オレンジ  [ビール・洋酒]
 
 
4895件中 121件 - 150件  1 2 3 4 5 6 7 8 9 10
商品説明価格

【よりどり6本以上送料無料】 シャトー ルミエール プレステージクラス オランジェ 2022 750ml オレンジワイン 甲州 日本ワイン

酒類の総合専門店 フェリシティー
1885年、降矢徳義氏によって「降矢醸造場」が創設されました。1895年、二代目の降矢虎馬之甫氏が企業体に改組し社名を「信玄印・甲州園」とし、「百姓から販売まで」をモットーにブドウ栽培から醸造、販売までを一貫体制で行い始めました。 1943年に株式会社甲州園に改組。 1957年現名誉会長である塚本俊彦氏が入社、経営とワイン造り両方に手腕を発揮。品質も飛躍的に向上しました。 1992年株式会社ルミエールとなり、世界に認められるワイナリーになっています。 ルミエールの自社ぶどう畑では、ビオディナミを取り入れ、自然農法で栽培されています。 限りなく自然に近づいている畑には様々な虫も生息し、天敵もいるので害虫は少ないそうです。 そんな中に本来の生命力に溢れたブドウの木が育ち、元気なブドウの実をつけています。 ビオディナミの実践、日々の努力と向上心によって、確実に良いブドウが育っています。 1901年に、日本初のヨーロッパ式の横穴式&横倉式の地下貯蔵庫と地下発酵槽を構築。 100年を超える歴史を持つ石蔵が醸しだすワインには、歴史や自然など神秘的な要素があるようで、通常の醸造では味わったことのない個性や、独特の香り、やや重厚な酒質、高めのアルコール度など、石蔵での仕込みには説明しようのない特徴が出ます。 この石蔵で造られたワインは「石蔵和飲」と名づけられ、個性的な深い風味が根強い人気を得ています。 ITEM INFORMATION まろやかな果実香、心地よい酸 甲州を果皮ごと仕込んだ 複雑性が魅力のオレンジワイン CHATEAU LUMIERE Prestige Class Orange シャトー ルミエール プレステージクラス オランジェ ルミエール・プレステージクラス・オランジェは、山梨県産の甲州を使ってオレンジ色に仕上げたワイン。 マセラシオン・カルボニック製法により、ブドウの果皮や種からも旨味を引き出しています。 オレンジワインとは、白ワイン用のブドウを赤ワインの造り方と同じように皮や種ごと仕込むため、皮の色素が溶け込んだワイン。 ルミエールの使用する甲州は薄紫色をしており、果皮ごと仕込むことで、きれいなオレンジ色になります。 Tasting Note バナナやアプリコットなどのまろやかな果実の香りを、心地よい酸が引きしめる、優しい味わい。 白ワインにはない、タンニンや味わいの複雑性が魅力のワイン。 商品仕様・スペック 生産者ルミエール 生産地山梨県 生産年2022年 品 種甲州 テイストやや辛口 内容量750ml ※ラベルのデザインやヴィンテージが掲載の画像と異なる場合がございます。ご了承ください。※アルコールとアルコール以外を同梱した場合、楽天のシステム上クール便を選択できません。クール便ご希望の方は、備考欄の「その他のご要望」に記載ください(クール便代金 324円(税込))。 2,508円

【6本~送料無料】カンティーナ ジャルディーノ パスキ 2021 白ワイン オレンジワイン コーダ ディ ヴォルペ イタリア 750ml 自然派

トスカニー イタリアワイン専門店
Paski Cantina Giardinoカンティーナ ジャルディーノ (詳細はこちら)標高450mに位置する、パテルノーポリとモンテマラーノにある区画の、樹齢70年超のコーダ ディ ヴォルペを4日醸し醗酵し、栗製の大樽と野生のナシ製の樽で熟成させたワイン。750mlコーダ ディ ヴォルペイタリア・カンパーニャカンパーニャIGT白自然派●自然派ワインについてこのワインは「できるだけ手を加えずに自然なまま」に造られているため、一般的なワインではあまり見られない色合いや澱、独特の香りや味わい、またボトルによっても違いがある場合があります。ワインの個性としてお楽しみください。●クール便をおすすめします※温度変化に弱いため、気温の高い時期は【クール便】をおすすめいたします。【クール便】をご希望の場合は、注文時の配送方法の欄で、必ず【クール便】に変更してください。他モールと在庫を共有しているため、在庫更新のタイミングにより、在庫切れの場合やむをえずキャンセルさせていただく場合もございますのでご了承ください。株式会社ヴィナイオータ自然派の人気者「カンジャル」樹齢70年のコーダ ディ ヴォルペ種で造る心地よい飲み口の白パスキ カンティーナ ジャルディーノPaski Cantina Giardino商品情報樹齢70年のコーダ ディ ヴォルペで造る「パスキ」カンティーナジャルディーノが樹齢70年土着品種のコーダ ディ ヴォルペで造る白です。全体の7割は栗とアカシアの大樽を使い、残りは樫樽が使用され、無清澄、無濾過でボトリングされます。薄く濁りのある明るいイエローの色調でトロピカルフルーツやカリン、石灰、リンゴジャムのような豊かで溌剌とした香りが感じられます。果実の優しい風味と心地よい飲み口飲むと、穏やかな酸味に支えられた心地よい果実感があり、スムーズな飲み口です。中盤から果実の風味が広がり、仄かな苦味と相俟ってスッキリとした余韻があります。果実の優しい風味と心地よい飲み口が魅力的な自然派「パスキ」。一度見たら忘れない自由なセンスを感じるラベルも魅力的です。是非お試し下さい。生産者情報カンティーナ ジャルディーノ Cantina Giardinoエノロゴであるアントニオ デ グルットラを中心として、6人の仲間が共同出資して始めたワイナリー。それまでも仲間内の自家消費用にブドウを購入し、2000本程度のワインを醸造していましたが、タウラージ生産地域のブドウ栽培農家が、新しく畑を仕立て直す農家対象の助成金を得るために高樹齢のブドウを抜いていく現状に危機感を感じた彼らは、2003年からワイナリーとしてのワイン生産を始めました。タウラージ生産地域は地価が高く、若い彼らは畑を買うことを断念、信頼の置けるブドウ栽培農家から購入したブドウで生産することに。樹齢の古いブドウ樹は、若い樹に比べると収量が少なくなるため、ブドウを売って生計を立てている農家としては生産性の高い畑に仕立て直すことは魅力的に思えますが、アントニオは伝統的なブドウ樹の仕立て(ラッジエラ アヴェリッネーゼ)、高樹齢の樹などの持つ文化的価値を農家に認識さしてもらおうとしており、あえて歩留まりの悪い高樹齢の樹を守る対価として、市場価格よりも高額でブドウを購入するようにしています。もともと畑で除草剤などの化学的な薬剤を使用していなかった農家に、草生栽培や無肥料での栽培など、さらに踏み込んだ農法を依頼しより高品質のブドウを生産してもらっており、それまでは生産したブドウを売っていただけのそれら農家は、アントニオの醸造面、マーケティング面での援助により、自らワインを生産し、ボトリングするまでになっていて、双方にとって有効かつ建設的な関係が築かれています。すべてのワインは、無清澄、ノンフィルターでボトリングされています。 4,477円

《1.4万円以上で送料無料》【クール便推奨】ユルチッチ ベレ ナチュレレ 2021 Jurtschitsh Belle Naturelle 白ワイン オーストリア

ワイン専門店COCOS:葡萄畑ココス
産地オーストリア生産者ユルチッチ品種グリューナー・フェルトリーナー 100%英字Jurtschitsh Belle Naturelle醸造オープントップの5000リットルのオーク樽で、土着酵母で2週間全房のままスキンコンタクトしながら2週間発酵。発酵後、フリーランジュースを600リットルのオーク樽へ移行。自然なマロラクティック発酵。清澄はせず、沈殿の後グラヴィティシステムにて細かいストッキングを通してろ過し、瓶詰め。詰め時に10mg/lの二酸化硫黄を添加飲み頃温度7〜10℃おすすめグラス白ワイングラス内容量750mlJANコード9007951217908輸入元AWA《このワイナリーについて》ユルチッチはカンプタール、ランゲンロイスで最高の区画に畑を所有。70年代にはコンポストと緑肥に切り替え、2006年に全ての畑を有機農法に転換し、2009年有機認証。2012年からアルヴィン・ユルチッチと、妻のステファニがワイナリーを引き継ました。ワイナリーを引き継ぐ前に、世界中でワイン造りや農業を学んだ当主アルヴィン。伝統的なワイナリーで育ってきた彼は、伝統が与えてくれる正しい基盤を基に、新しい発見を求めます。新旧のワイン生産国でインスピレーションを得つつ、自分のホームであるカンプタールを再認識するようになります。このシリーズは、偉大なアペラシオンから抜け出した自由なスタイルのワインです。クラシック音楽に対してのジャズのような、自由なフィーリングで楽しんで欲しいとの願いを込めて、異なる香りや味わいを探求した様々なスタイルのワインを造っています。《気候》 ユルチッチのある、カンプタールは冷涼な気候。北から吹く冷たい風と、東から吹くパノニア気候の温かい風がカンプタールで出会い、これにより昼夜の寒暖差が生まれます。この寒暖差がブドウの皮を厚くさせ、アロマと酸が蓄えられた健全なブドウを得ることができます。 <ベレ ナチュレレ > ベレナチュレレとはナチュラル美女という意味。造り手に出来る事はブドウそのままのキャラクターを引き出す事。自然な酸を蓄えた健康なブドウ100%があれば、造り手が余計な事をすることはありません。バランスのとれた、新しいテロワールの表現を感じとって楽しんでください。 ●栓を開ける前に瓶をゆっくり一度上下してください。■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■ 分類記号: 庚22 ミディアムボディ 辛口 ワイン 白ワイン酉36≪関連カテゴリ≫ 3,663円

テット アン レール [ 2020 ]ヴィニョーブル クリュール(オレンジ)

タカムラ ワイン ハウス
■輸入元資料より抜粋■葡萄:ゲヴュルツトラミネール、ミュスカ、リースリング、ピノ・ノワール 平均樹齢:40年 畑・土壌:ヴィネック・シュロスベルグ丘陵の花崗岩、ヒンテルブルグの石灰粘土。 栽培:ビオロジック、ビオディナミ 植密度:5,000本/ha 収穫:手摘み 醸造:熟成:ブドウを4時間かけて空気で圧搾。天然酵母。5日間果皮浸漬。樽熟成。2021年8月瓶詰め。 アルコール度数:13.3%  残糖:1.6g/L 総酸度:4.37g/L 私たちはリースリング、ミュスカ、ゲヴュルツトラミネールすべての葡萄をフードル(大樽)に入れて果皮浸漬しました。 味わい:オレンジがかった色調。果皮浸漬に由来する美しい収れんを伴う繊細な香り。食前から食中酒まで楽しめます。 白葡萄のみならず黒葡萄ピノ・ノワールも混醸して果皮浸漬させたワイン。 白?ロゼ?オレンジ?もはや色による分類もままならないワインです。 擦りおろした白桃のジューシーな香り、ゲヴュルツ由来のバラの花、 わずかにタンニンを内包した香りですが、タンニンが浮き上がることなく華やかな香りと滑らかな果実味。 追いかけてくるフェンネルの香味。 柔らかくジューシーながら真っ直ぐ伸びる果実、凛としたリンゴ酸の基軸。 淡いタッチで口蓋を撫でるようなバランスと思わせて後からシュール・リー的な旨味が 淡く重なるように浮かんできます。 Tete En L’Air(うっかり屋さん)の名前は黒葡萄を用いているのにうっかりタンニンを忘れてきたのでしょうか? 訪問したら聞いてみようと思います。 INFORMATION NameTet En L’Air Vin de France Vignoble Klur ブドウ品種ゲヴュルツトラミネール/ミュスカ/リースリング/ピノ・ノワール 生産者名ヴィニョーブル クリュール 産地フランス/アルザス RegionFrance/Alsace 内容量750ml WA−/Issue − WS−/Issue − ※WA : Wine Advocate Rating ※WS : Wine Spectator Rating ★冷暗所での保管をお勧めします。 オーガニック 自然派 4,050円

《1.4万円以上で送料無料》メシムネオス ドライ オレンジ 2022 Methymnaeos Dry Orange ロゼワイン オレンジワイン ギリシャ レスヴォス島

