Adrien   [ビール・洋酒]
 
楽天市場検索

ビール・洋酒
  ビール・発泡酒 (0)
  チューハイ・ハイボール・カクテル (0)
  ワイン (42) (Adrien )
  ウイスキー (0)
  ブランデー (0)
  ジン (0)
  ラム (0)
  ウォッカ (0)
  テキーラ (0)
  シュナップス (0)
  アクアビット (0)
  コルン (0)
  リキュール (0)
  中国酒 (0)
  マッコリ (0)
  その他 (0)
 
42件中 1件 - 30件  1 2
商品説明価格

VdFブラン “オリジン”(醸し/サンスフル)(2021)アドリアン・ダカン Origine Adrien Dacquin

リカーMORISAWA
和食や中華に◎な醸したジャケール21年VIN! アプルモンと同じジャケールをマセラシオンで仕込むオリジン。 21年はブドウが晩熟で、サヴォワ一帯が春の寒波やミルデュー、黒痘病の猛威に晒された厳しい年に。。 しかしジャケールは他の品種に比べ、ブドウの房が多く、ボルドー液の散布が的確で平年並みに採れたそうです。 マセラシオンは前年同様に3週間以上ブドウを漬け込み、瑞々しいキャラクターにコクをプラスしています。 金柑、はっさくの爽やかな香りにマンゴーピクルス、ジンジャーの複雑な香りが重なります。 タンニンは非常に繊細でジャケールの瑞々しさを損なわない素晴らしい塩梅。 ジャスミンティーにレモン果汁とジンジャーの風味が合わさったような爽やかでシャープな締まりがあり、 アルコール度数も10.5と飲み疲れないんです! それでもアプルモンに比べて風味も果実味もボリューム感はあるので、飲み応えもUP。 アドリアンは「豚の焼売に良いよ」ですって♪ ただ一つ問題なのは少し不安定な面。。微かにマメのニュアンスが…。ですが開くと旨味も増すというジレンマ。 出来れば2日以内で楽しみたいところです。もちろん熟成で改善しそう!状態のストライクゾーンが少し狭いですが、 それを上回る軽やか&旨々なキュヴェです(>_ ちなみに、オリジンのエチケットのデザインはアドリアンの奥様が手掛けたものだそうで、 初めてマセラシオンを飲んだ時の華やかな印象を木の持つ生命力や活力と重ね合わせて描いたそうですよ♪ 収穫日は10月2日。収量は豊作で40hL/ha。残糖1g/L以下。SO2無添加。ノンフィルター。 樹齢:61年平均 熟成:600Lの卵型樹脂タンクで9カ月ワインの飲み頃:2022年〜2042年 4,620円

シャンベルタン グラン クリュ 特級 1979 限定秘蔵作品 ドメーヌ アドリアン ベラン元詰(現ジャン クロード ベラン) 45年熟成作品Chambertin Grand Cru [1979] Domaine Adrien Belland AOC Chambertin Grand Cru rare-wine

うきうきワインの玉手箱
※長年の保存により、経年による汚れや損傷があるものもございます。しかし、それが時代を感じさせるヴィンテージワインの魅力でもございます。 1本1本チェックは行っておりますが、年代を経てきたワインならではの特性や、逆にどうしても避けられない変化もあります。ご理解の程よろしくお願いいたします。 古酒の性質上、原則として納品後の返品・交換には応じかねますので、予めご了承ください。古酒の取り扱いにともなうリスクを十分にご理解のうえでご注文いただけますようお願い申し上げます。 年代 造り手 [1979]年 ドメーヌ ジャン クロード ベラン 生産国 地域 フランス ブルゴーニュ シャンベルタン 村 AOC シャンベルタン・グラン・クリュ・特級 タイプ 赤・辛口 フルボディ 内容量 750ml ■さまざまなギフトアイテムをご用意しております。お中元 ギフト 御中元 お盆 お礼 敬老の日 クリスマス 冬ギフト お歳暮 御歳暮 お年賀 御年賀 お正月 年末年始 ご挨拶 バレンタイン ホワイトデー お返し 父の日 母の日 ギフト 贈答品 お土産 手土産 御祝 御礼 内祝い 引き出物 お祝い 結婚祝い 結婚内祝い 出産祝い 出産内祝い 引き菓子 快気祝い 快気内祝い 進学祝い 誕生日祝い バースデーケーキ プレゼント Wedding ウェディング ホームパーティ お花見 パーティ 退職ギフト 退職 就任祝いシャンベルタン・グラン・クリュ・特級[1979]年・限定秘蔵作品・ドメーヌ・アドリアン・ベラン元詰(現ジャン・クロード・ベラン)・AOCシャンベルタン・グラン・クリュ・特級 45年熟成作品Chambertin Grand Cru [1979] Domaine Adrien Belland AOC Chambertin Grand Cru ブルゴーニュ高級辛口赤ワイン愛好家垂涎!ブルゴーニュ秘蔵古酒ファン大注目!非凡!品格!美麗!精妙!ナポレオンが賞揚したシャンベルタンの極致!特有のダイアモンドを想わせるような硬い輝きを内に秘めた銘酒中の銘酒!赤の最高峰のひとつ!の飲み頃!45年熟成バックヴィンテージ!しかも希少!で人気の★★★3つ星年!の[1979]年もの!造り手はロバート・パーカー氏に「構成のしっかりしたよくできたワインで、、最高のヴィンテージのものはかなりのお値打ち品である。」と言わしめ、★★★3つ星ベストワイン評価!マット・クレイマー氏も大注目!ブルゴーニュワイン評論家の大御所でM.W.のセレナ・サトクリフ女史も大注目!の造り手による、わずか0.4ha余りの極小畑から、年産わずか200ケースあまり!アドリアン・ベラン氏の妻がルイ・ラトゥール家出身だったため、入手したと言われるヴィエイユ・ヴィーニュの畑(若い樹でさえ樹齢35年以上)からの人気高級シャンベルタン特級!ドメーヌ・アドリアン・ベラン(現ジャン・クロード・ベラン)の看板ワインのひとつ!シャンベルタン・グラン・クリュ(特級)の飲み頃!秘蔵限定古酒が、45年の刻を経た貴重作品が超限定極少量入荷! シャンベルタン グラン クリュ 特級[1979]年 限定秘蔵品 ドメーヌ アドリアン ベラン元詰 AOCシャンベルタン グラン クリュ 特級 「構造のしっかりしたよくできたワインで、 最高のヴィンテージのものは かなりのお値打ち品である。」と ロバート・パーカー氏に言わしめた、 アドリアン・ベランの看板ワイン! ダイヤモンドを思わせるような硬い輝きを 内に秘めた名酒、シャンベルタン特級の 貴重な45年熟成バックヴィンテージ!! 現在のドメーヌ・ジャン・クロード・ベラン。アドリアン・べラン氏が20年近く一緒に仕事をしてきた息子のジャン=クロード氏にドメーヌを譲り渡したことによるもの。 コート・ドールの南端であるサントネイ村を本拠地としながらも、シャンベルタン、コルトン、コルトン・シャルルマーニュ、シャサーニュ・モンラッシェ、ピュリニー・モンラッシェなど、そしてサントネイに計12haの畑を所有している。 ロバート・パーカーJr.氏は『厳正評価 世界のワイン 〜ワイン・バイヤーズ・ガイド〜』の中でこのドメーヌを「構造のしっかりした、よくできたワインで、最高のヴィンテージのものはかなりのお値打ち品である。」と"★★★"および"ベストワイン"の評価を与えている。 以下ワイナートの特集記事より ラトゥール家から畑を引き継いだ注目のドメーヌ ジャン・クロード・べランは、サントネに5代続くワイン農家である。ドメーヌを代表するのは、やはりサントネ、マランジュ、シャサーニュの赤だろう。キリリとしたミネラル感が特徴的な、気品のあるサントネもよいが、とりわけシャサーニュ・プルミエ・クリュ・モルジョは、この有名な畑に植えるべきはシャルドネではなくピノ・ノワールなのだと改めて確認することができる、完成度の高いワインである。お買い得なブルゴーニュを捜しているなら、これらのワインを勧めたい。 とは言え、ラインナップで目を惹くのは、クロ・ド・ラ・ヴィーニュ・オー・サンをはじめとする複数のコルトンとコルトン・シャルルマーニュ、そして、シャンベルタンである。クロ・ド・ラ・ヴィーニュ・オー・サンといえば、ルイ・ラトゥールのモノポールだと思っていた。実際、かつてはそうだったのだが、べランがラトゥール家の親戚であるフランソワーズ・ヴィエイヤールと結婚したことで、その一部を引き継いだ。もちろんシャンベルタン区画もそうで彼らが入手したのは1987年のことである。   シャンベルタン・グラン・クリュ1979年 シャンベルタン グラン クリュと言えば、マット クレイマー氏は 「シャンベルタンほどブルゴーニュをよく象徴しているワインはない。それは胸が高鳴るようなよろこびを意味する。赤ワインのなかの赤ワインである。ナポレオンのお気に入りだったというのはたしかだが、以後彼はワインの通人であったかの気配がただよっている。シャンベルタンを飲んでいたのは本当で、どの遠征のときにもお供をさせた。・・・ナポレオンが賞揚したことをシャンベルタンの最高の賛辞とするワインサークルもある。 ナポレオンの識別力のほどはさて おき、シャンベルタンがブルゴーニュ最長寿の人気銘柄であることはまちがいない。 極上のシャンベルタンは、ブルゴーニュをもっとも雄弁に物語るものだ。よく誤解されているが、重いワインなのではなく、むしろ肉付きがよいというほうがふさわしい。はりがあって深い強さをもち、色調も深く、はなやかなまでに豊かで複雑な味わいがする。」 「ではどうして同格のワインのなかで、シャンベルタンが第一の座を占めているのだろうか。この答えは、ヴォルネイ=カイユレやムルソー=ペリエールの非凡さをいいあらわそうとするのに似ていて、いわばシャンベルタンは、他にまさって多くの特性をかねそなえているのだ。マジにせまるほどの風味をもちながら、リュショットのように洗練されていて、ラトリシエールのよな品格(フィネス)をあわせもつ。ジュヴレ=シャンベルタンの美質のすべてを増幅し、融合させたようなものだ。ワインでなく人物であれば、わたしたちは、尊い、といわないだろうか。シャンベルタンの極致とはこのようなものである。 」と最高の賛辞をおくっています。 1979年のブルゴーニュ赤ワインについて クリスティーズのオークショナー、マイケル・ブロードベント氏は1979年のブルゴーニュ赤ワインについて★★★3つ星をつけ「全体的に実に良質なワイン」と大注目!   ブルゴーニュ高級辛口赤ワイン愛好家垂涎!ブルゴーニュ秘蔵古酒ファン大注目!非凡!品格!美麗!精妙!ナポレオンが賞揚したシャンベルタンの極致!特有のダイアモンドを想わせるような硬い輝きを内に秘めた銘酒中の銘酒!赤の最高峰のひとつ!の飲み頃!45年熟成バックヴィンテージ!しかも希少!で人気の★★★3つ星年!の[1979]年もの!造り手はロバート・パーカー氏に「構成のしっかりしたよくできたワインで、、最高のヴィンテージのものはかなりのお値打ち品である。」と言わしめ、★★★3つ星ベストワイン評価!マット・クレイマー氏も大注目!ブルゴーニュワイン評論家の大御所でM.W.のセレナ・サトクリフ女史も大注目!の造り手による、わずか0.4ha余りの極小畑から、年産わずか200ケースあまり!アドリアン・ベラン氏の妻がルイ・ラトゥール家出身だったため、入手したと言われるヴィエイユ・ヴィーニュの畑(若い樹でさえ樹齢35年以上)からの人気高級シャンベルタン特級!ドメーヌ・アドリアン・ベラン(現ジャン・クロード・ベラン)の看板ワインのひとつ!シャンベルタン・グラン・クリュ(特級)の飲み頃!秘蔵限定古酒が、45年の刻を経た貴重作品が超限定極少量入荷! 64,898円

