ジェームズ  [ビール・洋酒]
 
楽天市場検索

ビール・洋酒
  ビール・発泡酒 (1) (ジェームズ)
  チューハイ・ハイボール・カクテル (0)
  ワイン (232) (ジェームズ)
  ウイスキー (79) (ジェームズ)
  ブランデー (0)
  ジン (0)
  ラム (0)
  ウォッカ (0)
  テキーラ (0)
  シュナップス (0)
  アクアビット (0)
  コルン (0)
  リキュール (2) (ジェームズ)
  中国酒 (0)
  マッコリ (0)
  その他 (0)
 
314件中 151件 - 180件  1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11
商品説明価格

【6本~送料無料】トゥア リータ ロッソ デイ ノートリ 2021 赤ワイン イタリア 750ml

トスカニー イタリアワイン専門店
Rosso Dei Notri Azienda Agricola Tua Ritaトゥア リータ (詳細はこちら)サンジョヴェーゼに国際品種をブレンドさせたフレッシュで旨みたっぷりの味わい。カシスやブラックチェリーの果実香。ふくよかな味わい。果実味が豊かでそれに負けないミネラルや酸味などのバランスが取れており、とても上品な味わいです。750mlサンジョヴェーゼ、メルロー、カベルネ ソーヴィニョン、シラーイタリア・トスカーナ・スヴェレートトスカーナIGT赤他モールと在庫を共有しているため、在庫更新のタイミングにより、在庫切れの場合やむをえずキャンセルさせていただく場合もございますのでご了承ください。株式会社 モトックス『ジェームズサックリング』93点!もはやセカンドではない!三大誌100点満点ワイナリー「トゥア リータ」をお手頃価格で味わえる「ロッソ デイ ノートリ」ロッソ デイ ノートリ トゥア リータRosso Dei Notri Azienda Agricola Tua Rita商品情報イタリアワイン唯一の三大誌100点満点ワイナリー「トゥア リータ」をお手頃価格で味わえることで大人気の「ロッソ デイ ノートリ」。かつてはセカンドワインとして造られていましたが、年々品質があがり、2010年ヴィンテージからは「レディガフィ」など上級キュヴェと同じラベルデザインでリリースされるようになりました。ジェームズサックリングで93点を獲得しています!(2021Vintage)2010年からはトップキュヴェと同じラベルデザインに一新ロッソ デイ ノートリは、サンジョヴェーゼとメルロー、カベルネ ソーヴィニヨン、シラーのブレンドで造られます。サンジョヴェーゼはかつてペルラート デル ボスコに使用していた畑のもの。そしてイタリアワイン唯一の二大誌満点スーパートスカン「レディガフィ」、トゥアリータの魂とも呼べる「ジュスト ディ ノートリ」、その生産量の少なさから幻と呼ばれる「シラー」3つのトップキュヴェから最終選別で格下げされた、最後までトップキュヴェとしてリリースされる可能性があったワイン(メルロー、カベルネ ソーヴィニヨン、シラー)がブレンドされているのです。「もはやセカンドではない!」かつてはセカンドラベルとしてラベルデザインも分けられていましたが、上級クラスのレベルに達したことで2010年からラベルデザインを一新。「もはやセカンドではない!」とトップキュヴェと同じラベルデザインでリリースされることになりました。「レディガフィ」、「シラー」、「ジュスト」、「ペルラート」で使用されなかったブドウが使われている為、ポテンシャルの高さはケタ違いサンジョヴェーゼ主体のフレッシュで旨みたっぷりの味わいながら、少量ブレンドされたカベルネやメルロー、シラーの存在感を十二分に感じられます。「レディガフィ」、「シラー」、「ジュスト」、「ペルラート」で使用されなかったブドウが使われている為、ポテンシャルの高さはケタ違いで、価格から考えるとパフォーマンスも実に素晴らしいワインです。イキイキとした果実味とミネラル、酸味が一体となったふくよかで上品な味わいです。【受賞歴】ジェームズサックリングで93点(2021)、ジェームズサックリングで92点(2020)生産者情報トゥア リータ Azienda Agricola Tua Rita1984年、ヴィルジリオとリータ夫妻が当時ワイン産地としてまったく無名のトスカーナ・スヴェレート地区に土地を購入して設立された、家族経営の小さなワイナリー。運命に導かれたのか、購入した土地がワイン造りにおいて尋常ではないポテンシャルを持っていることに気がついたのはその後のこと。最初は趣味でワインを作っていましたが、天才エノロゴ(醸造責任者)として世界的に有名なルカ・ダットーマとともに手がけた、ワイナリー初リリースの「ジュスト ディ ノートリ 1992」(カベルネ・ソーヴィニヨン50%メルロー50%)により注目され、頭角を現します。 その後メルローが素晴らしい出来であることから、1994年に実験的にバリック2つ分のメルローが瓶詰めされます。これがのちに伝説のスーパートスカンとなる、シンデレラ・メルロー「レディガフィ」の誕生でした。「レディガフィ」は1997ヴィンテージが『ワイン・スペクテイター』で100点、その後、2000ヴィンテージが『ワイン・アドヴォケイト』でも100点を獲得、2015ヴィンテージが『ジェームズサックリング』で100点と、イタリアワイン唯一の3大誌満点という快挙を成し遂げます。こうしてトゥア リータは、トスカーナでも最高峰のワイナリーとしての地位を確立しました。「自分達は新参者だから、人と同じことをしていては成功しない。良質のワインだけを少量ずつ造るために、カベルネとメルローを選んだのです」夫妻は最初から、最高品質の国際品種で造られたワインを輸出向けに造る、という強い信念を持っていました。 2010年にヴィルジリオ氏は亡くなりましたが、その心は次世代へ引き継がれています。全てはブドウの品質で決まるワイン。トゥア リータのワインは人の愛情で育まれたブドウから作られています。●トゥア リータの突撃インタビュー(2023年2月6日) 父から子、そして孫へと受け継がれ、年々進化を遂げる偉大な造り手!ポッジョ アルジェンティエラを手掛けるトゥア リータ3代目ジョヴァンニ フラスコッラ氏突撃インタビューはこちら>>●トゥア リータの突撃インタビュー(2012年10月11日) トゥアリータ社 ステファノ フラスコッラ氏来社はこちら>> 2,695円

【送料無料】オルネッライア マッセート 2020 赤ワイン イタリア 750ml

トスカニー イタリアワイン専門店
Masseto Ornellaiaオルネッライア (詳細はこちら)2020年は、非常に寒い冬を乗り越え、春以降は温暖な気候が続きました。降雨量も例年並みだったためブドウは順調に育ちます。6月中旬に激しい雨が降りましたが、その後、8月末まで雨がほとんど降らず、高温で非常に乾燥した気候が長期間続きました。7月20日からヴェレゾンが急速始まり、ブドウの成熟は順調に進みました。その後昼夜の寒暖差が大きくなる秋が訪れメルローにとっては理想の条件が整いました。色調、ブーケ共に素晴らしい凝縮感を見せておりヴィンテージの特徴を備えた素晴らしい品質のワインができました。骨格もしっかりと整っており長期熟成のポテンシャルを感じるヴィンテージです。(ブドウ品種:メルロー85%、カベルネ・フラン15%)750mlメルロー、カベルネ フランイタリア・トスカーナトスカーナIGT赤他モールと在庫を共有しているため、在庫更新のタイミングにより、在庫切れの場合やむをえずキャンセルさせていただく場合もございますのでご了承ください。株式会社 モトックス『デカンター』100点!『ジェームズサックリング』99点!コレクター垂涎のスーパータスカン!世界最高峰メルロー「マッセート」素晴らしい凝縮感の美しいスタイル2020年マッセート オルネッライアMasseto Ornellaia商品情報イタリア最高峰のメルローと呼ばれるマッセートの2020ヴィンテージが入荷です!2020年は、色調、ブーケ共に素晴らしい凝縮感を見せておりヴィンテージで素晴らしい出来栄えとなっています。『デカンター』100点、2年連続の『ジェームズサックリング』99点、『ワインアドヴォケイト』で96+点を獲得しています!3つのエリアから産まれる異なる特徴のメルローマッセートの畑は僅か6.63ヘクタールにしか過ぎません。イタリア語でMASSIとは「大きな石」を意味するとおり、片手には余るほどの大きな石が多いのが何よりの特徴です。サンテミリオンとポムロールにも似た素晴らしい土壌を持つ畑は標高120メートルの丘の上にあり、標高と土壌の差で大きく3つの種類に区別されています。「マッセート セントラル」と呼ばれる畑中心部は、鮮新世時代(500〜200万年前)の粘土質を最も多く含み、この土壌がワインに力強いバックボーンを与えています。強力で、濃縮したマッセートをマッセートたらしめる個性はこの土壌に由来しています。標高が最も低い西側に位置する「マッセート ジュニア」と呼ばれるエリアは、粘土質と砂質の土壌で、瑞々しいブドウが収穫されます。このブドウは、他のブドウのタンニンの粗さを滑らかにし、ワインに繊細さや滑らかさを与えています。カリフォルニアにも似た恵まれた気候また年間を通じて、温暖な地中海性気候はカリフォルニアに良く似ています。夏は40度を超えることもありますが、海からの冷気のおかげで、一年中穏やかな陽気が保たれます。1984年に植樹されたブドウの樹の畝は、夏季の激しい雨に備え、水はけをよくするため、斜面に等高線を描くような向きで植えられています。これにより適度な水分量を保つ土壌が、果実をゆっくりと成熟させてくれます。マッセートの畑を見ると、大きな石が転がり、雑草も生えていないむき出しの土壌に、人の背丈ほどの高さのメルローがそそり立つ、一見すると荒々しく厳しい環境。しかし、この土壌と気候が他にはない個性を持ったメルローを育てています。最新の醸造設備と熟練したスタッフによる近代的で丁寧なワイン造り ブドウが違えば、醸造方法も変わります。オルネライアではイタリアの伝統的製法ではなく、最新の醸造設備を完備し、モダンで丁寧なワイン造りが行われています。収穫は、果実の糖度と水分量が抜群の状態で収穫できる早朝に行われます。畑ごとに成熟度が異なるため、収穫のタイミングを慎重に見極め、熟練したスタッフが手摘みをしていきます。収穫された果実は15kgの小箱で運ばれ、2度の選果を行います。適正な温度管理が可能なステンレスタンクを使用し、畑の区画ごとに別々に醸造。毎日テイスティングし、進行状態を確認しながら、25〜28℃の温度で15〜20日間かけて発酵。その後、ミディアムトーストのフレンチオークを使用した100%新樽に入れられます。まず12カ月間熟成させ、ブレンドし、さらに12カ月間の樽熟成を行い、瓶詰め後、1年間の熟成を経て、やっとリリースされます。ペトリュス、ルパンと並び称されるマッセートの魅力またマッセートは意外に早く飲み頃を迎え、そのピークが長く続くことをご存知でしょうか。すぐ楽しむことができ、さらにエイジングもできる。これも、おそらく3つのテロワールが折り重なって造られた表情豊かで複雑な酒精によるもので、今であれば、華々しくまさにゴージャスな魅力が前面に溢れていますが、熟成を経て徐々に、中核の粘土質土壌による芯の強さとどっしりとした密度の濃いメルローの旨みが丸みを帯び、しなやかな質感に変化していきます。ときに、ペトリュスやル パンなどのボルドー右岸のメルローよりも高い評価を受けるマッセート。メルローファン、イタリアワインファンなら一生に一度は味わっておきたい、間違いなく世界屈指のベスト オブ メルローです。ヴィンテージ情報素晴らしい凝縮感と品質!メルローにとって理想的条件が揃った2020年2020年は、非常に寒い冬を乗り越え、春以降は温暖な気候が続きました。降雨量も例年並みだったためブドウは順調に育ちます。6月中旬に激しい雨が降りましたが、その後、8月末まで雨がほとんど降らず、高温で非常に乾燥した気候が長期間続きました。7月20日からヴェレゾンが急速始まり、ブドウの成熟は順調に進みました。その後昼夜の寒暖差が大きくなる秋が訪れメルローにとっては理想の条件が整いました。色調、ブーケ共に素晴らしい凝縮感を見せておりヴィンテージの特徴を備えた素晴らしい品質のワインができました。骨格もしっかりと整っており長期熟成のポテンシャルを感じるヴィンテージです。(ブドウ品種:メルロー85%、カベルネ・フラン15%)ワインガイド評価『デカンター』100点(2020ヴィンテージ)濃厚でふくよかなノーズは、熟したブラックフルーツ、花の様相、柔らかなスパイスの香り。リッチで筋肉質でありながら、タイトできれいにまとまった味わいは、甘草、黒鉛、胡椒、シナモン、クローヴのタンニンがあり、すぐに楽しめるスパイスを与える。よく効いたジューシーで、高い酸が口中を持ち上げ、フレッシュさと明るさを与え、実に食欲をそそるイチゴとラズベリーの果実味とともに、ドライフラワーとビターオレンジの皮のような魅惑的な側面を持つ。タンニンは非常に繊細で、うまく溶け込んでいるが、最初から長く持続するフィニッシュまで、グリップとホールドを維持している。ニュアンスがあり複雑で、力強さの点ではまだパンチがある。エレガントというよりは、まだポテンシャルが十分に発揮されていない檻の中の動物といった感じだが、上品である。純粋さとセンスを備えた本当に美味しいワインだ。100%新樽のバリックでマロラクティック発酵を行い、最初の12ヶ月間は各バッチを別々に熟成させた後、ブレンドしてさらに1年間バリックに戻し、合計24ヶ月熟成させる。その後、ワインは瓶内でさらに12ヶ月間熟成され、リリースされる。【受賞歴】ジェームズサックリングで99点(2020)、ワインスペクテーターで97点(2020)、ワインアドヴォケイトで96+点(2020)、デカンターで100点(2020)、ジェームズサックリングで99点(2019)、ファルスタッフで99点(2019)、ワインアドヴォケイトで98点(2019)、ワインスペクテーターで98点(2019)、ビベンダで5グラッポリ獲得(2019)、ヴィタエ4ヴィティで(2019)生産者情報オルネッライア Ornellaia1981年に、フィレンツェの名門アンティノリ家の次男マルケーゼ・ロドヴィーコ・アンティノーリ伯爵が、トスカーナの海岸マレンマ地方のボルゲリでワイン造りを始めて以来、常にイタリアワインのトップクラスに位置づけられる「オルネッライア」。もともとは「カリフォルニアでワイン造りを」と考えていた伯爵ですが、カリフォルニアワイン界の重鎮であったアンドレア チェリチェフ氏と運命的に出会い、唯一無二の土地ボルゲリの可能性に気づかされます。つまりそれが「サンテミリオンとポムロールにも似た素晴らしい土壌とカリフォルニアを思わせる恵まれた気候」だったのです。現在ではボルゲリの特性に関する研究が数多く行われ、ますますこの土地が持つ「唯一性」に対する評価は上がる一方となりました。ボルゲリ研究第一人者のアッティリロ シェンツァ教授(ミラノ大学醸造学)は「ヨーロッパ、いや世界中探しても、ボルゲリのような特性を持つ土地はない」と断言しているぐらいです。 125,400円

【6本~送料無料】ゼナート アマローネ デッラ ヴァルポリチェッラ クラッシコ 2018 赤ワイン イタリア 750ml

トスカニー イタリアワイン専門店
Amarone Della Valpolicella Classico Zenatoゼナート (詳細はこちら)熟成が進むにつれてガーネット色へと変化。チェリーやモレロチェリー、ドライフルーツ、プラムのヒントを感じるエレガントでスパイシーな香り。月桂樹、リキュール漬けのチェリーを想わせる力強く優美な味わいで、口当たりはまろやかでソフト。バランスが非常に良く、長期熟成に適しています。この年は『ジェームズサックリング』で96点、『ルカ マローニ』で95点、『ビベンダ2024』で最高賞5グラッポリを獲得しています!(2018ヴィンテージ)750mlコルヴィーナ ヴェロネーゼ、ロンディネッラ、オゼレータ、クロアティーナイタリア・ヴェネトアマローネ デッラ ヴァルポリチェッラ クラシコDOCG赤他モールと在庫を共有しているため、在庫更新のタイミングにより、在庫切れの場合やむをえずキャンセルさせていただく場合もございますのでご了承ください。スリーボンド貿易ヴァルポリチェッラを代表する「ゼナート」アマローネ デッラ ヴァルポリチェッラ クラッシコアマローネ デッラ ヴァルポリチェッラ クラッシコ ゼナートAmarone Della Valpolicella Classico Zenato商品情報『ジェームズサックリング』96点、『ルカ マローニ』95点、『ビベンダ2024』で最高賞獲得!ヴェネトの銘醸ワイン「ルガーナ」と「アマローネ」を代表する造り手ゼナートが、36ヶ月間の大樽熟成で造るアマローネ デッラ ヴァルポリチェッラ クラシコです。この年は『ジェームズサックリング』で96点、『ルカ マローニ』で95点、『ビベンダ2024』で最高賞5グラッポリを獲得しています!(2018ヴィンテージ)2022年9月にゼナートのアジアセールスマネージャーのマルコ ミラーニさんにお話を聞きました!「アマローネ クラシコは、アパッシメントをした後に、3年間フランス産オーク樽で熟成しています。その後瓶内熟成。一方でリゼルヴァは4年間熟成しています。(コルヴィーナ主体で造ること以外に則っている伝統はありますか? という問いに対して)ブレンドであることと、その比率も重要です。私たちゼナートは、モリナーラ種は使っていません。比率は少ないですが、オゼレータやロンディネッラ、クロアティーナを使用しています。あくまでコルヴィーナが主体ですが、その年のコルヴィーナに足りないものを補うという形、チューニングのために他の品種を微量ブレンドしています。そうして、ワインの均一化を図っています」2021年10月にゼナートのオーナーであるナディアさんにお話を聞きました!「アマローネは、ゼナートにとって最も重要で最も有名なワインです。少しクロアティーナが入っています。ブドウを4か月ほど陰干した後、3年半から4年の樽熟成をします。昔のアマローネは少し飲みにくく、ジビエ料理くらいしか合わせるものがありませんでした。しかし、近年のアマローネは飲みやすくなりました。今は果実を少し残してエレガントにしていて、残糖があるので東洋の料理にも合うと思います。今飲んでも熟成させてもよいです」36ヶ月間大樽熟成によるまろやかで包み込まれる味わいガルダ湖近くのサンタンブロージョの標高300〜350メートルに広がる南東-南西斜面の畑のコルヴィーナ、ロンディネッラ、オセレータ、クロアティーナから造られます。9月中旬から10月初旬にかけて手摘みで収穫。専用の乾燥室に移し、3,4ヶ月間陰干し(アパッシメント)。圧搾後、15〜20日間マセラシオンを行い、少なくとも36ヶ月間大樽で熟成させます。ワインガイド評価『ジェームズサックリング』96点(2018ヴィンテージ)非常にアロマティックで、ドライ ブルーベリーやナツメヤシなどの赤や黒のドライフルーツの香りと、ナツメグや押し花のスパイシーな層が感じる。濃厚で非常に細かいタンニンのおかげで、口に含むと驚くほど調和のとれたテクスチャーを備えたフルボディで、非常に長い余韻をもたらす。 明るく塩味のあるのミネラルノートがあり、フィニッシュをさらに押し上げる。 絶妙なアマローネ。すぐに楽しめるが数年の熟成も可能(2023年5月)【受賞歴】ジェームズサックリングで96点(2018)、ルカ マローニで95点(2018)、ビベンダ2024で5グラッポリ獲得(2018)生産者情報ゼナート Zenatoゼナートは1960年にセルジオ・ゼナートによって、ヴェローナから西へ25km、ガルダ湖の南湖畔、ペスキエーラ・デル・ガルダの地で創設されました。農家の家に生まれたセルジオは、幼少期から家業を手伝いながら、おのずとルガーナの土地について学んでいきます。ルガーナでもブドウ栽培が盛んになり始めると、唯一無二の特別なブドウ、そしてワインを造ることができると、土地に根付いた経験と類い稀なる先見の明で確信し、ブドウ栽培を始めます。ワイナリー創設時、当時はまだそこまで注目されていなかった土着品種のトレッビアーノ・ディ・ルガーナの魅力と価値を見出し、いつかこのブドウが世界を席巻すると信じ、白ワインの生産に取りかかります。絶え間ない実験と改良により、彼の作り出すワインは世界にも通用する偉大なワインへと変貌を遂げ、ルガーナワインの発展に大きく貢献します。ルガーナでのワイン造りに成功したゼナートは、ルガーナでの経験と実績をもとに1970年代にはヴァルポリチェッラでアマローネ造りに取りかかります。リパッソワインの復興にも全力を注ぎ、ヴェネトの代表的呼称の白ワイン(ルガーナ)と赤ワイン(アマローネ)、共に最高品質を誇る稀有なワイナリーとしての確固たる地位を築き上げました。ゼナートはルガーナ(ペスキエーラ)とヴァルポリチェッラ・クラッシコ(コスタルンガ)に計95haのブドウ畑を所有。ルガーナでは、比較的温暖な気候の恵みを受けた海抜60m、南向きの太古の氷堆積由来の粘土質石灰の畑で、古いもので樹齢55年のトレッビアーノ・ディ・ルガーナが、ヴァリポリチェッラでは、このエリアでも特に標高の高い海抜350mの森に守られた南東向きと南西向きの、粘土質石灰と(赤土と呼ばれる)鉄分を含む複雑な土壌の畑で、アマローネのためのブドウが栽培されています。2020年に創立60周年を迎えたゼナート。セルジオが、ワイン造り、そして土地に注いだ情熱や愛情は、現在はセルジオの妻カルラと、彼らの子供、アルベルトとナディアが継承しています。テロワールとの深い繋がり、そして50年以上にわたり土着品種に価値を与え続けてきた家族の伝統と歴史、かけがえのない時間によって、ルガーナ、ヴァルポリチェッラ、そしてゼナートの名を世界に知らしめています。夢を持ち続け、実現するための弛まぬ努力を続けたセルジオ、そしてゼナートファミリーは、今なお夢を追い続け、次なるステージへと向かいます。●ゼナートの突撃インタビュー(2022年9月7日) コルヴィーナ種80%以上を徹底するアマローネ造りの哲学!ルガーナとヴァルポリチェッラの両地区を牽引するヴェネトの先駆者「ゼナート」突撃インタビューはこちら>>●ゼナートの突撃インタビュー(2021年10月19日) 1960年創業、銘醸地ルガーナとヴァルポリチェッラで確固たる地位を築き上げ、伊ワインの品質向上に大きく貢献した「ゼナート」突撃インタビューはこちら>> 12,265円

