|
楽天市場検索
ビール・洋酒
ビール・発泡酒
(0)
チューハイ・ハイボール・カクテル
(0)
ワイン
(7)
(12×2 アーモンド)
ウイスキー
(0)
ブランデー
(0)
ジン
(0)
ラム
(0)
ウォッカ
(0)
テキーラ
(0)
シュナップス
(0)
アクアビット
(0)
コルン
(0)
リキュール
(0)
中国酒
(0)
マッコリ
(0)
その他
(0)
|
7件中 1件 - 7件
1
商品 | 説明 | 価格 |
![](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/toscana/cabinet/w_vt023/10014733-n.jpg?_ex=128x128)
【6本〜送料無料】ビジ ヴィプラ ビアンカ 2022 白ワイン イタリア 750ml
トスカニー イタリアワイン専門店
|
Vipra Bianca Bigiビジ (詳細はこちら)輝きを帯びたペールイエロー、アーモンドやアカシヤ、柑橘系の香りとともにリッチでバランスの取れたフレイヴァーが楽しめる。フレッシュでソフトな口当たり。食前酒として、もしくは前菜や魚料理、白身のお肉やフレッシュ・チーズとともに。750mlグレケット、シャルドネイタリア・ウンブリアウンブリアIGT白他モールと在庫を共有しているため、在庫更新のタイミングにより、在庫切れの場合やむをえずキャンセルさせていただく場合もございますのでご了承ください。株式会社フードライナーオルヴィエートの名手老舗のビジ社が、グレケットとシャルドネで造る「ヴィプラ ビアンカ」アーモンドやアカシヤ、柑橘系の香り、リッチでフレッシュなバランスが良好!ヴィプラ ビアンカ ビジVipra Bianca Bigi商品情報1世紀を越える歴史を持ち、オリヴィエートを代表する生産者ビジ社が、グレケットとシャルドネで造る「ヴィプラ ビアンカ」です。外観は、鮮やかな麦わら色の金色で緑のニュアンスがあります。新鮮なアーモンドとアカシアの繊細な香りと柑橘系の香りがあり、リッチでフレッシュ、柔らかな口当たりとバランスの取れた味わいが際立っています。ステンレスタンクで厳しく温度管理を行い、3週間かけてゆっくり醗酵させます。ステンレスタンクにて数ヵ月間の熟成後、瓶詰めを行っています。食前酒として、もしくは前菜や魚料理、白身のお肉やフレッシュチーズと共に。食事を通して楽しめるフレンドリーなワインです。生産者情報ビジ Bigi歴史のある白ワイン、オルヴィエートの造り手として知られているビジ。創業1880年の老舗です。近年は、イタリアで最大級の規模を誇る、グルッポ・イタリアーノ・ヴィーニの傘下に。近代的な技術が導入され、伝統あるワイン造りとの見事な融合がなされました。その結果、彼らが造るワインが世界的に知られるようになりました。 彼らの優れたコストパフォーマンスの評判は高く、各ワインガイドでも特筆されています。
|
1,826円
|
![](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/kobusiya/cabinet/pict/11146668/112255a.jpg?_ex=128x128)
ベレッシュ エ フィスレ ボー ルガール プルミエ クリュ エクストラ ブリュット 2019Bereche et FilsLes Beaux Regards 1er Cru Extra BrutNo.112255
古武士屋
|
ゆっくりと時間をかけて350Lの樽による発酵を行い、瓶熟36ケ月以上。ドサージュは3g/L。 レモンや白い花のなどブラン・ド・ブランらしいアロマから、バター、アーモンドなどのヒントが重なり、香りの豊かさに圧倒されます。上等なブルゴーニュ・ワインのようなスタイルで、すでに完成された熟成感を堪能しつつもエイジングによる変化も気になるシャンパーニュです。 ブドウが持つポテンシャルを最大限に引き出し、ミネラル感とエネルギー感に満ちた一本。 生産国:フランス/シャンパーニュ 品種:シャルドネ100% 容量:750mlベレッシュ・エ・フィス Bereche et Fils 1847年より続く伝統と革新の老舗メゾン ベレッシュ・エ・フィスは、1847年より続く老舗のシャンパーニュ・メゾン。モンターニュ・ド・ランスで一番標高の高いリュード村に位置しています。現在の当主は五代目のラファエル・ベレッシュ氏。伝統の長所を守りながらも新しい技術を取り入れる、新世代らしい柔軟な感性を持っています。 ブドウ畑では病気への耐性によってブドウの育成方法を変え、テロワールの味わいを表現する為、除草剤を使用せずにブドウ造りを行っています。醸造の段階では、区画毎に小樽にて発酵・熟成を行い、更に60Lの大樽で熟成。ブドウが持つフレッシュな酸を活かす様に、全てのキュヴェでマロラクティック発酵を行わないなど、徹底してその拘りを貫いています。
