ヴィーニャ  [ビール・洋酒]
 
楽天市場検索

ビール・洋酒
  ビール・発泡酒 (0)
  チューハイ・ハイボール・カクテル (0)
  ワイン (3910) (ヴィーニャ)
  ウイスキー (3) (ヴィーニャ)
  ブランデー (14) (ヴィーニャ)
  ジン (1) (ヴィーニャ)
  ラム (0)
  ウォッカ (0)
  テキーラ (0)
  シュナップス (0)
  アクアビット (0)
  コルン (0)
  リキュール (0)
  中国酒 (0)
  マッコリ (0)
  その他 (2) (ヴィーニャ)
 
3930件中 121件 - 150件  1 2 3 4 5 6 7 8 9 10
商品説明価格

ル ディス 2018 フレンチオーク樽100%の新樽100%&18ヶ月熟成 ドメーヌ バロン ド ロートシルト&ロス ヴァスコス元詰 正規品 チリワイン 赤ワイン フルボディLe Dix de Los Vascos 2018 Vina Los Vascos & Domaine Barons de Rothschild

うきうきワインの玉手箱
ブドウ収穫年 造り手 [2018]年 ドメーヌ・バロン・ド・ロートシルト(シャトー・ラフィット・ロートシルト)&ロス・ヴァスコス 生産地 チリ/コルチャグア ワインのタイプ 辛口/赤ワイン ワインのテイスト フルボディ ブドウの品種/セパージュ アッサンブラージュ カベルネ・ソーヴィニヨン85%/カルメネール10%/シラー5% 内容量 750ml ■さまざまなギフトアイテムをご用意しております。お中元 ギフト 御中元 お盆 お礼 敬老の日 クリスマス 冬ギフト お歳暮 御歳暮 お年賀 御年賀 お正月 年末年始 ご挨拶 バレンタイン ホワイトデー お返し 父の日 母の日 ギフト 贈答品 お土産 手土産 御祝 御礼 内祝い 引き出物 お祝い 結婚祝い 結婚内祝い 出産祝い 出産内祝い 引き菓子 快気祝い 快気内祝い 進学祝い 誕生日祝い バースデーケーキ プレゼント Wedding ウェディング ホームパーティ お花見 パーティ 退職ギフト 退職 就任祝いル・ディス[2018]年・フレンチオーク樽100%の新樽100%&18ヶ月熟成・ドメーヌ・バロン・ド・ロートシルト(シャトー・ラフィット・ロートシルト)&ロス・ヴァスコス元詰・正規品 Le Dix de Los Vascos [2018] Vina Los Vascos & Domaine Barons de Rothschild 世界のフルボディ赤ワイン愛好家大注目!超希少!ボルドー最高峰!格付第一級!ラフィット・ロートシルトファン大注目!世界の赤ワイン愛好家が無条件に脱帽する、ボルドー最高峰!メドック(ポイヤック)格付第一級!シャトー・ラフィット・ロートシルトの名門ロスチャイルド家が、チリにおけるダイヤモンドの原石として選んだロス・ヴァスコス!その醸造開始10年を記念して特別なキュヴェから造られた究極フルボディ赤ワイン!究極ル・ディスの最新ヴィンテージ2016年もの!素晴らしい質のカベルネ・ソーヴィニヨンが収穫できた年のみ「エル・フライレ」と呼ばれるテロワール上の樹齢70年以上のブドウ樹を厳選(通常優れた年以外、1998年と2005年には「ル・ディス」は生産されていません」)!この2018年でジャームス・サックリング驚異の95点!ティム・アトキン95点!ヴィノス誌94点高評価!ヴィエイユ・ヴィーニュのカベルネ・ソーヴィニヨン85%に、カルメネール10%、シラー5%をフレンチ・オーク樽で18ヶ月熟成!しかも優れた年のみリリース!ルビーレッドの濃いカラー!ラズベリーや熟したチェリーやナツメグやバニラ、シナモン!ヘーゼルナッツやタバコのアロマ!タンニンとのバランスのとれた驚くほどの凝縮感には圧倒させられます!高級ラフィットファン!フルボディ赤ワインファン必飲アイテム!の超限定品が待望の高評価ヴィンテージ[2018]年のしかも正規品の蔵出しで限定少量入荷! ボルドー最高の赤ワインとして、世界のワイン愛好家が無条件に脱帽する《シャトー ラフィット・ロートシルト》。その伝説の酒を醸し続け、磨き続けている、あの名門ロスチャイルド家が、南米チリで、改めて大いなる歴史への挑戦を始めました。彼らがチリ中の銘醸地を踏査し、無数のワイン生産者の中から厳選に厳選を重ねて選び出した、いわばダイヤモンドの原石—それが《ロス ヴァスコス》に他なりませんでした。《ロス ヴァスコス》のあるラペル地域コルチャグア地区ペラリージョ区は、チリでも最も古い葡萄栽培地域のひとつで、中でも、太平洋から40kmに位置するカニェテン盆地は、三方を山々に囲まれる独特の微気候で知られます。日中は暑く、夜間は晩から吹き始める海風のために涼しいというその気候の中で、葡萄は理想的に完熟します。《ロス ヴァスコス》は、2,200haに及ぶこのカニェテン盆地のすべてを単独所有しています。 《ロス ヴァスコス》の創業は1750年、チリに移住したバスク系のスペイン人エチェニケー族によって、その礎が築かれました。「バスク人たち」という意味の《ロス ヴァスコス》の名は、そこから生まれました。以来240年、《ロス ヴァスコス》は、チリを代表するワイン生産者として、また19世紀半ばには、最も早くフランス系葡萄を植え付けたチリワインの改革者の一人として、確固たる地位を築いてきました。そして1988年。その輝ける伝統に新たな流れを生み出すべく、フランスのロスチャイルド家が、偉大なパートナーとして出現したのです。ロスチャイルド家が、この《ロス ヴァスコス》を選んだ最大の理由は、その土壌と微気候の優秀さにありました。さらにその土地に植えられた樹齢の高い、しかもフィロキセラに侵されていない素晴らしい葡萄樹たちも魅力でした。葡萄の樹というものは、樹齢が高くなるにつれて、一層素晴らしい実りを結んでくれるものなのです。 これらの恵まれた条件がもつ利点を最大限に生かすため、《シャトー ラフィット》では、《ロス ヴァスコス》の品質面の最高顧問として、本家《ラフィット》のディレクターであるG.ロクヴァム氏を送り込むという思いきった人事を断行。このチリワインの最高峰を、世界の最高峰のレベルに引き上げるべく、畑から醸造、貯蔵に至るまでの徹底的な改革を実施しました。こうして《ロス ヴァスコス》の歴史は新たなステージを迎えたのです。 【ル・ディス・ド・ロス・ヴァスコス】ドメーヌ・バロン・ド・ロートシルト(ラフィット)のチリにおける醸造開始10年目を記念し、特別に良質なキュヴェからひときわ優れたワインが造られました。ル ディス ド ロス ヴァスコスは「ロス・フライレス」として知られる区画に生育する樹齢50年以上の葡萄から造られ、オークの新樽で熟成されます。醸造年ごとの凝縮度やフィネスとの関連によっては、ごくわずかな量しか生産されません(1998年に「ル ディス」は生産されませんでした)。 ル ディス 2018 フレンチオーク樽100%の新樽100%&18ヶ月熟成 ドメーヌ バロン ド ロートシルト&ロス ヴァスコス元詰 正規品 チリ■ぶどう品種:カベルネ・ソーヴィニヨン85%に、カルメネール10%、シラー5%■発酵・熟成:フレンチ・オーク樽で18ヶ月熟成■樹齢:70年以上シャトー・ラフィット・ロートシルトの名門ロスチャイルド家が、チリにおけるダイヤモンドの原石として選んだロス・ヴァスコス!醸造開始10年を記念して特別なキュヴェから造られた究極フルボディ赤ワイン!高級ラフィットファン!フルボディ赤ワインファン必飲アイテム!超限定品が待望の高評価ヴィンテージ[2018]年のしかも正規品の蔵出しで限定少量入荷! 6,776円

ビーニャ ファレルニア / ドンナ マリア シラー [2016][2019] 赤ワイン フルボディ 750ml / チリ エルキ ヴァレー VINA FALERNIA Donna Maria Syrah Appassimento

ワインの専門店・紀伊国屋リカーズ
 Donna Maria Syrah Appassimento  ドンナ・マリア シラー 色赤ワイン 味わいフルボディ ヴィンテージ品名に記載 産地チリ エルキ ヴァレー 品種シラー ALC度数14.5% 飲み頃温度16〜18℃ キャップ仕様スクリューキャップ ◆発酵〜熟成 発酵は自動でピジャージュ出来る特別なステンレスタンクで行います。 葡萄を除梗、破砕し、低温でマセラシオンします。22~23度で発酵させます。熟成は一部フレンチオーク樽を使用、約6ヶ月寝かせます。 ◆商品説明 オーナーのオリヴィエ・グラモラの母 ドンナ・マリアに捧げたワインです。彼女は1951年に夫と7人の子供を連れてチリに移住しました。それから今日まで強き母として一家を支えています。 このワインは、「アパッシメント」で造っています。ただし、収穫した葡萄を湿度や温度をコントロールした部屋の中で乾燥させるというヴァルポリチェッラで行われているアパッシメントの方法と異なり、葡萄を樹にぶら下げたまま乾燥させています。 エルキ・ヴァレーは、乾燥していて風が吹くという、葡萄を畑で自然に乾燥させるために最適な環境が整っているため、このようなユニークな方法を用いることが出来ます。使用する葡萄の40%を乾燥させることで、複雑味が出て、タンニンは非常にソフトになり、凝縮感が生まれます。残りの60%は通常の時期に収穫した葡萄を使用します。 香り高い花のアロマ、ブラックペッパーのスパイシーな要素が感じられます。たっぷりとフルボディ、調和のとれたやわらかなタンニンが心地よく感じられます。豊かな果実味とスパイスがバランスよく混ざり合っています。  VINA FALERNIA  ビーニャ ファレルニア チリのワイン地図に「エルキ・ヴァレー」を刻み込んだ ◆エルキ・ヴァレーのパイオニア チリワインの産地の中心は、サンディアゴから南に集中してあり、エルキ ヴァレーのような北でワイン造りをしている生産者はいませんでした。 他のチリの生産者たちに、「あの二人のイタリア人は愚かだ」と非難されましたが、信念を貫き通しました。彼らがワイン造りを始めた事で、エルキ ヴァレーは、チリ最北端の新しいワイン産地としてワイン地図に記されることになりました。 ◆4ヶ所の畑がそれぞれ個性的 ワインの品質の90%は、適正な場所に葡萄を植え、適正な時期に収穫することにかかっていると考えています。 「ティトン」は、標高350mで海岸から近く海からの冷たい風のため、標高が最も低いにもかかわらず一番冷涼な畑です。また、年間200〜220日も午前中に霧が出て、樹に湿度を与え、強すぎる日差しを遮るため、気温が5〜7度下がります。その結果、成熟が遅くなります。 「プクラロ(サン カルロ)」は、標高515mで、プクラロ湖(人口貯水池)から近く、ワイナリーのすぐ裏に面しています。ティトンよりも内陸にあるため、霧はほとんど発生せず、さらに乾燥しています。日中はとても暑いのですが、夜になると急激に気温が下がります。 「ペドリスカル(ペドロガル)」は、標高650mです。整備に2年かけ、川の流れを変え、畑を造りました。土壌は、川石が多く砂質で、グラーヴやシャトーヌフ デュ パプに似ています。昼と夜の気温差が激しく、カルムネールに最適です。 「ホヮンタ」は、標高1700〜2070m、面積は30haです。おそらく世界で最も高い場所にある葡萄畑のひとつです。日中は焼けるほど暑く、日が落ちると急に寒くなるという、寒暖差の激しい場所です。水源があり、1500年前インカ時代の石で造った水路を利用しています。 「設備は全てイタリア製で、区画ごとに醸造」・・160個のタンクと1,000個の樽を所有、ワイナリー設立当初からすべての区画ごとにタンクを分けて醸造しています。タンクやボトリングマシーンはイタリアから輸入したものを使っています。ステンレスタンクは、温度を同じに保つため、厚さが12cmもあるものを選んでいます。 赤ワインの発酵タンクの上には2本のピストンが付いており、果帽をこのピストンで突き崩し、マストの中に沈めます。伝統的なポンピングオーバーよりも、マストに負担が少ない柔らかな抽出が可能となります。 ◆フランス製のフレンチオーク樽、アメリカンオーク樽 熟成用の樽は、フレンチオークもアメリカンオークも、フランスのタランソー社製を使っています。「フランスのメーカーによるアメリカンオークのほうがエレガント」とフレッサティは話しています。 瓶詰め前のフィルターは、赤は1回のみ、白はマロラクティック発酵をさせないので二次発酵を避けるため、2回通します。 ◆ラベルは先住民族の絵 古代のインカ帝国がこの地に来る前に生息した先住民族ディアギータ族が陶器などに使用していたシンボルマークを入れています。地元の美術館で見つけ採用しました。エリアの歴史や文化を継承する意味でも大事なことと考えています。 ワイナリーの名前は、約2000年前の古代ローマ時代に造られていたワイン「ファレルノ(Falerno)」に因んでいます。 ◆評価 ヒュー・ジョンソン&ジャンシス・ロビンソン共著「世界のワイン」で、「ビーニャ・ファレルニアはさらに北のエルキでも2000m以上の高度で上質のワインを生産できることを証明した」と記載。さらに、カルムネール・レセルバが、「チリの最高級品のいくつか」として、アルマビーバやドン・メルチョ等と並んでラベルが掲載。 ヒュー・ジョンソン「ポケット・ワイン・ブック2019」で★★→★★★。 「初めてエルキ・ヴァレーで商業用のワインを造った生産者で、今もなお先頭を行く。卓越したローヌのようなシラー、ハーブのようなソーヴィニヨン・ブラン、珍しいペドロ・ヒメネス」。 Data ◆歴史 1972年 アルド・グラモラは、結婚してエルキ ヴァレーへ移住し、ピスコ用の葡萄栽培を開始。 1995年 観光で訪れたジョルジオ・フレサッティは僅か2時間でワイン造りを決意、気候などの調査を開始。 1998年 ビーニャ・ファレルニア設立。畑を耕し、葡萄を植え始める。ピスコ工場にタンクを2〜3個増設し、ワイン造りを開始。 2004年 ワイナリー建設。ピスコ造りは止め、ワイン造りのみに。 2009年 ジョルジョがワイン会社を辞め、チリに移住。ファレルニアに専念。 ◆オーナー ジョルジョ・フレッサティ:1956年、北イタリア トレンティーノ生まれ。ワインメーカー。2009年までトレンティーノの大手ワイン会社で、ゼネラルマネージャー、ワインメーカーとして働く。2009年まで、ファレルニアと掛け持ちで働く。 アルド・オリヴィエ・グラモラ:1939年生。12歳の時、トレンティーノからチリへ移住。ジョルジョとは従兄弟同士。 ◆葡萄園 320ha + 100ha(長期契約) 年間降雨量は、僅か50mmのため、灌漑は不可欠で、土地の値段より水利用権の方が高い程です。畑はエルキ ヴァレーの中の4箇所にあり、それぞれが特有の気象条件をもっています。 ・ティトン 標高350mで海岸から近く、海からの冷たい風のため標高が最も低いにもかかわらず、一番冷涼な畑です。そのため、成熟が遅くなります。また、年間200〜220日午前中霧が出るため、樹に湿度を与え、強すぎる日差しを遮り、気温が5〜7度下がります。ここではセミヨン、リースリング、シラー、サンジョヴェーゼ、ソーヴィニヨン・ブランを栽培しています。 ・サン・カルロ 標高600mで、ワイナリーがある場所。日中はとても暑いのですが、夜になると急激に気温が下がります。シラーと少しのヴィオニエ、ピノ・ノワールを栽培。 ・ペドリスカル 標高650m。整備に2年かけ、川の流れを変え、畑を造りました。土壌は、川石が多く、砂質。グラーヴやシャトーヌフ・デュ・パプに似ています。昼と夜の気温差が激しく、カルムネールに最適です。 ・ホヮンタ 標高1700〜2070m、広さ30ha。おそらく世界で最も高い場所にある葡萄畑のひとつです。日中は焼けるほど暑く、日が落ちると急に寒くなるという、寒暖差の激しい場所です。畑に水源があり、1500年前インカ時代の石で造った水路を利用しています。ここにはペドロ・ヒメネス、ムスカテル、ソーヴィニヨン・ブラン、カルムネール、シラーが栽培されています。 ◆栽培 非常に乾燥していて、風も強いため、病害の心配がほとんどない。そのため、台木に接木する必要もなく、自根で栽培できる。限りなくオーガニックに近い栽培が可能。 ◆ワイン造りの物語 タンクやボトリングマシーンはイタリアから輸入したものを使用しています。 ステンレスタンクは、温度を同じに保つため、厚さが12cmもあるものを選んでいます。赤ワインの発酵タンクの上には2本のピストンがついており、果帽をこのピストンで突き崩し、マストの中に沈めます。伝統的なポンピングオーバーよりも、マストに負担が少ない、やわらかな抽出が可能となります。 熟成用の樽は、フレンチオークもアメリカンオークも、フランスのタランソー社のものを使っています。フレッサティいわく、「フランスのメーカーによるアメリカンオークのほうがエレガント」。 瓶詰め前のフィルターは、赤は1回のみ、白はマロラクティック発酵をしないので二次発酵を避けるため、2回通します。 ワインのラベルは、古代のインカ帝国がこの地に来る前に生息した先住民族、ディアギータ族が陶器などに使用していたシンボルマークを入れています。地元の美術館で見つけ採用しました。エリアの歴史や文化を継承する意味でも大事なことと考えています。 ワインのヴィンテージについて こちらのアイテムは、予告なくヴィンテージが変更となる場合がございます。正確なヴィンテージが必要な場合は、購入される前にメールにてお問合せ下さいませ。※掲載画像はイメージです。お届けの品のラベルイメージ、ヴィンテージが異なる場合がございます。 メーカー希望小売価格はメーカーサイトに基づいて掲載しています。 1,880円