AOP ヴァン・ド・サヴォワ “モンドゥーズ”(サンスフル)(2021)アドリアン・ダカン AOP Vin de Savoie Mondeuse Adrien Dacquin

リカーMORISAWA
バラ系の香りが華やかな艶っ艶っ!な21年!! ダカンのトップキュヴェであるモンドゥーズ。畑はアビームの南東の急斜面にあり、古木と若木が隣接。 土壌はグラニエ山の崩壊により堆積した石灰が主体で、モンドゥーズの中では繊細なタッチになるのが特徴。 21年はブドウが晩熟で春の遅霜で収量も30%ほど減りました。。また霜を免れた主芽のブドウと 後から出た副芽のブドウとで成長の時差があったため、ブドウの熟しがまちまちに。 そのため色素の抽出が遅く、前年よりも少し長めにマセラシオンを施しています。 フランボワーズなど赤系の果実香にスミレ、ハイビスカス、そして赤いバラの華やかな香りが混ざり、 若いモンドゥーズとは思えない外向的な姿♪ アルコール度数は10.5%とかなりの軽快さなのですが、果実味がとてもジューシーで薄っぺらさは一切無く、 石灰土壌らしい凛とした上品さを存分に感じてもらえます! 時間の経過で旨味もググっと上がってきますが、流石に若いキュヴェだけあって少し不安定さも出てきます。 食中だと気にならないレベルですが、しっかりと酸味があるのでモンドゥーズだけに更なる熟成もGood! 19〜21年の飲み比べでアドリアン自身の醸造への向き合い方も 変化していることが分かるのが面白いです(^_-)-☆ ちなみに、このモンドゥーズはマエリーと副題がありますが、これは長女ちゃんの名前。 彼女は幼くてもしっかりとした考えを持っていることから、長熟により花が開くモンドゥーズのイメージだそうです♪ 収穫日は10月2日。収量は遅霜で30%減の30hL/ha。SO2無添加。ノンフィルター。 樹齢:6年〜81年 熟成:600Lの卵型樹脂タンクで9ヶ月ワインの飲み頃:2022年〜2052年 5,478円

VdFブラン “オリジン”(サンスフル)(2020)アドリアン・ダカン Origine Adrien Dacquin

リカーMORISAWA
20年から次男君の名前を副題にエチケット一新! キャラクラターはエロぽっちゃり!?!? 通常10月上旬に収穫するジャケールが9月20日の収穫と2020年はブドウが早熟で収量に恵まれた当たり年。 ブドウは果皮が厚く身が引き締まっていて、今回は果皮の抽出を重視。醸し期間を26日と前年のほぼ倍に。 あくまで果皮からの風味の抽出が目的なので、渋みを抑えるためタンクを密閉し完全なカルボニックに挑戦。そのおかげなのか…、非常にエレガントな風味に♪ パイナップルや梨のコンポートなど果実の熟した甘い香りにどこか高級な中国の緑茶のようなニュアンス。 アルコール度数は 10.5%と軽快なのですが、エキスがしっかりと凝縮していることで…、 ぽってりとした果実味が楽しめます(*^-^*) アフターには果皮からの草花のような風味が長く続き、奥には峻険な山々のサヴォワらしいミネラルのキレもあり、 味わいのクビレに!果実味の妖艶さが増すんです\(^o^)/ ちなみに、オリジンのエチケットのデザインはアドリアンの奥様が手掛けたものだそうで、 初めてマセラシオンを飲んだ時の華やかな印象を木の持つ生命力や活力と重ね合わせて描いたそうですよ♪ 収穫日は9月20日。収量は豊作で40hL/ha。残糖2g/L以下。SO2無添加。ノンフィルター。 樹齢:60年平均 熟成:600Lの卵型樹脂タンクで10カ月ワインの飲み頃:2022年〜2032年 4,400円

アンフォール 2021 ドメーヌ ディシ ラ元詰 自然派 ヴァンナチュール ビオロジック(Certifie Bio認証) AOCビュジェ 750mlAmphores 2021 Domaine D'ici la (Adrien Bariol & Florie Brunet) AOC Bugey