ワイン専門店COCOS:葡萄畑ココス
産地ギリシャ > レスヴォス島生産者メシムネオス品種チディリオティコ 100%英字Methymnaeos Dry Orange土壌火山性土壌醸造ステンレスタンク熟成 17カ月瓶、瓶内熟成 16カ月おすすめ料理チーズ、パスタ、鴨肉、和食飲み頃温度12℃おすすめグラス白ワイングラス内容量750mlJANコード4997678188160輸入元モトックス《生産者について》 古代ギリシャにおいて「レスヴォス島産以上のワインはない」と称賛されていた銘醸地レスヴォス島。 フィロキセラによりワイン造りは途絶えていましたが、メシムネオスの創設者であるランブロ氏が1985年より島でのワイン造りを開始します。村の名前を取ってチディリオティコと名付けられたのは黒ブドウですが、この品種から赤・白・オレンジワインを生み出し高い評価と注目を集めています。 《このワインについて》 生産者が白ワインを醸造する際、誤って沈殿物を取り除かすに放置し、そのまま温度管理をせずに発酵をしてしまいました。するとこの沈殿物によってワインがオレンジ色になったのです。試飲をするとその美しい風味がに驚愕!偶然がこのワインの誕生につながったのです。 黒ブドウを使うので分類上はロゼワインですが、色はオレンジ。そして味わいもしっかりタンニンを感じて香りもオレンジワインっぽい。生産者も「これはオレンジワインだ!」と考えて作っているといいます。 《テイスティングノート》 完熟アプリコットやマーマレードを感じ、優雅なミネラル感とタイトなタンニンが印象的で、アーシーな感覚も魅力的です。 チーズやパスタから和食まで、幅広い料理と合わせることのできるワインです。■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■ 分類記号: 庚23 ミディアムボディ 辛口 惰S 3,729円

【よりどり6本以上送料無料】 アジィエンダ アグリコーラ コンティ ゼッカ カラヴェント オレンジ 2021 750ml オレンジワイン マルヴァジーア ビアンカ イタリア

酒類の総合専門店 フェリシティー
プーリア州サレント半島に昔から公爵家として門を構え、ワイン造りにおいては500年以上の歴史を持つゼッカ家。 現在のワイナリーは現当主の祖父、アルチビアテ・ゼッカ氏によって1935年設立されました。 この地ならではの土着品種の個性を最大限に生かしたワイン造りを行い、広大な自社畑で出来た高品質なブドウは、プーリアでもトップクラスと評されるワインを生み出し、多くのファンを魅了しています。 高い品質のブドウを出来るだけリーズナブルに ブドウ畑と醸造所の双方を最短距離で結び管理することで、ベスト・クオリティーのワインをベスト・プライスで市場に出しています。 また、コンティ・ゼッカの使用する病気予防の処方剤は有害な残留物を残しません。人にも環境にも安全であるということは、結果我々に健康で高品質なブドウを与えてくれます。 機械化を進めながら、低収量で高品質・リーズナブルな価格のワイン造りを目指し、テクノロジーを駆使できるところは有効に使う。そうすることで、品質と価格のバランスが非常に良く取れたワインを生産しています。 ワイン造りにかける情熱 コンティ・ゼッカ社は500年にも渡り先祖代々、ブドウ栽培・ワイン醸造に心血を注ぎ、世界大戦後にはプーリア州で最も早く本格的に近代テクノロジーを駆使した醸造所を創建し、ワイン産業の近代化を推し進めました。 「自分達の品質の高いワインを、自分達の名前を付けたワインとして飲んでもらいたい」という想いから、ブドウ栽培に対する並々ならぬ情熱を持ち、この地方で自社瓶詰めワイナリーの先駆けとして誕生。 そのため、常にブドウ畑や醸造所を自社スタッフで管理し、情熱を絶やさず日々取り組んでいます。 ITEM INFORMATION 伝統的な容器テラコッタで熟成 ハーブや熟した果実のアロマ 滑らかでバランス良いオレンジワイン CONTI ZECCA CALAVENTO ORANGE コンティ ゼッカ カラヴェント オレンジ コンティ・ゼッカ・カラヴェント・オレンジは、最新の技術と伝統的な容器であるテラコッタを用いて生み出されたオレンジワインです。 オレンジワインは、プーリアでは自家消費用として伝統的に造られていたワインです。 ブドウはマルヴァジーア・ビアンカを100%使用。20日間のスキンコンタクトによりアロマやタンニンを抽出した後、圧搾しテラコッタ熟成で仕上げています。 Tasting Note ハーブや熟した果実のアロマ、ほのかにバルサミコの香りがある。 テラコッタ熟成で仕上げることにより生み出される、滑らかなタンニンと酸味のバランスに優れた味わいを楽しめるワイン。 商品仕様・スペック 生産者コンティ・ゼッカ 生産地イタリア/プーリア 生産年2021年 品 種マルヴァジーア・ビアンカ100% テイスト辛口 タイプオレンジ 内容量750ml 醸 造20日間のスキンコンタクトの後、圧搾しテラコッタで熟成 ※ラベルのデザインやヴィンテージが掲載の画像と異なる場合がございます。ご了承ください。※アルコールとアルコール以外を同梱した場合、楽天のシステム上クール便を選択できません。クール便ご希望の方は、備考欄の「その他のご要望」に記載ください(クール便代金 324円(税込))。 2,409円

【6本~送料無料】サントール ワイナリー ロディティス アンフォラ エイジング スキン コンタクト 2022 白ワイン オレンジワイン ギリシャ 750ml ビオディナミ / ビオロジック

トスカニー イタリアワイン専門店
Roditis Amphora Aging Skin Contact Sant'Or Wineryサントール ワイナリー (詳細はこちら)ギリシャ、ペロポネソス半島サンタメリ村の自然派サントール ワイナリーの「ロディティス アンフォラ エイジング スキン コンタクト」です。地葡萄ロディティス100%を果皮と共に漬け込み、アンフォラで自然発酵させています。乾燥フルーツや蜂蜜、オレンジの皮を感じる、タンニンと酸のバランスが整った、フルボティのオレンジワイン。年間生産量は僅か1800本です。750mlロディティス100%ギリシャ・ペロポネソス半島アハイアPGI白認証demeter他モールと在庫を共有しているため、在庫更新のタイミングにより、在庫切れの場合やむをえずキャンセルさせていただく場合もございますのでご了承ください。株式会社 モトックス豊富なミネラルとコクのある口当たり!自然派サントール ワイナリーが地葡萄ロディティスをアンフォラで醸したオレンジワイン!ロディティス アンフォラ エイジング スキン コンタクト サントール ワイナリーRoditis Amphora Aging Skin Contact Sant'Or Winery商品情報ギリシャ、ペロポネソス半島サンタメリ村の自然派サントール ワイナリーの「ロディティス アンフォラ エイジング スキン コンタクト」です。ロディティスを果皮と共に漬け込み、アンフォラで自然発酵させています。乾燥した熟したリンゴ、ラディッキオ(チコリー)の香り。蜂蜜とオレンジの皮を感じる。タンニンとフレッシュな酸のバランスが整った、フルボティのオレンジワイン。年間生産量は僅か1800本です。ギリシャで最も古く最も人気の地葡萄ロディティスギリシャで最も古く最も人気の地葡萄ロディティスは、栽培面積2位の広さを誇ります。ピンク色の果皮と成長力が強い品種。淡い濃さの色調で、柑橘類の花、リンゴ、熟したメロン、柑橘の香り。中程度-高い酸味が特徴です。ニュートラルな味わいのデイリーワインから、標高の高い地区で栽培された収量を抑えて造るシリアスなワインまで造られます。単体、或いはアシルティコやサヴァティアーノとのブレンドに用いられ、レッチーナにも使用。オレンジにすると骨格、タンニンが豊かな味わいになります。300Lのアンフォラで皮ごと漬け込み18日間自然発酵。ブドウはビオディナミ(認証:デメテール)とビオロジック(認証:DIO)で育てた、樹齢29年の地場品種ロディティスを100%使用。畑は片岩、粘土ローム質の土壌。収獲したブドウを除梗と破砕後に少量のSO2を添加。300Lのアンフォラで皮ごと漬け込み18日間自然発酵。滓引き後にアンフォラとエッグタンクにてマロラクティック発酵と5ヶ月熟成。ステンレスタンクでブレンド後に1ヶ月熟成。無清澄で少量のSO2を添加しボトリングしています。豊富なミネラルとコクのある口当たり深いオレンジとブロンズの色調。乾燥したリンゴやラディッキオの香り。蜂蜜、オレンジの皮を感じます。豊富なミネラルとコクのある口当たり。タンニンとフレッシュな酸のバランスが整ったフルボティなオレンジワイン。最後に長い余韻が残ります。お料理はラム肉、チーズ、アジア料理がお勧めです。温度はオレンジワインですが12度ほどに少し冷やしてお楽しみ下さい。ギリシャ固有品種を自然農法で育て、クリーン系ナチュラルなワインを生む造り手サントール ワイナリー Sant'Or Wineryサントール ワイナリーのあるギリシャ、ペロポネソス半島北部のアハイア県サンタメリ村はパトラから30キロほどの場所にあります。標高400m-600mの地で3世代に亘りブドウ栽培・自家用ワイン造りを行ってきた家族経営のワイナリーです。2007年、3代目にあたる現オーナー兼醸造家、パナヨティス・ディミトロポウロス氏がワイナリーを興しました。現在4.3ヘクタールの自社畑と契約畑から、この地の特性を生かした伝統的なブドウ品種、ロディティス、アギオルギティコ、マヴロダフニや絶滅の危機に瀕した地元特有のアロマティック品種、サンタメリアナを復活させワイン造りを行っています。有機栽培でブドウを栽培。2018年にはビオディナミ認定を取得しました。恵まれた自然環境と丁寧な農作業により、サントールのブドウは健全に育ちます。この結果、健全で上質なワインを、可能な限りナチュラルな手法で造り出すことを可能にしています。醸造は天然酵母による自然醗酵を促し、現代的な醸造設備だけでなく、アンフォラやセメントエッグタンクを使用。土地と品種の特性を最大限に引き出したナチュラルであってクリーンな自然派ワインを生み出しています。無清澄で無濾過、S02は破砕時とボトリング前のみ極少量添加しています。祖父の時代から、農園では有機栽培が行われ、全て手作業により家族総出で大切にブドウを育ててきました。ディミトロポウロス氏も幼少期から農業 自然は常に身近な存在で、これらは大切な日常と生活の一部となっていきます。ブドウ栽培への思いは愛情から、パッションへ、そしてこの地を受け継いだ者への使命へと進化し、機が熟した2007年に待望のワイナリーを設立。時を同じくして有機認証を取得します。栽培面ではルドルフ・シュタイナー氏、福岡正信氏の哲学に強い感銘を受けたことでビオディナミへの農法転換を行い、2018年デメテール認定を受けました。 2,695円

【6本~送料無料】ファーツィ バッタリア ガット アランチョ オレンジワイン 2022 白ワイン ヴェルディッキオ イタリア 750ml

トスカニー イタリアワイン専門店
Gatto Arancio Fazi Battagliaファーツィ バッタリア (詳細はこちら)1949年、ファーツィ家とバッタリア家の両家の協力のもと、クプラモンタナの町に設立されたファーツィ・バッタリア。その数年後にアンジェリーニ家が参入、ブドウ畑の品質の向上と単一品種ヴェルディッキオの研究に力を注ぎ、歴史あるイタリアンワインブランドへ成長。70年以上にわたり、マルケワインおよびヴェルディッキオを象徴するアイコン的存在となっています。現在このワイナリーを率いているのは、アンジェリーニ・ワイン&エステーツの最高執行責任者アンドレア・ロナルディ氏。同氏は2023年9月、マスター・オブ・ワインに認定されました。強力なブランドアイデンティティ、誠実性と透明性、研究と革新を通じて、伝統に根ざしながら新しい生産方法を模索しています。淡い金色。オレンジ、黄桃、ドライアプリコット、キンモクセイ、シロップ、ジンジャーを想わせる香り。口当たりは柔らかく、豊かな果実味に心地よい酸味が調和し、余韻に穏やかなタンニンと旨みを感じる華やかな味わいです。750mlヴェルディッキオイタリア・マルケマルケIGT白他モールと在庫を共有しているため、在庫更新のタイミングにより、在庫切れの場合やむをえずキャンセルさせていただく場合もございますのでご了承ください。株式会社オーバーシーズフルーティーで華やかな極上の飲み心地!イタリア人2人目のマスター オブ ワイン(MW)アンドレア ロナルディ氏が手掛けるヴェルディッキオ100%オレンジワイン「ガット アランチョ」ガット アランチョ オレンジワイン ファーツィ バッタリアGatto Arancio Fazi Battaglia商品情報アマローネの名門ベルターニCOOアンドレア氏が手掛けるオレンジワインイタリア人2人目のマスターオブワイン、アマローネの名門「ベルターニ」の最高執行責任者アンドレア ロナルディ氏が手掛けるマルケの造り手「ファーツィ バッタリア」。ヴェルディッキオ100%で造るオレンジワイン「ガット アランチョ」です。オレンジ、黄桃、ドライアプリコット、キンモクセイ、シロップ、ジンジャーを想わせる香り。口当たりは柔らかく、豊かな果実味に心地よい酸味が調和し、余韻に穏やかなタンニンと旨味を感じる華やかな味わいです。猫ちゃん好きに届けたい、遊び心たっぷりに猫(Gatto)をあしらったヴェルディッキオで造るノンフィルターワイン。エチケットの猫の目はオレンジ(アランチョ)の輪切り。コルクにも猫デザインが施されています。15日間のスキンコンタクトを行った後、全房発酵、ステンレスタンク熟成。マロラクティック発酵、ろ過は行いません。生産者情報ファーツィ バッタリア Fazi Battaglia1949年、ファーツィ家とバッタリア家の両家の協力のもと、クプラモンタナの町に設立されたファーツィ バッタリア。その数年後にアンジェリーニ家が参入、ブドウ畑の品質の向上と単一畑ヴェルディッキオの研究に力を注ぎ、歴史あるイタリアンワインブランドへ成長しました。70年以上にわたり、マルケワインおよびヴェルディッキオを象徴するアイコン的存在となっています。現在このワイナリーを率いるのはアンジェリーニ ワイン&エステーツの最高執行責任者アンドレア ロナルディ氏。同氏は2023年9月、マスターオブワインに認定されました。強力なブランドアイデンティティ、誠実性と透明性、研究と革新を通じて、伝統に根ざしながら新しい生産方法を模索しています。 2,200円

