Bardia  [ビール・洋酒]
 
楽天市場検索

ビール・洋酒
  ビール・発泡酒 (0)
  チューハイ・ハイボール・カクテル (0)
  ワイン (4) (Bardia)
  ウイスキー (0)
  ブランデー (0)
  ジン (0)
  ラム (0)
  ウォッカ (0)
  テキーラ (0)
  シュナップス (0)
  アクアビット (0)
  コルン (0)
  リキュール (0)
  中国酒 (0)
  マッコリ (0)
  その他 (0)
 
4件中 1件 - 4件  1
商品説明価格

【 樹齢40年 ピノノワール モノポール 】バルディオ ブザス ブラン ド ノワール シャンパーニュ 2020 Champagne Bardiau Besace Blanc de Noir

GARYU
シャンパーニュ バルディオは コート・デ・バール南部の ヴェルピリエール・シュル・ウルスに本拠を構える 家族経営のドメーヌです。 彼らの一族は5世代に渡り ブドウ栽培に携わってきましたが、 現当主のジェレミーが ブルゴーニュとシャンパーニュで醸造を学び、 2015年から栽培だけでなく 自らシャンパーニュを醸造し始め、 ドメーヌとなりました。 生産本数は年間僅か10000本ほどです。 彼らの自社畑の75%はポートランディアン土壌で ランス周辺とは全く異なり、シャブリと似た土壌です。 栽培方法はビオロジック(HVE,VDC認証取得)で、 除草剤や殺虫剤は一切使用しません。 テロワールを正確に表現するために ワインは区画ごとに醸造するこだわりようで、 ドサージュは控えめに抑え、 熟成はタンクよりもフランソワ フレールの フレンチオーク小樽など、 サイズの異なる何種類もの樽をメインに使っています。 今後は更に樽の使用比率を高め、アルバンヌなど 希少な古代品種キュヴェの醸造も計画するなど、 コート・デ・バールで注目されている 若手生産者の一人です。 【樹齢40年 シャルドネ100%】 【フランソワフレールの樽で熟成】 【瓶内熟成最低30ヶ月】 バルディオ ラ クロワ メートル アンヌ ブラン ド ブラン シャンパーニュ 2021 750ml アルコール12% ブザス2020は樹齢40年のピノノワール100%をフランソワフレールの228L樽を中心に使用し樽100%で熟成させました。澱引きせず10ヶ月間上質な澱とともに熟成後、更に最低40ヶ月の瓶内熟成を経て無清澄・ノンフィルターで造られています。ドサージュ0g/Lのブリュットナチュールで、亜硫酸塩の添加は30mg/l以下のみです。オレンジ、オレンジピールや熟したレモンなどスッキリとした高い酸のある果実味に加えて、ビスケットやトーストした食パンなど香ばしい酵母の風味、ミネラル溢れる塩味、穏やかな樽の風味や旨味など様々な要素がバランス良く調和したエレガントな複雑味の極辛口シャンパーニュです。泡が液体に細かく溶け込んだとても優しい口当たりで、キレのある酸に支えられた果実味&ミネラルのバランスが素晴らしく、食中酒として大活躍してくれる1本です。飲み頃温度は11℃~13℃です。日本ではルシオールのみの独占販売で他のお店では入手出来ませんので、ワインをお好きな方へのこだわったプレゼントとしても喜ばれますよ。 法律により20歳未満の酒類の購入や飲酒は禁止されており、酒類の販売には年齢確認が義務付けられています。 13,640円

【 樹齢40年 シャルドネ 】 バルディオ ラ クロワ メートル アンヌ ブラン ド ブラン シャンパーニュ 2021 Champagne Bardiau La Croix Maître Anne Blanc de Blancs

