|
楽天市場検索
ビール・洋酒
ビール・発泡酒
(0)
チューハイ・ハイボール・カクテル
(0)
ワイン
(1)
(ハンサ
)
ウイスキー
(0)
ブランデー
(0)
ジン
(0)
ラム
(0)
ウォッカ
(0)
テキーラ
(0)
シュナップス
(0)
アクアビット
(0)
コルン
(0)
リキュール
(0)
中国酒
(0)
マッコリ
(0)
その他
(0)
|
1件中 1件 - 1件
1
商品 | 説明 | 価格 |

ジュヴレ シャンベルタン レ プラティエール [2020] フィリップ ルクレール Philippe Leclerc Gevrey Chambertin Les Platieres 750ml赤ワイン ブルゴーニュ
青山ワインマーケット
|
ジュヴレ シャンベルタン レ プラティエール [2020] フィリップ ルクレール Philippe Leclerc Gevrey Chambertin Les Platieres 750ml赤ワイン ブルゴーニュジュヴレ・シャンベルタン村の村役場のすぐ近くにセラーをもつドメーヌ・フィリップ・ルクレール。 ジュヴレ・シャンベルタンを代表する優れた造り手の一人です。 あのクロード・デュガなどと比べられることもしばしば。 そしてドメーヌ・ルネ・ルクレールはフィリップのお兄さんに当たります。 しかし、性格やワインの作り方、哲学において違う方向を向いています。 ジュヴレ・シャンベルタン Gevrey Chambertin ジュヴレ・シャンベルタンは、「ブルゴーニュの王」「王者のワイン」と呼ばれ、ナポレオンが愛した銘醸畑「シャンベルタン(特級畑)」があることでも有名です。 世界的に有名な畑がずらりと並ぶ「グラン・クリュ街道」の一番北にあり、ブルゴーニュ地方で最多の9つの特級畑を擁するアペラシオン。 ピノ・ノワール種から造られる赤ワインは、しっかりとしたタンニンと果実の凝縮感を感じながらも、きちんと酸味とミネラル感のメリハリがある、気品を持ち、ブルゴーニュ随一の鮮烈で堅牢なワインを生みます。 ワインにも強いこだわりを持っています。 誰よりも遅い収穫、高めの発酵温度、長い樽熟成。 ただし、アメリカ市場で多いにもてはやされた90年代の風味からは脱皮。 抽出の強いピジャージュは頻度を減らして柔らかなルモンタージュに、発酵後のポストマセレーションは止めた。 昔はブルゴーニュ・ルージュから新樽100%熟成だったがそれも改め、今日の新樽率はブルゴーニュ・ルージュで10%、村名ジュヴレ・シャンベルタンで約70%、1級もので100%となっている。 フィリップはこれを変化ではなく進化(エヴォリューション)だと言う。 昔のブルゴーニュワインは何年も寝かせてから飲む人が多かったが、今は市場に出たらすぐに消費してしまうのがトレンド。それに合わせての進化である。 では反対に、長期熟成に耐えられないワインになってしまったのかといえばそうではなく、早く飲めると同時に長く寝かせてその熟成した風味を楽しむことも可能だとフィリップは強調する。 飲みごたえのあるジュヴレ・シャンベルタンをお好みの方にはうってつけの造り手といえるだろう。 「007ロシアより愛を込めて」のジェームスボンドである故ショーン・コネリーさんも大のF・ルクレールが大好きだったとか。 Philippe Leclerc Gevrey Chambertin Les Platieres 2020 フィリップ・ルクレールのスタンダードな村名ジュヴレ・シャンベルタン。 ブラックベリーやダークチェリーなど黒い果実のフレーバーに、十分な果実味と飲みやすい柔らかみを備え、キメの細かなタンニンも感じられる。 ※商品画像はイメージです。 入荷時によりラベル、デザイン、ヴィンテージ、などが実物と異なる場合がございます。 ※別店舗と並行して販売いたしております。 在庫の管理には注意を払っておりますが、別店舗との売り違いにより売り切れの場合がございます。 何卒ご了承の上、ご購入頂きますようお願い申し上げます。 ※ブレンド比率や他詳細データ(輸入元提供)などは掲載時点のデータです。 購入時点でのデータと異なる場合もございます。
|
9,570円
|
|
|