【全品P3倍 5/30限定】ラブブロック マールボロ ティー(オレンジ)ソーヴィニヨンブラン 750ml ニュージーランド 辛口 オーガニック BIO ビオ オレンジワイン 浜運 父の日 お中元 ギフト

銘醸ワイン専門 CAVE de L NAOTAKA
アプリコットやサフラン、オレンジの皮、グレープフルーツなどの香り。ソーヴィニヨンブランらしいハービシャスさも心地よく、りんごのニュアンスも感じます。味わいはふくよかで優雅な果実感をマイルドなタンニンがキリッと引き締めています。ミネラル感も豊富でテクスチャーのしっかりした仕上がりです。全てのプロセスでSO2は無添加です。ラブブロックでは全てのワインに対してSO2の使用を減らす工夫をしており、常に酸化防止剤の代替えとなるプロセスも模索しています。2018年に初生産したこのワインでは、緑茶の成分のみをSO2の代替えとして極少量使用。●オーガニック認証:ビオグロ認証英字表記LOVEBLOCK Marlborough Tee Sauvignon Blanc生産者ラブブロック生産国ニュージーランド地域1マールボロタイプ・味わいオレンジ/辛口葡萄品種ソーヴィニヨンブラン100%内容量(ml)750ml※画像はイメージです。ラベル変更などによりデザインが変更されている可能性がございます。また画像のヴィンテージと異なる場合がございますのでヴィンテージについては商品名をご確認ください。商品名にヴィンテージ記載の無い場合、最新ヴィンテージまたはノンヴィンテージでのお届けとなります。※径が太いボトルや箱付の商品など商品によって同梱可能本数が異なります。自動計算される送料と異なる場合がございますので、弊社からの受注確認メールを必ずご確認お願いします。(マグナム以上の商品は原則同梱不可)※実店舗と在庫を共有しているため、在庫があがっていても完売のためご用意できない場合がございます。 予めご了承くださいませ。銘醸ワイン専門のCAVE de L NAOTAKA。 高級ワインを提案するオンラインショップ ナオタカです。  l単品l lオレンジワインl l辛口l lニュージーランドl lソービニヨンブランl l750mll ワインワインセット赤ワイン白ワイン熟成ワイン EricaとKimによって設立された『ラブブロック』は、素晴らしいテロワールとユニークさを表現したワイン造りに挑戦しています。丘の上の羊の放牧場をヴィンヤードに切り替える際に、オーガニックに取り組む決断をしました。 最も大切なのは四季のリズムとその土地の個性を最大限尊重する事とし、オーガニックヴィンヤードではなく、鶏、羊、牛などの動物や多種多様な植物と共生するオーガニックファームを作る事に取り組んでいます。 政府規定のサスティナブルに加え、 ビオディナミの手法を調和したヴィンヤード ラブブロックは2つのヴィンヤードから成り立ちます。1つはアワテレヴァレーの高い丘の上。Ericaが2003年に見つけた時はまだ誰の目にも触れていない可能性を大きく秘めた隠れた場所。この独特のテロワールをいかに香りに表現していくかがワインメーカーの最大の課題となりましたが、ヴィンヤードはニュージーランド政府規定のサスティナブルに加え、ビオディナミの手法を調和させていき、アワテレヴァレーのヴィンヤードは現在ビオグロ認証を受けています。 もう一つのセントラルオタゴの最も暖かいエリアでピノノワールを栽培しています。「サムワンズ ダーリン」と名付けたこのヴィンヤードは、シスト土壌の上に水はけの良い砂質の土壌が重なります。現在はサスティナブル認証を受けています。 「嵐の台地」を生き抜いた タフなブドウからできた風味豊かなワイン アワテレヴァレーの2つの区分のヴィンヤードは、1つは丘の上の北向きの斜面「ヒルサイド」でレッドウッドパス土壌、もう1つは丘を下った「ウールシェッド」で石の上にシルト土壌で構成されています。これらは異なる土壌はワインに複雑味を与えます。 ヒルサイドは時に風速30mを越える強い台風並の風が吹き荒れる「嵐の台地」で、厳しい環境を生き抜いてきたタフなブドウ樹から、強い香りと風味の豊かなブドウが収穫されます。 このヴィンヤードは2003年に植樹され、2012年にニュージーランドのビオグロ認証を取得しました。 3,058円

トレッビアーノ ダブルッツォ マチェラート(オレンジワイン) 2019 バローネコルナッキア 自然派ビオロジック&ヴィーガン認証(VEGAN)Trebbiano d'Abruzzo Macerato (Orange) 2019 Trebbiano d'Abruzzo Barone Cornacchia DOC Trebbiano d'Abruzzo

うきうきワインの玉手箱
ブドウ収穫年 造り手 [2019]年 アジエンダ・アグリコーラ バローネ・コルナッキア元詰 生産地 イタリア/アブルッツオ州/DOCトレッビアーノ・ダブルッツオ ワインのタイプ 白・辛口(オレンジワイン) 内容量 750ml JANコード 4935919059688 ■さまざまなギフトアイテムをご用意しております。お中元 ギフト 御中元 お盆 お礼 敬老の日 クリスマス 冬ギフト お歳暮 御歳暮 お年賀 御年賀 お正月 年末年始 ご挨拶 バレンタイン ホワイトデー お返し 父の日 母の日 ギフト 贈答品 お土産 手土産 御祝 御礼 内祝い 引き出物 お祝い 結婚祝い 結婚内祝い 出産祝い 出産内祝い 引き菓子 快気祝い 快気内祝い 進学祝い 誕生日祝い バースデーケーキ プレゼント Wedding ウェディング ホームパーティ お花見 パーティ 退職ギフト 退職 就任祝いトレッビアーノ・ダブルッツォ・マチェラート(オレンジワイン)[2019]年・バローネ・コルナッキア・DOCトレッビアーノ・ダブルッツォ・自然派・ビオロジック(ICEA&ユーロリーフ認証)&ヴィーガン認証(VEGAN) Trebbiano d'Abruzzo Macerato (Orange・Wine) [2019] Trebbiano d'Abruzzo Barone Cornacchia DOC Trebbiano d'Abruzzo 前回も入荷即完売!大人気イタリア辛口白ワイン(オレンジワイン)愛好家大注目!インポーターさんも即完売!(それもそのはず日本への入荷数わずか300本のみの貴重オレンジワイン)!アブルッツオ州から、よい酸味があり、フレーバーにくせがないワインと定評のDOCトレッビアーノ・ダブルッツオ!しかも昔ながらの製法へ回帰して造るオレンジワイン!しかも自然派・ビオロジック(ICEA&ユーロリーフ認証)&ヴィーガン認証(VEGAN)のオレンジワイン!しかも造り手は、アブルッツオ州で600年以上の歴史を持つ、あのモンテプルチアーノ・ダブルッツォでおなじみのバローネ・コルネッキア家!バートン・アンダーソンの「ポケットワインブック」でも信頼に値する生産者として掲載され、またロバート・パーカー氏からも高評価を受けるバローネ・コルネッキアが世代交代により、新しいコンサルタントを迎え、伝統的なアイデンティティを守りつつ高いエレガンスを追求したスタイルに素晴しく変化!生まれ変わったコルナッキアのトッレビアーノ!コルナッキアのトレッビアーノの一番の特徴は、樹齢が80年の古木である事です!樹齢が高いため収量は低いですが、その分凝縮度の高い葡萄が育ちます!わずか2.5haの自社畑で有機栽培された葡萄から造られています!この「マチェラート」は赤ワインと同じように果皮や種と一緒に32日間のマセレーション(浸漬)させたワインです!カテリーナとフィリッポの祖父、アレッサンドロはこのような方法でトレッビアーノを造っていたそうです!祖父へのオマージュを込め、再び、白ワインを果皮と共に漬け込む製法をやってみようと決め、誕生したのがこのワインです!手摘みで収穫した葡萄を除梗、破砕し、ステンレスタンクに入れ、16度から18度に温度コントロールしながら、天然酵母で果皮と一緒に発酵させます!発酵が終わったら、やわらくプレスしラッキングを行い、ワインを果皮や種から離します!その後、ステンレスタンクで12ヶ月、澱と共に熟成させます!熟成期間中、定期的にバトナージュを行い、澱を攪拌させます!さらに、ボトルで6ヶ月間瓶熟させてからリリースします!輝きのある濃い黄色、熟した果実やドライフルーツの複雑なアロマの後から、ミントやセージなどのハーブの要素が感じられます!丸みのあるやわらかな口当たりがあり、豊かな個性が感じられます!余韻には心地よいアーモンドを思わせる苦みのあるオレンジワイン!もちろん正規品の限定で極少量入荷! 世代交代によるイノベーション。数年前から行ってきた改革が明確な形で現れていました。それは、伝統的なコルナッキアのアイデンティティは守りつつ、高いエレガンスを追求したスタイルです。コンサルタントのアゴスティーニの助言を受けながら、集約があり、果実も綺麗でリッチなスタイルを目指してきました。「一番に考えたのはクリーンな味わい。二番目は香りの強さ。口に含んだ時のインパクト。これらの新しいやり方で造ったワインの結果について、今、父はとても喜んでいる。しかし、これらのさまざまな変革よりも、父の考え方を変えることが一番難しかった。」(フィリッポ談) 2012年より、ゴフレード アゴスティーニ(Goffredo Agostini・マルケ出身)がコンサルタントとて加入しました。彼は15年ほど前からコンサルタント・エノロゴとして仕事をしており、コルナッキア以外にも、マルケのヴェレノージやアブルッツォ、ウンブリア、プーリア、またアメリカの3つのワイナリーとも仕事をしています。コルナッキアでは彼と畑に出向き、実際に皮や実を食べて、丸みのあるタンニンのタイミングがどうあるべきか、葡萄が完璧に熟した時期など、そして、白には、フレッシュさをキープできる時期などの助言を受けています。収穫時には、週3日、それ以外の時期は週 1 回コルナッキアのワイナリーに訪れ葡萄やワインの状態を確認します。バローネコルナッキアの個性を失わない、その先のある物を追い求めたスタイルを感じとりプログラム組んだ彼の手腕も見逃せません。 トレッビアーノ ダブルッツォ マチェラート(オレンジワイン) 2019 ■平均樹齢:約80年 ■収穫:手摘み イタリア辛口白ワイン(オレンジワイン)愛好家大注目!インポーターさん即完売! アブルッツオ州から、よい酸味があり、フレーバーにくせがないワインと定評のDOCトレッビアーノ・ダブルッツオ!昔ながらの製法へ回帰して造るオレンジワイン! しかも自然派・ビオロジック(ICEA&ユーロリーフ認証)&ヴィーガン認証(VEGAN)のオレンジワイン! 造り手は、アブルッツオ州で600年以上の歴史を持つ、あのモンテプルチアーノ・ダブルッツォでおなじみのバローネ・コルネッキア家! バートン・アンダーソンの「ポケットワインブック」でも信頼に値する生産者として掲載され、またロバート・パーカー氏からも高評価を受けるバローネ・コルネッキアが世代交代により、新しいコンサルタントを迎え、伝統的なアイデンティティを守りつつ高いエレガンスを追求したスタイルに素晴しく変化! 丸みのあるやわらかな口当たりがあり、豊かな個性が感じられます!余韻には心地よいアーモンドを思わせる苦みのあるオレンジワイン!もちろん正規品の限定で極少量入荷! 2,828円