エラスリス エステート・カベルネ・ソーヴィニヨンVina Errazuriz Estate Cabernet SauvignonNo.83684

古武士屋
生産地 アコンカグア・ヴァレー 品種  カベルネ・ソーヴィニヨン種 アコンカグア・ヴァレイのMAX Vエステートのフラットな土地。 アコンカグア川の河川活動によって造られた沖積土壌。下層には岩石が多く、水捌けが良い。全体の40%をフレンチとアメリカンオークで8ヶ月間樽熟成する。 エラスリス / カベルネ / エステート / チリワイン / フレンチオークとアメリカンオーク熟成 / デイリーワイン / 赤ワインVina Errazuriz ヴィーニャ・エラスリス 「世界で最も優れたカベルネを生み出す」というアコンカグア・ヴァレイをほぼ独占所有。チリワインとして世界最高峰の座を射止めた、ヴィーニャ・エラスリス。 1870年創業、135年以上の歴史を誇る名門、ヴィーニャ・エラスリス。 「世界で最も優れたカベルネを生み出す」という 、“カベルネの聖地”アコンカグア・ヴァレーをほぼ独占所有する。 「テロワールを尊重し、自社畑の葡萄から、洗練されたエレガントなワインを生む」という、創業者、ドン・マキシミアーノ・エラスリスの哲学を継承。エステート(ドメーヌ)としての在り方にこだわり続けてきたエラスリス。 1980年代後半から、世界的にチリワインに対する需要が高まるにつれ、大手ワイナリーが「大量生産による廉価なワイン」の輸出増を図るなか、エラスリスはチリのどのワイナリーにも先駆け、「ミシュランの星に認められる高品質ワイン」を造り続けてきた。 その結果は今日、世界を驚かせるほど圧倒的なウルトラ・プレミアムワイン、「ドン・マキシミアーノ・ファウンダーズ・レゼルヴ」。 そして、チリにおける、これまでのプレミアムワインのレベルを遥かに超えた、“チャドウィック家の傑作”、「ヴィニエド・チャドウィック」の誕生。 2004年1月、リッツ・カールトン・ベルリンにてヨーロッパを代表するジャーナリスト、トップソムリエ等36名が会し行われた世紀のブラインド・テイスティング。 誰もがその勝利を確信していたシャトー・マルゴー、ラトゥール、ラフィット等の予想を裏切る形で、見事ナンバー1に輝いたのは、エラスリス・ヴィニエド・チャドウィック2000。 エラスリスのカベルネの秀逸性を世界に証明した。 2,200円

オレンジ・ワイン・ペドロ・ヒメネス・レセルバ (ビーニャ・ファレルニア) Orange Wine Pedro Ximenez Reserva (Vina Falernia) チリ エルキ ヴァレー オレンジ 辛口 750ml

Donguriano Wine
チリのワイン地図に「エルキ・ヴァレー」を刻み込んだ【ヴィーニャ・ファレルニア】  エルキ・ヴァレーに住む[アルド・オリヴィエ・グラモラ]と、イタリアのトレンティーノでエノロゴを勤める従兄弟[ジョルジオ・フレッサティ]との出会いから始まりました。  1995年に観光で初めて訪れたフレサッティは、ピスコ(南米のブランデー)用の葡萄を食べてその品質の高さに驚き、「なぜこの素晴らしい渓谷でワインを造らないの!」とアルドに伝えた。 その後フレッサティは風や湿度、気温などの気候条件を数時間おきに、毎日計測し、徹底的にこの地の調査を2年間行ないました。1997年にベストだと判断した場所にブドウを植えました。  それまで生食用やピスコ用の葡萄栽培しかなかったエルキ・ヴァレーでワイン造りを始めることは革新的な出来事でした。情熱と技術、チリの大学のアグロノミストのサポートによって、主要な生産地からはるか遠く離れたエルキ ヴァレーを、計り知れないポテンシャルをもった素晴らしいワインの畑に変貌させるという目標が、二人の原動力になっています。 ファレルニアの哲学が詰まったオレンジワイン!  標高350mに位置する「ティトン」の畑のペドロ ヒメネスを使用しています。この畑は海からの冷たい風が吹くため、ファレルニアの畑の中で最も冷涼な場所です。収穫は100%手摘みで行い、房が潰れないよう15kgの小さいケースを使い、セラーに運びます。除梗、破砕した後、ステンレスタンクに入れ、温度を8度に下げてコールドマセレーションを行い、果皮からアロマを抽出します。その後、赤ワインと同じように果皮と一緒に18日間、16度に温度コントロールしながら発酵と醸しを行います。美しく輝きのある黄色、フローラルで持続性のあるアロマがあります。しっかりとした骨格があり、心地よい果実味が感じられます。またわずかに感じるタンニンがフィニッシュに調和を与えています。 ■Information ●生産国 チリ ●地域 中央西部・エルキヴァレー / D.O.エルキ・バレー ●ブドウ品種 ペドロ・ヒメネス100% ●タイプ 白(オレンジワイン)・フルボディ・辛口 ●醸造・熟成 熟成:ステンレスタンク6ヶ月間 澱と共に熟成  ●内容量 750ml ●オーガニック等の情報 リュットレゾネ   ●コンクール入賞歴  ●ワイン専門誌評価    ●保存方法 直射日光、振動を避けて、18℃以下の場所で保管してください。 ●備考 【*ご注文の前にご確認ください*】 ●商品画像のラベルに表示されたヴィンテージと商品名が異なる場合は商品名のヴィンテージとなります。また、ラベルデザインは予告なく変更になる場合がございます。 ●ヴィンテージは、輸入元の諸事情によりヴィンテージが切り替わることがございます。商品名とは異なるヴィンテージになった場合、2,000円未満のワインにつきましては変更後のヴィンテージを発送致しますので予めご了承ください。2,000円以上のワインはヴィンテージ変更の連絡をいたします。 商品画像のボトルに記載されたヴィンテージとは異なる場合がございます。 ●注文個数によりお届け日が変わることがあります。 ●通常2〜3営業日で出荷致します。土日祝祭日、臨時休業を除きます。 ●輸入元 (株)稲葉 【*ご注文の前にご確認ください*】 ●商品画像のラベルに表示されたヴィンテージと商品名が異なる場合は商品名のヴィンテージとなります。また、ラベルデザインは予告なく変更になる場合がございます。 ●ヴィンテージは、輸入元の諸事情によりヴィンテージが切り替わることがございます。商品名とは異なるヴィンテージになった場合、2,000円未満のワインにつきましては変更後のヴィンテージを発送致しますので予めご了承ください。2,000円以上のワインはヴィンテージ変更の連絡をいたします。 商品画像のボトルに記載されたヴィンテージとは異なる場合がございます。 ●注文個数によりお届け日が変わることがあります。 ●通常2〜3営業日で出荷致します。土日祝祭日、臨時休業を除きます。 ============================ 【主なワインのご利用例】 誕生日 記念日 引越し祝い 新築祝い 受賞、展覧会祝、就職 昇進 退職 バレンタイン ホワイトデー 定年退職 記念品 退職祝い プチギフト お礼 出産祝い 結婚祝い 、成人祝、季節のお礼、長寿の祝い、父 母 母の日 父の日 敬老の日、新嘗祭、 結婚祝い 披露宴用、内祝い お返し 還暦祝い 古希祝い 御中元 お歳暮 御歳暮 お年賀 お正月 年越し 年末年始 クリスマス プレゼント etcに是非! ★年間ギフト・イベント カレンダー★ 【1月】お正月、お年賀、新春初売り、福袋、鏡開き、成人の日、新年会 【2月】節分、バレンタインデー、寒中見舞い 【3月】桃の節句、ひなまつり、春の彼岸、春分、ホワイトデー、退職祝い、歓送迎会 【4月】エイプリルフール、お花見、新生活・引越し、就職祝い、春の酒蔵祭り 【5月】母の日、端午の節句、ゴルデンウィーク、運動会 【6月】父の日、ジューンブライド、結婚祝い、お中元 【7月】お中元、七夕、暑中見舞い、夏休み、夏のボーナス 【8月】お中元、お盆、暑中見舞い、残暑見舞い、帰省 【9月】お月見、中秋の名月、十五夜、秋の彼岸、敬老の日、運動会 【10月】お月見、十三夜、ハロウィン、運動会 【11月】七五三、紅葉、ブラックフライデー、お歳暮、新嘗祭 【12月】お歳暮、クリスマス、忘年会、大晦日、冬休み、冬のボーナス 【Donguriano Wine】【ドングリアーノ ワイン】【】【ワイン通販】【通販ワイン】 【当店人気のワインの種類】 【赤ワイン フルボディ】 【白ワイン 辛口 】 【白ワイン 甘口 】 【チリ 赤 辛口 】 【チリ 白 辛口 】 【スパークリングワイン 泡】【チリ ミディアムボディ】【チリ フルボディ】Vina Falernia / ヴィーニャ・ファレルニア チリのワイン地図に「エルキ・ヴァレー」を刻み込んだヴィーニャ・ファレルニア!  「エルキ・ヴァレーのパイオニア」  チリワインの産地の中心は、サンディアゴから南に集中してあり、エルキ・ヴァレーのような北でワイン造りをしている生産者はいませんでした。他のチリの生産者たちに、「あの二人のイタリア人は愚かだ」と非難されましたが、信念を貫き通しました。彼らがワイン造りを始めた事で、エルキ・ヴァレーは、チリ最北端の新しいワイン産地としてワイン地図に記されることになりました。 「4ヶ所の畑がそれぞれ個性的」 ワインの品質の90%は、適正な場所に葡萄を植え、適正な時期に収穫することにかかっていると考えています。  「ティトン」は、標高350mで海岸から近く海からの冷たい風のため、標高が最も低いにもかかわらず一番冷涼な畑です。また、年間200ー220日も午前中に霧が出て、樹に湿度を与え、強すぎる日差しを遮るため、気温が5〜7度下がります。その結果、成熟が遅くなります。  「プクラロ(サン・カルロ)」は、標高515mで、プクラロ湖(人口貯水池)から近く、ワイナリーのすぐ裏に面しています。ティトンよりも内陸にあるため、霧はほとんど発生せず、さらに乾燥しています。日中はとても暑いのですが、夜になると急激に気温が下がります。  「ペドリスカル(ペドロガル)」は、標高650mです。整備に2年かけ、川の流れを変え、畑を造りました。土壌は、川石が多く砂質で、グラーヴやシャトーヌフ・デュ・パプに似ています。昼と夜の気温差が激しく、カルムネールに最適です。  「ホヮンタ」は、標高1700ー2070m、面積は30haです。おそらく世界で最も高い場所にある葡萄畑のひとつです。日中は焼けるほど暑く、日が落ちると急に寒くなるという、寒暖差の激しい場所です。水源があり、1500年前インカ時代の石で造った水路を利用しています。 「設備は全てイタリア製で、区画ごとに醸造」  160個のタンクと1,000個の樽を所有、ワイナリー設立当初からすべての区画ごとにタンクを分けて醸造しています。タンクやボトリングマシーンはイタリアから輸入したものを使っています。ステンレスタンクは、温度を同じに保つため、厚さが12cmもあるものを選んでいます。赤ワインの発酵タンクの上には2本のピストンが付いており、果帽をこのピストンで突き崩し、マストの中に沈めます。伝統的なポンピングオーバーよりも、マストに負担が少ない柔らかな抽出が可能となります。 「フランス製のフレンチオーク樽、アメリカンオーク樽」  熟成用の樽は、フレンチオークもアメリカンオークも、フランスのタランソー社製を使っています。 「フランスのメーカーによるアメリカンオークのほうがエレガント」 とフレッサティは話しています。瓶詰め前のフィルターは、赤は1回のみ、白はマロラクティック発酵をさせないので二次発酵を避けるため、2回通します。 「ラベルは先住民族の絵」  古代のインカ帝国がこの地に来る前に生息した先住民族ディアギータ族が陶器などに使用していたシンボルマークを入れています。地元の美術館で見つけ採用しました。エリアの歴史や文化を継承する意味でも大事なことと考えています。ワイナリーの名前は、約2000年前の古代ローマ時代に造られていたワイン「ファレルノ(Falerno)」に因んでいます。 <評価>  ヒュー・ジョンソン&ジャンシス・ロビンソン共著「世界のワイン」で、「ビーニャ・ファレルニアはさらに北のエルキでも2000m以上の高度で上質のワインを生産できることを証明した」と記載。さらに、カルムネール・レセルバが、「チリの最高級品のいくつか」として、アルマビーバやドン・メルチョ等と並んでラベルが掲載。 ヒュー・ジョンソン「ポケット・ワイン・ブック 2019」で★★→★★★。 初めてエルキ・ヴァレーで商業用のワインを造った生産者で、今もなお先頭を行く。卓越したローヌのようなシラー、ハーブのようなソーヴィニヨン・ブラン、珍しいペドロ・ヒメネス」。 1,373円

【マグナム瓶】デル スール / シャルドネ [2022] 白ワイン 辛口 1500ml / チリ セントラル・ヴァレー ロンコミージャ・ヴァレーD.O. / Vina del Pedregal S.A Aves del sur Chardonnay Magnum 業務店用 マグナムボトル

ワインの専門店・紀伊国屋リカーズ
 Aves del sur Chardonnay Magnum  デル・スール シャルドネ 色白ワイン 味わい辛口 ヴィンテージ品名に記載 産地チリ セントラルヴァレー 原産地呼称ロンコミージャ・ヴァレーD.O. 品種シャルドネ100% 発酵ステンレスタンク ALC度数13.5%前後 飲み頃温度8~12℃ キャップ仕様スクリューキャップ ◆商品説明 ピーチやアプリコット、新鮮なパッションフルーツのアロマやオレンジの花の香りが漂う白ワイン。引き締まった酸とクリーミーでボリューム感ある飲み応え抜群のシャルドネです。 ◆コンクール入賞歴 (2017)サクラ・アワード 2018 金賞 (2017)ブラジル・ワイン・チャレンジ 2018 金賞 (2014)アジア ワイン・トロフィー 2015 金賞 (2010)ジャパン ワイン・チャレンジ 2010 銅賞  Vina del Pedregal S.A  ビカール 太陽の恵みを浴びて育った健康なブドウの旨みたっぷり 21世紀最高の 超 コスパワイン  1825年設立の伝統ある醸造所で、何世代にもにわたり家族経営を行い、自社畑で収穫された良質なブドウから高い品質のワインを産み出し急成長を遂げている注目の醸造所です。 100%自社畑の強み  広大な面積の自社畑はチリワインの中心地であるセントラル・ヴァレーに点在し、品種の特性に合わせて栽培地を厳選しブドウを栽培します。自社ブドウ100%だからこそ可能な高い品質のブドウを惜しみなく使えることから、その洗練された味わいが世界各国で愛されています。 洗練された果実味。ボディ、飲み応え。  沢山流通するチリワインの中でも、特に高い品質とコスパに優れた本格的な味わいは日本のみに留まらず、海外でも大きな人気を博し、ワイナリー「ビカール」社はここ10年で急成長を遂げています。規模は大きくなりましたが、今も畑至上主義でコツコツと丹精込めてブドウ畑の管理を行っています。信頼できるワイナリーとは正に彼らのような畑に向き合うワイナリーなのでしょう。 彼らが生み出すワインは、国際的なワインの品評会でも金賞を多数受賞するなど、その品質は既にプロフェショナルに認められています。美味しく、楽しく、そして気軽に楽しめる本格派チリワインをどうぞお楽しみください。 ワインのヴィンテージについて こちらのアイテムは、予告なくヴィンテージが変更となる場合がございます。正確なヴィンテージが必要な場合は、購入される前にメールにてお問合せ下さいませ。※掲載画像はイメージです。お届けの品のラベルイメージ、ヴィンテージが異なる場合がございます。 メーカー希望小売価格はメーカーサイトに基づいて掲載しています。 1,248円

【P5倍|7/20限定】ヴィーニャ マキ ヴィオラ 2010 Vina Maquis Viola チリ 赤ワイン【夏ギフト対象】

KATSUDA 勝田商店 銘醸ワイン専門
Viola 2010カルメネーレ90%、カベルネ・フラン10%。フレンチオークで24カ月熟成。2010年は冷涼なヴィンテージ。濃厚なブラックベリーの果実味に、甘いタバコ、ほのかなユーカリ、黒コショウ、スモークの風味が奥行きを与えたパワフルなワイン。果実味シガー、ブルーベリー、湿った土やレザーの香り。飲み頃:Now~2028(ワイナート110号) 生産者ヴィーニャ マキVina Maquisワイン名ヴィオラViolaヴィンテージ2010容量750ml解説パーカーポイント: 91点予想される飲み頃:2014 - 2020The 2010 Viola is Carmenere complemented with about 15% Cabernet Franc and comes in a heavy bottle. With 13.5% alcohol it feels just ripe, with earthy, organic notes, some charred oak and smoke undertones, and no herbaceous aromas. This wine is quite remarkable for a cool vintage, especially because the Carmenere was harvested early, and the Bordeaux side appears in the shape of some black pepper and paprika. It’s a serious, cerebral Carmenere, quite different, balanced and subtle. The palate is medium-bodied with abundant, dusty tannins. It feels ripe, but not overripe at all, and has great balance. This is a great expression of Carmenere and the Cabernet Franc seems to add a pinch of spice and complexity. Drink now-2020.(213, The Wine Advocate, 26th Jun 2014)歴史ある畑でサステイナブルなワイン造りを行う生産者ヴィーニャ マキVina Maquisコルチャグア・ヴァレーのヴィーニャ・マキの畑は、18世紀にイエズス会の司祭が開墾した歴史ある場所だ。19世紀にはふたりのチリ大統領の手にわたり、1916年から現オーナーのフルタド家が所有。2002年に近代設備を整えたワイナリーに建て替えた。コンサルタントは、醸造をエリック・ボワスノ、栽培をシャトー・イケムやオーパスワンを顧客にもつグザヴィエ・ショーンが務める。マキのフラッグシップはカベルネ・フラン。チリのカベルネ・フランといえば1994年までカルメネーレと混同されていたことで知られるが、マキでは1940年代すでにカベルネ・フランとして認識していたという。「祖父と栽培担当者が丁寧に畑を管理していたおかげです」とリカルド・リヴァデネイラ・フルタドは語る。畑はふたつの大きな川に挟まれていて沿岸からの涼しい風が通り道となるため、コルチャグア・ヴァレーの夏の暑さが和らぐ。このためだろう、マキのワインはどれも暑さを感じない、花やハーブの繊細な風味に満ちている。(ワイナート110号より)ヴィーニャ・マキではサステイナブルなワイン造りへの取り組みも行っており、「ワインズ・オブ・チリ」のサステナビリティ認証を国内で最初に取得したワイナリーの一つです。地熱ヒートポンプを利用したエネルギー回収システムを導入する事により、エネルギー消費量を30%、ガス消費量を90%削減する事に成功しています。この技術革新により、ヴィーニャ・マキはチリ・イギリス商工会議所の2013年イノベーション賞を受賞しています。また、2600頭もの羊を飼育しており、冬から春にかけての雑草駆除などに役立てています。ヴィーニャ マキ 一覧へ 13,200円