GARYU
シャンパーニュ バルディオは コート・デ・バール南部の ヴェルピリエール・シュル・ウルスに本拠を構える 家族経営のドメーヌです。 彼らの一族は5世代に渡り ブドウ栽培に携わってきましたが、 現当主のジェレミーが ブルゴーニュとシャンパーニュで醸造を学び、 2015年から栽培だけでなく 自らシャンパーニュを醸造し始め、 ドメーヌとなりました。 生産本数は年間僅か10000本ほどです。 彼らの自社畑の75%はポートランディアン土壌で ランス周辺とは全く異なり、シャブリと似た土壌です。 栽培方法はビオロジック(HVE,VDC認証取得)で、 除草剤や殺虫剤は一切使用しません。 テロワールを正確に表現するために ワインは区画ごとに醸造するこだわりようで、 ドサージュは控えめに抑え、 熟成はタンクよりもフランソワ フレールの フレンチオーク小樽など、 サイズの異なる何種類もの樽をメインに使っています。 今後は更に樽の使用比率を高め、アルバンヌなど 希少な古代品種キュヴェの醸造も計画するなど、 コート・デ・バールで注目されている 若手生産者の一人です。 【樹齢40年 シャルドネ100%】 【フランソワフレールの樽で熟成】 【瓶内熟成最低30ヶ月】 バルディオ ラ クロワ メートル アンヌ ブラン ド ブラン シャンパーニュ 2021 750ml アルコール12% ラ クロワ メートル アンヌ2021は 樹齢40年のシャルドネ100%を フランソワフレールの228L樽を中心に使用し 樽100%で熟成させました。 澱引きせず10ヶ月間上質な澱とともに熟成後、 更に最低30ヶ月の瓶内熟成を経て 無清澄・ノンフィルターで造られています。 ドサージュ1.5g/Lのエクストラ・ブリュットで、 亜硫酸塩の添加は30mg/l以下のみです。 石灰を口に含んでいるような しっかりとしたミネラルが印象的で、 仄かな甘さとスモーキーさを漂わせる樽の風味、 レモンやリンゴなどの スッキリとした酸のある果実味、 トーストしたパン、塩バター、クルミなど 様々な風味とバランス良く調和しています。 シャルドネらしいピュアで綺麗な味わいを堪能出来る 辛口シャンパーニュです。 ドサージュは1.5g/lととても辛口ですが フワッと甘い樽の風味やキレのある酸味、 30ヶ月以上の瓶内熟成による 複雑味とのバランスがとても良く、 様々なお食事と一緒に 楽しむことが出来る仕上がりとなっています。 飲み頃温度は11.5℃~13.5℃です 法律により20歳未満の酒類の購入や飲酒は禁止されており、酒類の販売には年齢確認が義務付けられています。 13,090円

【 樹齢45年 ピノノワール 】 バルディオ トレ デュニオン ロゼ シャンパーニュ 2021 Champagne Bardiau Trait d'Union Rose

GARYU
シャンパーニュ バルディオは コート・デ・バール南部の ヴェルピリエール・シュル・ウルスに本拠を構える 家族経営のドメーヌです。 彼らの一族は5世代に渡り ブドウ栽培に携わってきましたが、 現当主のジェレミーが ブルゴーニュとシャンパーニュで醸造を学び、 2015年から栽培だけでなく 自らシャンパーニュを醸造し始め、 ドメーヌとなりました。 生産本数は年間僅か10000本ほどです。 彼らの自社畑の75%はポートランディアン土壌で ランス周辺とは全く異なり、シャブリと似た土壌です。 栽培方法はビオロジック(HVE,VDC認証取得)で、 除草剤や殺虫剤は一切使用しません。 テロワールを正確に表現するために ワインは区画ごとに醸造するこだわりようで、 ドサージュは控えめに抑え、 熟成はタンクよりもフランソワ フレールの フレンチオーク小樽など、 サイズの異なる何種類もの樽をメインに使っています。 今後は更に樽の使用比率を高め、アルバンヌなど 希少な古代品種キュヴェの醸造も計画するなど、 コート・デ・バールで注目されている 若手生産者の一人です。 【瓶内熟成24ヶ月】 【樹齢45年 ピノノワール100%】 バルディオ トレ デュニオン 2021 ロゼ シャンパーニュ 750ml アルコール12.5% トレ デュニオン ロゼは2021は 樹齢45年のピノノワール100%を 樽40%、ステンレスタンク60%で、 澱引きせず10ヶ月間上質な澱とともに熟成後、 更に最低24ヶ月の瓶内熟成を経て 無清澄・ノンフィルターで造られています。 ドサージュ5g/Lのエクストラ・ブリュットで、 亜硫酸塩の添加は30mg/l以下のみです。 ラズベリーやクランベリーなど爽やかな酸味と 仄かな甘さが共存した赤果実の風味に加えて、 しっかり感じられるチョークのミネラルや 酵母由来の食パンの白い部分の風味が バランス良く混じり合った 複雑味を醸し出しているロゼ。 穏やかに漂う赤い花の香りがアクセントとなった、 とてもエレガントな辛口シャンパーニュです。 伸びのある酸に支えられた果実味と ドサージュ5g/lの程良い甘さのバランスが良く、 樹齢45年という高樹齢ピノの複雑味も相待って、 様々なお食事と合わせやすい仕上がりとなっています。 飲み頃温度は10.5℃~14℃です。 法律により20歳未満の酒類の購入や飲酒は禁止されており、酒類の販売には年齢確認が義務付けられています。 11,440円

