|
楽天市場検索
ビール・洋酒
ビール・発泡酒
(0)
チューハイ・ハイボール・カクテル
(0)
ワイン
(1)
(エーブル)
ウイスキー
(0)
ブランデー
(0)
ジン
(0)
ラム
(0)
ウォッカ
(0)
テキーラ
(0)
シュナップス
(0)
アクアビット
(0)
コルン
(0)
リキュール
(0)
中国酒
(0)
マッコリ
(0)
その他
(0)
|
1件中 1件 - 1件
1
商品 | 説明 | 価格 |

プレミスNV(2022)アルチュール ルリエーブル ( 泡 白 ) シャンパン シャンパーニュ [S]
タカムラ ワイン ハウス
|
■輸入元資料より抜粋■◇厳選したリュードのブドウのみで造られるドメーヌのエントリ−・キュヴェアペラシオン:AOCシャンパーニュ品種:ピノ・ノワール47%/ムニエ35%/シャルドネ18%収穫年:2022年100%アルコール度数:12度ガス圧:5.7気圧。◇醸造手摘みで収穫したブドウをダイレクト・プレス。野生酵母で樽発酵・樽熟成。樽内でのアルコール発酵終了後、引き続きシュール・リーの状態で樽熟成。マロラクティック発酵は行わず(2022年一部の樽でマロ発酵が自発的に行われた)熟成後は濾過や清澄、低温安定化は行わず、3品種をブレンドしてティラージュし瓶内二次発酵。その後、澱と共に熟成させるマチュラシオン・シュール・リーを行う。SO2は圧搾時に必要最低限のみ添加しその後は無添加。2022年の収穫日はシャルドネが9/2、ムニエが9/4、ピノ・ノワールが9/10。2023年5月24日ティラージュ。2024年7月8日の果実の日にデゴルジュ。総生産量4,300本。ドサージュはゼロですが、残糖が3.0g/lあるため、エチケットの表記はエクストラ・ブリュットになっています。2025年2月時点でのSO2トータルは35mg/l。「Premicesプレミス」とは、フランス語で「初物や初穂」を意味します。このキュヴェがアルチュール・ルリエーヴルとしての初めてのキュヴェであり、ドメーヌのラインナップのエントリー・キュヴェであることから、このように命名されました。エチケットは、シャンパーニュ造りの過程における作業を3つのグラフィック・デザインで表したものです。一番下は、畑仕事を象徴する「ブドウの葉」を、真ん中は樽での醸造と熟成を象徴する「木」を、そして一番上は瓶内二次発酵における「泡」を表しています。通常、シャンパーニュ造りの過程の殆どは、シャンパーニュを味わう人達には見ることができません。このため3/4は、黒色になっており、目に見える上の1/4のみが白色になっています。バックラベルには、フランスの文豪ヴィクトル・ユーゴーの詩が記載されています。これは、ドメーヌがリュードのヴィクトル・ユーゴー通りにあること。そして、ワインを通してフランス語をもっと世界に広めたいという想いから記載されています。プレミスのバックラベルに記載されている詩を直訳すると「この広大な世界において、最も賢明なのは、最も酩酊している者である。」です。 INFORMATION NamePremices Arthur Lelievre ブドウ品種ピノ・ノワール47%/ムニエ35%/シャルドネ18% 生産者名アルチュール ルリエーブル 産地フランス/シャンパーニュ RegionFrance/Champagne 内容量750ml WA−/Issue − WS−/Issue − ※WA : Wine Advocate Rating ※WS : Wine Spectator Rating ★冷暗所での保管をお勧めします。 ★商品画像はイメージで、ヴィンテージ箇所も含めて予告なく変更になる場合があります。特に熟成ワインは状態も様々ですので、ご了承の上お買い求め下さい。 ■タカムラでは様々なシーンに合うワインをご用意しています■ <各種 お祝い プレゼント ギフトに> 記念日 誕生日 生まれ年 バースデー 年号ワイン ビンテージワイン ヴィンテージワイン 土産 記念品 贈答 内祝い 引き出物 結婚 出産 快気 進学 就職 転職 退職 結婚式 ウェディング 銀婚式 金婚式 還暦 古希 長寿 <各種 イベントに> お正月 お年賀 新年会 成人の日 節分 バレンタイン ホワイトデー お花見 送別会 歓迎会 懇親会 慰労会 イースター 母の日 ゴールデンウィーク 父の日 お中元 花火 お盆 お月見 敬老の日 紅葉 ハロウィン お歳暮 忘年会 クリスマス 年末年始 大晦日 ホームパーティ バーベキュー BBQ ワイン会 ソムリエ試験 ブラインド テイスティング 試飲会 ピクニック キャンプ アウトドア スポーツ観戦 オフ会 家飲み 外飲み 当店で販売が無いワインも、お気軽にご相談下さい。アルチュール ルリエーブル Arthur Lelievre フランス/シャンパーニュ ベレッシュの次世代注目株、リュードに誕生! ブルゴーニュの考え方、スタイルに通じるものがある〈グローワー シャンパーニュ〉の時代を切り拓いた代表的生産者のひとりとして知られる、ベレッシュ エ フィスのラファエル ベレッシュ。 今までメゾンが優勢だったマイィの西隣に位置する〈リュード〉という産地の魅力を世に知らしめた彼らに続き、次世代の注目株が誕生しました。 〈リュードの新星!アルチュール ルリエーヴル〉 ◇アルチュール ルリエーヴル氏は1993年生まれ。いわゆるクラシックなシャンパーニュの造り手の家に生まれる。 ◇アヴィーズの醸造学校を卒業後、ベレッシュで4年間研鑽の後、家業に参画。 ◇ベレッシュやカルサックなどの造り手から受けた教えを元に改革に着手。 ◇除草剤や殺虫剤、防腐剤などの使用を止め、持続可能なビオのブドウ栽培に転換。 ◇土壌のバランスを保つためのホリスティックなアプローチも採用。 ◇現在はビオディナミの手法も取り入れて栽培を行う。 徐々に畑が生命を取り戻し、活力が満ちていく事を実感したアルチュール。抱いていた思いを形にすべく、更に前進を進めます。 自らの名を冠した、理想のシャンパーニュを生み出す。その思いを慎重に、確実に進めていきました。 〈7年の歳月をかけ誕生!〉 ◇様々なブドウ品種を醸造、熟成を行い、個性やスタイルを体得。 ◇時間を見てはブルゴーニュやジュラのドメーヌを訪問、ヴィニュロン達と交流を深め更なる経験を積む。 ◇7年間もの内省を経て2021年、自分名義の〈アルチュール ルリエーヴル〉のシャンパーニュの醸造に着手。 ◇2023年末、遂にメジャーデビューを果たす。 7年の歳月をかけ、ようやく自らのシャンパーニュをリリースするに至った事からも、彼のプロ意識の高さがお分かり頂けると思います。 人為的介入を可能な限り少なくし、テロワールを尊重したブルゴーニュのスタイルにインスパイアされたアルチュール。 複雑性と芳醇なアロマを強調した、リュードのテロワールに敬意を表す新しい感覚表現を追求。フレッシュさとミネラル感、香りの純粋さを保ちながら、エレガントで洗練された、五感を刺激してくれるシャンパーニュを生み出しています。 更に、マッサル セレクションのピノ ファンの植樹や、畑の生物多様性を高めるためのアグロフォレストリーの導入、醸造のさらなる洗練性の追求など、継続的な進化と努力を惜しみません。 造り手になるべくしてなったと言える志と才能を兼ね備えた彼のシャンパーニュは、すでに次なる才能を思い求める各国から引き合いが。 リュードに誕生!ベレッシュの次世代注目株、アルチュール リエーヴルです。 〈アルチュール ルリエーブルの醸造スタイル〉 ◇ブドウは品種毎、リューディ毎、別々に醸造。 ◇手摘みで収穫したブドウを樽発酵・樽熟成。228リットルと350リットルのオーク樽で野生酵母で自発的に発酵を行う。 ◇樽の使用を熟知し毎年20%の新樽を慎重に導入、冷涼な地下セラーでゆっくりと穏やかなプロセスで発酵を行う。 ◇窓や扉を開けて自然な低温状態にして、ノンマロに誘因しつつマロが起こった場合は自然に任せる。 ◇リキュール ド ティラージュは、原酒のヴァン クレールとビオのテンサイ糖を使用。 ◇デゴルジュマンは月の満ち欠けに合わせて行う。
|
12,100円
|
|
|