エネル  [ビール・洋酒]
 
楽天市場検索

ビール・洋酒
  ビール・発泡酒 (0)
  チューハイ・ハイボール・カクテル (0)
  ワイン (116) (エネル)
  ウイスキー (0)
  ブランデー (0)
  ジン (1) (エネル)
  ラム (0)
  ウォッカ (0)
  テキーラ (0)
  シュナップス (0)
  アクアビット (0)
  コルン (0)
  リキュール (0)
  中国酒 (0)
  マッコリ (0)
  その他 (0)
 
117件中 1件 - 30件  1 2 3 4
商品説明価格

【送料無料】テヌータ サン グイド(サッシカイア) サッシカイア 2020 赤ワイン イタリア 750ml

トスカニー イタリアワイン専門店
Sassicaia Tenuta San Guido(Sassicaia)テヌータ サン グイド(サッシカイア) (詳細はこちら)イタリアを代表するワイン、サッシカイアはカベルネ・ソーヴィニヨンとカベルネ・フランのブレンドによる ボルドースタイルながら、トスカーナの明るいテロワールを感じさせる個性的なワインです。このボルドーブレンドによる高品質なワインはトスカーナを超えた 「スーパートスカーナ(スーパートスカン)」と呼ばれ、世界的なブームを引き起こしました。濃いルビー色に干しブドウのアロマ。そして新樽とフレッシュハーブの香りにスパイスのニュアンス。 飲みごたえのあるタンニンに果実の凝縮感溢れる味わい。ワインセラーでの長期熟成に期待もできますが、若い内から楽しむこともできる仕上がりです。750mlカベルネ ソーヴィニョン、カベルネ フランイタリア・トスカーナボルゲリ サッシカイアDOC赤他モールと在庫を共有しているため、在庫更新のタイミングにより、在庫切れの場合やむをえずキャンセルさせていただく場合もございますのでご了承ください。エノテカ株式会社唯一無二のスーパートスカン「サッシカイア」エネルギッシュな酸がジューシーな風味を引き立てる、美しいバランスの2020年!サッシカイア テヌータ サン グイド(サッシカイア)Sassicaia Tenuta San Guido(Sassicaia)商品情報イタリア最高峰と讃えられるスーパートスカン「サッシカイア」の2020年ヴィンテージ!『ルカガルディーニ』で98+点、『ジェームズサックリング』『デカンター』『アントニオ ガッローニ』『ワインスペクテーター』の4誌で97点、『ワインアドヴォケイト』で96点とハイスコアを獲得!豊かなテクスチャーとともに、凝縮感溢れる果実味が広がる印象グラスに注ぐと、輝きを伴う、深みを帯びたルビー色に目を奪われます。熟したブラックベリーやカシスのリッチなアロマに、スミレの花やハーブのフレッシュな香りが特徴。時間の経過と共に、甘やかなタバコやバニラ、カラメルやバルサミコのニュアンスが加わり、複雑な印象に昇華します。口に含むとまず、繊細でしなやかなタンニンが感じられ、豊かなテクスチャーとともに、凝縮感溢れる果実味が広がる印象です。エネルギッシュで凛とした酸がジューシーな風味を引き立てながら、美しいバランスを保っており、エレガントで上品な味わいを演出しています。凄まじく長い余韻も魅力で、黒系果実とスパイスや紅茶、トリュフなど多層的な後味が渾然一体となって持続。ワインセラーでの長期熟成に期待もできますが、若い内から楽しむことができる仕上がりです。イタリアワインの頂点として君臨し続ける偉大なワイン「サッシカイア」ワイン法の規定に収まらない“トスカーナを超えたトスカーナワイン(スーパートスカン)”として、世界中に大熱狂を巻き起こした「サッシカイア」。1994年には、イタリアでは唯一単独のワインとして「ボルゲリ サッシカイア」DOCに認定。数十年にわたりイタリアワインの頂点として君臨し続ける偉大なワインです。メドックに似た石ころだらけの畑にカベルネを植樹。先代のボルドーワイン好きが高じて誕生サッシカイアが造られる「テヌータ サン グイド」が位置するのは、ティレニア海沿いに南北に広がるマレンマエリアのボルゲリ地区。以前は軽めの白やロゼが造られていた産地でしたが、サッシカイアの誕生により一気にボルドーブレンドのワインが造られる銘醸地となりました。1944年、先代にあたる当主マリオ インチーザ侯爵のボルドーワイン好きが高じて、シャトー ラフィットから持ち込んだカベルネ ソーヴィニョンの苗木を植えたのがサッシカイアのはじまり。「サッシ=石、カイア=場所」という名前が表すとおり、その土地はまさにボルドー、メドック地区に似た石ころだらけの畑であり、カベルネには最適の地質でした。伝説のエノロゴ「ジャコモタキス」が手掛けるファーストヴィンテージは1968年。元々は自家消費用のためだけに造られていたワインでしたが、「サッシカイア」「オルネッライア」「ソライア」を手掛けた伝説のエノロゴ、ジャコモ タキス氏が手掛けるようになり、大変な評判となり生産を拡大、1970年代になると徐々に世界的な販売を開始しました。当時は、カベルネ主体のワインは法律上原産地呼称を名乗ることができなかったためテーブルワインのカテゴリ(VdT)としてリリースされていましたが、その味わいから1980年代から90年代にかけてアメリカを中心とする世界各国で熱狂的なムーブメントを巻き起こします。そこから20年以上、サッシカイアは「元祖スーパートスカーナ」として圧倒的な存在感を放ち、現在までのトスカーナワインやボルドーワインまでにも強烈な影響を与え続けています。優雅で堂々たる品格を持つサッシカイアサッシカイアの目指すスタイルは、「フィネス、バランス、酸」を備えた古き良きボルドー。それでいて、厳格なボルドーのグランヴァンとはどこか違った、イタリアワインらしい肩の力の抜けた優雅で堂々たる品格を感じることができます。濃厚な果実を持っていても溌剌とした酸が失われることのない、みずみずしい味わいが壮大な骨格と力強いタンニンに溶け込んでいます。ワインガイド評価『ルカ ガルディーニ』98+点(2020ヴィンテージ)ルビー色、コンパクトで輝きがある。香りにはブラックベリーの明確なヒントがあり、マジョラムのやや野性的なタッチ、シャクヤクのフローラルなニュアンス、ヨードとバルサミコのフィニッシュ。口に含むと、さわやかな赤い果実、タンニンはフレッシュな塩味の成分とうまく調和し、最後にバルサミコと甘草が戻り、素晴らしい飲みやすさも。長く楽しめるワイン。『ジェームズサックリング』97点(2020ヴィンテージ)森林の床、柑橘類、深みのあるダークフルーツの香りを持つ、非常に芳香の強いサッシカイア。カシス、杉、紅茶。バルサミコ。松葉。ふくよかでとてもジューシー。本当に長く、骨格があり、完全。フレッシュなタンニンと酸味が直線的なラインを描き、ピリッとエネルギッシュ。全体的に非常にサッシカイア。カベルネ ソーヴィニヨン85%、残りはカベルネ フラン。今は若々しく生き生きとしてとても魅力的だが、3-4年後にはもっと良くなる。2027年以降がお勧め。(2023年3月)【受賞歴】ルカ ガルディーニで98+点(2020)、デカンターで97点(2020)、ジェームズサックリング2023年3月、で97点(2020)、アントニオ ガッローニで97点(2020)、ワインスペクテーターで97点(2020)、ワインアドヴォケイトで96点(2020)、ガンベロロッソ2024でトレビッキエリ獲得(2020)生産者情報テヌータ サン グイド(サッシカイア) Tenuta San Guido(Sassicaia)世界で最も有名なイタリアワイン「サッシカイア」世界で最も有名なイタリアワイン、「サッシカイア」。サッシカイアがトスカーナの、いやイタリアワインの歴史を大きく変えたと言っても過言ではないでしょう。“小石が豊富な土地”で造られたことから「サッシカイア」と名づけられたこのワイン、トスカーナでカベルネ・ソーヴィニヨンからワインを造るなど誰も考えなかった時代、1968年に誕生しました。 ボルゲリ地区に植えられたカベルネ ソーヴィニョンサッシカイアが造られる農園、「テヌータ サン グイド」があるのは、ティレニア海に面したトスカーナ州マレンマ地方のボルゲリ地区。敷地内にはオリーブ畑や野菜畑もある広大な農園です。若いころから高貴なワインを造ることを夢見、とりわけボルドーワインを好んだ故マリオ・インチーザ・デッラ・ロケッタ侯爵。この侯爵が領土であるテヌータ サン グイドに、「シャトー ラフィット」のロスチャイルド男爵から贈られたカベルネ・ソーヴィニヨンを植えたことからサッシカイアの歴史は始まりました。1978年シャトーマルゴーを抑え、ベストカベルネを獲得し世界のトップワインに1978年、イギリスで最も権威あるワイン誌「デキャンター」が主催するブラインドテインスティングで、サッシカイアは「シャトー マルゴー」など並み居るワインが揃う中、ベスト・カベルネの座を獲得。一躍世界のトップワインとしてその名を知られることになりました。イタリアのテロワールにボルドー品種を植樹するという革新的取り組みは、当時のイタリアのDOC法には当てはまらず、「ヴィーノ ダ ターヴォラ(テーブルワイン)」のカテゴリーでしかなかった、というのは有名な話。その独自の道はその後のトスカーナワインに多大な影響を与えることになります。新しいジャンル「スーパートスカン」を確立したサッシカイア「スーパートスカーナ(スーパートスカン)」という新しいジャンルを確立したサッシカイア。1994年には「ボルゲリ サッシカイア」として、その功績からイタリアで唯一単独ワイナリーとしてDOC昇格を果たしました。サッシカイアの目指すスタイルは旧き良きボルドー。モットーは「フィネス、バランス、酸」で複雑かつエレガントな味わいを楽しめます。また、サッシカイアの隣の畑から収穫されるブドウを使い「早くから楽しめるサッシカイア」というコンセプトで造られる「グイダルベルト」、サッシカイアの3つ目のワイン、サンジョヴェーゼをブレンドした「レ ディフェーゼ」はサッシカイアを手ごろな価格で楽しめるとして高い人気を誇るワインです。 28,600円

【送料無料】[6本セット] サッシカイア 2020 木箱入り 赤 イタリア トスカーナ ボルゲリ サッシカイア (750ml×6) 同梱不可

トスカニー イタリアワイン専門店
テヌータ サン グイド(サッシカイア)【セット内容】赤6本・サッシカイア テヌータ サン グイド(サッシカイア) 2020イタリアを代表するワイン、サッシカイアはカベルネ・ソーヴィニヨンとカベルネ・フランのブレンドによる ボルドースタイルながら、トスカーナの明るいテロワールを感じさせる個性的なワインです。このボルドーブレンドによる高品質なワインはトスカーナを超えた 「スーパートスカーナ(スーパートスカン)」と呼ばれ、世界的なブームを引き起こしました。濃いルビー色に干しブドウのアロマ。そして新樽とフレッシュハーブの香りにスパイスのニュアンス。 飲みごたえのあるタンニンに果実の凝縮感溢れる味わい。ワインセラーでの長期熟成に期待もできますが、若い内から楽しむこともできる仕上がりです。750ml×6カベルネ ソーヴィニョン、カベルネ フラン 他モールと在庫を共有しているため、在庫更新のタイミングにより、在庫切れの場合やむをえずキャンセルさせていただく場合もございますのでご了承ください。唯一無二のスーパートスカン「サッシカイア」エネルギッシュな酸がジューシーな風味を引き立てる、美しいバランスの2020年![6本セット] サッシカイア 2020 テヌータ サン グイド(サッシカイア)Sassicaia Tenuta San Guido商品情報イタリア最高峰と讃えられるスーパートスカン「サッシカイア」の2020年ヴィンテージ!『ルカガルディーニ』で98+点、『ジェームズサックリング』『デカンター』『アントニオ ガッローニ』『ワインスペクテーター』の4誌で97点、『ワインアドヴォケイト』で96点とハイスコアを獲得!豊かなテクスチャーとともに、凝縮感溢れる果実味が広がる印象グラスに注ぐと、輝きを伴う、深みを帯びたルビー色に目を奪われます。熟したブラックベリーやカシスのリッチなアロマに、スミレの花やハーブのフレッシュな香りが特徴。時間の経過と共に、甘やかなタバコやバニラ、カラメルやバルサミコのニュアンスが加わり、複雑な印象に昇華します。口に含むとまず、繊細でしなやかなタンニンが感じられ、豊かなテクスチャーとともに、凝縮感溢れる果実味が広がる印象です。エネルギッシュで凛とした酸がジューシーな風味を引き立てながら、美しいバランスを保っており、エレガントで上品な味わいを演出しています。凄まじく長い余韻も魅力で、黒系果実とスパイスや紅茶、トリュフなど多層的な後味が渾然一体となって持続。ワインセラーでの長期熟成に期待もできますが、若い内から楽しむことができる仕上がりです。イタリアワインの頂点として君臨し続ける偉大なワイン「サッシカイア」ワイン法の規定に収まらない“トスカーナを超えたトスカーナワイン(スーパートスカン)”として、世界中に大熱狂を巻き起こした「サッシカイア」。1994年には、イタリアでは唯一単独のワインとして「ボルゲリ サッシカイア」DOCに認定。数十年にわたりイタリアワインの頂点として君臨し続ける偉大なワインです。メドックに似た石ころだらけの畑にカベルネを植樹。先代のボルドーワイン好きが高じて誕生サッシカイアが造られる「テヌータ サン グイド」が位置するのは、ティレニア海沿いに南北に広がるマレンマエリアのボルゲリ地区。以前は軽めの白やロゼが造られていた産地でしたが、サッシカイアの誕生により一気にボルドーブレンドのワインが造られる銘醸地となりました。1944年、先代にあたる当主マリオ インチーザ侯爵のボルドーワイン好きが高じて、シャトー ラフィットから持ち込んだカベルネ ソーヴィニョンの苗木を植えたのがサッシカイアのはじまり。「サッシ=石、カイア=場所」という名前が表すとおり、その土地はまさにボルドー、メドック地区に似た石ころだらけの畑であり、カベルネには最適の地質でした。伝説のエノロゴ「ジャコモタキス」が手掛けるファーストヴィンテージは1968年。元々は自家消費用のためだけに造られていたワインでしたが、「サッシカイア」「オルネッライア」「ソライア」を手掛けた伝説のエノロゴ、ジャコモ タキス氏が手掛けるようになり、大変な評判となり生産を拡大、1970年代になると徐々に世界的な販売を開始しました。当時は、カベルネ主体のワインは法律上原産地呼称を名乗ることができなかったためテーブルワインのカテゴリ(VdT)としてリリースされていましたが、その味わいから1980年代から90年代にかけてアメリカを中心とする世界各国で熱狂的なムーブメントを巻き起こします。そこから20年以上、サッシカイアは「元祖スーパートスカーナ」として圧倒的な存在感を放ち、現在までのトスカーナワインやボルドーワインまでにも強烈な影響を与え続けています。優雅で堂々たる品格を持つサッシカイアサッシカイアの目指すスタイルは、「フィネス、バランス、酸」を備えた古き良きボルドー。それでいて、厳格なボルドーのグランヴァンとはどこか違った、イタリアワインらしい肩の力の抜けた優雅で堂々たる品格を感じることができます。濃厚な果実を持っていても溌剌とした酸が失われることのない、みずみずしい味わいが壮大な骨格と力強いタンニンに溶け込んでいます。ワインガイド評価『ルカ ガルディーニ』98+点(2020ヴィンテージ)ルビー色、コンパクトで輝きがある。香りにはブラックベリーの明確なヒントがあり、マジョラムのやや野性的なタッチ、シャクヤクのフローラルなニュアンス、ヨードとバルサミコのフィニッシュ。口に含むと、さわやかな赤い果実、タンニンはフレッシュな塩味の成分とうまく調和し、最後にバルサミコと甘草が戻り、素晴らしい飲みやすさも。長く楽しめるワイン。『ジェームズサックリング』97点(2020ヴィンテージ)森林の床、柑橘類、深みのあるダークフルーツの香りを持つ、非常に芳香の強いサッシカイア。カシス、杉、紅茶。バルサミコ。松葉。ふくよかでとてもジューシー。本当に長く、骨格があり、完全。フレッシュなタンニンと酸味が直線的なラインを描き、ピリッとエネルギッシュ。全体的に非常にサッシカイア。カベルネ ソーヴィニヨン85%、残りはカベルネ フラン。今は若々しく生き生きとしてとても魅力的だが、3-4年後にはもっと良くなる。2027年以降がお勧め。(2023年3月)【受賞歴】ルカ ガルディーニで98+点(2020)、デカンターで97点(2020)、ジェームズサックリング2023年3月で97点(2020)、アントニオ ガッローニで97点(2020)、ワインスペクテーターで97点(2020)、ワインアドヴォケイトで96点(2020) 171,600円