うきうきワインの玉手箱
ワインのタイプ赤・辛口ワインのテイストミディアムボディ生産者ドメーヌ・ディシ・ラ元詰 アドリアン・バリオルとフロリー・ブリュネ生産地フランス/サヴォワ/AOCビュジェ 赤ブドウの品種/セパージュ アッサンブラージュモンドゥーズ種100%生産年[2021]年内容量750ml ■さまざまなギフトアイテムをご用意しております。お中元 ギフト 御中元 お盆 お礼 敬老の日 クリスマス 冬ギフト お歳暮 御歳暮 お年賀 御年賀 お正月 年末年始 ご挨拶 バレンタイン ホワイトデー お返し 父の日 母の日 ギフト 贈答品 お土産 手土産 御祝 御礼 内祝い 引き出物 お祝い 結婚祝い 結婚内祝い 出産祝い 出産内祝い 引き菓子 快気祝い 快気内祝い 進学祝い 誕生日祝い バースデーケーキ プレゼント Wedding ウェディング ホームパーティ お花見 パーティ 退職ギフト 退職 就任祝いアンフォール[2021]年・蔵出し品・ドメーヌ・ディシ・ラ元詰・自然派・ビオロジック(Certifie Bio認証)・モンドゥーズ種100%・AOCビュジェ・SO2は基本不使用(ビン詰め時にのみ極少量のSO2を使用)Amphores 2021 Domaine D'ici la (Adrien Bariol & Florie Brunet) AOC Bugey フランス・サヴォワ辛口赤ワイン愛好家大注目!フランス・ヴァン・ド・サヴォワ地方からモンドゥーズ・ノワール種100%の辛口赤ワイン!フランス・サヴォワ地方・アン県のビュジー渓谷で造られるAOCビュジェ辛口赤ワイン愛好家大注目!しかも自然派・ビオロジック(Certifie Bio認証)のモンドゥーズ種100%辛口赤ワイン!しかもモンタニュー村のリウ・ディ「ラ・クロワゼット」のモンドゥーズ種100%!造り手は「Glou Guide」、「Rando-vin en France」、「La Revue des Vins de France」、「180 ℃ special vins」、「Le Monde」、「Regain」等、ワイン誌も大注目!『「ビュジェ」南部、クリュ「モンタニュー」中心部に位置するグロスレ・サン・ブノワ村にて、長年ビオロジック栽培を実践しながら素晴らしいワインを造っていたパトリック・シャルランは、引退に際し、彼の意志を継いでくれる若者に畑を譲りたいと考えていました。そして2017年、各所で修行を重ねた後自身の自然派ワイン造りを志向していたアドリアン・バリオルとフロリー・ブリュネのカップルとの幸福な邂逅が訪れ、ここに、6ヘクタールもの宝石のような畑を擁する自然派ドメーヌ「ディシ・ラ(現在から未来まで)」が誕生しました。「パトリックも私たちも、ぶどう栽培やワイン造りといったこと以前に、すべてのおおもとは「生物多様性」にあると考えていましたので、すぐに意気投合することができました。私たちは、この地の大自然の結晶のようなぶどうの美味しさをそのままワインにするためヴァン・ナチュールへと進化させることを提案し、パトリックも大いに喜んでくれました」。急勾配をものともせずに毎日畑仕事に精魂傾ける二人の献身、情熱、そしてセンスによって、彼らの作品は5年と待たずにビュジェを代表するヴァン・ナチュールと言われるようになりました。フランス国内はもちろん多数の欧米諸国のナチュールファンやソムリエたちが、新ヴィンテージのリリースを毎年心待ちにしています。※こちらの生産者の作品は極めて少量でのご案内になります。』アンフォール[2021]年・蔵出し品・ドメーヌ・ディシ・ラ元詰・自然派・ビオロジック(Certifie Bio認証)はフランス国内70%(レストラン、ワインショップ、個人のヴァン・ナチュール愛好家)に直行!モンドゥーズ種100%!モンタニュー村のリウ・ディ「ラ・クロワゼット」にわずか0.5ha!粘土石灰質土壌!平均樹齢40年のVV!収量40hl/ha!除梗50%!粘土製のアンフォラで発酵後、10ヶ月間熟成!無清澄、ノンフィルターでビン詰め!ビン詰め時にのみ極少量のSO2を使用!SO2は作品によって不使用〜ビン詰め時にのみ極少量使用!もちろん、現地のセラー数ヶ月前の蔵出し品で限定少量入荷!「ビュジェ」南部、クリュ「モンタニュー」中心部に位置するグロスレ・サン・ブノワ村にて、長年ビオロジック栽培を実践しながら素晴らしいワインを造っていたパトリック・シャルランは、引退に際し、彼の意志を継いでくれる若者に畑を譲りたいと考えていました。そして2017年、各所で修行を重ねた後自身の自然派ワイン造りを志向していたアドリアン・バリオルとフロリー・ブリュネのカップルとの幸福な邂逅が訪れ、ここに、6ヘクタールもの宝石のような畑を擁する自然派ドメーヌ「ディシ・ラ(現在から未来まで)」が誕生しました。「パトリックも私たちも、ぶどう栽培やワイン造りといったこと以前に、すべてのおおもとは「生物多様性」にあると考えていましたので、すぐに意気投合することができました。私たちは、この地の大自然の結晶のようなぶどうの美味しさをそのままワインにするためヴァン・ナチュールへと進化させることを提案し、パトリックも大いに喜んでくれました」。急勾配をものともせずに毎日畑仕事に精魂傾ける二人の献身、情熱、そしてセンスによって、彼らの作品は5年と待たずにビュジェを代表するヴァン・ナチュールと言われるようになりました。フランス国内はもちろん多数の欧米諸国のナチュールファンやソムリエたちが、新ヴィンテージのリリースを毎年心待ちにしています。■ぶどう品種:モンドゥーズ種100%■平均樹齢:40年■土壌:粘土石灰質土壌■収量:40hl/ha■熟成:粘土製のアンフォラで発酵後、10ヶ月間熟成フランス・サヴォワ辛口赤ワイン愛好家大注目!フランス・ヴァン・ド・サヴォワ地方からモンドゥーズ・ノワール種100%の辛口赤ワイン!フランス・サヴォワ地方・アン県のビュジー渓谷で造られるAOCビュジェ辛口赤ワイン愛好家大注目!しかも自然派・ビオロジック(Certifie Bio認証)のモンドゥーズ種100%辛口赤ワイン!フランス国内70%(レストラン、ワインショップ、個人のヴァン・ナチュール愛好家)に直行!モンドゥーズ種100%!モンタニュー村のリウ・ディ「ラ・クロワゼット」にわずか0.5ha!無清澄、ノンフィルターでビン詰め!ビン詰め時にのみ極少量のSO2を使用!SO2は作品によって不使用〜ビン詰め時にのみ極少量使用!もちろん、現地のセラー数ヶ月前の蔵出し品で限定少量入荷! 4,928円

【2本選んで送料0円ワイン】AOP ヴァン・ド・サヴォワ “モンドゥーズ”(サンスフル)(2019)アドリアン・ダカン AOP Vin de Savoie Mondeuse Adrien Dacquin

リカーMORISAWA
充実した果実エキス!骨格がある長期熟成向きの19年!! ダカンのトップキュヴェであるモンドゥーズ。畑はアビームの南東の急斜面にあり、古木と若木が隣接。 土壌はグラニエ山の崩壊により堆積した石灰が主体で、モンドゥーズの中では繊細なタッチになるのが特徴。 ちなみにこの19年が…、ダカンの初・公式リリース! 19年は、ブドウが早熟で収量にも恵まれた当たり年。さらに、初めてだったので今ではキュヴェ“サヤ”に入れる ペルサンとドゥース・ノワールも少量ですが混醸されているのが大きな違いです。 醸しは16日と短めですが、当時はピジャージュなどを行いしっかりと抽出しているため、色合いも濃く、 タンニンが目立ったためにカーヴで約2年間瓶熟成させたため、今回21年と一緒のリリースとなりました。 ミュールなど黒系にグロゼイユなどの赤系と様々な果実香に鉱石やハーブのニュアンスも感じます。 アルコール度数11%とは思えないコクと凝縮感が魅力! タンニンの角もかなり取れていますが、ボリューム自体はまだあります。でも凝縮した果実味とのバランスが絶妙。 飲み応えはありながらも飲み心地も良いんです♪ でも、モンドゥーズは長期熟成してナンボ。伸びしろもいっぱいです! 収穫日は9月28日。収量は豊作で40hL/ha。SO2無添加。ノンフィルター。樹齢:4年〜79年 熟成:樹脂の卵型タンクとファイバータンクで10ヶ月 ワインの飲み頃:2022年〜2052年◆商品名に【2本選んで送料0円ワイン】と記載のあるワインを2本以上ご注文の場合でも、 楽天からの確認メールには送料が含まれますが、当店からの「受注確認」で送料を0円と致します。 (クールご指定の場合は400円頂戴します) 2本以上選んで頂くと他のワインも一緒に送料無料でお届けします! 5,324円

ラ クロワゼット(アルテス) 2021 蔵出し品 ドメーヌ ディシ ラ元詰 自然派 ビオロジック(Certifie Bio認証) ヴァン ナチュールLa Croisette (Altesse) 2021 Domaine D'ici la(Adrien Bariol & Florie Brunet) AOC Roussette du Bugey Altesse 100%