【お得な12本セット】コノスル メルロー ビシクレタ レゼルバ/ヴィーニャ・コノスル 赤 750ml Vina Cono Sur[Cono Sur Merlot Bicicleta Reserva] チリ 赤ワイン 業務量 飲食店 プロ向け 送料無料※北海道・九州は別途330円送料が加算されます

ビール・酒・ワイン専門店ユニビス
チリの赤ワイン「ヴィーニャ・コノスル/コノスル メルロー ビシクレタ レゼルバ」 果実味豊かで、それぞれの品種の特徴が楽しめるスタンダードシリーズ「ビシクレタ・レゼルバ」ラべルの自転車は、コノスルの葡萄作りの基本である「自然のサイクルを尊重」というコンセプトを表わしています。滑らかで豊かなタンニンと、生き生きとした果実味が特長。ヴィーニャ・コノスル Vina Cono Sur コノスルとは「南の円錐」という意味で、「南向きの円錐の形をした南米大陸から、世界に向けてニューワールドワインの魅力を発信していこう」というヴィジョンをもって1993年に設立されました。設立後十数年のうちに、チリ第2位の輸出量を誇るまでの大ブランドに成長したコノスルですが、その成長の原動力であり、コノスルの理念でもある「イノベーション(革新的であること)」を常に追い求める姿勢は、スクリューキャップの導入、ビオビオやレイダなど新興産地においての自社畑拡大、サステイナブル農法や有機栽培の実践など、時代に先駆けて行われてきた数々の取り組みに表れています。リーズナブルな価格で高品質&高コストパフォーマンスのコノスルワインは、各種コンクール等の賞やワイン誌での高い評価を国内外で獲得しており、農夫達のハードワークと有機栽培畑のシンボルである「自転車」ラベルで親しまれています。 ラインナップは、手頃な価格で十分な飲みごたえが得られる「ビシクレタ(ヴァラエタル)」シリーズ、有機栽培葡萄を使用した「オーガニック」シリーズ、樽熟成により味わいに深みを増した「レゼルバ・エスペシャル」シリーズ、品種の個性を最大限に表現した「シングルヴィンヤード」シリーズ、特に条件の良い畑の葡萄を使用した「20樽限定」という名の最高級シリーズ「20バレル」シリーズ、ピノ・ノワールの最高級品「オシオ」、溌剌とした味わいの「スパークリング」、シャンパーニュ製法の「センティネラ」、甘口ワイン「コセチャ・ノーブレ」、フラッグシップ・カベルネ・ソーヴィニヨン「シレンシオ」。 Information 「ビシクレタ・レゼルバ」シリーズは、果実味豊かでそれぞれの品種の特徴が楽しめるスタンダードシリーズです。鮮烈なラズベリーにコーヒーやチョコレートのニュアンスが複雑性を与える。滑らかで豊かなタンニンと、生き生きとした果実味が特長。洗練された余韻が楽しめる。 生産地 チリ 商品名 コノスル メルロー ビシクレタ レゼルバ 作り手 ヴィーニャ・コノスル 格付・認証 -- 生産年 最新ヴィンテージ 色 赤ワイン 内容量 750ml 本数 1本 味わい フルボディ ブドウ品種 メルロー85 % カべルネ・ソーヴィニヨン7 % マルベック5 % シラー1 % プティ・ヴェルド1 % アスピラン・ブーシェ1 % ガイドブック -- 飲み頃 今〜 飲み頃温度 16℃〜18℃ 推奨保存環境 温度=10℃〜16℃、湿度=70%〜75% 備考 においが強いものと一緒にせず、振動は避けるように保管して下さい。 9,790円

ビーニャ バルディビエソ バルディビエソ ブリュット ロゼ [NV] 750ml ロゼ泡 Vina Valdivieso Valdivieso Brut Rose

酒宝庫 MASHIMO
綺麗なサーモンピンクの色合いが特徴的なスパークリング。チャーミングなアロマにストロベリーの果実味。引き締まった酸と細かな泡を持つ上質なロゼスパークリングです。 色 タイプ ロゼ・泡/辛口 品種 シャルドネ、ピノ・ノワール 容量 750ml 産地 チリ セントラル・ヴァレー !こちらの商品はお取り寄せ商品となります 平日10時までのご注文分は翌営業日、それ以降および土日祝日のご注文分は翌々営業日の出荷となります。ご注文の際はあらかじめご了承くださいませ。 ロゼワイン, スパークリングワイン, 泡物チリNo.1のスパークリングワイン生産者 南北4300kmにも及ぶ国土を誇るチリは、周囲を山々、砂漠、そして海に取り囲まれた特異な環境。そのため、世界のワイン生産者の天敵である害虫フィロキセラの被害も無く、太陽の恵み・海・山といった手付かずの自然と恵まれた土壌環境から、世界屈指のワイン産地として注目を集めています。 ビーニャ・バルディビエソはこの地で1879年に「シャンパーニュ・バルディビエソ」として南アメリカで最初にスパークリング・ワインの生産を始めて以来、今も変わらずワイン造りを続ける家族経営の醸造所です。現在では、国内スパークリング市場でそのシェアを65%にまでに伸ばしており、品質・生産量ともにチリNo.1生産者としての地位を確立しています。その品質はとても高く「(シャンパーニュと同じ製法の)瓶内二次醗酵ワインをチリで造らせたら右に出るものはいない」と評されるほどです。 100年以上の月日をかけて培った歴史と伝統はスパークリング・ワインの枠に留まらず、1980年代からはチリの偉大なテロワールを反映させた上質なプレミアム・ワインの生産も行うようになりました。醸造所では「すべては畑から」とブドウ栽培にこだわり、自社畑以外にも自社が提唱する栽培方法を実践している農家と長期契約を結び、高品質のブドウのみを使います。そして、この上質なブドウから造られる果実の旨み、テロワールが見事に表現されたワインで数々の賞を受賞しています。 1,560円

ヴァレー・セレクション・ピノ・ノワール (ビーニャ・バルディビエソ) Valley Selection Pinot Noir (Vina Valdivieso) チリ/アコンカグア/カサブランカ・ヴァレーDO/赤/フルボディ/750ml

Donguriano Wine
変貌を遂げるチリ。テロワールを伝える生産者!チリ最高峰のスパークリングワイン生産者!  1879年、アルベルト・バルディビエソ氏により設立され、南アメリカで最初にスパークリングワインを生産した家族経営のワイナリー。現在では、チリ国内スパークリングワイン市場でそのシェアを最も多く獲得して、品質・生産量ともにトップレベルの生産者としての地位を確立しています。 設立者であるアルベルト・バルディビエソ氏は裕福な家系の出身で、社交界でも多くの有名人と親交を深めていた人物でした。ヨーロッパを何度も旅し、殊にパリに長く滞在した経験の持ち主で、そこで学んだ醸造学の技術と理論、とりわけ強い関心を抱いていたシャンパーニュの技術を、故郷のチリで実践したいと考えるようになりました。チリに帰国後、家族経営の小さなワイナリーを買収、近代的な設備を整え、高品質なワインの生産を目指しました。フランスから苗木も取り寄せましたが、その中にはチリで最初に植えられたシャルドネも含まれていました。バルディビエソのスパークリングワインはチリの社交界ですぐさま注目を集め、現在のトップシェアを築く礎となったのです。  1980年代には、チリの偉大なテロワールを反映させた上質なスティルワインの生産を開始。100年以上の月日をかけて培った歴史と伝統は今やスパークリングワインの枠に留まらず、スティルワイン、スパークリングワインのいずれのカテゴリーにおいても、世界基準のワインを生み出すワイナリーとして数々の賞を受賞し、多くのテイスターや消費者に認められるようになっています。 アタックにフレッシュなベリーやカシスのキャラクターが樽のエレガントな風味と共に現れます。フルボディでバランスの良い酸、香り豊かなフレーバーが特徴のピノ・ノワールです。 ■Information ●生産国 チリ ●地域 アコンカグア地方 / カサブランカ・ヴァレー地区 / カサブランカ・ヴァレーD.O.   ●ブドウ品種 ピノ・ノワール 100% ●タイプ 赤・辛口・フルボディ ●醸造・熟成 醗酵:ステンレス・タンク 熟成:50%フレンチ・オーク樽 10カ月    ●内容量 750ml ●オーガニック等の情報     ●コンクール入賞歴    ●ワイン専門誌評価    ●保存方法 直射日光、振動を避けて、18℃以下の場所で保管してください。 ●備考 【*ご注文の前にご確認ください*】 ●商品画像のラベルに表示されたヴィンテージと商品名が異なる場合は商品名のヴィンテージとなります。また、ラベルデザインは予告なく変更になる場合がございます。 ●ヴィンテージは、輸入元の諸事情によりヴィンテージが切り替わることがございます。商品名とは異なるヴィンテージになった場合、2,000円未満のワインにつきましては変更後のヴィンテージを発送致しますので予めご了承ください。2,000円以上のワインはヴィンテージ変更の連絡をいたします。 商品画像のボトルに記載されたヴィンテージとは異なる場合がございます。 ●注文個数によりお届け日が変わることがあります。 ●通常2〜3営業日で出荷致します。土日祝祭日、臨時休業を除きます。 ●輸入元 モトックス  【*ご注文の前にご確認ください*】 ●商品画像のラベルに表示されたヴィンテージと商品名が異なる場合は商品名のヴィンテージとなります。また、ラベルデザインは予告なく変更になる場合がございます。 ●ヴィンテージは、輸入元の諸事情によりヴィンテージが切り替わることがございます。商品名とは異なるヴィンテージになった場合、2,000円未満のワインにつきましては変更後のヴィンテージを発送致しますので予めご了承ください。2,000円以上のワインはヴィンテージ変更の連絡をいたします。 商品画像のボトルに記載されたヴィンテージとは異なる場合がございます。 ●注文個数によりお届け日が変わることがあります。 ●通常2〜3営業日で出荷致します。土日祝祭日、臨時休業を除きます。 ============================ 【主なワインのご利用例】 誕生日 記念日 引越し祝い 新築祝い 受賞、展覧会祝、就職 昇進 退職 バレンタイン ホワイトデー 定年退職 記念品 退職祝い プチギフト お礼 出産祝い 結婚祝い 、成人祝、季節のお礼、長寿の祝い、父 母 母の日 父の日 敬老の日、新嘗祭、 結婚祝い 披露宴用、内祝い お返し 還暦祝い 古希祝い 御中元 お歳暮 御歳暮 お年賀 お正月 年越し 年末年始 クリスマス プレゼント etcに是非! ★年間ギフト・イベント カレンダー★ 【1月】お正月、お年賀、新春初売り、福袋、鏡開き、成人の日、新年会 【2月】節分、バレンタインデー、寒中見舞い 【3月】桃の節句、ひなまつり、春の彼岸、春分、ホワイトデー、退職祝い、歓送迎会 【4月】エイプリルフール、お花見、新生活・引越し、就職祝い、春の酒蔵祭り 【5月】母の日、端午の節句、ゴルデンウィーク、運動会 【6月】父の日、ジューンブライド、結婚祝い、お中元 【7月】お中元、七夕、暑中見舞い、夏休み、夏のボーナス 【8月】お中元、お盆、暑中見舞い、残暑見舞い、帰省 【9月】お月見、中秋の名月、十五夜、秋の彼岸、敬老の日、運動会 【10月】お月見、十三夜、ハロウィン、運動会 【11月】七五三、紅葉、ブラックフライデー、お歳暮、新嘗祭 【12月】お歳暮、クリスマス、忘年会、大晦日、冬休み、冬のボーナス 【Donguriano Wine】【ドングリアーノ ワイン】【】【ワイン通販】【通販ワイン】 【当店人気のワインの種類】 【赤ワイン フルボディ】 【白ワイン 辛口 】 【白ワイン 甘口 】 【シャンパーニュ 辛口 】 【スプマンテ 辛口 】 【スパークリングワイン 泡】【イタリア フルボディ】【フランス フルボディ】Vina Valdivieso / ビーニャ・バルディビエソ 変貌を遂げるチリ。テロワールを伝える生産者!SIEMPRE -シエンプレ- いつも、誰とでも。バルディビエソ! チリ最高峰のスパークリングワイン生産者!  1879年、アルベルト・バルディビエソ氏により設立され、南アメリカで最初にスパークリングワインを生産した家族経営のワイナリー。現在では、チリ国内スパークリングワイン市場でそのシェアを最も多く獲得して、品質・生産量ともにトップレベルの生産者としての地位を確立しています。 設立者であるアルベルト・バルディビエソ氏は裕福な家系の出身で、社交界でも多くの有名人と親交を深めていた人物でした。ヨーロッパを何度も旅し、殊にパリに長く滞在した経験の持ち主で、そこで学んだ醸造学の技術と理論、とりわけ強い関心を抱いていたシャンパーニュの技術を、故郷のチリで実践したいと考えるようになりました。チリに帰国後、家族経営の小さなワイナリーを買収、近代的な設備を整え、高品質なワインの生産を目指しました。フランスから苗木も取り寄せましたが、その中にはチリで最初に植えられたシャルドネも含まれていました。バルディビエソのスパークリングワインはチリの社交界ですぐさま注目を集め、現在のトップシェアを築く礎となったのです。 1980年代には、チリの偉大なテロワールを反映させた上質なスティルワインの生産を開始。100年以上の月日をかけて培った歴史と伝統は今やスパークリングワインの枠に留まらず、スティルワイン、スパークリングワインのいずれのカテゴリーにおいても、世界基準のワインを生み出すワイナリーとして数々の賞を受賞し、多くのテイスターや消費者に認められるようになっています。 Siempre(シエンプレ)とはスペイン語で「いつも」の意。バルディビエソの本格的かつ高い品質と、お求めやすい価格帯はまさに「いつ、誰と飲んでもおいしいワイン」。そんなコンセプトのもと、バルディビエソはチリ有数の生産者として常に向上し続けています。 チリの魅力、テロワールを語る造り手。  南北4000km以上にも及ぶ国土を誇る一大産地チリ。北のアタカマ砂漠、西の太平洋、東のアンデス山脈、南のパタゴニア氷原と、砂漠、海、山々に周囲を取り囲まれた特異な環境のため、世界のブドウ生産者の天敵である害虫”フィロキセラ”の被害も無く、太陽の恵み・手付かずの自然という恵まれた自然環境から世界屈指のワイン産地として注目を集めています。 また、国土を南北に区分する伝統的なブドウ産地の考え方に加え、近年では、これらのユニークな自然環境をより適切に反映させるため、国土を東西に区分する考え方も普及し始めています。太平洋に面し海の影響を強く受ける西側のエリアをCosta(コスタ)、アンデス山脈の斜面に位置し、山の影響を受ける東側のエリアをAndes(アンデス)、そしてその間に位置する中央部の平地をEntre Cordilleras(エントレ・コルディリェラス、”2つの山脈の間”の意)としています。 バルディビエソでは、この新しいテロワールの概念も積極的に取り入れ、チリの多様な気候風土を生かし、それぞれのブドウに最も適した産地を厳選、チリらしい理想のワインを求めブドウを栽培しています。 ワイン造りの全ては畑から  バルディビエソでは「卓越したワインへの飽くなき探求」と「多彩で魅力的なワインを生み出す」という二つの確固たる信念を軸に、ワイン造りと向き合っています。その実現の為“ワイン造りの全ては畑から”という考えを基本とし、目指すワインにとって最適なブドウ品種の選別、そして多様なチリのテロワールの中から、それぞれの品種にとって最適な環境を選び抜くことで理想的な品質のブドウを収穫し、その品種固有のアロマやフレーバーを湛えたワインを生み出すことを大切にしています。 畑ではブドウにとって最高の成熟度合いを実現する為、厳格な管理プログラムを採用し、高品質ワインの産地として注目を集めるロントゥエ・ヴァレー(クリコ・ヴァレー内)に位置する自社畑のほか、自社が提唱する栽培方法を実践した70以上の農家と長期契約を結び、高品質のブドウのみを収穫しています。 最高醸造責任者 ブレッド・ジャクソン氏  ニュージーランド出身のブレッド・ジャクソン氏は、同国のリンカーン大学、並びにニュージーランド政府認定の高等教育機関イースタン・インスティテュート・オブ・テクノロジーにてワイン醸造・ブドウ栽培を学びました。卒業後はニュージーランド ワイヘキ島、カリフォルニア ナパ・ヴァレー、南アフリカ ステレンボッシュ、フランス ラングドック等、多くの注目ワイン産地で経験を積み、1994年にチリへ渡りました。 チリ大手ワイナリーの輸出部門で最高醸造家としてのキャリアを重ねたブレッドは、2001年にバルディビエソの強い品質へのこだわりやその哲学に魅せられ、スティルワイン部門の醸造責任者として同ワイナリーへ移りました。ブレッドの指導の元、バルディビエソは品質志向の先駆的ワイナリーとしての地位を、チリ国内のみならず世界中で確立することになりました。 2017年にはバルディビエソ社の最高醸造責任者に就任し、スティルワインだけではなく、スパークリングワインの生産に関しても指揮を執っています。ブレッドとその熟練した醸造チームは、品質への強いこだわりを持ち、それぞれのボトルにチリワインの可能性を表現することに一方ならぬ情熱を注いでいます。 1,966円