【6本~送料無料】ヴォドピーヴェッツ ヴィトフスカ 2013 白ワイン オレンジワイン ヴィトフスカ イタリア 750ml 自然派

トスカニー イタリアワイン専門店
Vitovska Vodopivecヴォドピーヴェッツ (詳細はこちら)ワインに関する一切の妥協を拒否、労を惜しまず、リスクを恐れないミスターストイックこと、パオロ ヴォドピーヴェッツにはサルデーニャ、パーネヴィーノのジャンフランコやスロヴェニアのムレチニックも認めるところで、トスカーナ、マッサ ヴェッキアのファブリーツィオをして「天才」と言わしめた次代のフリウリを担う素晴らしい生産者です。カルソという土地を表現するにあたり、土着品種ヴィトフスカこそ最良のブドウであると信じ、自ら開墾した畑はヴィトフスカのみを植えています。750mlヴィトフスカイタリア・フリウリ ヴェネツィア ジュリアIGT白自然派●自然派ワインについてこのワインは「できるだけ手を加えずに自然なまま」に造られているため、一般的なワインではあまり見られない色合いや澱、独特の香りや味わい、またボトルによっても違いがある場合があります。ワインの個性としてお楽しみください。●クール便をおすすめします※温度変化に弱いため、気温の高い時期は【クール便】をおすすめいたします。【クール便】をご希望の場合は、注文時の配送方法の欄で、必ず【クール便】に変更してください。他モールと在庫を共有しているため、在庫更新のタイミングにより、在庫切れの場合やむをえずキャンセルさせていただく場合もございますのでご了承ください。株式会社ヴィナイオータフリウリの天才「ヴォドピーヴェッツ」が造りあげる破格のエネルギーを秘めた白「ヴィトフスカ」熟成を重ね素晴らしい状態になった2013年ヴィトフスカ ヴォドピーヴェッツVitovska Vodopivec商品情報ワインに関する一切の妥協を拒否、労を惜しまず、リスクを恐れないミスターストイックこと、パオロ ヴォドピーヴェッツが、アンフォラで発酵、熟成後、大樽で熟成させて造る「ヴィトフスカ」。3年間、輸入元で寝かせて素晴らしい状態になった2013年(以下、輸入元のコメント)2013ヴィンテージのワインを全て開けてみたのですが、どれも素晴らしい状態に突入してきております!3年前は、どのワインにもやや素っ気ない雰囲気がありましたし、アンフォラでの醗酵&熟成を行うヴィトフスカ、ヴィトフスカT、ソーロに至っては、パオロが世に送り出したワインの中で唯一皮ごとの醸し醗酵&熟成期間を1年とったヴィンテージ(例年は皮ごと半年、圧搾してワインだけの状態でもう半年)という事もあり、彼のワインとしては例外的に“皮ごと醸した感”が前面に出ていたのですが、そのニュアンスも後ろに回り、ただただ杯の進む危険な液体へと変貌を遂げています!もうすでに素晴らしい状態ですが、数年後も数十年後にも凄みを見せつけてくれることが約束されている、本当に偉大なワインです。数か月ごとの変化を楽しむのも良いですが、売り切れる前に寝かせる用を買い溜めることを強くお勧めいたします!日本とヴォドピーヴェッツ宅でしか飲めないワイン…是非!!生産者情報ヴォドピーヴェッツ Vodopivecカルソ土着品種ヴィトフスカのみを栽培トリエステ県カルソ地区のほぼ中心ズゴーニコにあるこのワイナリーは、パオロとヴァルテルのヴォドピーヴェッツ兄弟によって1997年よりワイン生産が開始されました。現在4.5ヘクタールの畑でフリウリ、カルソ土着のブドウであるヴィトフスカのみを栽培していて、自然や生態系に対して最大限の敬意を払うべく、畑では一切の化学的な薬剤を使用していません。ヘクタールあたり10000本という高密植の畑から、低収量だが凝縮度の高いブドウを生産しています。ソーロは、彼らの持つ3種類の土壌特性の違う畑(土の多い畑、土と岩が混ざった畑、薄い表土の下は岩盤の畑)のうち、3番目の岩盤質の畑でとれたウ゛ィトフスカを単体でボトリングしたものです。2004年ヴィンテージのものは、他の2つの畑との違いがあまりにも大きかったため、リゼルヴァ(クリュ)クラスとしてリリースされました。2005年、2006年はClassicaクラッシカと(Anfora)アンフォラの2種類をリリースしていて、クラッシカと2004年以前のヴィンテージは、白ワインながら温度管理などを一切行わないで醗酵とマセレーションを行った後、皮と種を除き大樽へと移され、そこで30ヶ月間熟成を行います。(2001年ヴィンテージからマセレーション期間が15日間。)アンフォラは、1500リットルほどのアンフォラ(素焼きの甕)にて、マセレーション状態のまま約6ヶ月間醗酵と初期段階の熟成を行う。その後大樽にて24ヶ月間の熟成を行いクラッシカと一緒にリリースされます。2005年は全生産量の3分の1、2006年は3分の2をアンフォラで仕込み、2006年はソーロの畑(岩盤質)のブドウもアンフォラで仕込みました。マッサヴェッキアのファブリーツィオが天才と呼ぶ「ミスターストイック」ヴォドピーヴェッツワインに関する一切の妥協を拒否、労を惜しまず、リスクを恐れない「ミスターストイック」こと、パオロ ヴォドピーヴェッツにはサルデーニャ、パーネヴィーノのジャンフランコやスロヴェニアのムレチニックも認めるところで、トスカーナのマッサ ヴェッキアのファブリーツィオをして「天才」と言わしめた次代のフリウリを担う素晴らしい生産者です。雨がちだった2008年はベト病により生産量の8-9割のブドウを失い、出来たワインはアンフォラ1つ分にしかならず、だったらばということで、1年間醸し状態でアンフォラに放置。パオロ曰く、決して悪いワインではなかったが、100%納得できるものではなかったということで全量廃棄してしまう程のストイックぶりです。少年時代からイタリア白ワインの巨匠「グラヴネル」と交流を持つ少年時代にはあのイタリア白ワインの巨匠「グラヴネル」と交流を持ち既にワインの知識を持ちえていました。ヴォドピーヴェッツ家は代々農業を営んでおり、ブドウ栽培&ワイン生産も行ってきました。1997年ヴィンテージからワイナリーとして本格的な生産&ボトリングを開始しましたが、当初からカルソという土地を表現するにあたり、土着品種ヴィトフスカこそ最良のブドウであると信じ、自ら開墾した畑はヴィトフスカのみを植えています。  6,985円

【6本~送料無料】リス ネリス ユローサ シャルドネ 2019 白ワイン シャルドネ イタリア 750ml

トスカニー イタリアワイン専門店
Jurosa Chardonnay Lis Nerisリス ネリス (詳細はこちら)シャルドネ100%。サン ロレンツォ地区の畑『ユローサ』より手摘みで収穫。石灰質砂礫土壌。樹齢30年以上、ギュイヨ仕立て、1ヘクタールあたりの植密度は5200株。発酵、熟成ともにトノーで11ヶ月間、瓶詰めして12ヶ月間寝かせた後リリース。マロラクティック発酵後も、酸とミネラル感を失わず、上品なコクと優美さをたたえています。さらに6〜10年間の熟成のポテンシャルがあります。750mlシャルドネイタリア・フリウリ ヴェネツィア ジュリアイソンツォ デル フリウリDOC白他モールと在庫を共有しているため、在庫更新のタイミングにより、在庫切れの場合やむをえずキャンセルさせていただく場合もございますのでご了承ください。株式会社フードライナーみずみずしく上品でエネルギッシュ!イゾンツォのテロワールを反映したシャルドネ「ユローサ」ユローサ シャルドネ リス ネリスJurosa Chardonnay Lis Neris商品情報「イゾンツォのテロワールを反映したシャルドネの味わいを楽しんで頂きたいですね」2019年5月にリス ネリス社のフェデリカペコラーリさんにお話を聞きました。「ユローサは畑名ですが、元々フリウリの歴史的聖人の名前から付けられています。平均樹齢30年のシャルドネ100%でサン ロレンツォ地区の畑『ユローサ』より手摘みで厳選したブドウを使っています。2〜3年使用した500リットルのトノー樽(新樽比率20〜30%)で醗酵、熟成を行います。新樽は使っていますが樽の風味を与えすぎない事がリス ネリスにとって重要でイゾンツォのテロワールを反映したシャルドネの味わいを楽しんで頂きたいですね。豚肉やスパイスやハーブを使ったメイン料理、カレーなどのスパイスを使った料理にも合います」と話してくれました。健全な土壌と高品質なワイン造り北イタリア、フリウリで非常に高品質なワインを造る革新的な造り手、リスネリスのシャルドネの畑はイソンツォ川岸近く標高60m程の小高い丘サンロレンツォに位置していて、石灰質と砂利から成る土壌です。1990年代からは健全な土壌であることに注力していて、畑には除草剤や化学肥料は使用されません。また太陽光を取り入れるソーラーパネルを設置しており、自然の力でワイナリーの電力をまかなっています。カンティーナには最新の設備を導入されていて、収穫された葡萄は温度管理されたステンレスタンクで発酵後、澱とともに熟成されます。みずみずしい果実感とすっきりとした酸味は充実した果実感を持ち、シャルドネ種の豊かな味わいが感じられます。北イタリアらしいすっきりとした酸と綺麗に溶け合い、みずみずしく非常にエレガントな白ワインです。生産者情報リス ネリス Lis Neris1879年創業。家族経営を貫くフリウリ有数のワイナリーリス ネリス社は北はスロヴェニアとの国境に接し、南にはイソンツォ川の川岸が広がるサンテンロレンツォ イソンティーノにあります。この土地は昔、東アルプスの氷河から流れ出た水によって侵食された台地で石灰質土壌を有します。リス ネリスのワイン造りは4世代前の1879年に始まり、以来家族経営を貫くワイナリーです。1990年代に入り4代目オーナーのアルヴァーロ ペコラーリ氏によって畑、醸造、熟成まで全過程において大きな改革を行い現在のリス ネリスのワインスタイルを築き上げフリウリでも有数の知名度を誇るワイナリーとなりました。大胆な剪定と密植、そして低い収穫量によって生まれた完熟したぶどうからは、力強く濃厚でありながらもエレガントな味わいのワインが造られています。フリウリの言葉である「リス ネリス」は「黒い女性」という意味1993年まで「フランチェスコ ペコラーリ」というワイナリー名でしたが、1994年に「リス ネリス」というワイナリー名に変更しました。リス ネリスとは一般的なイタリア語の特徴とは異なるフリウリ独自の言葉で、創業時、一番最初に購入した区画に付けられていた名前です。1700年代は個々の畑に名前をつけなければならず、当時の人間が呼んでいた畑名「リス ネリス」がそのまま地図中に残っていました。歴史的に約500年間オーストリアの支配下にあったフリウリでは、イタリア語でもない、オーストリア語でもない独自の言語が発達していた歴史があります。フリウリの言葉である「リス ネリス」は「黒い女性」という意味があり、畑で働いていたのは男性よりも女性が多く、その女性たちが黒い服を着ての作業をしていた事から付けられたと記録が残っています。リス ネリスはGRIS、PICOL、JUROSA、NERIS と呼ばれる4つのブドウ畑を所有、全ての畑で苗木はこの地方らしく非常に狭い間隔で植えられています。ブドウ一粒一粒に更なる力を与えるために大胆な剪定(間引き)が施され、ヘクタール当たりの収穫量は非常に低く押さえられています。●リス ネリスの突撃インタビュー(2019年5月17日) プロフェッショナルも注目する優美で滑らかな深み!フリウリ有数の名門家族経営カンティーナ「リスネリス」突撃インタビューはこちら>> 6,292円