うきうきワインの玉手箱
ワインのタイプ白・辛口生産者アドリアン・バリオルとフロリー・ブリュネ生産地フランス/サヴォワ/AOCルーセット・デュ・ビュジェ アルテスブドウの品種/セパージュ アッサンブラージュアルテス種100%生産年[2021]年内容量750ml ■さまざまなギフトアイテムをご用意しております。お中元 ギフト 御中元 お盆 お礼 敬老の日 クリスマス 冬ギフト お歳暮 御歳暮 お年賀 御年賀 お正月 年末年始 ご挨拶 バレンタイン ホワイトデー お返し 父の日 母の日 ギフト 贈答品 お土産 手土産 御祝 御礼 内祝い 引き出物 お祝い 結婚祝い 結婚内祝い 出産祝い 出産内祝い 引き菓子 快気祝い 快気内祝い 進学祝い 誕生日祝い バースデーケーキ プレゼント Wedding ウェディング ホームパーティ お花見 パーティ 退職ギフト 退職 就任祝いラ・クロワゼット(アルテス)[2021]年・蔵出し品・ドメーヌ・ディシ・ラ元詰・自然派・ビオロジック(Certifie Bio認証)・アルテス種100%・AOCルーセット・デュ・ビュジェ・SO2は基本不使用(ビン詰め時にのみ極少量のSO2を使用)La Croisette (Altesse) 2021 Domaine D'ici la(Adrien Bariol & Florie Brunet) AOC Roussette du Bugey Altesse 100%フランス・サヴォワ地方・自然派辛口白ワイン愛好家大注目!しかも自然派・ビオロジック(Certifie Bio認証)のアルテス種100%辛口白ワイン愛好家大注目!2009年5月28日に、INAO(フランス国立原産地名統制委員会)によって、AOCへの昇格が認められたサヴォワのワイン産地のビュジェからアルテス種(ルーセット種)100%辛口白ワイン愛好家大注目!(ビュジェのエリアでアルテス種(ルーセット)を使用して白ワインを造るとAOCルーセット・デュ・ビュジェとなります。)しかもサヴォワの代表的品種として知られ(別名ルーセット種)低収量で遅熟な為、非常に希少なアルテス種100%!しかもアルテス種はハンガリーのフルミント種に非常に近い品種と言われ、アルテス種から造られたワインは、エキゾチックな香りの中に柑橘系やハーブの香りがあり、上質な酸味も感じられる長期熟成品種(ちなみにアルテス種は原産はキプロスという説もありますが、フランス産の品種の可能性が高いと考えられているそうです)!しかもアルテス種は収穫量が少なく、病害に弱いため栽培が難しい品種として知られています!しかも造り手は「Glou Guide」、「Rando-vin en France」、「La Revue des Vins de France」、「180℃ special vins」、「Le Monde」、「Regain」等、ワイン誌も大注目!『「ビュジェ」南部、クリュ「モンタニュー」中心部に位置するグロスレ・サン・ブノワ村にて、長年ビオロジック栽培を実践しながら素晴らしいワインを造っていたパトリック・シャルランは、引退に際し、彼の意志を継いでくれる若者に畑を譲りたいと考えていました。そして2017年、各所で修行を重ねた後自身の自然派ワイン造りを志向していたアドリアン・バリオルとフロリー・ブリュネのカップルとの幸福な邂逅が訪れ、ここに、6ヘクタールもの宝石のような畑を擁する自然派ドメーヌ「ディシ・ラ(現在から未来まで)」が誕生しました。「パトリックも私たちも、ぶどう栽培やワイン造りといったこと以前に、すべてのおおもとは「生物多様性」にあると考えていましたので、すぐに意気投合することができました。私たちは、この地の大自然の結晶のようなぶどうの美味しさをそのままワインにするためヴァン・ナチュールへと進化させることを提案し、パトリックも大いに喜んでくれました」。急勾配をものともせずに毎日畑仕事に精魂傾ける二人の献身、情熱、そしてセンスによって、彼らの作品は5年と待たずにビュジェを代表するヴァン・ナチュールと言われるようになりました。フランス国内はもちろん多数の欧米諸国のナチュールファンやソムリエたちが、新ヴィンテージのリリースを毎年心待ちにしています。※こちらの生産者の作品は極めて少量でのご案内になります。』このラ・クロワゼット(アルテス)[2021]年・蔵出し品・ドメーヌ・ディシ・ラ元詰はアルテス100%!グロスレ・サン・ブノワ村に0.75ha!石灰質土壌!平均樹齢40年のVV!収量40hl/ha!除梗100%!ステンレスタンクで発酵後、粘土製のアンフォラ、Demi-Muid(500リットルの樽)、228リットルの樽で8ヶ月間シュール・リー熟成!無清澄、ノンフィルターでビン詰め!ビン詰め時にのみ極少量のSO2を使用で造られます!もちろん、現地のセラー数ヶ月前の蔵出し品で限定少量入荷!「ビュジェ」南部、クリュ「モンタニュー」中心部に位置するグロスレ・サン・ブノワ村にて、長年ビオロジック栽培を実践しながら素晴らしいワインを造っていたパトリック・シャルランは、引退に際し、彼の意志を継いでくれる若者に畑を譲りたいと考えていました。そして2017年、各所で修行を重ねた後自身の自然派ワイン造りを志向していたアドリアン・バリオルとフロリー・ブリュネのカップルとの幸福な邂逅が訪れ、ここに、6ヘクタールもの宝石のような畑を擁する自然派ドメーヌ「ディシ・ラ(現在から未来まで)」が誕生しました。「パトリックも私たちも、ぶどう栽培やワイン造りといったこと以前に、すべてのおおもとは「生物多様性」にあると考えていましたので、すぐに意気投合することができました。私たちは、この地の大自然の結晶のようなぶどうの美味しさをそのままワインにするためヴァン・ナチュールへと進化させることを提案し、パトリックも大いに喜んでくれました」。急勾配をものともせずに毎日畑仕事に精魂傾ける二人の献身、情熱、そしてセンスによって、彼らの作品は5年と待たずにビュジェを代表するヴァン・ナチュールと言われるようになりました。フランス国内はもちろん多数の欧米諸国のナチュールファンやソムリエたちが、新ヴィンテージのリリースを毎年心待ちにしています。■ぶどう品種:アルテス100%■発酵・熟成:ステンレスタンクで発酵後、粘土製のアンフォラ、Demi-Muid(500リットルの樽)、228リットルの樽で8ヶ月間シュール・リー熟成■樹齢:平均40年■土壌:石灰質土壌■収量:40hl/ha■ 葡萄畑面積:グロスレ・サン・ブノワ村に0.75ha■除梗:100%自然派・ビオロジック(Certifie Bio認証)のアルテス種100%辛口白ワイン愛好家大注目!サヴォワの代表的品種として知られ(別名ルーセット種)低収量で遅熟な為、非常に希少なアルテス種100%!アルテス種はハンガリーのフルミント種に非常に近い品種と言われ、アルテス種から造られたワインは、エキゾチックな香りの中に柑橘系やハーブの香りがあり、上質な酸味も感じられる長期熟成品種!もちろん、現地のセラー数ヶ月前の蔵出し品で限定少量入荷! 4,488円

VdFペット・ナット(白泡)[2022]アドリアン・ダカン Pet Nat Adrien Dacquin

リカーMORISAWA
アドリアン初挑戦となるペティアン!! アドリアンは過去にクレマンをリリースしたことはありますが、友人のジャン=イヴ・ペロンに売る前のこと。 ナチュラルとは異なる手法で、彼はSO2の量が気になり好きにはなれず泡ものは造っていませんでした。。 しかし、ジャン=イヴやパトリック・ブジューから各地方のサンスフルのペティアンに触れることで、 泡の面白さに開眼!パトリックのアドバイスの下で初挑戦!! アドリアンの拘りはシャープでキレのある泡。そのためアルコール度数と酸度の高いジャケールを使用。 また洗練された泡を造るべく発酵中に澱引きを何度も行い、澱を出来るだけ除いてから瓶内発酵・熟成。 色合いは若干濁りのあるレモンイエロー。グレープフルーツ、ユリの花、フュメ、火打石の香り。 ガス圧も4.8と初めてとは思えないほど泡に勢いアリ! ブドウはアプルモンに植わっているのですが、収穫時期的にも早く熟したブドウを使用したみたい。 通常のものよりも少しボリューム感のある果実味♪ それでいて彼のワインらしい豊富なミネラルが後からぐぐいっと伸びてきて身体にじわっと沁みこみます♪ 23年の特徴でしょうか?初めに感じるキレ感の割にアフターにかけて柔らかみを感じられる姿。 キレと癒し系と二つの側面を持つペティアンです\(^o^)/ 収穫日は9月17日。収量は豊作で40hL/ha。残糖2g/L以下。SO2無添加。ノンフィルター。 樹齢:63年平均 熟成:瓶内で14ヶ月 ガス圧は4.8気圧 ワインの飲み頃:2025年〜2035年 5,940円

AOPヴァン・ド・サヴォワ“アントレピド”(サンスフル)(2020)アドリアン・ダカン Vin de Savoie Intr?pide Adrien Dacquin

リカーMORISAWA
アドリアンのお気に入りの一本は 蜜っぽさと滋味深いミネラルがとっても素敵♪ 16年に植樹した若いアルテスを主体に、シャルドネと古木のジャケールを混ぜたアドリアンのお気に入りキュヴェ。 当初はアルテスだけでワインを仕込む予定だったそうですが、友人であり師でもあるジャン・イヴ・ペロンが 訪問した際、一通りワインを試飲した後おもむろにアルテスとシャルドネをグラスの中でアッサンブラージュ。 「アルテスはまだ樹齢が若いからシャルドネが混ざることでさらにワインが輝く!」と一言。 ジャン・イヴの言葉を受けてアッサンブラージュを決意。さらに瓶詰め前の試飲の際の閃きで、 複雑さを出すべく古木のジャケールをほんの少し加えて完成させた 友情と閃きで産まれたキュヴェなんです! グレープフルーツ、ライムなどの柑橘系の香りにアカシアやリンゴの花の蜂蜜、潮のニュアンスも。 シャルドネが入っている分だけ全体にボリュームがあるのですが、急峻な畑に植わるアルテスの…、 強かな酸味が味わいにメリハリを与えています! 残糖はほぼ0にも関わらず完熟したブドウからくる蜜の様な風味がとても豊潤。そこにグラニエ山の石灰から来る 塩気を含んだミネラルが味わいに深みを与え、滋味深い側面も! アプルモンが若い内からもまとまりがあったのに対して、さすが貴品種だけあってポテンシャルが高く、 まだまだ若々しい姿!「勇敢な」という名前もピッタリ♪ 今飲んでもメリハリが素敵ですが、あと数十年は寝かせられます! エチケットは4歳の息子さんの怖いもの知らずさ、と急傾斜のアルテスの畑に「勇敢さ」を感じてデザイン。 ちなみに、このキュヴェの副題は長男のお名前Emery(エムリー)です♪ 収穫日は9月19日。収量は45hL/ha。残糖2g/L以下。SO2無添加。ノンフィルター。 樹齢:4~80年 熟成:600Lの卵型樹脂タンクで10ヶ月ワインの飲み頃:2022年〜2052年 4,400円