【6本~送料無料】バローネ リカーゾリ チェーニプリモ キャンティ クラシコ グランセレツィオーネ 2019 赤ワイン サンジョヴェーゼ イタリア 750ml

トスカニー イタリアワイン専門店
Ceniprimo Chianti Classico Gran Selezione Barone Ricasoliバローネ リカーゾリ (詳細はこちら)バローネリカーゾリの現当主リカーゾリ男爵が240ヘクタールの自社畑を分析し、畑のサンジョヴェーゼの個性が際立つ区画を見出して誕生したクリュ キャンティ クラシコ グラン セレツィオーネ「チェーニプリモ」。3つのクリュの中では最も小さい約6ヘクタール。標高300mに位置する南西向けの畑です。色合いは淡いザクロの輝きを帯びた凝縮感のあるルビーレッド。赤い実の果実の香りとともにエーテルを伴うバルサムの香りがあります。口当たりはやわらかく、ベルベットのようでボリューミー。タンニンは包み込むようなエレガントさを持ち、酸と完璧なバランスを作っています。750mlサンジョヴェーゼイタリア・トスカーナキアンティク ラッシコ グランセレツィオーネDOCG赤他モールと在庫を共有しているため、在庫更新のタイミングにより、在庫切れの場合やむをえずキャンセルさせていただく場合もございますのでご了承ください。株式会社フードライナー『ジェームズサックリング』TOP 100 WINES OF ITALY 2022第2位&99点!サンジョヴェーゼの可能性を表現!名門リカーゾリが土壌調査をもとに造り出した個性際立つクリュ キャンティクラシコ グランセレツィオーネ「チェーニプリモ」2019年チェーニプリモ キャンティ クラシコ グランセレツィオーネ バローネ リカーゾリCeniprimo Chianti Classico Gran Selezione Barone Ricasoli商品情報キャンティクラシコの名門中の名門、バローネ リカーゾリが造るクリュ キャンティ クラシコ グラン セレツィオーネ「チェーニプリモ」。現当主フランチェスコリカーゾリ男爵が240ヘクタールにも及ぶ自社畑の土壌調査を行い、その中の3つの畑に植えられたサンジョヴェーゼに特別な個性を見出し、誕生させたものの一つがこのクリュ キャンティ クラシコ グランセレツィオーネ「チェーニプリモ」です!2015年の初ヴィンテージから高い評価を受け、2018年が『ジェームズサックリング』で100点獲得!TOP100 Wines 2021で全世界の第2位!今回の2019年は『ジェームズサックリング』TOP 100 WINES OF ITALY 2022で第2位に輝いています!リカーゾリが追い求める理想のサンジョヴェーゼの本質2019年10月、フランチェスコ リカーゾリ男爵に3つのクリュグランセレツィオーネ(コッレディラ、チェーニプリモ、ロンチコーネ)についてお話を聞きました。「5種類のタイプをもつ畑のサンジョヴェーゼを検証し、特に畑の個性をはっきりと表現する3つのクリュを「クリュグランセレツィオーネ」として2015年ヴィンテージで初リリースしました。今後、残りの2か所の畑のサンジョヴェーゼの個性がはっきりと見出せ、毎年、一貫性のあるテロワールが表現できるようになれば、それもクリュグランセレツィオーネとしてリリースする予定です。気候や醸造によって現れたり消えたりするのではなくそれらに関係なくきちんと現れる特徴こそ、バローネリカーゾリが追い求める理想のサンジョヴェーゼの本質」だと語ってくれました。骨格のしっかりとしたスタイルで重厚かつ濃厚Ancient fluvial terrace(古代河岸段丘)土壌のサンジョヴェーゼ。今から約258万年前から約1万年前に形成された川が上流から運んできた堆積物で出来た土壌に植えられています。3つのクリュの中では最も小さい約6ヘクタール。標高300mに位置する南西向けの畑です。色合いは淡いザクロの輝きを帯びた凝縮感のあるルビーレッド。赤い実の果実の香りとともにエーテルを伴うバルサムの香りがあります。口当たりはやわらかく、ベルベットのようでボリューミー。タンニンは包み込むようなエレガントさを持ち、酸と完璧なバランスを作っています。ワインガイド評価『ジェームズサックリング』99点(2019ヴィンテージ)ラベンダー、サンダルウッド、ドライチェリー、ブルーベリー、クレーム ド カシス、ローリエ、クルミ、石の強烈に香ばしい香り。フルボディ、洗練され、きれいに融和されたタンニンと、シルキーで濃縮された核を持つスパイスとハーブの果実が層を成している。長く続く味わい。濃厚。すでに素晴らしいが、2026年にはもっと良くなる。(2022年12月)【受賞歴】ジェームズサックリング2022で99点(2019)、ジェームズサックリングでTOP100 WINES OF ITALY 2022 獲得2位(2019)、ジェームズサックリングで100点(2018)、ジェームズサックリングで96点(2017)生産者情報バローネ リカーゾリ Barone Ricasoliキャンティクラシコの伝統地区ガイオーレ イン キャンティにあるブローリオ城を拠点に1000年に及ぶ歴史を持つリカーゾリ家。現在のキャンティワインの基礎となる造り方を築き上げ、イタリア王国の首相も務めた“鉄の男爵”ベッティーノ リカーゾリは現オーナーの祖先です。1990年代以降、現オーナーのフランチェスコ リカーゾリ男爵が改革に着手し、その品質は目を見張るほどに向上。そして、イタリア国内外のワインガイドで高い評価を獲得し続けています。2000年にはブローリオの土地のミクロクリマ(そのエリアでの気候条件)に完璧に適したサンジョヴェーゼを造り上げ、フラッグシップである「キャンティ クラシコ カステッロ ディ ブローリオ」をリリース。リカーゾリの復活を成し遂げました。フランチェスコ リカーゾリ男爵が改革に着手して20年目を迎えた2013年にはそれまでに進めてきたプロジェクトの成果を発表。まず、ボルゲリ地区での新しいワンづくりへの挑戦として「ボルゲリロッソ」をリリース。そして、キャンティクラシコ地区で所有する250haの畑を土壌の特性ごとに分類。最適な品種を最適な土壌で育てたクリュワインとしてカステッロ ディ ブローリオ、カザルフェッロ、コッレディラの3つを完成させました。伝統あるキャンティの造り手として、またスーパートスカンと呼ばれるモダンなテイストのワインの造り手としてさらなる発展を続けているワイナリーです。●バローネ リカーゾリの突撃インタビュー(2019年10月10日) リカーゾリが挑む新たな挑戦!3つの個性が際立つキャンティクラシコグランセレツィオーネ3本セットお披露目突撃インタビュー!はこちら>>●バローネ リカーゾリの突撃インタビュー(2018年10月11日) 創業1141年!現代のキャンティの基礎を築いたトスカーナの歴史的名門「バローネ リカーゾリ」突撃インタビューはこちら>>●バローネ リカーゾリの来日セミナー(2013年9月13日) バローネ リカーゾリ社 セールス&マーケティングディレクター ステファノ カプルッソ氏 来日セミナー はこちら>> 11,396円

【6本~送料無料】アルジャーノ ソレンゴ 2021 赤ワイン イタリア 750ml

トスカニー イタリアワイン専門店
Solengo Argianoアルジャーノ (詳細はこちら)ジャコモ・タキスによって生み出された、イタリアのワイン史にその名を刻む革新的な作品。カシスやダークチェリーの完熟果実、エスプレッソ、タバコ、ミント、リコリスのアロマ。果実に満ちた味わいは外交的で、深みとボリュームを備えている。長い余韻にはトースティなニュアンスが漂う。地元イタリアでもなかなかお目にかかれないアルジャーノ社を代表するスーパートスカン。スムースなタンニン、フルーツの味わいのバランスの取れたワインです。750mlカベルネ ソーヴィニョン、プティ ヴェルド、メルロー、サンジョヴェーゼイタリア・トスカーナトスカーナIGT赤他モールと在庫を共有しているため、在庫更新のタイミングにより、在庫切れの場合やむをえずキャンセルさせていただく場合もございますのでご了承ください。株式会社フィラディス『ジェームズサックリング』95点!凝縮した果実味、濃密でキレのある深みのある味わい!ブルネッロの偉大な造り手アルジャーノのスーパータスカン「ソレンゴ」2021年ソレンゴ アルジャーノSolengo Argiano商品情報ブルネッロの偉大な造り手としても知られる「アルジャーノ」が造るスーパートスカン「ソレンゴ」。伝説のエノロゴ、ジャコモタキス氏の手によって1995年に誕生し、イタリアのワイン史にその名を刻む革新的なワインとしての地位を確立しています。カベルネ ソーヴィニヨンを主体に4種をブレンド。フレンチオークのバリックで熟成。果実に満ちた味わいで、深みとボリュームを備えています。2021年ヴィンテージは『ジェームズサックリング』95点を獲得しています!伝説的エノロゴ、ジャコモ タキス氏が生んだソレンゴアルジャーノが、世界の注目を集めるようになったのは、1992年に所有者となったノエミ マローネ チンザノ伯爵夫人の時代。潤沢な資金力を活かし、彼女はブドウ畑を広げ、セラーを改装し、偉大なワインを生みだすための基礎を築きあげました。そして1995年、「サッシカイア」「オルネッライア」「ティニャネロ」を産み出した伝説のエノロゴ、ジャコモタキスの手により、ソレンゴが誕生します。カベルネソーヴィニョン、プティヴェルド、シラー、メルローを中心にフランス品種で構成されたこのワインは1998年に初リリース以降、イタリア国内でも入手困難となり、イタリアワイン史にその名を刻む革新的な作品となりました。オルネッライア、サッシカイアに比べ遥かに少ない「ソレンゴ」15万本以上リリースされる、オルネッライア、サッシカイアに比べ、「ソレンゴ」は僅か2万4000本程度しか生産されません。日本国内市場はもとより、イタリアでもなかなか見かけない希少なスーパートスカンです。その知名度から、リリースと共に世界中のレストラン、ソムリエからオファーを受けるワインです。カシスやダークチェリーの完熟果実、エスプレッソ、タバコ、ミント、リコリスのアロマ。果実に満ちた味わいは外交的で、深みとボリュームを備えている。長い余韻にはトースティなニュアンスが漂う。年間生産量は約2千ケース。地元イタリアでもなかなかお目にかかれないアルジャーノ社を代表するスーパートスカン。スムーズなタンニン、フルーツの味わいのバランスの取れたワインです。世界5大醸造家に選ばれたアルベルトアントニーニ氏タキス氏の後任として2015年にエノロゴを引き継いだアルベルト アントニーニ氏は英『デカンター』誌でミシェル ロランやクリストフ ルーミエと並び世界の5大醸造家に選ばれた、トスカーナ出身の偉大なエノロゴです。彼は化学肥料の使用を極力制限するのはもちろん、薬剤を使わずに病害に対抗するため、害虫に敵対する昆虫を畑に導入し、ビオディナミの調剤も試験的に取り入れています。土中の微生物の働きにも注目しており、DRCやルロワ、ガヤ、アンティノリなどのトップ生産者にブドウの苗木を供給する苗木業者のギョームと協力し、菌根の研究も進めている。また、熟成用の大樽が新調され、25万本のボトルが熟成可能な地下セラーも増設されました。これらの変化がもたらすアルジャーノの更なる躍進の可能性に、ワイン評論家の『アントニオ ガッローニ』も大きな期待を寄せています。ワインガイド評価『ジェームズサックリング』95点(2021ヴィンテージ)カシス、オレンジの皮、石、ミネラル、湯通ししたクルミの魅惑的なアロマがミディアムからフルボディに続き、しっかりと洗練されたタンニンが心地よく、撫でるような口当たりをもたらす。しかし、予想通り瓶熟が必要だ。2〜3年は必要だが、すでにとても美味しい。2026年以降が飲み頃。(2024年5月)『エスプレッソ』100点(2020ヴィンテージ)過去もそして現在もアルジャーノの偉大なクラシカルなワイン、最近は味わい面のリスタイリングの対象だ。カベルネソーヴィニョン、シラー、プティヴェルド、メルローの絶妙なアッセンブラージュ、スミノミザクラのジャム、胡椒の葉、タバコのニュアンスと西洋ミズキの果皮、コクのあるタンニンを感じる味わいで、濃密でキレがあり、桁外れの持続性がある。ビステッカ アッラ フィオレンティーナ フリッタのような伝統的なトスカーナ料理と完璧に合う。【受賞歴】ジェームズサックリングで95点(2021)、ジェームズサックリングで96点(2020)、アントニオ ガッローニで95点(2020)、ワインアドヴォケイトで94点(2020)、エスプレッソ2023で100点(2020)、ガンベロロッソ2023でトレビッキエリ獲得(2019)生産者情報アルジャーノ Argianoジャコモタキスをコンサルタントに迎える最古参ワイナリーモンタルチーノの南、オルチャ河渓谷にある、海抜300メートルの丘陵の頂上に位置するアルジャーノの歴史は非常に古く、アルジアーノの地名が、ローマ時代のヤヌスの祭壇と呼ばれたアラ ジャーニの可能性があり、あるいは、アルジア人と呼ばれる人々の居住地だったという説が歴史研究者達によって発表されています。そして、早くも16世紀には、ヴィラ ディ アルジャーノの周囲のブドウ畑の存在を確認できる文書が発見されている。19世紀の終わりにこの地所はガエターニ家によって買収され、1992年以降はノエミ マロ チンザノ伯爵夫人の下で、「サッシカイア」や「ソライア」、「ティニャネッロ」を手掛けたエノロジスト、ジャコモ タキス博士をコンサルタントに迎え着実に評価を上げています。ブルネッロを始めスーパートスカン「ソレンゴ」「スオーロ」を持つ実力派ワイナリーカンティーナは丘の上の台地にあり、約50ヘクタールがブドウ畑で、10ヘクタールがオリーブの木立で、耕作地と放牧地も数区画あります。畑は、標高300mに位置し、主に泥灰土質の石灰質土壌で粘土質が一部混じります。畑にはサンジョヴェーゼの他に、カベルネソーヴィニョン、メルロー、シラーといった国際品種が全体の約30%植えられていて、それらをメインにしたスーパートスカン「ソレンゴ」、もうひとつが平均樹齢40年以上のサンジョヴェーゼから産まれる凝縮感溢れる味わいの「スオーロ」が基幹ワインであるブルネッロと共に世界中から注目を浴びている実力派ワイナリーです。 DRCやルロワ、ガヤ、アンティノリの苗木業者と協力し高品質なワイン造りを目指す畑の力を引き出すため、化学肥料を極力制限しています。薬剤を使わず病害に対抗するため、害虫に敵対する昆虫を畑に導入し、ビオディナミの調剤も試験的に使用しています。また、土中の微生物の働きにも注目しており、DRCやルロワ、ガヤ、アンティノリなどにブドウの苗木を供給するフランシュ コンテの苗木業者のギョームと協力し、菌根の研究も進めています。 収穫は手摘みで行なわれ、2000年以降に造られた最新技術を取り入れた現代的な醸造設備によって高品質なワイン造りにより磨きがかかっています。 11,319円

【送料無料】6月21日(金)以降発送予定 オルネッライア オルネッライア 2020 赤ワイン イタリア 750ml オルネライア

トスカニー イタリアワイン専門店
Ornellaia Ornellaiaオルネッライア (詳細はこちら)1985年に誕生した「オルネッライア」。収穫を抑え、細心の注意を払われて生み出される世界屈指のワインとして数々の賞を受賞し、著名な評論家の間でも不動の評価を得ています。完熟した果実の豊かな香り、それと同時に爽やかで生き生きとした香りが感じられ、背景には、バルサムとトースト香がかすかに感じられます。口に含むと、凝縮された力強さと同時にがっしりとしていながら絹のように滑らかでつややかなタンニンが強い印象を残し、ワインの風味が全く重さを感じさせずに口の中いっぱいに広がります。永遠に続くかに思われる余韻は、ピリッとしたスパイス感と心地よい爽やかさに包まれています。750mlカベルネ ソーヴィニョン、メルロー、カベルネ フラン、プティ ヴェルドイタリア・トスカーナボルゲリ スペリオーレDOC赤他モールと在庫を共有しているため、在庫更新のタイミングにより、在庫切れの場合やむをえずキャンセルさせていただく場合もございますのでご了承ください。豊通食料『ジェームズサックリング』98点!「三大ボルゲリ」と言われるオルネッライアの伝説的スーパートスカン!桁外れの複雑さと精密さの緊張感に満ちた味わいオルネッライア オルネッライアOrnellaia Ornellaia商品情報サッシカイア、グラッタマッコとともに「三大ボルゲリ」と言われるオルネッライア。スーパートスカンの歴史を造ってきたまさに伝説的ワインです。2020年は『ジェームズサックリング』98点『ワインアドヴォケイト』95点を獲得しています!伝説的スーパートスカン「オルネッライア」スーパートスカンの代表格で1985年に誕生した「オルネッライア」は今もトスカーナの最高峰に立ち続ける伝説的なワインです。「オルネッロ」(トネリコの木の意)の大木が、ティレニア海を望むブドウ畑に立っていることから「オルネッライア」の名前が付けられています。1998年が『ワインスペクテーター』でワイン オブ ザ イヤーに輝きました。『ガンベロ ロッソ』、『エスプレッソ』、『ヴェロネッリ』、『ルカマローニ』等のイタリア国内所要ワインガイドでは常にトップランクに君臨しています。「ボルドーの土壌とカリフォルニアの気候」とをもつ素晴らしいボルゲリ地区のテロワールオルネライアは1981年トスカーナの西沿岸、ボルゲリ地区に創立されました。スーパートスカンの先駆けと言える「サッシカイア」や「グラッタマッコ」とならび三大ボルゲリと呼ばれています。オルネッライアの創始者はロドヴィコ アンティノリ氏で、サッシカイアの血縁関係にあり、設立当初はとくに、サッシカイアからオルネライアへワイン造りのアドバイスも行われていたと言います。ロドヴィコ氏は、カリフォルニアに渡り、ワイン造りを学びますが、その過程で「ボルゲリは、ボルドー右岸ポムロルやサン テミリオンの土壌に、カリフォルニアの気候ともつ素晴らしいテロワール」だと教えられます。母の持つボルゲリの土地を引き継ぎ、スーパータスカンのワイン造りを始めることとなります。完熟ブドウだけを厳選して造られるボルドースタイルの「オルネッライア」トスカーナの海岸線に沿った97ヘクタールの土地で中世の面影を残すボルゲリ村や有名な糸杉の並木道チプレッシ通りのすぐ近くです。海洋性気候と沖積層に火山灰が混じった土壌を持つテロワールはカベルネ ソーヴィニョン、メルロー、カベルネ フラン、プティ ヴェルドの栽培に理想的な条件を備えています。敷地内の完熟したブドウだけを厳密にセレクションをして造られています。収量を抑え、細心の注意を払われて生み出されたボルドースタイルのワインは、 世界屈指のワインとして数々の賞を受賞し、世界有数ワインメーカーとしての地位を不動のものにしました。ワインガイド評価『ジェームズサックリング』98点(2020ヴィンテージ)「鉛筆とカシスの魅惑的なアロマに砂利とヨード。フルボディで、タンニンは固く凝縮している。非常にフレッシュでエネルギッシュ、このヴィンテージとしては素晴らしい余韻の長さと力強さを持つ。4〜5年の熟成が必要。2028年以降が良い。(2023年8月)『ワインアドヴォケイト』97点(2020ヴィンテージ)2020年のボルゲリ・スーペリオーレ・オルネライアは、カベルネ・ソーヴィニヨンとメルロで造られ、カベルネ・フランとプティ・ヴェルドを少量ブレンドしている。ダークフルーツ、鉛筆削り、トーストしたオーク、スペイン杉、焚き火の灰、鉄鉱石を伴う、入り込めないほどのフルボディのアプローチで幕を開ける。確かに、この象徴的なワインのヴィンテージの中では、特に濃縮され、オークの風味が強い。もっと熟成させる必要がある。若いうちはかなりタイトでしっかりしている。凝縮感は豊か。飲み頃2026-2045年(2023年6月)【受賞歴】2020ヴィンテージ:ジェームズサックリングで98点、ワインアドヴォケイトで95点、ドクターワインで97点、ルカ ガルディーニで96点、アントニオ ガッローニで96点、ワインスペクテーターで96点、デカンターで96点、ガンベロロッソ2024でトレビッキエリ獲得生産者情報オルネッライア Ornellaia1981年に、フィレンツェの名門アンティノリ家の次男マルケーゼ・ロドヴィーコ・アンティノーリ伯爵が、トスカーナの海岸マレンマ地方のボルゲリでワイン造りを始めて以来、常にイタリアワインのトップクラスに位置づけられる「オルネッライア」。もともとは「カリフォルニアでワイン造りを」と考えていた伯爵ですが、カリフォルニアワイン界の重鎮であったアンドレア チェリチェフ氏と運命的に出会い、唯一無二の土地ボルゲリの可能性に気づかされます。つまりそれが「サンテミリオンとポムロールにも似た素晴らしい土壌とカリフォルニアを思わせる恵まれた気候」だったのです。現在ではボルゲリの特性に関する研究が数多く行われ、ますますこの土地が持つ「唯一性」に対する評価は上がる一方となりました。ボルゲリ研究第一人者のアッティリロ シェンツァ教授(ミラノ大学醸造学)は「ヨーロッパ、いや世界中探しても、ボルゲリのような特性を持つ土地はない」と断言しているぐらいです。 35,200円

