ARANA  [ビール・洋酒]
 
楽天市場検索

ビール・洋酒
  ビール・発泡酒 (0)
  チューハイ・ハイボール・カクテル (0)
  ワイン (5) (ARANA)
  ウイスキー (0)
  ブランデー (0)
  ジン (0)
  ラム (0)
  ウォッカ (0)
  テキーラ (0)
  シュナップス (0)
  アクアビット (0)
  コルン (0)
  リキュール (0)
  中国酒 (0)
  マッコリ (0)
  その他 (0)
 
5件中 1件 - 5件  1
商品説明価格

エミリオ ルスタウ フィノ ハラーナ シェリー ベリー ドライ ソレラ レゼルバ 白 辛口 シェリー 750mlEMILIO LUSTAU FINO JARANA SHERRY VERY DRY SOLERA RESERVA DRY SHERRY 750ml 15%

うきうきワインの玉手箱
※現在こちらの商品はエチケットが2種類御座います(内容は全く同じです)。お届けの際にエチケットの選択は出来ません。 どちらが届くかはお任せ頂くことになりますため、ご了承くださいますようお願い申し上げます。 エミーリオ・ルスタウ 年代 造り手 N.V. エミリオ ルスタウ 生産国 地域 スペイン セレス 村名 シェリー酒 タイプ 白・辛口・シェリー 内容量 750ml ■さまざまなギフトアイテムをご用意しております。お中元 ギフト 御中元 お盆 お礼 敬老の日 クリスマス 冬ギフト お歳暮 御歳暮 お年賀 御年賀 お正月 年末年始 ご挨拶 バレンタイン ホワイトデー お返し 父の日 母の日 ギフト 贈答品 お土産 手土産 御祝 御礼 内祝い 引き出物 お祝い 結婚祝い 結婚内祝い 出産祝い 出産内祝い 引き菓子 快気祝い 快気内祝い 進学祝い 誕生日祝い バースデーケーキ プレゼント Wedding ウェディング ホームパーティ お花見 パーティ 退職ギフト 退職 就任祝いエミリオ・ルスタウ・フィノ・ハラーナ・シェリー・ベリー・ドライ・ソレラ・レゼルバ・辛口シェリー・750ml・15% EMILIO LUSTAU FINO JARANA SHERRY VERY DRY SOLERA RESERVA DRY SHERRY 750ml 15% シェリーファン必見!!大人気エミリオ・ルスタウ社!!からシェリーの中でもデリケートな辛口タイプ!!エレガントでふくよかな辛口シェリー!!で大人気フィノ・ハラーナ!!入荷!!透き通った淡い琥珀カラー!!さっぱりとした軽やかな口当たりに、フロールからくるローストしたナッツ、アーモンドといったアロマの長い余韻が特徴の大人気辛口シェリー!!入荷! (エミリオルスタウフィノハラーナシェリーベリードライ) (エミリオ ルスタウ) (ソレラ レゼルバ) さっぱりとした軽やかな口当たりに、 フロールからくるローストしたナッツ、 アーモンドといったアロマの 長い余韻が特徴の、 エレガントでふくよかな辛口シェリー! エミリオルスタウは1896年、 アルマセニスタのDon Jose Ruiz-Berdejo y Veyanにより設立されました。(アルマセニスタとは、個人で代々受け継がれたシェリーの樽を200樽以上所有している人のこと) メーカー名にもなっているDon Emilio Lustau(エミリオ ルスタウ)は義理の息子にあたり、彼が1950年にサンチアゴへ移動させました。 エミリオルスタウはアルマセニスタと個々に契約し、数少ないアルマセニスタ シェリーを販売しています。商品名の「1/80」などはその商品の樽の数を表しています。(大手のメーカーだと10000など!)一般的な大量生産のブレンドのシェリーと違い、代々受け継がれた個性的な味わいをもつシェリーを取り扱っています。 【アンダルシアのヘレスで造られえる酒精強化ワイン“シェリー”】 酒精強化ワイン、「シェリー」はアンダルシアのヘレスという地域で造られます。ヘレスの英語読みがシェリーです。原料となるのは主にパルミノ種という白ブドウ。ワインの段階では平凡な味わいですが、シェリーとなると香り高い美酒に大変身します。 ブランデーを添加し、アルコール度を高め樽に詰めます。この際、樽の中に空気のスペースを残します。これにより、空気と触れ合う表面に「フロール」という酵母が出来ます。この1cmほどの白い膜がシェリー独特の風味をつけるのです。 【シェリー独自の製法、“ソレラシステム”】 シェリーの熟成法を「ソレラ・システム」といいます。熟成庫には樽が3〜4段に積み上げられています。瓶詰めは1番下の樽から取り出し、減った分をその1つ上の樽から補充します。発酵を終えたばかりのシェリーは1番上の樽に入れます。1番下の樽を「ソレラ」とよびます。 少しずつ取り出され、少しずつ補充されるため、味は常に一定に保たれます。古いものとすこしずづ混ざり合いながら複雑に熟成されていきます。     エミリオ・ルスタウ・フィノ・ハラーナ・シェリー・ベリー・ドライ 洗練されたエチケットからも漂う高級感とエレガントさ、フローラルに起因する特有の香り(りんごのような)が素晴らしい。アルコール度も通常のフィノより少し高めの15.5%。 ドライシェリーファンの方には特におすすめ!一度お試しください。 ヒュー・ジョンソン氏はエミリオ・ルスタウについて 「ヘレスにある同経営では、最大のシェリー醸造会社のひとつ。極めて申し分ない自社銘柄として一連のドライ・ルスタウとパロ・コルタノ−のヘレス・ルスタウを持つ優良なアルマセニスタ。」と大注目!   シェリーファン必見!!大人気エミリオ・ルスタウ社!!からシェリーの中でもデリケートな辛口タイプ!!エレガントでふくよかな辛口シェリー!!で大人気フィノ・ハラーナ!!入荷!!透き通った淡い琥珀カラー!!さっぱりとした軽やかな口当たりに、フロールからくるローストしたナッツ、アーモンドといったアロマの長い余韻が特徴の大人気辛口シェリー!!入荷! 2,172円