AOPヴァン・ド・サヴォワ“アプルモン”(サンスフル)(2023)アドリアン・ダカン Vin de Savoie Apremont Adrien Dacquin

リカーMORISAWA
これがジャケール100%のアドリアンの代表的なキュヴェ! サヴォワにおける白ワインの銘醸地アプルモン。そこで育まれる土着品種ジャケールで造る代表的な一本。 温暖化の影響が強まる中、キレのある酸が魅力であるサヴォワの白ワインは世界的にも人気が高まっています。 23年はブドウが晩熟で多収量の当たり年。醸造では味わいのまとまりを重視し、 前年までの2基から大きいステンレスタンク一つへと変更し発酵から熟成まで行いました。 色合いは輝きのある淡いレモンイエロー。レモン、シトラス、銀杏、ヨード、米麴の香り。 アルコール度数は10.5%と酒質はスレンダーかつ、アプルモンらしい酸の高さがありながらも…、 味わいのまとまり感は例年以上!円みをも感じさせます! 柚子などの和柑橘を想わせる酸の柔らかみもあり、澱が良い感じに舞っていて米麴的なニュアンスも。 そこにアプルモンらしい昆布出汁的な旨味! 和食にこそ合わせたい繊細かつ高密度な仕上がりです(^_-)-☆ (※開けたては微かですがガスがあります。それはそれでフレッシュで良いのですが、 カラフェなどを使った方が柔らかみが出ますので、お好きな方でお楽しみください♪) エチケットのデザインはアプルモン地域で見られる牧歌的な風景。後ろの山がグラニエ山。 収穫日は9月30日。収量は45hL/haと豊作。残糖1g/L以下の辛口。SO2無添加。ノンフィルター。 樹齢:63年平均 熟成:ステンレスタンクで9ヶ月 ワインの飲み頃:2025年〜2035年 4,488円

ナチュラルワイン グロ・ビュル・ブラン(白・辛口)2019 アドリアン・ド・メロ globule blanc Adrien de Mello (Domaine de la Petite Soeur)

青葉台しんかわ
品種:シュナン・ブラン ‘20は天候に恵まれ健全にぶどうが熟し、最高の品質のワインが造れた年。シスト土壌に植わる樹齢46年の樹。 即圧搾後、樽で発酵熟成。翌年7/21に瓶詰め。アドリアンは収量が多かったというが、僅か20hl/ha。 はちみつの様な黄色の色調。黄色い華やかな花の香り、洋ナシのコンポートやオレンジ、エキゾチックな果実味が広がる。自然な口当たりで黄色果実が口中に広がり、蜜っぽいニュアンスあり。バランス取れ味わいの詰まった充実した飲み心地。 【輸入元資料より】 フランス・ロワールのヴァンナチュール! 話題の自然派ワインです! 5,221円

リトス 2022 蔵出し品 ドメーヌ ディシ ラ元詰 自然派 ビオロジック (Certifie Bio認証) ヴァン ナチュール シャルドネ100%Lithos Domaine D'ici la (Adrien Bariol & Florie Brunet) AOC Bugey Chardnay

うきうきワインの玉手箱
ワインのタイプ白・辛口生産者ドメーヌ・ディシ・ラ元詰生産地フランス/サヴォワ/AOCビュジェ・シャルドネブドウの品種/セパージュ アッサンブラージュシャルドネ100%生産年[2022]年内容量750ml ■さまざまなギフトアイテムをご用意しております。お中元 ギフト 御中元 お盆 お礼 敬老の日 クリスマス 冬ギフト お歳暮 御歳暮 お年賀 御年賀 お正月 年末年始 ご挨拶 バレンタイン ホワイトデー お返し 父の日 母の日 ギフト 贈答品 お土産 手土産 御祝 御礼 内祝い 引き出物 お祝い 結婚祝い 結婚内祝い 出産祝い 出産内祝い 引き菓子 快気祝い 快気内祝い 進学祝い 誕生日祝い バースデーケーキ プレゼント Wedding ウェディング ホームパーティ お花見 パーティ 退職ギフト 退職 就任祝いリトス[2022]年・蔵出し品・ドメーヌ・ディシ・ラ元詰・自然派・ビオロジック(Certifie Bio認証)・シャルドネ100%・AOCビュジェ・シャルドネ・SO2は基本不使用(ビン詰め時にのみ極少量のSO2を使用)Lithos Domaine D'ici la (Adrien Bariol & Florie Brunet) AOC Bugey Chardnayフランス・サヴォワ地方・アン県のビュジー渓谷で造られるAOCビュジェ辛口白ワイン愛好家大注目!しかも自然派・ビオロジック(Certifie Bio認証)のシャルドネ100%辛口白ワイン!造り手は「Glou Guide」、「Rando-vin en France」、「La Revue des Vins de France」、「180℃ special vins」、「Le Monde」、「Regain」等、ワイン誌も大注目!『「ビュジェ」南部、クリュ「モンタニュー」中心部に位置するグロスレ・サン・ブノワ村にて、長年ビオロジック栽培を実践しながら素晴らしいワインを造っていたパトリック・シャルランは、引退に際し、彼の意志を継いでくれる若者に畑を譲りたいと考えていました。そして2017年、各所で修行を重ねた後自身の自然派ワイン造りを志向していたアドリアン・バリオルとフロリー・ブリュネのカップルとの幸福な邂逅が訪れ、ここに、6ヘクタールもの宝石のような畑を擁する自然派ドメーヌ「ディシ・ラ(現在から未来まで)」が誕生しました!「パトリックも私たちも、ぶどう栽培やワイン造りといったこと以前に、すべてのおおもとは「生物多様性」にあると考えていましたので、すぐに意気投合することができました。私たちは、この地の大自然の結晶のようなぶどうの美味しさをそのままワインにするためヴァン・ナチュールへと進化させることを提案し、パトリックも大いに喜んでくれました」。急勾配をものともせずに毎日畑仕事に精魂傾ける二人の献身、情熱、そしてセンスによって、彼らの作品は5年と待たずにビュジェを代表するヴァン・ナチュールと言われるようになりました。フランス国内はもちろん多数の欧米諸国のナチュールファンやソムリエたちが、新ヴィンテージのリリースを毎年心待ちにしています。※こちらの生産者の作品は極めて少量でのご案内になります。』リトス[2022]年・蔵出し品・ドメーヌ・ディシ・ラ元詰・AOCビュジェ・シャルドネはフランス国内70%(レストラン、ワインショップ、個人のヴァン・ナチュール愛好家)に直行!シャルドネ100%!リュイ村に1ha!白色粘土質土壌!平均樹齢40年のVV!収量40hl/ha!除梗しない!ステンレスタンクで発酵後、7ヶ月間シュール・リー熟成!無清澄、ノンフィルターでビン詰め!収穫はすべて手摘み!天然酵母のみで発酵!無清澄、ノンフィルターでビン詰め!SO2は作品によって不使用〜ビン詰め時にのみ極少量使用!作品名の「リトス」はギリシャ語で「石」という意味で、この畑に化石が多く見られることからの命名です!もちろん、現地のセラー数ヶ月前の蔵出し品で限定少量入荷!「ビュジェ」南部、クリュ「モンタニュー」中心部に位置するグロスレ・サン・ブノワ村にて、長年ビオロジック栽培を実践しながら素晴らしいワインを造っていたパトリック・シャルランは、引退に際し、彼の意志を継いでくれる若者に畑を譲りたいと考えていました。そして2017年、各所で修行を重ねた後自身の自然派ワイン造りを志向していたアドリアン・バリオルとフロリー・ブリュネのカップルとの幸福な邂逅が訪れ、ここに、6ヘクタールもの宝石のような畑を擁する自然派ドメーヌ「ディシ・ラ(現在から未来まで)」が誕生しました。「パトリックも私たちも、ぶどう栽培やワイン造りといったこと以前に、すべてのおおもとは「生物多様性」にあると考えていましたので、すぐに意気投合することができました。私たちは、この地の大自然の結晶のようなぶどうの美味しさをそのままワインにするためヴァン・ナチュールへと進化させることを提案し、パトリックも大いに喜んでくれました」。急勾配をものともせずに毎日畑仕事に精魂傾ける二人の献身、情熱、そしてセンスによって、彼らの作品は5年と待たずにビュジェを代表するヴァン・ナチュールと言われるようになりました。フランス国内はもちろん多数の欧米諸国のナチュールファンやソムリエたちが、新ヴィンテージのリリースを毎年心待ちにしています。■ぶどう品種:シャルドネ100%■発酵・熟成:ステンレスタンクで発酵後、7ヶ月間シュール・リー熟成(天然酵母のみで発酵)■樹齢:平均40年のVV■土壌:白色粘土質土壌■収量:40hl/ha■収穫:すべて手摘み■ 葡萄畑面積:リュイ村に1ha■除梗:しない自然派・ビオロジック(Certifie Bio認証)のシャルドネ100%辛口白ワイン!こちらの生産者の作品は極めて少量でのご案内になります!フランス国内70%(レストラン、ワインショップ、個人のヴァン・ナチュール愛好家)に直行!作品名の「リトス」はギリシャ語で「石」という意味で、この畑に化石が多く見られることからの命名です! 3,784円

