Bourgeois  [ビール・洋酒]
 
楽天市場検索

ビール・洋酒
  ビール・発泡酒 (0)
  チューハイ・ハイボール・カクテル (0)
  ワイン (54) (Bourgeois)
  ウイスキー (0)
  ブランデー (0)
  ジン (0)
  ラム (0)
  ウォッカ (0)
  テキーラ (0)
  シュナップス (0)
  アクアビット (0)
  コルン (0)
  リキュール (0)
  中国酒 (0)
  マッコリ (0)
  その他 (0)
 
54件中 31件 - 54件  1 2
商品説明価格

プティ ブルジョワ ソーヴィニヨン ブラン 2022 アンリ ブルジョワ 正規品 白ワイン ワイン 辛口 750mlPetit Bourgeois Sauvignon Blanc 2022 Henri Bourgeois (Chavignol)

うきうきワインの玉手箱
ブドウ収穫年 造り手 [2022]年 アンリ・ブルジョワ 生産地 フランス / ロワール ワインのタイプ 白ワイン ワインのテイスト 辛口 ブドウの品種/セパージュ アッサンブラージュ ソーヴィニヨン・ブラン種100% ワイン格付/規格 VDPデュ・ヴァレ・ド・ロワール 内容量 750ml JANコード 3365910009602 ■さまざまなギフトアイテムをご用意しております。お中元 ギフト 御中元 お盆 お礼 敬老の日 クリスマス 冬ギフト お歳暮 御歳暮 お年賀 御年賀 お正月 年末年始 ご挨拶 バレンタイン ホワイトデー お返し 父の日 母の日 ギフト 贈答品 お土産 手土産 御祝 御礼 内祝い 引き出物 お祝い 結婚祝い 結婚内祝い 出産祝い 出産内祝い 引き菓子 快気祝い 快気内祝い 進学祝い 誕生日祝い バースデーケーキ プレゼント Wedding ウェディング ホームパーティ お花見 パーティ 退職ギフト 退職 就任祝いプティ・ブルジョワ ソーヴィニヨン・ブラン [2022]年 アンリ・ブルジョワ Petit Bourgeois Sauvignon Blanc [2022] Henri Bourgeois (Chavignol) フランス産辛口白ワイン愛好家、ロワール産白ワイン愛好家、ソーヴィニヨン・ブラン種ファン、アンリブルジョワファン大注目!ロワールの老舗ワイナリー、サンセールで10世代続く名門中の名門。ゴーミヨ誌4つ星、ル・クラスマン星付注目!ワインスペクテーター誌最高評価!今やサンセールの代名詞とも言える造り手の、樹齢10年から40年のソーヴィニヨンブラン種100%のキレの良い辛口白ワイン!この価格にして、異例の果実の質の高さがワイン自体のピュアな香りと上品で質の高い酸を表現!まさにアンリ・ブルジョワのソーヴィニヨンの味わいを忠実に表現している辛口白ワイン!ロワールの2020年ものが正規輸入代理店品で限定入荷! アンリ・ブルジョワは、300年以上の歴史を誇り、畑ごとの個性を素直に表現するワイン造りを行っています。サンセールには、粘土質、石灰土壌、キンメリッジ土壌、石灰岩土壌と様々なタイプの土壌が複雑に入り組んだ地形で、それぞれに異なるテロワールを持っています。アンリ・ブルジョワはそれぞれの畑、土壌ごとに個別に醸造、瓶詰する数少ない造り手です。Tom StevensonのWine Report 2013の中でロワールReports(Charles Sydney担当)では、なんとこのアンリ・ブルジョワがFastest-Improving Producers(品質向上が目覚ましい生産者)のベスト10の中のなんとNo.1に選ばれています。 アンリ・ブルジョワについてル・クラスマンは、ドメーヌ・ディディエ・ダクノーに次ぐ星付★で大注目し、「ブルジョワ家のワインは陽気で純粋、しかも滑らか、いかにもロワール地方らしい造りである。上級品はどれも大変質が高く、熟成具合もボリューム感もソーヴィニヨンブランの最高レベルに達している」と絶賛! ヒュー・ジョンソン氏も★★〜★★★三ツ星をつけ、「サンセールの有力な栽培業者兼シャヴィニョルに本拠地を置く酒商」と大注目! ワインスペクテーター誌では、毎年高評価で注目し、過去に年間ランキングトップ100の35位にアンリ・ブルジョワのワインがランクイン!また、過去に“Highly Recommended”を獲得したロワール地方唯一の造り手として有名!ニール・ベケット氏の「死ぬ前に飲むベき1001ワイン」の中にもアンリ・ブルジョワの名が挙げられています。 プティ・ブルジョワ ソーヴィニヨン・ブラン 2022年 アンリ・ブルジョワ オーナーのジャン・マリー・ブルジョワ氏もお気に入りのジャディス。リュットレゾネのキンメリジャン土壌畑。最高の区画の樹齢30年以上のソーヴィニヨン・ブラン100%をステンレスタンクとフレンチオーク樽で11ヶ月熟成。月のサイクルに合わせて満月の後に澱引き、無清澄、無濾過で瓶詰。エキゾチックなフルーツやはちみつなどの芳香豊かで、凝縮感と複雑味のあるロワール辛口白ワイン!強い果実味と凝縮した味わいが特徴的で、複雑味がありながらも非常にバランスの良いワイン。 1,859円

シャトー・シトラン [2015] Chateau Citran AOC Haut-Medoc Cru Bourgeois Superieur フランス ボルドー オー・メドック クリュ・ブルジョワ AOCオー・メドック 赤 フルボディ 750ml

