ビオネー  [ビール・洋酒]
 
楽天市場検索

ビール・洋酒
  ビール・発泡酒 (0)
  チューハイ・ハイボール・カクテル (0)
  ワイン (15) (ビオネー)
  ウイスキー (0)
  ブランデー (0)
  ジン (0)
  ラム (0)
  ウォッカ (0)
  テキーラ (0)
  シュナップス (0)
  アクアビット (0)
  コルン (0)
  リキュール (0)
  中国酒 (0)
  マッコリ (0)
  その他 (0)
 
15件中 1件 - 15件  1
商品説明価格

ACボジョレー・ヴィラージュ デュ・ブール・ダン・レ・ピナール[2022]カリーム・ヴィオネ Cuvee Du Beur dans les Pinards Karim VIONNET

リカーMORISAWA
驚かないでください。ブドウはなんと…自然派生みの親 ジュール・ショヴェ所有だった畑を買った自社畑から! あの自然派の父マルセル・ラピエールが師事した“フランス自然派のパイオニア”ジュール・ショヴェ。 そんな彼が大切に育てた樹齢約50年の畑から造られる“至高のボジョレー! カリーム曰く、「畑はシェナとムーラン・ナ・ヴァンの境で、エレガントさと力強さを兼ね備えている」とのこと。 22年はブドウが早熟で太陽に恵まれた年。また晩春から夏まで雨のない記録的な日照りの年でもありました。 今回は、アルコール度数の高いジャーミーな味わいを避けるべく8月下旬に降った にわか雨の直後のタイミングを見計らって一気に収穫を試みたそう。 結果的に最も早かった20年よりもさらに早い収穫ながら、アルコール度数は13%、収量も例年並みをキープ! 透明感のあるガーネット色。クランベリー、ザクロのソースにスミレなど華やかな香り。 太陽に恵まれた年らしい熟した果実の凝縮感が魅力! それでいて、たっぷりの果実味に負けないミネラルと繊細ながらも存在感のあるタンニンがしっかりとあり、余韻に連れて果実そのものの持つ力強いエネルギーがせり上がり、 男性的な美しさへと変化していきます! 流石ショヴェの畑!というべき構成の確かさがあり、 更なる伸びしろありますよ~(^_-)-☆ 収穫日は8月27日。収量は豊作の45hL/ha。SO2は瓶詰め前日に10mg/L。。澱の部分だけ軽くフィルター有り。 DATA 樹齢:50年平均 ステンレスタンクで5ヶ月ワインの飲み頃:2023年〜2033年 品種 ビオ/赤:ガメィ インポーター:ヴァンクゥール 容量 750ml 産地 フランス ブルゴーニュ ボジョレー 3,740円

AC ボジョレー・ヴィラージュ カー・ヴェー[2021]カリーム・ヴィオネ Beaujolais Village KV Karim VIONNET

リカーMORISAWA
ここ近年のカー・ヴェーの中では群を抜いている仕上がり! 2021年はボリュームもありチャーミング&ピュアピュア♪ 2013年からエチケットも一新し、キュヴェ名も「K・V」と自らのイニシャルを入れたものになりました。 カリーム本人から発酵はまるで教科書のようにとても順調だった!と。 彼の理想とするカー・ヴェーは果実味がジューシーでバランスの良い滑らかなワインだが、 その通り、果実味がジューシーで明るく、口の中に染み入るようなキュートな酸がとても魅力的! ホーロータンクで7日〜9日間マセラシオン・カルボニックで醸したガメィをタンクで5ヶ月熟成。 フランボワーズなど、グラスに注いだ途端に立ち上がる華やかな香りもパーフェクト! タンニンは限りなく繊細で、塩気のあるタイトなミネラルと 酸がワインの旨味を引き上げているよう。 2021年ボジョレーは一般的にオフ・ヴィンテージという評価が多い中、、、 カリームのところはそんな心配は全くなく、いや、むしろ逆に、 アルコール度数13%とは思えない果実の清涼感とジューシーさは、 ここ近年のカー・ヴェーの中では群を抜いている仕上がり!です。 食卓で楽しめる、まさにスーパー・デイリー♪お楽しみください! 収穫日は9月13日。収量は、一部雹に当たったにも関わらず48hL/haと大健闘。 SO2は瓶詰め前日に10mg/L添加。澱の部分だけ軽くフィルター有り。 DATA 樹齢:46年平均 ワインの飲み頃:2023年〜2028年 品種 ビオ/赤:ガメィ インポーター:ヴァンクゥール 容量 750ml 産地 フランス ボジョレー 3,058円