ル メニル シュール オジェ レ ポテ 2019 アドリアン ドント Le Mesnil Sur Oger Les Potees Adrien Dhondt シャンパン スパークリング フランス シャンパーニュ 《1.4万円以上で送料無料※例外地域あり》

ワイン専門店COCOS:葡萄畑ココス
産地フランス > シャンパーニュ生産者アドリアン・ドント(ドント・グルレ)品種シャルドネ 100%英字Le Mesnil Sur Oger Les Potees Adrien Dhondt醸造バリック8ヶ月(新樽25%)、瓶熟36ヶ月飲み頃温度10 - 12℃おすすめグラス白ワイングラス内容量750mlJANコード4562297859335輸入元フィラディス「シャンパーニュの未来において極めて重要な役割を担うことがはっきりとしており、それはボトルの中のワインが物語っている」そうワインアドヴォケイト誌が絶賛。さらにVinousでは「土地と品種の個性を最大限表現するという極めてシンプルな美学を貫く彼のワインは追い求め続ける価値がある」と評価されるシャンパーニュの次世代スター生産者。それがドント・グルレです。《生産者について》ドント・グルレは1986年設立。現当主アドリアンの両親の姓がワイナリー名となりました。畑はわずか2haからスタート。現在でも6haと生産量が限られています。アドリアンはわずか21歳でワイナリーを引き継ぎました。職人気質な友人との交流を通してノウハウを学び、樽を用いた醸造やドサージュを控えたシャンパンづくりに挑戦しています。アドリアン自身があまり強い泡が好きでないため、通常なら24g/Lの糖度で行うティラージュを22-23g/Lに抑えます。リリース仕立てから少し泡感がやさしいのはそのためです。近年は従来通りの「ドント・グルレ」名義とともに、自信の名前を冠した「アドリアン・ドント」のラベルでもリリースを初めています。【パーカーポイント93点】[ワインアドヴォケイト 2023年12月]土壌がより深い傾向にある樹木のすぐ下のリュー・ディットで造られるドントの2019年エクストラ・ブリュット・ブラン・ド・ブラン・メニル・シュール・オジェ・レ・ポテは、黄色い果樹園の果実、プラム、洋梨のおおらかなアロマに、蜜蝋やバターのようなお菓子のニュアンスが混じる。ミディアムからフルボディで肉付きが良く、ワインに厚みがあり、テクスチャーが豊かで、チャーミングで輪郭があり、塩味のある長い余韻がある。[William Kelleyによる試飲 飲み頃予想2023-2033年] 分類記号 :丙12丁N戊N己N ミディアムボディ 辛口 味種類 :寅1 酉13≪関連カテゴリ≫ 35,640円

ヴァンムスー デミセック/アドリアン ロメ 750ml BLANC DE BLANC/ADRIEN ROMET スパークリング フランス

ワールドデポ
お客様都合でのキャンセルはお受け出来ませんのでご了承下さい。 ■商品内容 原産国:フランス フルーティーでオフドライな味わい リッチなフランス産スパークリングワイン シャンパンと同じ製法で作られている ■送料・配送についての注意事項●本商品の出荷目安は【1 - 5営業日 ※土日・祝除く】となります。●お取り寄せ商品のため、稀にご注文入れ違い等により欠品・遅延となる場合がございます。●本商品は同梱区分【CTCALC】です。同梱区分が【M-CTCALC】、または【M-MTRALC】と記載されていない他商品と同時に購入された場合、梱包や配送が分かれます。●沖縄、離島および一部地域への配送時に追加送料がかかる場合や、配送ができない場合がございます。 2,480円

ヴァン・ド・サヴォワ・アントレピド2023(白)アドリアン・ダカン AOP Vin de Savoie Intrépide Adrien DACQUIN

青葉台しんかわ
品種:アルテス 色合いは透明感と輝きのあるイエロー。グレープフルーツ、クエッチ、ホップ、緑茶の香り。ワインはピュアかつ透明感のある昆布ダシのようなエキスがまったりと滑らかで、塩気のある滋味豊かなミネラルと重心の低い酸がきれいに溶け込む! 収穫日は10月1日とブドウが晩熟だった!収量は、ブドウの房が多かったが、夏の日照りにより全体的に果汁が少な かったので30hL/haとやや減収だった!残糖2g/L以下の辛口!ミネラル感を引き出すためにジャーを使って醸造!ワイン名Intrépideは「大胆不敵、勇敢な」という意味があり、息子の性格と急傾斜の畑のイメージとを重ね合わせてこう名付けた!別称にEmery(エムリー)と長男の名前を付けている!SO2無添加!ノンフィルター! 【輸入元資料より】 フランス・サヴォワ地方のヴァンナチュール! 人気のヴァンナチュールです! 6,050円

VdFルージュ“サヤ”(サンスフル)(2023)アドリアン・ダカン Saya Adrien Dacquin

リカーMORISAWA
彼が最も力を入れるマイナー土着品種だけで造るサヤ! 優良年の23年でこのワインで描きたいことが見えてきました~! サヴォワのマイナーな土着品種のみで造るワイン。かつてはサヴォワの至る所に植わっていた品種ですが、 熟しやすいモンドゥーズだけを残し、今は(忘れ去られたような)古木以外ほぼ姿を見ない有り様に。。 そんな消滅危機にある土着品種を新たに植樹し、後世に残していくというのが 彼の生涯の目標!その最初の第一歩がこのサヤ!! そんな土着品種の特徴は、ペルサンはブドウが楕円形で香り高く、ドゥース・ノワールは色が濃く酸もあり、 二つとも果汁が多く、ジューシーな仕上がりになります♪ 23年は前年同様に夏が日照りと時折の猛暑に見舞われ、まだ地中に根付いていない若木には試練の年。。 それでも春の降雨が多く、夏は昼夜に寒暖差があったおかげで、奇跡的に豊作でした♪ 濁りのあるルビー色。クランベリー、フランボワーズ、赤いバラ、シソの香り。サヤのブドウは完璧。 発酵も順調。果汁もミネラルも密度が高く過去最高の品質に!! 香りも華やかですが、負けじと果実味もとってもキュート♪瑞々しい酸味と淡い質感ながら…、 飲み進めるほどに密度の濃さが伝わってきます!! 果実味の裏に溶け込んだ鉱石感剥き出しのミネラルや、風味は強いのに柔らかいタンニンなど ブドウの良さを如実に物語ります!この品種たちで 造るワインの理想像がハッキリと分かる大傑作です\(^o^)/ 収穫日は9月15日。収量は豊作で30hL/ha。SO2無添加。ノンフィルター。 樹齢:5年~8年 熟成:600Lの卵型樹脂タンクで9ヶ月 ワインの飲み頃:2025年〜2039年 5,170円

1976 シャンベルタン グラン クリュ ドメーヌ アドリアン ベラン 赤ワイン 古酒 750ml Domaine Adrien Belland Chambertin Grand Cru

代官山ワインサロン Le・Luxe
Information 商 品 名name Domaine Adrien Belland Chambertin Grand Cru 1976 蔵 元wine maker アドリアン・ベラン / Domaine Adrien Belland 産 地terroir フランス/France>ブルゴーニュ地方/Bourgogne>コート・ド・ニュイ地区/Cote de Nuits>ジュヴレ・シャンベルタン/Gerey Chambertin 格 付 けclass A.O.C シャンベルタン・グラン・クリュ / Chambertin Grand Cru ヴィンテージvintage 1976年 品 種cepage ピノ・ノワール100% 種 類 / 味わいtype/taste 赤red / 辛口dry 容 量net volume 750ml 輸 入importer リーファー輸入 定温倉庫保管> 68,200円