Donguriano Wine
ロバート・パーカー氏が「ブルジョワ級のシャトーでも最上級の1つで、ワインはしばしば格付けシャトーをしのぐ」と絶賛する!! 熟成も期待できる、クリュ・ブルジョワ級でトップクラスの実力派ワイン。  かつてはクリュ・ブルジョワ級の最上級のカテゴリーである「スーペリュール」に分類されており、オー・メドックのプティ・シャトーの中でトップクラスの実力を誇るシャトー・シトラン。現在ではあのグリュオ・ラローズやシャトー・シャス・スプリーンなど、高品質シャトーを多数持つタイヤングループの傘下にあります。 このシャトーは、『ときに格付けシャトーをも凌ぐ品質のワインを造る実力派シャトー』として、ロバート・パーカーはじめ多くのワイン評論家たちから高く評価されています。 元は地味な印象のシャトーでしたが、80年代後半から90年代後半にかけての10年間、日系企業が所有していた時代に品質が急上昇し、その後現在の所有者の手に移ってからも、しばしば格付けシャトーに匹敵するワインを生み出しています。 また一時期は新樽が効いた濃いワインを造っていましたが、現在は力強さはありつつもバランスの良いワインを造っています。 オー・メドック地区で最上級のシャトーの一つです。 また、生産量も多く非常に手頃な値段で、コストパフォーマンスの高いボルドーワインです。  深く、濃い、艶やかな輝くようなルビー色。赤系の果実香を主体に、新樽由来のオークのニュアンスが複雑に拡がります。程よい飲み口で、リッチで甘く、旨味が凝縮した若々しい果実味、良く熟してまろやかなタンニンのバランスがきれいに取れており、余韻の長い後味が好印象。このワインもまたコストパフォーマンス抜群の仕上りです。 この価格帯で10年程の熟成にも耐えうる、コストパフォーマンスの高い優秀なワイン。ケースで買って、年々変化する味わいを楽しむのも良いでしょう。 (2015)「ギド・アシェット 2019」 3ツ星 / クー・ド・クール 【*ご注文の前にご確認ください*】 ●商品画像のラベルに表示されたヴィンテージと商品名が異なる場合は商品名のヴィンテージとなります。また、ラベルデザインは予告なく変更になる場合がございます。 ●ヴィンテージは、輸入元の諸事情によりヴィンテージが切り替わることがございます。商品名とは異なるヴィンテージになった場合、3,000円未満のワインにつきましては変更後のヴィンテージを発送致しますので予めご了承ください。3,000円以上のワインはヴィンテージ変更の連絡をいたします。 商品画像のボトルに記載されたヴィンテージとは異なる場合がございます。 ●注文個数によりお届け日が変わることがあります。 ●通常2〜3営業日で出荷致します。土日祝祭日、臨時休業を除きます。 ============================ 【主なワインのご利用例】 誕生日 記念日 引越し祝い 新築祝い 受賞、展覧会祝、就職 昇進 退職 バレンタイン ホワイトデー 定年退職 記念品 退職祝い プチギフト お礼 出産祝い 結婚祝い 、成人祝、季節のお礼、長寿の祝い、父 母 母の日 父の日 敬老の日、新嘗祭、 結婚祝い 披露宴用、内祝い お返し 還暦祝い 古希祝い 御中元 お歳暮 御歳暮 お年賀 お正月 年越し 年末年始 クリスマス プレゼント etcに是非! ★年間ギフト・イベント カレンダー★ 【1月】お正月、お年賀、新春初売り、福袋、鏡開き、成人の日、新年会 【2月】節分、バレンタインデー、寒中見舞い 【3月】桃の節句、ひなまつり、春の彼岸、春分、ホワイトデー、退職祝い、歓送迎会 【4月】エイプリルフール、お花見、新生活・引越し、就職祝い、春の酒蔵祭り 【5月】母の日、端午の節句、ゴルデンウィーク、運動会 【6月】父の日、ジューンブライド、結婚祝い、お中元 【7月】お中元、七夕、暑中見舞い、夏休み、夏のボーナス 【8月】お中元、お盆、暑中見舞い、残暑見舞い、帰省 【9月】お月見、中秋の名月、十五夜、秋の彼岸、敬老の日、運動会 【10月】お月見、十三夜、ハロウィン、運動会 【11月】七五三、紅葉、ブラックフライデー、お歳暮、新嘗祭 【12月】お歳暮、クリスマス、忘年会、大晦日、冬休み、冬のボーナス 【Donguriano Wine】【ドングリアーノ ワイン】【】【ワイン通販】【通販ワイン】 【当店人気のワインの種類】 【赤ワイン フルボディ】 【白ワイン 辛口 】 【白ワイン 甘口 】 【コート・デュ・ローヌ 赤】【シャンパーニュ 辛口 】 【スプマンテ 辛口 】 【スペイン 赤】【スペイン フルボディ】【スパークリングワイン 泡】【イタリア フルボディ】【フランス フルボディ】【チリ フルボディ】Chateau Citran / シャトー・シトラン ロバート・パーカー氏が「ブルジョワ級のシャトーでも最上級の1つで、ワインはしばしば格付けシャトーをしのぐ」と絶賛する【シャトー・シトラン】!!  1932年にクリュ・ブルジョワとして格付けされたこのシャトーは1235年にその歴史をマルゴー村とムーリス村のほぼ中間に位置するアヴァンサン村で刻み始めました。600年にわたり、ドニッサン侯爵家の領地でしたが、その後、1832年にボワイエ・クローゼル家がその領地を取得し、第二次世界大戦後、ネゴシアンを営むミアイユ家がシャトーを買い取り、ワインの品質向上に情熱を注ぎました。 1987年、日本の「東高ハウス」がその美しい館や庭園に魅入られ買収し、ラベルを変更したり、畑の整備、発酵室や樽熟成庫の増築、独自設計のステンレス・タンクやターブル・ド・トリ(選果台)の導入、収穫時の選果、区画や樹齢による小ロットの醸造などの大規模な資本注入を行い、一大改革を押し進めました。 その後1996年、ボルドーネゴシアンであるタイヤングループの傘下となり、また、コンサルタントに【ミッシェル・ロラン氏】を迎え、トップ クリュ・ブルジョワとして高い酒質のワインを造り続けています。 現在、シャトー・シトランは総面積90ヘクタールに及ぶ畑を持ち、年間、約54万本を生産しています。 ロバート・パーカーJr.「ボルドー第4版」  日本企業による買収から10年(1987年〜1997年)で、このシャトー品質質は急上昇した。 この成功にもかかわらず、シトランは精力的なジャック・メルローが経営するソシエテ・ベルナール・タイヤン社に売却さられてしまった。セラーの修復、新しい所有者の肩入れ、新樽の比率の引き上げ、選別をより厳密にしたこと(その結果としてセカンド・ワインを導入したこと)、そして総合的な優れた運営によって、最近数年間にわたってすばらしいワインを生み出すようになった。 批判すべきことがあるとすれば、新樽の使用率を上げたために、ワインに唐突で、燻したような、ほとんど焦げたような特徴を与えたことだろうか。繊細さと微妙を好んでいた人たちは、この派手な力強さには気がそがれてしまう恐れがある。  それでも、新しいヴィンテージは10年まではよく熟成するだろうし、シトランが以前に生産したどのワインにも増して著しく興味深く、心地よいワインである。伝統的で暗い感じのシャトー・シトランの瓶から、新しいデザイナーによる人目を引くラベルのついた瓶に変わったことで、値段がじりじり上がったことも指摘しておこう。ここはブルジョワ級のシャトーでも最上級の1つで、ワインはしばしば格付けシャトーをしのぐ。2000年、1996年、1990年、1989年といったヴィンテージは最高級である。 平均年間生産量:30万本、セカンド20万本 畑 面積:90ha 平均樹齢:28年 密植度:6660本 平均収量:43hl/ha 育成:発酵とマセラシオンは温度調節されたステンレス槽で24日間。熟成は新樽40%で12〜14ヶ月。 清澄も濾過も行う。 ブドウ品種:カベルネ・ソーヴィニョン58%、メルロー42%   4,130円

