Vib VIB  [日本酒・焼酎]
 
楽天市場検索

日本酒・焼酎
  日本酒 (4) (Vib VIB)
  焼酎 (0)
  梅酒 (1) (Vib VIB)
  その他 (0)
 
5件中 1件 - 5件  1
商品説明価格

梅酒 おおやま 500ml と 樹上完熟梅 vibrato ビブラート 500ml と うめひびき 完熟 梅 甘酒 500ml 【各1本】 送料無料 【公式】 おおやま夢工房

梅酒専門蔵“おうちでうめひびき”
【梅酒おおやま】 九州有数の梅生産地大分県大山町で栽培された国産梅を100%使用し、じっくりと一年間浸け込み熟成させたまろやかでフルーティな梅酒です。 酸味、甘み、香りのバランスが良く、全体的にすっきりとした味わいが特徴。香料・酸味料・着色料など一切使用しない本格熟成梅酒です。 梅酒おおやま(500ml) 内容量 500ml アルコール 12% 原材料 梅(大分県日田市大山町産)、醸造アルコール、液糖 【樹上完熟梅 ビブラート(ノンアルコール)】 南高梅を樹上で完熟するまで待って収穫するという、梅園の中にある工場だからこそできる梅果汁飲料です。 クエン酸、リンゴ酸、カテキン酸、ピクリン酸など、体に大切な有機酸を多く含んだ、安心安全の自然派高級ドリンクです。 樹上完熟梅 vibratoビブラート(梅ドリンク) (500ml) 内容量 500ml 原材料 完熟梅(大分県日田市大山町南高梅)、砂糖、果糖ブドウ糖液糖、ビタミンC 【完熟 梅 甘酒】 防腐剤・保存料などを一切使用せず、米と米麹のみを原料として甘酒を造り上げる大分県佐伯市の酒蔵に製造を依頼し、日田大山産の完熟南高梅エキスをブレンドしたオリジナルの甘酒です。 甘酒本来の優しく自然な甘みに、完熟南高梅のほんのりとした酸味がすっきりとした後味を引き立てます。 内容量 500ml 原材料 米(国産)、米麹(国産米)、梅ペースト(大山町産) アルコール 0%【梅酒おおやま】 九州有数の梅生産地大分県大山町で栽培された国産梅を100%使用し、じっくりと一年間浸け込み熟成させたまろやかでフルーティな梅酒です。 酸味、甘み、香りのバランスが良く、全体的にすっきりとした味わいが特徴。香料・酸味料・着色料など一切使用しない本格熟成梅酒です。 梅酒おおやま(500ml) 内容量 500ml アルコール 12% 原材料 梅(大分県日田市大山町産)、醸造アルコール、液糖 【樹上完熟梅 ビブラート(ノンアルコール)】 南高梅を樹上で完熟するまで待って収穫するという、梅園の中にある工場だからこそできる梅果汁飲料です。 クエン酸、リンゴ酸、カテキン酸、ピクリン酸など、体に大切な有機酸を多く含んだ、安心安全の自然派高級ドリンクです。 樹上完熟梅 vibratoビブラート(梅ドリンク) (500ml) 内容量 500ml 原材料 完熟梅(大分県日田市大山町南高梅)、砂糖、果糖ブドウ糖液糖、ビタミンC 【完熟 梅 甘酒】 防腐剤・保存料などを一切使用せず、米と米麹のみを原料として甘酒を造り上げる大分県佐伯市の酒蔵に製造を依頼し、日田大山産の完熟南高梅エキスをブレンドしたオリジナルの甘酒です。 甘酒本来の優しく自然な甘みに、完熟南高梅のほんのりとした酸味がすっきりとした後味を引き立てます。 内容量 500ml 原材料 米(国産)、米麹(国産米)、梅ペースト(大山町産) アルコール 0% 4,510円

白木久 BLACK LABEL 純米無濾過生原酒 vibrant(ヴィブラント)