ヴィーニャ アキタニア / カベルネ ソーヴィニヨン [2022] 赤ワイン ミディアムボディ 750ml / チリ マイポ ヴァレー VINA AQUITANIA CABERNET SAUVIGNON

ワインの専門店・紀伊国屋リカーズ
 ヴィーニャ アキタニア カベルネ・ソーヴィニヨン  VINA AQUITANIA CABERNET SAUVIGNON 色赤ワイン 味わいミディアムボディ ヴィンテージ品名に記載 産地チリ マイポ ヴァレー 原産地呼称 品種カベルネ・ソーヴィニヨン ALC度数13.5%前後 飲み頃温度14-16℃ キャップ仕様コルク ◆商品説明 良質の紫を帯びたルビー色で、とても繊細な香りがあります。プラムやラズベリー、カシスと胡椒やクローブの交わった香りもあり、スムーズで丸みのある味わいとオーク樽香の余韻が楽しめます。 ◆評価歴 (2016)<JAMES SUCKLING> 90Points (2015)<JAMES SUCKLING> 91Points (2015)<WINE ADVOCATE>90Points (2014)<VINOUS>90Points (2013)<VINOUS>91Points  VINA AQUITANIA  ヴィーニャ・アキタニア ◆ロケーション ヴィーニャ・アキタニアのワイナリーは、チリの首都サンチャゴ市南東部ペナロレン地区 にあります。サンチャゴ市人口600万人の大都市で、チリの観光名所となっており、空港も近くにあることから世界中から多くの観光客が訪れます。ワイナリーは標高2181〜2362フィート(675m〜720m)の山脈の麓に位置しており、標高9842フィート(3000m)のプンタ・デ・ダマに取り囲まれています。 日中の気温は30〜33℃ほどになりますが、夜間の気温は山脈からくる冷涼な風の影響により10〜12℃まで下がります。この独特な気象条件により非常に凝縮した果実とアロマを生み出すことができるのです。 ◆歴史 1981年 から1988年の間、ブルーノ・プラッツ(CHコスデストゥネル元オーナー)とポール・ポンタリエ(CHマルゴー総支配人)は、チリがワインつくりにおいて総合的な可能性があるかを確かめるべくこの国を実地踏査しました。彼らの友人であり、著名な農学者兼醸造家であるチリ人のフェリペ・ド・ソルミニアックとともに、理想的な土地を捜し求め、そしてついに高品質のワインを生み出す素晴らしいロケーションにたどり着いたのです。 1993年から20年もの間、ブドウ樹が成長する間にも、栽培法や醸造技術について より良い方法へと改良していきました。長期間に及ぶリサーチと改良の結果、新たなるワイン生産地域でワイナリー設立時に目指した域に到達しました。ついに到達したワインの品質のレベルをみて、2002年にはヴィニャ・アキタニアの新しいフルアイテムの生産・販売を協力すべく親しい友人であるギラン・ド・モンゴルフィエは彼らのプロジェクトの一員に加わりました。 ◆旧世界(フランス)と新世界(チリ)の融合 クオリティが高い、高貴品種を用い、独特のワインを生み出すため、ヨーロッパの醸造技術とニューワールドの栽培条件を一体化。1990年、マイポ・アルトのマクル地域に、水はけのよい痩せた斜面に44.5エーカー(18ha)の土地を取得し、その土地を切り開き苗木を植えました。アキタニアのカベルネ栽培畑は、チリの最高級カベルネにとって最も歴史ある栽培地域であるマイポ・ヴァレー(マイポ・アルトの北東に位置)に設立されています。現在、34エーカー(15.5ha)にカベルネ・ソーヴィニョン、6エーカー(2.5ha)にシラーを植樹しています。 ◆マジェコ・ヴァレーのパイオニア チリ最高のブルゴーニュ品種ワインを目指して 1995年ニュージーランドへの旅の帰国後すぐに、フェリペ・ド・ソルミニアックは義父でありこの地域の大地主でもあるドン・アルベルト・レヴィの助力を得て、サンチャゴ市より南へ400マイルに位置するトライゲン近郊、火山に取り囲まれたなだらかな北向きの丘陵地に5haのシャルドネと2haのピノ・ノワールの栽培を始めました。2008年にはシャルドネ用として更に3haを追加しました。 ニュージーランドの北島と同じ緯度に位置するこの地域は高級品種の栽培に非常に適した気象条件であり、特にブルゴーニュ品種には最適です。 冬期は寒冷ですが、夏期は非常に乾燥し暑いので、完熟した、リッチなストラクチャーを果実に与えます。長期にわたる生育期間中、夏期の涼しい夜間には、繊細でエレガントな果実味を与え、天然の酸度を高める作用を促します。 ソル・ド・ソルのブドウ畑は商業用ワイン生産地としてはチリの最南端に位置しています。フェリペ・ド・ソルミニアックの熱心な活動のもと、2002年には「マジェコ・トライゲン」は公的にワイン生産地として認定を受けました。 ソル・ド・ソル( SOL de SOL )とは、ちょっとした言葉遊びで “SOL”はフランス語で“土地”そしてスペイン語で“太陽”を意味しており、さらにはソルミニアック(Solminihac)の略語を表しているのです! ワインのヴィンテージについて こちらのアイテムは、予告なくヴィンテージが変更となる場合がございます。正確なヴィンテージが必要な場合は、購入される前にメールにてお問合せ下さいませ。※掲載画像はイメージです。お届けの品のラベルイメージ、ヴィンテージが異なる場合がございます。 メーカー希望小売価格はメーカーサイトに基づいて掲載しています。 2,498円

パタゴン ブリュット スパークリングワイン NV ビーニャ バルディビエソ チリ 辛口 セントラル ヴァレー 750ml 白 辛口Patagon Brut Sparkling Wine NV Vina Valdivieso Wine Chili

うきうきワインの玉手箱
タイプ白・辛口 スパークリングワイン 生産者ビーニャ・バルディビエソ 生産地チリ/セントラル・ヴァレー 品種/セパージュ アッサンブラージュシャルドネ、ペドロヒメネス 内容量750ml ■さまざまなギフトアイテムをご用意しております。お中元 ギフト 御中元 お盆 お礼 敬老の日 クリスマス 冬ギフト お歳暮 御歳暮 お年賀 御年賀 お正月 年末年始 ご挨拶 バレンタイン ホワイトデー お返し 父の日 母の日 ギフト 贈答品 お土産 手土産 御祝 御礼 内祝い 引き出物 お祝い 結婚祝い 結婚内祝い 出産祝い 出産内祝い 引き菓子 快気祝い 快気内祝い 進学祝い 誕生日祝い バースデーケーキ プレゼント Wedding ウェディング ホームパーティ お花見 パーティ 退職ギフト 退職 就任祝いパタゴン・ブリュット・スパークリングワイン・NV・ビーニャ・バルディビエソ・チリ・辛口・セントラル・ヴァレー・750ml Patagon Brut Sparkling Wine NV Vina Valdivieso Wine Chili 高級スパークリングワイン愛好家大注目!チリ最高峰のスパークリングワイン生産者!インポーターさんのスパークリングワイン部門、一番人気を誇る最高コスパの辛口スパークリングワイン!バルディビエソから待望の新アイテム!1879年、アルベルト・バルディビエソ氏により設立され、南アメリカで最初にスパークリングワインを生産した家族経営のワイナリーであるバルディビエソ!現在では、国内スパークリングワイン市場でそのシェアを最も多く獲得して、品質・生産量ともにトップ生産者としての地位を確立しています!1980年代には、チリの偉大なテロワールを反映させた上質なスティルワインの生産を開始!100年以上の月日をかけて培った歴史と伝統は今やスパークリングワインの枠に留まらず、スティルワイン、スパークリングワインのいずれのカテゴリーにおいても、世界基準のワインを生み出すワイナリーとして数々の賞を受賞し、多くのテイスターや消費者に認められるようになっています!バルディビエソでは「卓越したワインへの飽くなき探求」と「多彩で魅力的なワインを生み出す」という二つの確固たる信念を軸に、ワイン造りと向き合っています!その実現の為“ワイン造りの全ては畑から”という考えを基本とし、目指すワインにとって最適なブドウ品種の選別、そして多様なチリのテロワールの中から、それぞれの品種にとって最適な環境を選び抜くことで理想的な品質のブドウを収穫し、その品種固有のアロマやフレーバーを湛えたワインを生み出すことを大切にしています!畑ではブドウにとって最高の成熟度合いを実現する為、厳格な管理プログラムを採用し、高品質ワインの産地として注目を集めるロントゥエ・ヴァレー(クリコ・ヴァレー内)に位置する自社畑のほか、自社が提唱する栽培方法を実践した70以上の農家と長期契約を結び、高品質のブドウのみを使用!このパタゴン・ブリュット・スパークリングワイン・NVは、シャルドネとペドロヒメネス(南米のマスカット系のブドウ品種でシェリー酒のブドウ品種とは異なります)をブレンドしたフレッシュ&フルーティな辛口スパークリングワイン!柑橘果実とアロマティックな風味が混ざり合い、上質な泡が立ち上がります!この味わいにしてこのプライスには驚かされます!抜群の品質対価格!売り場でも目を引く、キャッチーなラベル!極旨辛口スパークリングワイン“パタゴン・ブリュット”が限定で少量入荷! ■ぶどう品種:シャルドネ、ペドロヒメネス(南米のマスカット系のブドウ品種) インポーターさんのスパークリングワイン部門、一番人気を誇る最高コスパの辛口スパークリングワイン! 100年以上の月日をかけて培った歴史と伝統は今やスパークリングワインの枠に留まらず、スティルワイン、スパークリングワインのいずれのカテゴリーにおいても、世界基準のワインを生み出すワイナリーとして数々の賞を受賞し、多くのテイスターや消費者に認められるようになっています! 柑橘果実とアロマティックな風味が混ざり合い、上質な泡が立ち上がります!この味わいにしてこのプライスには驚かされます!抜群の品質対価格!売り場でも目を引く、キャッチーなラベル! 極旨辛口スパークリングワイン“パタゴン・ブリュット”が限定で少量入荷! 1,056円

「スロヴァキアワイン」・Vina od Francuza ・辛口・葡萄品種:トラミン・チェルベニー・産地:中央スロヴァキア地域・2020年 750ml  送料無料

ワインショップピティ
Slovakia wineSuche biele vino zo SlovenskaTramin Cerveny スロヴァキアワイン 白ワイン辛口 ヴィーノ・オド・フランクザ・パピヨンは中央スロヴァキア生産地域に有り、元ソムリエのフランス人の夫とスロヴァキア人の妻が二人で営む、年産1万本程度の小さなワイナリーです。原料の葡萄は全てビオディナミ栽培された物のみ 使用、野生酵母での発酵、無清澄、無濾過と自然な作りが特徴で亜硫酸の添加も最低限のみのワインは野性味も垣間見せながらクリアーでナチュラルな優しい飲み心地。2018年がファーストヴィンテージと歴史を刻み始めたばかり、2023年からは自社畑の収穫も始まる予定で今後が益々楽しみな新進気鋭の作り手です。 5 3,980円

ビーニャ ファレルニア カルムネール レセルバ 2021 D.O.エルキ バレー 重厚ボトル ミディアムボディ 辛口 赤ワインVINA FALERNIA Carmenere Reserva 2021 ELQUI Valley

うきうきワインの玉手箱
ブドウ収穫年 造り手 [2021]年 ビーニャ・ファレルニア 生産地 チリ/DOエルキ・ヴァレー カルムネール ワインのタイプ 赤ワイン・辛口 ワインのテイスト ミディアムボディ ブドウの品種/セパージュ アッサンブラージュ カルムネール種100% 内容量 750ml JANコード 4935919080453 ■さまざまなギフトアイテムをご用意しております。お中元 ギフト 御中元 お盆 お礼 敬老の日 クリスマス 冬ギフト お歳暮 御歳暮 お年賀 御年賀 お正月 年末年始 ご挨拶 バレンタイン ホワイトデー お返し 父の日 母の日 ギフト 贈答品 お土産 手土産 御祝 御礼 内祝い 引き出物 お祝い 結婚祝い 結婚内祝い 出産祝い 出産内祝い 引き菓子 快気祝い 快気内祝い 進学祝い 誕生日祝い バースデーケーキ プレゼント Wedding ウェディング ホームパーティ お花見 パーティ 退職ギフト 退職 就任祝いビーニャ・ファレルニア・カルムネール・レセルバ[2021]年・D.O.エルキ・バレー・フレンチオーク樽熟成・重厚ボトル・カルムネール種100%・一部をアメリカンオークの小樽熟成・14% VINA FALERNIA Carmenere Reserva [2021] ELQUI Valley チリ・D.O.エルキ・バレー産ミディアムボディ辛口赤ワイン愛好家大注目!カルムネール種100%辛口赤ワイン愛好家大注目!イタリア人醸造家がチリの代表品種で造る、イタリアスタイルの赤ワイン!一部をアメリカンオークの小さな樽熟成!チリ・エルキ・ヴァレーの標高515mの冷涼な畑のプクラロと、650mのペドリスカル畑で栽培されたカルメネール種100%!岩の多い土壌と乾燥した渓谷の中間部の畑で、これらの気候条件が成熟したタンニンをもたらします!収穫の際は、糖分より、フェノール類やタンニンが熟しているかを重視します!除梗して、破砕します!26〜28度に保ちながらステンレスタンクで発酵させます!マロラクティック発酵は100%行います!30%を小さなアメリカンオークの樽で、70%をステンレスタンクで熟成させます!ブレンドの後、清澄し、静かにろ過してから、瓶詰めします!他の生産者のようなニューワールドスタイルでなく、樽の抽出が強くなりすぎない、本来のテロワールを伝えることを目指しています!濃い色合い、ダークチョコレートやバニラの香り、しっかりとしたボディがあり、リッチで、熟して複雑なタンニンが感じられる究極カルメネール・リセルバが限定で極少量入荷! ヒュー・ジョンソン、ジャンシス・ロビンソンンの「ワールド アトラス オブ ワイン」にも掲載。エルキ ヴァレーに住むアルド オリヴィエ グラモラと、イタリア トレンティーノでエノロゴを勤める従兄弟ジョルジオ フレサティとの出会いから始まりました。1995年に観光で初めて訪れたフレサッティは、ピスコ(ブランデー)用の葡萄を食べてその品質の高さに驚き、「どうしてこの素晴らしい渓谷でワインを造らないのか!」とアルドに伝えました。それからというものフレサッティは風や湿度、気温などの気候条件を数時間おきに、毎日計測し、徹底的な調査を行ないました。調査は2年間続き、1997年にベストだと判断した場所に葡萄を植えました。それまで生食用やピスコ用の葡萄しか造られていなかったこの地でワイン造りを始めることは革新的な出来事でした。 情熱と技術、チリの大学のアグロノミストのサポートによって、主要な生産地からはるか遠く離れたエルキ ヴァレーを、計り知れないポテンシャルをもった素晴らしいワインの畑に変貌させるという目標が、二人の原動力になっています。タンクやボトリングマシーンはイタリアから輸入したものを使用しています。ステンレスタンクは、温度を同じに保つため、厚さが12cmもあるものを選んでいます。赤ワインの発酵タンクの上には2本のピストンがついており、果帽をこのピストンで突き崩し、マストの中に沈めます。 伝統的なポンピングオーバーよりも、マストに負担が少ない、やわらかな抽出が可能となります。熟成用の樽は、フレンチオークもアメリカンオークも、フランスのタランソー社のものを使っています。フレサッティいわく、「フランスのメーカーによるアメリカンオークのほうがエレガント」。瓶詰め前のフィルターは、赤は1回のみ、白はマロラクティック発酵をしないので二次発酵を避けるため、2回通します。ワインのラベルは、古代のインカ帝国がこの地に来る前に生息した先住民族、ディアギータ族が陶器などに使用していたシンボルマークを入れています。地元の美術館で見つけ採用しました。エリアの歴史や文化を継承する意味でも大事なことと考えています。 ジョルジョ・フレサッティはイタリア出身。「イタリアが恋しくなりませんか?」と訊ねると、「チーズは欲しくなるね(笑)でも、ここは本当に良いところなんだ。ここの人々は、あれが欲しいこれが欲しいと無いものばかりに目を向けるのではなく、今あるものに感謝する心を持っているんだ。私は心の底からこの土地を好きになってしまい、国籍もイタリアからチリに移してしまった位だ。」と話されていたのが印象に残っています。 ビーニャ ファレルニア カルムネール レセルバ 2021D.O.エルキ バレー■ぶどう品種:カルムネール種100%■発酵・熟成:マロラクティック発酵 100%、30%を小さなアメリカンオークの樽で、70%をステンレスタンクで熟成■土壌:岩の多い土壌と乾燥した渓谷イタリア人醸造家がチリの代表品種で造る、イタリアスタイルの赤ワイン!一部をアメリカンオークの小さな樽熟成!チリ・エルキ・ヴァレーの標高515mの冷涼な畑のプクラロと、650mのペドリスカル畑で栽培されたカルメネール種100%!他の生産者のようなニューワールドスタイルでなく、樽の抽出が強くなりすぎない、本来のテロワールを伝えることを目指しています!濃い色合い、ダークチョコレートやバニラの香り、しっかりとしたボディがあり、リッチで、熟して複雑なタンニンが感じられる究極カルメネール・リセルバが限定で極少量入荷! 1,408円

ヴィーニャ エラスリス ドン マキシミアーノ ファウンダーズ リザーヴ カベルネ ソーヴィニヨン 2018 エデュアルド チャドウィック チリVina Errazuriz Don Maximiano Founder's Reserve Cabernet Sauvignon 2018 Chadwick