クロ・アンリ・プティ・クロ・ソーヴィニヨン・ブラン(ハーフボトル)最新ヴィンテージ【ニュージーランド】【マールボロ】【白ワイン】【375ml】【Clos Henri】【Henri Bourgeois】

京橋ワイン
こちらの商品は最新ヴィンテージにて、お届けいたします。 ※品切れの際、至急インポーター様の在庫を確認し、  補充いたしますが、終売の場合は何卒ご容赦ください。 Clos Henri Petit Clos Sauvignon Blanc(Half Size) ■色・容量:白375ml ■ALC:13% ■ブドウ品種:ソーヴィニョン・ブラン100% ■産地:ニュージーランド、マールボロ ■味わい:辛口 ■ラベル表示:酸化防止剤(亜硫酸塩) な、なんと! あのサンセールのトップ生産者アンリ・ブルジョワが新天地ニュージーランドで造り出すソーヴィニヨン・ブラン! 当店でも毎年大好評頂いているフランス−ロワール地方の人気トップ生産者。サンセールで10代に渡り家族でワインを造り続けるアンリ・ブルジョワ!。まさにソーヴィニヨン・ブランのスペシャリストとして名を馳せる造り手が、かねてより思い描いていた夢とは・・・ 「いつかサンセール以外の場所でも品質の高いソーヴィニヨン・ブランを造ってみたい」 そんな思いを胸に、南アフリカ、チリ、アメリカ西海岸、オーストラリア・・・。新しい挑戦の土地を捜し回った結果、1989年ニュージーランドのマールボロで理想的な土地を見つけたのです!そして10年以上の時間をかけて土壌や気候の調査を行い、最高に恵まれた場所を発見!! 「気候・日照時間・土壌どれも非常に恵まれた場所だ」とスペシャリストが太鼓判を押す断層によって3つ土壌が織り成す絶好の希少区画! その味わいは 『まさにニュージーランドのソーヴィニヨン・ブランとサンセールのいいとこ取りをしたようなバランス感!!。フルーティでフレッシュなアロマは柑橘系やグーズベリー、トロピカルフルーツなどに草原を思わせる爽やかな青さ、味わいも落ち着きのある口当たりの良さにキリリと引き締まったボディ、ミネラルや奥行きを感じさせる複雑味、喉越しスッキリと爽やかで心地よい春風が吹きぬけるよう。クリアで明瞭な味わいは清潔感漂う美味!』 やはり、テロワールが異なると、ロワールのソーヴィニョン・ブランとはまた一味違った味わいが生み出されるものなのだと、あらためて感じさせてくれるワインです。 類似商品はこちらクロ・アンリ・エステート・ソーヴィニヨン・ブラ3,168円クロ・アンリ・エステート・ピノ・ノワール2023,718円ハーハ・マールボロ・ソーヴィニョン・ブラン201,925円よく一緒に購入されている商品スパークリングワイン セット 辛口 ワインセッ9,680円赤ワイン シーリッジ・カリフォルニア・ピノ・ノ1,518円気軽に飲めるハーフサイズ! アンリ・ブルジョワの新たな挑戦!! あのサンセールのトップ生産者が新天地で生み出した極上ソーヴィニヨン・ブラン! 10年以上かけて見つけた3層異なる土壌にまたがる理想的な土地!! ≪アンリ・ブルジョワの手腕≫×≪ニュージーランド≫の必然的出会いが造り上げる 美麗ソーヴィニヨン・ブラン! 『広大な土地と自然を持つニュージーランドだからこそ、これ程に可能性がある土地が残されていた!』 [クロ・アンリ・プティ・クロ・ソーヴィニヨン・ブラン(ハーフサイズ)最新ヴィンテージ] な、なんと! あのサンセールのトップ生産者アンリ・ブルジョワが新天地ニュージーランドで造り出すソーヴィニヨン・ブラン! 当店でも毎年大好評頂いているフランス−ロワール地方の人気トップ生産者。サンセールで10代に渡り家族でワインを造り続けるアンリ・ブルジョワ!。まさにソーヴィニヨン・ブランのスペシャリストとして名を馳せる造り手が、かねてより思い描いていた夢とは・・・ 「いつかサンセール以外の場所でも品質の高いソーヴィニヨン・ブランを造ってみたい」 そんな思いを胸に、南アフリカ、チリ、アメリカ西海岸、オーストラリア・・・。新しい挑戦の土地を捜し回った結果、1989年ニュージーランドのマールボロで理想的な土地を見つけたのです!そして10年以上の時間をかけて土壌や気候の調査を行い、最高に恵まれた場所を発見!! 