シルーブル ヴァン・ド・カヴ[2022]カリーム・ヴィオネ Chiroubles Karim VIONNET

リカーMORISAWA
北向きの畑の特徴を最大限に活かした傑作! と~~~っても女性的なシルーブル!! 2013からの紹介でご好評をいただいているシルーブル。ドメーヌの看板キュヴェに成長しました。 22年はブドウが早熟で太陽に恵まれた年。一方で5月から8月下旬まで雨のない記録的な日照りの年に。。 夏の猛暑により一部西日の強い日差しでブドウ焼けがあり減収となった中でも、トータルでは36hL/haと 極度の水不足だった中では十分に満足の行く収量が確保できました。 猛暑によるブドウの窒素不足で酵母の働きが弱く発酵に手こずったものの、順調な別キュヴェの澱を加えるなど 工夫が功を奏し、どうにかトラブルなく完全発酵を遂げることができたそうです。 透明感のあるガーネット色。野イチゴ、ブルーベリー、赤いバラ、小梅と香りからして キュートさ全開なTheボジョレー!という姿♪ ほっそりとそれでいて柔らかなタンニン、ピン!とハリのある酸にミネラルの下支えを受けて、 シルーブルらしい繊細で華やかな果実味が 口の中でフワっと踊るように広がります(^_-)-☆ 若いヴィンテージからも楽しめるボジョレーの良さを活かした完成度の高さ。旨味も勿論詰まっていて、 エレガンスの中にも懐の深さが感じられますよ(*^^*) 収穫日は9月6日。収量は36hL/ha。最後の澱の部分だけ軽くフィルター有。SO2は瓶詰め時に10mg/L添加。 DATA 樹齢:54年 熟成:ホーロータンクで5ヶ月ワインの飲み頃:2023年〜2033年 品種 ビオ/赤:ガメィ インポーター:ヴァンクゥール 容量 750ml 産地 フランス ブルゴーニュ ボジョレー 4,378円

シェナ[2019]カリーム・ヴィオネ Chénas Karim VIONNET

リカーMORISAWA
今までにない長期熟成で生まれた風格とエロス兼備のシェナ! シェナの特徴は、早熟で均一に熟したブドウのピュアな果実味がある点! カリーム曰く『畑はシェナでもムーラン・ナ・ヴァン寄りの低標高にあり、ブドウは早熟。土壌は浅く、 地中すぐ底に花崗岩の岩盤を根が這うように伸びる。そのためにミネラルと酸が前面に出てくる』とのこと。 19年は、歴史的な猛暑と日照りの年。他の区画は8月に雨が降った中シエナだけ降らず最後まで水不足に。。果汁も少なく、ブドウの大きさはいつもの半分以下。。タンニンを多く含んでいました。 ブドウの梗の割合が相対的に増えたので、果房をジュースで濡らす程度に極力ブドウに触らずに醸造。 さらにタンニンを落ち着かせるため古樽で13ヶ月の熟成。 そのまま瓶詰めの予定でしたが、タンニンの収斂味が気になる娘のノエミの意見を取り入れ、 さらにファイバータンクで7ヶ月と今までにない長期熟成に。父娘の創意工夫の甲斐あって… 熟成で静謐さがありながら果実味がとても艶やかな仕上がりに! グロゼイユなどの明るい果実にバラの高貴な香り、オランジェットやタバコの葉の複雑な香りも。 果実味は艶やかなだけでなくとてもジューシーで、非常に密度が濃く、普段はない樽のニュアンスもある事で、 重心が低くなり、熟成によるミネラルの陰影と相まって ブルゴーニュのピノのような深さと品格を楽しめます(^_-)-☆ 収穫日は9月11日。収量は普段の4割ほどの19hL/ha。ごく軽くフィルター有。SO2は瓶詰め時に10mg/L添加。 DATA 樹齢:32年 熟成:228Lの古樽で13ヶ月、ファイバータンクで7ヶ月ワインの飲み頃:2022年〜2037年 品種 ビオ/赤:ガメィ インポーター:ヴァンクゥール 容量 750ml 産地 フランス ブルゴーニュ ボジョレー 3,850円

