|
|
2件中 1件 - 2件
1
商品 | 説明 | 価格 |
小牧醸造 一尚 ブロンズ 白 芋焼酎 25度 1800ml 芋焼酎 鹿児島 1梱包6本まで
FELICITY 地酒
|
品質を重視した手造りにこだわり醸す芋焼酎 1909年創業の小牧醸造。鹿児島県の北西部、薩摩半島の北部にあるさつま町(旧宮之城町)に位置し、蔵のすぐ横には鮎やうなぎ、山太郎かになどが獲れる一級河川の川内川(せんだいがわ)が流れています。 創業以来、先代からの造りを守り続ける昔ながらの和甕仕込みを行なっており、原料には鹿児島県産の黄金千貫を使用し、蔵の北方にそびえる霊峰紫尾山系の伏流水を仕込み水に用いて焼酎造りを営んでいます。 品質を重視した手造り和甕仕込みにこだわり「皆様が笑顔で、人生が少しでも豊かで幸せな気持ちになれる」そのような焼酎を造るために、一尚懸命焼酎造りに邁進しています。 天然伏流水が醸しだす小牧の無二なる味わい 焼酎の素となる仕込み水は、紫尾山系の天然伏流水を使用しています。 その天然水が湧き出す蔵のすぐ脇を流れる河川には、天然記念物である「カワゴケソウ」が生息しています。 この植物は水の中で開花し実を結ぶ珍しい植物で、水質の綺麗な急流しか繁殖せず、日本でもわずか数か所にしか生息していません。 小牧醸造では、今でもこの様な自然体系が維持された環境から湧き出る天然水で焼酎を仕込む事によって、この地でしか醸せない無二なる味わいへと仕上げています。 原料は全て鹿児島県産!契約農家の最高品質の芋を使用 小牧醸造では、地元農家とパートナーシップを結び、使う原料は全て鹿児島県産を使用しています。 麹米として使用するお米は地元さつま町にこだわり、蔵の眼前にある谷口商店とタッグを組み、鹿児島の品種米である「ひのひかり」や「あきほなみ」など、それぞれの銘柄に使用しています。 さつまいもは、鹿児島県の3エリアの契約農家から、それぞれ最高の品質の芋が獲れる時期に合わせ使用しており、地元さつま町の農家とは、より強固なパートナーシップを組み焼酎造りに取り組んでいます。 造られる芋焼酎は全てが原産地呼称、地理的表示である「GI SATSUMA」を取得しています。 和甕を使用した仕込みが生むEarthyなフレーバー 小牧の本格焼酎の特徴として、豊潤な土の香りを想起させるフレーバーがあります。 このEarthy(豊潤な土の香り)は、創業より受け継がれる薩摩の和甕で酒母(水、米麹、酵母)作りである一次仕込み、さつまいもを加えて発酵させる二次仕込みにも使用する事で、幾年も和甕に住み着く様々な菌の力により醸成されます。 さらに、蒸留直後の検定容器も同じく和甕を使用する為、このEarthyさが引き継がれます。ナチュールワインのクヴェヴェリ製法と奇しくも同じ様に、いわば幾年の歳月がもたらす至極のエッセンスとなり得るのです。 石蔵によるエイジングによって備わる円熟した味わい 蒸留したばかりの焼酎の香味は、芋の濃縮された香りが立ち芳しいのですが、酒質は水とアルコールがうまく馴染めず、荒く刺々しく感じてしまいます。 そこで水の分子がアルコールの分子を優しくマスキングするまで丁寧に、様々な容器で平均でも1年間熟成されます。 また熟成させる焼酎は、幕末から明治にかけ建てられた石蔵にて、さらに何年も貯蔵する事で焼酎を更なるステージへと旅立たせます。 年間での温度や湿度の変化が少ないこの石蔵でのエイジングは、百有余の悠久のエキスも加わり、より円熟されるのです。 ITEM INFORMATION ビール酵母を使用した 柑橘系の香りとまろやかな味わい 一尚 ブロンズ 白 芋焼酎 一尚の銘柄は、小牧 一徳・尚徳の兄弟の頭文字から一文字ずつとって名づけられました。「一尚」を「一生」とかけ、一生おつきあいしてもらえるような、芋焼酎造りをしていくという決意が込められた焼酎です。創業100周年を期に、焼酎の次の100年へを目指した酒造りの一環で醸した意欲作。 Tasting Note ヴァーヴァリアンヴァイツェンという、芳醇な香りが強いと言われるビール酵母を使用して、超低温発酵。香りに特徴のある焼酎に仕上がっており、漂ってくる柑橘系の爽やかな香りとまろやかな味わいが楽しめる、今までになかった芋焼酎です。冷やした炭酸で割っていただくと、さっぱりとした旨みある芋のさわやかさが吹き抜けます。 食前酒にも最適です。 商品仕様・スペック 生産者小牧醸造 商品名一尚 ブロンズ 白 原材料鹿児島県産黄金千貫、鹿児島県産米 内容量1800ml 度数25.00度 呑み方ロック・水割り・湯割り