【6本~送料無料】パラスコス リボッラ ジャッラ 2015 白ワイン オレンジワイン リボッラ ジャッラ イタリア 750ml 自然派

トスカニー イタリアワイン専門店
Ribolla Gialla Paraschosパラスコス (詳細はこちら)オレンジがかったゴールド。アプリコットやリンゴなどの果実香にハーブやスパイスのニュアンス。サラサラとしたタンニンと重厚感のある果実味、シャープな酸が全体を形作り、非常にエレガントな味わいです。750mlリボッラ ジャッライタリア・フリウリ ヴェネツィア ジュリアヴェネツィア ジュリアIGT白自然派●自然派ワインについてこのワインは「できるだけ手を加えずに自然なまま」に造られているため、一般的なワインではあまり見られない色合いや澱、独特の香りや味わい、またボトルによっても違いがある場合があります。ワインの個性としてお楽しみください。●クール便をおすすめします※温度変化に弱いため、気温の高い時期は【クール便】をおすすめいたします。【クール便】をご希望の場合は、注文時の配送方法の欄で、必ず【クール便】に変更してください。他モールと在庫を共有しているため、在庫更新のタイミングにより、在庫切れの場合やむをえずキャンセルさせていただく場合もございますのでご了承ください。株式会社ヴィントナーズリボッラジャッラ100%の伸びやかな酸味とミネラル!引き締まったボディの美しいオレンジワインリボッラ ジャッラ パラスコスRibolla Gialla Paraschos商品情報平均樹齢25年リボッラジャッラ100%のワイン平均樹齢25年のリボッラジャッラ100%のワインです。全て手作業で収穫、全て除梗後、木製の上面開放型発酵槽にて天然酵母のみで発酵します。3〜5日間のマセラシオンを行い、スロヴェニア産のオーク樽(15〜25ヘクトリットル)にて24カ月間以上シュール リー熟成を行います。ノンフィルター、SO2無添加にて瓶詰め後、長期の瓶内熟成後リリースされます。伸びやかな酸味とミネラル。要所が引き締まった美しいオレンジワイン2017年12月に2012ヴィンテージを試飲しました。オレンジがかったゴールドの色調です。アプリコットやゴールデンデリシャス等の豊かな果実香にハーブ、スパイスのニュアンスが溶け込んでいます。飲むと、ボリューム感のある果実味とボディは感じますが、伸びやかな酸味、ミネラル、滑らかなタンニン質が重なります。豊かな味わいながらも、要所が引き締まった美しいシェイプがなんとも魅力的です。過度に攻めた印象は無く、非常にバランスの取れたエレガントなオレンジワインです。ベーコンやサラミ、火を通した魚料理、鶏肉のトマト煮込み、蒸したウナギ料理等、幅広く料理と合わせる事が出来ます。生産者情報パラスコス Paraschos元々自家消費用のワインの生産から始めるパラスコスはフリウリ州のスロヴェニアの国境に程近いサン フロリアーノ村に位置する生産者。オーナーのエヴァンジェロスはギリシャ生まれ。薬剤師になるという夢のためトリエステ大学に入学。そこで地元の女性と結婚した後、奥さんの実家であるレストラン経営を引き継ぎ自家消費用でワインの生産を開始します。グラヴナー、ラディコンとの出会いによりマセラシオンによるオレンジワイン醸造に取り組むその後、地元コッリオのカリスマ生産者グラヴナーやラディコンとの出会いにより、エヴァンジェロスのワイン造りに対する情熱が加速し、1997年より本格的なワインの生産を開始します。設立当初は設備も揃っておらず基本的な醸造工程をとっていましたが、2003年より新しいワイナリーを建設し、グラヴナーたちの提唱する「メトド・ナチュラーレ(自然醸造)」へと切り替え、自然酵母のみでの発酵とSO2の不使用、または必要最小限の使用(15mg/リットル程度)での醸造を行います。また、フリウリ コッリオでよく見られる白ブドウの発酵の際のマセラシオンを行、果皮からのエキスを抽出する「オレンジワイン」の製法を取り入れています。パラスコスのワインに大きく描かれている円周率で使われる「π(パイ)」の文字パラスコスのワインに大きく描かれている円周率で使われる「π(パイ)」の文字はエヴァンジェロスの故郷ギリシャの文字で「P」。パラスコスの頭文字を自身のルーツの文字で表現するとともに、古くから続く自然のサイクルを円に見立て、パラスコスのワイン造り、そしてエヴァンジェロス自身も自然のサイクルの一部であるという意味も込められております。コッリオを代表するポンカ土壌パラスコスの畑はワイナリーの周辺に点在し、標高は150〜300メートル程度、アルプスから吹く北風とアドリア海側から吹く暖かい風が昼夜の寒暖差をもたらし、また風通しの良い丘に畑が位置するため病気等のリスクが少なく、非常に葡萄栽培に適した環境です。土壌はコッリオの特徴である「ポンカ」と呼ばれる粘土質やシルト(大きめの砂質)、フリッシュ(白亜紀初期〜第三紀漸新世の砂岩・泥岩)の混じる土壌です。パラスコスの畑では消費者の健康、そして環境への配慮の為、1997年より一切の化学肥料を使わない有機栽培へと切り替えております。樹齢は若いものでも20年、品種によっては80年のものもあり、深く土壌に根ざした葡萄の木は、表面に生い茂る雑草に栄養を奪われることもなくテロワールを最大限表現した味わいの果実を結実させます。手作業で収穫された葡萄は軽く破砕され、木製の上面開放型発酵槽に入れて野生酵母のみで発酵されます。その後定期的にピジャージュを行いながら白ワインで3〜5日、赤ワインで3週間〜1ヶ月のマセラシオンを行います。熟成はスラヴォニア産オークの大樽にて2年〜4年行われます。瓶詰めはノンフィルター、SO2は不使用にて行われます。※ヴィンテージによっては必要最低限(15mg/リットル程度)瓶詰め時のSO2添加を行います。上級キュヴェ「アンフォレウス」に使用しているアンフォラパラスコスでは「ピトス」と呼ばれるギリシャ産の容量250リットルのアンフォラを使用しています。内部はドレーニャ デル コッリオ産の蜜蝋でコーティングされており、気密性を高めております。また、パラスコスでは、アンフォラを地中に埋めると温度が上がりづらくMLFが起こりづらくなるとの考えから、アンフォラは地上に置いて醸造を行っております。 5,159円

丹波ワイン デラ グリ Dela Gris 720ml オレンジワイン デラウェア 京都府 山形県 日本ワイン jow4

日本ワインの専門店 日本葡萄酒店
●丹波ワイン デラ・グリ 通常白ワインとして使用するデラウェアを果皮や種子を果汁に漬け込む赤ワインのように醸して発酵させました。黄金色に輝く色合いからオレンジワインとも呼ばれ、甘いフルーティーな香りとふくよかな果実味が特徴で、ぶどうの旨味を存分に楽しんでいただけます。 ●テイスティング・コメント 色:黄色味がかったオレンジ色。かすかにピンクのニュアンスも。清澄度良好でツヤがある。ディスクはやや厚めで粘性は中程度。 香り:ボリュームは豊かで甘い香りが広がる。ユリやかわいらしい白い花、花梨、綿菓子、ホワイトアスパラガスなどフレッシュでクリーンな印象。 味わい:滑らかなアタック。シャープな酸は量も多めだが微かに感じられる甘味とのバランスで角が和らげられている。果実味は豊かでフレッシュ。赤ワイン仕込みによる皮や種由来のタンニンがアクセントとなり、終盤にビター感が広がる。ミディアムライトボディの中辛口。 総評:爽やかでフレッシュなスタイルだが、赤ワイン仕込みならではの複雑さも兼ね備えた1本。鮭、ブリなどの脂の乗った焼き魚。甘味のある和惣菜などと。 ------------------------------------------------- 商品名 丹波ワイン デラ・グリ ヴィンテージ ---- 生産国 日本 生産地域 京都府 生産者 丹波ワイン 葡萄品種 デラウェア(山形県産) アルコール度数 11% タイプ オレンジ/中口 容量 720ml ------------------------------------------------- [オレンジワイン][飲みやすい][お手軽][国産] ※画像はイメージです。ラベル変更などでデザインが変更される場合が御座います。 ※画像のヴィンテージと異なる場合が御座いますのでヴィンテージにつきましては商品名をご確認お願い致します。 ※商品名にヴィンテージの記載が無い場合は最新のヴィンテージおよびノンヴィンテージの商品のお届けとなります。 ※瓶内に酒石、澱などの沈殿物が見られることがありますが、これはワインの葡萄由来の成分ですので、安心してお召し上がりください。 1,940円

【全品P3倍 5/30限定】セドライア オーガニック オレンジワイン 750mlビオ BIO オーガニック フランス 辛口 ギフト プレゼント セミヨン 浜運 あす楽 父の日 お中元 ギフト

銘醸ワイン専門 CAVE de L NAOTAKA
淡いオレンジ色。フレッシュな柑橘系果実に、ドライフラワーのアロマ。 いきいきとした心地良い酸味があり、フィニッシュにほのかなスパイスとレモンのニュアンスが感じられます。●オーガニック認証:フランス農務省認証AB マーク取得英字表記Cedraia Organic Orange Wine生産者アライアンス・アキテーヌ生産国フランス 地域1ドルドーニュ県タイプ・味わいオレンジ・辛口葡萄品種セミヨン100%内容量(ml)750※画像はイメージです。ラベル変更などによりデザインが変更されている可能性がございます。また画像のヴィンテージと異なる場合がございますのでヴィンテージについては商品名をご確認ください。商品名にヴィンテージ記載の無い場合、最新ヴィンテージまたはノンヴィンテージでのお届けとなります。※径が太いボトルや箱付の商品など商品によって同梱可能本数が異なります。自動計算される送料と異なる場合がございますので、弊社からの受注確認メールを必ずご確認お願いします。(マグナム以上の商品は原則同梱不可)※実店舗と在庫を共有しているため、在庫があがっていても完売のためご用意できない場合がございます。 予めご了承くださいませ。 lオレンジワインl l単品l l辛口l lフランスl lセミヨンl l750mll ワインワインセット赤ワイン白ワイン熟成ワイン 2,200円

フルール ダンブル(ヴァン オランジュ) 2021年 オレンジワイン ニコラ ロルジュリル家 750ml フランス 白 辛口 12代目当主 シャルドネ IGPペイ ドック 14% パトリックレオン ベルナール デュラン リュット レゾネFleur d'Ambre 2021 Nicolas and Miren Lorgeril Family

うきうきワインの玉手箱
ブドウ収穫年 造り手 [2021]年 ニコラ・ロルジュリル家(12代目当主)  生産地 フランス/ラングドック・ルーション/ヴァン・ド・フランス ワインのタイプ 辛口 白 ワインのテイスト オレンジワイン ブドウの品種/セパージュ アッサンブラージュ シャルドネ100% 内容量 750ml ■さまざまなギフトアイテムをご用意しております。お中元 ギフト 御中元 お盆 お礼 敬老の日 クリスマス 冬ギフト お歳暮 御歳暮 お年賀 御年賀 お正月 年末年始 ご挨拶 バレンタイン ホワイトデー お返し 父の日 母の日 ギフト 贈答品 お土産 手土産 御祝 御礼 内祝い 引き出物 お祝い 結婚祝い 結婚内祝い 出産祝い 出産内祝い 引き菓子 快気祝い 快気内祝い 進学祝い 誕生日祝い バースデーケーキ プレゼント Wedding ウェディング ホームパーティ お花見 パーティ 退職ギフト 退職 就任祝いフルール・ダンブル(ヴァン・オランジュ)[2021]年・オレンジワイン・ニコラ・ロルジュリル家(12代目当主)・シャルドネ100%・IGPペイ・ドック・14%・醸造家パトリックレオン&ベルナール・デュラン(粘土石灰質の畑からの25〜30年熟成)・自然派・極めて厳格なリュット・レゾネ栽培(2008年「Bureau Veritas」認証) Fleur d'Ambre (Vin Orange) [2021] Nicolas and Miren Lorgeril Family Bernard Durand フランス・ラングドック地方からシャルドネ100%のオレンジワイン!今、南仏から大人気のオレンジワイン!当店でもレストラン様に人気の『ベエベエ』(メエメエのフランス語版)は、ラングドック地方を代表するワイナリーのひとつである「ロルジュリル」が2019年に発売を開始した、IGPシリーズの新ブランド!で人気のニコラ・ロルジュリル家(12代目当主)があえてベエベエの名をださずに直球で勝負のワインがこのオレンジワイン!しかも作品名の「フルール・ダンブル」は「琥珀の花」の意味!レストラン様やワインバーさまにも大人気!造り手は世界遺産「歴史的城塞都市カルカソンヌ」で知られるカルカソンヌ市の北西に隣接するペノーティエ村に、1620年に設立されたこの名門ワイナリーは、以来家族経営を貫き、1987年より12代目当主ニコラ・ロルジュリルが運営しています!「ベタンヌ&ドゥソーヴ」をはじめとする各種ワインメディア(「Bettane & Desseauve」、「Gilbert & Gaillard」、「Guide Hachette」、「La Revue du Vin de France」、「Wine Advocate」、「Decanter」等多数)の常連であり、ミシュラン星付きを含むフランス国内の多数のレストランにオンリストされている他、輸出先も30ヵ国を数えます!ロルジュリル家のワインの名声を不動のものにしている、大きなアドバンテージが2つあります!ひとつは、所有する350ヘクタールの畑すべてが、冷涼な山麓(標高200〜450m)に位置していること!ここから、濃過ぎない、エレガントなワインが生まれます!もうひとつは、2006年から醸造神パトリック・レオン(1985年から2004年までの19年間にわたって、「シャトー・ムートン・ロートシルト」や「オーパス・ワン」などを擁する「バロン・フィリップ・ド・ロートシルト」グループの醸造総責任者を務めた)が醸造コンサルタントとして総監修を行い、2018年12月に他界されるまで13年間にわたって、大いに薫陶を受けたことです!「パトリックの教えは、醸造長ベルナール・デュランはもちろん、私たちすべての中に生き続けています」(ニコラ・ロルジュリル)!このフルール・ダンブル(ヴァン・オランジュ)[2021]年・オレンジワインはノワール山脈麓の海抜450mの高標高畑からの粘土石灰質土壌の畑の樹齢30年のシャルドネをコンクリート製タンクで2週間マセラシオンした後、ステンレスタンクで7ヶ月間熟成で醸造された、南フランスの太陽をしっかりと浴びて育ったシャルドネ100%のオレンジワインです!コスパ抜群の辛口白ワインが蔵出しで限定入荷!食卓に、驚きを!括目のコストパフォーマンスです!規格はVin de Franceでシャルドネ100%のオレンジワインです! 「ベエベエ!!」(メエメエのフランス語版)は、ラングドック地方を代表するワイナリーのひとつである「ロルジュリル」が2019年に発売を開始した、IGPシリーズの新ブランドです。世界遺産「歴史的城塞都市カルカソンヌ」で知られるカルカソンヌ市の北西に隣接するペノーティエ村に、1620年に設立されたこの名門ワイナリーは、以来家族経営を貫き、1987年より12代目当主ニコラ・ロルジュリルが運営しています。「ベタンヌ&ドゥソーヴ」をはじめとする各種ワインメディアの常連であり、ミシュラン星付きを含むフランス国内の多数のレストランにオンリストされている他、輸出先も30ヵ国を数えます。 ロルジュリル家のワインの名声を不動のものにしている、大きなアドバンテージが2つあります。ひとつは、所有する350ヘクタールの畑すべてが、冷涼な山麓(標高200〜450m)に位置していること。ここから、濃過ぎない、エレガントなワインが生まれます。もうひとつは、2006年から、醸造神パトリック・レオン(1985年から2004年までの19年間にわたって、「シャトー・ムートン・ロートシルト」や「オーパス・ワン」などを擁する「バロン・フィリップ・ド・ロートシルト」グループの醸造総責任者を務めた)が醸造コンサルタントとして総監修を行い、2018年12月に他界されるまで13年間にわたって、大いに薫陶を受けたことです。 「パトリックの教えは、醸造長ベルナール・デュラン(写真)はもちろん、私たちすべての中に生き続けています」(ニコラ・ロルジュリル)。食卓に、驚きを。括目のコストパフォーマンスです。 フルール ダンブル(ヴァン オランジュ) 2021年 オレンジワイン ニコラ ロルジュリル家 ■葡萄品種:シャルドネ100% ■樹齢:30年 ■土壌:粘土石灰質 ■マセラシオン:コンクリート製タンク2周間 ■熟成:ステンレスタンク7ヶ月間 シャルドネ100%のオレンジワイン! レストラン様に人気の『ベエベエ』(メエメエのフランス語版)は、ラングドック地方を代表するワイナリーのひとつである「ロルジュリル」が2019年に発売を開始した、IGPシリーズの新ブランド! 19年間にわたって、「シャトー・ムートン・ロートシルト」や「オーパス・ワン」などを擁する「バロン・フィリップ・ド・ロートシルト」グループの醸造総責任者を務めた醸造神パトリック・レオンが総監修を行いました。 食卓に、驚きを!括目のコストパフォーマンスです!規格はVin de Franceでシャルドネ100%のオレンジワインです! 2,827円