|
19,800円
|
![](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/mashimo/cabinet/image10/nl3629pf412200_1.jpg?_ex=128x128)
ペンフォールズ クヌンガ ヒル オータム リースリング [2022] 750ml 白 Koonunga Hill Autumn Riesling
酒宝庫 MASHIMO
|
淡いレモングリーン色。マンダリンオレンジやライムジュースなどのフレッシュな柑橘類に、アーモンドの花や、白い花、クチナシの可憐な香りが重なります。アロマティックでライムやモヒートのさわやかなフレーバーの中にデリケートなジンジャーとトロピカルフルーツの風味が感じられます。クオーツのようなミネラルのニュアンスとしっかりとした酸のストラクチャーがあり、長い余韻を楽しめます。 色・タイプ 白/辛口 品種 リースリング 容量 750ml 産地 オーストラリア サウス・オーストラリア こちらの商品はお取り寄せ商品になります。 発送まで2日〜5日お時間が掛かります。 発送予定日は予告なく変更される場合がございます。 白ワイン
|
2,475円
|
![](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/budouya/cabinet/sanchi/europe/france8/fow2314.jpg?_ex=128x128)
ドメーヌ ポール ジャブレ エネ エルミタージュ シュヴァリエ ド ステランベール 2021 750ml 白ワイン 辛口 フランス Hermitage Chevalier de Sterimberg Blanc オーガニック バレンタイン ホワイトデー プレゼント ギフト 誕生日 贈り物
世界のワイン葡萄屋
|
【商品名】ドメーヌ・ポール・ジャブレ・エネ ドメーヌ・ポール・ジャブレ・エネ エルミタージュ シュヴァリエ・ド・ステランベール 2021 750ml 白ワイン 辛口 フランス Hermitage Chevalier de Sterimberg Blanc希少なエルミタージュの白ワイン。ワイン名は1224年に丘の頂上にある教会を建てた騎士の名に由来しています。洋ナシ、ロースト・アーモンド、柑橘系のアロマが漂う上品な1本です。■海外専門誌(2021)「ジェームス・サックリング」 95点■各種贈り物に■ バレンタイン、ホワイトデー、卒業、御挨拶、御祝い、結婚式、引き出物、誕生日、プレゼントなどの贈り物にギフトラッピング承っております。■ドメーヌ ポール ジャブレ エネ
|
14,135円
|
![](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/tochikame/cabinet/it4/100500w122v21.jpg?_ex=128x128)
パッソピッシャーロ / コントラーダ グアルディオーラ [2021] 赤ワイン フルボディ 750ml / イタリア シチーリア エトナ テッレ シチリアーネI.G.T. Passopisciaro Srl Contrada Guardiola ワイン エンスージアスト 2020 96点 ヴェロネッリ 2021 94点 ドクター ワイン 93点
ワインの専門店・紀伊国屋リカーズ
|