ルノワール(アドリアン・ルノワール) ル テロワール lot21Renoir (Adrien Renoir) Le TerroirNo.116579

古武士屋
2019年にスタートしたアドリアン・ルノワール名義でリリースするシャンパンはワインアドヴォケイトやVINOUSなど海外メディアに極めて高い評価を得ている。 ワインアドヴォケイトでは2023年12月の記事で「シャンパーニュ地方で最も輝かしい才能のひとり。彼の新しくリリースされた作品はそれを裏付けている。」と絶賛されています。 こちらはグランクリュ、ヴェルジー村のグラン・シャン(泥土に泥灰土が混ざる土壌)、モンタン(白亜質土壌)の2つの区画のブドウを用いたスタンダード・キュヴェ。 生産地:フランス/シャンパーニュ 品種:ピノ・ノワール50% シャルドネ50% 容量:750mlアドリアン・ルノワール Adrien Renoir モンターニュ・ド・ランスの中央部に位置するヴェルジー村に本拠を置く、4世代続くドメーヌ。ヴェルジー村のグランクリュの畑を中心に約 5.5ha を耕作中。現当主は父親のヴァンサン氏から引き継いだアドリアン・ルノワール氏。 土壌は中生代白亜紀後期カンパニア階の白亜質(チョーク質)石灰岩土壌を中心にした底土に、新生代始新世バートニアンの石灰質土壌や泥灰土、新生代始新世プリアボニアンの石灰質土壌などが表土に堆積したもので、シャンパーニュには比較的少ないシレックスの土壌が露出している所も。60%にピノノワール、残りの 40%にシャルドネを栽培している。2017 年からはビオロディナミ農法へと転換しており、2020 年には ECOCERT 並びに Biodyvin 認証を取得予定。 なお、父親のヴァンサン氏はまだ現役でシャンパーニュを造っており、息子のアドリアン氏もテロワールを重視したシャンパーニュを新たにリリースしており、生産量はそれぞれ下記の通り。 Vincent Renoir: 約 2 万本 Adrien Renoir: 約 2 万本(内 5000 本が単一区画から) 親子でそれぞれ醸造法が異なっており、ヴァンサン氏は収穫されたブドウは伝統的な垂直式圧搾機でプレスされ、主にステンレスタンクで一次発酵。マロラクティック発酵を行った後、清澄せず軽くフィルターをかけティラージュ(瓶詰め)し二次発酵へ。最低でも4年以上という長い期間の熟成を経てリリース。一方、アドリアン氏は樽発酵・樽熟成を行っており、発酵は全て自然酵母のみ。バトナージュは必要最低限、澱引きも 1 度のみと人的な介入は最低限に。約 10 ヶ月の樽熟成を行い、無清澄・無濾過で瓶詰めし瓶内二次発酵。ヴァン・ド・レセルヴには 28hl のフードル(大樽)でそれら熟成されたものを使用している。 14,652円

VdFブラン“マムット”(醸し/サンスフル)(2022)アドリアン・ダカン Mammouth Adrien Dacquin

リカーMORISAWA
今回限り!?ジャケールのエネルギーを最大化した一本! アドリアンが個人的に大好きな醸した白。「長く醸して極限までエキスを抽出したジャケールのポテンシャル を見てみたい!」という、飽くなき好奇心から生まれたワイン! 22年はブドウが早熟。そのため樹によって熟しがまちまちでしたが、房自体は傷ひとつなく健全でした。 他のキュヴェの収穫時に完熟していないブドウを残し、最大限に待ってから収穫(※その差は3週間!)。 除梗破砕してから2ヶ月と長期の醸しで皮や種のエグミが出る直前まできっちりと抽出。熟成は500Lの古樽を使用。 濁りのあるオレンジがかった黄色。アプリコット、黄桃のコンポート、フェンネル、なめし革の香り。 ギュッと詰まった果実エキスでネクターの様な濃密な果実感! それでいてアルコール度数は10.5度と低く、ジャケールの持つキレのある酸もあり、チョーキーなミネラルと 長期熟成に耐えうる酒質ながらも軽快なタッチ♪ そのおかげで今飲んで十二分に美味しいのですが、せっかくこれだけ抽出したキュヴェ。 しかも、今回のはブドウの成熟がバラバラだったことから生まれた言わば偶然の産物でこれっきりだそう。 ぜひ!数年、いや10年以上は寝かせても良いかもです\(^o^)/ 収穫日は10月6日。収量は豊作で40hL/ha。残糖1g/L以下の辛口。SO2無添加。ノンフィルター。 樹齢:63年平均 熟成:古樽500Lで9ヶ月 ワインの飲み頃:2025年〜2040年 ワイン名はエチケット通り“マンモス”。長期熟成に耐えるワインを!との思いから命名してます。 4,598円

ル メニル シュール オジェ クールメ 2019 アドリアン ドント Le Mesnil Sur Oger Coullemets Adrien Dhondt シャンパン スパークリング フランス シャンパーニュ 《1.4万円以上で送料無料※例外地域あり》

ワイン専門店COCOS:葡萄畑ココス
産地フランス > シャンパーニュ生産者アドリアン・ドント(ドント・グルレ)品種シャルドネ 100%英字Le Mesnil Sur Oger Coullemets Adrien Dhondt飲み頃温度10 - 12℃おすすめグラス白ワイングラス内容量750ml輸入元フィラディス「シャンパーニュの未来において極めて重要な役割を担うことがはっきりとしており、それはボトルの中のワインが物語っている」そうワインアドヴォケイト誌が絶賛。さらにVinousでは「土地と品種の個性を最大限表現するという極めてシンプルな美学を貫く彼のワインは追い求め続ける価値がある」と評価されるシャンパーニュの次世代スター生産者。それがドント・グルレです。《生産者について》ドント・グルレは1986年設立。現当主アドリアンの両親の姓がワイナリー名となりました。畑はわずか2haからスタート。現在でも6haと生産量が限られています。アドリアンはわずか21歳でワイナリーを引き継ぎました。職人気質な友人との交流を通してノウハウを学び、樽を用いた醸造やドサージュを控えたシャンパンづくりに挑戦しています。アドリアン自身があまり強い泡が好きでないため、通常なら24g/Lの糖度で行うティラージュを22-23g/Lに抑えます。リリース仕立てから少し泡感がやさしいのはそのためです。近年は従来通りの「ドント・グルレ」名義とともに、自信の名前を冠した「アドリアン・ドント」のラベルでもリリースを初めています。【パーカーポイント95点】[ワインアドヴォケイト 2023年12月]2019年のエクストラ・ブリュット・ブラン・ド・ブラン メニル・シュール・オジェ・レ・クールメは素晴らしく、桃、白い花、ヘーゼルナッツ、アカシアの蜂蜜の繊細なトップノートの複雑なブーケを放ち、フルボディでサテンのような層状の味わいが続き、この3つのリュー・ディのボトリングの中で最も凝縮感があり、最も張りがある。レ・クーレメは斜面の下部に位置し、土壌はより浅く、ワインはよりミネラリーである。[William Kelleyによる試飲 飲み頃予想2023-2035年] 分類記号 :丙12丁N戊N己N ミディアムボディ 辛口 味種類 :寅1 酉13≪関連カテゴリ≫ 35,640円

サヤ 2022(赤)アドリアン・ダカン / VdF Saya 2022 Adrien DACQUIN

青葉台しんかわ
品種:ペルサン50%、プランテ20%、ドゥースノワール30% 色合いは若干濁りのある紫がかった深いルビー色。ダークチェリー、フランボワーズのジャム、スミレ、シソの香り。ワインはしなやかかつチャーミングで、染み入るようなコクのある果実味にキュートで強かな酸、塩気のあるミネラル、若く繊細なタンニンが優しく溶け込む!収穫日は8月27日とブドウがかつてなく早熟だった!収量は猛暑と日照りにより20hL/haと減収だった!消滅危機のあるサヴォワの土着品種のみで仕込んだ赤ワイン!ワイン名はアドリアンの飼うピレネー犬の名前!エチケットのデザインは畑から見えるボージュ山脈が描かれている!SO2無添加!ノンフィルター! 【輸入元資料より】 フランス・サヴォワ地方のヴァンナチュール! 人気のヴァンナチュールです! 5,335円

ヴァン・ド・サヴォワ・アプルモン [2023] アドリアン・ダカンAdrien DACQUIN AOP Vin de Savoie Apremont

MARUYAMAYA
白・750ml ジャケール(樹齢平均63年) 土壌:石灰質・粘土質。醗酵:自然酵母で18日間。熟成:ステンレスタンクで9ヶ月。アルコール度数:10.5%。 収穫日は9月30日とブドウが晩熟だった。収量は45hL/haと豊作に恵まれた。残糖1g/L以下の辛口。2023年はフレッシュさを際立たせるために100%ステンレスタンクで仕込んでいる。ワイン名は AOPのクリュ名Apremont(アプルモン)で、別称に祖父の異名であるBrissaie(ブリザイエ)と名付けている。SO2無添加。ノンフィルター。 色合いは輝きのある淡いレモンイエロー。レモン、シトラス、銀杏、ヨードの香り。ワインはピュアかつレモンのような酸がフレッシュでみずみずしいエキスに溶け込んでいて、塩気のあるタイトなミネラルがアフターにつれてじわっとせり上がる。 マリアージュ(生産者):野菜のタジン蒸し、イワシのセビーチェ。(輸入元資料より) ※写真はイメージです。 4,785円