|
2,923円
|
小牧醸造 一尚 ブロンズ 白 芋焼酎 25度 720ml 芋焼酎 鹿児島
FELICITY 地酒
|
品質を重視した手造りにこだわり醸す芋焼酎 1909年創業の小牧醸造。鹿児島県の北西部、薩摩半島の北部にあるさつま町(旧宮之城町)に位置し、蔵のすぐ横には鮎やうなぎ、山太郎かになどが獲れる一級河川の川内川(せんだいがわ)が流れています。 創業以来、先代からの造りを守り続ける昔ながらの和甕仕込みを行なっており、原料には鹿児島県産の黄金千貫を使用し、蔵の北方にそびえる霊峰紫尾山系の伏流水を仕込み水に用いて焼酎造りを営んでいます。 品質を重視した手造り和甕仕込みにこだわり「皆様が笑顔で、人生が少しでも豊かで幸せな気持ちになれる」そのような焼酎を造るために、一尚懸命焼酎造りに邁進しています。 天然伏流水が醸しだす小牧の無二なる味わい 焼酎の素となる仕込み水は、紫尾山系の天然伏流水を使用しています。 その天然水が湧き出す蔵のすぐ脇を流れる河川には、天然記念物である「カワゴケソウ」が生息しています。 この植物は水の中で開花し実を結ぶ珍しい植物で、水質の綺麗な急流しか繁殖せず、日本でもわずか数か所にしか生息していません。 小牧醸造では、今でもこの様な自然体系が維持された環境から湧き出る天然水で焼酎を仕込む事によって、この地でしか醸せない無二なる味わいへと仕上げています。 原料は全て鹿児島県産!契約農家の最高品質の芋を使用 小牧醸造では、地元農家とパートナーシップを結び、使う原料は全て鹿児島県産を使用しています。 麹米として使用するお米は地元さつま町にこだわり、蔵の眼前にある谷口商店とタッグを組み、鹿児島の品種米である「ひのひかり」や「あきほなみ」など、それぞれの銘柄に使用しています。 さつまいもは、鹿児島県の3エリアの契約農家から、それぞれ最高の品質の芋が獲れる時期に合わせ使用しており、地元さつま町の農家とは、より強固なパートナーシップを組み焼酎造りに取り組んでいます。 造られる芋焼酎は全てが原産地呼称、地理的表示である「GI SATSUMA」を取得しています。 和甕を使用した仕込みが生むEarthyなフレーバー 小牧の本格焼酎の特徴として、豊潤な土の香りを想起させるフレーバーがあります。 このEarthy(豊潤な土の香り)は、創業より受け継がれる薩摩の和甕で酒母(水、米麹、酵母)作りである一次仕込み、さつまいもを加えて発酵させる二次仕込みにも使用する事で、幾年も和甕に住み着く様々な菌の力により醸成されます。 さらに、蒸留直後の検定容器も同じく和甕を使用する為、このEarthyさが引き継がれます。ナチュールワインのクヴェヴェリ製法と奇しくも同じ様に、いわば幾年の歳月がもたらす至極のエッセンスとなり得るのです。 石蔵によるエイジングによって備わる円熟した味わい 蒸留したばかりの焼酎の香味は、芋の濃縮された香りが立ち芳しいのですが、酒質は水とアルコールがうまく馴染めず、荒く刺々しく感じてしまいます。 そこで水の分子がアルコールの分子を優しくマスキングするまで丁寧に、様々な容器で平均でも1年間熟成されます。 また熟成させる焼酎は、幕末から明治にかけ建てられた石蔵にて、さらに何年も貯蔵する事で焼酎を更なるステージへと旅立たせます。 年間での温度や湿度の変化が少ないこの石蔵でのエイジングは、百有余の悠久のエキスも加わり、より円熟されるのです。 ITEM INFORMATION ビール酵母を使用した 柑橘系の香りとまろやかな味わい 一尚 ブロンズ 白 芋焼酎 一尚の銘柄は、小牧 一徳・尚徳の兄弟の頭文字から一文字ずつとって名づけられました。「一尚」を「一生」とかけ、一生おつきあいしてもらえるような、芋焼酎造りをしていくという決意が込められた焼酎です。創業100周年を期に、焼酎の次の100年へを目指した酒造りの一環で醸した意欲作。 Tasting Note ヴァーヴァリアンヴァイツェンという、芳醇な香りが強いと言われるビール酵母を使用して、超低温発酵。香りに特徴のある焼酎に仕上がっており、漂ってくる柑橘系の爽やかな香りとまろやかな味わいが楽しめる、今までになかった芋焼酎です。冷やした炭酸で割っていただくと、さっぱりとした旨みある芋のさわやかさが吹き抜けます。 食前酒にも最適です。 商品仕様・スペック 生産者小牧醸造 商品名一尚 ブロンズ 白 原材料鹿児島県産黄金千貫、鹿児島県産米 内容量720ml 度数25.00度 呑み方ロック・水割り・湯割り
|
1,551円
|
|
|