「気候・日照時間・土壌どれも非常に恵まれた場所だ」とスペシャリストが太鼓判を押す断層によって3つ土壌が織り成す絶好の希少区画! ぜひ、お楽しみください!。 それが [クロ・アンリ・プティ・クロ・ソーヴィニヨン・ブラン (ハーフサイズ)]! サンセールでの経験を活かしてクロ・アンリでも土壌の個性を前面に出したワインを造りたいと、グレイワッケ土壌と呼ばれる、以前はワイラウ川の底だった玄武岩が細かく砂状になった沖積土層にソーヴィニヨン・ブランを植え、ブドウ木が育つまで手をかけ待つこと数年。 非常に水はけが良い為、根は地中深く5〜6mまで伸び、ミネラルなどその土地をしっかりと反映したワインを造り出しました。 育成や畑の管理はアンリ・ブルジョワのノウハウを全面的に活かしつつ、ニュージーランドならではの、除草剤を使わず羊を放牧して雑草を食べさせるなどの栽培を行っています。 近年では、やっとブドウ木が成熟してきてソーヴィニヨン・コンクールで最優秀に選ばれるなど、メキメキと急成長してきているんです! その味わいは 『まさにニュージーランドのソーヴィニヨン・ブランとサンセールのいいとこ取りをしたようなバランス感!!。フルーティでフレッシュなアロマは柑橘系やグーズベリー、トロピカルフルーツなどに草原を思わせる爽やかな青さ、味わいも落ち着きのある口当たりの良さにキリリと引き締まったボディ、ミネラルや奥行きを感じさせる複雑味、喉越しスッキリと爽やかで心地よい春風が吹きぬけるよう。クリアで明瞭な味わいは清潔感漂う美味!』 やはり、テロワールが異なると、ロワールのソーヴィニョン・ブランとはまた一味違った味わいが生み出されるものなのだと、あらためて感じさせてくれるワインです。 ぜひ、お楽しみください!。 1,738円

2013 サンセール ジャディス アンリ ブルジョワ 正規品 ロワール 白ワイン 辛口 750ml Henri Bourgeois Sancerre Jadis

代官山ワインサロン Le・Luxe
Information 商 品 名name Henri Bourgeois Sancerre Jadis 2013 蔵 元wine maker アンリ・ブルジョワ /Henri Bourgeois 産 地terroir フランス/France>ロワール地方/Loire>サントル・ニヴェルネ地区/Centre Nivernais>サンセール/Sancerre 格 付 けclass A.O.C サンセール / Sancerre ヴィンテージvintage 2013年 品 種cepage ソーヴィニョン・ブラン100% 種 類 / 味わいtype/taste 白white / 辛口dry 容 量net volume 750ml 輸 入import 正規輸入代理店 JALUX 情 報information シャヴィニョールの有名な日当たりの良い斜面にある畑で有機農法を実施。月のサイクルに合わせて澱引き、瓶詰め。エキゾチックなフルーツやはちみつなど芳香豊かで、凝縮感と複雑味のあるワイン。ブルジョワ家は10世代に渡って、ブドウの木を育て、ワインを造り、個性を分かち合うことに努力と情熱を注いできた由緒ある家系。アンリ・ブルジョワは、一族の歴史の転機となった人物です。シャヴィニョルの斜面に2ヘクタールを耕作していた彼は、1950年代、それまで無名だった地域にブドウの木を集中させるという大胆な一歩を踏み出しました。ここで高品質のワインが生まれ、彼の名前が付けられたのです。 1960年代に息子のジャン=マリーとレミが加わり、彼らは新しいテロワールを発見し、土地を購入。他のサンセール家とパートナーシップを築きました。やがて彼らは、フランス国内はもとより、海外でもサンセールの名声を高める大使となったのです。今日、アルノー、リオネル、ジャン=クリストフ・ブルジョワの3人は、彼らの後継者であると同時に、ドメーヌのブドウとワインの未来を切り開く人物でもあります。ワインを通して彼らの活力と寛大な個性を表現している "ファミーユ・ブルジョワ "は、今やサンセールの代名詞となりましたがロワールワインに置いても代表的存在となっています。 ※インポーター様資料より 9,075円