5/30限定P3倍 【あす楽】【送料無料】 キリン 本搾り オレンジ 500ml×1ケース/24本 【北海道・沖縄県・東北・四国・九州地方は必ず送料がかかります】

リカーBOSS 楽天市場店
【内容量】 500ml 【原材料】 オレンジ(ブラジル、イスラエル)、ウオッカ/炭酸 【アルコール分】 5%【商品特徴】果実とお酒だけでつくる、果実そのままのおいしさを楽しめるチューハイ。 果実とお酒だけでつくる、オレンジのジューシーなおいしさが楽しめるチューハイ。 4,516円

【エノテカ公式直営】オレンジワイン 2022年 シャトー・マルス 甲州・オランジュ・グリ / 本坊酒造 日本 山梨県 750ml

ワイン通販 エノテカ楽天市場店
1,746円

オランジュ40°700ml オレンジキュラソー 業務用フランス ルゴル社 *

イル・プルー・シュル・ラ・セーヌ
【商品詳細】※保管は縦置きで願います(横向きにすると液漏れが発生する可能性がございます)製菓材料用リキュール アルコール度数40度ビター・オレンジの皮をアルコールに長時間漬けて香りを移し、蒸留してから熟成させたものブランデーやオレンジのリキュールは特に香りの厚さと長さが命です決して他の素材に負ける事のない、しっかりとした味と香りがありますグランマルニエやコアントローと同じ要領でご使用下さい○30ml小瓶サイズもございます※こちらの商品は4月〜10月はクール冷蔵便配送となります※20歳未満の者の飲酒は法律により禁じられております。購入時に生年月日の記載が必要です。 商品説明 名称 製菓材料用リキュール 原材料 ビター・オレンジ、アルコール、砂糖、水 (すべて無着色・無香料) 生産国 フランス ルゴル社 Distillerie Artisanale A. LEGOLL 内容量 700ml ビン詰め  アレルギー 該当品外 保存方法 高温多湿を避けて保管してください 開封後の保管は冷蔵庫でお願いします 栄養成分表示(100g当たり) エネルギー 268kcal 5,192円

オレンジワイン ペドロ・ヒメネス レセルバ [2022] ヴィーニャ・ファレルニア <白> <ワイン/チリ>

ワインショップ ドラジェ
ワイン名Orange Wine Pedro Ximenez Reserva / Falerniaワイン種別白ブドウ品種ペドロ・ヒメネス生産者ビーニャ・ファレルニア生産地などチリ 原産地呼称DOエルキ・ヴァレーその他備考 1,485円

【6本~送料無料】クアルティチェッロ デスピナ 2022 微発泡 白ワイン オレンジワイン マルヴァジアディカンディアアロマティカ イタリア 750ml 自然派

トスカニー イタリアワイン専門店
Despina Quarticelloクアルティチェッロ (詳細はこちら)メトドアンセストラーレ方式のフリッツァンテ。ステンレスタンクで3日間マセラシオン。ボトル内で最終発酵&8ヶ月熟成。温度管理無しで自然発酵、ノンフィルター。濃いめの黄色で濁りのある外観。エミリアの香り豊かなマルヴァジア・ディ・カンディア種をマセラシオンする事により、アロマティックでグリップ感のあるタンニンを感じる個性的なフリッツァテンに仕上がっています。洋ナシや青リンゴ、少しだけマスカットやライチを思わせるフローラルでトロピカルナアロマとフレッシュなミネラル感を感じます。ドライで充実した酸味と旨味、心地よい苦みが泡と共に口中にたっぷり広がり、抜群の飲み心地があります。僅かなタンニンがその味わいに締まりとバランスを与えています。750mlマルヴァジアディカンディアアロマティカイタリア・エミリア ロマーニャ微発泡白自然派※画像は旧ヴィンテージのものです●自然派ワインについてこのワインは「できるだけ手を加えずに自然なまま」に造られているため、一般的なワインではあまり見られない色合いや澱、独特の香りや味わい、またボトルによっても違いがある場合があります。ワインの個性としてお楽しみください。●クール便をおすすめします※温度変化に弱いため、気温の高い時期は【クール便】をおすすめいたします。【クール便】をご希望の場合は、注文時の配送方法の欄で、必ず【クール便】に変更してください。他モールと在庫を共有しているため、在庫更新のタイミングにより、在庫切れの場合やむをえずキャンセルさせていただく場合もございますのでご了承ください。株式会社トレジャーフロムネイチャー洋ナシやライチの華やかなアロマ!自然派クアルティチェッロがマルヴァジアで造るフレッシュでミネラリーなフリッツァンテデスピナ クアルティチェッロDespina Quarticello商品情報自然派ワインの造り手クアルティチェッロがマルヴァジア ディ カンディア アロマティカ100%を使用してメトド アンセストラーレ方式で造る、フローラルでトロピカルなアロマとフレッシュなミネラル感を感じる微発泡フリッツァンテです。メトド アンセストラーレ方式2次発酵を行わずにワインが出来る際の発酵で自然に発生するガスをそのまま生かしスパークリングにする製法です。温度管理無しで自然発酵、ノンフィルターステンレスタンクで3日間マセラシオン後、ボトル内で最終発酵後8ヶ月瓶内熟成させます。温度管理無しで自然発酵、ノンフィルター。濃いめの黄色で濁りのある外観。エミリアの香り豊かなマルヴァジア ディ カンディア種をマセラシオンする事により、アロマティックでグリップ感のあるタンニンを感じる個性的なフリッツァンテに仕上がっています。ドライで充実した酸味と旨味と苦み、抜群の飲み心地洋ナシやスウィーティー、ライムの香り。時間と共にトロピカルなアロマとフレッシュなミネラル感を感じます。香りの華やかさ、果実の優しさ、ドライな酸味、これらのバランス感。苦みが泡と共に口中にたっぷり広がり、抜群の飲み心地があります。僅かなタンニンがその味わいに締まりとバランスを与えています。「デスピナ」の名前の由来ワイン名はイタリアのオペラ「コジ ファン トゥッテ」のソプラノパートの登場人物名(主人公の女中役)から付けたそうです。生産者情報クアルティチェッロ Quarticello華やかで強いアロマを放つワインを造り出すエミリアの貴公子クアルティチェッロは現当主のロベルトが24歳の時にエミリア・ロマーニャ州モンテッキオ・エミーリア地区の葡萄畑を購入し、2001年に設立されたワイナリーです。彼らの所有する畑はアペニン山脈の麓のヴァル・デンツァにあり、同名の川に隣接しています。面積は僅か5ヘクタールのとても小さな畑ですが、土地に対する尊敬を持ちながら、土着の葡萄栽培と醸造学を学び、学位を取得。ワイナリーが始まってから現在に至るまで、栽培と醸造両方の全ての管理をしています。自然派ワイン=祖父の造っていたワインだった幼い時に祖父もワイン造りをしており、ロベルトは小さな時から祖父の仕事やワインを見ていました。後に自然なワインに目覚めた時に、それらのワインと祖父の造っていたワインに共通する部分がある事に気付き、衝撃を受けました。その出来事がワイン造りに対する気持ちをさらに強く駆り立てたのです。環境に負荷をかけない誠実な農作業彼の畑は砂質と粘土質の合わさった土壌構成をしており、グイヨー式で葡萄樹は栽培されます。付近の浅瀬にはたくさんの砂利が含まれていて、葡萄に芯のある酸を与え、彼らのワインの大きな個性の元になっています。オーガニックの認証を取得しており、農法の中にはビオディナミも取り入れています。植物病害から葡萄を守る為、銅と硫黄のみを使用し、肥料には自然な物を使用します。自然環境に負荷をかけない誠実な農作業により、畑内で特有の微生物が増殖していきます。土地の個性を持つ野生酵母を備えた強い葡萄が育ち、醸造においては酵母や過度の亜硫酸を添加せずとも健全なワインになって行くそうです。醸造中も自然な葡萄の個性を変化させぬように、So2の使用は最小限に抑えられ、最初の葡萄プレス後の使用に限られます。この土地ならではの土着品種の個性を変化させぬように心がけています。ロベルトは2児の父であり、5歳のエンリコと3歳のソフィアがいます。全ての時間を子供たちと一緒に葡萄畑で過ごし、ワイン造りに身を捧げる日々を送っています。 3,300円