うきうきワインの玉手箱
ワインのタイプ赤・辛口ワインのテイストフルボディ 生産者ヴィーニャ・エラスリス エデュアルド・チャドウィック 生産地チリ/アコンカグア/アコンカグア・ヴァレー ブドウの品種/セパージュ アッサンブラージュカベルネ・ソーヴィニヨン78%/カルメネール10%/プティ・ヴェルド7%/シラー5%生産年[2018]年内容量750ml ■さまざまなギフトアイテムをご用意しております。お中元 ギフト 御中元 お盆 お礼 敬老の日 クリスマス 冬ギフト お歳暮 御歳暮 お年賀 御年賀 お正月 年末年始 ご挨拶 バレンタイン ホワイトデー お返し 父の日 母の日 ギフト 贈答品 お土産 手土産 御祝 御礼 内祝い 引き出物 お祝い 結婚祝い 結婚内祝い 出産祝い 出産内祝い 引き菓子 快気祝い 快気内祝い 進学祝い 誕生日祝い バースデーケーキ プレゼント Wedding ウェディング ホームパーティ お花見 パーティ 退職ギフト 退職 就任祝いヴィーニャ・エラスリス・ドン・マキシミアーノ・ファウンダーズ・リザーヴ・カベルネ・ソーヴィニヨン[2018]年・エデュアルド・チャドウィック・チリ・アコンカグア・ヴァレー・ティム・アトキン驚異の97点・ジェームス・サックリング96点・ワインアドヴォケイト誌94点Vina Errazuriz Don Maximiano Founder's Reserve Cabernet Sauvignon [2018] Chadwick入手困難!高級チリ・フルボディ辛口赤ワイン愛好家大注目!世界のワイン愛好家大注目!銘醸エラスリスが唯一特別品として生産する、近年著しい品質向上の評価を得ているコレクター垂涎のアイテム!あの五大シャトー(ラフィットやラトゥール、マルゴー)に国際テイスティングで圧勝した奇跡の最高峰チリワイン!偉大なヴィニエド・チャドウィックで超有名!1870年創業で140年以上の歴史を誇るチリの名門エラスリス社(チリの大統領を4人輩出してきた名家)!世界で最も優れたカベルネを生み出す“カベルネの聖地”チリの首都サンチャゴから北へ約100km、太平洋から約41km内陸に入ったアコンカグア・ヴァレーをほぼ独占所有!現在6代目当主であるエドゥアルド・チャドウィック氏が最高醸造責任者フランシスコ・バエティッグ氏とともに造る、もはや伝説!チリ最高峰ヴィーニャ・エラスリスによるドン・マキシミアーノ・ファウンダーズ・リザーヴ・カベルネ・ソーヴィニョン!「ドン・マキシミアーノ」は創業者の名前を冠したカベルネ種をメインにカルメネール、マルベックをブレンドして造られる大人気ワイン!過去、このワインがアムステルダム、ストックホルム、サンティエゴ、北京で開催された「ベルリン テイスティング」で1位になった偉大な赤ワイン!ドン・マキシミアーノ・ヴィンヤードはアコンカグア・ヴァレーにあり、その中で最も歴史があるMAX 、MAX 、MAX ブロックの厳選ブドウ使用!カベルネ・ソーヴィニヨン70%、マルベック15%、カルメネール7%、プティ・ヴェルド5%、カベルネ・フラン3%をフレンチオーク&アメリカンオーク樽18ヶ月熟成(新樽100%)で造られる究極フルボディ辛口赤ワイン!この2018年でティム・アトキン驚異の97点!ジェームス・サックリング96点!ワインアドヴォケイト誌94点でコメントは「赤の2018年ドン・マキシミアーノ・ファウンダーズ・リザーヴは、カベルネ・ソーヴィニヨン70%、マルベック15%、カルメネール7%、プティ・ヴェルド5%、カベルネ・フラン3%のブレンドで、ステンレス、開放タンク、卵で発酵させ、フレンチオーク樽(うち65%は新樽)で22カ月熟成させた。オークの香りは完璧に溶け込んでおり、フレッシュでアルコール度数13.5%、クリーミーなテクスチャー、洗練されたタンニン、長くドライで力強いフィニッシュを持つ。ピュアでバランスが取れており、繊細で、非常に完成度が高く、オークが溶け込んでいる。ジューシーだが繊細でもあり、おそらく今までのモダン・ヴィンテージの中でベストだろう。1つのマスターブレンドから3つのロットでボトリングされている。」!ドン・マキシミアーノは濃厚で男性的、それでいて洗練されています!濃く豊かな色合いで、チョコレートとナツメグの柔らかな風合いと共にリコリスや新鮮な赤い果実(ラズベリー、さくらんぼ、イチゴなど)のアロマ!非常に焦点がしっかりしていながらも、このワインはやはり強い果実味が特徴的で、シダーやドライチェリー、カラント、カルダモンの香りも感じられる!強い果実のフレーバーや鮮やかな酸味とバランスが取れた、しっかりした熟したタンニンが特徴!力強く濃厚でありながら、美しいバランスがあり緻密な最高級チリワインの名にふさわしい究極フルボディ辛口赤ワインがエラスリスが誇る究極ドン・マキシミアーノ・ファウンダーズ・リザーヴ・カベルネが高評価続出2018年で超限定で極少量入荷!1870年創業、135年以上の歴史を誇る名門、ヴィーニャ・エラスリス。「世界で最も優れたカベルネを生み出す」という 、“カベルネの聖地”アコンカグア・ヴァレーをほぼ独占所有する。「テロワールを尊重し、自社畑の葡萄から、洗練されたエレガントなワインを生む」という、創業者、ドン・マキシミアーノ・エラスリスの哲学を継承。エステート(ドメーヌ)としての在り方にこだわり続けてきたエラスリス。1980年代後半から、世界的にチリワインに対する需要が高まるにつれ、大手ワイナリーが「大量生産による廉価なワイン」の輸出増を図るなか、エラスリスはチリのどのワイナリーにも先駆け、「ミシュランの星に認められる高品質ワイン」を造り続けてきた。その結果は今日、世界を驚かせるほど圧倒的なウルトラ・プレミアムワイン、「ドン・マキシミアーノ・ファウンダーズ・レゼルヴ」。チリにおける、これまでのプレミアムワインのレベルを遥かに超えた、“チャドウィック家の傑作”、「ヴィニエド・チャドウィック」の誕生。2004年1月、リッツ・カールトン・ベルリンにてヨーロッパを代表するジャーナリスト、トップソムリエ等36名が会し行われた世紀のブラインド・テイスティング。誰もがその勝利を確信していたシャトー・マルゴー、ラトゥール、ラフィット等の予想を裏切る形で、見事ナンバー1に輝いたのは、エラスリス・ヴィニエド・チャドウィック2000。エラスリスのカベルネの秀逸性を世界に証明した。■ぶどう品種:カベルネ・ソーヴィニヨン78%/カルメネール10%/プティ・ヴェルド7%/シラー5%■発酵・熟成:フレンチオーク&アメリカンオーク樽18ヶ月熟成(新樽100%)入手困難!高級チリ・フルボディ辛口赤ワイン愛好家大注目!世界のワイン愛好家大注目!銘醸エラスリスが唯一特別品として生産する、近年著しい品質向上の評価を得ているコレクター垂涎のアイテム!あの五大シャトー(ラフィットやラトゥール、マルゴー)に国際テイスティングで圧勝した奇跡の最高峰チリワイン!偉大なヴィニエド・チャドウィックで超有名!ドン・マキシミアーノは濃厚で男性的、それでいて洗練されています!濃く豊かな色合いで、チョコレートとナツメグの柔らかな風合いと共にリコリスや新鮮な赤い果実(ラズベリー、さくらんぼ、イチゴなど)のアロマ!力強く濃厚でありながら、美しいバランスがあり緻密な最高級チリワインの名にふさわしい究極フルボディ辛口赤ワインがエラスリスが誇る究極ドン・マキシミアーノ・ファウンダーズ・リザーヴ・カベルネ! 9,878円

【クーポン配布中】ヴィーニャマカテラ有機ホワイト サングリアワイン750ml フル−ツワイン スペイン サングリア 白 中甘口 VINA MACATELA SANGRIA BIO

ワインをたのしむ365日を。winenet
大人気の有機サングリアに白が新登場!スパイシーな柑橘系の香りのなかにふんわり蜂蜜のような甘さも!赤よりもさらに飲みやすく、女性に好まれるのが納得できます。品質にこだわって、オレンジやレモンをそのまま取り寄せ、絞りたてのフレッシュジュースにしてワインに加えました。砂糖無添加、果汁そのものが持つ非常に自然で素直な甘味が楽しめます。きゅ〜っと冷やして、オリーブや生ハムをおともにすると…瑞々しい喉越しにグラスが止まりません!アウトドアにもおすすめな万能選手です。*ビオワイン独特の香りが強く感じられることがありますが、品質には問題ありません。気になる場合は、デキャンタージュなどでサングリアに空気を含ませてください。スペイン産地:サングリアクラス:フル−ツワイン主な品種:生産年:評価ポイント:- 1,100円

ビーニャ バルディビエソ バルディビエソ シャルドネ ハーフ [2023] 375ml 白 Vina Valdivieso Valdivieso Chardonnay 375ml

WINE NATION 楽天市場店
白ワイン 熟した柑橘類やオレンジの皮のアロマとクリスピーな酸を持つ、チリ産シャルドネ。コクのある白ワインで程よいオーク香を持つ上質な味わいが特徴です。 色 タイプ 白/辛口 品種 シャルドネ100% 容量 375ml 産地 チリ セントラル・ヴァレー !こちらの商品はお取り寄せ商品となります 平日10時までのご注文分は翌営業日、それ以降および土日祝日のご注文分は翌々営業日の出荷となります。ご注文の際はあらかじめご了承くださいませ。チリNo.1のスパークリングワイン生産者 南北4300kmにも及ぶ国土を誇るチリは、周囲を山々、砂漠、そして海に取り囲まれた特異な環境。そのため、世界のワイン生産者の天敵である害虫フィロキセラの被害も無く、太陽の恵み・海・山といった手付かずの自然と恵まれた土壌環境から、世界屈指のワイン産地として注目を集めています。 ビーニャ・バルディビエソはこの地で1879年に「シャンパーニュ・バルディビエソ」として南アメリカで最初にスパークリング・ワインの生産を始めて以来、今も変わらずワイン造りを続ける家族経営の醸造所です。現在では、国内スパークリング市場でそのシェアを65%にまでに伸ばしており、品質・生産量ともにチリNo.1生産者としての地位を確立しています。その品質はとても高く「(シャンパーニュと同じ製法の)瓶内二次醗酵ワインをチリで造らせたら右に出るものはいない」と評されるほどです。 100年以上の月日をかけて培った歴史と伝統はスパークリング・ワインの枠に留まらず、1980年代からはチリの偉大なテロワールを反映させた上質なプレミアム・ワインの生産も行うようになりました。醸造所では「すべては畑から」とブドウ栽培にこだわり、自社畑以外にも自社が提唱する栽培方法を実践している農家と長期契約を結び、高品質のブドウのみを使います。そして、この上質なブドウから造られる果実の旨み、テロワールが見事に表現されたワインで数々の賞を受賞しています。 729円

ラ ミシオン デ ピルケ シャルドネ レセルバ 2024 ヴィーニャ ウィリアム フェーヴル チリ D.O マイポ ヴァレー 白ワイン 750mlLa Misi n De Pirque Chardonnay Reserva 2024 Vina William Fevre Chile D.O Maipo Valley (ChileAndes)

うきうきワインの玉手箱
タイプ白 辛口 生産年2024 生産者ヴィーニャ ウィリアム フェーヴル チリ 生産地チリ/D.O マイポ・ヴァレー/シャルドネ 品種/セパージュ アッサンブラージュシャルドネ100% 内容量750ml JANコード4935919080163 ■さまざまなギフトアイテムをご用意しております。お中元 ギフト 御中元 お盆 お礼 敬老の日 クリスマス 冬ギフト お歳暮 御歳暮 お年賀 御年賀 お正月 年末年始 ご挨拶 バレンタイン ホワイトデー お返し 父の日 母の日 ギフト 贈答品 お土産 手土産 御祝 御礼 内祝い 引き出物 お祝い 結婚祝い 結婚内祝い 出産祝い 出産内祝い 引き菓子 快気祝い 快気内祝い 進学祝い 誕生日祝い バースデーケーキ プレゼント Wedding ウェディング ホームパーティ お花見 パーティ 退職ギフト 退職 就任祝いラ・ミシオン・デ・ピルケ・シャルドネ・レセルバ 2024年・ヴィーニャ・ウィリアム・フェーヴル・チリ・D.O マイポ・ヴァレー La Misi n De Pirque Chardonnay Reserva 2024 Vina William Fevre Chile D.O Maipo Valley (ChileAndes) チリ産辛口白ワイン愛好家大注目!チリ産シャルドネ種ファン大注目!シャブリの巨匠がチリで挑戦!名門の元オーナーが手掛ける白ワイン!造り手は、あのシャブリの伝説の人“ウイリアム・フェーヴル”が、チリのマイポ・ヴァレーD.Oで造る「ブティック・ワイリー」のビーニャ・ウイリアム・フェーヴル・チリから、低価格ながらコストパフォーマンスの高い“ラ・ミシオン・シリーズ”のシャルドネ100%辛口白ワイン!収穫した葡萄は、除梗し、やさしくプレスします!果汁はステンレスタンクに入れ、10~15日間、16~18度で発酵させます!マロラクティック発酵はさせていません!熟成もステンレスタンクで行います!シャブリと同様、ミネラルがあり、味わいのエレガントなシャルドネを目指しています!輝きのある黄金色、洋梨や柑橘系の果実を思わせる際立ったアロマ!口に含むとグレープフルーツのようにきりっとした酸と甘い果実味があり、とてもフルーティな味わいです!ちなみに、このワインはインポーターさんの扱い全商品の中で販売数第23位の大人気白ワインです! フェーヴル・チリのあるアルト・マイポは、アンデスの麓を這い登る場所で、山から吹き降りる涼しい風と土壌の影響を受けています。そこにあるワイナリーは、「マウンテン・グロウン・ワイナリー」と呼ばれますが、その多くは500~550mにあります。フェーヴル・チリは、もっと高い600~1000mにあります。各地で収穫された葡萄はセラーのあるサン・ルイスまで運びます。その間の劣化を防ぐために、収穫は早朝に行い、6~7時の気温の低い時間帯にトラックで運びます。収穫は全て手摘みで、土壌や熟成具合を見て区画ごとに行います。土壌が違うと、葉落としから収穫まで、全てのタイミング異なります。収穫を3回に分けると、その分手間はかかりますが、それが品質に繋がっています。 また、葡萄の状態は、分析値も参考にしますが、最終的には実際に葡萄を食べて、種の色と味わいで判断しています。ただし、「大切なのは選別を熱心に行うことではなくて、良い葡萄を収穫できるように育てること、収穫の時期を正しく判断すること」。なお、グラン・キュベは、セラーに運ばれた後、揺れる選果テーブルでさらに選別します。 樽は全てフランスから輸入したもの。アメリカンオークの樽を使わないのは、フレンチオークの樽の方が味わいがエレガントになり、品質が高いと考えているためです。「アメリカンオークの樽を使った良いワインもあるけれど、私たちはフレンチオークの樽を使った味のスタイルで良いワインを造りたいのです」。樽は600~700樽所有しており、年に100~140樽を購入します。 ヴィンテージの差が無いわけではありませんが、ブルゴーニュほどの差は出ません。チリでは灌漑が許されているので、ばらつきが少ないと考えられます。灌漑を行なうタイミングや量は、エノロゴとアグロノミストが相談しながら決めています。 フェーヴル・チリでは、セラーへの新たな投資は最小限にとどめ、今は畑に投資したいと考えています。 ■ぶどう品種:シャルドネ100% ■熟成:ステンレスタンク あのシャブリの伝説の人ウイリアム・フェーヴルが、チリのマイポ・ヴァレーDOで造るブティック・ワイリーの銘醸ビーニャ・ウイリアム・フェーヴル・チリ。その中でも低価格ながらコスパの高いラ・ミシオン・シリーズの厳選白ワインです。 シャブリと同様、ミネラルがあり、味わいのエレガントなシャルドネを目指しています。とてもフルーティな味わいを是非、ご賞味ください。 1,232円

ビーニャ マルチグエ パヌール カベルネ ソーヴィニヨン グラン レセルバ [2022] 750ml 赤 Vina Marchigue Panul Cabernet Sauvignon Gran Reserva

酒宝庫 MASHIMO
カシスを想わせる凝縮アロマ。深くまろやかな味わいで、余韻にはラズベリーの風味が広がります。一歩秀でたカベルネです。 色 タイプ 赤/フルボディ/辛口 品種 カベルネ・ソーヴィニヨン100% 容量 750ml 産地 チリ セントラル・ヴァレー/コルチャグア・ヴァレー !こちらの商品はお取り寄せ商品となります 平日10時までのご注文分は翌営業日、それ以降および土日祝日のご注文分は翌々営業日の出荷となります。ご注文の際はあらかじめご了承くださいませ。 赤ワイン 1,400円

パヌール カベルネ ソーヴィニヨン レセルバ エスペシャル [2023] 赤ワイン フルボディ 750ml / チリ セントラル ヴァレー ラペル ヴァレー コルチャグア ヴァレー D.O. Panul Cabernet Sauvignon Reserva Especial Vina Marchigue マルチグエ [MTKM]