【中華料理にはこのワイン】チャールズ スミス ワインズ Charles Smith Wines カンフーガール リースリング 750ml 白 1本 135700

ドリンク専門店 雫
  商品説明 産地 アメリカ/ワシントン、コロンビア・ヴァレー ブドウ品種・原材料 リースリング100%、亜硫酸塩 アルコール度数 13% 容量・色・甘辛ボディ 750ml・白・辛口 注意 高温・直射日光を避けて保存して下さい。 コメント 中辛口リースリング 優しい花々と溢れるほどのフレーヴァーと梨や桃のフレッシュさに加わり、リンゴ、シロプラム、ライムのニュアンスも感じさせます。口に含むと、ほんのりとした甘みとミネラル感のあるフィニッシュ ≪ご注意ください≫ ●ヴィンテージ変更、または終売の場合もございます事をご了承くださいませ。その際は必ずこちらからご連絡いたします。●商品画像と発送品はヴィンテージ・ラベル等が変更されている場合が御座います。 ●ご購入後の返品はお受けすることができません 2,288円

【6本~送料無料】ヴォドピーヴェッツ ヴィトフスカ 2016 白ワイン オレンジワイン ヴィトフスカ イタリア 750ml 自然派

トスカニー イタリアワイン専門店
Vitovska Vodopivecヴォドピーヴェッツ (詳細はこちら)オレンジがテラコッタの色を暗喩し、地中に埋め込んだテラコッタの壺(アンフォラ)で皮ごとの醗酵&熟成を行なったワインになります。ヴォドピーヴェッツというワイナリーが今現在主流として採用している醸造方法であり、生産量的にも最も多いこのワインをヴォドピーヴェッツの"ノーマルキュベ"であると位置づけ、シンプルにヴィトフスカという名前にしています。このヴィンテージは半年間皮ごとアンフォラ(素焼きの壺)で醗酵熟成、圧搾後に再びアンフォラへと戻して半年間追熟させた後に2年間大樽で熟成という工程を経てボトリングされました。750mlヴィトフスカイタリア・フリウリ ヴェネツィア ジュリアIGT白自然派●自然派ワインについてこのワインは「できるだけ手を加えずに自然なまま」に造られているため、一般的なワインではあまり見られない色合いや澱、独特の香りや味わい、またボトルによっても違いがある場合があります。ワインの個性としてお楽しみください。●クール便をおすすめします※温度変化に弱いため、気温の高い時期は【クール便】をおすすめいたします。【クール便】をご希望の場合は、注文時の配送方法の欄で、必ず【クール便】に変更してください。他モールと在庫を共有しているため、在庫更新のタイミングにより、在庫切れの場合やむをえずキャンセルさせていただく場合もございますのでご了承ください。株式会社ヴィナイオータフリウリの天才「ヴォドピーヴェッツ」が造りあげる破格のエネルギーを秘めた白「ヴィトフスカ」飲み疲れしない綺麗なミネラル感ヴィトフスカ ヴォドピーヴェッツVitovska Vodopivec商品情報ワインに関する一切の妥協を拒否、労を惜しまず、リスクを恐れないミスターストイックこと、パオロ ヴォドピーヴェッツが、アンフォラで発酵、熟成後、大樽で熟成させて造る「ヴィトフスカ」。(以下、輸入元のコメント)2016年はどのワインも、まだオレンジ色を呈しておらず、恐らく来年の夏あたりから色調に変化が見られるのかと・・・。是非是非定点観測してみてください!生産者情報ヴォドピーヴェッツ Vodopivecカルソ土着品種ヴィトフスカのみを栽培トリエステ県カルソ地区のほぼ中心ズゴーニコにあるこのワイナリーは、パオロとヴァルテルのヴォドピーヴェッツ兄弟によって1997年よりワイン生産が開始されました。現在4.5ヘクタールの畑でフリウリ、カルソ土着のブドウであるヴィトフスカのみを栽培していて、自然や生態系に対して最大限の敬意を払うべく、畑では一切の化学的な薬剤を使用していません。ヘクタールあたり10000本という高密植の畑から、低収量だが凝縮度の高いブドウを生産しています。ソーロは、彼らの持つ3種類の土壌特性の違う畑(土の多い畑、土と岩が混ざった畑、薄い表土の下は岩盤の畑)のうち、3番目の岩盤質の畑でとれたウ゛ィトフスカを単体でボトリングしたものです。2004年ヴィンテージのものは、他の2つの畑との違いがあまりにも大きかったため、リゼルヴァ(クリュ)クラスとしてリリースされました。2005年、2006年はClassicaクラッシカと(Anfora)アンフォラの2種類をリリースしていて、クラッシカと2004年以前のヴィンテージは、白ワインながら温度管理などを一切行わないで醗酵とマセレーションを行った後、皮と種を除き大樽へと移され、そこで30ヶ月間熟成を行います。(2001年ヴィンテージからマセレーション期間が15日間。)アンフォラは、1500リットルほどのアンフォラ(素焼きの甕)にて、マセレーション状態のまま約6ヶ月間醗酵と初期段階の熟成を行う。その後大樽にて24ヶ月間の熟成を行いクラッシカと一緒にリリースされます。2005年は全生産量の3分の1、2006年は3分の2をアンフォラで仕込み、2006年はソーロの畑(岩盤質)のブドウもアンフォラで仕込みました。マッサヴェッキアのファブリーツィオが天才と呼ぶ「ミスターストイック」ヴォドピーヴェッツワインに関する一切の妥協を拒否、労を惜しまず、リスクを恐れない「ミスターストイック」こと、パオロ ヴォドピーヴェッツにはサルデーニャ、パーネヴィーノのジャンフランコやスロヴェニアのムレチニックも認めるところで、トスカーナのマッサ ヴェッキアのファブリーツィオをして「天才」と言わしめた次代のフリウリを担う素晴らしい生産者です。雨がちだった2008年はベト病により生産量の8-9割のブドウを失い、出来たワインはアンフォラ1つ分にしかならず、だったらばということで、1年間醸し状態でアンフォラに放置。パオロ曰く、決して悪いワインではなかったが、100%納得できるものではなかったということで全量廃棄してしまう程のストイックぶりです。少年時代からイタリア白ワインの巨匠「グラヴネル」と交流を持つ少年時代にはあのイタリア白ワインの巨匠「グラヴネル」と交流を持ち既にワインの知識を持ちえていました。ヴォドピーヴェッツ家は代々農業を営んでおり、ブドウ栽培&ワイン生産も行ってきました。1997年ヴィンテージからワイナリーとして本格的な生産&ボトリングを開始しましたが、当初からカルソという土地を表現するにあたり、土着品種ヴィトフスカこそ最良のブドウであると信じ、自ら開墾した畑はヴィトフスカのみを植えています。  7,260円

シャトー ベルビュー ラ ランデ [2016] 750ml 赤 Ch. Bellevue la Randee

WINE NATION 楽天市場店
色の濃いチェリーや粒の大きなベリーの豊かな香りにスパイスのヒント。 色・タイプ 赤/ミディアムボディ/辛口 品種 容量 750ml 産地 フランス ボルドー こちらの商品はお取り寄せ商品になります。 発送まで3日〜5日お時間が掛かります。 発送予定日は予告なく変更される場合がございます。 お取り寄せ商品 発送スケジュール(平日の場合) 月 AM10:00までにご注文いただくと火曜日に発送可能。 火 AM10:00までにご注文いただくと水曜日に発送可能。 水 AM10:00までにご注文いただくと木曜日に発送可能。 木 AM10:00までにご注文いただくと金曜日に発送可能。 金曜日が祝日の場合、AM10:00以降のご注文は翌週火曜日に発送可能となります。 金 AM10:00までにご注文いただくと土曜日に発送可能。 AM10:00以降のご注文分は火曜日に発送可能。 月曜日が祝日の場合、AM10:00以降のご注文は翌週水曜日に発送可能となります。 土 火曜日に発送可能。 月曜日が祝日の場合、翌週水曜日に発送可能となります。 日 火曜日に発送可能。 月曜日が祝日の場合、翌週水曜日に発送可能となります。 祝日の対応(月、火、水、木の場合) ご注文日が祝日の場合は翌々日に発送可能。 祝日の前日のAM10:00以降のご注文分はご注文日から4日後に発送可能。 1,804円

2021 シャトー勝沼 鳥居平 今村 勝沼 鳥居平 ルージュ 750ml 赤 ミディアムボディ トリイヴィラ とりいびら ブラッククイーン GI勝沼 山梨県 日本ワイン

日本ワインの専門店 日本葡萄酒店
●徳川献上品としての誉れ高き歴史。驚愕の 124 年超の熟成力を秘めたワイン。 グラン・クリュ級の偉大なテロワール「鳥居平」最大所有者にして、 絶好の区画から世界に誇るファインワインを生み出す「鳥居平今村」 創業130年以上の歴史を誇る、シャトー勝沼(旧今村葡萄酒醸造場)。2007年、そのシャトー勝沼から「日本が誇るファインワイン」として誕生した鳥居平今村。鳥居平は、日当たりの良い南西向きの急斜面で、水捌けも良く、日本では珍しいミネラル土壌、富士山からの冷たい風(笹子下ろし)による昼夜の寒暖差と、最上のワインを生むのに必要な葡萄の栽培条件を完璧に備えています。勝沼地区最高峰のテロワール「鳥居平」とは、まさに「日本のグラン・クリュ」と称しても過言ではありません。 その「鳥居平」の最大所有者がこの鳥居平今村です。この畑の秀逸性を物語る歴史的裏付けとして、鳥居平の葡萄は「特上品」として、徳川幕府に献上されていた史実があります。収穫後、江戸城までの120kmの距離を運ぶ際、摘みたての爽やかな酸味が失せてしまう葡萄が多い中、鳥居平の畑で収穫された葡萄だけが、鮮度の高い上質な酸味を保っていたことから、将軍への献上品に選ばれていました。そのため、鳥居平の葡萄は国産ワインとしては驚くほどの保存性、熟成力の高いポテンシャルがあり、今村家は100年物のワインも眠る稀有なオールド・コレクションの所有者でもあります。 現在の当主である今村英勇氏が3代目で、「サステイナブル(持続可能な形で)、共に生きてゆく」という想いがある。そのため今村家は、長年に亘り、勝沼地区の各農協における最大の葡萄購入者であり、且つ、最も高い金額で買い取ることで知られています。「鳥居平今村」を立ち上げた際も、ドメーヌ(葡萄栽培から醸造、瓶詰めまで全てを行う造り手)の哲学は尊重しながらも、これまで共に生きてきた葡萄栽培家と、これからも共に繁栄し歩んでゆきたいと願っています。 葡萄栽培も農薬は必要最小限に留め(減農薬農法)、除草剤は撒かずに有機肥料を使用しているため、もぐらやミミズがいるほど土が生きています。栽培家だけでなく、鳥居平という偉大なテロワールとも共に生きてゆく哲学が今村家には宿っています。 ●リューディシリーズ 伝統や郷土への誇り、想いを込めて造られる上質なブルゴーニュワインのように、4つの異なるリューディ(区画)の個性を表現する事を追求するために、2021年に日本ワイナリーとしては異例の区画ごとの個性を体現した「リューディ・シリーズ」をリリースしました。 ぶどう寺として知られる大善寺がある柏尾山に抱かれた4つの異なるリューディ(区画)の個性を表現する新生鳥居平今村。それぞれのリューディはブルゴーニュのグランクリュを連想させる偉大な特徴があります。 【菱山】 標高の高さ、西向き斜面がもたらす冷涼さ。“シュヴァリエ・モンラッシェ”の如きエレガントな酸と高いミネラル、垂直性のある味わい。 【(菱山)鳥居平】 南西向き斜面に起因する緻密な酸と柔らかな果実味のバランス、品格のある余韻へと導かれる様は“モンラッシェ”を彷彿とさせます。 【勝沼鳥居平】 日照に恵まれた南向き、豊かなボディと酸を有する壮大なスタイルはまさに日本の“ル・モンラッシェ”。 【柏尾山南方】 大善寺と檀家によって守られてきた由緒正しい畑。南向き斜面ゆえの熟した甲州の赤い果実と豊満なボディは“バタール・モンラッシェ”のよう。 ●鳥居平今村 勝沼 鳥居平 ルージュ 美しい酸とミネラル、滑らかな程よいタンニンと気品を兼ね備えた「鳥居平」の真南向き最上区画から生まれる極上のブラック・クイーン。最上区画で収量を抑えて造られるブラック・クイーンは真に日本を代表する偉大な赤で、若いうちはカベルネ系の味わいながら、熟成するとピノ系の味わいへ美しく変貌する。鳥居平地区の中でも鳥居焼き南西下部に位置する真南向き斜面中腹下部(標高350M付近)の畑から。勝沼最多の日照量を持ちつつ、富士山から吹き降ろす冷涼な風「笹子下ろし」の通り道にあり、大きな朝晩の寒暖差ゆえに、しっかりとした酸も併せ持つ。 花崗岩の礫の多い圧縮された固い粘土土壌。100%手摘み収穫。除梗後マセラシオンし、その後発酵を行う。圧搾後はフレンチオークを主体として6~8か月間の熟成し、その後ブレンドする。瓶熟成9か月。 ●テイスティングコメント 全体に紫がかった中程度のルビー色。新鮮な黒系果実の香りに加え、アニスやシナモンのようなほのかなスパイス香。赤い薔薇のような華やかなフローラル香も感じられる。フレッシュなアタック、熟した果実とすっきりとした酸、ミネラルが味わいを引き締める。 ------------------------------------------------- 商品名 鳥居平今村 勝沼 鳥居平 ルージュ ヴィンテージ 2021 生産国 日本 生産地域 山梨県甲州市勝沼町鳥居平 生産者 シャトー勝沼 葡萄品種 ブラック・クイーン アルコール度数 ---- タイプ 赤/ミディアムボディ 容量 750ml 栓 コルク 発売元 株式会社ヴァンパッシオン ------------------------------------------------- 関連キーワード:赤 赤ワイン 鳥居平 今村 シャトー勝沼 マスカット ベーリーA ブラック クイーン 日本 山梨 甲州 日本 ワイン プレゼント 手土産 家のみ 宅のみ ホームパーティ ハウスワイン 居酒屋 ビストロ レストラン ソムリエ バー 母の日 父の日 敬老の日 ヴィンテージワイン 本格派 フルボトル こだわり 特別 プレミアムワイン 豪華 贈り物 お祝い スペシャル ※画像はイメージです。ラベル変更などでデザインが変更される場合が御座います。 ※画像のヴィンテージと異なる場合が御座いますのでヴィンテージにつきましては商品名をご確認お願い致します。 ※商品名にヴィンテージの記載が無い場合は最新のヴィンテージおよびノンヴィンテージの商品のお届けとなります。 ※瓶内に酒石、澱などの沈殿物が見られることがありますが、これはワインの葡萄由来の成分ですので、安心してお召し上がりください。 3,190円