佐野屋〜日本酒・ワイン通販専門店
《酒母の麹に黒麹を使用!白木久こだわりの純米無濾過生原酒!》「白木久」で黒いラベルの商品と言えば黒麹。黒麹は焼酎の麹でよく用いられる麹です。その名の通り、黒いです。まあ、真っ黒って程ではありませんが、よーく見るとポツポツ黒い物が。主に日本酒の麹に使用されるのは黄麹ですから、黒麹や黒麹の突然変異である白麹を使用されるのはあまり多くありません。そんな黒麹を酒母にのみ使用されたのが「純米無濾過生原酒のvibrant(ヴィブラント)」です。「vibrant」には振動するとか、響くという意味の他に、イキイキとしたという意味もあります。「白木久のvibrant」は何がイキイキとしているのかと言いますと、米の旨味や香りです。それが酒母に黒麹を使用した効果なんです!酒母とはお酒の元で、「もと」とも呼ばれます。お酒を搾る前に仕込まれるのが醪(もろみ)と呼ばれる、甘酒のようにドロドロとした物です。この醪、最初から大きな仕込みタンクで造られるのでは無く、最初は小さいタンクで仕込まれます。それが酒母です。なぜ、酒母を仕込んでから大きなタンクで醪を仕込むのか。それは、アルコール発酵に欠かせない酵母を安全に増やす為です。酒母タンクに蒸した米、米麹、お水、酵母、それと醸造用の乳酸を加えて仕込まれるのがお酒のもと、酒母です。「vibrant」は酒母の麹にのみ黒麹を使用、後の醪の仕込み(三段仕込み)では通常の黄麹を使用して仕込まれています。お酒のことにお詳しい方でしたら、黒麹ってことはこのお酒、酸っぱいの?って思われたのではないでしょうか。ですが、「vibrant」は味わいに酸を強調させたくて黒麹を使用した訳ではありません。ですから、酸はそこまで強くありません。あくまでも、米の旨味と香りを引き出す為の縁の下の力持ち。フレッシュフルーツのタルトを食べているかのような香りと甘味、コクがとても印象的。ほのかに甘酸っぱく、ジューシーで旨味もしっかり。カスタードのような甘味と適度なマッタリ感。ラフランスやメロン、マスカット系の香りがお好きな方でしたらきっとハマると思います。なるほど、これが黒麹のパワーかと納得!こんな黒麹の使い方もあるのだとビックリ!黒麹パワーを是非感じて下さい!  3,300円

白木久 BLACK LABEL 純米無濾過 一火原酒(ひとつびげんしゅ) vibrant(ヴィブラント)

佐野屋〜日本酒・ワイン通販専門店
《酒母の麹に黒麹を使用!白木久こだわりのBLACK LAVEL!》「白木久」で黒いラベルの商品と言えば黒麹。黒麹は焼酎の麹でよく用いられる麹です。その名の通り、黒いです。まあ、真っ黒って程ではありませんが、よーく見るとポツポツ黒い物が。主に日本酒の麹に使用されるのは黄麹ですから、黒麹や黒麹の突然変異である白麹を使用されるのはあまり多くありません。そんな黒麹を酒母にのみ使用されたのが「純米無濾過一火原酒(ひとつびげんしゅ)のvibrant(ヴィブラント)」です。ちなみに、一火原酒とは1回火入れのことで、瓶燗火入れによって出来るだけフレッシュ感を残しています。「vibrant」には振動するとか、響くという意味の他に、イキイキとしたという意味もあります。「白木久のvibrant」は何がイキイキとしているのかと言いますと、米の旨味や香りです。それが酒母に黒麹を使用した効果なんです!酒母とはお酒の元で、「もと」とも呼ばれます。お酒を搾る前に仕込まれるのが醪(もろみ)と呼ばれる、甘酒のようにドロドロとした物です。この醪、最初から大きな仕込みタンクで造られるのでは無く、最初は小さいタンクで仕込まれます。それが酒母です。なぜ、酒母を仕込んでから大きなタンクで醪を仕込むのか。それは、アルコール発酵に欠かせない酵母を安全に増やす為です。酒母タンクに蒸した米、米麹、お水、酵母、それと醸造用の乳酸を加えて仕込まれるのがお酒のもと、酒母です。「vibrant」は酒母の麹にのみ黒麹を使用、後の醪の仕込み(三段仕込み)では通常の黄麹を使用して仕込まれています。お酒のことにお詳しい方でしたら、黒麹ってことはこのお酒、酸っぱいの?って思われたのではないでしょうか。ですが、「vibrant」は味わいに酸を強調させたくて黒麹を使用した訳ではありません。ですから、酸はそこまで強くありません。あくまでも、米の旨味と香りを引き出す為の縁の下の力持ち。フレッシュフルーツのタルトを食べているかのような香りと甘味、コクがとても印象的。ほのかに甘酸っぱく、ジューシーで旨味もしっかり。カスタードのような甘味と適度なマッタリ感。ラフランスやメロン、マスカット系の香りがお好きな方でしたらきっとハマると思います。なるほど、これが黒麹のパワーかと納得!こんな黒麹の使い方もあるのだとビックリ!黒麹パワーを是非感じて下さい!  1,650円