【6本~送料無料】ゼナート ヴァルポリチェッラ スーペリオーレ 2019 赤ワイン イタリア 750ml

トスカニー イタリアワイン専門店
Valpolicella Superiore Zenatoゼナート (詳細はこちら)ルビーレッド色。アーモンドやスミレの繊細なヒントから、モレロチェリーやベリー系果実を想わせる芳しいアロマへと続く。しっかりとした骨格と豊かな風味が口中に広がり、心地よい余韻が長く続く。パスタ料理、赤身肉のローストやグリルとともに。750mlコルヴィーナ ヴォロネーゼ、ロンディネッラ、コルヴィノーネイタリア・ヴェネトヴァルポリチェッラDOC赤他モールと在庫を共有しているため、在庫更新のタイミングにより、在庫切れの場合やむをえずキャンセルさせていただく場合もございますのでご了承ください。スリーボンド貿易『ジェームズサックリング』90点!大樽熟成による豊かな風味と芳しい果実味アマローネの名門ゼナートのお値打ちヴァルポリチェッラヴァルポリチェッラ スーペリオーレ ゼナートValpolicella Superiore Zenato商品情報ヴェネトの歴史的名門「ゼナート」のヴァルポリチェッラ スーペリオーレ。大樽12ヶ月熟成による豊かな風味と芳しい果実のアロマが口いっぱいに広がるお値打ちヴァルポリチェッラです!2019ヴィンテージは『ジェームズサックリング』で90点を獲得しています!伝統的製法に則り、コルヴィーナ種80%以上で造られるヴァルポリチェッラ2022年9月にゼナートのアジアセールスマネージャーのマルコ ミラーニさんにお話を聞きました!「ヴァルポリチェッラは、ガルダ湖の東側にある丘陵地帯に広がるエリアです。ルガーナからは20キロ離れたところに位置しています。ゼナートが所有するヴァルポリチェッラの畑は、赤土と大きい岩がゴロゴロあります。ブドウが根付くのが難しい畑で、強いものしか生き残らず、弱いものは死んでしまう大変苦労する場所です。私たちのヴァルポリチェッラは、必ずコルヴィーナ種が80%以上になるようにしています。ヴィンテージによっては85%になりますが、80%を下回ることはありません。コルヴィーナ主体で造っていたという伝統的製法に敬意を払い、その考えに沿って造っています。それが私たちの哲学です。アマローネは当然のことながら、コルヴィーナのキャラクターをはっきり出さないといけないと考えています」12ヶ月の大樽熟成、芳しい果実の香りと豊かな風味ヴァルポリチェッラエリアのコルヴィーナ、ロンディネッラ、コルヴィノーネを12ヶ月間大樽熟成。アーモンドやスミレの繊細なアロマからチェリーやベリー系果実の芳しい香りへと広がっていきます。飲むとスムーズな口当たりでしっかりとした骨格と豊かな風味が口いっぱいに広がり、綺麗な果実味の余韻が長く続く飲み心地の良さ。お肉料理全般に合わせてお楽しみください。【受賞歴】ジェームズサックリングで90点(2019)生産者情報ゼナート Zenatoゼナートは1960年にセルジオ・ゼナートによって、ヴェローナから西へ25km、ガルダ湖の南湖畔、ペスキエーラ・デル・ガルダの地で創設されました。農家の家に生まれたセルジオは、幼少期から家業を手伝いながら、おのずとルガーナの土地について学んでいきます。ルガーナでもブドウ栽培が盛んになり始めると、唯一無二の特別なブドウ、そしてワインを造ることができると、土地に根付いた経験と類い稀なる先見の明で確信し、ブドウ栽培を始めます。ワイナリー創設時、当時はまだそこまで注目されていなかった土着品種のトレッビアーノ・ディ・ルガーナの魅力と価値を見出し、いつかこのブドウが世界を席巻すると信じ、白ワインの生産に取りかかります。絶え間ない実験と改良により、彼の作り出すワインは世界にも通用する偉大なワインへと変貌を遂げ、ルガーナワインの発展に大きく貢献します。ルガーナでのワイン造りに成功したゼナートは、ルガーナでの経験と実績をもとに1970年代にはヴァルポリチェッラでアマローネ造りに取りかかります。リパッソワインの復興にも全力を注ぎ、ヴェネトの代表的呼称の白ワイン(ルガーナ)と赤ワイン(アマローネ)、共に最高品質を誇る稀有なワイナリーとしての確固たる地位を築き上げました。ゼナートはルガーナ(ペスキエーラ)とヴァルポリチェッラ・クラッシコ(コスタルンガ)に計95haのブドウ畑を所有。ルガーナでは、比較的温暖な気候の恵みを受けた海抜60m、南向きの太古の氷堆積由来の粘土質石灰の畑で、古いもので樹齢55年のトレッビアーノ・ディ・ルガーナが、ヴァリポリチェッラでは、このエリアでも特に標高の高い海抜350mの森に守られた南東向きと南西向きの、粘土質石灰と(赤土と呼ばれる)鉄分を含む複雑な土壌の畑で、アマローネのためのブドウが栽培されています。2020年に創立60周年を迎えたゼナート。セルジオが、ワイン造り、そして土地に注いだ情熱や愛情は、現在はセルジオの妻カルラと、彼らの子供、アルベルトとナディアが継承しています。テロワールとの深い繋がり、そして50年以上にわたり土着品種に価値を与え続けてきた家族の伝統と歴史、かけがえのない時間によって、ルガーナ、ヴァルポリチェッラ、そしてゼナートの名を世界に知らしめています。夢を持ち続け、実現するための弛まぬ努力を続けたセルジオ、そしてゼナートファミリーは、今なお夢を追い続け、次なるステージへと向かいます。●ゼナートの突撃インタビュー(2022年9月7日) コルヴィーナ種80%以上を徹底するアマローネ造りの哲学!ルガーナとヴァルポリチェッラの両地区を牽引するヴェネトの先駆者「ゼナート」突撃インタビューはこちら>>●ゼナートの突撃インタビュー(2021年10月19日) 1960年創業、銘醸地ルガーナとヴァルポリチェッラで確固たる地位を築き上げ、伊ワインの品質向上に大きく貢献した「ゼナート」突撃インタビューはこちら>> 3,377円

ハートランド・ディレクターズ・カット・シラーズ 2019【オーストラリア 赤ワイン 750ml フルボディ 辛口 vegan】

京橋ワイン
※売り切れの場合には、インポーターさまの在庫を確認して追加しますが、 終売の際はご容赦ください。 Heartland Directors' Cut Shiraz [2019] ■色・容量:赤750ml ■ALC:14.5% ■ブドウ品種:シラーズ100% ■産地:オーストラリアー南オーストラリア州ラングホーン・クリーク ■味わい:辛口、フルボディ ■ラベル表示:酸化防止剤(亜硫酸塩) オーストラリアの天才醸造家、ベン・グレッツァーが造るシラーズ!! 『私のお気に入り豪州ワインのラベルには、必ずといっていいほど、≪ワイン醸造家 ベン・グレッツァー≫と書いてある。この末恐ろしい才能を持つ男が造る数々のワインが、ワイン業界を震撼させた!!』 と、パーカーさんが異例の賞賛をするほど溺愛する造り手です!!さらにワイン業界にもっとも影響を与えた人におくる『ワイン・パーソナリティーズ・オブ・ザ・イヤー2005』にグレッツァーさんを選出するなど、パーカーさんが今もっとも注目する天才醸造家なんです!! もちろん現地オーストラリアでも彼の評価は非常に高く、『2004年カンタス/ワインマガジン 最優秀若手醸造家』に輝くなど、その類稀な才能が脚光を浴びている注目の造り手です!! そんな今をときめくワイン業界のスーパースター、グレッツァーさんが新たに設立したワイナリー、〔ハートランド〕も絶対に見逃せません!! 当店が独自のルートを使って〔ハートランド〕入手しました。 〔ハートランド〕のフラッグシップワインとなる、この[ディレクターズ・カット・シラーズ]は上品なフローラルなアロマが立ち昇り、さらにプラムリキュール、ラズベリー、シガーボックス、カカオ、シナモン、ユーカリ、黒胡椒のような甘く複雑な香りがグラスから弾けます!! そして口に含むとプラムリキュールを思わせる濃厚な果実味が炸裂するんです!!そのパワフルな美味しさを、杉、カシス、リコリス、ミックススパイス、ローストした肉、カカオのフレーバーと合体し、奥の深い複雑な味わいが堪能できるんです!! 堂々とした風格、さらに酸味、甘味、タンニンの完璧なバランス!!そして豊富ながらもキメの細かいタンニンは、すぅ〜と細胞に染み入るおいしさです!!濃厚な完熟果実味を持ちますが、鮮度の高い酸味と複雑なフレーバーがそれをサポートしているので重くなり過ぎず、口に入れてから飲み込むまでずっとしなやかな表情を見せつけます!! このワインに使われるブドウは通常の収穫量の約半分以下に落とし、果実の中に旨み成分を凝集させました。ですからその非常に密度の高い果実味エキス、そしてそれ以外の複雑な味わいが凝縮された高級葡萄から生まれシラーズです。 さらにそれを小樽で14ヶ月熟成しているので、ロースト香やヴァニラ、杉などのニュアンスが加わり、非常に複雑で静かなパワーを感じさせる極上シラーズです!! このワインに使われているブドウは南豪州のラングホーン・クリークで栽培されたシラーズが使われています。樹齢は50年以上です。 グレッツァーさんが造るバロッサ・ヴァレー産〔グレッツァー〕、マクラレン・ヴェール産〔ミトロ〕とは、また違った個性を楽しむことが出来る〔ハートランド〕のシラーズ!!グレッツァー氏の凄腕ぶりを感じないではいられない絶品シラーズです!! 世界中から注目を集めている天才醸造家、グレッツァー氏が造るこのモンスターワインを、是非とも今すぐ!!たっぷりと!!お買い求めください!! よく一緒に購入されている商品ハートランド・シラーズ 2020 オーストラ2,508円ハートランド・カベルネ・ソーヴィニョン 2012,508円ハートランド・スポサ・エ・スポサ 2021 2,618円類似商品はこちらハートランド・シラーズ 2020 オーストラ2,508円ガリー・ウインズ・シラーズ2020 1,518円ハートランド・カベルネ・ソーヴィニョン 2012,508円今ヴィンテージも95点!! 当店独占輸入!【最優秀新世界赤ワイン!!】これぞオーストラリアシラーズの偉大なるお手本!!! 樹齢はなんと50年以上!毎年極少量しか出回らない希少で貴重な逸品! あの天才醸造家グレッツァーが放つ超怪物モンスター!! 『プラム、カシスリキュールを思わせる濃厚な果実味が口の中で炸裂する美味しさ!!』 今回も早期完売必至です!!絶対にお見逃しなく!! [ハートランド・ディレクターズ・カット・シラーズ 2019] 2005年12月26日のアドヴォケイトに掲載された「WINE PERSONALITIES OF THE YEAR 2005」。 その中に〔ハートランド〕の造り手であり、またパーカーさんお気に入りの天才醸造家、 ベン・グレッツァーの名も刻まれています!! これぞ天才ベン・グレッツァーが生み出した怪物!! あの、[ハートランド]シリーズの最高峰にして『オーストラリアシラーズの偉大なるお手本!!』とまで評された史上稀にみるモンスターシラーズ!! 毎回極僅か、現地より分けていただき輸入しておりますが、今回入荷は240本! 今回到着の2019年ヴィンテージは、オーストラリア最高峰の評論誌ジェームズ・ハリディーにて、95点を獲得しています。濃密な味わいをもつグレートワインです!。 飲んでいただけるとリピート間違いなし!50年以上の樹齢を誇る地区最高のブドウを使って作り出したグレッツァー氏の自信作です!。その長熟なポテンシャルをぜひともお楽しみください!。 その名も [ハートランド・ディレクターズ・カット・シラーズ 2019]!! 2007年の秋に日本で行われたアジア最大級のワインコンテスト[ジャパン・ワイン・チャレンジ 2007]にて、見事金賞を獲得!!さらに最優秀賞となるトロフィーまで獲得!! さらに! 数あるオーストラリアワインの中から『一番素晴らしい』とNo.1評価された≪最優秀オーストラリアワイン≫に選ばれました!! さらに、さらに!! オーストラリアのみならず、アメリカや南米など新世界と呼ばれる産地の中からでも、≪最優秀新世界赤ワイン≫という、新大陸の中でNo.1赤ワインにまで選ばれた、物凄いワインです!! それもそのはず!! このモンスターワインを造るのは、あの世界的に有名なワイン評論家、パーカーさんが100点満点をつけた超怪物カルトシラーズ[アモンラ]、そして98点の高評価がつけられた[ミトロ]など、次々と素晴らしいワインを生み出している若き天才醸造家、ベン・グレッツァー氏です!! そんな伝説の造り手であるグレッツァーさんが新たに立ち上げた新ブランド[ハートランド]の最高峰ワインがこの[ディレクターズ・カット・シラーズ]です!! 天才醸造家、ベン・グレッツァー氏が造ったワインが美味しいのは当たり前!!でもそれが並大抵の美味しさではありません!! その味わいは、 『カシス、プラムリキュール、シガーボックス、シナモン、黒胡椒などの香りが立ち上がり、グラスの中は複雑な香りに満たされます!そして口に含むと、濃厚で凝縮した果実味が炸裂!!そのパワフルな美味しさを、杉、カシス、リコリス、ミックススパイス、熟成肉、カカオなどが融合し、分厚いボディとともに喉を通る快感!!。これぞオーストラリア・シラーズのお手本ともいえる味わいは、今ヴィンテージも健在です!』 濃厚な完熟果実味を持ちますが、鮮度の高い酸味と複雑なフレーバーがそれをサポートしているので重くなり過ぎず、口に入れてから飲み込むまでずっとしなやかな表情!! 世界的にも超入手困難で日本にもなかなか輸入できないワインなのですが、当店では早くからグレッツァー氏のワインを10年以上もわけていただいている関係で入手できました!! これまでにも数々の栄誉に輝いていますが、2019年ヴィンテージは、すでにオーストラリア最高評価誌であるジェームズ・ハリディにて95点を獲得しています。 飲んでたいただければ、リピート間違いなし!の味わいです。ぜひ、お早めにお求めください、 3,828円

【送料無料】ダル フォルノ ロマーノ アマローネ デッラ ヴァルポリチェッラ ヴィニェート ディ モンテ ロドレッタ 2017 赤ワイン イタリア 750ml

トスカニー イタリアワイン専門店
Amarone della Valpolicella Vigneto di Monte Lodoletta Azienda Agricola Dal Forno Romanoダル フォルノ ロマーノ (詳細はこちら)幾層にも重なった黒系果実の香りが漂い、タール、エスプレッソの香ばしい香りなどをゆっくりと伝えてくれる。他のアマローネとはひと味もふた味も違う圧倒的な複雑さと果実味。重厚さを感じつつ、洗練されたエレガンスがある。偉大なダル・フォルノ・ロマーノが造りだす、最高級のアマローネ。その味わいは一度口にした人の記憶にいつまでも焼きつくだろう。750mlコルヴィーナ&コルヴィーナグロッソ、ロンディネッラ、クロアティーナ、オゼレータイタリア・ヴェネト・ヴァルポリチェッラアマローネ デッラ ヴァルポリチェッラDOCG赤他モールと在庫を共有しているため、在庫更新のタイミングにより、在庫切れの場合やむをえずキャンセルさせていただく場合もございますのでご了承ください。株式会社 モトックスジェームズサックリング98点&ビベンダ2023最高賞!優美さと凝縮感!1本のブドウ樹からグラス1杯しか造れない異次元のアマローネ「モンテ ロドレッタ」2017年アマローネ デッラ ヴァルポリチェッラ ヴィニェート ディ モンテ ロドレッタ ダル フォルノ ロマーノAmarone della Valpolicella Vigneto di Monte Lodoletta Azienda Agricola Dal Forno Romano商品情報1本のブドウ樹からグラス1杯しか造れない、まさに異次元のアマローネ!ダル フォルノ ロマーノのアマローネ ヴィニェート ディ モンテ ロドレッタ。『ジェームズサックリング』で100点を獲得!TOP 100 WINES OF ITALY 2021で堂々の第2位に輝いています!『ワインアドヴォケイト』でも97点を獲得。(2015Vintage)この2017年は『ジェームズサックリング』で98点、『ビベンダ2023』で最高賞5グラッポリを獲得しています!お見逃しのないようにお願いします!アルコール感と完璧なバランスで調和する素晴らしい酸とミネラル手摘みで収穫したブドウを約3ヶ月間陰干し。その後ステンレスタンクで発酵。そしてバリックの新樽で24ヵ月間熟成させます。その後48ヶ月以上の瓶熟成を経てリリースされます。濃密で力強い研ぎ澄まされた香り。ドライフラワーやチェリー、煮詰めたジャムなどの果実のアロマから胡椒やシナモン、丁子などのスパイシーなニュアンスに続きチョコレートやたばこ、そしてハーブなどが複雑に広がっていきます。まろやかなアタックに続き味わいの要素ひとつひとつがしっかりと口の中を巡る圧倒的な存在感。とけこんだタンニン、たっぷりとしたアルコール感と完璧なバランスで調和する素晴らしい酸とミネラルがこのワインを究極なまでにエレガントなスタイルに完成させています。ロマーノ氏はアマローネとヴァルポリチェッラとの違いについて「陰干しの時間と樹齢の差」と言います。それ以外は若干のセパージュ比率の差はあれど、全く同じです。そしてこの違いこそがダル フォルノ ロマーノのアマローネを造り、ヴァルポリチェッラとはっきり区別できる力強さと、エレガントさを完成させています。アマローネの至宝ダルフォルノロマーノ。じっくりとご堪能ください。ヴィンテージ情報2017年ヴィンテージは、ヴァルポリチェッラとその周辺地域を悩ませた雨不足を皮切りに、予期せぬ天候不順が相次ぎ、心配の種となりました。例年の年間1000〜1200mmの水量とは異なり、2017年は合計700mm未満で幕を閉じ、ほぼ年末に集中。点滴灌漑のおかげでブドウ畑の生育状態を健全に保つことができ、水ストレスを防ぐことができました。春は非常に穏やかで、3月から4月中旬までの気温は平均より高く、早期の生長回復を促しました。しかし4月20日頃、気温の急激な低下により、この地域の低地では生産が総崩れとなりました。ワイナリーのブドウ畑は霜の影響を受けませんでしたが、不運な週の低温に苦しみました。穏やかな夏の後、9月2日には激しい雹の嵐に見舞われ、生産量は45%減少。台地のブドウの選果には長い時間と労力を費やした結果、高品質のブドウが収穫できましたたが、その量は非常に少なくなりました。結論として、1年を通して遭遇した困難にもかかわらず、その結果は、質的に平均に沿ったヴィンテージとなりました。ワインガイド評価『ジェームズサックリング』98点(2017ヴィンテージ)口中に広がる果実味の塊にもかかわらず、力作である。モルティなオークの風味は明らかだが、コーヒーの粉、ビーフブイヨン、ミント、皮革のニス、飽和したダークチェリーのリキュールなどの香りを、力強さと同じくらい緊張感のあるさやの中に閉じ込め、圧縮する補助的な役割を果たす。ブドウは70-80日間乾燥。しかし、グラスの中でそれを理解し、内側にある歯ぐきを通して理解すると、無数の層が明らかに。感覚と格闘するように、形を変え、魅惑するワイン。素晴らしい。すぐに楽しめるが数年の熟成も可能。(2023年5月)【受賞歴】ジェームズサックリングで98点(2017)、ビベンダ2023で5グラッポリ獲得(2017)イタリアの5大生産者としてデカンターで特集。クインタレッリとの出会いが最高峰のアマローネ造りへと導くダル フォルノ ロマーノ Azienda Agricola Dal Forno Romanoイタリアの5大生産者としてデカンターで特集!クインタレッリとの出会いが最高峰のアマローネ造りへと導くアマローネの「神」と呼ばれる造り手、ダルフォルノロマーノ。イギリスのワイン雑誌『デカンター』でイタリアの5大生産者として特集されたりと、もはやヴェネト州だけでなく、イタリアを代表する造り手として世界中にその名前が知られています。果実風味の塊、恐ろしいほどの深みに完璧なハーモニー、そして終わりなき複雑さと余韻。そのワインの真価が100%発揮されるには、一体どれだけの時が必要となるのか考えさせられる程のワインを造り出しています。アマローネの巨匠「ジュセッペクインタレッリ」との出会いその味わいには誰もが、「この人は天才だ!」と感じるに違いなく、『エスプレッソ』は「ダルフォルノロマーノのワインを説明しようとすると言葉の限界を感じずにはいられない」とコメントするほど。しかし、その道のりは決して平たんではなく、試行錯誤の連続でした。農業を営む家庭で育ち、その環境に疑問を抱く日々を過ごしていたダルフォルノロマーノ氏。彼を今の人生へと導いたのは22歳のとき、アマローネの巨匠「ジュセッペクインタレッリ」のワインとの出会いでした。自分の進む道がクインタレッリのような素晴らしいワイン造りをすることだと確信した彼は最高品質のワインへの道を歩み始めます。悪条件の地を開拓し体得したブドウ栽培長年、大量生産用のブドウしか栽培してこなかったダル・フォルノ家の畑があるイッラージ一帯は「作物として上手くできるのはせいぜいトウモロコシだけだろう」と、かのクインタレッリもそう納得していたほどの悪条件の土地。そこからは試行錯誤の長い道のり。農業学校に通いながら畑での経験も積み、世話の方法次第で結果が変わることを体得していきます。アマローネに取り入れた新しいブドウ「オゼレータ」収穫後のアッパッシメント(乾燥)がこの土地のワイン造りの根底をなすもの、すなわちワインそのものを決定づける要素だと確信したことや、アマローネにもヴァルポリチェッラにも通常使われる品種「モリナーラ」を排除し、新たに「オゼレータ」を採用することにしたのも、実験と経験から得た彼の選択です。ゼロどころかマイナスの状況から出発し、現在の名声を得るに至ったのは飽くなき理想への努力があったからこそでした。最高品質のワインを造り出すことは、どんな困難も障害ではない ロマーノ氏曰く、「ブドウは人間同様、長きに渡って続けた習慣は直ぐに取り去ることは出来ない。時間とともに少ずつ、新しい環境に順応していくものである。故に継続し、待ち続けるという我慢・忍耐が必要なのだ。そして、そこから果実味・新鮮さ・エレガンス・ストラクチャー・余韻...という全く異質の要素を統合し、最高品質のワインを造り出すことは、どんな困難も障害ではない。」そう話し、現在も留まることはありません。●ダル フォルノ ロマーノの突撃インタビュー(2018年11月19日) 「圧巻の完璧主義」から産まれる偉大なアマローネ!「ダルフォルノロマーノ」突撃インタビューはこちら>> 55,000円