オレンジワイン ヴィンテロパー ”ホワイト・ラベル” ピノグリ アデレードヒルズ Vinteloper Pinot Gris オーストラリアワイン 自然派

しあわせワイン倶楽部
よく一緒に購入されている商品アデュレーション シャルドネ カリフォルニア 1,889円オレンジワイン ヴィンテロパー ”パーク・ワイ3,102円ティー・エヌ・ティー シャルドネ ロダイ T.1,386円類似商品はこちらオレンジワイン ヴィンテロパー ”パーク・ワイ3,102円オレンジワイン ローガン・ワインズ ”ウィマー1,518円サイドウッド ピノノワール アデレードヒルズ 3,773円バード・イン・ハンド ”ピノ・ロゼ” ピノノワ2,772円プロフェッツ・ロック ピノグリ セントラルオタ5,797円シャーウッド・エステート ”ストラタム” ピノ2,431円ジャイアント・ステップス ピノノワール ヤラヴ4,603円オレンジワイン カレスキー ”プレナリウス” 4,730円ワンダーワーク ”イッツ・ア・ファイン・デイ”3,960円新着商品はこちら2024/5/3ウルトラマリン ”ブラン・ド・ブラン チャール55,000円2024/5/3ドメーヌ・ド・ラ・コート ”ブルームス・フィー19,800円2024/5/3ドメーヌ・ド・ラ・コート ”ラ・コート” ピノ28,600円再販商品はこちら2024/5/8送料無料 ワインセット ティー・エヌ・ティー 5,544円2024/5/8ワイン本付き】 ワインセット 赤白 6本 セッ14,806円2024/5/8贅沢家飲みカリフォルニアワイン白6本セット ワ18,744円2024/05/08 更新 規定外の発想で生まれるハイクオリティでスタイリッシュな自然派ワイン [オレンジワイン]ヴィンテロパー ”ホワイト・ラベル” ピノグリ アデレードヒルズ 【しっかりとした骨格】ややピンクがかった色合い。梨や白桃のアロマに紅茶やナツメグのニュアンスも感じます。綺麗な酸味としっかりとした骨格を持ち濃厚でありながらフレッシュな味わいが心地よく広がります。時間の経過と共に味わいがどんどん開いていくでしょう。 フェンネル・クルミ・ブルーチーズのサラダ、豚肉と一緒に ワイン名 ヴィンテロパー ”ホワイト・ラベル” ピノグリ アデレードヒルズ 原語 Vinteloper Pinot Gris ヴィンテージ 2021年 タイプ オレンジワイン 飲み口 辛口 原産国・地域 オーストラリア、アデレードヒルズ 造り手 ヴィンテロパー<Vinteloper> ぶどう品種 ピノグリ100% 熟成 60%ステンレスタンク及び40%フレンチオークにて4ヶ月熟成 アルコール 12.5% 容量 750ml 飲み頃温度 12〜14℃ ※実際のヴィンテージ につきましては画像と異なる場合がございます。 正確なヴィンテージにつきましては<ワインデータ>ヴィンテージ欄をご確認下さいませ。 【2021 Royal Adelaide Wine Show 金賞&95点】 全ては葡萄畑から 少量生産の数量限定ワイン 醸造家で創設者のデイヴィッド・ボウリー氏が南オーストラリア州のスーパーゾーンに位置する銘醸地アデレード・ヒルズのノートンサミットにブドウ畑を購入し2008年に設立。ラベルは彼の妻シャロンが手掛ける二人三脚のワイナリーです。クリエイティブなワインが多く生まれ、エネルギーに溢れるこの地域は、高品質なリンゴやオリーヴ、チェリー、そしてワインなどが生産されています。25年前に植樹された自社畑では認定は取っていませんが、オーガニック農法でブドウを栽培しています。冷涼な気候を持ち、理想的な土壌環境を有することから、このアデレード・ヒルズは南オーストラリア州の中でも随一のワイン産地として広く知られています。自社畑の他にも、同じく南オーストラリア州のスーパーゾーンに位置するラングホーン・クリークとクレア・ヴァレーに契約畑があり、単一畑の区画で同じく自然農法を用いブドウを栽培しています。ここでは同じ栽培農家と長年一緒にブドウを栽培に組んでいます。全てはブドウ畑から、という哲学を持ち、細心の注意を払って栽培に取り組み、全て手作業で収穫。醸造面でも可能な限り人間の手を介入しない造りを徹底しています。ヴィンテロパーのワインはその評価も高く、少量生産であることから入手困難なワインでもあります。日本にご紹介できる数も限られており、毎年数量限定での入荷となっています。 NEWオーストラリア 自由な発想で世界を魅了する ボウリー氏は、自身の直感に従ってワイン造りの道に入り、15年以上も異なるワイナリーで修行を積んできたベテラン醸造家です。2008年自らのブランド「ヴィンテロパー」を立ち上げてからは、自身が追及するワインスタイルを完成させるため、クラフトビールやパン職人のように、小規模生産でワイン造りに取り組んでいます。醸造には、培養酵母は一切使用せず、自然界に浮遊している天然酵母のみで自然に醗酵を行います。醗酵後は折引きを行わず、清澄剤も無添加で、安定化させずノンフィルターでボトリングを行います。酸化防止剤(SO2)は必要最小限の量のみ使用する、ナチュラルな造りのワインがヴィンテロパーの最大の特徴でもあります。王冠で栓をする「パークワイン」シリーズは、ルールの無いワインです。ヴィンテージによってブドウ品種も変わってきます。白ワインは赤ワインと同じ醸造方法(果皮を一緒に醗酵)で、オレンジワインに仕上げます。 3,278円

【6本~送料無料】アライアンス アキテーヌ セドライア オーガニック オレンジワイン 2022 白ワイン オレンジワイン セミヨン フランス 750ml

トスカニー イタリアワイン専門店
Cedraia Organic Orange Wine Alliance Aquitaineアライアンス アキテーヌ (詳細はこちら)レモンやオレンジなどの柑橘系果実のアロマ、心地よい酸味と繊細さが特徴で、フィニッシュにほのかなスパイスとレモンのニュアンスが感じられます。サラダや棒棒鶏、豚しゃぶのようなさっぱりした料理にはもちろんのこと、焼き鳥や豚の角煮などの甘辛タレ系の料理にも相性が良く、スパイシーなエスニックにも合わせられるまさに万能なワインです!750mlセミヨンフランス・シュッド ウエスト・ベルジュラック白他モールと在庫を共有しているため、在庫更新のタイミングにより、在庫切れの場合やむをえずキャンセルさせていただく場合もございますのでご了承ください。三国ワイン株式会社レモンやのオレンジの柑橘果実系アロマ!協同組合アライアンス アキテーヌが造る、コスパ抜群!心地よい酸味で繊細な味わいのフランス産オーガニック オレンジワイン!セドライア オーガニック オレンジワイン アライアンス アキテーヌCedraia Organic Orange Wine Alliance Aquitaine商品情報フランス、ドルドーニュの協同組合アライアンス アキテーヌがオーガニックのセミヨン100%で造るオレンジワイン「セドライア」です。果皮浸漬や澱(おり)の上熟成により、レモンやオレンジなどの柑橘系果実のアロマ、心地よい酸味と繊細さが特徴のワインに仕上がっています。様々な料理との相性が良く、値段もお手頃で日常使いのワインとしてピッタリです!オーガニックのセミヨン100%を使用オーガニックで栽培したセミヨン100%を収穫。20日間のスキンコンタクトを行い、発酵中のワインに果皮を漬け込むマセラシオンを20日間を行います。その後ステンレスタンクを使用して、澱(おり)の上熟成を行うシュール リーも実施しています。心地よい酸味と繊細さが特徴レモンやオレンジなどの柑橘系果実のアロマ、心地よい酸味と繊細さが特徴で、フィニッシュにほのかなスパイスとレモンのニュアンスが感じられます。サラダや棒棒鶏、豚しゃぶのようなさっぱりした料理にはもちろんのこと、焼き鳥や豚の角煮などの甘辛タレ系の料理にも相性が良く、スパイシーなエスニックにも合わせられるまさに万能なワインです!ワインの名前の由来セドライアの名前の由来は、オレンジワインのアロマに良く表れる柑橘系果実を意味する「シトロン」と大地の女神を表す「ガイア」から名づけられました。ラベルデザインのオレンジ色の楕円が柑橘系果実「シトロン」、女性が女神「ガイア」を表しています。生産者情報アライアンス アキテーヌ Alliance Aquitaine2010年設立のフランス南西部、ペリゴール地方とボルドー地方の間に位置するベルジュラック地方のワイン協同組合「アライアンス アキテーヌ」です。現在では、ドルドーニュ地方とジロンド地方の109のワイン生産者が集まり、1553ヘクタールのブドウ畑で9つのアペラシオンから、ワインを年産で平均80,000hlを生産しています。また「アライアンス アキテーヌ」では3ヶ所のワイン醸造所とベルジュラック、サン ヴィヴィアン、ル フレの3ヶ所に直売所を展開。400個の樽を持つセラーもあり、ワインの種類も豊富です。環境に配慮したブドウ畑と高品質なワインのための環境活動に取り組んでおり、ベルジュラックとボルドーのワインを通して、そのテロワールの広報と啓蒙活動を行っています。 1,760円

【6本~送料無料】ヴィニカ ヴィニカ トレッビアーノ ヴイーニュ アルテ 2020 白ワイン オレンジワイン トレッビアーノ イタリア 750ml

トスカニー イタリアワイン専門店
Vinica Trebbiano Vigne Alte Vinicaヴィニカ (詳細はこちら)少し褐色がかった色合いのオレンジワイン。黄色い花、紅茶、アプリコットやオレンジなどのドライフルーツやスパイスのような香り。味わいには柔らかな酸味とドライなタンニン、凝縮した果実のような旨みが広がり、余韻へと続きます。ぶどうは9月中旬に手摘み収穫、選果後木製の桶で足踏みしプレス。その後ステンレスタンクに移し12日間マセラシオン。発酵は天然酵母による自然発酵。発酵終了後タンクで10か月間シュール・リーで静置し瓶詰め。750mlトレッビアーノイタリア・モリーゼテッレ デリ オッシIGT白他モールと在庫を共有しているため、在庫更新のタイミングにより、在庫切れの場合やむをえずキャンセルさせていただく場合もございますのでご了承ください。アプレヴトレーディング株式会社紅茶、アプリコット、オレンジの香り!モリーゼ発ナチュラルワイン注目の造り手ヴィニカがトレッビアーノとガルガーネガで造る自然派オレンジワインヴィニカ トレッビアーノ ヴイーニュ アルテ ヴィニカVinica Trebbiano Vigne Alte Vinica商品情報モリーゼ発、ナチュラルワイン注目の造り手ヴィニカが、オーガニック栽培のトレッビアーノとガルガーネガで造る、凝縮した果実のような旨みが広がるナチュラルオレンジワインです。天然酵母による自然発酵&シュール リー製法畑の標高は700〜750m、西向き、石灰質と粘土質の混成土壌で、植栽密度は約3500本/haです。ブドウは9月中旬に手摘み収穫、選果後木製の桶で足踏みしプレス。その後ステンレスタンクに移し12日間マセラシオン。発酵は天然酵母による自然発酵。発酵終了後タンクで10か月間シュール リー(澱と共に)で静置し瓶詰めします。凝縮した果実のような旨み少し褐色がかった色合いのオレンジワイン。黄色い花、紅茶、アプリコットやオレンジなどのドライフルーツやスパイスのような香り。味わいには柔らかな酸味とドライなタンニン、凝縮した果実のような旨みが広がり、余韻へと続きます。ミラノ風リゾット、かぼちゃとパルミジャーノのリゾットとよく合います。生産者情報ヴィニカ Vinica全て自然のままに…モリーゼ発、ナチュラルワイン注目の造り手モリーゼ州はアペニン山脈とアドリア海に挟まれた小さな州で、州内の生産者も12程度と言われています。「ヴィニカ」はこのモリーゼでナチュラルワイン造りに取り組む注目の生産者です。スタートは2007年、歯科医を営むロドルフォ ジャンセラは故郷のモリーゼに戻り、リパリモサーニ村(地元の人々からは「リパ」と呼ばれる)の丘の上に横たわる手付かずの林に分け入り、その奥に広がる土地を見つけ心を奪われました。 彼は様々な野菜や果物を育てながらこの地に腰を落ち着ける決心をしますが、土地を購入する時、「畑でも醸造でも化学的な処理をするのはおかしい」と感じ、オーガニック栽培を選びました(2016年には公的認証も取得)。そして友人である農学博士でワインメーカーのコッチーニ氏、管財人のトディーノ氏の協力を得て、オリーブオイル、野菜、そしてワインの生産を始め、 翌2008年にその農場をロドルフォの3人の子供たち(長男:ヴィットリオ、次男:ニコラス、長女:カロラ)の名前の頭文字を採って「ヴィニカ」と名付けました。リパリモサーニの丘は日当たりに恵まれ、また昼夜の温度差や年間を通して吹き付ける乾燥した風のおかげで、農業には理想的な場所でした。今日、彼らのエステートは220haまで拡大し、ブドウやオリーブ畑の他、様々な木々も植えられ、また家畜も放牧されてこの一帯の特徴的な風景を生み出しています。ブドウ畑の面積は約30ha、標高550〜750mの丘陵に広がっています。ワインの生産本数は約40,000本ですが、さらに畑を5ha拡張し、将来的には生産量を最大150,000本まで上げる計画があります。ブドウはティンティリア、サンジョヴェーゼ、トレッビアーノ、メルロー、リースリング、ソーヴィニヨン ブランなど様々な品種が植えられています。特にモリーゼの代表的な土着品種である「ティンティリア」は、モリーゼ全体の約90haの内、11haがヴィニカの畑で栽培されています。「自然と常に対話する」これが彼らの哲学です。 彼らはブドウの樹とテロワールに密接な関係があり、常にそれに注意を払い継続的にケアする事が必要であると考えます。土壌は石灰と粘土質が主体で、栽培には緑肥などの伝統的な技法を用い、また常に畑の表土の状態をチェックし、灌漑は行ないません。ブドウの樹は養分を求めて根を地中深くに伸ばし、それによって取り込まれた土壌中のミネラル分がワインの風味に如実に反映されます。このテロワールから健全なブドウに与えられる風味が、ワインの味わいの唯一の構成要素となるのです。発酵は果皮を取り除かずに野生酵母のみで自然発酵、亜硫酸の添加と澱引きは必要最小限、発酵と熟成はステンレスタンクで極力自然な温度に保ちます。 化学物質は一切用いず、清澄やフィルタレーションも行いません。また「コルクの欠陥」による酸化や特定の汚染、コルクに含まれるTCAと呼ばれるコルク臭の元となる物質からワインを守り、フレッシュで高い品質を保ったまま顧客の元へ届けるため、彼らはブドウの樹を原料としたコルクを使用します。この特殊なコルクは酸素の過度な進入を防ぎ、ワインがその官能的な特徴を維持したままボトルの中で発展する事を助けます。このように生み出されるワインは、ブドウのポテンシャルを感じさせる力強さを感じさせる味わいに溢れています。ロドルフォが子供たちの名前から名付けた「ヴィニカ」というワイナリー名には彼の、この土地が子供たちと共に希望の賛歌となってくれるように、との願いが込められており、子供たちも勉強の合間に畑やワイナリーの仕事を手伝っています。親から子へ、次の世代の環境を守るための自然なワイン造り、そしてそこから生まれる自然な味わいのワインたちを是非お楽しみください。 3,047円