シャペル ド ポタンサック 2014年 750ml ボルドー OCメドック 赤ワイン 750ml (シャトー ポタンサックのセカンドラベル)(2180シャトー レオヴィル ラスカーズのデュロン家)元詰Chapelle de Potensac 2014 AOC Medoc (Cru Bourgeois)【eu_ff】【BO2】

うきうきワインの玉手箱
※画像は2012年ですが、本商品は2014年となります。 ブドウ収穫年 造り手 [2014]年 デュロン家 生産地 フランス/ボルドー/メドック/ AOCメドック ワインのタイプ 辛口 赤ワイン ワインのテイスト フルボディ ブドウの品種/セパージュ アッサンブラージュ メルロー70%/カベルネ・ソーヴィニヨン27%/カベルネ・フラン3% 内容量 750ml ■さまざまなギフトアイテムをご用意しております。お中元 ギフト 御中元 お盆 お礼 敬老の日 クリスマス 冬ギフト お歳暮 御歳暮 お年賀 御年賀 お正月 年末年始 ご挨拶 バレンタイン ホワイトデー お返し 父の日 母の日 ギフト 贈答品 お土産 手土産 御祝 御礼 内祝い 引き出物 お祝い 結婚祝い 結婚内祝い 出産祝い 出産内祝い 引き菓子 快気祝い 快気内祝い 進学祝い 誕生日祝い バースデーケーキ プレゼント Wedding ウェディング ホームパーティ お花見 パーティ 退職ギフト 退職 就任祝いシャペル・ド・ポタンサック[2014]年・AOCメドック(シャトー・ポタンサックのセカンドラベル)(シャトー・レオヴィル・ラスカーズのデュロン家)元詰・飲み頃11年熟成品 Chapelle de Potensac 2014 AOC Medoc (Cru Bourgeois) ボルドー北部メドック究極フルボディ赤ワイン愛好家大注目!名門中の名門!メドック格付のスーパー第2級のシャトー・レオヴィル・ラスカーズのDelon(デュロン)家が250年以上前から造る格付シャトー並みの実力派シャトー!の究極メドック(旧クリュ・ブルジョワ)からの人気2ndラベル!しかも飲み頃11年熟成バックヴィンテージ[2014]年もの!ロバート・パーカー氏には3つ星生産に挙げさせ、「ここのワインはドゥロンの特徴である、豊かさとカシスとベリーのような個性を持ち、優れた骨格がありすばらしい純粋さとバランス、そして驚異的な熟成の可能性を示している。」「熱心なボルドー愛好家なら試さなければおかしいとさえ言えるワインである。」とファーストに大絶賛!この2013年の1stにワインエンスージアスト誌驚異の91点の高評価!ル・メイユール・ヴァン・ド・フランス誌(旧クラスマン誌)でも、高評価獲得!ベタンヌ&ドゥソーヴのル・グラン・ギド・デ・ヴァン・ド・フランス誌でも3B&Dマークをつけ「AOCメドックの中で紛れも無く最も高く評価されているクリュ!レオヴィル・ラスカーズで要求されるのと同じ基準で仕事を行っている。ワインは最高にクラシックなスタイルで、香りにはヒマラヤ杉、タンニンにはスパイスの要素が感じられ、閉じている。現在はすぐにわかるフィネスや滑らかさを感じる方向に変化している」と絶賛!ワイン評論家のヒュー・ジョンソン氏も「メドック北部のもっとも知られた地所!レオヴィル・ラスカーズのドゥロン一族の所有と運営。ひきしまっていて活力にあふれた長期熟成型のワイン」と絶賛しWスター!このシャペル・ド・ポタンサック[2014]年は、メルロー70%、カベルネ・ソーヴィニヨン27%、カベルネ・フラン3%(メルローからはフルーティーでやわらかなタンニンを、カベルネソーヴィニヨンからはシルキーさも兼ね備えた力強さを、カベルネフランからは高密度な複雑さを与えられます。)をメドックでは珍しく、すべて手摘み(100%)!しかも非常に希少!でセカンドでありながら果実味が充実し全体に柔らかなタンニンと活気溢れる味わいで食中ワインとしても人気があります!ブラックチェリーやカシス、湿った森の香りに焦がしたオークの風味、よく溶け込んだタンニンと果実味がたっぷりと感じられる究極フルボディ辛口赤ワインの飲み頃バックヴィンテージでグレイトヴィンテージ[2014]年ものが限定でしかもお買い得価格で限定少量入荷! D.ペッパーコーン氏はポタンサックについて『デュロン家がここに4つの畑を持っている。ポタンサックとラサール、そしてガレ ベルビュー・クディー ラ カルドンヌ。ワインはゆっくりとした発酵を経た後に毎年20%ずつの新樽とレオヴィル ラスカーズからのお下がりの樽を使って熟成に入る。ワインは深い色合いと活力にあふれる香りが特徴のまさに典型的なメドックであり、スパイシーなあるいは花のような香りに感じられることが多い。密度の高い、複雑で力強い風味と、どちらかというと「角」が出る骨格を備えている。ワインが最高の飲み頃を迎えるには通常の5年〜6年待つ必要がある。』 ル・クラスマンは「シャトーポタンサックは、その多大な生産量と安定した品質からメドックのリーダー格と目されている。レオヴィル・ラスカーズと同様に有能なジャック・ドポワジエの監督下にある技術チームは、それぞれのヴィンテージが有するよさを最大限に引き出している。ワインは非常に濃い色調を呈し、濃密で均質なテクスチャーと厳格だが気品あるスパイスとスギのアロマを持つ、最も正統的なメドックのスタイルを維持している。 若い頃は心地よく同アペラシオンの他のどのクリュよりもよい熟成をする」 シャペル ド ポタンサック 2014年 ■葡萄品種:メルロー70%/カベルネ・ソーヴィニヨン27%/カベルネ・フラン3% ■収穫:手摘み ■土壌:砂利質/粘土石灰質土壌 ロバート・パーカー氏に3つ星生産に挙げさせ、「ここのワインはドゥロンの特徴である、豊かさとカシスとベリーのような個性を持ち、優れた骨格がありすばらしい純粋さとバランス、そして驚異的な熟成の可能性を示している。」 「熱心なボルドー愛好家なら試さなければおかしいとさえ言えるワインである。」と絶賛させ、この2014年のシャペル・ポタンサックでワインエンスージアスト誌高評価! ティム・アトキン高評価! ヒュー・ジョンソン氏は「滑らかで芳醇なバランスのとれたワイン」と高評価! 2,508円