【6本~送料無料】ヴィッラ レ コルティ ドン トッマーゾ キャンティ クラシコ グラン セレッツィオーネ 2018 赤ワイン イタリア 750ml

トスカニー イタリアワイン専門店
Don Tommaso Chianti Classico Gran Selezione Villa le Cortiヴィッラ レ コルティ (詳細はこちら)2014年に認められたキアンティリゼルヴァの上級ライン、グランセレッツィオーネです。ステンレスタンクにて醗酵後、225リットルのオーク樽(新樽比率70%)で18ヶ月熟成します。凝縮した果実味や酸、タンニンのバランスが良く、フルボディながらシルキーで滑らかなタッチでサンジョヴェーゼの醍醐味が味わえます。『神の雫』本間チョースケ氏曰く、「スーパートスカンと同等レベルの味わいがあり、ハレの日に飲みたいグランセレッツィオーネ」と絶賛しています。750mlサンジョヴェーゼ、メルローイタリア・トスカーナ・サン カシャーノ ヴァル ディ ペサ・サン カッシアーノ ヴァル ディ ペサキャンティ クラシコDOCG赤他モールと在庫を共有しているため、在庫更新のタイミングにより、在庫切れの場合やむをえずキャンセルさせていただく場合もございますのでご了承ください。株式会社 モトックス『ジェームズサックリング』95点!名門侯爵家「コルシーニ」が手掛ける上級キャンティクラシコ グラン セレツィオーネ!力強い凝縮度、ベルベットのような質感「ドン トッマーゾ」ドン トッマーゾ キャンティ クラシコ グラン セレッツィオーネ ヴィッラ レ コルティDon Tommaso Chianti Classico Gran Selezione Villa le Corti商品情報トスカーナの名門コルシーニ公爵家のワイナリー 「レ コルティ」が造る、キャンティ クラシコ グランセレッツィオーネ「ドン トッマーゾ」です。公爵家が1363年から所有している畑の、サンジョヴェーゼとメルローを現皇子であるドゥッチョ コルシーニ氏がブレンドさせた、力強い凝縮度の高さやベルベットのような質感、樽からくる高貴なヴァニラの香りが素晴らしいワインです。『ジェームズサックリング』95点、『ファルスタッフ』95点、『ワインアドヴォケイト』94+点、『ワインエンスージアスト』93点を獲得しています!(2018Vintage)「ミスターサンジョヴェーゼ」名匠カルロフェリーニ氏が手掛けるサンジョヴェーゼカルロフェリーニ氏はフォンテルートリやリカーゾリのワインを手掛け名だたる銘醸蔵20蔵以上をコンサルタントする現在イタリアワイン界で最高峰の醸造家です。「ミスターサンジョヴェーゼ」の異名を取り、サンジョヴェーゼの醍醐味であるピュアな滑らかでピュアな美しさを引き出す名匠として知られています。豊かな果実味と滑らかな口当たりの品の良さ果実味に溢れ、酸味タンニンのバランスが良いモダンでスタイリッシュなキャンティクラシコです。ブラックベリーやカシスの豊かな香りに目の詰まった充実した果実感、口当たりはとてもシルキーで、味わい豊かなボディにタンニンと酸味が上品にこのワインのスタイルを形成しています。フルボディながら荒さやブレのない実にエレガントなワインです。キャンティ クラシコ リゼルヴァの上をゆく最高峰カテゴリー「ドントッマーゾ」は2014年ヴィンテージよりキャンティ クラシコ グランセレッツィオーネ格付けになり、キャンティクラシコリゼルヴァの上をゆく最上級カテゴリーとなります。「キャンティ クラシコ グランセレッツィオーネ」はキャンティクラシコ協会が新たに設けた呼称で、ブドウは自社畑の最良とされるブドウを使用し、瓶内熟成は最低3ヶ月間、収穫から30ヶ月間以上の熟成期間が必要となります。実質キャンティクラシコリゼルヴァ(熟成24ヶ月間、瓶内熟成3ヶ月間)以上の厳しい定義を持つ呼称となります。「最高の名家が造る近代的なスタイル」宮嶋氏は「貴族の名門中の名門ですよ。グランセレツィオーネのプレゼンテーションが行われたのも彼がフィレンツェに所有するコルシーニ宮でした。近代的なスタイルでメルロを思わせる味わい。どちらかというとスーパートスカン的な感じです。」と名門コルシーニ家が造るグランセレツィオーネを高く評価しています!『神の雫』本間チョースケ氏がおススメする「ハレの日に飲んでいただきたい」グランセレッツィオーネ本間チョースケ氏によれば、「ドントッマーゾはシルキーで滑らかなタッチがあり、洗練されていて、美味しいワインに仕上がっています」一緒に2011年を試飲していましたが、「美味しい!」「スーパートスカンと同等の味わいがある」「ハレの日に是非飲んでいただきたいワイン」と絶賛されていました。確かに価格がダブルスコア以上のスーパートスカンにも引けを取らない滑らかさと濃厚さがありました。流石は『神の雫』の本間チョースケ氏、着眼点が違います!ワインガイド評価『ジェームズサックリング』95点(2018ヴィンテージ)「ダークチェリー、新鮮なシイタケ、少し樹皮の香り。フルボディで濃厚でありながら、力強い風味で生き生き。幾重にも層が重なり、繊細なタンニンとおいしいフィニッシュ。ストラクチャーと力強さを示しながら、俊敏さを保つ。有機栽培のブドウを使用。ヴィーガンの方にも。すぐに楽しめるが数年の熟成も可能(2021年10月)【受賞歴】ジェームズサックリングで95点(2018)、ファルスタッフで95点(2018)侯爵家が600年以上守り続けてきた、キアンティ クラシコ最古の畑の一つヴィッラ レ コルティ Villa le Cortiレ コルティは、ローマ法王を2人も輩出し、トスカーナ地方の貴族の中でも格上に位置づけられる名門、コルシーニ公爵家が営んでいます。公爵家が600年以上前から所有している最良の畑はキアンティ クラシコ地区の中でも最古の一つでサン カッシアーノ ヴァル ディ ペサ村に位置しています。現オーナーのドゥッチョ コルシーニ氏とエノロゴであるカルロ フェリーニ氏によってワインが生まれます。そのカルロ フェリーニ氏はガンベロロッソ誌において醸造家オブザイヤーを、そしてワイン エンスージアスト誌において世界No.1コンサルタントとしての評価を得ています。トスカーナの名門「コルシーニ家」皇子が手がける、スーパー キアンティ クラシコトスカーナにある侯爵家の中でも格上と位置づけされる名門侯爵家「コルシーニ」。現皇子であるドゥッチョ コルシーニ氏はワインの虜となりました。侯爵家が1363年から所有している畑のブドウを用い、彼が情熱を注いで造り上げたワインはサンジョヴェーゼとメルローの「ドン トッマーゾ キアンティ クラシコ」。1999年ヴィンテージでは見事『ガンベロロッソ』トレビッキエリを獲得しています。皇子の個性を現しているかのように力強い凝縮度の高さや樽からくる高貴なヴァニラの香りは人々を魅了してやみません。 6,600円

送料無料ボランジェスペシャル キュヴェ ブリュット ハーフ 375ml正規品 フランス ヴァレ ド ラ マルヌ NM ピノ ノワール シャルドネ ピノ ムニエ シャンパン 辛口 シャンパーニュ 浜運 あす楽 お一人様1本まで

WINE PRO楽天市場店
創業1829 年よりピノ・ノワールの聖地、シャンパーニュ地方・アイ村で家族経営を続けるグランメゾン、シャンパーニュ・ボランジェ。職人の手による伝統製法で支えられたクラフトマンシップに裏打ちされたエレガントで質の高いワイン造りには定評があります。1911 年に「スペシャル・キュヴェ」と名付けられたシャンパーニュ。100 年経った現在でもボランジェの長い歴史と高品質シャンパーニュを象徴するワイン名です。グラン・クリュ、プルミエ・クリュのブドウを85% 以上使用し、果汁は一番搾りのみを使用。骨格、余韻、活気が絶妙なコンビネーションを演出。ビロードのような滑らかさに洋梨、ブリオッシュ、新鮮なクルミ、スパイシーさを感じるアロマ。英字表記Bollinger生産者ボランジェ生産者業態NM生産者地域ヴァレ・ド・ラ・マルヌ生産村アイタイプブリュット葡萄品種ピノ・ノワール60% シャルドネ25% ピノ・ムニエ15%ドサージュ7~8g/l熟成期間36ヶ月以上内容量(ml)375ml※画像はイメージです。ラベル変更などによりデザインが変更されている可能性がございます。また画像のヴィンテージと異なる場合がございますのでヴィンテージについては商品名をご確認ください。商品名にヴィンテージ記載の無い場合、最新ヴィンテージまたはノンヴィンテージでのお届けとなります。※径が太いボトルや箱付の商品など商品によって同梱可能本数が異なります。自動計算される送料と異なる場合がございますので、弊社からの受注確認メールを必ずご確認お願いします。(マグナム以上の商品は原則同梱不可)※実店舗と在庫を共有しているため、在庫があがっていても完売のためご用意できない場合がございます。 予めご了承くださいませ。 l単品l l白泡l l辛口l l375mll lヴァレ・ド・ラ・マルヌl lNMl  6,600円

【送料無料】アルド コンテルノ バローロ コロネッロ 2019 赤ワイン イタリア 750ml

トスカニー イタリアワイン専門店
Barolo Colonnello Poderi Aldo Conternoアルド コンテルノ (詳細はこちら)樹齢40〜45年、ブッシアのコロネッロの畑。ステンレスタンクで30日間、果皮浸漬しながらアルコール発酵。何度か澱引きを繰り返し、スラヴォニアンオークの樽で29ヶ月間熟成。官能的なアロマと躍動的でフレッシュな果実味をもつ昔ながらのクラシックなバローロを体現。チェリーやブラックベリーの典型的なアロマに、素晴らしくタニックなストラクチャーを備えた骨格のしっかりとした味わいです。この年は『ジェームス サックリング』97点、『デカンター』97点、『ファルスタッフ』96点、『ワインスペクテーター』96点、『ヴェロネッリ2024』でトレステッレ オーロ(3つ星)を獲得しています(2019ヴィンテージ)!750mlネッビオーロ100%イタリア・ピエモンテバローロDOCG赤他モールと在庫を共有しているため、在庫更新のタイミングにより、在庫切れの場合やむをえずキャンセルさせていただく場合もございますのでご了承ください。株式会社ミレジム『ジェームズサックリング』『デカンター』97点!繊細ながらも華やかな味わい!伝統的バローロの名門アルドコンテルノのクリュバローロ「コロネッロ」2019年バローロ コロネッロ アルド コンテルノBarolo Colonnello Poderi Aldo Conterno魅惑的なアロマ、果実とスパイスの風味に溢れた長く続く余韻2019年は『ジェームス サックリング』&『デカンター』で97点を獲得!伝統派バローロの名門、アルドコンテルノが造る単一畑バローロ「コロネッロ」。フローラルなアロマと、エレガントで華やかなスタイルが特徴の、畑のテロワールを表現するアルドコンテルノのバローロです。この年は『ジェームス サックリング』97点、『デカンター』97点、『ファルスタッフ』96点、『ワインスペクテーター』96点、『ヴェロネッリ2024』でトレステッレ オーロ(3つ星)と各誌で高得点を獲得しています(2019ヴィンテージ)!ブッシア地区の単一畑「コロネッロ」。エレガントで華やかな女性的なバローロコロネッロの畑はブッシア地区の中ではバローロ村に近い北の端にあり、そのため、土壌タイプは粘土質と砂質がほぼ半分ずつで、どちらかというと女性的なスタイルのバローロになっています。樹齢は約40〜45年、10月中旬に収穫し、ステンレスタンクで30日間かけてマセラシオンとアルコール発酵を行います。その後、何度か澱引きし、スロヴェニア産オークの大樽に移し替えて29ヶ月間熟成させています。ヴィンテージ情報豊かな果実味、素晴らしいストラクチャーと酸を湛えたワインになることが期待される2019年2019ヴィンテージは春の冷たい雨によりブドウの成長が遅れ、病害の発生が懸念されたものの、土中に水分がしっかりと行き渡ったおかげで暑い夏を乗り越えることができました。暑く乾燥した日が8月まで続き、雹を伴う嵐があったものの、その後は素晴らしい天候が続きました。特にネッビオーロは、寒暖差の恩恵を受け、しっかりと酸を保持することができました。しかしながら9月上旬に雷雨と雹を伴う嵐が発生し、地域によりますが、特にバルバレスコでは収量が大幅に減少しました。収穫は9月上旬から10月にかけて行われました。この年は、豊かな果実味、素晴らしいストラクチャーと酸を湛えたワインになることが期待されています。ワインガイド評価『ジェームズサックリング』97点(2019ヴィンテージ)「ストロベリーや桃、オレンジの皮を思わせるアロマに新鮮な切り花のアロマが漂う。ビロードのようなタンニンを持つフルボディで、繊細なテクスチャーを備えた上品ながらも官能的な味わいが印象的。タニックな年にしては、洗練されており、調和がとれている。飲み頃2027年以降(2023年11月)」『デカンター』97点(2019ヴィンテージ)「アルド コンテルノのワイナリーは、ランゲで最も素晴らしいエステートのひとつである。コロネッロの畑はブッシア ソプラーナにある樹齢45-50年のネッビオーロ。ワインはステンレスで発酵され、5年ごとに入れ替えられる25hlのスラヴォニアンオークの容器で28ヶ月熟成される。この2019年はフェンネルとディルのアロマが際立ち、控えめなイチゴとチェリーの果実味、ドライフラワー、生き生きとしたブラッドオレンジと黒鉛の深みがある。しっかりとした歯切れの良さがあり、口に含むと非常に洗練されたエレガントで甘いタンニンが広がり、現時点では樽のような余韻がある。他の偉大なワインと同様、今飲んでも良いが、さらに瓶熟させることで、この爽快な複雑さがさらに増すだろう」【受賞歴】2019ヴィンテージ-ジェームス サックリング97点、デカンター97点、ファルスタッフ96点、ワインスペクテーター96点、アントニオ ガッローニ92点、ヴェロネッリ2024でトレステッレ オーロ(3つ星)獲得生産者情報アルド コンテルノ Poderi Aldo Conternoバローロを代表する伝統的スタイル「アルドコンテルノ」イタリアワインがお好きな方なら一度は耳にするいっても過言ではない、バローロの代表的な生産者であり、ピエモンテの伝統的なスタイルを大切に受け継いできたアルド コンテルノは、1969年、バローロ生産の中心地であるモンフォルテ ダルバという村のブッシアでワイナリーを始めました。本家ジャコモ コンテルノを凌ぐ不動の地位と人気彼は18世紀以来の歴史を誇るジャコモ・コンテルノの5代目ですが、跡継ぎとなったのは兄のジョヴァンニで、アルドは独立して自らのワイナリーを設立しました。彼のつくり出すバローロは非常に熟成能力が高く、その出来栄えは本家をも凌ぎ、国内外で確固たる地位と人気を得るに至っています。世界中の愛好家とレストランによって争奪戦となる素晴らしいラインナップ所有する畑は標高400メートル、総面積25ヘクタールで石灰質に砂質が混じる土壌です。アルドコンテルノが持つクリュバローロには「ロミラスコ」「チカーラ」「ブッシア」「コロネッロ」があり、それぞれが世界中から絶賛される素晴らしいバローロです。また、イタリア最高のシャルドネと評される白「ブッシアドール」も少量生産しており、いずれのワインも割り当て制で、毎年世界中の愛好家やレストランによって争奪戦が繰り広げられています。良年ともなれば、20年以上はゆうに熟成出来るとてつもないスケール感を持ち合わせています。3人の息子達に引き継がれた偉大なワイン2012年にアルド氏が亡くなったのち、ずっとそばで父親の仕事を見てきた3人の息子が中心になって畑の管理から、醸造、経営までを担っています。効率的な耕作技術、ブドウ果汁発酵のコントロール、そして、伝統的熟成システムのコンビネーションが高品位で変わらぬ偉大なワインを産出しています。ワイン通も唸らせるバルベーラとドルチェットバローロの生産量はこれ以上増やすのが難しい為、ピエモンテ州でポピュラーなバルベーラ種やドルチェット種の生産も行なっています。彼らの手にかかれば、一般的なバローロやバルバレスコと見間違うほどの格別なワインとなり、ワイン通も唸らせる隠れた人気を誇っています。●アルド コンテルノの来日セミナー(2017年4月27日) バローロの歴史的ワイナリー「ジャコモ コンテルノ」の血を受け継ぎ、モンフォルテ ダルバ村の「ブッシア」の畑から伝統的スタイルのバローロを造るアルドコンテルノはこちら>> 29,337円

【6本~送料無料】パオロ スカヴィーノ バローロ 2019 赤ワイン ネッビオーロ イタリア 750ml

トスカニー イタリアワイン専門店
Barolo Paolo Scavinoパオロ スカヴィーノ (詳細はこちら)パオロ スカヴィーノのスタンダードバローロ。クリュ名のないバローロは、「丸くとがったものがなく高貴なワイン」というイメージのもと、7つのクリュを1か月に1回味見し、最終的にはブラインドでブレンド比率を決めています。そのイメージ通り、膨大な果実、酸、タンニンがありながらも全てが調和して包み込まれるような味わいです。各クリュごとにステンレスタンクにて発酵、大樽にて熟成。750mlネッビオーロイタリア・ピエモンテバローロDOCG赤他モールと在庫を共有しているため、在庫更新のタイミングにより、在庫切れの場合やむをえずキャンセルさせていただく場合もございますのでご了承ください。エノテカ株式会社『ジェームズサックリング』95点獲得!7つのクリュをブラインドでブレンド!隙の無い緻密さ、ボリューム、優美さを備えたパオロスカヴィーノ圧巻のスタンダードバローロ2019年バローロ パオロ スカヴィーノBarolo Paolo Scavino商品情報妥協のない徹底した畑仕事で造られたブドウから、緻密で気品に満ちたバローロいわずとしれたモダン・バローロの最高峰「パオロ スカヴィーノ」。”伝統派とかモダン派とか、パオロ スカヴィーノのカンティーナにはそんな議論は一切存在しない”と当主エンリコ氏が語るように、バローロボーイズの活躍はあくまで進化の過程。妥協のない徹底した畑仕事で造られたブドウから、緻密で気品に満ちたワインを造り出しています。『ジェームズサックリング』95点、『ワインアドヴォケイト』92点を獲得しています(2019ヴィンテージ)。7つのクリュのブドウをブレンドした全てが調和して包み込まれるような味わい クリュ名のないバローロは、「丸くとがったものがなく高貴なワイン」というイメージのもと、7つのクリュを1か月に1回味見し、最終的にはブラインドでブレンド比率を決めています。そのイメージ通り、膨大な果実、酸、タンニンがありながらも全てが調和して包み込まれるような味わいはまさに圧巻。大切な人への贈り物や、特別な時間に是非楽しんでいただきたいワインです。※7つのクリュ:ヴィニョーロ、ロッケ モリオンディーノ、アルテナッソ(カスティリオーネ ファッレット村)、ヴィニャーエ、テルロ、アルバレッロ(バローロ村)、サン ベルナルド(セッラルンガ ダルバ村)ワインガイド評価『ジェームズサックリング』95点(2019ヴィンテージ)「バラのような新鮮な花々が本当によくわかる芳香。スライスしたイチゴとシトラス。フルボディで、直線的で引き締まったタンニン。明るい酸がドライブ感と集中力を与える。4、5年寝かせると柔らかくなる(2023年7月)」【受賞歴】ジェームズサックリングで95点(2019)、ワインアドヴォケイトで92点(2019)、ワインエンスージアストで95点(2018)、ワインアドヴォケイトで93点(2018)、ジェームズサックリングで93点(2018)、ワインアドヴォケイトで93点(2017)、ジェームズサックリングで95点(2016)、ジェームズサックリングで95点(2016)生産者情報パオロ スカヴィーノ Paolo Scavinoパオロ スカヴィーノはバローロDOCGエリアの中心部カスティリオーネ ファッレット村に、現当主エンリコ スカヴィーノの祖父、ロレンツォによって1921年に設立されたワイナリーです。当時から品質に対するこだわりは高く、「完璧なブドウしかセラーに持ち込まない」、「セラーは常に清潔に保つ」といった現代と同等レベル以上の品質管理を行なっていました。老舗のワイナリーですが、エンリコ氏はかつて「バローロ ボーイズ」といわれた、モダンバローロの造り手としてよく知られています。バローロが売れなくなった時代、「いかにして受け入れられるワインを造るか」を命題に、ワイナリーの垣根を越えて同じ想いを持つ生産者同士が切磋琢磨して取り組み成し遂げた改革を行い、新樽バリックやロータリー ファーメンターなど新しい技術を率先して取り入れ、バローロを牽引してきたエンリコは、祖父や父を通してバローロの伝統を学び、極めてデリケートな葡萄、ネッビオーロと向き合う事に心血を注いできました。ネッビオーロの個性を追求し、一切妥協のない畑仕事を怠らず、優れた畑の個性を引き出し、バリックと大樽を併用するなど、弛まぬ努力と挑戦を重ねてきたが故に、現在の揺るがぬスカヴィーノの存在があります。また、高い品質を保つために、1936年〜1993年の間に4度も、カンティーナの改築を行うなど、設備投資にも注力しています。「伝統派とかモダン派とか、パオロ スカヴィーノのカンティーナにはそんな議論は一切存在しない。ここにはバリックもあれば大樽もある。ブドウの状態によって最適な樽を選ぶだけ」 と語るエンリコ氏。現在は醸造を学んだ娘エリザと共に、緻密でありながら圧倒的な力強さと気品とを併せ持つワインを造りだしています。●パオロ スカヴィーノの突撃インタビュー(2014年4月16日) パオロ スカヴィーノ社 エリザ スカヴィーノさんに突撃インタビューはこちら>> 7,546円