カリーム・ヴィオネ シェナ クリュ・ボジョレー 2014 750ml赤 Karim VIONNET Karim VIONNET

酒どんどん 楽天市場店
商品詳細 ■商品番号 147960 ■商品種別 赤ワイン ■内容量 750ml ■アルコール度数 14 ■原産国 フランス ■産地 ボジョレー シェナ ■メーカー カリーム・ヴィオネ ■原材料 ガメイ コメント フランボワーズ、アセロラ、ローズヒップ、フュメ香。ワインはみずみずしくピュアな光沢があり、繊細な酸と艶のある上品な果実味に透明感のある旨味エキスがきれいに溶け込む!土壌が浅く、すぐ下を硬い花崗岩(グラニット)の岩盤が走り、花崗岩が軽快で果実味溢れるエレガントな酒質をつくり上げる!SO2は瓶詰め時に10 mg/L。澱の部分を軽くフィルター。 4,565円

ボジョレー・ヴィラージュ・ヌーヴォー [2021] カリーム・ヴィオネKarim Vionet Beaujolais Villages Nouveau

MARUYAMAYA
★ 2021年11月18日(木)解禁 ★ 解禁日以降のお届けとなります。 赤・750ml、ガメイ100% 所有するブドウの品種はガメイのみで、樹齢は平均61年以上のセレクション・マサール。畑は100%ビオロジック、散布剤は硫黄とボルドー液散布のみを使用。カリームのヌーヴォーの最大の特徴といえば「もぎたてフルーツのような果実味」。みずみずしさと喉越しの良さは他より抜きん出ている感があり、これぞヌーヴォーの醍醐味!といった味わい。 今年は11月18日に解禁です。気になる2021年は『フランスのワイン産地ほぼ全域に遅霜が降りるという衝撃的な幕開けから始まり、その後ボジョレーでは雹、長雨による病気の蔓延など、天候的に厳しいミレジムだった2013年をさらに超える試練に晒されている状況だ。一方で、ブドウの栽培にとって厳しい年にもかかわらずワインの品質的にはトップだった 2012年にもサイクルが似ており、8月の天候次第では再びミラクルが起こるのではと期待する人たちも多い。』と、フランス在住の輸入元買い付け村木さん(室蘭出身)からのコメント。 ※写真はイメージです。お届けは2021年になります。 3,575円

【ポイント5倍 06/04 20:00-06/11 01:59】 赤ワイン カリーム・ヴィオネ ボジョレー・ヴィラージュ 2019 750ml

大正二年創業 佐藤酒店 楽天市場店
母の日 父の日 敬老の日 誕生日 記念日 冠婚葬祭 御年賀 御中元 御歳暮 内祝い お祝 プレゼント ギフト ホワイトデー バレンタイン クリスマス【ポイント5倍 1/9 20:00〜1/16 1:59】 赤ワイン カリーム・ヴィオネ ボジョレー・ヴィラージュ 2019 750ml 赤ワイン フランス カリーム・ヴィオネ 新鮮なチェリーやイチゴキャンディやミネラルの香り。果実味はピュアで、ブドウそのものの果実とミネラルをそのまま口にしているような透明感があります。やわらかで、搾ったブドウそのものといった味わい。自然派らしいピュアな味わいです。◆容量:750ml◆原産国 / 産地:フランス / ブルゴーニュ◆タイプ:赤ワイン◆ボディー:ミディアムボディ 2 2,800円