クロ・アンリ・エステート・ピノ・ノワール2022【ニュージーランド】【マールボロ】【赤ワイン】【750ml】【Clos Henri】【Henri Bourgeois】【超特価】

東京ワインガーデン
※品切れの際、至急インポーター様の在庫を確認し、  補充いたしますが、終売の場合は何卒ご容赦ください。 Clos Henri Estate Pinot Nir 2022 ■色・容量:赤750ml ■ALC:14% ■ブドウ品種:ピノ・ノワール100% ■産地:ニュージーランド、マールボロ、ワイラウ・ヴァレー ■味わい:辛口 ■ラベル表示:酸化防止剤(亜硫酸塩) フランスのトップ生産者アンリ・ブルジョワが新天地ニュージーランドで造り出すピノ・ノワール! 当店でも毎年大好評頂いているフランス−ロワール地方の人気トップ生産者。サンセールで10代に渡り家族でワインを造り続けるアンリ・ブルジョワ!。フランス以外でもワインを造りたいというかねてからの夢を実現させるべく、世界中を探し、たどりついたのが、ニュージーランドでした。10年以上にもわたり、地質などの調査を行い、得意のソーヴィニョン・ブランとピノ・ノワールを主に生産しています。 これまでは、[プティ・クロ]として、販売していましたが、樹齢も進み、本格的にワイナリーを代表するワインという意味合いもこめて、[エステート]という名前に変更しています。 『トップの香りは、黒スグリやラズベリーなどの果実に、湿った土の香りが混ざり、口に運ぶとひきしまったタンニンとニュアンスのある果実味、土やスパイスのフレーバーが感じられ、広がりのある、ニュージーランド・ピノらしい味わいです。』 ぜひ、この機会にお楽しみください。 関連商品アグリコーラ・プニカ・モンテッス 2022【イタリア】【赤ワイン】【7...ジャスピー・ネグレ 2021スペイン 赤ワイン ミディアムボディ フル...ヴェンティスケロ・グレイ・シラー2022チリ 赤ワイン 750ml 辛...3,960円2,805円3,718円ベーダー ハイリグンファツ・フリューブルグンダー 2016【ドイツ】【...アンダーウッド・オレゴン・ピノ・ノワール2021【アメリカ】【オレゴン...ソーコル・ブロッサー・エヴォリューション・ピノ・ノワール 2022 ア...3,718円3,718円3,718円アストラーダ・オーガニック・ピノ・ノワール・レゼルヴァ・カサブランカ・...ビノデス・ルイス・ヒメネス  パイサヘス・ティント・ホベン 2023【...マーレ・マンニュム・チャンキー・レッド・ジンファンデル 2023...2,310円2,288円2,134円アストラーダ・ピノ・ノワール・カサブランカ・ヴァレー 2022【チリ】...シャトー・ラリヴォー 2018【フランス】【赤ワイン】【750ml】【...クロス・デ・ロス・シエテ 2019【アルゼンチン 赤ワイン 750ml...1,760円3,740円3,520円アンリ・ブルジョワの新たな挑戦!! あのサンセールのトップ生産者が新天地で生み出した極上ピノ・ノワール! 10年以上かけて見つけた3層異なる土壌にまたがる理想的な土地!! 『広大な土地と自然を持つニュージーランドだからこそ、これ程に可能性がある土地が残されていた!』 黒スグリやダージリンティー、湿った土のニュアンスが融合し心地いいフレーバーが口いっぱいに広がります! [クロ・アンリ・エステート・ピノ・ノワール 2022] 畑に囲まれたテースティング・ルーム。 な、なんと! あのサンセールのトップ生産者アンリ・ブルジョワが新天地ニュージーランドで造り出すピノ・ノワール! 当店でも毎年大好評頂いているフランス−ロワール地方の人気トップ生産者。サンセールで10代に渡り家族でワインを造り続けるアンリ・ブルジョワ!。まさにソーヴィニヨン・ブランのスペシャリストとして名を馳せる造り手が、かねてより思い描いていた夢とは・・・ 「いつかサンセール以外の場所でも品質の高いソーヴィニョン・ブランを造ってみたい」 そんな思いを胸に、南アフリカ、チリ、アメリカ西海岸、オーストラリア・・・。新しい挑戦の土地を捜し回った結果、1989年ニュージーランドのマールボロで理想的な土地を見つけたのです!そして10年以上の時間をかけて土壌や気候の調査を行い、最高に恵まれた場所を発見!! 「気候・日照時間・土壌どれも非常に恵まれた場所だ」とスペシャリストが太鼓判を押す断層によって3つ土壌が織り成す絶好の希少区画! ソーヴィニョン・ブランとともに、このテロワールに適した赤品種としてピノ・ノワールも造っています。これまでは、[プティ・クロ]として、販売していましたが、樹齢も進み、本格的にワイナリーを代表するワインという意味合いもこめて、[エステート]という名前に変更しています。 それが今回ご紹介する [クロ・アンリ・エステート・ピノ・ノワール 2022] その味わいは、 『トップの香りは、黒スグリやラズベリーなどの果実に、湿った土の香りが混ざり、口に運ぶとひきしまったタンニンとニュアンスのある果実味、土やスパイスのフレーバーが感じられ、広がりのある、ニュージーランド・ピノらしい味わいです。』 ぜひ、この機会にお楽しみください。 3,718円