アザール・アザール(白)2021 アナイス・ファンティ Azar Azar Anais Fanti

青葉台しんかわ
品種:オーセロワ 沖積層土壌と花崗岩土壌の2区画の約50年の葡萄。8日間のマセラシオンカルボニック。ジュースをピノ・ノワールのマール(搾りかす)に通して、ステンレスタンクで8ヶ月間発酵と熟成。 仄かに赤みがかった琥珀色。さくらんぼのコンポートやアプリコットのコンフィチュール、黄柑橘などの果実香に、甘草などのドライハーブ、デーツ、シナモンなどの香りが感じられオリエンタルな印象を受けます。口に含むと香りの果実に加えて、赤い果実のドライフルーツやデーツなどのやや充実感のある果実の風味、クミンパウダーやシナモンなどカレースパイスを想わせる風味が溶け込み、雑みのない軽やかな飲み心地で口中へと広がります。果肉感のある果実のコンポートなどの充実感のある風味に、旨味やスパイスのニュアンスが絡み合う複雑な味わいです。 フランス・アルザス地方のヴァンナチュール! 話題の自然派ワインです! 6,160円

ペンフォールズ 150 マラナンガ シラーズ [2018] 赤 750mlBin 150 Marananga Shiraz

WINE NATION 楽天市場店
「マラナンガ」とは、バロッサ・ヴァレーの中心部に近い北西部に位置する産地で、温暖で乾燥した条件と豊かな赤い土壌が、このワインのバックボーンとなっています。このビン150は、常にマランナンガのベンチマークとして、また各ヴィンテージのバロメーターとして、バロッサ産シラーズの評価基準となっています。 色・タイプ 赤/フルボディ/辛口 品種 シラーズ 容量 750ml 産地 オーストラリア サウス・オーストラリア/ バロッサ・ヴァレー こちらの商品はお取り寄せ商品になります。 発送まで2日〜5日お時間が掛かります。 発送予定日は予告なく変更される場合がございます。 赤ワイン 10,725円

ペンフォールズ 150 マラナンガ シラーズ [2018] 赤 750mlBin 150 Marananga Shiraz

酒宝庫 MASHIMO
「マラナンガ」とは、バロッサ・ヴァレーの中心部に近い北西部に位置する産地で、温暖で乾燥した条件と豊かな赤い土壌が、このワインのバックボーンとなっています。このビン150は、常にマランナンガのベンチマークとして、また各ヴィンテージのバロメーターとして、バロッサ産シラーズの評価基準となっています。 色・タイプ 赤/フルボディ/辛口 品種 シラーズ 容量 750ml 産地 オーストラリア サウス・オーストラリア/ バロッサ・ヴァレー こちらの商品はお取り寄せ商品になります。 発送まで2日〜5日お時間が掛かります。 発送予定日は予告なく変更される場合がございます。 赤ワイン 10,725円

ペンフォールズBIN150 マラナンガシラーズ [2018]PenfoldsBIN150 Marananga Shiraz

マリアージュ・ド・ケイ
ペンフォールズ ペンフォールドは、オーストラリアで最も古い歴史を持つワイナリーの1つです。1844年、イギリスから移住してきた医師クリストファー・ローソン・ペンフォールドは、ワインの医学的価値を信じ、サウス・オーストラリア州の主都アデレードの近郊マギルで、患者向けの酒精強化ワインづくりを開始しました。順調に生産を拡大し、1920年代には市場を独占しました。1950年代に入り、消費者の嗜好変化を反映して、ワイン(スティル)にフォーカスしたワイン作りに転向。当時のチーフ・ワインメーカー、マックス・シューバートを中心に、オーストラリアの最高傑作とされる「グランジ」を生み出し、ペンフォールドのみならず、オーストラリアワインの名を世界中に知らしめました。今日もグランジを筆頭に、「すべての価格帯で最高品質のワインを提供すること」をポリシーに、ポリシー通りの見事な味わいを世界中に送り続けています。 ■BIN シリーズ“ビン”という名称は、地下のセラーを区分した場所から名付けられ、それぞれの場所にはラベルを貼り付ける前の瓶を保管していました。その区画のことを“ビン”と呼び、それぞれのビンの番号でワインを管理していたのがルーツです。ペンフォールズのスタイルが反映されたビン シリーズは、一見類似しているようにも見えますが、それぞれに個性を持っており、まさに“家系”のような関係性を築いています。  ■ ペンフォールズ BIN150 マラナンガシラーズ「マラナンガ」とは、バロッサ・ヴァレーの中心部に近い北西部に位置する産地で、温暖で乾燥した条件と豊かな赤い土壌が、このワインのバックボーンとなっています。このビン150は、常にマランナンガのベンチマークとして、また各ヴィンテージのバロメーターとしての役割を果たしており、バロッサ産シラーズの品質とスタイルの評価基準となっています。 11,220円