ワインの専門店・紀伊国屋リカーズ
 Panul Cabernet Sauvignon Reserva Especial パヌール カベルネ・ソーヴィニヨン レセルバ・エスペシャル 色赤ワイン 味わいフルボディ ヴィンテージ品名に記載 産地チリ セントラル・ヴァレー ラペル・ヴァレー 原産地呼称コルチャグア・ヴァレーD.O. 品種カベルネ・ソーヴィニヨン 100% ALC度数13.5%前後 飲み頃温度17℃ キャップ仕様コルク ◆熟成 熟成:オーク樽熟成 8カ月(新樽比率 20%) ◆商品説明 カシスを想わせる凝縮アロマ。深くまろやかな味わいで、余韻にはラズベリーの風味が広がります。一歩秀でたカベルネです。 ◆コンクール入賞歴 (2022)サクラ・アワード 2024 金賞 (2021)サクラ・アワード 2023 金賞 (2017)サクラ・アワード 2019 金賞 (2007)コンクール・モンディアル・ド・ブリュッセル 2008 金賞 (2006)カタドール・グラン・ハイヤット 2007 金賞  Vina Marchigue ビーニャ・マルチグエ 銘醸地から生み出されるチリ屈指の高コスパワイン!  チリの中でも銘醸地と言われるコルチャグア・ヴァレーとクリコ・ヴァレーに位置する2,500ヘクタールの広大な自社畑から、25年以上に亘りワインを生産しているビーニャ・マルチグエ。良質なブドウを厳選するワイン造りは、その品質の高さもさることながら圧倒的なコスパで知られています!また、家族経営のブドウ栽培農家としてはチリ最大級の生産者です。その醸造能力は年間3,400万リットルに上り、チリ国内の生産者トップ20にランクイン、世界30か国以上の国・地域へ輸出をしている信頼と実績のあるワイナリーです。 ブドウ栽培農家としての顔  実はマルチグエはワインの生産だけではなく、ブドウやバルクワインを他の生産者に販売しているブドウ栽培農家でもあります。その供給先にはチリを代表する銘醸ワイナリーも含まれており、質の高いブドウは高値でも要望が殺到するほどの人気で、数多くのプレミアムワインにも使用されています。また、バルクワインは世界中の大手ワイナリーからの信頼も厚く、数多くの輸出実績を誇ります。 広いだけではない!?自社畑はチリを代表する銘醸地。  ビーニャ・マルチグエの所有するブドウ畑は2つの産地にまたがっており、どちらも銘醸地として知られています。 ■コルチャグア・ヴァレー 首都サンティアゴから南に車で2時間半ほど、温暖だが海の影響を受けているため夜は冷涼な気候。良質なカベルネ・ソーヴィニョン、カルメネール、シラー、メルローが育ち、近年ではプレミアムなワインも多く生産されるなどこれからの期待も大きい産地。 ■クリコ・ヴァレー コルチャグア・ヴァレーよりも南に位置し、地形や海・風などの関係で近距離でも全く異なる環境が生まれるマイクロ・クライメイトで知られている。ソーヴィニョン・ブランやシャルドネなどの白ブドウの栽培面積はチリで最も広く、産地全体の面積はチリ国内で2番目の大きさを誇ります。 ワインのヴィンテージについて こちらのアイテムは、予告なくヴィンテージが変更となる場合がございます。正確なヴィンテージが必要な場合は、購入される前にメールにてお問合せ下さいませ。※掲載画像はイメージです。お届けの品のラベルイメージ、ヴィンテージが異なる場合がございます。 メーカー希望小売価格はメーカーサイトに基づいて掲載しています。旧名称 パヌール カルメネール グラン・レセルバ 1,478円

ビーニャ デル ペドリガル デル スール シャルドネ [2024] 750ml 白 Vina del Pedregal S.A Aves del sur Chardonnay

WINE NATION 楽天市場店
白ワイン ピーチやアプリコット、新鮮なパッションフルーツのアロマやオレンジの花の香りが漂う白ワイン。引き締まった酸とクリーミーでボリューム感ある飲み応え抜群のシャルドネです。 色 タイプ 白/辛口 品種 シャルドネ100% 容量 750ml 産地 チリ セントラル・ヴァレー !こちらの商品はお取り寄せ商品となります 平日10時までのご注文分は翌営業日、それ以降および土日祝日のご注文分は翌々営業日の出荷となります。ご注文の際はあらかじめご了承くださいませ。 938円

オレンジ・ワイン・ヴィオニエ・レセルバ (ビーニャ・ファレルニア) Orange Wine Viognier Reserva (Vina Falernia) チリ エルキ ヴァレー オレンジワイン 辛口 750ml

Donguriano Wine
チリのワイン地図に「エルキ・ヴァレー」を刻み込んだ【ヴィーニャ・ファレルニア】  エルキ・ヴァレーに住む[アルド・オリヴィエ・グラモラ]と、イタリアのトレンティーノでエノロゴを勤める従兄弟[ジョルジオ・フレッサティ]との出会いから始まりました。  1995年に観光で初めて訪れたフレサッティは、ピスコ(南米のブランデー)用の葡萄を食べてその品質の高さに驚き、「なぜこの素晴らしい渓谷でワインを造らないの!」とアルドに伝えた。 その後フレッサティは風や湿度、気温などの気候条件を数時間おきに、毎日計測し、徹底的にこの地の調査を2年間行ないました。1997年にベストだと判断した場所にブドウを植えました。  それまで生食用やピスコ用の葡萄栽培しかなかったエルキ・ヴァレーでワイン造りを始めることは革新的な出来事でした。情熱と技術、チリの大学のアグロノミストのサポートによって、主要な生産地からはるか遠く離れたエルキ ヴァレーを、計り知れないポテンシャルをもった素晴らしいワインの畑に変貌させるという目標が、二人の原動力になっています。 ファレルニアの哲学が詰まったオレンジワイン!  標高600mに位置する「マンザーノ」の畑のヴィオニエから造られています。畑はワイナリーのすぐ近くにあり、砂と石を多く含む痩せた土壌です。収穫は100%手摘みで行い、房が潰れないよう15kgの小さいケースに入れセラーに運びます。除梗、破砕した後ステンレスタンクに移し、温度を8度に下げてコールド マセレーションを行い、果皮からのアロマを抽出します。その後、赤ワインと同じように果皮と一緒に22日間、16度に温度コントロールしながら発酵と醸しを行います。輝きのある黄色、様々な花やドライフラワーの香り、口当たりは非常に複雑でフルボディ、長い余韻があります。 ■Information ●生産国 チリ ●地域 中央西部・エルキヴァレー / D.O.エルキ・バレー ●ブドウ品種 ヴィオニエ 100% ●タイプ 白(オレンジワイン)・フルボディ・辛口 ●醸造・熟成 熟成:ステンレスタンク6ヶ月間 澱と共に熟成  ●内容量 750ml ●オーガニック等の情報 リュットレゾネ   ●コンクール入賞歴  ●ワイン専門誌評価    ●保存方法 直射日光、振動を避けて、18℃以下の場所で保管してください。 ●備考 【*ご注文の前にご確認ください*】 ●商品画像のラベルに表示されたヴィンテージと商品名が異なる場合は商品名のヴィンテージとなります。また、ラベルデザインは予告なく変更になる場合がございます。 ●ヴィンテージは、輸入元の諸事情によりヴィンテージが切り替わることがございます。商品名とは異なるヴィンテージになった場合、2,000円未満のワインにつきましては変更後のヴィンテージを発送致しますので予めご了承ください。2,000円以上のワインはヴィンテージ変更の連絡をいたします。 商品画像のボトルに記載されたヴィンテージとは異なる場合がございます。 ●注文個数によりお届け日が変わることがあります。 ●通常2〜3営業日で出荷致します。土日祝祭日、臨時休業を除きます。 ●輸入元 (株)稲葉 【*ご注文の前にご確認ください*】 ●商品画像のラベルに表示されたヴィンテージと商品名が異なる場合は商品名のヴィンテージとなります。また、ラベルデザインは予告なく変更になる場合がございます。 ●ヴィンテージは、輸入元の諸事情によりヴィンテージが切り替わることがございます。商品名とは異なるヴィンテージになった場合、2,000円未満のワインにつきましては変更後のヴィンテージを発送致しますので予めご了承ください。2,000円以上のワインはヴィンテージ変更の連絡をいたします。 商品画像のボトルに記載されたヴィンテージとは異なる場合がございます。 ●注文個数によりお届け日が変わることがあります。 ●通常2〜3営業日で出荷致します。土日祝祭日、臨時休業を除きます。 ============================ 【主なワインのご利用例】 誕生日 記念日 引越し祝い 新築祝い 受賞、展覧会祝、就職 昇進 退職 バレンタイン ホワイトデー 定年退職 記念品 退職祝い プチギフト お礼 出産祝い 結婚祝い 、成人祝、季節のお礼、長寿の祝い、父 母 母の日 父の日 敬老の日、新嘗祭、 結婚祝い 披露宴用、内祝い お返し 還暦祝い 古希祝い 御中元 お歳暮 御歳暮 お年賀 お正月 年越し 年末年始 クリスマス プレゼント etcに是非! ★年間ギフト・イベント カレンダー★ 【1月】お正月、お年賀、新春初売り、福袋、鏡開き、成人の日、新年会 【2月】節分、バレンタインデー、寒中見舞い 【3月】桃の節句、ひなまつり、春の彼岸、春分、ホワイトデー、退職祝い、歓送迎会 【4月】エイプリルフール、お花見、新生活・引越し、就職祝い、春の酒蔵祭り 【5月】母の日、端午の節句、ゴルデンウィーク、運動会 【6月】父の日、ジューンブライド、結婚祝い、お中元 【7月】お中元、七夕、暑中見舞い、夏休み、夏のボーナス 【8月】お中元、お盆、暑中見舞い、残暑見舞い、帰省 【9月】お月見、中秋の名月、十五夜、秋の彼岸、敬老の日、運動会 【10月】お月見、十三夜、ハロウィン、運動会 【11月】七五三、紅葉、ブラックフライデー、お歳暮、新嘗祭 【12月】お歳暮、クリスマス、忘年会、大晦日、冬休み、冬のボーナス 【Donguriano Wine】【ドングリアーノ ワイン】【】【ワイン通販】【通販ワイン】 【当店人気のワインの種類】 【赤ワイン フルボディ】 【白ワイン 辛口 】 【白ワイン 甘口 】 【チリ 赤 辛口 】 【チリ 白 辛口 】 【スパークリングワイン 泡】【チリ ミディアムボディ】【チリ フルボディ】Vina Falernia / ヴィーニャ・ファレルニア チリのワイン地図に「エルキ・ヴァレー」を刻み込んだヴィーニャ・ファレルニア!  「エルキ・ヴァレーのパイオニア」  チリワインの産地の中心は、サンディアゴから南に集中してあり、エルキ・ヴァレーのような北でワイン造りをしている生産者はいませんでした。他のチリの生産者たちに、「あの二人のイタリア人は愚かだ」と非難されましたが、信念を貫き通しました。彼らがワイン造りを始めた事で、エルキ・ヴァレーは、チリ最北端の新しいワイン産地としてワイン地図に記されることになりました。 「4ヶ所の畑がそれぞれ個性的」 ワインの品質の90%は、適正な場所に葡萄を植え、適正な時期に収穫することにかかっていると考えています。  「ティトン」は、標高350mで海岸から近く海からの冷たい風のため、標高が最も低いにもかかわらず一番冷涼な畑です。また、年間200ー220日も午前中に霧が出て、樹に湿度を与え、強すぎる日差しを遮るため、気温が5〜7度下がります。その結果、成熟が遅くなります。  「プクラロ(サン・カルロ)」は、標高515mで、プクラロ湖(人口貯水池)から近く、ワイナリーのすぐ裏に面しています。ティトンよりも内陸にあるため、霧はほとんど発生せず、さらに乾燥しています。日中はとても暑いのですが、夜になると急激に気温が下がります。  「ペドリスカル(ペドロガル)」は、標高650mです。整備に2年かけ、川の流れを変え、畑を造りました。土壌は、川石が多く砂質で、グラーヴやシャトーヌフ・デュ・パプに似ています。昼と夜の気温差が激しく、カルムネールに最適です。  「ホヮンタ」は、標高1700ー2070m、面積は30haです。おそらく世界で最も高い場所にある葡萄畑のひとつです。日中は焼けるほど暑く、日が落ちると急に寒くなるという、寒暖差の激しい場所です。水源があり、1500年前インカ時代の石で造った水路を利用しています。 「設備は全てイタリア製で、区画ごとに醸造」  160個のタンクと1,000個の樽を所有、ワイナリー設立当初からすべての区画ごとにタンクを分けて醸造しています。タンクやボトリングマシーンはイタリアから輸入したものを使っています。ステンレスタンクは、温度を同じに保つため、厚さが12cmもあるものを選んでいます。赤ワインの発酵タンクの上には2本のピストンが付いており、果帽をこのピストンで突き崩し、マストの中に沈めます。伝統的なポンピングオーバーよりも、マストに負担が少ない柔らかな抽出が可能となります。 「フランス製のフレンチオーク樽、アメリカンオーク樽」  熟成用の樽は、フレンチオークもアメリカンオークも、フランスのタランソー社製を使っています。 「フランスのメーカーによるアメリカンオークのほうがエレガント」 とフレッサティは話しています。瓶詰め前のフィルターは、赤は1回のみ、白はマロラクティック発酵をさせないので二次発酵を避けるため、2回通します。 「ラベルは先住民族の絵」  古代のインカ帝国がこの地に来る前に生息した先住民族ディアギータ族が陶器などに使用していたシンボルマークを入れています。地元の美術館で見つけ採用しました。エリアの歴史や文化を継承する意味でも大事なことと考えています。ワイナリーの名前は、約2000年前の古代ローマ時代に造られていたワイン「ファレルノ(Falerno)」に因んでいます。 <評価>  ヒュー・ジョンソン&ジャンシス・ロビンソン共著「世界のワイン」で、「ビーニャ・ファレルニアはさらに北のエルキでも2000m以上の高度で上質のワインを生産できることを証明した」と記載。さらに、カルムネール・レセルバが、「チリの最高級品のいくつか」として、アルマビーバやドン・メルチョ等と並んでラベルが掲載。 ヒュー・ジョンソン「ポケット・ワイン・ブック 2019」で★★→★★★。 初めてエルキ・ヴァレーで商業用のワインを造った生産者で、今もなお先頭を行く。卓越したローヌのようなシラー、ハーブのようなソーヴィニヨン・ブラン、珍しいペドロ・ヒメネス」。 1,373円

ヴィーニャ アキタニア / シャルドネ [2023] 白ワイン 辛口 750ml / チリ マジェコ ヴァレー VINA AQUITANIA CHARDONNAY

ワインの専門店・紀伊国屋リカーズ
 ヴィーニャ アキタニア シャルドネ  VINA AQUITANIA CHARDONNAY 色白ワイン 味わい辛口 ヴィンテージ品名に記載 産地チリ 南部 マジェコヴァレー 原産地呼称 品種シャルドネ ALC度数12.5% 飲み頃温度℃ キャップ仕様コルク ◆熟成 ステンレスタンクで3ヶ月間、シュール・リーで熟成 ◆商品説明 マジェコヴァレーの区画から。 美しく透き通った酸味がチリならではの果実味の豊かさとボディの厚みに輪郭を与え、素晴らしいバランス感を特徴とする。シトラス、グリーンハーブ、ピーチやアンズ。 ◆専門誌評 ジェームス・サックリング 90ポイント(2016)  VINA AQUITANIA  ヴィーニャ・アキタニア ◆ロケーション ヴィーニャ・アキタニアのワイナリーは、チリの首都サンチャゴ市南東部ペナロレン地区 にあります。サンチャゴ市人口600万人の大都市で、チリの観光名所となっており、空港も近くにあることから世界中から多くの観光客が訪れます。ワイナリーは標高2181〜2362フィート(675m〜720m)の山脈の麓に位置しており、標高9842フィート(3000m)のプンタ・デ・ダマに取り囲まれています。 日中の気温は30〜33℃ほどになりますが、夜間の気温は山脈からくる冷涼な風の影響により10〜12℃まで下がります。この独特な気象条件により非常に凝縮した果実とアロマを生み出すことができるのです。 ◆歴史 1981年 から1988年の間、ブルーノ・プラッツ(CHコスデストゥネル元オーナー)とポール・ポンタリエ(CHマルゴー総支配人)は、チリがワインつくりにおいて総合的な可能性があるかを確かめるべくこの国を実地踏査しました。彼らの友人であり、著名な農学者兼醸造家であるチリ人のフェリペ・ド・ソルミニアックとともに、理想的な土地を捜し求め、そしてついに高品質のワインを生み出す素晴らしいロケーションにたどり着いたのです。 1993年から20年もの間、ブドウ樹が成長する間にも、栽培法や醸造技術について より良い方法へと改良していきました。長期間に及ぶリサーチと改良の結果、新たなるワイン生産地域でワイナリー設立時に目指した域に到達しました。ついに到達したワインの品質のレベルをみて、2002年にはヴィニャ・アキタニアの新しいフルアイテムの生産・販売を協力すべく親しい友人であるギラン・ド・モンゴルフィエは彼らのプロジェクトの一員に加わりました。 ◆旧世界(フランス)と新世界(チリ)の融合 クオリティが高い、高貴品種を用い、独特のワインを生み出すため、ヨーロッパの醸造技術とニューワールドの栽培条件を一体化。1990年、マイポ・アルトのマクル地域に、水はけのよい痩せた斜面に44.5エーカー(18ha)の土地を取得し、その土地を切り開き苗木を植えました。アキタニアのカベルネ栽培畑は、チリの最高級カベルネにとって最も歴史ある栽培地域であるマイポ・ヴァレー(マイポ・アルトの北東に位置)に設立されています。現在、34エーカー(15.5ha)にカベルネ・ソーヴィニョン、6エーカー(2.5ha)にシラーを植樹しています。 ◆マジェコ・ヴァレーのパイオニア チリ最高のブルゴーニュ品種ワインを目指して 1995年ニュージーランドへの旅の帰国後すぐに、フェリペ・ド・ソルミニアックは義父でありこの地域の大地主でもあるドン・アルベルト・レヴィの助力を得て、サンチャゴ市より南へ400マイルに位置するトライゲン近郊、火山に取り囲まれたなだらかな北向きの丘陵地に5haのシャルドネと2haのピノ・ノワールの栽培を始めました。2008年にはシャルドネ用として更に3haを追加しました。 ニュージーランドの北島と同じ緯度に位置するこの地域は高級品種の栽培に非常に適した気象条件であり、特にブルゴーニュ品種には最適です。 冬期は寒冷ですが、夏期は非常に乾燥し暑いので、完熟した、リッチなストラクチャーを果実に与えます。長期にわたる生育期間中、夏期の涼しい夜間には、繊細でエレガントな果実味を与え、天然の酸度を高める作用を促します。 ソル・ド・ソルのブドウ畑は商業用ワイン生産地としてはチリの最南端に位置しています。フェリペ・ド・ソルミニアックの熱心な活動のもと、2002年には「マジェコ・トライゲン」は公的にワイン生産地として認定を受けました。 ソル・ド・ソル( SOL de SOL )とは、ちょっとした言葉遊びで “SOL”はフランス語で“土地”そしてスペイン語で“太陽”を意味しており、さらにはソルミニアック(Solminihac)の略語を表しているのです! ワインのヴィンテージについて こちらのアイテムは、予告なくヴィンテージが変更となる場合がございます。正確なヴィンテージが必要な場合は、購入される前にメールにてお問合せ下さいませ。※掲載画像はイメージです。お届けの品のラベルイメージ、ヴィンテージが異なる場合がございます。 1,980円