ムーラン・ナ・ヴァン [2012] カリーム・ヴィオネ【ラベルに汚れあり】

ワイン商人 ドゥアッシュ
ムーラン・ナ・ヴァン 2012 カリーム・ヴィオネ 赤スグリ、キンカン、バラ、セージ、ヘーゼルナッツの香り。ワインはしなやかかつ輪郭が整っていて、あでやかな果実味の中に緻密でタイトなミネラルと凝縮した旨味エキスがバランス良く溶け込む! 料理:ジャンボンペルシエキジとフォアグラのパイ包み、鴨と白インゲン豆の煮込み 収穫日は前年よりも2週間遅い9月15日!収量は前年の半分以下で20 hL/ha!日当たりの良い泥土状の砂地のブドウ畑から、男性的で力強いワインが出来上がる!SO2は瓶詰時に10mg/L。ノンフィルター! タイプ 赤ワイン ボディ ミディアムボディ 原産国 フランス 味目安 辛口:★★★★★ 原産地 ブルゴーニュ 内容量 750ml アルコール度数 15度未満     生産者 カリーム・ヴィオネ ぶどう品種 ガメイ ※商品画像の生産年は2011年となっておりますが、お送りする商品の生産年は2012年になります。 3,666円

カリーム・ヴィオネ シェナ クリュ・ボジョレー 2014 750ml赤 Karim VIONNET

オーリック
商品詳細 ■商品番号 147960 ■商品種別 赤ワイン ■内容量 750ml ■アルコール度数 14 ■原産国 フランス ■産地 ボジョレー シェナ ■メーカー カリーム・ヴィオネ ■原材料 ガメイ コメント フランボワーズ、アセロラ、ローズヒップ、フュメ香。ワインはみずみずしくピュアな光沢があり、繊細な酸と艶のある上品な果実味に透明感のある旨味エキスがきれいに溶け込む!土壌が浅く、すぐ下を硬い花崗岩(グラニット)の岩盤が走り、花崗岩が軽快で果実味溢れるエレガントな酒質をつくり上げる!SO2は瓶詰め時に10 mg/L。澱の部分を軽くフィルター。 3,565円

カリーム・ヴィオネ ボジョレー・ヴィラージュ 2016 750ml赤 Karim VIONNET

オーリック
商品詳細 ■商品番号 154707 ■商品種別 赤ワイン ■内容量 750ml ■アルコール度数 14 ■原産国 フランス ■産地 ボジョレー ■メーカー カリーム・ヴィオネ ■原材料 ガメイ コメント マセラシオン・カルボニックで醸したガメィをタンクで半年熟成。その後瓶詰し、二年の瓶熟。 ダークチェリー、グリオット、タイム、スミレ、プラリネ、カカオの香り。 流石15年!凝縮した果実の美味しさがパンッ!って弾けます。 カリーム特有のチャーミングさの立役者、美しい酸は健在ですが、果実味がふくよかで存在感バツグン! そこにピュアな旨味と洗練されたミネラル、若く優しいタンニンが融合します。 3,080円

【2本選んで送料0円ワイン】シェナ・ヴィエーユ・ヴィーニュ キュヴェ“ノエミ”[2020]カリーム・ヴィオネ Chénas Vieilles Vignes Cuvee Noemie Karim VIONNET