シャトー グラン ラカーズ 2016Chateau Grand Lacaze (Medoc Cru Bourgeois) 【赤/フルボディ】

ナヴェデヴィーノ
シャトー・グラン・ラカーズはメドック北部で、サン・テステフより北、オルドナックに位置しています。ジロンド河の河口付近にある沖積段丘に畑があり、好立地です。グラン・ラカーズとは土地の名前で、14世紀から600年以上ブドウ畑は存在しています。1932年のクリュ・ブルジョワが出来た当時から認定されています。醗酵は、低温浸漬 醗酵:ステンレスタンクにて21日間。熟成は、ステンレスタンクにて12カ月(オークスティーブ使用)。 メドック北部、オルドナックに位置するクリュ・ブルジョワ級。赤果実、スパイス、トーストのアロマがあり、ふくよかでリッチ、しっかりとしたタンニンと骨格のあるボルドーです。 内容量 750ml ブドウ品種 カベルネ・ソーヴィニヨン、メルロ 保存方法 冷暗所にて保存 原産国名 フランス ボルドー・メドック 輸入者 モトックス [ct_w_22],[ct_w_31] 1,859円

シャトー ボーモン [2011] Chateau Beaumont AOC Haut Medoc Cru Bourgeois フランス ボルドー AOCオー メドック クリュ ブルジョワ 赤 フルボディ 750ml