【 国内独占輸入 】 バルディオ プリファス シャンパーニュ Champagne Bardiau Preface

GARYU
シャンパーニュ バルディオは コート・デ・バール南部の ヴェルピリエール・シュル・ウルスに本拠を構える 家族経営のドメーヌです。 彼らの一族は5世代に渡り ブドウ栽培に携わってきましたが、 現当主のジェレミーが ブルゴーニュとシャンパーニュで醸造を学び、 2015年から栽培だけでなく 自らシャンパーニュを醸造し始め、 ドメーヌとなりました。 生産本数は年間僅か10000本ほどです。 彼らの自社畑の75%はポートランディアン土壌で ランス周辺とは全く異なり、シャブリと似た土壌です。 栽培方法はビオロジック(HVE,VDC認証取得)で、 除草剤や殺虫剤は一切使用しません。 テロワールを正確に表現するために ワインは区画ごとに醸造するこだわりようで、 ドサージュは控えめに抑え、 熟成はタンクよりもフランソワ フレールの フレンチオーク小樽など、 サイズの異なる何種類もの樽をメインに使っています。 今後は更に樽の使用比率を高め、アルバンヌなど 希少な古代品種キュヴェの醸造も計画するなど、 コート・デ・バールで注目されている 若手生産者の一人です。 【瓶内熟成24ヶ月】 【国内独占販売ワイン】 バルディオ Preface シャンパーニュ 750ml アルコール13% Prefaceは2021ヴィンテージが80% リザーブワイン20%のブレンドです。 セパージュはピノノワール70%、 シャルドネ30%で、どちらも樹齢35年です。 天然酵母により発酵させ 樽60%、ステンレスタンク40%で 澱引きせず10ヶ月間上質な澱とともに熟成後、 更に最低24ヶ月の瓶内熟成を経て 無清澄・ノンフィルターで造られています。 ドサージュ3g/Lのエクストラ・ブリュットで、 亜硫酸塩の添加は35mg/L以下です。 オレンジピール、すりおろしたリンゴ、 レモンなどスッキリとした酸を伴う果実味に加えて、 トーストした食パンの様な香ばしい酵母、 リザーブワイン由来の蜂蜜やカラメルの風味が バランス良く混じり合った辛口シャンパーニュ。 ミネラル溢れる塩味、僅かな苦味と仄かに漂う 樽の風味がアクセントとなった エレガントな複雑味を楽しむことが出来る1本です。 泡はきめ細やかで柔らかな質感ですが、 ボディは軽過ぎず凝縮感を感じられる仕上がりです。 伸びのある酸味と果実味&ミネラルのバランスが良く、 様々なお食事と合わせやすいシャンパーニュです。 飲み頃温度は11.5℃~14℃です。 法律により20歳未満の酒類の購入や飲酒は禁止されており、酒類の販売には年齢確認が義務付けられています。 10,340円