リカーMORISAWA
カリームの娘さんが造るスペシャル・キュヴェ! 順調な成長を続ける彼女のワインは期待を裏切りません♪ 今回2回目のリリースとなるキュヴェ・ノエミ。カリームのシェナと畑の向きが異なり、こちらは北向き。 カリームの畑は小石が多く土の密度の高い泥土の砂地に対し、水はけの良い砂地で高樹齢。 グロゼイユなどの明るい果実にジンジャーのようなオリエンタルな香りやプラリネの甘い香りが重なります。 キュートさは父娘で同じ美点ですが、カリームはどこか一本気でクリアなイメージですが、 ブドウの果皮や果肉が溶け込み濁り感のある複雑さが彼女の特徴♪ 古木の持つ力強いミネラル、それを包み込む優しい果実味の引き出し方が絶妙で、 2年目とは思えない味わいの落としどころなんです!! ボジョレーも世代交代が進んでいますが、この程よい荒れ感とエロス全開な果実味の表現ができるノエミは ボジョレーを代表する生産者になるのも夢じゃないかも(^_-)-☆ 収穫日は9月8日。収量は平均的でしたが60年の古木ゆえに19hL/haしか採れません。 ごく軽くフィルター有。SO2は瓶詰め時に10mg/L添加。 DATA 樹齢:61年 熟成:ファイバータンクで9ヶ月ワインの飲み頃:2022年〜2032年 品種 ビオ/赤:ガメィ インポーター:ヴァンクゥール 容量 750ml 産地 フランス ブルゴーニュ ボジョレー◆商品名に【2本選んで送料0円ワイン】と記載のあるワインを2本以上ご注文の場合でも、 楽天からの確認メールには送料が含まれますが、当店からの「受注確認」で送料を0円と致します。 (クールご指定の場合は300円頂戴します) 2本以上選んで頂くと他のワインも一緒に送料無料でお届けします! 4,378円

シェナ[2020]カリーム・ヴィオネ Chénas Karim VIONNET

リカーMORISAWA
赤身のお肉と併せたい!旨味の厚みが違う20年! カリーム曰く『畑はシェナでもムーラン・ナ・ヴァン寄りの低標高にあり、ブドウは早熟。土壌は浅く、 地中すぐ底に花崗岩の岩盤を根が這うように伸びる。そのために ミネラルと酸が前面に出てくる』とのこと♪ 20年はブドウが早熟で太陽に恵まれた年。しかし水不足の影響をモロに受けたシェナは19hL/haと大減収。。 ブドウは果汁が少なくタンニン豊か。渋みの抽出を極力抑えるべく、低温かつ静かな醸しを行い、 熟成でも果実の旨味を生かすために樽からステンレスタンクに替え、熟成期間も短くするなど工夫しています。 少し濁りのあるガーネット色。クランベリー、ザクロ、シャクヤク、オレンジピールの香り。 猛暑の20年でも…ビシッとした酸!これぞ彼のシェナ! それでいて暑さの影響でタンニンも良く熟して骨格があり、凝縮した果実味と低収量でミネラルも豊富。 そして全てが熟成でその角を円くしています♪ 非常にメリハリの効いた味わいながら、全ての要素から良いトコ取りしたような複雑な旨味があり、 牛肉の赤身や鹿肉と合わせたいワインです(^_-)-☆ 収穫日は8月30日。収量は普段の4割ほどの19hL/ha。ごく軽くフィルター有。SO2は瓶詰め時に10mg/L添加。 DATA 樹齢:33年 熟成:ステンレスタンクで6ヶ月ワインの飲み頃:2023年〜2038年 品種 ビオ/赤:ガメィ インポーター:ヴァンクゥール 容量 750ml 産地 フランス ブルゴーニュ ボジョレー 4,378円