Contrada Guardiola コントラーダ グアルディオーラ 色赤ワイン 味わいフルボディ ヴィンテージ品名に記載 産地イタリア シチーリア エトナ 原産地呼称テッレ・シチリアーネI.G.T. 品種ネレッロ・マスカレーゼ 100% 土壌火山岩、火山砂 ALC度数15.0% 飲み頃温度17℃ キャップ仕様コルク ◆醸造 醗酵 ステンレスタンク15日間 20HLの樽にてMLF 熟成 オーク樽熟成 18カ月(20HL) ◆商品説明 標高800-1000mに位置する畑。イチゴやチェリーなどの赤系果実やオレンジのニュアンス、アーモンドや砂糖菓子の香りも広がり心地よいタンニンと長い余韻が特徴。 ◆コンクール入賞歴 「ワイン・エンスージアスト 2020」 96点 「ヴェロネッリ 2021」 94点 「ドクター・ワイン 2021」 93点 Passopisciaro Srl パッソピッシャーロ エトナ火山の地で「地球の血液」を糧に育まれた、ボルカニック・エレガンス ◆鬼才 アンドレア・フランケッティが造るエトナのワイナリー イタリア・シチリア島の北東部に位置するエトナ火山。いまだ火山活動を続けるこの山の斜面でワイン造りを始めたのが、トスカーナの鬼才、アンドレア・フランケッティ氏でした。昔は低価格のバルクワインを生産していたこの地を訪れたフランケッティ氏は、この場所のポテンシャルに心を奪われました。エトナ火山の北斜面、なんと標高1,000mを越える場所にあるこの地は、火山灰と溶岩が風化し粉末化した土壌はミネラルを豊富に含み、そこには樹齢100年を超えるという、古木のネレッロ・マスカレーゼが広がっています。しっかりと根ざしたブドウ樹は、地中深くから養分を十分に取り込み、シチリアの豊かな日照と、エトナ山頂3,000mから吹き降ろす冷たい風により、ブドウの実はゆっくりと成長を遂げます。日差しは暑いですが、8月でさえ午後は肌寒く感じるのほど特殊な気候を有するこの地で、豊かなアロマとアントシアニン、酸が育まれます。収穫ができるのはなんと11月。ブドウの樹がじっくりと時間をかけて育てた果実には、まさにエトナのテロワールが凝縮しているのです。 その地で2000年にパッソピッシャーロ社の歴史は始まりました。最初のワインは「パッソピッシャーロ 2001」。そして2005年には「フランケッティ」をリリース。プティ・ヴェルド種とチェザネーゼ・ダッフィーレ種で構成されておりました。その一方でシャルドネ100%の「グアルディオーラ」も産声を上げました。そして2008年、新たに4つのワインが加わることになります。「キアッペマチーネ」「ポルカリア」「シャラヌオーヴァ」「ランパンテ」と、畑の名前(区画)が入ったコントラーダシリーズです。フランケッティ氏は、この地(エトナ)はブルゴーニュに負けず劣らずの畑の個性を表現できるエリアであると確信していたので、単一畑ワインの考え方を取り入れました。その考えの通り、上記4クリュの個性は全く異なり、非常に趣深いワインが展開されています。(2011VINよりグアルディオーラの畑からできるネレッロ・マスカレーゼ種のコントラーダ「グアルディオーラ」の生産も始まります。)「コントラーダシリーズ」は彼の想いが詰まったワインなのです! ◆非常に信頼の置ける男 地元出身でワイナリー設立当時から従事。現在パッソピッシャーロの責任者。フランケッティと常時コンタクトを取りながら作業を進める。フランケッティ曰く「非常に信頼の置ける男」。 ◆フランケッティ氏が一瞬で虜にされた、あまりも特異な大自然 溶岩によってできた風景の中には階段状に畑が存在し、ネレッロ・マスカレーゼ種というブドウが育っています。樹齢80-100歳と、極めて古い樹ばかりです。標高が550-1000m以上にあるため、昼夜の寒暖差が非常に大きく、ブドウがゆっくり成熟していきます。遅い時は11月に収穫することもあります。この地に足を踏み入れると、マグマというまるで地球の血液を養分にし、シチリアの強い太陽の日差しと厳しい自然環境から生まれるワインの奥深さを感じずにはいられません。土壌は、ミネラルが豊富で地中には根の活動に不可欠な酸素が多く含まれています。 ●エトナ山周辺の、ネレッロ・マスカレーゼ種の歴史 1960年代ぐらいまで、エトナ周辺には沢山のブドウ畑が存在していました。しかしながら、現在残っているネレッロ・マスカレーゼの畑は、当時の10%にも満たないといわれている程まで減少しています。 「何故多くの畑が消えてしまったのか?」。大きな原因は3つ考えられます。 1つは、当時オーナーの多くが貴族家系で、その息子達は高等教育を受け、その後家業を引き継がずに弁護士や政治家、企業家になり、ブドウ畑に見向かなくなったこと。 また、畑での働き手がいなくなったことも理由の1つです。当時小作人として畑で働いていた人達の労賃は皆無に等しく、住居や食物さえ与えれば喜んで労働しており、生活は悲惨そのものであったといいます。