マムット 2022(白・オレンジ)アドリアン・ダカン VdF Mammouth Adrien DACQUIN

青葉台しんかわ
品種:ジャケール 色合いは濁りのあるオレンジがかったイエロー。アプリコット、黄桃のコンポート、フェンネル、なめし革の香り。ワインは滑らかかつ酒質はネクターのようにまろやかで、じわっと広がる強かな酸、チョーキーなミネラルをコクのある染み入るようなエキスが優しく包み込む! 収穫日は10月6日と完熟の極限までブドウを待った!収量は40hL/ha。残糖1g/L以下の辛口!完熟したジャケールにピ ジャージュ、ルモンタージュを施し極限までエキスを搾り出したスペシャルキュヴェ!ワイン名はエチケットのデザイン通り「マンモス」の意味で、ジャケールのポテンシャルを最大限に引き出し、長期熟成に耐えるワインをつくりたいとの思いからこう名付けた!SO2無添加!ノンフィルター! 【輸入元資料より】 フランス・サヴォワ地方のヴァンナチュール! 人気のヴァンナチュールです! 4,785円

オリジン 2023(白・オレンジ)アドリアン・ダカン VdF Origine Adrien DACQUIN

青葉台しんかわ
品種:ジャケール 色合いは若干濁りのあるオレンジがかった黄金色。金柑、オレンジ、ビワ、キンモクセイの香り。ワインはピュアかつフルーティーで、搾りたてのオレンジのようなエキスに柑橘系の優しい酸、紅茶のような上品なタンニンがきれいに溶け込む! 収穫日は9月30日とブドウが晩熟だった!収量は40hL/haと例年並み。残糖1g/L以下の辛口!ブドウはAOPApremontと同じヴィエーユ・ヴィーニュのジャケール、その中でも房がきれいなブドウだけを使用!ワイン名のOrigineは「出 発点」という意味があり、このワインから完全にナチュラルなスタイルに変えるという決意を込めてこう名付けた!SO2無添加!ノンフィルター! 【輸入元資料より】 フランス・サヴォワ地方のヴァンナチュール! 人気のヴァンナチュールです! 5,335円

[2020] AOP Vin de Savoie Intrepideヴァン・ド・サヴォワ・アントレピド(白)【Adrien DACQUIN アドリアン・ダカン】

アサヒヤワインセラー
■新着サヴォア 祖父の代から続くビオブドウ栽培農家で育つ アドリアン・ダカン 【Adrien DACQUIN アドリアン・ダカン】 オーナーのアドリアン・ダカンは、祖父の代から続くビオブドウ栽培農家で育つ。 大学を卒業後、製図師として地図の製作会社に勤務する傍ら、父親の畑仕事を 手伝いながらブドウ栽培を独学で学ぶ。 2012年、初めて個人消費用のワインを仕込み、それ以降醸造にも興味を持つ。 2017年、ジャン・イヴ・ペロンに出会い、彼をきっかけにヴァンナチュールの世界に目覚める。 同年13年間働いた地図の会社を退職し、3.5haの畑を取得して小さなドメーヌを立ち上げる。ブドウ品種:アルテス62%、シャルドネ30%、ジャケール8% 樹齢:4年~80年 土壌:石灰質・粘土質 発酵:自然酵母で4週間 熟成:600Lの卵型樹脂タンクで10ヶ月 グレープフルーツ、ライムなどの柑橘系の香りや潮の香り。ワインはフレッシュ かつヴィヴィッドで伸びのある酸があり、旨味のぎっしり詰まったピュアなエキス に鉱物的で滋味深いミネラルがきれいに溶け込む! 4,158円

ファス・ノール 2023(赤)アドリアン・ダカン VdF Face Nord Adrien DACQUIN

青葉台しんかわ
品種:モンドゥーズ 色合いは透明感のあるガーネット色。ミュール、プルーン、スミレ、モミの木の香り。ワインは上品かつスマートでコクのあるキメの滑らかな果実味に酸の締まりがあり、洗練されたミネラル、繊細なタンニンの収斂味がスレンダーで強固な骨格を形成する! 収穫日は10月1日と例年並みだった。収量は花ぶるいにより20hL/haと減収だった!畑は Abymes(アビーム)の一画にあり、土壌は石灰質・粘土質だが粘土の表層が薄く、ほぼピュアな石灰土壌の影響を受け、繊細でフィネスのあるワインが出来上がる!エチケットは急勾配の畑のイメージをロッククライミングとマッターホルンで表し、名称もFace Nord「マッターホルン北壁」と名付けた!別称はMaelie(マエリー)と長女の名前。SO2無添加!ノンフィルター! 【輸入元資料より】 フランス・サヴォワ地方のヴァンナチュール! 人気のヴァンナチュールです! 6,435円

Adrien Renoir Les Epinettes 2018 parcel / アドリアン ルノワール レ エピネット 2018 パーセル

Fine and Rare
Adrien Renoir Les Epinettes 2018 parcel / アドリアン ルノワール レ エピネット 2018 パーセル . 商品説明 Vincent and Adrien Renoir, father and son, are Vigneron of Verzy, a village on the northern edge of the Montagne de Reims, known for its approximately 400 hectares of vineyards, classified as Grand Cru.The organic vineyards are managed with extreme care and sensitivity to ensure the healthiest and most highly qualitative harvesting. The wines then rest in the cellars, mainly in steel, for several years. A lengthy aging process in the cellars gives their champagnes their superb style and structure.75cl x 6 Fine and Rare specializes in fine and rare wines, champagne and spirits, exactly the kind of products you are looking for, our sources are mainly Chateaux and Domains, private wine cellars and other reliable wine companies in Europe to ensure the authenticity of our wines - Fine and Rareは希少な格付けワイン、シャンパンやスピリッツを中心に取り扱っており、お客様にぴったりの商品をご案内致します。また、安心してご利用いただくために主にヨーロッパのシャトーやドメーヌなど、信頼性の高い生産者より商品を買い付けております。Sourced from an excellent temperature controlled private cellar In France, where it has been stored since release リリース以降、最適温度に調整されたフランスのプライベートセラーで保管されています。 1 151,000円

VdFファス・ノール(赤/サンスフル)(2023)アドリアン・ダカン Face Nord Adrien Dacquin

リカーMORISAWA
モンドゥーズが名称変更!アドリアンも自信の23年!! 22年からアペラシオンの申請を止めたことで品種名を名乗れなくなり、“ファス・ノール”に変更。 元々エチケットが急勾配の畑からの連想でマッターホルンだったので、その“北壁”から命名してます。 23年は開花期の大雨で花ぶるいが発生。大減収となりましたが、その分中身の凝縮したブドウに。 だからこそでしょう!アドリアンも質的には太鼓判!! 透明感のあるガーネット色。ミュール、プルーン、スミレ、モミの木の香り。彼曰く…、 「温暖化前のかつての優良年のモンドゥーズ」だそう♪ 昔は糖度が低いまま酸やミネラル、タンニンなど他の要素が凝縮したモンドゥーズが採れていて、 それが長熟に耐える高品質なワインとなり、サヴォワでは“10年は当たり前”に寝かせていたそうです。 そのことにも頷ける酸&タンニンのレベルの高さにビックリ! それでいて果実味や風味にも凝縮感があり、今飲んでも赤身のお肉やジビエに合う品の良さがあります。 しかしモンドゥーズは待ってこそ!せっかくの優良年、 お子様の成人まで取っておく位で良いレベルです♪ 収穫日は10月1日。収量は豊作で20hL/ha。SO2無添加。ノンフィルター。 樹齢:8年~83年 熟成:500Lの新樽で9ヶ月 ワインの飲み頃:2025年〜2040年 6,050円

S:[1990] シャンベルタン(アドリアン・ベラン)Chambertin (Adrien Belland)

ワインショップ フィッチ
容量:750ml  48,400円

Adrien Renoir Les Epinettes 2019 parcel / アドリアン ルノワール レ エピネット 2019 パーセル

Fine and Rare
Adrien Renoir Les Epinettes 2019 parcel / アドリアン ルノワール レ エピネット 2019 パーセル . 商品説明 Vincent and Adrien Renoir, father and son, are Vigneron of Verzy, a village on the northern edge of the Montagne de Reims, known for its approximately 400 hectares of vineyards, classified as Grand Cru.The organic vineyards are managed with extreme care and sensitivity to ensure the healthiest and most highly qualitative harvesting. The wines then rest in the cellars, mainly in steel, for several years. A lengthy aging process in the cellars gives their champagnes their superb style and structure.75cl x 6 Fine and Rare specializes in fine and rare wines, champagne and spirits, exactly the kind of products you are looking for, our sources are mainly Chateaux and Domains, private wine cellars and other reliable wine companies in Europe to ensure the authenticity of our wines - Fine and Rareは希少な格付けワイン、シャンパンやスピリッツを中心に取り扱っており、お客様にぴったりの商品をご案内致します。また、安心してご利用いただくために主にヨーロッパのシャトーやドメーヌなど、信頼性の高い生産者より商品を買い付けております。Sourced from an excellent temperature controlled private cellar In France, where it has been stored since release リリース以降、最適温度に調整されたフランスのプライベートセラーで保管されています。 1 151,000円