【6本~送料無料】カステッリ マルティノッツィ ブルネッロ ディ モンタルチーノ 2019 赤ワイン サンジョヴェーゼ イタリア 750ml ブルネロ

トスカニー イタリアワイン専門店
Brunello Di Montalcino Castelli Martinozziカステッリ マルティノッツィ (詳細はこちら)モンタルチーノ地区で最も古い生産者の一つであるマルティノッツィ家。伝統的なブルネッロで、その複雑で豊かな味わいは、抜栓後、時間をかけてゆっくりと開きます。750mlサンジョヴェーゼイタリア・トスカーナ・モンタルチーノブルネッロ ディ モンタルチーノDOCG赤他モールと在庫を共有しているため、在庫更新のタイミングにより、在庫切れの場合やむをえずキャンセルさせていただく場合もございますのでご了承ください。株式会社 モトックス『ジェームズサックリング』93点!老舗マルティノッツィが造るブルネッロ!力強さとエレガントさを併せ持つ優れたバランスブルネッロ ディ モンタルチーノ カステッリ マルティノッツィBrunello Di Montalcino Castelli Martinozziモンタルチーノ最古の造り手による、エレガントでとてもお値打ちなブルネッロ。20年以上熟成しても今飲んでも楽しめるワイン。設立1820年、モンタルチーノの歴史において先駆け的存在ともいえる老舗ワイナリー「マルティノッツィ」が造るブルネッロ ディ モンタルチーノ。ほのかな甘みも感じられる、どこか素朴さを感じさせる優しい味わい。タンニンはしっかりしながら、とても滑らか。高い標高ならではミネラルと長い余韻が続く、力強さとエレガントさをあわせ持つ非常にバランスの良いワインです。「20年以上の熟成を経ても変わらず良い状態で楽しめる」と造り手も太鼓判を押します。熟成させても今飲んでも楽しめる逸品です。標高500m、モンタルチーノで最も古く条件の良い地域のひとつ「ヴィッラ サンタレスティトゥータ」で造られる彼らのブルネッロで最も重要視される要素は「エレガント」であること。ブルネッロのために選び抜かれた上質な大樽による熟成によって、骨格がありバランスの良いワインが造られます。ワインガイド評価『ジェームズサックリング』93点(2017ヴィンテージ)しっかりとしたトーンの2017年。しっかりとした洗練されたタンニンが、この大きなボディのブルネッロを魅力的な方法で形成している。ダークベリー、クルミ、ブラックアース、マッシュルーム。風味豊かなフィニッシュ。2017ヴィンテージとして、よくできているが、柔らかくなるまでに2、3年必要。飲み頃は2023年以降。(2022年1月)【受賞歴】ジェームズサックリングで93点(2019)モンタルチーノ地区最古の生産者の一つ。年々品質が向上している注目の造り手。カステッリ マルティノッツィ Castelli Martinozziモンタルチーノ地区最古の生産者の一つ。年々品質が向上している注目の造り手設立1820年、モンタルチーノ地区で最も古い生産者の一つである マルティノッツィは、オルチア渓谷の西側の斜面を越えた緩やかな丘の頂きに立っています。この素晴らしい立地条件により、同社からは渓谷を見渡す大パノラマが堪能できます。何世紀にも渡りその名は受け継がれ、現在家族の住宅に隣接するチャペルには何世代ものマルティノッツィ家の墓地があります。また、オーナーのチェザーレ・カステッリ氏は「ブルネッロ協会」創立メンバーでもあります。完全に熟したところで全て手摘みによって収穫最大生産量は、1ヘクタール当たり8,000kgまでに制限されています。ブドウの木は全て太陽の方角に向いて植えられ、一年を通じて厳格に管理されています。10月末頃になると、糖度のテストを繰り返し、完全に熟したところで全て手摘みによって収穫されます。毎年収穫の前には、その年の収穫に感謝して収穫祭をします。セラーに運ばれると、徐梗され近代的な機械で圧搾され、発酵後オーク樽で熟成に入ります。.ワインセラーは非常に古く、今も尚自然の熟成サイクルを忠実に守り続けています。ワインはただ寝かされるだけでなく、定期的に品質をテスト、味見による官能検査が行われます。より良く成長させるためには、樽を移し変えることもあります。樽に入れてから4年後、伝統の厳しい基準を突破して、生産者組合とイタリア商工会議所の承認が得られて初めて、“ブルネッロ・ディ・モンタルチーノ D.O.C.G. ”を名乗ることができます。 5,566円

【6本〜送料無料】テルラーノ ソーヴィニヨン クオルツ 2021 白ワイン ソーヴィニョン ブラン イタリア 750ml

トスカニー イタリアワイン専門店
Sauvignon Quarz Terlanoテルラーノ (詳細はこちら)選び抜かれた古樹から造られるテルラーノのフラッグシップ「セレクションシリーズ」。フランス産新樽(30%)、ステンレスタンク(70%)で醗酵、熟成。クリーンなミネラルのニュアンス、非常に熟した果実味、すべての要素が強くバランスした秀逸なワイン。2008ヴィンテージは『エスプレッソ』、『ヴェロネッリ』の2誌で最高賞獲得。ワインスペクテイターが行っているGrand Tourにイタリアワインとして唯一呼ばれているソーヴィニヨンです。750mlソーヴィニョン ブランイタリア・トレンティーノ アルト アディジェアルト アディジェDOC白他モールと在庫を共有しているため、在庫更新のタイミングにより、在庫切れの場合やむをえずキャンセルさせていただく場合もございますのでご了承ください。株式会社ヴィーノフェリーチェ『ジェームズサックリング』95点!世界遺産ドロミテ渓谷のテロワールが生み出すイタリア屈指のソーヴィニヨンテルラーノ「クオルツ」ソーヴィニヨン クオルツ テルラーノSauvignon Quarz Terlano商品情報6大評価誌イタリア白ワイン総合得点ランキング第5位の実績!アルトアディジェを代表する造り手テルラーノのフラッグシップ「セレクションシリーズ」の最上級ソーヴィニョン「クオルツ」。前2020年は『ガンベロロッソ2023』最高賞トレビッキエリを受賞。さらには、イタリアの6つの評価誌『ガンベロロッソ』『ヴィタエ』『ビベンダ』『ドクターワイン』『ヴェロネッリ』『ルカマローニ』の総合得点ランキングを発表する『ジェントルマン』誌で、白ワイン部門第5位に輝きました!『ジェームズサックリング』95点を獲得しています。(2021,2022Vintage)水晶を含む石英斑岩土壌に育つ古樹ソーヴィニョンワイン名のクオルツは「水晶」の意味で、その名の通り、水晶を持つ石英斑岩土壌の区画から造られます。トレンティーノ アルト アディジェ州の中でも、火山によって押し上げられたことで形成された「石英斑岩」を有するのは、ごく僅かな土地にとどまります。世界でたった180haしかない比類なき「ミネラル・テロワール」は、土壌中のケイ素(水晶)がワインに独特のミネラルを与え、長期熟成が可能な偉大なワインへと変貌させます。選び抜かれた古樹から造られるテルラーノのフラッグシップ「セレクションシリーズ」です。世界遺産ドロミテを形成する、ドロマイト土壌から生まれる華やかなアロマ何万年も前、テルラーノがあるエリアは海でした。それが隆起してできた土地です。土壌はドロマイト質で、化石が多く含まれる石灰質土壌です。ドロマイトとはドロミテを形成する独特の土質のことです。非常に痩せた土地では、自然に収量が落ちて、凝縮した力を秘めたブドウが造り出され、華やかなアロマのワインが生み出されます。華やかなアロマはエキゾチックなパパイヤやライムのフルーツ香。レモングラスとミントハーブのヒントもあります。味わいはフルーティーなフレイバーと繊細なミネラルノートが競演し、余韻までしっかりと持続します。ワインガイド評価『ジェームズサックリング』95点(2021ヴィンテージ)洗練されたソーヴィニヨンで、複雑でアロマティックなノーズは、艶やかな柑橘類と石果のノートを示し、スイカズラとメロンの皮のニュアンスがある。味わいはふくよかで骨格があり、生き生きとした酸が全体を引き締めている。クリーミーで熟したネクタリンのテクスチャーと緊張感のあるミネラルのフィニッシュ。。すぐに楽しめるが数年の熟成も可能。(2023年7月)【受賞歴】ジェームズサックリングで95点(2021)、ジェームズサックリングで95点(2020)、ガンベロロッソ2023でトレビッキエリ獲得(2020)生産者情報テルラーノ Terlanoアルプス山脈の麓、オーストリアに隣接するトレンティーノ・アルトアディジェ州の中心都市、ボルサーノにほど近いテルラーノは、高品質な白ワインの産地として名高い町である。1893年に24県の栽培農家から設立された歴史と伝統の造り手、テルラーノは100年を超える歳月の中で、徐々にテルラーノエリアの優良な区画を持つ栽培家のみをコーポラティーヴォのパートナーとして迎え入れてきた。現在は高品質ワインを醸すことに情熱を燃やす若手醸造家のルーディ・コフラー氏を中心に運営されている。 畑は、アディジェ川を望むアルプス山脈に囲まれた斜面(標高250〜900m)に広がり、川と山脈に挟まれた個性的なミクロクリマと斜面によって水捌けの良い土壌を持つテロワールから、芳醇な果実味とミネラル溢れる複雑深遠かつ長命なワインを生み出す。「ヴィンヤード・シリーズ」は厳選された区画からの葡萄のみを用いたワイン。また「セレクション・シリーズ」は、造り手のフラッグシップともいえるワインで、古樹からの葡萄を新樽で発酵、熟成させている。●テルラーノの突撃インタビュー(2012年6月25日) アルトアディジェをイタリア白の銘醸地にしたテルラーノ社突撃インタビューはこちら>> 10,373円

【送料無料】レ マッキオーレ パレオ ロッソ 2012 赤ワイン カベルネ フラン イタリア 750ml

トスカニー イタリアワイン専門店
Paleo Rosso Azienda Agricola Le Macchioleレ マッキオーレ (詳細はこちら)ボルゲリの造り手レマッキオーレのフラッグシップ「パレオロッソ」のバックヴィンテージ2012年。単一品種カベルネフランへのこだわりを突き詰めて完成させた偉大なスーパートスカン。チョコレート、濃密なカシス、エスプレッソと様々なアロマが感じられる。濃密でシルキーな舌触り、口に広がる果実味が豊か。 750mlカベルネ フランイタリア・トスカーナ赤他モールと在庫を共有しているため、在庫更新のタイミングにより、在庫切れの場合やむをえずキャンセルさせていただく場合もございますのでご了承ください。土浦鈴木屋こちらのワインは、土浦鈴木屋さんの地下セラー及び専用セラーで万全を期して大切に熟成させたものです。非常にデリケートで、熟成による変化やコルクの不良等についても避けられないリスクもございますので、返品・交換等の対応ができませんのでご了承の上ご利用ください。『ガンベロロッソ』最高賞&『ジェームズサックリング』97点!「洗練され、調和の取れた味わい」カベルネフラン100%スーパートスカン「パレオロッソ」2012年!パレオ ロッソ レ マッキオーレPaleo Rosso Azienda Agricola Le Macchiole商品情報ボルゲリの造り手レマッキオーレのフラッグシップ「パレオロッソ」。単一品種カベルネフランへのこだわりを突き詰めて完成させた偉大なスーパートスカンです!この2012年は『ガンベロロッソ』最高賞トレビッキエリを獲得しているのを始め、『ジェームズサックリング』で97点、『ワインアドヴォケイト』94点の高得点を獲得しています!「軽さを忘れずにパワーを持ち、自然でありながらオーラを放つ、にじみ出る素晴らしさ」『ヴェロネッリ』で100点を獲得するなど、数々の評価誌で常に高い評価を受け、その「美しいアロマとタンニンの完璧なバランス」で世界中のワイン愛好家を虜にしているパレオロッソ。チンツィア女史曰く、「ボルゲリはカベルネフランに適した土地。それを世界中に知らしめていきたいと思っています。軽さを忘れずにパワーを持ち、自然でありながらオーラを放ち、にじみ出る素晴らしさが感じられます」「単一品種で造ることこそがテロワールとヴィンテージの個性を忠実に表現することができる」パレオロッソは、レマッキオーレの設立者で現オーナーのチンツィアさんの夫の故エウジェニオ カンポルミ氏のこだわりが生んだワイン。ボルゲリではボルドー品種のブレンドでスーパートスカンを造る造り手が多いのですが、エウジェニオ氏は単一品種で造ることこそがテロワールとヴィンテージの個性を忠実に表現することができると信じていました。2001年にカベルネフラン100%でパレオロッソを造る事に成功そして2001年に念願のカベルネフラン100%でパレオロッソを造ることに成功。国際的ワイン誌『ワインアドヴォケイト』も97点の偉大な評価で一気にパレオロッソが世界中から注目を集める事になりました。残念ながらエウジェニオ氏はその翌年に不慮の事故で亡くなりましたが、彼の遺志を継いだ妻のチンチアさんは1992年から醸造コンサルタントとして迎え入れたルカダットーマ氏とともに、さらなる高みを求めてワイナリーを成長させ、毎年素晴らしいワインを造り続けています。1ヘクタール当たり10000本の高密植栽培でブドウの凝縮度を高めるレ マッキオーレの畑は現在約22haでボルゲリ地区に分散して所有。ここに1ヘクタール当たり10000本の高密植栽培でブドウの凝縮度を高めています。パレオロッソのカベルネフランは、9月の中旬から下旬にかけて手摘みで収穫し、セメントタンクで30日間マセラシオン。その後、75%はバリックの新樽で25%は2年目のバリックで18ヶ月間熟成させます。ボトリング後、さらに瓶熟成を経てリリースされます。ワインガイド評価『ジェームズサックリング』97点(2012ヴィンテージ)ブラックオリーブ、レッドチリ、スミレの素晴らしいアロマ。フルボディでしっかりとしたタンニンとストラクチャーがあり、洗練され、調和の取れた味わい。リッチで生き生きとして、素晴らしい若い赤ワイン。純粋なカベルネフラン。2017年以降に飲むとよい。(2015年8月)【受賞歴】『ガンベロロッソ』トレビッキエリ(95-97,01,03,09-12)、ヴェロネッリでスーパートレステッレ獲得97点(2012)、ジェームズサックリングで97点(2012)、ワインアドヴォケイトで94点(2012)『ワインスペクテイター』100点満点獲得ワイナリー!ただ一人、ボルゲリ地元の農家として世界に名を轟かす造り手。レ マッキオーレ Azienda Agricola Le Macchioleレ マッキオーレは、「サッシカイア」、「オルネライア」などイタリアを代表する名だたるスーパープレミアムワインを生み出す銘譲地ボルゲリの地に構えるワイナリー。商家の息子として誕生したエウジェニオ カンポルミ氏が1983年に設立。貴族がその大半の地を所有する中、ただ一人、地元の農家として世界に名を轟かすカンティーナを造り上げました。1991年、「パレオ ロッソ '89」を発表。1995年には「パレオ ロッソ ‘92」がヴィニタリーでサッシカイアやオルネライアなどを差し置き、ボルドーのスーパーセカンド、シャトー ピション ラランドに次ぐ2位に輝きました。これがレ マッキオーレの華麗なる歴史の幕開けとなります。その後メルロー、シラーによる単一品種ワイン「メッソリオ」、「スクリオ」を世に送り出し、押しも押されぬプレミアムワインとしての名声を確立すると、2001年、それまでサンジョヴェーゼ、カベルネ ソーヴィニヨン等との混醸だった「パレオ ロッソ」を、カベルネフラン100%として完成させました。エウジェニオが一番初めに自分の畑に植えた記念すべきブドウ、ボルゲリという土地における大いなる可能性を信じた品種であるカベルネフラン。何年もの時間をかけ、少しずつその使用比率を高め、遂に2001年、待望のカベルネフラン100%のパレオ ロッソを実現させたのです。しかしこれが生涯をワイン造りに捧げた男が瓶詰めした、最初で最後のヴィンテージとなったのです。2002年、エウジェニオは事故で亡くなります。その悲しみも冷めやらぬ中、レ マッキオーレの買収に数多くの資本家達が莫大な金額で名乗りを上げます。しかし妻のチンツィアはこの土地を手放そうとはしませんでした。エウジェニオと共に築き上げてきたもの、彼の意思と情熱は、そのまま彼女の意思と情熱でもあったのです。通算3つの評価誌で100点満点獲得を達成現在ワイナリーでは、設立当初からの彼の右腕であり最高の理解者でもあったチンツィアが、家族と共にエウジェニオの遺志を受け継ぎ、ワイン造りを行っています。新たなスタートを切った2002年は、雨が多く非常に難しい年でしたが、「パレオ ロッソ2002」や「メッソリオ2002」が複数のイタリアワイン専門誌で最高評価を獲得。そして遂には「メッソリオ‘04」がワインスペクテイター誌で100点を獲得。さらには、パレオロッソ2011年が『ヴェロネッリ』で100点を獲得、スクリオ2015年も『ジェームズサックリング』で100点を獲得したことで、通算3つの評価誌で100点満点を達成しました。2002年からは有機栽培に取り組み始め、よりテロワールが表現された、バランスのとれたワインへと進化していっています。また、2009年には、AISイタリアソムリエ協会が発行するワインガイド 『ドゥエミラヴィーニ』で「ミリオーレ・アジエンダ・エ・プロドゥットーレ」としてイタリアNo.1ワイナリーにも選ばれています。●レ マッキオーレの突撃インタビュー(2021年7月8日) 唯一の地元農家としてボルゲリのテロワールを世界に轟かす偉大なカンティーナ!「レ マッキオーレ」突撃インタビューはこちら>>●レ マッキオーレの来日セミナー(2013年10月9日) レ マッキオーレ社 チンツィア カンポルミ氏 来日セミナー はこちら>> 22,550円

ボランジェスペシャル キュヴェ ブリュット ハーフ 375ml正規品 フランス NM シャンパン シャンパーニュ 浜運 あす楽

シャンパン専門店 CHAMPAGNE HOUSE
創業1829年よりピノ・ノワールの聖地、シャンパーニュ地方・アイ村で家族経営を続けるグランメゾン、シャンパーニュ・ボランジェ。職人の手による伝統製法で支えられたクラフトマンシップに裏打ちされたエレガントで質の高いワイン造りには定評があります。1911年に「スペシャル・キュヴェ」と名付けられたシャンパーニュ。100年経った現在でもボランジェの長い歴史と高品質シャンパーニュを象徴するワイン名です。グラン・クリュ、プルミエ・クリュのブドウを85%以上使用し、果汁は一番搾りのみを使用。骨格、余韻、活気が絶妙なコンビネーションを演出。ビロードのような滑らかさに洋梨、ブリオッシュ、新鮮なクルミ、スパイシーさを感じるアロマ。英字表記Bollinger生産者ボランジェ生産者業態NM生産者地域ヴァレ・ド・ラ・マルヌ生産村アイタイプブリュット葡萄品種ピノ・ノワール60% シャルドネ25% ピノ・ムニエ15%ドサージュ7~8g/l熟成期間36ヶ月以上内容量(ml)375ml※画像はイメージです。ラベル変更などによりデザインが変更されている可能性がございます。また画像のヴィンテージと異なる場合がございますのでヴィンテージについては商品名をご確認ください。商品名にヴィンテージ記載の無い場合、最新ヴィンテージまたはノンヴィンテージでのお届けとなります。※径が太いボトルや箱付の商品など商品によって同梱可能本数が異なります。自動計算される送料と異なる場合がございますので、弊社からの受注確認メールを必ずご確認お願いします。(マグナム以上の商品は原則同梱不可)※実店舗と在庫を共有しているため、在庫があがっていても完売のためご用意できない場合がございます。 予めご了承くださいませ。 l単品l l白泡l l辛口l l375mll lヴァレ・ド・ラ・マルヌl lNMl  6,600円

【6本~送料無料】エンツォ ボリエッティ バローロ ブルナーテ 2018 赤ワイン ネッビオーロ イタリア 750ml

トスカニー イタリアワイン専門店
Baloro Brunate Enzo Bogliettiエンツォ ボリエッティ (詳細はこちら)熟成期間38ヶ月間(バリック15ヶ月、大樽15ヶ月、ボトル熟成8ヶ月)。オレンジがかった明るいルビーレッド色。凝縮感のある豊かで複雑な香りには、エーテル香や木のニュアンスも感じられます。ネッビオーロ種特有の力強いタンニンがエレガントにまとまっています。750mlネッビオーロイタリア・ピエモンテ・ラ モッラバローロDOCG赤他モールと在庫を共有しているため、在庫更新のタイミングにより、在庫切れの場合やむをえずキャンセルさせていただく場合もございますのでご了承ください。株式会社フードライナー『ジェームズサックリング』92点!エンツォ ボリエッティが単一畑ブルナーテのブドウで造る力強いタンニンとリッチな味わいのバローロバローロ ブルナーテ エンツォ ボリエッティBaloro Brunate Enzo Boglietti商品情報1991年ワイン生産を始めて初年度より瞬く間に評判となり、注目のワイナリーとなったエンツォ ボリエッティが単一畑ブルナーテのブドウで造る力強いタンニンとリッチな味わいのバローロです。(2015Vintage)ジェームズサックリングで94点を獲得しています!ネッビオーロ種特有の力強いタンニンがエレガントにまとまっていますブルナーテ単一畑はラ モッラの泥灰土からなる粘土質も若干含まれた石灰土壌です。フランス産オーク樽(旧樽)で30ヶ月熟成。ややオレンジがかった輝くルビーレッド色。豊かで強烈な香りが開かれるのを待っています。力強いタンニンとリッチな味わいは、やや閉じ気味ですが、暫く寝かせた後の大きな感動を予感させます。ネッビオーロ種特有の力強いタンニンがエレガントにまとまっており、ジビエ料理や熟成したチーズと好相性です。生産者情報エンツォ ボリエッティ Enzo Boglietti自社畑で収穫した素晴らしいブドウは1990年までピエモンテのワインメーカーに販売していましたが、1991年エンツォ・ボリエッティはこの素晴らしいブドウで自らワインを造ることを思い立ち、ラ・モッラ村の中心部にワイナリーを創業しました。ブドウの特徴が最大限に引き出されたワインは初年度より瞬く間に評判となり、注目のワイナリーとなりました。1996年には兄のジャンニも加わり現在8haの自社畑と約10haの契約畑より高品質のワインを造り続けています。オーナーのエンツォさんはとても愉快な人で、この人からものすごい果実の味わい豊かなおいしいドルチェットや、バルベーラ、バローロが生まれてくるのかと思うと、ふざけているのはカモフラージュだったのかもしれません。色々なバローロの中でも、お値段と味わいにおいて、最もオススメできる生産者だと思っています。 13,673円