1950年代になって、このような小作人達が貧困な生活から抜け出すため、海外移住を始めたことをきっかけに労働者がいなくなりました。 ◆エトナ山が育む優美なブドウ、ネレッロ・マスカレーゼ種のエレガンス ネレッロ・マスカレーゼ種が、洗練されたエレガンスを見せるのには条件があります。 それは、標高600m以上で作られたネレッロ・マスカレーゼ種なのだとフランケッティ氏はいいます。畑の標高が高ければ高いほど繊細さ、上品さ、また洗練を表現することが可能になるそうです。 また、畑に存在する溶岩がどこから流れてきたかによっても土壌が変わり、コントラーダ(区画)ごとの地質がネレッロ・マスカレーゼ種に与える影響は大きくシチリアのピノ・ノワールと言われています。 標高500m以下で生産されるネレッロ・マスカレーゼ種のワインは力強く、重厚なキャラクターのワインとなりますが、フランケッティ氏の造るワインはピノ・ノワールから造られた上質なブルゴーニュワインのような繊細さ、エレガントさが感じられ世界中のワインテイスターを虜にしています。 パッソピッシャーロの畑はエトナ山北斜面にあり、その多くは700mから、高いところは1,000mを超える標高にあります。通常北斜面は日照角度が浅くなるため、ワイン用のブドウ栽培に適さないと言われていますが、このあたりの畑は全てテラス式のためその問題はありません。反対にエトナ山北斜面は南斜面に較べて9?10月以降の天候が安定しているため、かえって都合が良いのです。また土質はミネラルが豊富で、地中には根の活動に不可欠な酸素が多く含まれています。その結果、収穫されるブドウは他にはない個性の、上品なワインを生み出すのです。 ※掲載画像はイメージです。お届けの品のラベルイメージ、ヴィンテージが異なる場合がございます。 メーカー希望小売価格はメーカーサイトに基づいて掲載しています。
|
13,280円
|
![](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/tochikame/cabinet/it3/1005000665v18.jpg?_ex=128x128)
エルミタージュ シュヴァリエ ド ステランベール ブラン [2021] 白ワイン 辛口 750ml / フランス コート デュ ローヌ ルミタージュ A.O.C. ポール ジャブレ エネ Paul Jaboulet Aine Hermitage Chevalier de Sterimberg Blanc ビオロジック オーガニックワイン
ワインの専門店・紀伊国屋リカーズ
|
Hermitage Chevalier de Sterimberg Blanc エルミタージュ シュヴァリエ・ド・ステランベール ブラン 色白ワイン 味わい辛口 ヴィンテージ品名に記載 産地フランス コート・デュ・ローヌ エルミタージュ 原産地呼称A.O.C.エルミタージュ 品種マルサンヌ100% ALC度数13.0% 飲み頃温度11℃ キャップ仕様コルク 年間生産量11000本 ビオ情報ビオロジック 認証機関Ecocert ◆醸造 醗酵:オーク樽、卵型コンクリートタンク 熟成:卵型コンクリートタンク、オーク樽にて8-10カ月(600L、新樽比率15%) ◆商品説明 希少なエルミタージュの白ワイン。ワイン名は1224年に丘の頂上にある教会を建てた騎士の名に由来しています。洋ナシ、ロースト・アーモンド、柑橘系のアロマが漂う上品な1本です。 ◆評価 (2021)「ジェームス・サックリング」 95点 Domaines Paul Jaboulet Aine ドメーヌ・ポール・ジャブレ・エネ 「良いブドウ無しに、偉大なワインは生まれない」 テロワールに根差した北ローヌの名門ワイナリー ◆200年に亘る長い歴史 ドメーヌの歴史は1834年、アントワーヌ・ジャブレ氏がこの地でワイン事業を興したことに始まります。 彼の息子のポール、アンリを含む6世代がこの家業を守り継ぎ、2006年にシャンパーニュのワイン実業家であるフレイ家の手に渡ります。以来、ボルドーのメドック格付3級シャトー・ラ・ラギューヌの醸造責任者でもある長女カロリーヌ・フレイ氏が指揮を執ります。2010年からはグラヴィティ・システムを利用した最新のセラーが稼働しています。 ◆フレイ家を牽引するオーナー 6代に亘り受け継がれてきたジャブレ家の歴史を2006年に引き継いだのは、シャンパーニュのワイン実業家フレイ家の長女、カロリーヌ・フレイ氏です。 ボルドー大学醸造学部では故ドゥニ・デュブルデュー氏に師事。ボルドーのメドック格付3級シャトー・ラ・ラギューヌ、ブルゴーニュのシャトー・コルトン、そしてポール・ジャブレ・エネと3つの醸造責任者として、畑とセラーを行き来する多忙な日々を送っています。 ◆フランス随一のテロワール「エルミタージュの丘」 タン・レルミタージュ村の背後にそびえるエルミタージュの丘は、中央山塊を起源とする花崗岩質土壌が基盤となっています。丘は大きく西と東に分かれ、西側は花崗岩の基盤の上に砂や石などの薄い表土が覆っており、ベサールやメアルなど最良のリューディが集まっています。対して東側は標高が低く、シルトや粘土が多くなっています。そのため水分保持力が高く、白ブドウに適した区画が多いのが特徴です。 ◆テロワールに根差す、オーガニックな畑仕事 「良いブドウ無しに、偉大なワインは生まれない。我々が最も大切にしているのは、畑を耕し、ブドウの樹を育てることだ。」 BR>その哲学通り、ジャブレでは一年を通じて畑での観察と手当を怠らず、ブドウ樹一本一本が理想的な成長と熟度になるよう、最大限の注意を払っています。以前から農薬や化学薬品の使用を制限した総合的管理農業を行っていましたが、2006年からはビオディナミを実践。さらに2016ヴィンテージからはドメーヌの全ワインが有機認証を取得するようになりました。 ◆「20世紀最高のワイン」に選ばれたラ・シャペル ポール・ジャブレ・エネ社の最高傑作といえば、なんといっても「ラ・シャペル」です。 かのロバート・パーカー氏が「間違いなく世界で最も偉大なワインの一つ」と評したこのエルミタージュは、アペラシオン最高のワインの一つとして世界中のワイン愛好家の垂涎の的となっています。 ワイン・スペクテーター誌が1999年に行った100年に一度の特別企画「20世紀最高のワイン12本(Wines of the Century)」にて、このワインの1961ヴィンテージに100点を与え、12本のうちの1本に選出しました。 ◆エルミタージュの歴史を物語る、ジャブレのワインたち ジャブレ社が誇るフラッグシップ「ラ・シャペル」は、エルミタージュの起源を辿る歴史的な物語に由来しています。 1224年、ガスパール・ド・ステランベールという騎士が十字軍遠征の帰途、戦争での己の罪深さを悔いてこの地に小さな教会を建て、ブドウを育てワインを造りました。そのワインが評判を呼び、やがてフランス随一の名声を得るまでになります。これがエルミタージュ(隠者の庵)の始まりの歴史と言われています。この教会(シャペル)は1919年からジャブレ社が単独所有し、エルミタージュを象徴する歴史的建造物として今も丘の頂上でその姿を拝むことができます。 またエルミタージュの白「シュヴァリエ・ド・ステランベール」も、かの騎士の名に由来しています。 ※掲載画像はイメージです。お届けの品のラベルイメージ、ヴィンテージが異なる場合がございます。 メーカー希望小売価格はメーカーサイトに基づいて掲載しています。
|
13,580円
|
![](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/winenation/cabinet/image10/nl3629pf412200_1.jpg?_ex=128x128)
ペンフォールズ クヌンガ ヒル オータム リースリング [2022] 750ml 白 Koonunga Hill Autumn Riesling
WINE NATION 楽天市場店
|
淡いレモングリーン色。マンダリンオレンジやライムジュースなどのフレッシュな柑橘類に、アーモンドの花や、白い花、クチナシの可憐な香りが重なります。アロマティックでライムやモヒートのさわやかなフレーバーの中にデリケートなジンジャーとトロピカルフルーツの風味が感じられます。クオーツのようなミネラルのニュアンスとしっかりとした酸のストラクチャーがあり、長い余韻を楽しめます。 色・タイプ 白/辛口 品種 リースリング 容量 750ml 産地 オーストラリア サウス・オーストラリア こちらの商品はお取り寄せ商品になります。 発送まで2日〜5日お時間が掛かります。 発送予定日は予告なく変更される場合がございます。 白ワイン
|
2,578円
|
|
|