白木久 ブラックラベル ヴィブラント BLACKLABEL vibrant 720ml 純米無濾過一火原酒 白杉酒造 京都 日本酒 ブラックレーベル 虎姫

お酒の専門店 リカマン楽天市場店
シラキク・ブラックレーベルとは「一、麹 二、翫 三、造り」の教えの原点に戻り、シラキク流に追求した醸造法で醸した日本酒になります。酒母の麹造りが最も大切と考え、より純度の高い酵母を増殖させるために、通常の黄麹ではなく、クエン酸による殺菌力を利用した黒麹を使用しました。酒母にのみ黒麹を使用しており、通常よりやや酸があるのが特徴です。米の旨みと酵母の香りを最大限に引き出したシラキクをお楽しみ下さい。Vibrantヴィブラントには、生き生きとしたという意味があります。搾ったそのままの無濾過生原酒のうまれたての生命力と力強さをお楽しみください。容量720ml都道府県名京都府蔵元名白杉酒造株式会社アルコール度数15.8度※画像はイメージです。ラベル変更などによりデザインが変更されている可能性がございます。※自動計算される送料と異なる場合がございますので、弊社からの受注確認メールを必ずご確認お願いします。※実店舗と在庫を共有しているため、在庫があがっていても完売のためご用意できない場合がございます。 予めご了承くださいませ。l日本酒l l白木久l l清酒l l冷酒l l京都府l l白杉酒造l 1,650円

【6/15限定 全品P3倍】白木久 ブラックラベル ヴィブラント BLACKLABEL vibrant 720ml 純米無濾過一火原酒 白杉酒造 京都 日本酒 ブラックレーベル 虎姫

日本のSAKE  和泉清  楽天市場店
シラキク・ブラックレーベルとは「一、麹 二、翫 三、造り」の教えの原点に戻り、シラキク流に追求した醸造法で醸した日本酒になります。酒母の麹造りが最も大切と考え、より純度の高い酵母を増殖させるために、通常の黄麹ではなく、クエン酸による殺菌力を利用した黒麹を使用しました。酒母にのみ黒麹を使用しており、通常よりやや酸があるのが特徴です。米の旨みと酵母の香りを最大限に引き出したシラキクをお楽しみ下さい。Vibrantヴィブラントには、生き生きとしたという意味があります。搾ったそのままの無濾過生原酒のうまれたての生命力と力強さをお楽しみください。容量720ml都道府県名京都府蔵元名白杉酒造株式会社アルコール度数15.8度※画像はイメージです。ラベル変更などによりデザインが変更されている可能性がございます。※自動計算される送料と異なる場合がございますので、弊社からの受注確認メールを必ずご確認お願いします。※実店舗と在庫を共有しているため、在庫があがっていても完売のためご用意できない場合がございます。 予めご了承くださいませ。l日本酒l l白木久l l清酒l l冷酒l l京都府l l白杉酒造l 1,650円