【6本~送料無料】フォントディ キャンティ クラシコ 2020 赤ワイン サンジョヴェーゼ イタリア 750ml クラッシコ

トスカニー イタリアワイン専門店
Chianti Classico Azienda Agricola Fontodiフォントディ (詳細はこちら)テロワールの個性を豊かに反映した有機栽培のサンジョヴェーゼ100%で造るキャンティクラシコ。品質への強いこだわりを持つフォントディの醸造哲学を象徴するワインです。バリックで18ヶ月間熟成。チェリーを思わせる凝縮感のある芳醇な果実味に、なめし皮、ダークチョコレート、野生のハーブのアロマ。重厚感のある美しい果実味がイキイキとしたフレッシュな味わいとともに口の中に広がります。繊細なタンニンをたたえた長い余韻へと続きます。750mlサンジョヴェーゼイタリア・トスカーナ・グレーヴェ イン キャンティキャンティ クラシコDOCG赤他モールと在庫を共有しているため、在庫更新のタイミングにより、在庫切れの場合やむをえずキャンセルさせていただく場合もございますのでご了承ください。株式会社ミレジム『ジェームズサックリング』94点!サンジョヴェーゼ100%キャンティの先駆者フォントディが造るこだわりのキャンティクラシコキャンティ クラシコ フォントディChianti Classico Azienda Agricola Fontodi商品情報サンジョヴェーゼの真髄と呼ばれる「フラッチャネッロ」の造り手フォントディが造るキャンティクラシコ。2020年は『ジェームズサックリング』で94点を獲得しています!サンジョヴェーゼを究めたフォントディが造るキャンティ クラシコ フォントディは、キャンティの歴史が始まって以来、サンジョヴェーゼだけでキャンティを造ることが許されなかった時代にもサンジョヴェーゼ100%にこだわり続けた造り手です。そして、エノロゴは「ミスターサンジョヴェーゼ」と呼ばれるフランコベルナベイ氏。フォントディのキャンティクラシコは、サンジョヴェーゼにこだわり、サンジョヴェーゼを究めた彼らだからこそできる完成した味わいです。プラムやベリー系そしてスミレを感じるイキイキとした香り。口の中になめらかに広がる果実感と酸味。絹のようになめらかでしっかりとしたボディと心地よいタンニン、まろやかで完成されたバランスはサンジョヴェーゼの素晴らしさを実感できます。【受賞歴】ジェームズサックリングで94点(2020)生産者情報フォントディ Azienda Agricola Fontodiフォントディは、キャンティクラシコ地区の中心、パンツァーノ イン キャンティにあり、1968年からマネッティ家が所有。この土地への強い愛着と品質にかける際立つ情熱により、丹念な畑でのブドウ栽培を行い、パンツァーノ地域のサンジョヴェーゼに精通し、その潜在性を引き出しています。パンツァーノは円形劇場の形をしているため「コンカドーロ(黄金の盆地)」と呼ばれています。暖かく乾燥した素晴らしいミクロクリマのお陰で、伝統的な高級ワイン栽培地として何世紀にも渡って名声を馳せてきました。オーナーのマネッティ家は、昔からサンジョヴェーゼ100%でも美味しいキャンティがつくれるはずと考え、サンジョヴェーゼ100%の卓越したキャンティを密かに生産していましたが、当時これを公表すれば法律違反でキャンティとして認められなくなってしまうため、製法を秘密にしていました。やがて彼らに追随する者が現れ、サンジョヴェーゼ100%のキャンティが公然と出回るようになり、1996年、ついに法律が改正されサンジョヴェーゼ100%のワインもキャンティとして認められるようになりました。「フォントディのつくるワインがイタリア最良のワインであることは明白だ。私はサンジョヴェーゼを信じている。カベルネやメルロは世界中どこでだって造れるが、サンジョヴェーゼは特別なんだ。それはトスカーナのためだけのものだから。」 (ワインスペクテーター1999年11月号 ジョヴァンニ・マネッティ氏)フォントディの畑はコンカドーロ(黄金の盆地)と呼ばれる場所の一等地にあり、130haにわたってオーガニックの認証を受けています。化学的なものは一切使用せず、土地の潜在力を引き出し、余分なものを外からできるだけ加えない栽培とカンティーナではブドウ自体の自然な統合を最も大切にした醸造を行っています。サンジョヴェーゼ100%キャンティの先駆者と呼ばれるフォントディは、フラッグシップ「フラッチャネッロ」で大成功をおさめました。現在は初代オーナー(ドミジアーノとディノマネッティ兄弟)の親族で従兄弟同士のマルコとジョヴァンニが共同運営し、「ミスターサンジョヴェーゼ」こと、醸造家フランコ ベルナベイ氏とともにトップ生産者としての地位を守り続けています。 4,686円

【6本~送料無料】フェウド マッカリ オッリ 2021 白ワイン グリッロ イタリア 750ml

トスカニー イタリアワイン専門店
Olli Feudo Maccariフェウド マッカリ (詳細はこちら)トスカーナのセッテ ポンティやポッジオ アル ルポと同じ様に、上品で凝縮感のあるワインを造っています。 フルーティでクリアなイメージ。程よく厚みを感じさせながらもミネラル感があり、予想以上に繊細な魅力を持つシチリアの白ワイン。 暑い地方のワインにありがちな、アルコールのもたついた感じは無く、特筆すべき豊かなミネラルとスマートでクリアーな味わいが魅力的です。魚介類のパスタ、白身魚のグリル等とはとても相性が良いです。国際的な評価が高い事も頷ける逸品です。この価格帯でワンランクもツーランクも上を行くフェウドマッカリのグリッロ。是非お試し下さい。750mlグリッロイタリア・シチリアシチリアIGT白他モールと在庫を共有しているため、在庫更新のタイミングにより、在庫切れの場合やむをえずキャンセルさせていただく場合もございますのでご了承ください。株式会社飯田『ジェームズサックリング』92点!清々しい酸味とミネラルに支えられた抜群の飲み心地!フェウド マッカリのグリッロ「オッリ」オッリ フェウド マッカリOlli Feudo Maccari商品情報『ジェームズサックリング』92点!風味豊かな果実感と香りの土着品種グリッロトスカーナのセッテ ポンティがシチリア南東部ノートで造るコスパ抜群の土着品種白「グリッロ」です。『ジェームズサックリング』で連続して90点以上を獲得。この価格帯では非常に高いスコアを付けている大変魅力的な白ワインです。清々しい酸味とミネラルが特徴の抜群の飲み心地2017年1月セッテポンティ社輸出部長のステファノマッジーニ氏からお話を伺いました。「海の近くの畑で栽培されているのでミネラルの風味を感じることが出来ます。レモンやオレンジ、アーモンドの香りと清々しい酸味とミネラルが特徴の抜群の飲み心地を持つワインとなっています」この価格帯ではワンランクもツーランクも上を行く白暑い地方のワインにありがちな、アルコールのもたついた感じは無く、特筆すべき豊かなミネラルとスマートでクリアーな味わいが魅力的です。魚介類のパスタ、白身魚のグリル等とはとても相性が良いです。国際的な評価が高い事も頷ける逸品です。この価格帯でワンランクもツーランクも上を行くフェウドマッカリのグリッロ。是非お試し下さい。【受賞歴】ジェームズサックリングで92点(2021)、ジェームズサックリングで90点(2019)、ジェームズサックリングで91点(2018)、ジェームズサックリングで90点(2016)、ジェームズサックリングで92点(2015)生産者情報フェウド マッカリ Feudo Maccariトスカーナのセッテ ポンティがシチリアで造る洗練されたワイントスカーナのテヌータ セッテ ポンティのオーナー、アントニオ モレッティ氏が本拠地トスカーナの他に、土地と住人の人柄に感銘を受けて所有したシチリアのワイナリーです。島の南東部ノートという町にあり、ワイナリー名のマッカリは地名、フェウドは貴族の所有地を意味します。標高は80m、土壌は高い所から石灰質、火山灰、砂質となっています。真夏の日中は40度にも上る照りつける様な暑さですが、夜間は15〜20度位と気温の差が大きく、年間を通じて風の強い事が特徴です。ここでもトスカーナのセッテ ポンティやポッジオ アル ルポと同様、上品で凝縮感のある洗練されたワインを造っています。 手のかかる伝統的な栽培法「アルベレッロ」から産まれるパワーと品格セッテポンティの当主、アントニオ モレッティ氏がシチリアのヴァル ディ ノートを訪れたのは1990年代で、この地は最高のブドウを生み出すと確信した彼は、2000年から少しずつ土地を買い始めました。現在、農園は約170ヘクタールに広がり、その内約80ヘクタールにブドウが植えられています。品種はネロ ダーヴォラが主体で、この地の個性をよく表現しています。この品種は古代ギリシャ人によってもたらされたもので、アルベレッロと言う伝統的な仕立て方で育てられます。強い日差しからブドウの過熟を防ぎ、エレガントな酸を残すことができますが、一つ一つの樹を手作業で管理しなければいけない、非常に手のかかる方法です。フェウド マッカリでは、ネロ ダーヴォラからパワーと品格のある、印象的なワインを造っています。『ガンベロロッソ』最高賞!カリスマ的存在のシチリア最高峰ネロ ダーヴォラ「サイア」 フェウド マッカリのワインは全てノート地区のブドウから造られますが、DOCノートは認められる地域が広く、様々なテロワールが存在し、そのためワインの品質にもばらつきがでてしまいます。フェウド マッカリでは、自社のテロワールがネロ ダーヴォラの最良のものと自負しており、あえてDOCを名乗らずIGTでリリースしています。ネロ ダーヴォラ100%のサイアは、はじける果実味とフルボディの滑らかさが魅力で、2002年の初ヴィンテージ以降毎年高評価を得ているカリスマ的存在。マハリスはさらに上をいく、圧倒的な存在感を持っています。ネロ ダーヴォラと外来品種のブレンドを見事に実現した、新たな挑戦の象徴となるワインで、『ガンベロロッソ』において連続で最高賞トレビッキエリ獲得するイタリアを代表する実力を持つネロ ダーヴォラです。 『ベスト イタリアン ワイン アワード2016』でサッシカイアに次ぐ偉大な評価「サイア」2016年9月にミラノで行われた『ベスト イタリアン ワイン アワード2016』において「サイア」2014年がサッシカイアに次ぐ第4位の評価を獲得しました。チャッチピッコロミニ(5位)、ビオンディ サンティ(20位)を凌ぐ偉大な評価となりました。コンテストの審査員には2010年世界最優秀ソムリエのルカ ガルディーニ氏、2015年日本人で初めてマスター オブ ワインとなった大橋健一氏、イギリスを代表するワインライターのティム アトキン氏、元『ガンベロロッソ』編集長のダニエレチェルニッリ氏をはじめ、11名の実力派審査員によるものです。TOP50の内で唯一受賞したシチリアの赤ワインでもあり、その快挙は瞬く間に世界中に配信されました。●フェウド マッカリの突撃インタビュー(2017年1月24日) 『ベストイタリアンワインアワード』でサッシカイアに次ぐ高評価!ネロダーヴォラの概念が変わるカリスマ的存在「フェウドマッカリ」突撃インタビューはこちら>> 2,079円

パルセリカ チカ 2021ボデガス アントニオ カンデラ 750mlスペイン ムルシア D.O. イエクラ モナストレル シラー 赤ワイン 長S【よりどり6本以上送料無料】

銘醸ワイン専門 CAVE de L NAOTAKA
↓ よりどり送料無料ワイン一覧はこちら ↓ ジェームズ・サックリン91点。単一区画のモナストレルとシラーを使用。卓越したフルーティーさとフレンチオーク由来の香りのバランスがとれた味わい。口当たりよく、柔らかく包み込むような果実味が長い余韻へと続きます。英字表記PARCELICA CHICA BODEGAS ANTONIO CANDELA生産者ボデガス アントニオ カンデラ生産国スペイン地域1D.O. イエクラタイプ・味わい赤/辛口葡萄品種モナストレル70%、シラー30%添加物酸化防止剤(亜硫酸塩)内容量(ml)750ml※リニューアルなどにより商品ラベルが画像と異なる場合があります。また在庫があがっている商品でも、店舗と在庫を共有しているためにすでに売り切れでご用意できない場合がございます。その際はご連絡の上ご注文キャンセルさせていただきますので、予めご了承ください。※自動計算される送料と異なる場合がございますので、弊社からの受注確認メールを必ずご確認お願いします。銘醸ワイン専門のCAVE de L NAOTAKA。 高級ワインを提案するオンラインショップ ナオタカです。  l赤l l単品l l辛口l l750mll lスペインl lイエクラl lモナストレルl lシラーl ワインワインセット赤ワイン白ワイン熟成ワイン 1,298円

【6本~送料無料】ゼナート ルガーナ セルジオ ゼナート リゼルヴァ 2020 白ワイン トレッビアーノ ディ ルガーナ イタリア 750ml

トスカニー イタリアワイン専門店
Lugana Sergio Zenato Riserva Zenatoゼナート (詳細はこちら)ポデーレ・マッソーニの単一畑。明るい輝きを持つ黄金色。花や柑橘類、南国のフルーツ、スパイス、バニラなどの様々な芳香が立ち上る。深みがあり、バランスのとれたミネラル感あふれる豊潤な味わい。熟成することでより楽しめる。750mlトレッビアーノ ディ ルガーナイタリア・ヴェネトルガーナDOC白他モールと在庫を共有しているため、在庫更新のタイミングにより、在庫切れの場合やむをえずキャンセルさせていただく場合もございますのでご了承ください。スリーボンド貿易今、大注目の「ルガーナ」の最高峰!名門ゼナートの創業者の名を冠したフラッグシップ白!長期熟成ポテンシャルを最大限に引き出した深みのある芳醇な味わいルガーナ セルジオ ゼナート リゼルヴァ ゼナートLugana Sergio Zenato Riserva Zenato商品情報ガルダ湖すぐ南ルガーナの地で1960年に創業し、ヴェネトを代表する名門「ゼナート」。そのフラッグシップ「ルガーナ セルジオ ゼナート リゼルヴァ」です。創業者の名を冠していることからわかるように、ゼナートの歴史的ワインであり、ルガーナDOCのまさしく最高峰といえるワイン。トレッビアーノ ディ ルガーナのポテンシャルを信じ、木樽での熟成に取り組むルガーナにおけるトレッビアーノ ディ ルガーナのポテンシャルを信じた創業者のセルジオ ゼナートは、その長期熟成力をより高めるために、木樽での熟成に取り組みます。創業者であり、父であるセルジオ氏の情熱を受け継いだ現オーナーのアルベルトにその思いが受け継がれています。最も歴史の古い単一畑ポデーレマッソーニのトレッビアーノ ディ ルガーナ100%ワイナリーが所有する畑の中で、最も古い歴史のある単一畑ポデーレ マッソーニの平均樹齢50年のトレッビアーノ ディ ルガーナだけで造られます。やや遅めの10月中旬に収穫。遅く収穫することで、トレッビアーノディルガーナのしっかりとした骨格や長熟力を与えます。発酵は15日間かけて一部50ヘクトリットルの大樽、一部300リットルのトノー、そして残りをステンレスタンクで行います(この比率はヴィンテージによって異なります)。その後、新樽とトノーで6ヶ月間、さらに瓶熟成を12ヶ月間行ってからリリースされます。明るい輝きのある黄金色。花や柑橘類、南国フルーツ、スパイス、バニラなどの様々な香りがグラスから立ち上ります。飲むと、深みがあり、バランスのとれたミネラル感あふれる豊潤な味わいが口の中を満たし、長い余韻へと続いていきます。ホワイトソースのパスタ、リゾット、中程度の熟成したチーズ、湖水魚を使った料理と相性が良いです。今飲んでもお楽しみ頂けますが、熟成ポテンシャルもあり、しばらく寝かせることでより深みのある美味しさを堪能できます。【受賞歴】2020ヴィンテージ:ルカ ガルディーニで93点、ルカ マローニで92点、アントニオ ガッローニで92点、ワインスペクテーターで92点、ジェームズサックリングで92点、ファルスタッフで92点、ヴィーニ ブオーニ ディタリアで最高賞コローナ獲得生産者情報ゼナート Zenatoゼナートは1960年にセルジオ・ゼナートによって、ヴェローナから西へ25km、ガルダ湖の南湖畔、ペスキエーラ・デル・ガルダの地で創設されました。農家の家に生まれたセルジオは、幼少期から家業を手伝いながら、おのずとルガーナの土地について学んでいきます。ルガーナでもブドウ栽培が盛んになり始めると、唯一無二の特別なブドウ、そしてワインを造ることができると、土地に根付いた経験と類い稀なる先見の明で確信し、ブドウ栽培を始めます。ワイナリー創設時、当時はまだそこまで注目されていなかった土着品種のトレッビアーノ・ディ・ルガーナの魅力と価値を見出し、いつかこのブドウが世界を席巻すると信じ、白ワインの生産に取りかかります。絶え間ない実験と改良により、彼の作り出すワインは世界にも通用する偉大なワインへと変貌を遂げ、ルガーナワインの発展に大きく貢献します。ルガーナでのワイン造りに成功したゼナートは、ルガーナでの経験と実績をもとに1970年代にはヴァルポリチェッラでアマローネ造りに取りかかります。リパッソワインの復興にも全力を注ぎ、ヴェネトの代表的呼称の白ワイン(ルガーナ)と赤ワイン(アマローネ)、共に最高品質を誇る稀有なワイナリーとしての確固たる地位を築き上げました。ゼナートはルガーナ(ペスキエーラ)とヴァルポリチェッラ・クラッシコ(コスタルンガ)に計95haのブドウ畑を所有。ルガーナでは、比較的温暖な気候の恵みを受けた海抜60m、南向きの太古の氷堆積由来の粘土質石灰の畑で、古いもので樹齢55年のトレッビアーノ・ディ・ルガーナが、ヴァリポリチェッラでは、このエリアでも特に標高の高い海抜350mの森に守られた南東向きと南西向きの、粘土質石灰と(赤土と呼ばれる)鉄分を含む複雑な土壌の畑で、アマローネのためのブドウが栽培されています。2020年に創立60周年を迎えたゼナート。セルジオが、ワイン造り、そして土地に注いだ情熱や愛情は、現在はセルジオの妻カルラと、彼らの子供、アルベルトとナディアが継承しています。テロワールとの深い繋がり、そして50年以上にわたり土着品種に価値を与え続けてきた家族の伝統と歴史、かけがえのない時間によって、ルガーナ、ヴァルポリチェッラ、そしてゼナートの名を世界に知らしめています。夢を持ち続け、実現するための弛まぬ努力を続けたセルジオ、そしてゼナートファミリーは、今なお夢を追い続け、次なるステージへと向かいます。●ゼナートの突撃インタビュー(2022年9月7日) コルヴィーナ種80%以上を徹底するアマローネ造りの哲学!ルガーナとヴァルポリチェッラの両地区を牽引するヴェネトの先駆者「ゼナート」突撃インタビューはこちら>>●ゼナートの突撃インタビュー(2021年10月19日) 1960年創業、銘醸地ルガーナとヴァルポリチェッラで確固たる地位を築き上げ、伊ワインの品質向上に大きく貢献した「ゼナート」突撃インタビューはこちら>> 9,713円

《1.4万円以上で送料無料》ボランジェ スペシャル キュヴェ NV Bollinger Special Cuvee シャンパン スパークリング フランス シャンパーニュ

ワイン専門店COCOS:葡萄畑ココス
産地フランス > シャンパーニュ生産者ボランジェ品種ピノ・ノワール 、 シャルドネ 、 ムニエ 英字Bollinger Special Cuvee醸造ドサージュ7〜8g/Lおすすめ料理お刺身やお寿司、白身の肉料理、生ハム飲み頃温度8〜10℃おすすめグラス白ワイングラス内容量750mlJANコード3052853075909輸入元ワイン トゥ スタイル《生産者について》 ボランジェは1829年創業の、シャンパーニュにおける大手生産者の一つ。本拠地がアイ村であることもあり、ピノ・ノワール比率の高いシャンパンを得意とします。 知名度を高めるのに一役買っているのが、人気アクション映画の「007」シリーズ。1973年の「死ぬのは奴らだ」以降全15作品にわたり、主人公ジェームズ・ボンドが愛飲するシャンパンとして劇中に登場しています。 ワインの特徴として挙げられるのが、創業以来ベースワインを木樽発酵させていること。主流であるステンレスタンクを用いるものと比べ、風味の複雑さとボリューム感を引き出しやすいです。結果としてシャンパンの味わいは、主要シャンパンメゾンのスタンダードクラスの中で比較して、骨格のしっかりとした力強い味わいです。飲みごたえのあるワインが好きで、しかも名前が通っているワインがいいとき、「ボランジェ」はピッタリの選択肢でしょう。 《このワインについて》 この「スペシャル・キュヴェ」がボランジェの顔となるスタンダードシャンパン。スタンダードから決して「お手頃」とは言えませんが、それはブドウの質が高いから。使用しているブドウの85%以上がグラン・クリュ、プルミエ・クリュの村のものだといいます。 熟成期間は30か月以上とっており、泡の質感は非常に上質です。 《テイスティングノート》 熟したフルーツや焼きリンゴ、スパイスのアロマ。ビロードのように滑らかな泡感とともに、洋ナシやブリオッシュの風味が立体的に広がり、存在感のある長い余韻につながっていきます。 分類記号: 丙22丁N戊N己N ミディアムボディ 辛口 シャンパン スパークリング寅1酉18≪関連カテゴリ≫  9,625円