フリサック ラブルネット ブランカ 2022Frisach Labrunet BlancaNo.115235

古武士屋
Corbera dʼEbre村、この地の燕Abrunetの自由さをワインで表現しています。ガルナッチャブランカを8月最終週に収穫後、24時間醸してプレス、ステンレスタンクで発酵・熟成し22年1月に瓶詰めしました。クリアなグリーンイエロー色、グレープフルーツや文旦、セルフィーユ香、シャープな味わいのアタック、温度が上がると柑橘の香りが増すコスパの高い仕上がりです。 8月下旬収穫/ 50hlのステンレスタンクで24時間醸し空気圧式圧搾 50hlのステンレスタンクで発酵・熟成 無濾過・無清澄/瓶詰め:2022年1月10日 産地:スペイン/カタルーニャ 品種:ガルナッチャブランカ100%(手摘み/平均23年) 容量:750mlFrisach フリサック スペイン新世代フランセスクは縦横無尽のエネルギー満載! スペインDO Terr Altaテッラ・アルタは独立問題で世界に話題を呼んだカタルーニャ地方にあり、地方のカラーが強く、独立心・民族意識も強いです。バロセロナもありスペインでも裕福な地方であり、リオハと並んで有名なプリオラートがありますが、このテッラ・アルタというDOをご存知の人はそんなに多くはありません。 スペインナチュラルワインの第一人者、メンダールは実はこのCeller Frisachの直ぐ近くですが、テーブルワインなのでどうしても「Terra Alta」のDO名はあまり知られておりません。ですが、実は物凄い可能性のある地域です。基本的に地中海性気候ですが、山が多く標高の高い所に畑が多いので、高山気候の一面もあります。年間雨量400mmと無農薬にはうってつけの病気になりにくい気候です。   このワイナリーはCorbera d’Ebreという小さな村にあります。1936 ~1939年のスペイン内戦で激しく空爆された事が有名で、その状況を忘れない様その跡地が観光化されており密かな観光地なのです。屋根が破壊された教会で沢山の催し物が開催されております。 1987年9月5日生まれのFrancesc Frisach(フランセスク・フリサック)は2008年からワインを造り始めました。彼の家は200 ~ 300年程前から元々は代々この地で比較的大きく農業を営んでおりました。ブドウだけでなく他の果物を無農薬で作り、50haという広い土地に20haのブドウ畑がありブドウはお父様の代は協同組合に売っておりました。果実の方は2003年前にbioの認証を受けております。Francescがタラゴナの農学部を卒業し、家業を手伝い始めた頃、折角ならブドウを売らずにワインを造ろう!と決意。そして色んなワインを飲み、美味しいワインはナチュラルワインだと感じ、独自で学びながら醸造学部にはいかずに独学で勉強しました。その中の師匠の1人にあのメンダールのLaureano(ラウレアーノ)も含まれております。 面白いのは下のクラスのカジュアルワインはポンプを使用しますが、上のクラスはポンプを使用しないで自然の重力だけで醸造します。プレス機も出来るだけ使用しません。基本的に上のクラスのワインはSO2を添加しません。どのワインを試飲しても生き生きとしており、まだこんな素晴らしいワインが日本に未輸入だったのには、吃驚!! 実は彼のワインのほとんどがアメリカで大人気、ほとんどアメリカに輸出され、ただでさえ足りないから日本まで回ってこなかったのです。が、ご縁がありまして、お陰様で日本へ入荷することとなりました。スーパー一押しのスペインワインです。とても感性の良い発想の素晴らしい若者です。今スペインではこう言う生産者がどんどん増えてきておりますが、Francescはその中でも断トツです。これからどんなワインを造ってくれるのか本当に楽しみな生産者です。        2,376円

マチェーテ カリフォルニア レッド 2018年 正規品 辛口 赤ワイン 750ml【オリン・スウィフト】マチェーテ・カリフォルニア・レッド 2018

レザムルーズ 楽天市場店
アメリカ・カリフォルニア ※ラベルのデザインは掲載の画像と異なる場合がございます。ご了承ください。紫色。ノーズは、ブラックプラム、カシス、カカオの含みを示し、初め芳醇なブラックベリーやボイゼンベリーのコンポートの含みが展開し、ブラックプラム、熟したイチジク、ピュアなアマレーナチェリーのニュアンスを示す。バニラの含みやミネラル感は、チョークのようなタンニンへ展開し、滑らかな長い余韻の後味へと続く。   オリン・スウィフト・セラーズ   アメリカ・カリフォルニア   赤   シラー, プティ・シラー, グルナッシュ   750ml   ● ● ●     辛口 中口 甘口     ● ● ●    ライト ミディアム フル   - 16,170円

【800円OFFクーポン 6/1~2 9:59まで】ベル グロス デイリーマン 2021 ピノ ノワール 浜運 父の日 お中元 ギフト

銘醸ワイン専門 CAVE de L NAOTAKA
1880年代から続くワイナリー。全ては単一畑とされ、ジョー・ワグナーがヘッドワインメーカーを務めています。「デイリーマン」とは「酪農家」の意。かつてこの地が酪農場であったことに由来。完熟熟したラズベリー、苺ジャムを思わせる風味が広がります。まさしく「ゴージャス」と言うべくたっぷりの味わいがあり、熟れたタンニンと豊かな果実味が長く余韻に響き渡ります。 商品名 Belle Glos Dairyman Pinot Noir 容量 750ml 生産者 コッパ―・ケイン 生産国 アメリカ 地域1 カリフォルニア 地域2 ソノマ タイプ 赤/辛口 葡萄品種 ピノノワール ※画像はイメージです。ラベル変更などによりデザインが変更されている可能性がございます。また画像のヴィンテージと異なる場合がございますのでヴィンテージについては商品名をご確認ください。商品名にヴィンテージ記載の無い場合、最新ヴィンテージまたはノンヴィンテージでのお届けとなります。※実店舗と在庫を共有しているため、在庫があがっていても完売のためご用意できない場合がございます。 予めご了承くださいませ。銘醸ワイン専門のCAVE de L NAOTAKA。 高級ワインを提案するオンラインショップ ナオタカです。  l赤l l単品l l辛口l lアメリカl lカリフォルニアl lソノマl lピノノワールl l750mll ワインワインセット赤ワイン白ワイン熟成ワイン 商品の詳細はこちら 8,580円

カール・ローウェン リースリング ラウレンティウスライ・エアステ・ラーゲ・アルテ・レーベン [2022] 4260079675615【60003】【ドイツ】【白ワイン】【R602】【GE34】

バッコス
ヴィノスVinous92点!ジェームス・サックリングJS96点! 接ぎ木していない樹齢100年超えに由来するあふれ出すエネルギーと気品!! ライヴェン村のラウレンティウスライの区画に植わる樹齢100年超えのブドウのみを贅沢に使用。 熟したピーチにアプリコット、レモンの皮、ハーブの深みある上品なブーケ。 ミネラルが印象的なフィニッシュは、エネルギッシュでありながら気品に溢れている。 熟成:フーダー樽(1000L)で発酵、澱と共に6ヶ月熟成残糖:8 4,380円

【6本~送料無料】テヌータ デル メロ ガヴィ 2022 白ワイン コルテーゼ イタリア 750ml

トスカニー イタリアワイン専門店
Gavi Tenuta Del Meloテヌータ デル メロ (詳細はこちら)ガヴィの丘の中心地に位置する"テヌータ デル メロ"が造る、北イタリアの代表的な辛口白ワイン「ガヴィ」です。ビオディナミ(認証:デメテール)栽培で育てられた、栄養を蓄え、より品質の高いコルテーゼ100%使用。ステンレスタンクで発酵、3ヶ月間酵母の上で熟成させています。ハーブ、シトラスの香りや蜂蜜の香り。程良い酸味が感じられ穏やかな口当たりが心地良い、エネルギーに満ちた爽やかな味わいのガヴィです!750mlコルテーゼイタリア・ピエモンテ・ガヴィガヴィDOCG白他モールと在庫を共有しているため、在庫更新のタイミングにより、在庫切れの場合やむをえずキャンセルさせていただく場合もございますのでご了承ください。株式会社 モトックスビオディナミ栽培のコルテーゼを使用!自然のリズムと調和した造り手テヌータ デル メロのエネルギーに満ちた爽やかな「ガヴィ」!ガヴィ テヌータ デル メロGavi Tenuta Del Melo商品情報ガヴィの丘の中心地に位置する"テヌータ デル メロ"が造る、北イタリアの代表的な辛口白ワイン「ガヴィ」です。ビオディナミ(認証:デメテール)栽培で育てられた、栄養を蓄え、より品質の高いコルテーゼ100%使用。ステンレスタンクで発酵、3ヶ月間酵母の上で熟成させています。ハーブ、シトラスの香りや蜂蜜の香り。程良い酸味が感じられ穏やかな口当たりが心地良い、エネルギーに満ちた爽やかな味わいです!ビオディナミ栽培で育てられたコルテーゼを使用ビオディナミ(認証:デメテール)栽培で育てられた樹齢10-20年のコルテーゼ100%使用。畑はミネラルを豊富に含む石灰質の土壌。肥料には発酵肥料、ミネラル、ハーブを調合したものが用いられ、ブドウ畑には様々な植物が育っています。ブドウは栄養を蓄えより品質の高いブドウが育ちます。畑でも、醸造所でも化学薬品は一切使用されません。9月の第2週頃に手摘みで収穫されたブドウは、除梗され、ソフトに圧搾。15-20日間、18度に管理された温度でステンレスタンクで発酵。その後3ヶ月間酵母の上で熟成します。低温で安定させてから3月にボトリングしています。程良い酸味が感じられ穏やかな口当たりわずかな緑がかった麦わらの色調。ハーブ、シトラスの香りや蜂蜜の香りが広がります。程良い酸味が感じられ穏やかな口当たりが心地よく、爽やかなワインです。後味はわずかにアーモンドのような風味が残ります。サービス温度は10度がお勧めです。ペアリングにはピエモンテ州の郷土料理、バーニャ カウダを始め、野菜料理は勿論のこと新鮮な魚介料理との相性は抜群です。まさに食事と共に楽しめるワインです!生産者情報テヌータ デル メロ Tenuta Del Meloテヌータ・デル・メロはガヴィの丘の中心地に位置しておりオーガニックとビオディナミ農法を実践、コルテーゼ種とバルベーラ種を栽培しています。オーナーはロッシ・カイロ家が所有しており、テヌータ・デル・メロの他にアレッサンドリア県のノーヴィ・リーグレに位置するワイナリー「ラ・ライア」とセッラルンガ・ダルバに位置する「テヌータ・クッコ」を所有しています。ワイナリーは10haの畑を所有しており日当たりの良い位置に植えられたコルテーゼ種やバルベーラ種のブドウの木がビオディナミ農法により栽培されています。土壌は典型的な泥灰質の畑で、ミネラルを豊富に含みます。畝は草で覆われており畑での細やかな管理が行き届いているため、ブドウの根に十分な量の酸素が送り込まれ健康にブドウが育ちます。畑でも、醸造所でも化学薬品は一切使用されません。イタリアでは、約50軒の農家がデメテール認証を取得しており、テヌータ・デル・メロはそのうちの一軒になります。テヌータ・デル・メロでは肥料には醗酵肥料、ミネラル、ハーブを調合したものが用いられ、ブドウ畑には様々な植物が育っています。自然のリズムとサイクルに調和した環境のもと、ブドウは栄養を蓄えより品質の高いブドウが育ちます。テヌータ・デル・メロのガヴィはハーブ、シトラスの香りと爽やかさが特徴でお料理と親しみやすいワインです。ピエモンテ州の郷土料理、バーニャ・カウダを始め、野菜料理は勿論のこと新鮮な魚介料理との相性は抜群です。まさに食事と共に楽しめるワインと言えます。 2,266円

グロジャン フレール /  ヴァッレ ダオスタ プティット アルヴィーヌ ヴィーニュ ロヴェッタ [2023] 750ml・白 【Grosjean Freres】Vallee d’Aoste Petite Arvine Vigne Rovettaz