【6本~送料無料】マラニ アンバー ルカツィテリ 2020 白ワイン オレンジワイン ルカツィテリ ジョージア 750ml

トスカニー イタリアワイン専門店
Amber Rkatsiteli Maraniマラニ (詳細はこちら)ルカツィテリ750mlルカツィテリジョージア・カヘティ白他モールと在庫を共有しているため、在庫更新のタイミングにより、在庫切れの場合やむをえずキャンセルさせていただく場合もございますのでご了承ください。パシフィック洋行株式会社 2,365円

ボルゴ サヴァイアン / オレンジワイン アランサット [NV] 白ワイン オレンジ系 辛口 750ml / イタリア フリウリ ヴェネツィア ジュリア ヴィノ ビアンコ フリウリ=ヴェネツィア ジュリア BORGO SAVAIAN Orange Wine ARANSAT

ワインの専門店・紀伊国屋リカーズ
 Orange Wine ARANSAT  オレンジワイン アランサット 色白ワイン オレンジ系 味わい辛口 ヴィンテージ品名に記載 産地イタリア フリウリ=ヴェネツィア・ジュリア 格付ヴィノ・ビアンコ フリウリ=ヴェネツィア・ジュリア 品種ピノ・グリージョ 85%、ソーヴィニヨン・ブラン 15% ALC度数13.00% キャップ仕様コルク ビオ情報リュット・レゾネ ◆熟成 ステンレスタンクにて6ヶ月 ◆商品説明 美しく輝く僅かにオレンジがかった金色。コンポートしたアプリコットや黄桃、柑橘の果皮、ドライポプリ、カルダモン、ローストしたヘーゼルナッツ、蜜蝋など複雑で濃縮感のある香り。口当たりは柔らかく芳醇。ミネラル感豊かで滑らかな果実味に、フレッシュで丸みのある酸味とタンニンが広がる。辛みを伴った白系スパイスの余韻が特徴的な辛口白ワインです。 ◆コンクール入賞歴 サクラアワード2020 ゴールド サクラアワード2020 ゴールド(V2019)  BORGO SAVAIAN  ボルゴ・サヴァイアン ◆小さなワイナリーが造り出す第四のワイン ボルゴ・サヴァイアンは、フリウリ=ヴェネツィア・ジュリアの白ワインの銘醸地で、古くからオレンジワインが造られてきたコッリアに居を置く家族経営のワイナリー。この土地が持つ特徴を最大限引き出す為の努力を惜しまず、真摯に造られたワインは、40日間の長いスキンコンタクトによる独自のスタイルで、余韻の長さ、味わい深さ、そして複雑さが現れている。醸造を手掛ける二コラ・ビアージは国内外のワイナリーにて研鑽を積み、2015年にフリーランスのエノロゴとして独立。2020年、WEBワイン誌『VINOWAY』によりイタリア最優秀若手エノロゴに選出された、今、最も注目される醸造家のひとり。 ワインのヴィンテージについて こちらのアイテムは、予告なくヴィンテージが変更となる場合がございます。正確なヴィンテージが必要な場合は、購入される前にメールにてお問合せ下さいませ。※掲載画像はイメージです。お届けの品のラベルイメージ、ヴィンテージが異なる場合がございます。 メーカー希望小売価格はメーカーサイトに基づいて掲載しています。 1,980円

5/30限定P3倍 【あす楽】 キリン 本搾り オレンジ 500ml×1ケース/24本 【ご注文は2ケースまで同梱可能】

リカーBOSS 楽天市場店
【内容量】 500ml 【原材料】 オレンジ(ブラジル、イスラエル)、ウオッカ/炭酸 【アルコール分】 5%【商品特徴】果実とお酒だけでつくる、果実そのままのおいしさを楽しめるチューハイ。 果実とお酒だけでつくる、オレンジのジューシーなおいしさが楽しめるチューハイ。 3,999円

[缶チューハイ]3ケースまで同梱可★キリン 本搾りチューハイ オレンジ 350缶 1ケース24本入り (24本セット)(350ml)KIRIN

リカー問屋マキノ
栄養成分(100mlあたり)   アルコール分 5% 炭水化物 4.7mg エネルギー 50kcal 食塩相当量 0g たんぱく質 0g ナトリウム 0.5mg 脂 質 0g 原材料 オレンジ、ウオッカ/炭酸   ★注意★ 配送時に缶が凹んでしまう場合があります。 ご了承をお願い申し上げます。キリン 本搾りチューハイ オレンジ 350ml ギュッと搾ったオレンジのほどよい酸味とすっきりとした甘さで、果実感をまるごと楽しめる、飲みあきないチューハイ。 商品ラベルは予告なく変更することがございます。ご了承下さい。 3,218円

コアントロー 700ml 40度 正規品 フランス産オレンジリキュール クアントロ— COINTREAU France Orange liqueur ホワイトキュラソー White Curacao kawahc お礼 御礼 ホワイトデー贈って喜ばれるプレゼント ギフト プチギフトにオススメ

ウイスキー洋酒 大型専門店 河内屋
※購入履歴からのキャンセル及び修正について 当店では楽天APIにより在庫管理されているため、ご注文のタイミングによって、お客様自身での購入履歴からのキャンセル、修正を受け付けることができませんので再度、ご注文内容に間違いがないことをご確認の上、決済されることをお勧めいたします。「コアントロー」は、オレンジの果皮から造られる、世界で最も有名なホワイトキュラソーです。自社農園で丁寧に栽培されたビターオレンジとスイートオレンジの果皮からエッセンスを抽出し、絶妙なバランスでブレンド。ここから生まれる洗練された味わいには、オレンジのほのかな香りが漂います。その高い品質は、カクテルベースはもちろん、オン・ザ・ロックでも楽しめます。コアントロー (クアントロー) ハーフサイズ 700ml 40度 正規品 リキュール リキュール種類 kawahc 敬老の日 プレゼント おすすめ ギフト 最新の入荷情報・特売情報はこちら河内屋でのお買い物についてギフトラッピングはこちらクール便発送についてご注文時と配送時のご注意領収書について返品・交換について ・生みの親は菓子職人 1849年、フランスのアンジェで新しい蒸溜酒が産声を上げました。この蒸溜酒をつくり出したのは、菓子の製造職人だったアドルフ・コアントローとその弟のエドゥアール・ジャン。ふたりの手でつくられたこの酒は、その地域の独特なフルーツをブレンドしたものでしたが、たちまち大評判となり、大きな売上をもたらし、最初の「コアントロー」蒸溜所を設立する原動力になりました。■全ては果皮から自社農園で入念に育てられ、品質優先で選別されたビターオレンジとスイートオレンジの果皮。これが洗練された味わいを誇る「コアントロー」の主原料です。その果皮から抽出されたエッセンスを絶妙なバランスでブレンド。そこに純粋な天然アルコールと砂糖を加え、エドゥアール・コアントローが確立した基準に照らし蒸溜されて製品となります。ビターオレンジは、「コアントロー」が所有する大農園で丁寧に栽培されています。このオレンジは、“BIGARADE”として知られ、芳香が強く、香水にも珍重されるほど。「コアントロー」では、まだオレンジの実が熟さない8月?10月の香気が一番強い時期に収穫を行い原料としています。■厳守されている伝統製法と品質管理創業当時からの最大の難問は、オレンジ果皮のブレンドバランス。常に同じ風味を造り出すためには、スイートオレンジとビターオレンジの果皮を絶えず絶妙なバランスでブレンドする必要があります。製造工程で最も注意が払われるこのバランスは、「コアントロー」が誇る熟練した技術者の脳裏にだけ、しっかりと刻まれています。蒸溜は19基の赤銅コラム(柱状物)式蒸溜器で行われています。まずオレンジ果皮とアルコール、そして水の混合物からエッセンス油を抽出する最初の工程(漬浸)を経て、蒸溜過程の液から最も芳醇なエキスを分離します。さらにこのエキスは完璧を期すため最も必要な要素だけを分解。これによって「コアントロー」のこのうえない透明度と明るさが液体にもたらされます。■プロテイスターにチェック蒸溜後の液体に、純粋なアルコールと砂糖、さらに水が加えられ誕生したアルコール40%のスピリッツには、最後に大きな関門が待っています。それは厳しい判定基準を持つプロテイスターたちの品質チェック。ここで「コアントロー」が代々守り続けてきた様々な品質基準をパスしたものだけが、初めて製品として世に出ることを許されます。■世界から注目を浴びた『コアントロー広告』「コアントロー」の成功物語を紐解く時、必ず触れなくてはならないのが独創的な広告の存在です。「コアントロー」の初期広告は、いつもピエロをモチーフに展開されています。これは当時、広告手法の主流になりつつあった“キャラクターによる表現”に則ったものです。自社製品に親しみを抱かせ、また広く知られるようなキャラクターを求めていたエドゥアール・コアントローは、ナダールという才能あるカメラマンが撮影したポートレートに出会う機会を得ます。そこで彼は、道化役者を撮った写真を見つけ、その表情の豊かさと、愛嬌のある顔に心惹かれました。エドゥアール・コアントローは道化役者のポートレートを、以前からその仕事ぶりに感心していたイタリア人画家ニコラス・タマーノに見せ、キャラクターづくりを依頼。これによって「コアントロー」は、あの独特でユニークな“ピエロ”を手に入れたのでした。■コアントローの全てが体験できる「コアントロー」は、100年以上も前から、国内外のお客様を蒸溜所にお迎えしてきた歴史があります。150周年を記念してリニューアルされた“コアントロー博物館&ビジターセンター”は、こうしたビジターコミュニケーションの歴史の集大成として、お客様に「コアントロー」の高い品質の秘密や歴史、そして数多くの歴史に残る広告など、多彩な魅力を実体験していただくための施設です。フランスのアンジェで多くのお客様をお迎えしているこの施設では、「製品ギャラリー」・「歴史ギャラリー」・「情報広告ギャラリー」・「テイスティング・バー」の4つの主要テーマギャラリーを1時間半かけて巡るツアーを実施しています。ツアーの最後には、くつろいだバーでおいしい「コアントロー」をゆっくりと楽しめる企画も用意されています。このギャラリーでは、一連の短編映画を通して、材料の果皮の選択から、不滅の製造法、高度な品質管理等々、どのように「コアントロー」がつくられているかをご紹介します。また材料のビターオレンジとスイートオレンジの果皮を手に取りながら蒸溜工程の見学もしていただけます。150年の歳月をかけて、1地方の醸造会社を世界最大級のスピリッツメーカーへと育てあげた、起業家一族4代の驚くべき成功物語をご紹介します。またここでは、フランスの産業映画祭で競合他社を大きく引き離し、最優秀賞を受賞した12分間のマルチリンガルDVDもご覧いただけます。 リキュール リキュール種類 限定 激安 格安 おすすめ 202009hpy フランス産【コアントロー】・「コアントロー」は、オレンジの果皮から造られる、世界で最も有名なホワイトキュラソーです。自社農園で丁寧に栽培されたビターオレンジとスイートオレンジの果皮からエッセンスを抽出し、絶妙なバランスでブレンド。ここから生まれる洗練された味わいには、オレンジのほのかな香りが漂います。その高い品質は、カクテルベースはもちろん、オン・ザ・ロックでも楽しめます。・オレンジリキュール・ホワイトキュラソーでは、 世界一の販売量を誇る甘くほろ苦い風味の品。・カクテルだけでなくムースなど洋菓子作り等にも書かせ得ない定番の品。・ホワイトキュラソーの中では、 世界一の販売量を誇る世界的な名品としてバーテンダーの必須アイテムです。 ◆COINTREAU Tonicコアントロー・トニック (1)コアントロー…40ml (2)トニックウォーター…適量 (3)ライム…少々 氷を入れたグラスに(1)を注ぎ、(3)を搾り入れ、(2)で満たしステアする。 ※ライムは必ず入れてください。よりおいしさが増します。 ◆COINTREAU Chocolatコアントロー・ショコラ (1)コアントロー…30ml (2)ホットチョコレート…適量 (1)に(2)を注ぎ、ステアする。 1875年に生まれたコアントローは、創始者の名前を冠した、フランス産のプレミアム・オレンジリキュールです。誕生から現在まで変わらぬ製法を守り続けると同時に、クリエイティヴィティや遊び心も追及する、唯一無二の存在です。 トップバーテンダーのクリエイティヴ・パートナーであるコアントローを使用したカクテルは、サイドカー、マルガリータ、コスモポリタンなどをはじめとして350種類以上がレシピブックに記載されており、さらに増え続けています。そのため、バーには必ずあるリキュールとして、世界中で愛されています。 本物であること、クリエイティヴであり優雅であることは、製法の指針でもあります。コアントローは、スイートオレンジのピール(果皮)とビターオレンジピールをあわせ、ユニークで繊細なフレイバーと、甘さとフレッシュさのパーフェクトなバランスを実現するというアイデアから生まれたお酒です。 コアントローは、オレンジピール、アルコール、水、砂糖という4つの材料だけから造られ、香料や着色料などの添加物は一切使用していません。ラ・メゾン・コアントローのマスター・ディスティラーが日々、オレンジピールを厳選しバランスの優れたブレンドすることに情熱を注いでいます。こうしてコアントローのユニークさと素晴らしさを支えているのです。 Heart of Cocktail ハート・オブ・カクテル 様々なクラシックカクテルに使われているコアントロー。カクテルブックのレシピには、ベースとなるスピリッツのブランド指定がなくても、トリプルセックやオレンジリキュールではなく「コアントロー」とはっきりと記載されているものが数多くあります。それは、コアントローが単に甘さやオレンジのフレーバーを加えるだけでなく、素材のバランスを取り、それぞれの良さを引き立たせることができるからです。 そのため、コアントローは、「Heart of Cocktail(カクテルの中心)」と呼ばれています。 誕生以来変わらない製法、それはカクテルが考案された当時の味わいを再現できるということでもあります。ミクソロジーの進化、それと同時に、見直されつつあるクラシックカクテル。そのどちらのカクテルにも、コアントローは重要な役割を果たします。 単なる副材料、脇役ではなく、カクテルの味を何倍にも膨らませ素晴らしさを際立たせるリキュール… それがコアントローであり、唯一無二の存在なのです。 売れている話題で人気のコアントローはコチラをクリック♪ 売れているランキング常連の美味しいリキュールは、こちらをクリックして下さい! 行ってみたいステキな国フランスのオススメのお酒は、こちらをクリックして下さい! 【※購入履歴からのキャンセル及び修正について】当店ではAPIにより在庫管理されているため、ご注文のタイミングによって、お客様自身での購入履歴からのキャンセル、修正を受け付けることができませんので再度、ご注文内容に間違いがないことをご確認の上、決済されることをお勧めいたします。 ※商品画像は販売開始時の画像です。現行品の随時出荷となる為、Noが違う、ラベル、デザイン、ヴィンテージ、容量度数などが実物と異なる場合があり単に画像と違うという理由での無償返品や交換対応は致しておりませんので予めご了承ください。 2,407円