ヴィーニャ コボス フェリーノ カベルネ ソーヴィニヨン メンドーサ / Vina Cobos Felino Cabernet Sauvignon Mendoza [現行VT][AR][赤]

Wine shop Cave
ワイナリー情報 標高の高いアルゼンチンの土地の個性を紹介するのに最も相応しいワインです。 ヴァラエタルの個性とテロワールが表現されたワインは、純粋なアルゼンチンの果実・酸・タンニンのバランスのとれた凝縮したワインです。 フェリーノは、ルハン・デ・クージョやヴァレ・デ・ウコの地域で育った、異なるブドウのエッセンスを極限まで表現したワインで、凝縮感と素晴らしい果実、エレガントな酸味を持ったピュアなワインです。シャルドネ、メルロ、マルベック、カベルネ・ソーヴィニョンを生産しています。リーズナブルな価格帯の プレミアム・ワインです。  2,200円

ヴィーニャ ソルサル ガルナッチャ [2022] 赤ワイン ミディアムボディ 750ml / スペイン D.O.ナバーラ VINA ZORZAL Garnacha パーカーポイント92点獲得

ワインの専門店・紀伊国屋リカーズ
 VINA ZORZAL Garnacha  ヴィーニャ・ソルサル・ガルナッチャ 色赤ワイン 味わいミディアムボディ ヴィンテージ品名に記載 産地スペイン 原産地呼称D.O.ナバーラ 品種ガルナッチャ100% ALC度数13.5% キャップ仕様コルク ◆商品説明  スペイン北部のナバーラ州に位置する、石と粘土と砂の土壌の畑の葡萄を手摘みで収穫し、ソフトプレスでの圧搾とアルコール発酵の後、ステンレスタンクで熟成させ造られます。  ルビーレッドカラーの外観に、ラズベリーやイチゴ、レッドチェリーなどの果実の濃厚な香りとペッパーのノートが感じられます。ドライでフレッシュなミディアムボディの味わいに、ソフトなタンニンや果実味、ミネラルが感じられ、余韻は非常に長く続きます。生ハムやシチューなどと良く合います。 ◆専門誌評 パーカーポイント 92点獲得  VINA ZORZAL WINES  ヴィーニャ・ソルサル・ワインズ 生産者のヴィーニャ・ソルサル・ワインズは1989年にアントニオ・サンズが自身の夢を叶えスタートさせ、現在は彼の3人の息子たちがその夢を引き継いでいます。 ワインのヴィンテージについて こちらのアイテムは、予告なくヴィンテージが変更となる場合がございます。正確なヴィンテージが必要な場合は、購入される前にメールにてお問合せ下さいませ。※掲載画像はイメージです。お届けの品のラベルイメージ、ヴィンテージが異なる場合がございます。 メーカー希望小売価格はメーカーサイトに基づいて掲載しています。 1,530円

ビーニャ バルディビエソ バルディビエソ シャルドネ [2024] 750ml 白 Vina Valdivieso Valdivieso Chardonnay

WINE NATION 楽天市場店
白ワイン 熟した柑橘類やオレンジの皮のアロマとクリスピーな酸を持つ、チリ産シャルドネ。コクのある白ワインで程よいオーク香を持つ上質な味わいが特徴です。 色 タイプ 白/辛口 品種 シャルドネ100% 容量 750ml 産地 チリ セントラル・ヴァレー !こちらの商品はお取り寄せ商品となります 平日10時までのご注文分は翌営業日、それ以降および土日祝日のご注文分は翌々営業日の出荷となります。ご注文の際はあらかじめご了承くださいませ。チリNo.1のスパークリングワイン生産者 南北4300kmにも及ぶ国土を誇るチリは、周囲を山々、砂漠、そして海に取り囲まれた特異な環境。そのため、世界のワイン生産者の天敵である害虫フィロキセラの被害も無く、太陽の恵み・海・山といった手付かずの自然と恵まれた土壌環境から、世界屈指のワイン産地として注目を集めています。 ビーニャ・バルディビエソはこの地で1879年に「シャンパーニュ・バルディビエソ」として南アメリカで最初にスパークリング・ワインの生産を始めて以来、今も変わらずワイン造りを続ける家族経営の醸造所です。現在では、国内スパークリング市場でそのシェアを65%にまでに伸ばしており、品質・生産量ともにチリNo.1生産者としての地位を確立しています。その品質はとても高く「(シャンパーニュと同じ製法の)瓶内二次醗酵ワインをチリで造らせたら右に出るものはいない」と評されるほどです。 100年以上の月日をかけて培った歴史と伝統はスパークリング・ワインの枠に留まらず、1980年代からはチリの偉大なテロワールを反映させた上質なプレミアム・ワインの生産も行うようになりました。醸造所では「すべては畑から」とブドウ栽培にこだわり、自社畑以外にも自社が提唱する栽培方法を実践している農家と長期契約を結び、高品質のブドウのみを使います。そして、この上質なブドウから造られる果実の旨み、テロワールが見事に表現されたワインで数々の賞を受賞しています。 1,240円

シングルヴィンヤード・カサブランカ・ヴァレー・ソーヴィニヨン・ブラン (ビーニャ・バルディビエソ) Single Vineyard Casablanca Valley Sauvignon Blanc (Vina Valdivieso) チリ アコンカグア カサブランカ・ヴァレーDO 白 辛口 750ml

Donguriano Wine
変貌を遂げるチリ。テロワールを伝える生産者!チリ最高峰のスパークリングワイン生産者!  1879年、アルベルト・バルディビエソ氏により設立され、南アメリカで最初にスパークリングワインを生産した家族経営のワイナリー。現在では、チリ国内スパークリングワイン市場でそのシェアを最も多く獲得して、品質・生産量ともにトップレベルの生産者としての地位を確立しています。 設立者であるアルベルト・バルディビエソ氏は裕福な家系の出身で、社交界でも多くの有名人と親交を深めていた人物でした。ヨーロッパを何度も旅し、殊にパリに長く滞在した経験の持ち主で、そこで学んだ醸造学の技術と理論、とりわけ強い関心を抱いていたシャンパーニュの技術を、故郷のチリで実践したいと考えるようになりました。チリに帰国後、家族経営の小さなワイナリーを買収、近代的な設備を整え、高品質なワインの生産を目指しました。フランスから苗木も取り寄せましたが、その中にはチリで最初に植えられたシャルドネも含まれていました。バルディビエソのスパークリングワインはチリの社交界ですぐさま注目を集め、現在のトップシェアを築く礎となったのです。  1980年代には、チリの偉大なテロワールを反映させた上質なスティルワインの生産を開始。100年以上の月日をかけて培った歴史と伝統は今やスパークリングワインの枠に留まらず、スティルワイン、スパークリングワインのいずれのカテゴリーにおいても、世界基準のワインを生み出すワイナリーとして数々の賞を受賞し、多くのテイスターや消費者に認められるようになっています。 印象的なアロマティックなアロマ。やや厚みのあるボディと引き締まった酸にハーブやトロピカルフルーツのニュアンスがパレットで広がり、長くエレガントな余韻が続きます。 ■Information ●生産国 チリ ●地域 アコンカグア地方 / カサブランカ・ヴァレー / カサブランカ・ヴァレーD.O. ●ブドウ品種 ソーヴィニヨン・ブラン 100% ●タイプ 白・辛口・フルボディ ●醸造・熟成 醗酵:天然酵母醗酵、全房プレス、フレンチオーク樽(250L&500L、MLF無し) 熟成:フレンチオーク樽 6カ月(250L&500L、新樽なし) ●内容量 750ml ●オーガニック等の情報     ●コンクール入賞歴    ●ワイン専門誌評価  ワイン・スペクテーター得点 :  点、ワイン・アドヴォケイト得点: 点、「ジェームス・サックリング」: 点、  ●保存方法 直射日光、振動を避けて、18℃以下の場所で保管してください。 ●備考 【*ご注文の前にご確認ください*】 ●商品画像のラベルに表示されたヴィンテージと商品名が異なる場合は商品名のヴィンテージとなります。また、ラベルデザインは予告なく変更になる場合がございます。 ●ヴィンテージは、輸入元の諸事情によりヴィンテージが切り替わることがございます。商品名とは異なるヴィンテージになった場合、2,000円未満のワインにつきましては変更後のヴィンテージを発送致しますので予めご了承ください。2,000円以上のワインはヴィンテージ変更の連絡をいたします。 商品画像のボトルに記載されたヴィンテージとは異なる場合がございます。 ●注文個数によりお届け日が変わることがあります。 ●通常2〜3営業日で出荷致します。土日祝祭日、臨時休業を除きます。 ●輸入元 モトックス  【*ご注文の前にご確認ください*】 ●商品画像のラベルに表示されたヴィンテージと商品名が異なる場合は商品名のヴィンテージとなります。また、ラベルデザインは予告なく変更になる場合がございます。 ●ヴィンテージは、輸入元の諸事情によりヴィンテージが切り替わることがございます。商品名とは異なるヴィンテージになった場合、2,000円未満のワインにつきましては変更後のヴィンテージを発送致しますので予めご了承ください。2,000円以上のワインはヴィンテージ変更の連絡をいたします。 商品画像のボトルに記載されたヴィンテージとは異なる場合がございます。 ●注文個数によりお届け日が変わることがあります。 ●通常2〜3営業日で出荷致します。土日祝祭日、臨時休業を除きます。 ============================ 【主なワインのご利用例】 誕生日 記念日 引越し祝い 新築祝い 受賞、展覧会祝、就職 昇進 退職 バレンタイン ホワイトデー 定年退職 記念品 退職祝い プチギフト お礼 出産祝い 結婚祝い 、成人祝、季節のお礼、長寿の祝い、父 母 母の日 父の日 敬老の日、新嘗祭、 結婚祝い 披露宴用、内祝い お返し 還暦祝い 古希祝い 御中元 お歳暮 御歳暮 お年賀 お正月 年越し 年末年始 クリスマス プレゼント etcに是非! ★年間ギフト・イベント カレンダー★ 【1月】お正月、お年賀、新春初売り、福袋、鏡開き、成人の日、新年会 【2月】節分、バレンタインデー、寒中見舞い 【3月】桃の節句、ひなまつり、春の彼岸、春分、ホワイトデー、退職祝い、歓送迎会 【4月】エイプリルフール、お花見、新生活・引越し、就職祝い、春の酒蔵祭り 【5月】母の日、端午の節句、ゴルデンウィーク、運動会 【6月】父の日、ジューンブライド、結婚祝い、お中元 【7月】お中元、七夕、暑中見舞い、夏休み、夏のボーナス 【8月】お中元、お盆、暑中見舞い、残暑見舞い、帰省 【9月】お月見、中秋の名月、十五夜、秋の彼岸、敬老の日、運動会 【10月】お月見、十三夜、ハロウィン、運動会 【11月】七五三、紅葉、ブラックフライデー、お歳暮、新嘗祭 【12月】お歳暮、クリスマス、忘年会、大晦日、冬休み、冬のボーナス 【Donguriano Wine】【ドングリアーノ ワイン】【】【ワイン通販】【通販ワイン】 【当店人気のワインの種類】 【赤ワイン フルボディ】 【白ワイン 辛口 】 【白ワイン 甘口 】 【シャンパーニュ 辛口 】 【スプマンテ 辛口 】 【スパークリングワイン 泡】【イタリア フルボディ】【フランス フルボディ】Vina Valdivieso / ビーニャ・バルディビエソ 変貌を遂げるチリ。テロワールを伝える生産者!SIEMPRE -シエンプレ- いつも、誰とでも。バルディビエソ! チリ最高峰のスパークリングワイン生産者!  1879年、アルベルト・バルディビエソ氏により設立され、南アメリカで最初にスパークリングワインを生産した家族経営のワイナリー。現在では、チリ国内スパークリングワイン市場でそのシェアを最も多く獲得して、品質・生産量ともにトップレベルの生産者としての地位を確立しています。 設立者であるアルベルト・バルディビエソ氏は裕福な家系の出身で、社交界でも多くの有名人と親交を深めていた人物でした。ヨーロッパを何度も旅し、殊にパリに長く滞在した経験の持ち主で、そこで学んだ醸造学の技術と理論、とりわけ強い関心を抱いていたシャンパーニュの技術を、故郷のチリで実践したいと考えるようになりました。チリに帰国後、家族経営の小さなワイナリーを買収、近代的な設備を整え、高品質なワインの生産を目指しました。フランスから苗木も取り寄せましたが、その中にはチリで最初に植えられたシャルドネも含まれていました。バルディビエソのスパークリングワインはチリの社交界ですぐさま注目を集め、現在のトップシェアを築く礎となったのです。 1980年代には、チリの偉大なテロワールを反映させた上質なスティルワインの生産を開始。100年以上の月日をかけて培った歴史と伝統は今やスパークリングワインの枠に留まらず、スティルワイン、スパークリングワインのいずれのカテゴリーにおいても、世界基準のワインを生み出すワイナリーとして数々の賞を受賞し、多くのテイスターや消費者に認められるようになっています。 Siempre(シエンプレ)とはスペイン語で「いつも」の意。バルディビエソの本格的かつ高い品質と、お求めやすい価格帯はまさに「いつ、誰と飲んでもおいしいワイン」。そんなコンセプトのもと、バルディビエソはチリ有数の生産者として常に向上し続けています。 チリの魅力、テロワールを語る造り手。  南北4000km以上にも及ぶ国土を誇る一大産地チリ。北のアタカマ砂漠、西の太平洋、東のアンデス山脈、南のパタゴニア氷原と、砂漠、海、山々に周囲を取り囲まれた特異な環境のため、世界のブドウ生産者の天敵である害虫”フィロキセラ”の被害も無く、太陽の恵み・手付かずの自然という恵まれた自然環境から世界屈指のワイン産地として注目を集めています。 また、国土を南北に区分する伝統的なブドウ産地の考え方に加え、近年では、これらのユニークな自然環境をより適切に反映させるため、国土を東西に区分する考え方も普及し始めています。太平洋に面し海の影響を強く受ける西側のエリアをCosta(コスタ)、アンデス山脈の斜面に位置し、山の影響を受ける東側のエリアをAndes(アンデス)、そしてその間に位置する中央部の平地をEntre Cordilleras(エントレ・コルディリェラス、”2つの山脈の間”の意)としています。 バルディビエソでは、この新しいテロワールの概念も積極的に取り入れ、チリの多様な気候風土を生かし、それぞれのブドウに最も適した産地を厳選、チリらしい理想のワインを求めブドウを栽培しています。 ワイン造りの全ては畑から  バルディビエソでは「卓越したワインへの飽くなき探求」と「多彩で魅力的なワインを生み出す」という二つの確固たる信念を軸に、ワイン造りと向き合っています。その実現の為“ワイン造りの全ては畑から”という考えを基本とし、目指すワインにとって最適なブドウ品種の選別、そして多様なチリのテロワールの中から、それぞれの品種にとって最適な環境を選び抜くことで理想的な品質のブドウを収穫し、その品種固有のアロマやフレーバーを湛えたワインを生み出すことを大切にしています。 畑ではブドウにとって最高の成熟度合いを実現する為、厳格な管理プログラムを採用し、高品質ワインの産地として注目を集めるロントゥエ・ヴァレー(クリコ・ヴァレー内)に位置する自社畑のほか、自社が提唱する栽培方法を実践した70以上の農家と長期契約を結び、高品質のブドウのみを収穫しています。 最高醸造責任者 ブレッド・ジャクソン氏  ニュージーランド出身のブレッド・ジャクソン氏は、同国のリンカーン大学、並びにニュージーランド政府認定の高等教育機関イースタン・インスティテュート・オブ・テクノロジーにてワイン醸造・ブドウ栽培を学びました。卒業後はニュージーランド ワイヘキ島、カリフォルニア ナパ・ヴァレー、南アフリカ ステレンボッシュ、フランス ラングドック等、多くの注目ワイン産地で経験を積み、1994年にチリへ渡りました。 チリ大手ワイナリーの輸出部門で最高醸造家としてのキャリアを重ねたブレッドは、2001年にバルディビエソの強い品質へのこだわりやその哲学に魅せられ、スティルワイン部門の醸造責任者として同ワイナリーへ移りました。ブレッドの指導の元、バルディビエソは品質志向の先駆的ワイナリーとしての地位を、チリ国内のみならず世界中で確立することになりました。 2017年にはバルディビエソ社の最高醸造責任者に就任し、スティルワインだけではなく、スパークリングワインの生産に関しても指揮を執っています。ブレッドとその熟練した醸造チームは、品質への強いこだわりを持ち、それぞれのボトルにチリワインの可能性を表現することに一方ならぬ情熱を注いでいます。 2,521円

ビーニャ バルディビエソ ヴァレー セレクション シラー [2018] 750ml 赤 Vina Valdivieso Valley Selection Syrah