酒宝庫 MASHIMO
黄色い花や甘いオレンジ、アプリコット、洋ナシを思わせるフローラルな香り。 色 タイプ 白/辛口 品種 プティット・アルヴィーヌ100% 容量 750ml 産地 イタリア ヴァッレ・ダオスタ州 こちらの商品はお取り寄せ商品になります。 発送まで2日–5日お時間が掛かります。 発送予定日は予告なく変更される場合がございます。 お取り寄せ商品 発送スケジュール(平日の場合) 月 12:00までにご注文いただくと火曜日に発送可能。 火 12:00までにご注文いただくと水曜日に発送可能。 水 12:00までにご注文いただくと木曜日に発送可能。 木 12:00までにご注文いただくと金曜日に発送可能。 金曜日が祝日の場合、12:00以降のご注文は翌週火曜日に発送可能となります。 金 12:00までにご注文いただくと土曜日に発送可能。 12:00以降のご注文分は火曜日に発送可能。 月曜日が祝日の場合、12:00以降のご注文は翌週水曜日に発送可能となります。 土 火曜日に発送可能。 月曜日が祝日の場合、翌週水曜日に発送可能となります。 日 火曜日に発送可能。 月曜日が祝日の場合、翌週水曜日に発送可能となります。 祝日の対応(月、火、水、木の場合) ご注文日が祝日の場合は翌々日に発送可能。 祝日の前日の12:00以降のご注文分はご注文日から4日後に発送可能。 4,867円

インテグレーション フィオール・ディ・ソル 750 赤ワイン アメリカ Integration 母の日 父の日 プレゼント ギフト 誕生日 贈り物

世界のワイン葡萄屋
【商品名】インテグレーション フィオール・ディ・ソル 750 赤ワイン アメリカ Integration 品種や産地は固定せずに、その年の葡萄を最高の形でワインに表現する「インテグレーション」! コスパの良さと完成度の高さはお墨付き!カリフォルニア好きも納得の1本です! 2018ヴィンテージはセントラルコースト、ロダイ、セントラルヴァレーを中心に収穫した、カベルネ・ソーヴィニヨン、メルロー、ジンファンデルをブレンドしました。 グラスに注ぐと深紅の色合い。カシスやブラックカラント、ダークチェリーなどのアロマに、スミレの花やスイートスパイス、鉱物的なミネラルのニュアンスも感じます。 口に含むと凝縮した果実味に土っぽさやオリーブ、ローストコーヒーなどのノートが重なります。 力強く骨太で、余韻まで続くスパイスやバニラのフレーバーが魅力的。「インテグレーション=統合・融合」の名の通り、いきいきした酸やジューシーなタンニンなど、いくつもの要素が溶け合って調和し合う完璧なバランが見事です! スモーキーなニュアンスには、しっかりグリルしたスペアリブやキノコ料理が好相性。 また心地よい酸味には、トマトベースのパスタやピッツァがよく合います! 【フィオール・ディ・ソルについて】 アメリカ・カリフォルニアのナパ・ヴァレーにワイナリーを設立。35年以上に渡りカリフォルニアの良質なブドウを使用し、「フォー・スター」、「ヒドゥン・ポスト」をはじめとする、数多くの人気ブランドをリリースしてきました。 イタリア出身の二人のオーナーは醸造家としての経験を活かし、彼らのルーツである歴史ある伝統技術と最先端の技術を融合させ、ナパ・ヴァレーの地で花開かせました。 品種の個性とテロワールを尊重しながらもどこか華やかさが備わった彼らのワインは、国内外で高く評価されています。■フィオール・ディ・ソル 3,322円

「ボスニアワイン」・Tvrdos・白ワイン・辛口・葡萄品種:ジラヴカ・産地:モスタルスコ ヴィノゴリ・2020年 750ml

Adria Trade
商品情報内容量750 mLアルコール12 %保存方法要冷蔵20℃以下品種Zilavka原産国ボスニア&ヘルツェゴビナこの商品は ボスニア白ワイン 品種:ジラフカ ポイントレモンやライムなどの柑橘の爽やかな香りが感じられ、舌の上で転がしているうちに、エネルギッシュでふくよかな果実味が広がっていきます。 ショップからのメッセージ 納期について 4 3,780円

マインクラング ヴァイサー・ムラチャック [2022] 750ml 【自然派】【オレンジワイン】【オーストリア】【4月新商品】

津田SAKE店
オーストリア・ブルゲンラント地方のマインクラングワイナリー。 世界で最も基準が厳しいともいわれるオーガニック認証の1つである「Demeter(デメター、デメテル)認証」を受けています。 「Demeter認証」は、バイオダイナミック農法・ビオディナミにより生産されたブドウを厳しい基準に則して加工された製品にのみ、認証マークをつけることができます。 マインクラングでは、農薬、化学肥料、除草剤など科学的物質は畑に一切とりいれません。 畑はいくつかの池、ソラマメ、スウィートクローバーやレッドクローバー、薬草等なんと300種類近くの自然植物に囲まれ覆われており、それらは昆虫の住みかとなり、土中の有機物を活性化させ、62種類を越える野鳥、ネズミ、ハリネズミ、テン、ヤマネなどの活動の場、住みかでもあります。 畑の中で、ブドウと野草や果樹などの植物、昆虫や野生小動物の自然で穏やかな住みかを創り出し、共存させていくことが大地のエネルギーに満ちたブドウ栽培につながると彼らは考えています。  リーズナブルな価格でも味わいにエネルギーが満ちているのは彼らの畑仕事はもちろん、フィロソフィーから来ていることは言うまでもありません。 そして、醸造過程においても人為的な介入は極力さけています。 瓶詰前の亜硫酸塩をごく少量添加する以外に添加物は一切なし。天然酵母での自然発酵、ろ過も清澄作業も極力しません。 自然のエネルギーをそのままワインに詰め込んだ白ワインをお楽しみください。 ヴァイサー ムラチャック 祝いの場での快活で楽しいワインを意味するハンガリー語を冠しました。 3品種を除梗しステンレスタンクで醸しプレス後、ステンレスタンクで発酵・熟成しました。 淡い黄金色、アプリコットやカリン、アスパラの香り、ドライなアタックにじわりと溢れ出す旨味、アプリ コットの味わいが拡がり、ピールや種まわりのほろ苦さがアクセントとなっています。 ・産地:オーストリア/バムハーゲン村(ノイジートラーゼ湖東岸ハンガリー国境すぐそば) ・タイプ:オレンジ(白)/辛口 ・ブドウ品種:ヴェルシュリースリング50% トラミーナー 25%、ピノグリ 25%(手摘み/ 5 ~ 30年) 2,640円

カール・ローウェン リースリング ラウレンティウスライ・エアステ・ラーゲ・アルテ・レーベン [2021] 775615【4260079675615】【60003】【ドイツ】【白ワイン】【R411】【GE34】

バッコス
ワイナリー名 カール・ローウェン/Carl Loewen ワイン名 リースリング ラウレンティウスライ・エアステ・ラーゲ・アルテ・レーベン/Riesling Laurentiuslay Erste Lage Alte Reben ヴィンテージ 2021 原産国 ドイツ 地方 モーゼル ブドウ品種 リースリング 100% 容量 750ml 種類 白ワイン 商品説明 接ぎ木していない樹齢100年超えに由来するあふれ出すエネルギーと気品!! ライヴェン村のラウレンティウスライの区画に植わる樹齢100年超えのブドウのみを贅沢に使用。 熟したピーチにアプリコット、レモンの皮、ハーブの深みある上品なブーケ。 ミネラルが印象的なフィニッシュは、エネルギッシュでありながら気品に溢れている。 熟成:フーダー樽(1000L)で発酵、澱と共に8ヶ月熟成残糖:9.4アルコール度数:11.5% 注意 在庫数の更新は随時行っておりますがお買い上げいただいた商品が、品切れになってしまうこともございます。 その場合、お客様には必ず連絡をいたしますが、万が一入荷予定がない場合は、キャンセルさせていただく場合もございますことをあらかじめご了承ください。 3,870円

【全品P5倍&クーポン★6/1】【3本セット 送料無料】メルセデス エグーレン カベルネ ソーヴィニヨン 赤ワイン フルボディ 750ml スペイン カスティーリャ ラ マンチャ  ギフト 父の日 金賞 750ML おすすめ

世界のワイン館 玉川屋
商品詳細 品番614628 バーコード4997678146283 生産者名 Bodegas Eguren S.A. ボデガス・エグーレン 商品名 Mercedes Eguren Cabernet Sauvignon メルセデス・エグーレン カベルネ・ソーヴィニヨン 容量 x 入数750ml 原産国スペイン 地方カスティーリャ・ラ・マンチャ 品質分類・原産地呼称ビノ・デ・ラ・ティエラ・デ・カスティーリャ 格付 品種カベルネ・ソーヴィニヨン 100% 醗酵コンクリートタンク、コンクリートタンクにてマロラクティック醗酵 熟成オーク樽熟成 6カ月(新樽比率80%、225L、フレンチオーク) 平均年間生産量200,000本 ALC度数13% キャップ仕様コルク 種類スティルワイン 色赤 味わいフルボディ 飲み頃温度16℃ ボトルサイズ(幅/高さ/奥行) 76 x 321 x 76 mm コメント・評価情報 コメントオーナー一族の女性メルセデスのアイデアで生まれたワイン。彼女のように「エネルギッシュでエレガント」な味わいのワインには自らの名前が付けられました。 ビオ情報 サステーナブル農法認証情報 さまざまなシーンのギフトの贈り物として、 【世界のワイン館玉川屋】の商品をぜひ一度ご賞味ください ○お祝いの品として 引き出物 お祝い 内祝い 結婚祝い 結婚内祝い 内祝い 引き菓子 快気祝い 快気内祝い プチギフト 結婚引出物 退職祝い 還暦祝い 古希 喜寿 傘寿 半寿 米寿 卒寿 白寿 上寿  ○季節の贈り物として 父の日 母の日 敬老の日 御中元 敬老の日 クリスマス 冬ギフト お歳暮 御歳暮 年賀 お正月 年末年始 バレンタイン ホワイトデー ハロウィン パーティー お菓子 ○ちょっとした手みやげとして お返し 御祝 御礼 御挨拶 引越し 粗品 お使い物 贈答品 ギフトセット プレゼント お土産 手土産 贈りもの 進物 お見舞い 入院 〇季節のご挨拶 御正月 お正月 御年賀 お年賀 御年始 母の日 父の日 御中元 お中元 お彼岸 残暑御見舞 残暑見舞い 敬老の日 クリスマス クリスマスプレゼント 寒中お見舞 お歳暮 御歳暮 春夏秋冬 〇祝事 合格祝い 内祝い 成人式 御成人御祝 就職祝い 社会人 御祝 お祝い 御祝い 内祝い 金婚式御祝 銀婚式御祝 御結婚お祝い ご結婚御祝い 御結婚御祝 結婚祝い 結婚内祝い 結婚式 引き出物 引出物 御新築祝 新築御祝 新築内祝い 祝御新築 祝御誕生日 バースデー バースディ バースディー 昇進祝い 昇格祝い 就任 〇日常の贈り物 御見舞 退院祝い 全快祝い 快気祝い 快気内祝い 御挨拶 ごあいさつ 引越しご挨拶 引っ越し 〇法人向け 御開店祝 開店御祝 開店お祝い 開店祝い 御開業祝 周年記念 来客 異動 転勤 定年退職 退職 挨拶回り 転職 お餞別 贈答品 粗品 おもたせ 手土産 心ばかり 寸志 新歓 歓迎 送迎 新年会 忘年会 二次会 記念品 景品 開院祝い 〇お返し 御礼 お礼 謝礼 御返し お返し お祝い返し 御見舞御礼 〇プチギフト お土産 ゴールデンウィーク GW 帰省土産 バレンタインデー バレンタインデイ ホワイトデー ホワイトデイ お花見 ギフト プレゼント 〇こんな想いで… ありがとう 結婚おめでとう ごめんね おめでとう 今までお世話になりました いままで お世話になりました これから よろしくお願いします 遅れてごめんね おくれてごめんね 〇こんな方に お父さん 父 お母さん 母 兄弟 姉妹 妻 奥さん 嫁 彼女 夫 旦那さん 旦那 彼氏 先生 職場 上司 先輩 後輩 同僚 4,990円

ドメーヌ・ボット・ゲイル アルザス・リースリング・グラン・クリュ・ショーネンブール [2017] 2200020020608【05001】【フランス】【白ワイン】【R408】【F11】

バッコス
ワイナリー名 ドメーヌ・ボット・ゲイル/Domaine Bott Geyl ワイン名 アルザス・リースリング・グラン・クリュ・ショーネンブール/Alsace Riesling Grand Cru Schoenenbourg ヴィンテージ 2017 原産国 フランス 地方 アルザス ブドウ品種 リースリング 容量 750ml 種類 白ワイン 味わい 辛口 商品説明 骨格のしっかりとした<男性的ワイン>。 豊かなミネラル、力強いエネルギー感は、グラン・ヴァンの風格! 石膏土壌に起因するミネラル豊かでエネルギー感溢れる長期熟成タイプ「ショーネンブール」。 Riquewihr&Zellenberg 村。南〜南東向き。土壌深くにミネラル分が豊かな、石膏質泥灰砂土壌。リースリングを植樹。ややタニックで味わいも強く、アルコール度数が高めになるのが特徴のグラン。クリュ。ワインが若い内は、骨格のしっかりした、厳格な表情を見せるが、熟成と共に酸などの繊細さが際立ち、たおやかさと広がりのある豊かなワインとなる。0.5ha 所有。 アルコール度数:13% 注意 在庫数の更新は随時行っておりますがお買い上げいただいた商品が、品切れになってしまうこともございます。 その場合、お客様には必ず連絡をいたしますが、万が一入荷予定がない場合は、キャンセルさせていただく場合もございますことをあらかじめご了承ください。 7,310円