【6本〜送料無料】テルラーノ ラグレイン フォルフィヨ リゼルヴァ 2018 赤ワイン ラグレイン イタリア 750ml

トスカニー イタリアワイン専門店
Lagrein Porphyr Riserva Terlanoテルラーノ (詳細はこちら)選び抜かれた古樹のブドウを使用。年産わずか500ケース。新樽で12ヶ月間熟成の後、10ヶ月の瓶熟成を経てリリース。スパイスや黒胡椒を思わせる特徴的な香りがあり、やわらかでとてもエレガント。凝縮した強い果実味の中にきめ細かいタンニンが溶け込んだフルボディ。2008ヴィンテージは『ヴェロネッリ』で最高賞トレステッレ獲得。750mlラグレインイタリア・トレンティーノ アルト アディジェアルト アディジェDOC赤他モールと在庫を共有しているため、在庫更新のタイミングにより、在庫切れの場合やむをえずキャンセルさせていただく場合もございますのでご了承ください。株式会社ヴィーノフェリーチェ『ジェームズサックリング』96点! 凝縮した力強い果実味と上品できめ細かいタンニン!選び抜かれた古樹のブドウを使用して造るテルラーノ最上のラグレイン「フォルフィヨ」ラグレイン フォルフィヨ リゼルヴァ テルラーノLagrein Porphyr Riserva Terlano商品情報アルトアディジェを代表する造り手「テルラーノ」が、選び抜かれた古樹のブドウを使用し、18ヶ月のバリック熟成で造る、複雑で力強い香りながらコンパクトで独特な味わいの赤ワイン「ラグレイン フォルフィヨ リゼルヴァ」です。『ジェームズサックリング』96点、『ワインアドヴォケイト』94点を獲得しています!(2018Vintage)18ヶ月のバリック熟成手作業による収穫と選果。除梗を行い、管理された温度でステンレスタンクでじっくりと攪拌しながらマストを発酵させます。マロラクティック発酵とバリックでの18ヶ月間の熟成の後(3分の1新樽使用)、瓶詰めの3ヶ月前にブレンドさせます。複雑で力強い香りながらコンパクトで独特な味わい樹齢100年近くのブドウの木があり、高濃度の歯ごたえのあるタンニンが生み出される3つの厳選された畑が、ラグレインセレクションの基礎となっています。ワインはバリックで発酵され熟成されます。ラグレイン フォルフィヨは、この地域のブドウ畑が立つ岩盤にちなんで名付けられました。複雑で力強い香りがありますが、ワインはコンパクトで独特な味わいです。ワインガイド評価『ジェームズサックリング』96点(2018ヴィンテージ)驚くほど濃厚でありながら繊細なダムソン-プラム、フォレストベリーのノーズは、デリケートでスパイシーな含みを持つ。そして、濃密に凝縮された、しかし非常に正確な味わいは、力強く、鮮明で、同時にミネラル感がある。酸が超ロングフィニッシュを見事に引き上げる。熟成のポテンシャルが高い。すぐに楽しめるが数年の熟成も可能(2021年6月)【受賞歴】ジェームズサックリングで96点(2018)、ワインアドヴォケイトで94点(2018)、ワインアドヴォケイトで93点(2016)生産者情報テルラーノ Terlanoアルプス山脈の麓、オーストリアに隣接するトレンティーノ・アルトアディジェ州の中心都市、ボルサーノにほど近いテルラーノは、高品質な白ワインの産地として名高い町である。1893年に24県の栽培農家から設立された歴史と伝統の造り手、テルラーノは100年を超える歳月の中で、徐々にテルラーノエリアの優良な区画を持つ栽培家のみをコーポラティーヴォのパートナーとして迎え入れてきた。現在は高品質ワインを醸すことに情熱を燃やす若手醸造家のルーディ・コフラー氏を中心に運営されている。 畑は、アディジェ川を望むアルプス山脈に囲まれた斜面(標高250〜900m)に広がり、川と山脈に挟まれた個性的なミクロクリマと斜面によって水捌けの良い土壌を持つテロワールから、芳醇な果実味とミネラル溢れる複雑深遠かつ長命なワインを生み出す。「ヴィンヤード・シリーズ」は厳選された区画からの葡萄のみを用いたワイン。また「セレクション・シリーズ」は、造り手のフラッグシップともいえるワインで、古樹からの葡萄を新樽で発酵、熟成させている。●テルラーノの突撃インタビュー(2012年6月25日) アルトアディジェをイタリア白の銘醸地にしたテルラーノ社突撃インタビューはこちら>> 7,073円

【送料無料】レ マッキオーレ メッソリオ 2017 赤ワイン メルロー イタリア 750ml

トスカニー イタリアワイン専門店
Messorio Azienda Agricola Le Macchioleレ マッキオーレ (詳細はこちら)マッキオーレがメルロー100%で造るスーパートスカン。カシスに、オレンジを煮詰めた甘酸っぱい果実、ホワイトペッパー、花、珈琲や生チョコレート、なめした皮の複雑な香り。柔らかでギュッと凝縮した果実の旨味が広がります。うだるような暑さとなった2017年ですが、ブドウの粒を小さく、凝縮感と酸のバランスをしっかり保てるような栽培に全力で集中。結果として、果実の成熟感とエレガンスの絶妙な均衡を保ち、どんなに難しいヴィンテージでもモノセパージュで素晴らしいワインを造ることが可能であることを証明してみせました。750mlメルローイタリア・トスカーナトスカーナIGT赤他モールと在庫を共有しているため、在庫更新のタイミングにより、在庫切れの場合やむをえずキャンセルさせていただく場合もございますのでご了承ください。株式会社 モトックス『ジェームズサックリング』97点!洗練さと激しさを持つ圧倒的な完成度!レ マッキオーレのメルロー100%スーパートスカン「メッソリオ」2017年メッソリオ レ マッキオーレMessorio Azienda Agricola Le Macchiole商品情報レ マッキオーレがメルロー100%で造るスーパートスカン「メッソリオ」。猛暑だったヴィンテージながら、圧倒的な完成度を誇り、果実の成熟感とエレガンスの絶妙な均衡が保たれた素晴らしい出来栄えに『ジェームズサックリング』で97点、『ワインアドヴォケイト』で95点の高得点を獲得しています!(2017Vintage)オーナーのチンツィアさんに2017年ヴィンテージについてお話を聞きました!「ここ数年は暑く、陽に当たりすぎるとメルローは火傷してしまう危険性があります。そのため、栽培する際に一番気を付けないといけないのは、葉っぱを落とさないこと。葉が日傘のような役割を果たし、ブドウを傷つけないようにしています。2つの畑「プントーネ」と「ヴィニョーネ」で栽培されたメルローを使用しています。プントーネ畑は93年に植樹。かつて川が流れていた場所の横にあり、石が多く含まれた土壌。酸が高いメルローができます。ヴィニョーネ畑は99年に植樹され、粘土、砂質を含んだ土壌です。2つの畑を合わせて10区画に分けられています。それぞれのブドウは最後の最後までブレンドせずに、最後にバランスを見て比率を決めています。つまり、10回に分けて収穫し、10回に分けてワイン造りをしているということです。パレオ ロッソ同様に、ミックスされた木からなる樽を使用しています。それらの工程が完成度の高いエレガントなワインを生み出しています」ボルゲリ地区で産みだされる偉大な赤メッソリオ素晴らしいポテンシャルを秘めたボルゲリで「単一品種でのワインを造る!」という情熱のもとに生み出されたメッソリオ。ワイナリーでは「以前のメッソリオの畑のメルローは新樽を使い凝縮感に富んだスタイルで、テロワールが解りずらく、「すべての過ちを犯してきた土地」でもありました。しかしそこから学んだ事は、「軽さを忘れずにパワーを持つこと」、「自然でいながらオーラがある」、「自慢することなく素晴らしさがにじみ出る」という点です」と教えてくれました。2021年7月に「メッソリオ」2017年を試飲しました。紫に近い濃いルビーレッド。香りはプラム、チェリー、レザーやチョコ、コショウなどのスパイスがあり、とても複雑でエレガント。非常に濃厚でコクのある味わいで、コーヒーやバニラなどの甘いスパイス、ブルーベリージャム、繊細なタンニンを感じます。余韻はレ マッキオーレのどのワインよりも一番長いです。飲み頃はまだまだ先と予想され、1本寝かせておきたいワイン。ヴィンテージ情報うだるような暑さとなった2017ヴィンテージは、少しでも畑から目をそらすようなことをしてしまえば、簡単に果実味と酸のバランスが崩れることは明白でした。しかし、レ マッキオーレでは、2003年の猛暑の経験を糧に、ブドウの粒を小さく、凝縮感と酸のバランスをしっかり保てるような栽培に全力で集中することができました。結果として、果実の成熟感とエレガンスの絶妙な均衡を保ち、どんなに難しいヴィンテージでもモノセパージュで素晴らしいワインを造ることが可能であることを証明してみせました。ワインガイド評価『ワインアドヴォケイト』97+点(2017ヴィンテージ)メッソリオはヴィンテージの特徴を美しく反映したワインであり、短い時間でのアプローチのしやすさと、長期でのセラーの熟成の両方の観点から、最終的にどのようになるのかを正確に評価している。とはいえ、レマッキオーレのメッソリオ2017は、口当たりと食感の点で最強のカードを発揮し、しっかりと濃縮された果実味と注意深いオーク樽の使い方の両方からもたらされる堅牢なストラクチャーとしっかりと結合されたタンニンを表現している。重心が重く、キャラメル、ブラウンシュガー、スパイス、クリーミーなブラックベリーのジャムによって強くなったダークフルーツのしっかりとしたベースがある。すぐに魅力を感じさせるが、この2017年のメッソリオが発展するためのより多くの時間を与えるためにさらに数年待つだろう。飲み頃2022〜2040年(2020年10月)『ジェームズサックリング』95点(2017ヴィンテージ)バラ、タール、スグリ、グリーンとブラックのオリーブとプラムの香りとともに美しい透明感と上品さを感じさせるワインだ。磨かれフィネスのある洗練されたタンニン。このヴィンテージで非常に洗練されていて激しい。長く、噛めるようなフィニッシュで、口いっぱいに広がり、心地よい。純粋なメルローだ。2024年以降が飲み頃。(2020年8月)【受賞歴】ワインアドヴォケイトで97+点(2017)、ジェームズサックリングで95点(2017)、ワインアドヴォケイトで99点(2016)、ジェームズサックリングで96点(2016)『ワインスペクテイター』100点満点獲得ワイナリー!ただ一人、ボルゲリ地元の農家として世界に名を轟かす造り手。レ マッキオーレ Azienda Agricola Le Macchioleレ マッキオーレは、「サッシカイア」、「オルネライア」などイタリアを代表する名だたるスーパープレミアムワインを生み出す銘譲地ボルゲリの地に構えるワイナリー。商家の息子として誕生したエウジェニオ カンポルミ氏が1983年に設立。貴族がその大半の地を所有する中、ただ一人、地元の農家として世界に名を轟かすカンティーナを造り上げました。1991年、「パレオ ロッソ '89」を発表。1995年には「パレオ ロッソ ‘92」がヴィニタリーでサッシカイアやオルネライアなどを差し置き、ボルドーのスーパーセカンド、シャトー ピション ラランドに次ぐ2位に輝きました。これがレ マッキオーレの華麗なる歴史の幕開けとなります。その後メルロー、シラーによる単一品種ワイン「メッソリオ」、「スクリオ」を世に送り出し、押しも押されぬプレミアムワインとしての名声を確立すると、2001年、それまでサンジョヴェーゼ、カベルネ ソーヴィニヨン等との混醸だった「パレオ ロッソ」を、カベルネフラン100%として完成させました。エウジェニオが一番初めに自分の畑に植えた記念すべきブドウ、ボルゲリという土地における大いなる可能性を信じた品種であるカベルネフラン。何年もの時間をかけ、少しずつその使用比率を高め、遂に2001年、待望のカベルネフラン100%のパレオ ロッソを実現させたのです。しかしこれが生涯をワイン造りに捧げた男が瓶詰めした、最初で最後のヴィンテージとなったのです。2002年、エウジェニオは事故で亡くなります。その悲しみも冷めやらぬ中、レ マッキオーレの買収に数多くの資本家達が莫大な金額で名乗りを上げます。しかし妻のチンツィアはこの土地を手放そうとはしませんでした。エウジェニオと共に築き上げてきたもの、彼の意思と情熱は、そのまま彼女の意思と情熱でもあったのです。通算3つの評価誌で100点満点獲得を達成現在ワイナリーでは、設立当初からの彼の右腕であり最高の理解者でもあったチンツィアが、家族と共にエウジェニオの遺志を受け継ぎ、ワイン造りを行っています。新たなスタートを切った2002年は、雨が多く非常に難しい年でしたが、「パレオ ロッソ2002」や「メッソリオ2002」が複数のイタリアワイン専門誌で最高評価を獲得。そして遂には「メッソリオ‘04」がワインスペクテイター誌で100点を獲得。さらには、パレオロッソ2011年が『ヴェロネッリ』で100点を獲得、スクリオ2015年も『ジェームズサックリング』で100点を獲得したことで、通算3つの評価誌で100点満点を達成しました。2002年からは有機栽培に取り組み始め、よりテロワールが表現された、バランスのとれたワインへと進化していっています。また、2009年には、AISイタリアソムリエ協会が発行するワインガイド 『ドゥエミラヴィーニ』で「ミリオーレ・アジエンダ・エ・プロドゥットーレ」としてイタリアNo.1ワイナリーにも選ばれています。●レ マッキオーレの突撃インタビュー(2021年7月8日) 唯一の地元農家としてボルゲリのテロワールを世界に轟かす偉大なカンティーナ!「レ マッキオーレ」突撃インタビューはこちら>>●レ マッキオーレの来日セミナー(2013年10月9日) レ マッキオーレ社 チンツィア カンポルミ氏 来日セミナー はこちら>> 29,920円

【6本~送料無料】ペリッロ タウラージ リゼルヴァ 2009 赤ワイン アリアーニコ イタリア 750ml 自然派

トスカニー イタリアワイン専門店
Taurasi Riserva Perilloペリッロ (詳細はこちら)カンパーニャ州の標高680mに位置するカステル フランチ村。11月以降にブドウが収穫される世界で最も遅い収穫地です。この地の造り手ペリッロの「タウラージ リゼルヴァ」。標高600mに植えられている樹齢90年超のプレ フィロキセラのアリアニコをメインに使用しています。1つの樹に1房しかつけないというこの老樹から収穫されるブドウは明らかに凝縮度合が違います。全ての要素が強く、ネッビオーロにも勝る複雑味を持ち合わせた、濃厚で洗練された味わいのタウラージ リゼルヴァです。2009年は『ジェームズサックリング』で97点の高得点を獲得しています!750mlアリアーニコイタリア・カンパーニャタウラージDOCG赤自然派●自然派ワインについてこのワインは「できるだけ手を加えずに自然なまま」に造られているため、一般的なワインではあまり見られない色合いや澱、独特の香りや味わい、またボトルによっても違いがある場合があります。ワインの個性としてお楽しみください。●クール便をおすすめします※温度変化に弱いため、気温の高い時期は【クール便】をおすすめいたします。【クール便】をご希望の場合は、注文時の配送方法の欄で、必ず【クール便】に変更してください。他モールと在庫を共有しているため、在庫更新のタイミングにより、在庫切れの場合やむをえずキャンセルさせていただく場合もございますのでご了承ください。テラヴェール株式会社ジェームズサックリング97点!樹齢90年超の葡萄を醸した長い余韻と凝縮した質感!カステル フランチ村のペリッロが造る、濃厚で洗練された味わいのタウラージ リゼルヴァ2009年!タウラージ リゼルヴァ ペリッロTaurasi Riserva Perillo商品情報カンパーニャ州の標高680mに位置するカステル フランチ村。11月以降にブドウが収穫される世界で最も遅い収穫地です。この地の造り手ペリッロの「タウラージ リゼルヴァ」。標高600mに植えられている樹齢90年超のプレ フィロキセラのアリアニコをメインに使用しています。1つの樹に1房しかつけないというこの老樹から収穫されるブドウは明らかに凝縮度合が違います。全ての要素が強く、ネッビオーロにも勝る複雑味を持ち合わせた、濃厚で洗練された味わいのタウラージ リゼルヴァです。『ジェームズサックリング』で97点の高得点を獲得しています!(2009Vintage)丸みのあるタンニンを備えた、濃厚で洗練された味わい1930年に植えられた樹齢90年を超えるプレ フィロキセラのアリアニコをメインに使用。有名なタウラージ村よりも150m標高が高く、酸度と凝縮度、種子まで完熟した全く違う味わいのアリアニコとなります。石灰岩と海の化石が存在する砂質土壌に植えられています。10月下旬から11月上旬に収穫。発酵は土着酵母のみを使用。カステル フランチ村から収穫されたワインは2年目以降のトノーで熟成。その他の畑から収穫されたものは大樽で熟成されています。エレガントで豊かなガーネットの色彩。ドライフルーツ、熟した野生のベリー、スパイスなどの香り。磨かれたような丸みのあるタンニン、濃厚で洗練された味わいのタウラージ リゼルヴァです!ワインガイド評価『ジェームズサックリング』97点(2009ヴィンテージ)12年熟成のミディアムボディのアリアニコで今すぐ飲める。とはいえ、果実味はまだ明るく力強く、クルミの殻、タバコ、鉄分、オレンジの皮のニュアンス。タンニンはまだピッチがあり、少し力強い。フィニッシュは忍耐と同じくらい長い。これは良いヴィンテージのアリアニコが持つ力を示す。なんという気迫!熟成させるもよし、今楽しむも良い(2021年10月)【受賞歴】ジェームズサックリングで97点(2009)アリアニコの個性を追求するカンパーニャ新進気鋭の造り手ペリッロ Perillo11月以降にブドウが収穫される標高680mに位置する、世界で最も遅い収穫地カステル フランチ村。この地でブドウ栽培農家として生計を立てて きた「ペリッロ」家。 現当主はミケーレ氏です。80年代までは「マストロベラル ディーノ」に栽培した葡萄を全量売っていました。今では家族4人で栽培から醸造まで手掛けています。コントラーダ バイアーノとコントラーダ ヴァッレの間に位置する標高600メートルにある5ヘクタールの畑を所有しています。白はコーダ ディ ヴォルペ、赤はアリアニコ(コーダ ディ カヴァッロのバイオタイプ)を栽培しています。もう1ヘクタールはモンテマラノに所有しています。アリアニコの一部は樹齢は90年超のフィロキセラ以前のもので、石灰岩と海の化石が存在する砂質土壌に植えられています。カンパーニャワインの歴史はマストロベラルディーノが作ったと言われます、アリアニコを筆頭にカンパーニャの固有品種を世界に根付かせた功績は大きなものでした。新たな歴史を作っていくのは小さくとも高品質に拘り本当のアリアニコの個性を追求する新しい試みのワイナリーであり、その中でも期待されている新進気鋭のワイナリーがこのペリッロです! 8,382円

【名入れシャンパン】 ボランジェ ラ・グランダネ 750ml

ワインと地酒の店 かたやま
◆ギフト対応について◆ ラ・グランダネはボランジェのプレステージ・キュヴェです。ラ・グランダネは当たり年のみ生産されます。その生まれ年の特性か感じられるシャンパーニュであると同時に、ボランジェ・スタイル、素晴らしいテロワール、伝統的な作りといったものの結晶でもあります。 限定で特別に醸されるシャンパンに当店の技工士国家資格を有するこの道20年以上のベテラン職人が、一点一点をプライドと誇りを持ってお創りさせていただいております。かたやま店内においてデザイン制作、名前入り彫刻、ギフトラッピング、梱包等すべての作業を責任を持っておこなっています。 不安な点や理解できないことがございましたらお気軽にお問い合わせください。特別で最高の贈り物のお手伝いをさせていただきます。 【必ずご確認ください】 ※迷惑メール拒否の設定をされている場合は、 必ず当店からのメールが受信出来るように 設定をお願いいたします。 以下のご案内に表記いたしております営業日につきましては、 『営業日カレンダー』でご案内させていただきます「休業日」・「彫刻工房休業日」以外の日となります。 ご注文前にかならず『営業日カレンダー』のご確認をお願いいたします。。 なお連続して3日以上の休業が発生する場合には、下記の「彫刻工房臨時休業のご案内」において、休業期間内の対応をご案内させていただいております。 お手数ではございますが、ご確認の程よろしくお願いいたします。 「彫刻工房臨時休業のご案内」 【完成イメージのご案内について】 ご注文確定日の翌営業日以内に、ご注文いただいた内容での「完成イメージ」をお送りさせていただきます。 尚、ご注文状況によっては、翌営業日以内にご案内出来ない場合がございます事、あらかじめご了承の程お願い申し上げます。 ご案内させていただいた内容で問題が無い場合は、「製作開始OK」のご連絡をお願いいたします。 変更箇所がある場合や別のデザイン等をご希望の場合は、その旨ご遠慮なくお申し付けください。 確定後7営業日より後のお届けご希望日を設定されている場合は、ご希望日にお届けさせていただきます。 お届け日のご指定をいただいているご注文で、「完成イメージ」のご案内時に指定させていただます日時を過ぎてもご連絡が無い場合は、まことに恐縮ではごさいますが、ご案内させていただきました「完成イメージ」にて、ご指定日にお届け出来るように製作を開始させていただきます。 お届け日のご指定日が無いご注文の場合は、再度完成イメージご確認の催促をさせていただきます。 再度のご案内に対しても、お返事の確認できない場合は、まことに恐縮ではごさいますが、ご案内させていただきました「完成イメージ」にて、製作を開始させていただきます。 【キャンセルについて】 商品はオリジナル商品でございますので、完成イメージ確定後のキャンセル・変更はお受けいたしかねます。 ご了承の上、ご注文をお願いいたします。 【出産祝い/快気祝い/引出物/結婚内祝い/結婚祝い/卒業祝い/退職祝い/就職祝い/誕生日/還暦祝い/父の日/母の日/敬老の日/クリスマス/お祝い/贈答品/プレゼント】結婚祝い 結婚記念日 誕生日祝い Happy WeddingCongratulationsPour vous qui celebrez notre mariage The 30th Wedding AnniversaryWedding Anniversary Happy BirthdayCongratulations 出産祝い 還暦祝い 退職祝い Hello Sweet BabyCongratulations 60th AnniversaryHappy 60th Birthday Happy RetirementRetirement Anniversary 母の日 父の日 クリスマス Thank You MotherMother's Day Thank you FatherFather's Day Merry ChristmasMerry X'mas 月の英文 その他のメッセージ英文 1月 January2月 February3月 March4月 April5月 May6月 June7月 July 8月 August 9月 September 10月 October 11月 November 12月 December Happy ever after (いつまでもお幸せに) Just married (結婚しました)Special thanks (感謝をこめて)With thanks (感謝を添えて)Best Wishes (幸福を祈って)Live, Love, Laugh and be Happy! (愛して 笑って ハッピーな人生を! )Just for you... (あなただけに... )Memorial Wedding (想い出の結婚式)A Wedding Wish (結婚の祝福を)Love Forever (永遠の愛) 33,000円

