙を使用するなど、こだわりを細部にまで感じます。 飲み方は、オンザロック、ストレート、お湯割り・水割り。なんでも来いです(^-^) 因みに、 【ネリヤカナヤ】とは、奄美の言い伝えで、美しい海に浮かぶ西南の島々には昔から「海から生まれいづる、そして、海に帰る」という発想があり、それを、奄美の方言で言います。さらに言いますと、沖縄の方言で【ニライカナイ】つまりは「海のかなたの楽園」という意味だそうです♪ 限定流通焼酎なのが納得です(^_^) 『れんと』と同じ所で製造されているけれど、 原料、貯蔵年数によって、ここまで美味しくなるなんて・・・ 一度試されると後戻りできないかも笑 商品代・送料以外に掛かる費用 手数料(銀行振込、郵便振替の際にはその手数料)、 箱代(下記参照) 〔箱代〕 破損防止の為、1800mlを含み2本までのご注文はヤマト運輸専用箱でお送りさせて頂きますので別途箱代が必要となりま す。3本以上は箱代不要です。 ◆2本専用箱 270円(税込) ◆1本専用箱 180円(税込) 当店からの確認メールをご覧頂きご入金下さい。 「お酒は20歳から!未成年者への酒類の販売は固くお断りしています!」限定流通焼酎なのが納得です(^_^) 『れんと』と同じ所で製造されているけれど、    原料、貯蔵年数によって、ここまで美味しくなるなんて・・・           一度試されると後戻りできないかも笑 1,562円

ネリヤカナヤ 25度 720ML

ワインと地酒の店 かたやま
純宇検村産黒糖焼酎「ネリヤカナヤ」 〜海のかなたの楽園〜 特例で奄美のみに製造が認められている黒糖焼酎の原料・黒糖は、諸般の事情から大半が奄美群島以外の黒糖が使われています。 今回、(株)奄美大島開運酒造が地元、宇検村産サトウキビから造り出した黒糖のみを使用して純奄美黒糖焼酎「ネリヤカナヤ」を誕生させました。 通常より20%黒糖を多く使用することで風味がさらに増しており、一層まろやかになりました。 杜氏は女性杜氏として高い評価を受けている渡悦美(わたりえみ)氏で、ラベルにはさとうきびの絞りかすを使ったバガス紙を使用するなど、こだわりを細部にも見せています。水割りしても旨味とキレのある本物のこだわり黒糖焼酎です。 【容量】 720ML 【アルコール】 25度 【原材料】 黒糖/米麹 【生産者】 奄美大島酒造株式会社/鹿児島県大島郡龍郷町  1,551円