エグーレン ウガルテ メルセデス エグーレン カベルネ ソーヴィニヨン 赤 2021年 750ml 1本 614628

ドリンク専門店 雫
商品説明 産地 スペイン、セントロ、カスティーリャ・ラ・マンチャ ブドウ品種・原材料 カベルネ・ソーヴィニヨン100%、亜硫酸塩 アルコール度数 14.00% 容量・色 750ml・赤・フルボディ 注意 高温・直射日光を避けて保存して下さい。 コメント オーナー一族の女性メルセデスのアイデアで生まれたワイン。彼女のように「エネルギッシュでエレガント」な味わいのワインには自らの名前が付けられました。 ≪ご注意ください≫ ●ヴィンテージ変更、または終売の場合もございます事をご了承くださいませ。その際は必ずこちらからご連絡いたします。●商品画像と発送品はヴィンテージ・ラベル等が変更されている場合が御座います。 ●ご購入後の返品はお受けすることができません 1,279円

シャトー ベルビュー ラ ランデ [2016] 750ml 赤 Ch. Bellevue la Randee

酒宝庫 MASHIMO
色の濃いチェリーや粒の大きなベリーの豊かな香りにスパイスのヒント。 色・タイプ 赤/ミディアムボディ/辛口 品種 容量 750ml 産地 フランス ボルドー こちらの商品はお取り寄せ商品になります。 発送まで3日〜5日お時間が掛かります。 発送予定日は予告なく変更される場合がございます。 お取り寄せ商品 発送スケジュール(平日の場合) 月 AM10:00までにご注文いただくと火曜日に発送可能。 火 AM10:00までにご注文いただくと水曜日に発送可能。 水 AM10:00までにご注文いただくと木曜日に発送可能。 木 AM10:00までにご注文いただくと金曜日に発送可能。 金曜日が祝日の場合、AM10:00以降のご注文は翌週火曜日に発送可能となります。 金 AM10:00までにご注文いただくと土曜日に発送可能。 AM10:00以降のご注文分は火曜日に発送可能。 月曜日が祝日の場合、AM10:00以降のご注文は翌週水曜日に発送可能となります。 土 火曜日に発送可能。 月曜日が祝日の場合、翌週水曜日に発送可能となります。 日 火曜日に発送可能。 月曜日が祝日の場合、翌週水曜日に発送可能となります。 祝日の対応(月、火、水、木の場合) ご注文日が祝日の場合は翌々日に発送可能。 祝日の前日のAM10:00以降のご注文分はご注文日から4日後に発送可能。 1,732円

ニュイ サン ジョルジュ [2016] コンフュロン コトティド CONFURON COTETIDOT Nuits-Saint-Georges 750ml ブルゴーニュ コート ド ニュイ ピノ ノワール 赤ワイン

青山ワインマーケット
ニュイ サン ジョルジュ  [2016]コンフュロン コトティド JCONFURON COTETIDOT Nuits-Saint-Georges 750ml  ブルゴーニュ コート ド ニュイ ピノ ノワール 赤ワインコンフュロン・コトティド CONFURON COTETIDOT 古樹ブドウのエネルギーを引き出す、醸造のスペシャリスト  コンフュロン・コトティドは、ヴォーヌ・ロマネに拠を構えるドメーヌ。 現在は、5代目当主のジャッキー・コンフュロン氏からブドウ畑を引き受けた、彼の息子ジャン・ピエール氏とイヴ氏の兄弟が手掛けています。 まさに、これを飲まずして“ヴォーヌ・ロマネは語れないドメーヌの一つと言えるのです。  ヴォーヌ・ロマネの名門、コンフュロン・コトティド グリヴォ本拠にするヴォーヌ・ロマネ村とは? ロマネ・コンティを擁し、ブルゴーニュの頂点を極める銘醸地ヴォーヌ・ロマネは、人々を魅了し続ける「神に愛される村」。 「ブルゴーニュの丘の中心に輝く宝石」「神に愛される村」と讃えられ、ブルゴーニュの中で最上のアペラシオンと評されるヴォーヌ・ロマネ。 コート・ド・ニュイ村のちょうど中央に位置するヴォーヌ・ロマネ村とフラジェ・エシェゾー村から成るこの珠玉のアペラシオンは、中世から現在に至るまで数多くの人々を魅了し続けています。 ヴォーヌ・ロマネは、中世890年頃に設立されたクリュニー派のサン・ヴィヴァン修道院が一帯を所有。 一方、フラジェ・エシェゾー一体のクリマはシトー派修道僧が12世紀に開墾したことからその歴史は始まりました。 17世紀、コンティ王子が取得したクリマがロマネ・コンティと改称された頃から、ヴォーヌ・ロマネのワインは評判を呼ぶようになります。 18世紀には、「ヴォーヌには平凡なワインなどありはしない」 という言葉を修道院長であり歴史家のクルペテーが残し、その名声は21世紀になっても今だ不動の地位にあります。 ヴォーヌ・ロマネの「神に愛される村」と称される理由、その1つは立地にあります。 コート・ド・ニュイ地区のテロワールは、ヴォーヌ・ロマネを境に南北に大きく性質が異なります。 北側のシャンボール・ミュジニーでは酸が高く繊細で優美なワイン、南のニュイ・サン・ジョルジュでは、骨格がしっかりとしたパワフルなワインが生み出されます。 その中間に位置する、ヴォーヌ・ロマネは寒暖差に偏りがなく、ピノ・ノワールの栽培に適度な温度(14℃~16℃)を保つことができるため、近隣のアペラシオンが持っている長所を全て絶妙なバランスで持ち合わせているのです。 また、村全体が東南を向いた傾斜になっており、どこに位置する畑でも万遍なく十分に日照量を確保することができるため、グラン・クリュから村名ワインまで一貫して風味豊かで上質なワインを生み出します。 さらに、ヴォーヌ・ロマネを語る上で外せないのは土壌の性質。 ヴォーヌ・ロマネの土壌は、石灰岩の岩層の上にある、粘土が混じった石灰質土壌が基礎となっています。粘土質と石灰質の2つの異なる土壌が起因となって、力強さとエレガンスの両方を兼ね備えたワインが造られるのです。 ヴォーヌ・ロマネの由緒正しき造り手。コンフュロン・コトティド 兄のジャン・ピエール氏は醸造学の学位を取得し、ヴォーヌのメゾン・シャンソンのワイン醸造をコンサルティング。 弟のイヴ氏は1996年からポマールのド・クルセルの醸造責任者を務めるなど、兄弟揃って実力は折紙付きです。 本拠地のヴォーヌ・ロマネのほか、ニュイ・サン・ジョルジュにも数々のクリマがある。 グラン・クリュも4つ所有 父ジャッキー氏から譲り受けた当時は2.5haだった畑は、現在では11haにまで拡大。手掛けるアペラシオンはコート・ド・ニュイにとどまらず、ポマールやムルソーなど、コート・ド・ボーヌにまで及び、グラン・クリュも4つ所有しています。 また樹齢は平均で60年以上を数え、クロ・ド・ヴージョは70年以上、ニュイ・サン・ジョルジュのプルミエ・クリュで80年、ジュヴレ・シャンベルタンのシャン・シュニでは何と100年近い古樹。深く張った根から土壌の成分を吸い上げ、味わい豊かなブドウを実らせます。 ワイン造りでは1970年代後半から1990年代初頭まで 醸造コンサルタントのギィ・アカ氏のアドバイスを受けていました。 ブドウ樹は1haあたり1万本以上の高密度の植樹を行い、徹底して収量を制限。 可能な限り熟したブドウを収穫しており、毎年ブルゴーニュの中でも遅くに摘み取りを行う造り手として知られています。 醸造時は除梗せず、破砕もしないまま全房のまま発酵。自然酵母による発酵を行い、熟成の際は20~25%と新樽率を低めにし、長い熟成期間を設けることが特徴です。 清澄、フィルタリングをせずに瓶詰めするなど、こだわりを貫いたワイン造りを実践しています。 Nuits-Saint-Georges フランス ブルゴーニュ コート・ド・ニュイ ニュイ・サン・ジョルジュ 南北で特徴の異なる魅惑の地。 偉大なブルゴーニュの赤ワインを生みだすコート・ド・ニュイ最南端の地区で、現段階ではグラン・クリュは存在しませんが、グラン・クリュに匹敵する畑を含め多くのプルミエ・クリュが点在している産地です。 ニュイ・サン・ジョルジュの街を流れるムーザン川を境に2つの丘に分かれており、北側はヴォーヌ・ロマネに、南側はプルモーへと続きます。 北側の丘はヴォーヌとよく似た土壌構成で、表土は相対的に薄く石灰質の砂利の混じるシルトや粘土が石灰岩の上を覆っており、ワインのスタイルは柔らかく女性的。南側の丘は表土が深いのが特徴で、骨格がありパワフルなワインとなります。 ニュイ サン ジョルジュ2016 コンフュロン コトティド  CONFURON COTETIDOT Nuits-Saint-Georges 1haあたり1万本以上のブドウを植樹する高密植の実施や、ブルゴーニュの中でも遅い時期に収穫を行うという、異色の造り手。黒系果実やリコリスの豊富なアロマに、ジューシーでスパイシーな味わいが魅力。凝縮感のあるスタイルに仕上がっています。 ※商品画像はイメージです。 入荷時によりラベル、デザイン、ヴィンテージ、などが実物と異なる場合がございます。 ※別店舗と並行して販売いたしております。 在庫の管理には注意を払っておりますが、別店舗との売り違いにより売り切れの場合がございます。 何卒ご了承の上、ご購入頂きますようお願い申し上げます。 ※ブレンド比率や他詳細データ(輸入元提供)などは掲載時点のデータです。 購入時点でのデータと異なる場合もございます。 8,690円

ル プラトー ド デュルフォール ヴィヴァン [2019] 赤ワイン フルボディ 750ml / フランス ボルドー オー メドック AOCマルゴー Le Plateau de Durfort Vivens Chateau Durfort-Vivens シャトー デュルフォール ヴィヴァン

ワインの専門店・紀伊国屋リカーズ
 Le Plateau de Durfort Vivens ル・プラトー・ド・デュルフォール・ヴィヴァン 色赤ワイン 味わいフルボディ ヴィンテージ品名に記載 産地フランス ボルドー オー・メドック マルゴー 原産地呼称A.O.C.マルゴー 品種カベルネ・ソーヴィニヨン 65%/メルロー 35% ALC度数13.5% 飲み頃温度17℃ キャップ仕様コルク ビオ情報ビオディナミ / ビオロジック ビオディナミ認証Demeter ビオロジック認証Agriculture Biologique ◆醸造 熟成 16カ月(2/3テラコッタ、1/3オーク樽熟成うち新樽10%) ◆商品説明 メドック2級格付デュルフォール・ヴィヴァンの特別キュヴェ。パワフルさと溢れるエネルギーが味わいの特徴の、限られた区画から造られるワインです。 ◆コンクール入賞歴◆専門誌評 ワイン・アドヴォケイト得点 93  Chateau Durfort-Vivens  シャトー・デュルフォール・ヴィヴァン 正統派マルゴースタイルを尊重した、格付け2級ながら良心的な価格のシャトー かつてはシャトー・マルゴーだった かつてはシャトー・マルゴーだった!?知られざるシャトーの秘密 1855年のメドック格付けで、マルゴー2級を与えられた誉れ高きデュルフォール・ヴィヴァン。当時の格付けでは、メドック全体で9番目というとても高い格付けが与えられていました。 それにもかかわらず、他のシャトーに比べると知名度の低いこのシャトー。それには理由があり、1937年から1961年までシャトー・マルゴーに所有され、シャトー・マルゴーやパヴィヨン・ルージュの一部とされていたため、「シャトー・デュルフォール・ヴィヴァン」という名前でワインが世に出回っていなかったという歴史があるからです。 1961年以降、リュシアン・リュルトン氏(現オーナーのゴンザッグ氏の父)がオーナーとなり再びデュルフォール・ヴィヴァンの名で販売されるものの、リュシアン氏の母がブラーヌ・カントナックのオーナーであったことから同じように金色のラベルで販売されていました。そのため「ブラーヌ・カントナックのセカンドワインでは?」と勘違いされたこともあって、知名度がなかなか上がらず、低迷が続きました。 長く低迷が続いたシャトーに希望の光が射したのは90年代になってからのことでした。1992年から現在のゴンザッグ・リュルトン氏がオーナーとなり大きく設備投資を行ったことで、品質は大きく向上。1995年に念願の“100%シャトー・デュルフォール・ヴィヴァン”として販売が再開されました。 もともとマルゴーが所有するほどのポテンシャルの高い畑だったので、それに見合う惜しみない投資を行ったことで、60年近くマーケットから姿を消していたシャトーは、奇跡の完全復活を遂げたのです。 土壌を徹底分析!畑、土壌へのこだわり カントナック村、マルゴー村、スーサン村に約50ha所有する畑は砂利質と砂質土壌。その全ての土壌を分析した結果、地下深くに5つの異なる時代の地層(太古の河の流れの跡)がある事が判明。その河の流れに沿ってブドウの成熟度合いも違うため、一般的な単なる区画ではなく太古の河の流れに従い区画を分け、それに従って収穫も行っています。 正統派マルゴースタイルを尊重したシャトー デュルフォールの造るワインは、非常に柔らかくエレガントで、パーカーなどの高評価は得にくいスタイルですが、日本の趣向としては面白いシャトーであり、なによりその品質はヴィンテージに左右されず、安定しています。正統派マルゴースタイルを尊重したスタイルと言えるでしょう。 ボルドーでわずか5シャトーのみ ビオディナミ100%実践 ボルドーは海洋性気候で雨も多く、1シャトーの畑もかなり広いことから、有機栽培を実施するのが非常に難しい土地だと言われています。ですが、デュルフォール・ヴィヴァンでは、自然な栽培を行うことで環境に良いことはもちろん、畑で働く人たちにも、そして飲んでもらう人たちにも優しい農法を目指し、また畑のテロワールを最大限に表現したワインを造るために、サステーナブル農法を実践してきました。 さらに、2009年から畑の一部でビオディナミ農法を始め、毎年ビオディナミの区画を増やし、2011年には50%、そして2013年からは100%ビオディナミでブドウを栽培しています。 これは左岸の格付けシャトーでは、ポンテ・カネ(ポイヤック)、クリマンス(ソーテルヌ)に次いで3番目。ボルドー全体ではこれらに加えてパルメ(マルゴー)、フォンロック(サン・テミリオン)を含めて5シャトーのみがビオディナミ100%実践です。 ビオディナミを始めたことで、ブドウとワインに大きな変化が現れました。2009年にビオディナミを始めた時、ビオディナミとそうでない区画を比べてみると、ビオディナミの区画の葉の方がより濃い緑色をしていたり、葉が太陽に向かって上を向いているなどの変化が見られたのです。そしてビオディナミになったことで、よりクリーンでピュアな凝縮感のある、そしてよりミネラル感を感じるブドウが採れるようになりました。醸造家のジェローム・エランヴァル氏曰く、「根と土の間に農薬の膜がない分、土壌のミネラルをより吸収できるからだろう」とのことです。 ※掲載画像はイメージです。お届けの品のラベルイメージ、ヴィンテージが異なる場合がございます。 メーカー希望小売価格はメーカーサイトに基づいて掲載しています。 7,980円