【6本~送料無料】フェルシナ フォンタローロ 2018 赤ワイン サンジョヴェーゼ イタリア 750ml

トスカニー イタリアワイン専門店
Fontalloro Felsinaフェルシナ (詳細はこちら)フェルシナのサンジョヴェーゼが最もよく表現されるフラッグシップ。標高が高く石灰質の多い、痩せたクラシコの畑と、標高が低く砂質、ローム、シストが混じる暖かい土壌のコッリ・セネージの、異なるタイプで育てられたサンジョヴェーゼをブレンド。キャンティ クラシコとコッリ セネージの隣り合う2つのエリアの葡萄が使われる為IGTの表記になっていますが、この異なるタイプの土壌から造られるサンジョヴェーゼをアッサンブラージュすることで、素晴らしい品質を完成させています。750mlサンジョヴェーゼイタリア・トスカーナトスカーナIGT赤他モールと在庫を共有しているため、在庫更新のタイミングにより、在庫切れの場合やむをえずキャンセルさせていただく場合もございますのでご了承ください。株式会社都光『ジェームズサックリング』95点!異なるアペラシオンの融合で造る傑作品「フォンタローロ」!素晴らしい深みと滑らかさが光るサンジョヴェーゼ100%フォンタローロ フェルシナFontalloro Felsina商品情報コッリ セネージとベラルデンガ、二つのアペラシオンが融合したテロワールを表現する造り手「フェルシナ」がIGTとしてリリースする最高峰スーパートスカン「フォンタローロ」です!2つの地区のサンジョヴェーゼを使用して造られており、2018年はジェームズサックリングで95点、『ルカマローニ』と『ワインスペクテイター』で92点を獲得しています!2021年9月にフェルシナの輸出マネージャーのキアラさんにお話を聞きました!「100%サンジョベーゼ スーパートスカンの先駆けであるフォンタローロに使われるブドウ畑は3箇所あり、タイプの異なる畑のブドウがブレンドされています。一つはキャンティ クラシコエリア内のポッジョ アル ソーレ畑。残りはコッリ セネージエリアのアルチドッシーノとカザリーノ畑です。ポッジョ アル ソーレ畑のミネラル感、アルチドッシーノの砂質土壌由来のフローラル、カザリーノ畑のストラクチャーが表れており、それら全てを包括したようなワインになっています。特にカザリーノ畑は、オリーブに囲まれている印象的な畑であり、美しいサンジョヴェーゼを造るためのかなり特別な畑です。骨格に加えて芳しい香りが与えられ、濡れた土のニュアンスを生むのが特徴です。カザリーノ畑から造られたワインはやみつきになります。味を落ち着かせるにはボトル熟成でかなり時間が必要で、最低8〜12ヶ月間は瓶の中で熟成させます」フェルシナを象徴するトップキュヴェ2本!優れた骨格と柔らかさが光るエレガントなサンジョヴェーゼ100%「フォンタローロ」長期熟成に耐えうるミネラルやハーブが香る力強いキャンティ クラシコ リゼルヴァ「ランチャ」「フォンタローロ」は、果実、スパイス、ミネラルなど、あらゆる要素が見事に融合しあった素晴らしく調和のとれた味わいです。非常にエレガントで滑らかなタンニンで、非常に余韻の長い逸品です。「ランチャ」は前面に出る力強さに加えて、ハーブやトーストのニュアンスがあります。ベリー系の複雑な味わいの中にスパイシーさがあり、酸のバランスが良い余韻の長いワインです。2021年9月に「フォンタローロ」2018年を試飲しました。輝きのある美しいルビー色。香り、味わいともにエレガントです。黒い果実、革、土などのスパイスのニュアンス。ふくよかで骨格があり、滑らかなタンニンやスパイス由来の甘さを感じます。全体的にエレガントで、フィニッシュの余韻が長いことも特徴的です。サンジョヴェーゼ100%スーパートスカンとして不動の地位を築くフォンタローロ『ガンベロロッソ』でも十数回の最高賞トレビッキエリを獲得するフォンタローロは、フェルシナの精神を表現する珠玉のワインです。キャンティクラシコとコッリセネージの隣り合う2つのエリアのサンジョヴェーゼを使っているため、DOCGは名乗れず、IGTとしてリリースされます。クラシコエリアの畑は最も標高が高い畑を使い、コッリ セネージの畑は砂質が強くシストが混じり込むので柔かいサンジョヴェーゼが収穫されます。この異なるタイプの土壌から造られるサンジョヴェーゼをアッサンブラージュすることで「フォンタローロ」は完成します。2つの異なるタイプの土壌のサンジョヴェーゼを融合フォンタローロの畑は、2つのエリア共に南西向き。キャンティクラシコエリアは石が多く、石灰質と粘土質土壌。コッリセネージエリアの畑は砂の多い泥灰土で、小石や海の堆積物が含まれています。厳選したブドウを除梗後、ステンレスタンクで発酵。翌年の3月から4月にフレンチ産バリックの新樽に移し、18〜22か月間熟成させます。その後、アッセンブラージュし、ボトリング。最低8〜12か月間の瓶熟成を経てリリースされます。しっかりとした骨格と長い余韻輝きのある美しいルビー色。非常に複雑味のある香りにはタバコ、湿った土、そして黒スグリ、桑の実、甘草のニュアンスも感じます。しっかりとしたタンニンを心地よく感じる柔らかさのある味わい。しっかりとした骨格を持ち、長い余韻へと続いていきます。ワインガイド評価『ジェームズサックリング』95点(2018ヴィンテージ)ダークチェリー、チョコレート、トーストしたオークのタイトでフレッシュなフォンタローロ。クルミのニュアンスも。フルボディでありながら、洗練された構造。ちょっとまだシャイな印象だが、時間が経つとうまく熟成するだろう。 2023年以降飲み頃。(2021年8月)【受賞歴】ジェームズサックリングで95点(2018)、ワインスペクテーターで92点(2018)、ルカ マローニで92点(2018)生産者情報フェルシナ Felsinaキャンティ クラシコエリア最南端に位置する「カステルヌォーヴォ ベラルデンガ」地区最高の造り手と称されるフェルシナは1960年代当時、多くのイタリアワインが量産志向に向かっていた中、当主ドメニコ ポッジャーリは高品質のワインを造るべくブドウ畑を購入したのがワイナリーのスタートです。当時若いスタッフ栽培醸造チームは多くの思考錯誤を重ねる中、ドメニコの友人であった故ルイジ ヴェロネッリの紹介でスーパートスカーナのひとつ「フラッチャネッロ」を手掛けるサンジョヴェーゼ種のスペシャリスト、フランコ ベルナベイと出会います。これをきっかけにフェルシナは一気に質を高めていき、1983年にはフラッグシップである「フォンタローロ」とキャンティ クラシコの最高峰の1つ「ランチャ」をリリースし、世界の注目を集めることになります。見晴らしのよい丘の上に広がる敷地は、斜面を選んでブドウ畑が点在し、その間を縫うようにオリーブの畑が広がっています。海抜の高いところに位置しているため敷地内にある泉を源流とする川は、モンタルチーノ、モンテプルチアーノ、マレンマを通り、海に注いでいます。周囲に遮るものがないため、日当たりは抜群です。青い空とブドウ畑のほかには何もないような、すがすがしい風景が広がっています。畑の多くはキャンティ クラシコの境界線すれすれに広がるベラルデンガという土地で、キャンティ特有の石灰質土壌に加えて砂混じりで柔らかく暖かい土壌が入り混じっています。古来海底であったという敷地内には水によって角が削り取られた丸い形の石と、アルバレーゼと呼ばれる白い石灰質の塊が多く見られ、 土壌はミネラル分を多く含んでいます。ベラルデンガ特有のこのテロワールは、この地のサンジョヴェーゼにタバコや煙、スパイスなどの燻した香りと土っぽさを与えています。力強いルビー色でスミレの花に赤い果実に黒系果実が入り混じる複雑な香りです。豊かな果実感と上品なタンニン、スパイシーなニュアンスが品良く纏まっていて上品で魅惑的なスタイルに仕上がっています。●フェルシナの突撃インタビュー(2021年9月16日) カステルヌオーヴォ ベラルデンガとコッリ セネージの境界線が織りなす数多のテロワール!サンジョヴェーゼ100%の最前線をひた走る「フェルシナ」突撃インタビューはこちら>> 9,438円

【送料無料】ヴァルディカヴァ ブルネッロ ディ モンタルチーノ リゼルヴァ マドンナ デル ピアーノ 2015 赤ワイン サンジョヴェーゼ イタリア 750ml ブルネロ

トスカニー イタリアワイン専門店
Brunello di Montalcino Riserva Madonna del Piano Valdicavaヴァルディカヴァ (詳細はこちら)単一畑で造るブルネッロ リゼルヴァ「マドンナ デル ピアーノ」。『ジェームズサックリング』で2001、2006、2010、2015年と100点を獲得した名実共にブルネッロの頂点に輝いく偉大な一本です。最高の状態で収穫された年のみ造られます。力強く凝縮感のある果実味、なめらかなタンニンは美しさを感じるほどです。750mlサンジョヴェーゼイタリア・トスカーナブルネッロ ディ モンタルチーノ リゼルヴァDOCG赤他モールと在庫を共有しているため、在庫更新のタイミングにより、在庫切れの場合やむをえずキャンセルさせていただく場合もございますのでご了承ください。アサヒビール株式会社『ジェームズサックリング』100点!力強さとエレガンスの素晴らしいバランス!ヴァルディカヴァが良年のみ生産する希少単一畑ブルネッロリゼルヴァ「マドンナ デル ピアーノ」2015年ブルネッロ ディ モンタルチーノ リゼルヴァ マドンナ デル ピアーノ ヴァルディカヴァBrunello di Montalcino Riserva Madonna del Piano Valdicava商品情報ブルネッロ初の単一畑ワインとしてリリースブルネッロ協会創立当時のメンバーで、ブルネッロの発展に寄与してきた造り手ヴァルディカヴァの単一畑リゼルヴァ「マドンナ デル ピアーノ」!1977年に初めてリリースされた、ブルネッロ初の単一畑のワインとして名高いキュヴェです。ブルネッロが最高の状態で収穫された年にのみ造られます。拘り抜いた造りをモットーにしている為、ファーストリリースの1977年以降は1985年まで造られることのなかった希少なキュヴェです。力強く、凝縮感のある果実味、なめらかなタンニンが見事に溶け合う姿はため息もので、美しさを感じるほどです。2010年に続きジェームズサックリングで100点、ワインアドヴォケイトで96点を獲得しています!(2015vintage)『ジェームズサックリング』で過去3度も100点満点を叩きだすブルネッロを語る上で欠かせないキュヴェマドンナ デル ピアーノの単一畑のサンジョヴェーゼから造られます。コンクリートタンクとステンレスタンクで発酵後、オーク樽で熟成。元々生産量が少なく、知る人ぞ知るブルネッロ リゼルヴァでしたが、2001、2006、2010と僅か10年の間に『ジェームズサックリング』100点満点を3度も叩き出し、今ではリリースと共に市場から姿を消す、幻のブルネッロとなっています。ワインガイド評価『ワインアドヴォケイト』96点(2015ヴィンテージ)「ヴァルディカヴァの2015年ブルネッロ ディ モンタルチーノ リゼルヴァ マドンナ デル ピアーノは、力強さとエレガンスの素晴らしいバランスの素敵なワインだ。ドライチェリー、カシス、クランベリーの果実の特徴と、ハーブのグリル、コーラ、青い花の繊細なニュアンスが感じられる。ブーケにはルートビアとローズマリーオイルの強い芳香が多くある。これら2つの側面は釣り合うところに達し、あとはセラーでもっと寝かせる時間が必要なだけだ。緊張がほぐれ、まとまるのに必要な、若々しいタンニンの収れん性のポイントがある。リリースから10年経たずに開けることは勧めない。飲み頃2025〜2050年。(2020年12月)『ジェームズサックリング』100点(2015ヴィンテージ)砕いた果実、プラム、下層植生、ポルチーニ、黒トリュフの華々しい香り。贅沢なヴィンテージだがフレッシュだ。フルボディで濃密で伸びやかな味わいながら、バランスが非常によく、信じられないほどの深みと充実感を伴う洗練された味わい。イキイキとした酸と果実味を持つ風味のあるジューシーさとフレッシュさには目を見張る。史上最高だ。2025年以降が飲み頃だが再度飲むのが待ちきれない。(2021年1月)【受賞歴】ワインアドヴォケイトで96点(2015)、ジェームズサックリングで100点(2015)生産者情報ヴァルディカヴァ Valdicavaブルネッロ ディ モンタルチーノ協会創立メンバーヴァルディカヴァは創業1953年の家族経営ワイナリーです。まだブルネッロ ディ モンタルチーノが無名だったころから、ワインの発展のために寄与してきました。創業者のブラマント マルティーニ氏は、ブルネッロ ディ モンタルチーノ協会の創立当時のメンバーのひとりです。現在250ものブルネッロ生産者が加盟する協会において、ブルネッロのリーダーとして要職を務めているのがヴァルディカヴァです。現在は創業者マルティーニ氏の孫にあたるヴィツェンツオ アブルツェーゼ氏に引き継がれています。ブドウ栽培に理想的な環境にある畑フィレンツェから南に約120キロにあるオルチア渓谷、アルビア渓谷、オンブローネ渓谷に挟まれたモンタルチーノの丘の北東に28ヘクタールの畑を所有しています。畑は南西向きの斜面で、土壌はトスカーナ特有のガレストロや砂質、泥灰質が混じり合い、熱の保湿力にも優れた素晴らしい土壌を有しています。昼夜の大きな温度差、午前と午後で向きの変わる風がブドウ栽培に理想的な環境を与えてくれています。畑の区画は全部で10ヶ所、全てサンジョヴェーゼが植えられています。1ヘクタール当たり5,500本の高密植栽培でブドウの凝縮度を高めています。全て手摘みで収穫。収量は1へクタール当たり平均30ヘクトリットルに制限され、醗酵にはステンレスタンクとセメントタンクを併用しています。熟成には最高品質のスラヴォニア産オーク大樽で24〜36ヶ月間かけてからリリースされます。 美味しいワインは全て最良の畑から産まれるヴァルディカヴァの哲学は、「1に畑、2に畑。土壌こそが全て。美味しいワインは最良の畑から生まれる」。「醸造法や設備も然ることながら、最も大切なのは畑」と週に2度も地質学者を呼び寄せては念入りに畑をチェックし、必要最低限だけ人間の手を加え、あとは自然に任せる。モンタルチーノのテロワールが産み出すブドウの味わいと伝統的な醸造法に強い拘りを持つ尊敬すべき生産者です。レンテンナーノを手掛けたエノロゴと、ジャコモタキスとスーパートスカンを産みだした栽培コンサルタントの強力タッグが造る「夢のブルネッロ」エノロゴはミケーレサッタやサン ジュスト ア レンテンナーノ等を手掛ける一流のエノロゴ、アッティリオ パーリ氏で、栽培コンサルタントには「サッシカイア」や「ソライア」、「オルネッライア」を産みだした伝説のエノロゴ、故ジャコモ タキス氏とともにスーパートスカーナを造り出した実力者、アンドレア パオレッティ氏がタッグを組んだまさしく、「夢のブルネッロ」です。『ジェームズサックリング』で100点満点を獲得した入手困難キュヴェ「マドンナ デル ピアーノ」ヴァルディカヴァがリリースするワインは「ロッソ ディ モンタルチーノ」、「ブルネッロ ディ モンタルチーノ」と、最上級キュヴェに位置づけられる「マドンナ デル ピアーノ(聖母の大地)」。約8ヘクタールの単一畑で樹齢30年以上の古木から最良年のみ造られる極めて希少なワインです。ブルネッロの歴史の中でも初めての単一畑によるキュヴェとして1977年にリリースされます。2001年ヴィンテージがワイン専門誌『ジェームズサックリング』において100点満点を獲得、2006年ヴィンテージでも再び100点満点を獲得。今では入手困難なブルネッロとしてその名を馳せています。「フルボディのワインだが繊細な和食にも合う」現オーナーのヴィツェンツオ氏は、自身が造るブルネッロに対して、「ヴァルディカヴァのブルネッロは、いい気分になりたい時にはいつでもお飲みいただいて結構です。もちろん長期熟成にも耐え得るポテンシャルを持っていますが、早飲みしてもおいしく楽しめるはずですよ。いつでもどこでも気軽に楽しんでください」「合わせるお料理も難しく考える必要はありません。フルボディの赤ワインですが、繊細な日本のお料理にもよく合います。刺身、すきやき、しゃぶしゃぶなどは抜群ですし、私自身、来日した時は、日本のお料理とブルネッロの組み合わせを楽しんでいます。是非、好きな料理と気軽に楽しんでいただきたいですね。」と日本のお料理との相性の良さも教えてくれています。 28,600円

【よりどり6本以上送料無料】ロサダ [2020] ヴィノス デ フィンカ 750ml スペイン ビエルソ メンシア 赤ワイン 浜運 あす楽 父の日 手土産 お祝い ギフト

ワイン&ワインセラー セラー専科
エレガントで非常に飲みやすい新しいビエルソスタイルである、ロサダのベーシックワインです。良く熟したブラックベリーやラズベリーのジューシーさとシルキーで柔らかな口当たりはメンシア品種の特徴が表現されています。フレンチオーク樽とアメリカンオーク樽で12カ月熟成された、ノンフィルターワインです。◆受賞歴◆ <2018VT> ジェームズ・サックリン 2021 92点 ギア グルメ 2021 90点 ワインスペクテーター 2021 90点 ヴィヴィール エル ヴィーノ 2021 93点 <2019VT> ギア グルメ 2022 94点 ジェームズ サックリン2021 92点 Guía Semana Vitivinícola 2021 94点 Guía Semana Vitivinícola 2020 95点英字表記Losada生産者ロサダ ヴィノス デ フィンカ生産国スペイン地域1カスティーリャ・イ・レオン地域2DO ビエルソタイプ・味わい赤/辛口葡萄品種メンシア100%内容量(ml)750※画像はイメージです。ラベル変更などによりデザインが変更されている可能性がございます。また画像のヴィンテージと異なる場合がございますのでヴィンテージについては商品名をご確認ください。商品名にヴィンテージ記載の無い場合、最新ヴィンテージまたはノンヴィンテージでのお届けとなります。※径が太いボトルや箱付の商品など商品によって同梱可能本数が異なります。自動計算される送料と異なる場合がございますので、弊社からの受注確認メールを必ずご確認お願いします。(マグナム以上の商品は原則同梱不可)※実店舗と在庫を共有しているため、在庫があがっていても完売のためご用意できない場合がございます。 予めご了承くださいませ。 l赤l l単品l l辛口l l750mll lスペインl lビエルソl lその他品種l シーズンのご挨拶にお正月 賀正 新年 新春 初売 年賀 成人式 成人祝 節分 バレンタイン お花見 ゴールデンウィーク 端午の節句 お母さん お父さん お盆 御中元 お中元 中元 敬老の日 クリスマス お歳暮 御歳暮 ギフト プレゼント 贈り物 セット日頃の贈り物に御挨拶 引越しご挨拶 引っ越し 成人式 御成人御祝 お祝い 御祝い 内祝い 結婚祝い 結婚内祝い 結婚式 引き出物 引出物 引き菓子 誕生日 バースデー バースデイ バースディ 昇進祝い 昇格祝い 開店祝い 開店お祝い 開業祝い 周年記念 定年退職 贈答品 景品 コンペ 粗品 手土産関連キーワードワイン wine お酒 酒 アルコール 家飲み ホームパーティー バーベキュー 人気 ランキング お買い物マラソン 39ショップ買いまわり 39ショップ キャンペーン 買いまわり 買い回り 買い周り マラソンセール スーパーセール マラソン ポイントバック ポイントバック祭<2017VT> ジェームズ サックリン2019 TOP100ワイン選出 95点 ギア グルメ 2020 95点 ティムアトキン2020 91点 <2018VT> ジェームズ・サックリン 2021 92点 ギア グルメ 2021 90点 ワインスペクテーター 2021 90点 ヴィヴィール エル ヴィーノ 2021 93点 <2019VT> ギア グルメ 2022 94点 ジェームズ サックリン2021 92点 Guía Semana Vitivinícola 2021 94点 Guía Semana Vitivinícola 2020 95点 <2020VT>※未入荷 ジェームズ サックリン 2022 93点 Guía Semana Vitivinícola 2020 93点 4,180円