酒宝庫 MASHIMO
リッチでスパイシーな洗練されたストラクチャーを持つシラー。深く甘いタンニンと余韻として上ってくる胡椒香が奥行きある味わい更に印象つける。ベルベッティな口当たり。 色・タイプ 赤/フルボディ/辛口 品種 シラー100% 容量 750ml 産地 チリ こちらの商品はお取り寄せ商品になります。 発送まで2日–5日お時間が掛かります。 発送予定日は予告なく変更される場合がございます。 お取り寄せ商品 発送スケジュール(平日の場合) 月 AM10:00までにご注文いただくと火曜日に発送可能。 火 AM10:00までにご注文いただくと水曜日に発送可能。 水 AM10:00までにご注文いただくと木曜日に発送可能。 木 AM10:00までにご注文いただくと金曜日に発送可能。 金曜日が祝日の場合、AM10:00以降のご注文は翌週火曜日に発送可能となります。 金 AM10:00までにご注文いただくと土曜日に発送可能。 AM10:00以降のご注文分は火曜日に発送可能。 月曜日が祝日の場合、AM10:00以降のご注文は翌週水曜日に発送可能となります。 土 火曜日に発送可能。 月曜日が祝日の場合、翌週水曜日に発送可能となります。 日 火曜日に発送可能。 月曜日が祝日の場合、翌週水曜日に発送可能となります。 祝日の対応(月、火、水、木の場合) ご注文日が祝日の場合は翌々日に発送可能。 祝日の前日のAM10:00以降のご注文分はご注文日から4日後に発送可能。 深く甘いタンニンと余韻として上ってくる胡椒香が奥行きある味わい更に印象つける。チリNo.1のスパークリングワイン生産者 南北4300kmにも及ぶ国土を誇るチリは、周囲を山々、砂漠、そして海に取り囲まれた特異な環境。そのため、世界のワイン生産者の天敵である害虫フィロキセラの被害も無く、太陽の恵み・海・山といった手付かずの自然と恵まれた土壌環境から、世界屈指のワイン産地として注目を集めています。 ビーニャ・バルディビエソはこの地で1879年に「シャンパーニュ・バルディビエソ」として南アメリカで最初にスパークリング・ワインの生産を始めて以来、今も変わらずワイン造りを続ける家族経営の醸造所です。現在では、国内スパークリング市場でそのシェアを65%にまでに伸ばしており、品質・生産量ともにチリNo.1生産者としての地位を確立しています。その品質はとても高く「(シャンパーニュと同じ製法の)瓶内二次醗酵ワインをチリで造らせたら右に出るものはいない」と評されるほどです。 100年以上の月日をかけて培った歴史と伝統はスパークリング・ワインの枠に留まらず、1980年代からはチリの偉大なテロワールを反映させた上質なプレミアム・ワインの生産も行うようになりました。醸造所では「すべては畑から」とブドウ栽培にこだわり、自社畑以外にも自社が提唱する栽培方法を実践している農家と長期契約を結び、高品質のブドウのみを使います。そして、この上質なブドウから造られる果実の旨み、テロワールが見事に表現されたワインで数々の賞を受賞しています。 1,463円

【送料無料】コノスル シングルヴィンヤード シャルドネ/ヴィーニャ・コノスル 白 750ml×6本セット 1箱 Vina Cono Sur[Cono Sur Single Vineyard Chardonnay] チリ 白ワイン 飲食店におすすめ 業務用 プロ向け

ビール・酒・ワイン専門店ユニビス
ヴィーニャ・コノスル Vina Cono Sur コノスルとは「南の円錐」という意味で、「南向きの円錐の形をした南米大陸から、世界に向けてニューワールドワインの魅力を発信していこう」というヴィジョンをもって1993年に設立されました。設立後十数年のうちに、チリ第2位の輸出量を誇るまでの大ブランドに成長したコノスルですが、その成長の原動力であり、コノスルの理念でもある「イノベーション(革新的であること)」を常に追い求める姿勢は、スクリューキャップの導入、ビオビオやレイダなど新興産地においての自社畑拡大、サステイナブル農法や有機栽培の実践など、時代に先駆けて行われてきた数々の取り組みに表れています。リーズナブルな価格で高品質&高コストパフォーマンスのコノスルワインは、各種コンクール等の賞やワイン誌での高い評価を国内外で獲得しており、農夫達のハードワークと有機栽培畑のシンボルである「自転車」ラベルで親しまれています。 ラインナップは、手頃な価格で十分な飲みごたえが得られる「ビシクレタ(ヴァラエタル)」シリーズ、有機栽培葡萄を使用した「オーガニック」シリーズ、樽熟成により味わいに深みを増した「レゼルバ・エスペシャル」シリーズ、品種の個性を最大限に表現した「シングルヴィンヤード」シリーズ、特に条件の良い畑の葡萄を使用した「20樽限定」という名の最高級シリーズ「20バレル」シリーズ、ピノ・ノワールの最高級品「オシオ」、溌剌とした味わいの「スパークリング」、シャンパーニュ製法の「センティネラ」、甘口ワイン「コセチャ・ノーブレ」、フラッグシップ・カベルネ・ソーヴィニヨン「シレンシオ」。 Information 輝きのあるレモンイエロー。新鮮な柑橘系果実やリンゴのような果実香とトロピカルフルーツのようなアロマ、オレンジの花ような柔らかな香りが感じられ、樽熟成由来のヴァニラのニュアンスが程よく楽しめる。ふくよかな辛口。豊かな酸とボリューム感のあるボディ、凝縮された果実味とのバランスが取れていて、ミネラル感やクリーミーな余韻が楽しめる。エル・センティネラ葡萄園の第5区画「ケブラダ・アルタ Quebrada Alta(=小川の上流)」の葡萄を使用。カサブランカヴァレーの中でも最も海寄りにある畑。冷たい海風と朝霧で冷やされ、気温は同ヴァレーの他の畑よりも3℃程低い。葡萄がゆっくりと熟し、きれいな酸味とリッチな果実味を備えた滑らかで香り豊かなワインが出来上がる。また、霧にごく微量に含まれた海の塩分が葡萄の葉や果実に残るため、ワインからはかすかに塩っぽさが感じられる。ミネラル分を豊富に含む赤粘土土壌。3月下旬に手摘みで収穫。全房仕込み。20%をフレンチオークの新樽で発酵、5ヶ月熟成。80%をステンレスタンクで発酵、6ヶ月熟成。熟成終了後にブレンド。相性の良い料理:白カビタイプのチーズ(カマンベールなど)、しゃぶしゃぶ(豚肉)、鯛の塩焼き 生産地 チリ カサブランカヴァレー 商品名 コノスル シングルヴィンヤード シャルドネ 作り手 ヴィーニャ・コノスル 格付・認証 D.O. カサブランカヴァレー 生産年 最新ヴィンテージ 色・タイプ 白ワイン 内容量 750ml 本数 6本 味わい 辛口 ブドウ品種 シャルドネ 100% ガイドブック 2018年 ヴィンテージ | Descorchados(デスコルチャドス) | 92点 / 100点満点 飲み頃 今〜 飲み頃温度 10℃〜13℃ 推奨保存環境 温度=8℃〜12℃、湿度=70%〜75% 備考 においが強いものと一緒にせず、振動は避けるように保管して下さい。 14,300円

ビーニャ バルディビエソ バルディビエソ カベルネ ソーヴィニヨン [2022] 750ml 赤 Vina Valdivieso Valdivieso Cabernet Sauvignon

WINE NATION 楽天市場店
赤ワイン ピュアでリッチなベリー系のアロマを持ちます。甘いスパイス香やコーヒーのアロマも漂う複雑味のあるカベルネ。ふくよかなボディが心地よい上質な味わいです。 色 タイプ 赤/フルボディ/辛口 品種 カベルネ・ソーヴィニヨン主体 容量 750ml 産地 チリ セントラル・ヴァレー !こちらの商品はお取り寄せ商品となります 平日10時までのご注文分は翌営業日、それ以降および土日祝日のご注文分は翌々営業日の出荷となります。ご注文の際はあらかじめご了承くださいませ。チリNo.1のスパークリングワイン生産者 南北4300kmにも及ぶ国土を誇るチリは、周囲を山々、砂漠、そして海に取り囲まれた特異な環境。そのため、世界のワイン生産者の天敵である害虫フィロキセラの被害も無く、太陽の恵み・海・山といった手付かずの自然と恵まれた土壌環境から、世界屈指のワイン産地として注目を集めています。 ビーニャ・バルディビエソはこの地で1879年に「シャンパーニュ・バルディビエソ」として南アメリカで最初にスパークリング・ワインの生産を始めて以来、今も変わらずワイン造りを続ける家族経営の醸造所です。現在では、国内スパークリング市場でそのシェアを65%にまでに伸ばしており、品質・生産量ともにチリNo.1生産者としての地位を確立しています。その品質はとても高く「(シャンパーニュと同じ製法の)瓶内二次醗酵ワインをチリで造らせたら右に出るものはいない」と評されるほどです。 100年以上の月日をかけて培った歴史と伝統はスパークリング・ワインの枠に留まらず、1980年代からはチリの偉大なテロワールを反映させた上質なプレミアム・ワインの生産も行うようになりました。醸造所では「すべては畑から」とブドウ栽培にこだわり、自社畑以外にも自社が提唱する栽培方法を実践している農家と長期契約を結び、高品質のブドウのみを使います。そして、この上質なブドウから造られる果実の旨み、テロワールが見事に表現されたワインで数々の賞を受賞しています。 1,240円

ビーニャ ファレルニア / モスカート ジャッロ [2021] 白ワイン 辛口 750ml / チリ エルキ ヴァレー VINA FALERNIA Moscato Giallo

ワインの専門店・紀伊国屋リカーズ
 Moscato Giallo  モスカート ジャッロ 色白ワイン 味わい辛口 ヴィンテージ品名に記載 産地チリ エルキ ヴァレー 品種モスカート・ジャッロ ALC度数13.0% 飲み頃温度7〜14℃ キャップ仕様スクリューキャップ ◆発酵〜熟成 葡萄の平均樹齢は8年から10年です。収穫はすべて手摘みで行い、15kgのケースでセラーに運ばれます。 空気圧プレスで圧搾した後、数時間だけスキンコンタクトを行いアロマを抽出します。その後ステンレスタンクで14.5~16度の低温に温度コントロールしながら発酵を行います。綺麗な澱と共にステンレスタンクで熟成させた後、ボトリングします。 ◆商品説明 モスカート・ジャッロはモスカート系の葡萄のひとつで、名前のとおり果皮は濃い黄色をしており、北イタリアのトレンティーノ・アルト・アディジェで広く栽培されています。 数十年前にイタリアからチリに持ち込まれ、今ではスパークリングワイン用として人気があります。モスカート・ ジャッロの畑は、ワイナリーのすぐ近く、標高およそ600mの場所にあります。エルキ・ヴァレーはアタカマ砂漠の南端に位置しているため、気候は非常に乾燥しています。 バラの花を思わせるアロマティックでフレッシュな香り、アプリコットのような豊かな果実味が感じられます。余韻には、かすかな甘さを感じつつ、程よい酸と調和しています。  VINA FALERNIA  ビーニャ ファレルニア チリのワイン地図に「エルキ・ヴァレー」を刻み込んだ ◆エルキ・ヴァレーのパイオニア チリワインの産地の中心は、サンディアゴから南に集中してあり、エルキ ヴァレーのような北でワイン造りをしている生産者はいませんでした。 他のチリの生産者たちに、「あの二人のイタリア人は愚かだ」と非難されましたが、信念を貫き通しました。彼らがワイン造りを始めた事で、エルキ ヴァレーは、チリ最北端の新しいワイン産地としてワイン地図に記されることになりました。 ◆4ヶ所の畑がそれぞれ個性的 ワインの品質の90%は、適正な場所に葡萄を植え、適正な時期に収穫することにかかっていると考えています。 「ティトン」は、標高350mで海岸から近く海からの冷たい風のため、標高が最も低いにもかかわらず一番冷涼な畑です。また、年間200〜220日も午前中に霧が出て、樹に湿度を与え、強すぎる日差しを遮るため、気温が5〜7度下がります。その結果、成熟が遅くなります。 「プクラロ(サン カルロ)」は、標高515mで、プクラロ湖(人口貯水池)から近く、ワイナリーのすぐ裏に面しています。ティトンよりも内陸にあるため、霧はほとんど発生せず、さらに乾燥しています。日中はとても暑いのですが、夜になると急激に気温が下がります。 「ペドリスカル(ペドロガル)」は、標高650mです。整備に2年かけ、川の流れを変え、畑を造りました。土壌は、川石が多く砂質で、グラーヴやシャトーヌフ デュ パプに似ています。昼と夜の気温差が激しく、カルムネールに最適です。 「ホヮンタ」は、標高1700〜2070m、面積は30haです。おそらく世界で最も高い場所にある葡萄畑のひとつです。日中は焼けるほど暑く、日が落ちると急に寒くなるという、寒暖差の激しい場所です。水源があり、1500年前インカ時代の石で造った水路を利用しています。 「設備は全てイタリア製で、区画ごとに醸造」・・160個のタンクと1,000個の樽を所有、ワイナリー設立当初からすべての区画ごとにタンクを分けて醸造しています。タンクやボトリングマシーンはイタリアから輸入したものを使っています。ステンレスタンクは、温度を同じに保つため、厚さが12cmもあるものを選んでいます。 赤ワインの発酵タンクの上には2本のピストンが付いており、果帽をこのピストンで突き崩し、マストの中に沈めます。伝統的なポンピングオーバーよりも、マストに負担が少ない柔らかな抽出が可能となります。 ◆フランス製のフレンチオーク樽、アメリカンオーク樽 熟成用の樽は、フレンチオークもアメリカンオークも、フランスのタランソー社製を使っています。「フランスのメーカーによるアメリカンオークのほうがエレガント」とフレッサティは話しています。 瓶詰め前のフィルターは、赤は1回のみ、白はマロラクティック発酵をさせないので二次発酵を避けるため、2回通します。 ◆ラベルは先住民族の絵 古代のインカ帝国がこの地に来る前に生息した先住民族ディアギータ族が陶器などに使用していたシンボルマークを入れています。地元の美術館で見つけ採用しました。エリアの歴史や文化を継承する意味でも大事なことと考えています。 ワイナリーの名前は、約2000年前の古代ローマ時代に造られていたワイン「ファレルノ(Falerno)」に因んでいます。 ◆評価 ヒュー・ジョンソン&ジャンシス・ロビンソン共著「世界のワイン」で、「ビーニャ・ファレルニアはさらに北のエルキでも2000m以上の高度で上質のワインを生産できることを証明した」と記載。さらに、カルムネール・レセルバが、「チリの最高級品のいくつか」として、アルマビーバやドン・メルチョ等と並んでラベルが掲載。 ヒュー・ジョンソン「ポケット・ワイン・ブック2019」で★★→★★★。 「初めてエルキ・ヴァレーで商業用のワインを造った生産者で、今もなお先頭を行く。卓越したローヌのようなシラー、ハーブのようなソーヴィニヨン・ブラン、珍しいペドロ・ヒメネス」。 Data ◆歴史 1972年 アルド・グラモラは、結婚してエルキ ヴァレーへ移住し、ピスコ用の葡萄栽培を開始。 1995年 観光で訪れたジョルジオ・フレサッティは僅か2時間でワイン造りを決意、気候などの調査を開始。 1998年 ビーニャ・ファレルニア設立。畑を耕し、葡萄を植え始める。ピスコ工場にタンクを2〜3個増設し、ワイン造りを開始。 2004年 ワイナリー建設。ピスコ造りは止め、ワイン造りのみに。 2009年 ジョルジョがワイン会社を辞め、チリに移住。ファレルニアに専念。 ◆オーナー ジョルジョ・フレッサティ:1956年、北イタリア トレンティーノ生まれ。ワインメーカー。2009年までトレンティーノの大手ワイン会社で、ゼネラルマネージャー、ワインメーカーとして働く。2009年まで、ファレルニアと掛け持ちで働く。 アルド・オリヴィエ・グラモラ:1939年生。12歳の時、トレンティーノからチリへ移住。ジョルジョとは従兄弟同士。 ◆葡萄園 320ha + 100ha(長期契約) 年間降雨量は、僅か50mmのため、灌漑は不可欠で、土地の値段より水利用権の方が高い程です。畑はエルキ ヴァレーの中の4箇所にあり、それぞれが特有の気象条件をもっています。 ・ティトン 標高350mで海岸から近く、海からの冷たい風のため標高が最も低いにもかかわらず、一番冷涼な畑です。そのため、成熟が遅くなります。また、年間200〜220日午前中霧が出るため、樹に湿度を与え、強すぎる日差しを遮り、気温が5〜7度下がります。ここではセミヨン、リースリング、シラー、サンジョヴェーゼ、ソーヴィニヨン・ブランを栽培しています。 ・サン・カルロ 標高600mで、ワイナリーがある場所。日中はとても暑いのですが、夜になると急激に気温が下がります。シラーと少しのヴィオニエ、ピノ・ノワールを栽培。 ・ペドリスカル 標高650m。整備に2年かけ、川の流れを変え、畑を造りました。土壌は、川石が多く、砂質。グラーヴやシャトーヌフ・デュ・パプに似ています。昼と夜の気温差が激しく、カルムネールに最適です。 ・ホヮンタ 標高1700〜2070m、広さ30ha。おそらく世界で最も高い場所にある葡萄畑のひとつです。日中は焼けるほど暑く、日が落ちると急に寒くなるという、寒暖差の激しい場所です。畑に水源があり、1500年前インカ時代の石で造った水路を利用しています。ここにはペドロ・ヒメネス、ムスカテル、ソーヴィニヨン・ブラン、カルムネール、シラーが栽培されています。 ◆栽培 非常に乾燥していて、風も強いため、病害の心配がほとんどない。そのため、台木に接木する必要もなく、自根で栽培できる。限りなくオーガニックに近い栽培が可能。 ◆ワイン造りの物語 タンクやボトリングマシーンはイタリアから輸入したものを使用しています。 ステンレスタンクは、温度を同じに保つため、厚さが12cmもあるものを選んでいます。赤ワインの発酵タンクの上には2本のピストンがついており、果帽をこのピストンで突き崩し、マストの中に沈めます。伝統的なポンピングオーバーよりも、マストに負担が少ない、やわらかな抽出が可能となります。 熟成用の樽は、フレンチオークもアメリカンオークも、フランスのタランソー社のものを使っています。フレッサティいわく、「フランスのメーカーによるアメリカンオークのほうがエレガント」。 瓶詰め前のフィルターは、赤は1回のみ、白はマロラクティック発酵をしないので二次発酵を避けるため、2回通します。 ワインのラベルは、古代のインカ帝国がこの地に来る前に生息した先住民族、ディアギータ族が陶器などに使用していたシンボルマークを入れています。地元の美術館で見つけ採用しました。エリアの歴史や文化を継承する意味でも大事なことと考えています。 ワインのヴィンテージについて こちらのアイテムは、予告なくヴィンテージが変更となる場合がございます。正確なヴィンテージが必要な場合は、購入される前にメールにてお問合せ下さいませ。※掲載画像はイメージです。お届けの品のラベルイメージ、ヴィンテージが異なる場合がございます。 メーカー希望小売価格はメーカーサイトに基づいて掲載しています。 1,280円