スペインワイン ペットナット 産地 カタルーニャ【ヴィタリタット(泡ワイン)】おすすめ 人気 ギフト プレゼント ラッピング 熨斗 引越 結婚 新築祝い ビオディナミ 微発泡 スパークリング 白ワイン コスミック・ヴィニャテーズ サルヴァドール・バットヤ・バラベッチュ

特選スペインワイン発見!
商品説明ボデガ名コスミック・ヴィニャテーズ / CELLER COSMIC VINYATERS生産地名カタルーニャ州アグヤーナ村ブドウ品種パレリャーダ90%、マスカット10%内容量白 微泡 750ml特徴など 標高300m〜500m。粘土石灰質土壌、除梗後、3日間の低温マセラシオン。プレスはせずフリーランジュースのみを使用。ステンレスタンク発酵後、残糖90mg/lで瓶詰め SO2添加:MLF時に5mg/L添加 保存方法到着後は、冷暗所で保存してください販売者東京都調布市深大寺南町特選スペインワイン発見!■生命力あふれるスパークリングワイン ノドごし抜群のフレッシュなスパークリングワインを造りたい。という醸造家の念願が叶ったのが、このペット・ナット「ヴィタリタット(=生命力)」です。すだちやシークワーサーを思わせる酸が身体中に染み渡ります。爽快な酸を表現するため、残糖度を徹底的にこだわり、さらにフリーランスジュースだけを使うというこだわりぶり。爽快さがありながら、このエネルギーはどこからくるのだろう。 ■夏にぴったりのペットナット スパークリングワインの製造法にはいくつかあります。たとえば、シャンパーニュ(伝統)方式は収穫したブドウが酵母によって発酵した後、補糖しビン詰めすることで瓶内二次発酵を促します。それに対し、ペットナットはブドウの発酵が完全に終わる前、つまり糖分がまだ残っている状態で瓶詰めします。言い換えれば、糖分などの添加物を加えず、ブトウのみでスパークリングを作ることを意味します。保存料や酸化防止剤等も一切加えません。 ペットナットはPétillant Naturel(自然の微発泡)という略でもあります。弱発泡なので、炭酸ガスのとげとげしさが弱く、飲み口はいたってスムーズ。糖分を少し残して瓶詰めをするため、甘味をほんのり感じます。ガス圧が低いことから、栓に王冠を使っているタイプが多いようです。 ■テロワールを生かしたワイン作り このワインを作るサルヴァドール・バットヤ・バラベッチュ氏は、カヴァで有名なスペイン ペネデスの出身で、家族はいまでもペネデスでブドウ栽培をしていますが、ワイン作りの哲学が合わず独立。幼い頃からブドウ畑の中で育ったことから、ワインに興味を持っていましたが、ワイン作りの哲学が合わず独立。現在はフランス国境から100kmも離れていない山の中、アグヤーナ村で2013年からワイン造りをはじめました。テロワールには土壌や気候などの要素が含まれるほか、文化や歴史という概念も含まれていると考え、絶滅しつつある品種のカリニャン・ブランコ、カリニャン・グリなども栽培しています。 ■ワインに宿る宇宙のエネルギー この地は山の影響によって、常に内陸から来る乾燥した風が強く吹き、年間の湿度も高い。どんなブドウでもここで栽培すると、南仏よりも自然に酸が上がってフレッシュにできあがる。「酸」を大切にしている彼にとっては最高の場所です。 同時に彼は天文学や宇宙への興味も深く、自然やエネルギーの大切さなどにも敏感です。ブドウ栽培はもちろんビオディナミ。標高600mの畑の真ん中にある岩の上で、瞑想することもたびたび。スピリチュアルな面を持つのも氏の魅力の一つです。 パエージャ、ローストビーフ、米料理、魚料理、サラダ、フレッシュ&セミハードタイプチーズなどと合わせてどうぞ。 お中元にやお祝いのプレゼントに喜ばれそう。持ち寄りのパーティなどにもオススメ! ペットナットのワインを組み合わせたお得な2本セットも用意しました。 同じ醸造家が造ったオレンジワインもございます。 ■ギフト用ラッピングについて【無料】 大切な方へのギフトやプレゼントには、ラッピングのほか熨斗やメッセージカードをお付けします。ご希望の方は、備考欄に以下の事項をご記入ください。 (1)ラッピング(あり/なし)  ・ワイン本体(2本まで)をラッピングするか、外箱(2本入りまで)を包装紙でラッピングするか、お知らせください (2)熨斗(のし)(あり/なし) ・「お祝い」「内祝い」「結婚祝い」「引越祝い」「志」など、熨斗の種類をご指定ください ・名入をご希望される場合、お名前の記載をお願いします (3)メッセージカード(あり/なし)  ご希望の場合は、メッセージ内容の記載をお願いします ギフト用ラッピングをご希望の方は、(1)(2)(3)についてお書きください(複数選択も可) 5,280円

タンバレイン グレープヴァイン シラーズ[2020]赤・辛口

セレクトワインショップ
生産者 タンバレイン 産地:オーストラリア     ニュー・サウスウェールズ      セントラルレンジ 種類:赤・辛口・ミディアムフルボディ(中重口) 品種:シラーズ 容量:750ml ※写真は2013年ヴィンテージです。 10%OFF! タンバレインの新しいスタンダード・ラインナップ「グレープヴァイン」の登場です! ネットで当店だけの取り扱いです。 ACO(Australian Certified Organic)の認証を受けたオーガニック(有機栽培)ワインです。 少量生産、手摘み収穫、厳しい選別と、とても丁寧な造り。 現地ではメンバー制で、一般小売がない、少量生産の限定品です。 パワフルで若々しさに富んだ、飲み応えのある味わいです。 濃い色調のガーネットカラー、全体に若い紫の色調が見てとれます。 ブラックベリーやブラックチェリーなど黒い果実を想像する香り、やや黒こしょう、黒蜜などの香りがあります。 飲むと心地良い果実のみずみずしい凝縮感を感じ、綺麗な酸とのバランスが良いです。 ややザラつくタンニンはしっかりとしていますが果実味に溶け込んだ印象です。 フルーティーですが、ほのかな苦みがあり、単調なワインではありません。 食欲をそそるタイプの赤ワインです。 (2023年12月試飲) 開けてから時間が経つと、さらに飲みよく変化します。 スクリューキャップの商品です。 開けやすく、内面は金属の溶解がないようにコーティングされているので熟成も可能です。 タンバレイン社のラインナップはこちら ギフトとセットもございます! オーガニックワイン タンバレインは当店直輸入です! ソムリエ店長の惚れたワインはこちらから! メーカー希望小売価格はメーカーカタログに基づいて掲載しています。 ※税別表記タンバレイン・ワイナリーはオーストラリアワイン発祥の地 ハンター・ヴァレーに位置する小さなワイナリーです。 すべてのワインはオーガニック栽培にて造られます。 ACO(Australian Certified Organic)の認証を受けています。(上記、向かって左の画像がその証書です) すべてを手摘み収穫し、生産量を限定するなど、品質を重視したその姿勢は、まさに情熱の賜物。 日本では知名度はあまり無いですが、現地のワイン好きには有名な造り手。 メダル受賞の数もさることながら、諸雑誌でも高い評価を受けています。 ジェームス・ハリディー著オーストラリアン・ワイン・コンパニオンでは ☆5のレーティングを獲得!!! その他にもハンター・ファーマー・オブ・ザ・イヤーも獲得しています。 オーストラリアのブティックワイナリーは鎖国的な精神があるところが多く、現地消費が主ですが、 コネクションにより日本にご紹介できることを嬉しく思います。(当店が日本へ直輸入を行っています) 当店の社長は、タンバレインの共同経営者 兼 醸造家でもあります。 現地では主にメンバーズ制をとっており、一般販売はありません。(ここが海外で有名でない理由です) ※一部の限られた飲食店や百貨店、ワイナリーでの販売、その他若干の輸出がありますが、限定流通です。 ポリシーは'Quality, not quantity' (量より質)です。 タンバレインオーナー兼醸造責任者マーク・デヴィッドソン 新シリーズが入荷!果実味に溢れた赤ワイン!! 2,772円

【送料無料】12本セット/1箱 カスティーリョ・デ・エンゲラ・クリアンサ/ボデガス・エンゲラ 赤 750ml Bodegas Enguera [Castillo de Enguera Crianza] スペイン バレンシア 赤ワイン ワインセット 業務用※クール便・一部地域は追加送料※

ビール・酒・ワイン専門店ユニビス
スペイン バレンシア地方のオーガニック赤ワイン「ボデガス・エンゲラ[2012]カスティーリョ・デ・エンゲラ・クリアンサ」12本セット/1箱 エネルギッシュな果実感と樽のフレーヴァ—の調和が見事です。 樹齢30年を越えるモナストレルを中心に、有機栽培を実践している畑で栽培されたブドウを100%使い仕込まれました。ハンガリアンオーク樽にて熟成することで複雑味と熟成感をワインに与えます。熟したプルーン、ブルーベリーのコンポートやラズベリーを感じさせ、味わいはスムースでバランスが取れています。ボデガス・エンゲラ Bodegas Enguera すべて有機農法!オーガニック! ボデガス・エンゲラは1999年に、ペレス・パルト氏により設立されました。バレンシア内の2つエリア(エンゲラ地区とフォンタナス地区)に合計160haを所有。エンゲラ地区ではシラー種などのフレンチセパージュ葡萄を、フォンタナス地区ではヴェルディル種やテンプラニーリョ種などのスペイン品種を、すべて有機農法で実践しています。このボデガの経営にあたっているのはフアン・ラファエル氏。農業を通じ、地域に貢献するとともに、世界の美食家に通用するワイン造りを心掛けています。 この生産者が手掛けるワインの特徴は、南スペイン特有の強烈な凝縮感はあまり感じられず、むしろ有機農法ならではのエネルギッシュな果実感とエレガントさを感じさせるところにあります。それが実現できるのも、恵まれた地中海の気候(夏は最高気温が35℃程度、冬は最高気温が16℃程度と年間を通して温かい)、降雨量は東京に比べ1/3程度と非常に降水量が少なく、温暖で乾燥した気候条件であり、2つのエリアの畑は標高650m〜700mの高地であること、石灰質や赤土粘土などを中心とした葡萄栽培に適した土壌であることにあります。 Information エネルギッシュな果実感と樽のフレーヴァ—の調和が見事です。樹齢30年を越えるモナストレルを中心に、有機栽培を実践している畑で栽培されたブドウを100%使い仕込まれました。ハンガリアンオーク樽にて熟成することで複雑味と熟成感をワインに与えます。熟したプルーン、ブルーベリーのコンポートやラズベリーを感じさせ、味わいはスムースでバランスが取れています収穫後3〜5℃の低温でコールドマセレーションをさせることにより、葡萄のアロマを保ちつつ果皮からアントシアニンを含む色素を抽出。この間発酵は行われていません。コールドマセレーション終了後、約20日間ステンレスタンクにて発酵。その後、ハンガリー産オーク、アメリカンオークにて6か月間熟成。ボトリング前に再度ステンレスタンクにて-4℃に冷やす、スタビリゼーションを行います。 生産地 スペイン バレンシア 商品名 カスティーリョ・デ・エンゲラ・クリアンサ 作り手 ボデガス・エンゲラ 格付・認証 DO バレンシア 生産年 2015年 色 赤 内容量 750ml 本数 1本 味わい ミディアム-フルボディ ブドウ品種 モナストレル (50%) / テンプラニーリョ(30%) / シラー(10%) / メルロー(10%) ガイドブック -- 飲み頃 今〜 飲み頃温度 16℃〜18℃ 推奨保存環境 温度=10℃〜16℃、湿度=70%〜75% 備考 においが強いものと一緒にせず、振動は避けるように保管して下さい。 15,400円