【6本~送料無料】シャルヴァ グヴァラマゼ ワイナリー キシ 2018 白ワイン オレンジワイン キシ ジョージア 750ml

トスカニー イタリアワイン専門店
Kisi Shalva Gvaramaze Winerシャルヴァ グヴァラマゼ ワイナリー (詳細はこちら)美しく輝く琥珀色です。パッションフルーツのトロピカルな香りに、レモンティー、オレンジの花、ジンジャー、わずかにオイリーなニュアンスを伴います。口当たりは柔らかく、ミネラル感豊かな果実味に控え目な酸味が調和し、中盤から余韻に続くスパイスと渋味が印象的なオレンジワインです。750mlキシジョージア・カヘティ・グルジャアニ白他モールと在庫を共有しているため、在庫更新のタイミングにより、在庫切れの場合やむをえずキャンセルさせていただく場合もございますのでご了承ください。株式会社オーバーシーズ 3,520円

【SALE】ローガン ワインズ / ウィマーラ リースリング [2022][2023] 白ワイン 辛口 750ml オーストラリア ニュー サウス ウェールズ オレンジG.I. / (2017)ジャパン ワインチャンレンジ2018 金賞&2016金賞歴

ワインの専門店・紀伊国屋リカーズ
 Weemala Riesling  ウィマーラ リーズリング 色白ワイン 味わい辛口 ヴィンテージ品名に記載 産地オーストラリア ニュー・サウス・ウェールズ オレンジ 原産地呼称オレンジG.I. 品種リースリング100% 醗酵コールドマセレーション10時間し圧搾、ステンレスで醗酵(一部果皮浸漬させたまま2週間醗酵しプレス) 熟成仏オーク樽(旧樽)で澱と共に3カ月熟成 ALC度数11.5% 飲み頃温度8℃ キャップ仕様スクリューキャップ ビオ情報サブステーナブル農法 ◆商品説明 オレンジの皮やレモン、アイスティ。オレンジの花やバラのアロマ。ミネラル、成熟したライムやレモングラス、ほのかなリンゴやスパイスを感じます。長く引き締まった酸も印象的です。 ◆コンクール入賞歴 (2016)ジャパン・ワインチャンレンジ 2016 金賞 (2014)オーストラリア クール・クライメイト・ワイン・ショー トロフィー ベスト・リースリング・オブ・ザ・ショー (2013)キャンベラ・インターナショナル・リースリングチャレンジ 2013金賞+セミドライクラス TOP金賞 (2010)サクラ・アワード 2014 銀賞  Logan Wines  ローガン・ワインズ 旧世界とニューワールドの融合。オーストラリアワインの常識を覆すフィネスとエレガンス! ◆オーナー醸造家ピーター・ローガン氏 オーナー醸造家ピーター・ローガン氏の明るく優しい人柄が伝わるワイン  ローガン・ワインズは、オーストラリアを代表する冷涼な産地、標高500-1000mに位置するニュー・サウス・ウェールズ州の「オレンジ」地区、「マジー」地区で1997年よりワイン造りを行う醸造所です。オーナーである醸造は設立者でオーナーでもあるピーター・ローガン氏自らが行います。  ローガンが産み出すワインは正に「現代オーストラリアの象徴」ともいえる味わいで、オーストラリアで新しいトレンドとなっているクールクライメイト(冷涼な気候下で生産されるワイン)のワインの代表格となっています。  その評価は毎年うなぎ上りに上がり、多くの金賞や評論家の評価を獲得するオーストラリアきっての醸造所に成長しています。 ◆飲み手の心に届くワイン  元々薬剤師であったローガン氏は、学生時代に訪れたヨーロッパでワインとの衝撃的な出会いを経験し、食とワインに深い情熱を抱くようになりました。この思いは留まるどころか更に彼を突き動かし、ついに彼は転職を決断します。24歳の時に将来のため畑を購入、時を同じくして、オーストラリアの名門ワイナリー『リンダマン』や『アローズ・フィールド』の醸造を手がけていた醸造家サイモン・ギルバート氏の門を叩き、彼のもとで修行をします。サイモン・ギルバート氏との出会いにより、ローガン氏は自分の天職が何であるかを確信し、名門アデレード大学のローズワーシーカレッジで本格的に醸造学を学びました。そして、27歳の時、念願の自らのワイン(1997年ヴィンテージ)をリリース。ローガン・ワインズがスタートしました。  まだ40代の若さですが、これまでに数々の賞を受賞、国内外のメディアにも取り上げられ、注目を集めています。 『良質なワインを納得いく価格で多くの人に飲んでもらいたい』。 “毎日の生活を豊かにしてくれるワイン”をコンセプトに、異なった3つのブランドを誕生させ、それぞれのシーンに合った良質のワインを世に送り出しています。 ◆パワーとフィネスを兼ね備えたコストパフォーマンス  ピーター氏が目指すワインは、オーストラリア・ワインの良さであるパワーと恵まれたフルーティな果実味、それに旧世界の繊細さ、骨格、バランスを融合させた独自のワインです。理想とするワイン造りに選んだのはオーストラリアで最も冷涼な気候を持つ産地の一つである「オレンジ」地区、「マジー」地区(標高500〜1100m)でした。この地はオーストラリアの中でも日照時間が非常に長く、そして寒暖差が大きい冷涼な気候帯であることから、果実味がしっかりとしていて、尚且つエレガントでしなやかな他にはないオーストラリア・ワインを産みだしてくれます。 ◆ウィマーラ シリーズ 「マジー」地区と「オレンジ」地区のブドウを使用したアロマ豊かなワインがコンセプト。  価格を超える上質でエレガントな味わいを実現したミドル・ラインです。ウィマーラ Weemala とは原住民アボリジニの言葉で『絶景』を意味します。このウィマーラシリーズには畑に訪れる地区の野鳥の絵が描かれており、野鳥たちは毎日この美しい絶景の中で生活しているその姿をラベルを通して飲み手に伝えています。 ワインのヴィンテージについて こちらのアイテムは、予告なくヴィンテージが変更となる場合がございます。正確なヴィンテージが必要な場合は、購入される前にメールにてお問合せ下さいませ。※掲載画像はイメージです。お届けの品のラベルイメージ、ヴィンテージが異なる場合がございます。 メーカー希望小売価格はメーカーサイトに基づいて掲載しています。↑ やったー(2012VT) ダブル金賞受賞!! ↑ 食を引き立てるワイン。それがウィマーラ!!  アロマティックなワイン。食事を通し楽しめる食のためのワインを低価格で送り出すために産み出されたシリーズがこのウィマーラシリーズ。よくある甘いオーストラリアらしさだけが表現されたワインとは異なり、オーストラリアの果実味と旧世界を想わせる洗練された骨格、酸、アロマが融合した他にはない複雑で深みのあるワインがコンセプトとなっています。 日本国内だけでなく、海外でもビストロやレストラン、カフェでの取り扱いの多い秘密はこのワインのコンセプトが飲み手に伝わり納得いただけている証だとも言えます。   魚介類との相性は、それはもう抜群!食事が楽しくなるワイン!! (2017)ジャパン ワインチャンレンジ2018 金賞 1,880円

【送料無料】ルナリア・マルヴァジア・ビアンカ・オレンジアンセストラル・ブリュット・ナチュレ[2022]750ml×1本 ※北海道・九州・沖縄県は送料無料対象外 オレンジワイン 自然派ワイン オーガニックワイン 酸化防止剤無添加 [T.2171.0.SE]

燃えるカワサキグループ
【送料無料商品の注意点】 ※下記の地域への配送は送料無料にはならず、 1個口ごとに別途送料がかかります。 ・九州地方 300円 (商品合計金額3,980円以上は無料) ・北海道 1,000円 (商品合計金額3,980円以上は無料) ・沖縄県 1,500円 (商品合計金額9,800円以上は無料) 【商品説明】 ■商品名:Lunaria Malvasia Bianca Orange Ancestral Brut Nature ■分類(区分):ワイン ■内容量:750ml ■度数:12.5% ■原産国:イタリア、アブルッツオ ■品種:マルヴァジア100% ■タイプ:オレンジ、泡、辛口、ミディアムボディ ■ご購入の注意点: 商品名に記載が無い場合、ヴィンテージは現在自店にて取扱いの物をお送りいたします。 ヴィンテージ違いによる返品・交換は致しかねますので、ご注文前にお問い合わせください。 納品書や領収書は、資源削減ならびに個人情報保護の観点から当店では発行しておりません。 楽天市場では商品発送後にご注文履歴より領収書を印刷することが可能でので、ご活用ください。 詳しくは「会社概要」をご参照ください。 送料無料商品をご購入の場合でも、配送先やご注文金額によっては送料無料対象外となり、別途送料がかかります。 1ケースで1個口となる商品や送料無料商品等、複数の商品をご一緒に購入された場合システムの都合上、送料が正確に表示されません。 当店からお送りする正確な送料を表示した「ご注文確認メール」を必ずご確認下さい。 配送の際、紙パックや缶飲料は、へこみやシュリンク破れが生じる場合がございます。 へこみ・シュリンク破れでの商品交換・返品は致しかねますので、ご了承の上お買い求め下さい。 バラ販売している商品と、ケース販売している商品は同梱が出来ません。 「お買い物マラソン」「スーパーSALE」など楽天イベント開催中ならびに開催後は通常よりも出荷にお時間がかかります。 完売・終売の際は、改めてメールにてご連絡いたします。 商品がリニューアルとなった場合は掲載写真と異なるラベルデザインの商品をお送りさせて頂きます。 商品と一緒に写っているグラスや小物類は商品に含まれておりません。 システムの都合上、送料の自動計算が出来ません。 「送料無料商品との同梱」や「1個口配送が可能な数量を超えた場合」後ほど当店で送料修正させて頂きます。 修正金額は当店からの「ご注文確認メール」にて、ご確認下さい。 ■関連ワード:【ヴァンナチュール】 【オーガニック】 【ビオデナミック】 【酸化防止剤無添加】 【酸化防止剤検出不可】 【自然酵母】 【無濾過】 【ヴィーガン 】 オーガニックワイン 自然派ワイン 白泡 スパークリング スパークリングワイン 泡白 イタリア白 白ワイン 辛口ワイン イタリア 自然酵母 自然ワイン ヴィーガン ルナリア マルヴァジア 肉 料理 誕生日クリスマス 結婚式 御祝い お祝い 贈り物 プレゼント 手土産 おつまみ おやつ お菓子 ワイン デザートワイン ワインに合うおつまみ お酒 アルコール 送料無料 お得オレンジワインのアンセストラル。 しかも、これ以上の自然ワインはこの世にあるのだろうか?と思わせるこれぞ完璧なヴァンナチュールの泡。 原料は葡萄だけで添加物はゼロどころか、発酵中に発生する自然に造られるはずの亜流酸塩までも検出しない、驚きのアンセストラル。 自然酵母、酸化防止剤無添加、総SO2ゼロ、オーガニック認定、ビオデナミック認定、有機農産加工酒類、ヴァンナチュール、糖分0.225g(グラス1杯の糖分0.03g)総SO2は公的検査機関で検出不可能値、クラシックスタイルの澱のあるタイプのアンセストラル・スパークリング。 2,300円