カリーム・ヴィオネ ボジョレー・ヴィラージュ 2016 750ml赤 Karim VIONNET Karim VIONNET

酒どんどん 楽天市場店
商品詳細 ■商品番号 154707 ■商品種別 赤ワイン ■内容量 750ml ■アルコール度数 14 ■原産国 フランス ■産地 ボジョレー ■メーカー カリーム・ヴィオネ ■原材料 ガメイ コメント マセラシオン・カルボニックで醸したガメィをタンクで半年熟成。その後瓶詰し、二年の瓶熟。 ダークチェリー、グリオット、タイム、スミレ、プラリネ、カカオの香り。 流石15年!凝縮した果実の美味しさがパンッ!って弾けます。 カリーム特有のチャーミングさの立役者、美しい酸は健在ですが、果実味がふくよかで存在感バツグン! そこにピュアな旨味と洗練されたミネラル、若く優しいタンニンが融合します。 3,581円

シェナ・ヴィエーユ・ヴィーニュ キュヴェ“ノエミ”[2021]カリーム・ヴィオネ Chénas Vieilles Vignes Cuvee Noemie Karim VIONNET

リカーMORISAWA
カリームの娘さんが造るスペシャル・キュヴェ! 涼しかった21年だからこそ♪メトラのようなシェナ!! 娘さんノエミが造る特別なキュヴェ。カリームのシェナと畑の向きが異なり、こちらは北向き。 また水はけの良い砂地で高樹齢である事が、ワインに女性的な美しさを与えてくれます。 今や父のフラッグシップ、シルーブルを超える評価を受けるほどに! 21年は近年珍しい冷涼な天候でキュヴェ・ノエミのエレガントなキャラクターがより際立った年。 温度16℃と他のキュヴェよりも低く管理して醸し、熟成期間を短くしてフレッシュさを前面に押し出しました。 透明感のある深いルビー色。イチゴ、アセロラ、サクランボなどのキュートな香り。 21年らしいキリっと涼し気な酸味があります! それでいてこのキュヴェらしい可愛らしい果実味があるので、酸が目立たないのがノエミのセンスの良さ。 色合いも淡く、ミネラルと旨味が揺蕩うように口の中に広がる上品な質感で父カリームとの共通項よりも イヴォン・メトラを想わせる幽玄な美しさ♪ ボジョレーの若手生産者では頭一つ抜けてます!! 収穫日は9月19日。収量は平均的でしたが61年の古木ゆえに19hL/haしか採れません。 澱の部分のみごく軽くフィルター有。SO2は瓶詰め時に10mg/L添加。 DATA 樹齢:62年 熟成:ファイバータンクで5ヶ月ワインの飲み頃:2023年〜2033年 品種 ビオ/赤:ガメィ インポーター:ヴァンクゥール 容量 750ml 産地 フランス ブルゴーニュ ボジョレー 4,818円

クエルクス サッビオネータ・ロッソ [2020] ヴェルディエリVerdieri Quercus Sabbioneta Rosso

MARUYAMAYA
赤・750ml ランブルスコ サラミーノ(樹齢30〜40年) 収穫後、果皮と共に 5〜6日、醗酵が始まったのちに圧搾し大樽の中で醗酵。その後、オリ引きを行い大樽にて12か月熟成。完全に醗酵が終わってからボトル詰めされた、スティルの赤。品種特有の強い酸と熟した果実味のバランスが取れた、味わい深いテーブルワイン。 彼らが造るワインで唯一、樽熟成しているサッビオネータロッソ。醗酵が終わり切る前にボトル詰めすればフリッツァンテ、最後まで醗酵を終えればスティルワインという、、なんともシンプル過ぎる彼らのワイン造り。ブドウもランブルスコ サラミーノがベースになります。フリッツァンテに飽きたら飲むらしいのですが、ワインとしては非常に素晴らしい、熟れた果実と酸が両立した味わい。こちらも 2020年はブドウが良く熟したヴィンテージ。しかし、強い果実味やアルコールに偏ることなく、骨太な酸が全体を引き締める、飲み心地の様さを持った赤。このワインを飲んでいると、無性に食べ物が欲しくなる、、まさに食中酒と呼ぶべきワインの一つです。(輸入元資料より) ※写真はイメージです。 2,420円