【6本~送料無料】ヴォドピーヴェッツ ヴィトフスカ 2017 白ワイン ヴィトフスカ イタリア 750ml

トスカニー イタリアワイン専門店
Vitovska Vodopivecヴォドピーヴェッツ (詳細はこちら)地中に埋め込んだテラコッタの壺(アンフォラ)で皮ごとの醗酵&熟成を行なったワイン。ヴォドピーヴェッツというワイナリーが今現在主流として採用している醸造方法であり、生産量的にも最も多いこのワインをヴォドピーヴェッツの"ノーマルキュベ"であると位置づけ、シンプルにヴィトフスカという名前にしています。2017年は、甘やかな香りがあり、既に開いた印象。軽やかな飲み心地がありつつ、味わい深さも備えています。750mlヴィトフスカイタリア・フリウリ ヴェネツィア ジュリアヴェネツィア ジュリアIGT白自然派他モールと在庫を共有しているため、在庫更新のタイミングにより、在庫切れの場合やむをえずキャンセルさせていただく場合もございますのでご了承ください。株式会社ヴィナイオータ甘やかな香りで既に開いている2017年!フリウリの天才「ヴォドピーヴェッツ」が造りあげる破格のエネルギーを秘めた白「ヴィトフスカ」ヴィトフスカ ヴォドピーヴェッツVitovska Vodopivec商品情報ワインに関する一切の妥協を拒否、労を惜しまず、リスクを恐れないミスターストイックこと、パオロ ヴォドピーヴェッツが、地中に埋め込んだアンフォラで半年間の皮ごと醸し醗酵と熟成、圧搾した後大樽に移し約2年熟成してからリリースされる「ヴィトフスカ」。2017年は、甘やかな香りがあり、既に開いた印象。軽やかな飲み心地がありつつ、味わい深さも備えています。(以下、輸入元のコメント)酷暑の夏、そして収穫直前の雨と非常に難しい年ではあったようですが、2017ヴィンテージはとて〜〜も面白いです!日本に到着した当初は、やや素っ気ないという印象だったのですが、2023年の夏を越えて表情が一変、アロマティックな品種を混醸しているのでは?と勘繰りたくなるほどの甘やかな香りがあり、味わいも非常に外向的。もしかするとですが、現時点で飲むのでしたら、ノーマルのヴィトフスカに関しては2016よりも2017の方が良いかもしれません。生産者情報ヴォドピーヴェッツ Vodopivecカルソ土着品種ヴィトフスカのみを栽培トリエステ県カルソ地区のほぼ中心ズゴーニコにあるこのワイナリーは、パオロとヴァルテルのヴォドピーヴェッツ兄弟によって1997年よりワイン生産が開始されました。現在4.5ヘクタールの畑でフリウリ、カルソ土着のブドウであるヴィトフスカのみを栽培していて、自然や生態系に対して最大限の敬意を払うべく、畑では一切の化学的な薬剤を使用していません。ヘクタールあたり10000本という高密植の畑から、低収量だが凝縮度の高いブドウを生産しています。ソーロは、彼らの持つ3種類の土壌特性の違う畑(土の多い畑、土と岩が混ざった畑、薄い表土の下は岩盤の畑)のうち、3番目の岩盤質の畑でとれたウ゛ィトフスカを単体でボトリングしたものです。2004年ヴィンテージのものは、他の2つの畑との違いがあまりにも大きかったため、リゼルヴァ(クリュ)クラスとしてリリースされました。2005年、2006年はClassicaクラッシカと(Anfora)アンフォラの2種類をリリースしていて、クラッシカと2004年以前のヴィンテージは、白ワインながら温度管理などを一切行わないで醗酵とマセレーションを行った後、皮と種を除き大樽へと移され、そこで30ヶ月間熟成を行います。(2001年ヴィンテージからマセレーション期間が15日間。)アンフォラは、1500リットルほどのアンフォラ(素焼きの甕)にて、マセレーション状態のまま約6ヶ月間醗酵と初期段階の熟成を行う。その後大樽にて24ヶ月間の熟成を行いクラッシカと一緒にリリースされます。2005年は全生産量の3分の1、2006年は3分の2をアンフォラで仕込み、2006年はソーロの畑(岩盤質)のブドウもアンフォラで仕込みました。マッサヴェッキアのファブリーツィオが天才と呼ぶ「ミスターストイック」ヴォドピーヴェッツワインに関する一切の妥協を拒否、労を惜しまず、リスクを恐れない「ミスターストイック」こと、パオロ ヴォドピーヴェッツにはサルデーニャ、パーネヴィーノのジャンフランコやスロヴェニアのムレチニックも認めるところで、トスカーナのマッサ ヴェッキアのファブリーツィオをして「天才」と言わしめた次代のフリウリを担う素晴らしい生産者です。雨がちだった2008年はベト病により生産量の8-9割のブドウを失い、出来たワインはアンフォラ1つ分にしかならず、だったらばということで、1年間醸し状態でアンフォラに放置。パオロ曰く、決して悪いワインではなかったが、100%納得できるものではなかったということで全量廃棄してしまう程のストイックぶりです。少年時代からイタリア白ワインの巨匠「グラヴネル」と交流を持つ少年時代にはあのイタリア白ワインの巨匠「グラヴネル」と交流を持ち既にワインの知識を持ちえていました。ヴォドピーヴェッツ家は代々農業を営んでおり、ブドウ栽培&ワイン生産も行ってきました。1997年ヴィンテージからワイナリーとして本格的な生産&ボトリングを開始しましたが、当初からカルソという土地を表現するにあたり、土着品種ヴィトフスカこそ最良のブドウであると信じ、自ら開墾した畑はヴィトフスカのみを植えています。  7,546円

【6本〜送料無料】セーテ ボンバ 2021 微発泡 白ワイン オットネーゼ イタリア 750ml 自然派

トスカニー イタリアワイン専門店
Bomba Seteセーテ (詳細はこちら)ラツィオ州プリヴェルノのブドウ畑を再生させて、愛するナチュラルワインを生み出す若き造り手セーテの「ボンバ」です。ブドウはマルヴァジア プンティナータ、トレッビアーノ、オットネーゼを使用。自然酵母で発酵、その後オットネーゼ種のモストで瓶内二次発酵を行い、6ヶ月熟成しています。SO2は無添加です。エネルギッシュでたっぷりとした果実感のある、プリヴェルノの土地柄を表した、鋭い酸が溶け込んだ切れ味抜群のスプマンテです!750mlオットネーゼイタリア・ラツィオ微発泡白自然派●自然派ワインについてこのワインは「できるだけ手を加えずに自然なまま」に造られているため、一般的なワインではあまり見られない色合いや澱、独特の香りや味わい、またボトルによっても違いがある場合があります。ワインの個性としてお楽しみください。●クール便をおすすめします※温度変化に弱いため、気温の高い時期は【クール便】をおすすめいたします。【クール便】をご希望の場合は、注文時の配送方法の欄で、必ず【クール便】に変更してください。他モールと在庫を共有しているため、在庫更新のタイミングにより、在庫切れの場合やむをえずキャンセルさせていただく場合もございますのでご了承ください。株式会社トレジャーフロムネイチャーエネルギッシュでたっぷりとした果実感!ラツィオの自然派セーテがマルヴァジア主体に瓶内再発酵させた、鋭い酸が溶け込んだ切れ味抜群の微発泡白!ボンバ セーテBomba Sete商品情報ラツィオ州プリヴェルノのブドウ畑を再生させて、愛するナチュラルワインを生み出す若き造り手セーテの「ボンバ」です。ブドウはマルヴァジア プンティナータ、トレッビアーノ、オットネーゼを使用。自然酵母で発酵、その後オットネーゼ種のモストで瓶内再発酵を行い、6ヶ月熟成しています。SO2は無添加です。エネルギッシュでたっぷりとした果実感のある、プリヴェルノの土地柄を表した、鋭い酸が溶け込んだ切れ味抜群の微発泡白です!遅摘みしたオットネーゼ種のモストで瓶内再発酵プリヴェルノにある樹齢50年のマルヴァジア プンティナータ、トレッビアーノ、オットネーゼを使用。畑は赤土を含む石灰&粘土質土壌。まずは8月中旬収穫を行い自然酵母で発酵、マセラシオンは24時間。10月に遅摘みしたオットネーゼ種のモストを使って瓶内再発酵を実施。6ヶ月熟成させた後に手作業で1本づつ澱抜きしています。SO2は無添加です。ワインの名前は、過去に行ったスプマンテの試みの中でカンティーナで何本か瓶が爆発した経験から名付けられました。鋭い酸が溶け込んだ切れ味抜群のスプマンテ橙を連想させる柑橘系にリンゴと蜂蜜、黄桃、シトラス、そしてジャコウを思わせる強烈なミネラル香が混ざり合った勢いのある香り。フルーティーな甘みと酸味が両方力強く融合。エネルギッシュでたっぷりな果実感のある、プリヴェルノの土地柄を表した鋭い酸が溶け込んだ、切れ味抜群の微発泡白です!「天然辛口みかんスカッシュ」みたいな美味しさ架空の表現ですがなんとなく、「天然辛口みかんスカッシュ」みたいな美味しさでした。ガスも心地よく、でも自然な旨味とたっぷりの柑橘感が非常に見事なスーパーフリッツァンテでした。(インポーターのトレジャーフロムネイチャー社コメントより)プリヴェルノで限りなく自由で自然なワインを造る若き造り手セーテ Seteローマから南に100kmに位置する町プリヴェルノ。ローマとナポリのちょうど中間、海と山の間に位置するこの小さな町で、限りなく自由で自然なワインを造る若き造り手セーテ。2013年に始動したセーテはレ コステで仕事経験のあるリーダーのエミリアーノと、友人のアルカンジェロ、そして紅一点のマルティーナの3名チームです。セーテはプリヴェルノの町と自然を心から愛し、その郷土愛、再生と発展を目指す情熱、そして共にセーテというプロジェクトに関わる3人の強い友情から生まれたワイナリーです。彼らの町プリヴェルノはレピニ山脈が近く、周りを山に囲まれています。畑はアマセーノ川の谷にあり、葡萄も少ないながらも昔から栽培されており、畑は多数存在していましたが、うまく代替わりできずに多くの手入れ無しの畑が残されていきました。中には樹齢の高い貴重な樹もあり、セーテはこの残された畑や自然などを、ワイン造りを基に再生させることを主な目的とした、農業・社会・文化的なプロジェクトとして活動を開始します。このエリアは多量の赤土を含有しているのも特徴で、赤土は柔らかくほぐれやすく、根が張りやすいため地中深くまで届きます。フィロキセラは根の張りがまだ浅い若い根を好み、地表8〜9cmに付着し活動と繁殖を行い養分を吸い取ります。彼らの畑の一部は赤土のおかげで根が地中深くに伸びる事によりフィロキセラ菌の被害を免れた貴重な樹なのです。ビオディナミにも関心があり、導入も検討していますが、あくまで自分達のエリアの特性、状況をみてそれらの為になる仕事を第一に考えています。畑の作業は主にアルカンジェロが責任を持って行っています。彼らの醸造はSO2、酵母、砂糖、温度管理、フィルターなどは一切行いません。まずは健全な葡萄を用いる事、そしてカンティーナと醸造器具、移し替えやボトリングのホースなどに至る全ての徹底的な洗浄を行う衛生管理が大切なのだとエミリアーノは言います。ワインの味わいはとにかく軽やか。それでいて口の中をただ通り過ぎる軽さではなく明確な"味"と"旨味"があります。通常9〜10月の雨が非常に多いエリアなので8月末には収穫、そのため糖度は高く上がらないのがエリアの特徴としてあります。エミリアーノはプリヴェルノを「偉大なワインは生み出せないエリアかもしれない、でもここで仕事を始められた事は逆に幸運だった」と言います。それは彼らの好きなワインが優しく軽く美味しくあることだったからです。この地域のテロワールに逆らうのではなくシンプルにプリヴェルノの"軽い"という特性を追求するワイン造りに集中しています。まさに極上の飲み心地と表現できる彼らのワインはイタリアに於いて希少なタイプのワインだと思います。まさにセーテ(SETE)="渇き"というワイナリー名通りに飲み手の渇きを存分に癒してくれるワインです。彼らのワイン造りを行う姿からは青春を感じます。若さや軽快さ、青さ、楽しさ、それらがワインに絶妙なアクセントを与えているのだと思います。純粋で陽気で、それでいて熱いセーテ。彼らのワインを飲めば彼らの人生の輝きをきっと感じてもらえるでしょう。そして今後さらにその輝きは増していき、プリヴェルノの町を代表する生産者になるでしょう。 4,620円

ベル グロス デイリーマン [2021] ピノ ノワール 父の日 手土産 お祝い ギフト 浜運

ワイン&ワインセラー セラー専科
1880年代から続くワイナリー。全ては単一畑とされ、ジョー・ワグナーがヘッドワインメーカーを務めています。「デイリーマン」とは「酪農家」の意。かつてこの地が酪農場であったことに由来。完熟熟したラズベリー、苺ジャムを思わせる風味が広がります。まさしく「ゴージャス」と言うべくたっぷりの味わいがあり、熟れたタンニンと豊かな果実味が長く余韻に響き渡ります。 商品名 ベル グロ デイリーマン ピノ ノワールBelle Glos Dairyman Pinot Noir ヴィンテージ 2017 生産国/生産地 アメリカ/カリフォルニア 生産者 コッパ―・ケイン タイプ 赤/辛口 葡萄品種 ピノノワール 容量(ml) 750ml  l赤l l単品l l辛口l lアメリカl lカリフォルニアl lソノマl lピノノワールl l750mll ※画像はイメージです。ラベル変更などによりデザインが変更されている可能性がございます。また画像のヴィンテージと異なる場合がございますのでヴィンテージについては商品名をご確認ください。商品名にヴィンテージ記載の無い場合、最新ヴィンテージまたはノンヴィンテージでのお届けとなります。シーズンのご挨拶にお正月 賀正 新年 新春 初売 年賀 成人式 成人祝 節分 バレンタイン お花見 ゴールデンウィーク 端午の節句 お母さん お父さん お盆 御中元 お中元 中元 敬老の日 クリスマス お歳暮 御歳暮 ギフト プレゼント 贈り物 セット日頃の贈り物に御挨拶 引越しご挨拶 引っ越し 成人式 御成人御祝 お祝い 御祝い 内祝い 結婚祝い 結婚内祝い 結婚式 引き出物 引出物 引き菓子 誕生日 バースデー バースデイ バースディ 昇進祝い 昇格祝い 開店祝い 開店お祝い 開業祝い 周年記念 定年退職 贈答品 景品 コンペ 粗品 手土産関連キーワードワイン wine お酒 酒 アルコール 家飲み ホームパーティー バーベキュー 人気 ランキング お買い物マラソン 39ショップ買いまわり 39ショップ キャンペーン 買いまわり 買い回り 買い周り マラソンセール スーパーセール マラソン ポイントバック ポイントバック祭  8,580円