Donguriano Wine
 オー・メドックのクリュ・ブルジョワのシャトー。エチケットはやや地味な印象ですが、コストパフォーマンスが高く、「通好み」と賞されるシャトーです。 フランスワインの権威として知られる【エミール・ペイノー博士】も「サンジュリアンに似た土壌で、畑としてのポテンシャルはグランクリュに匹敵する」と高く評価しています。 サン・ジュリアン村とマルゴー村の中間に位置するキュサック村にあるシャトー。歴史は古く、フランス革命の以前からこの地にシャトーが存在し、「シャトー・ボーモン〜美しい山〜」と呼ばれていました。現在、その壮麗な姿を誇る城は1854年に当時の所有者だった、ボナン氏によってルネサンス様式を用いて建てられました。オーナーはその後数々の変遷があり、その名声も一時期低迷していました。しかし1979年にオーナーとなったソウラ氏は大規模な資本投入、醸造や熟成設備の刷新や畑の整備を行い、かつての名声の復興に努めました。現在は1986年に経営権を獲得したGMFがシャトー運営。79年より続けられている品質向上に向けた努力の結果、かつての名声を取り戻しトップクラスのクリュ・ブルジョワとして評価されています。 サン・ジュリアン村の南、マルゴー村との中間に位置するシャトー。比較的早くから楽しめるメドック・ワインで、しなやかな果実味と複雑さが人気を博しています。 香りには熟成したボルドーの持つ気品や、素性の良さが感じられ、果実味に富み、しなやかで素直な味わいのワインです。 ■Information ●生産国 フランス ●地域 ボルドー地方 / メオー・メドック地区 / AOCオー・メドック / クリュ・ブルジョワ ●ブドウ品種 カベルネ・ソーヴィニヨン 52% /メルロー 45% /カベルネ・フラン 3% / 平均樹齢:40年 ●タイプ 赤・フルボディ・辛口 ●醸造・熟成 醗酵:ステンレスタンク / 熟成:14カ月間オーク樽熟成(新樽比率33%、90%フレンチオーク、10%アメリカンオーク) ●内容量 750ml ●オーガニック等の情報 リュット・レゾネ lutte raisonnee / サステーナブル農法 ●コンクール入賞歴  ●ワイン専門誌評価  ワイン・スペクテーター得点: ワイン・アドヴォケイト得点:90 ●保存方法 直射日光、振動を避けて、18℃以下の場所で保管してください。 ●備考 【*ご注文の前にご確認ください*】 ●商品画像のラベルに表示されたヴィンテージと商品名が異なる場合は商品名のヴィンテージとなります。また、ラベルデザインは予告なく変更になる場合がございます。 ●ヴィンテージは、輸入元の諸事情によりヴィンテージが切り替わることがございます。商品名とは異なるヴィンテージになった場合、2,000円未満のワインにつきましては変更後のヴィンテージを発送致しますので予めご了承ください。2,000円以上のワインはヴィンテージ変更の連絡をいたします。 商品画像のボトルに記載されたヴィンテージとは異なる場合がございます。 ●注文個数によりお届け日が変わることがあります。 ●通常2〜3営業日で出荷致します。土日祝祭日、臨時休業を除きます。 ●輸入元 モトックスChateau Beaumont AOC Haut-Medoc / シャトー・ボーモン AOCオー・メドック クリュ・ブルジョワ エミール・ペイノー博士に「畑のポテンシャルはグラン・クリュに匹敵する」と評価させた有名クリュ・ブルジョワがお買得! 人気商品ついに入荷!! シャトー・ボーモンは、気軽に楽しめるオー・メドックのお買い得なボルドーワインです。  フランスの保険会社GMFグループと、サントリーの共同出資による【グラン・ミレジム・ド・フランス社】が、ボルドー・メドック地区で経営しているもうひとつのシャトーです。 畑はサンジュリアン村とマルゴー村の中間に位置するキュサック村にあり、ワインの風味も女性的なマルゴーと、より力強いサンジュリアンとの中間的な性格を有します。  シャトーの格付けは、クリュブルジョワ。 つまりグランクリュに次ぐランクで、その中でも《クリュ ブルジョワ スペリュール》という「上級」クラスに格付けされています。 シャトーの歴史は古く、フランス革命以前からすでにここには小さな城があり、“シャトーボーモン”と呼ばれていたようです。しかし、残念ながら1789年の革命は、すべての古文書を無くさせてしまいました。 現在のシャトーはその後1854年に、ルーブル宮殿と同じマンサール様式に従って建造されたものです。 畑の実力はグラン・クリュ格  ボーモン(美しい山)の名の通り、なだらかな斜面がガロンヌ河に向かって続いており、ワインづくりに最適な微気候を形づくっています。105haにおよぶ畑全体がほぼ均質な砂まじりのレキ土壌におおわれており、畑としての潜在力は充分です。 フランスワインの権威として知られるエミール・ペイノー博士も『サンジュリアンに似た土壌で、畑としてのポテンシャルはグランクリュに匹敵する』と高く評価しています。 植え付け品種はカベルネ・ソーヴィニヨン62%、メルロ30%、カベルネ・フラン5%、プティ・ヴェルド3%。近代的な技術と伝統的な醸造法を組み合わせ、力強く、かつエレガントで調和のとれたまろやかなワインをつくり上げています。 自然環境を大切にした栽培で、メドックで5社のみのテラ・ヴィティスを取得 自然環境を念入りに観察し保全する事をモットーとするシャトー・ボーモン。自然環境を大切にした栽培を目指すサステーナブル農法を実践し、【テラ・ヴィティス (Terra Vitis)】の認証を得ています。これはジロンド県では90社のみ、メドックでは5社のみが取得しています。 比較的若くから楽しめるスタイル シャトー・ボーモンのワインというのは、しなやかで、女性的な作りで、シルキーなスタイルです。タンニンはまろやかであり、愛らしくフィネスが感じられます。シャトー・ボーモンのワインはカベルネ・ソーヴィニヨンがベースでありながら、いくつかの例外の年を除いて、比較的若いときから楽しめるスタイルです。 3,042円

[12本セット] シャトー シャス スプリーン [2019] Chateau Chasse Spleen AOC Moulis (Cru Bourgeois Exceptional)  AOCムーリス (クリュ ブルジョワ エクセプショナル) フランス ボルドー オー メドック 赤 750ml

Donguriano Wine
 大人気のボルドー・メドック・フルボディ辛口赤ワイン!あの『神の雫』にも登場!ロバート・パーカー氏には3〜4つ星★★★〜★★★★生産者で「傑出したシャトーである。一貫して上質なワインを生産し、3級シャトーと同等の出来だったこともしばしばある。」と大絶賛するシャトー! ムーリの多様なテロワールをうまく生かしたワイン造り。格付けシャトーに匹敵する実力を持つシャトー!豊富なタンニンと濃厚な果実の味わいをもつバランスに優れたシャトー!  シャトー名である【シャス・スプリーン】はフランス語で【憂いを払う】との意味で、1821年、このシャトーに滞在した【英国の詩人バイロン】が命名されたと言われています。グランクリュ並みの人気と実力をもち、2003年より、【クリュ・ブルジョワ・エクセプショネル級】に格上げされています。1976年に以前のオーナーから買収されて以降、シャトー運営に関することなどが見直され、より一層美味しいワインが造り出されるようになりました。  【シャトー・シャス・スプリーン】は、ムーリスのトップ・クラスのシャトーとして格付け以上の評価を受けています。その実力は3級以上、2級にも匹敵すると誰もが認める高級シャトーなのです。第一次世界大戦当時から1976年まではラーリ家が所有して見事なワインを生産してきましたが、その後タイヤン社を中心とするグループが買収しました。そのタイヤン社の取締役ジャック・メルローの手腕により、品質もよりいっそう素晴らしいものになり、品質もヴィンテージに関係なく安定してレベルの高いワインを生産しています。  深いガーネット色、透明度が高く輝きがあります。フレッシュなバラやサクランボ、ハーブ、リコリス、鉛筆の芯の香りが濃厚かつ複雑に香り、ほのかにバニラのニュアンスも感じられます。味わいには凝縮したサクランボや桑の実、きめの細かいしなやかなストラクチャー、タンニンも力強く、余韻も長く上品に続いていきます。若いうちは荒削りに感じられますが、熟成後はメドックでも最上の赤ワインに華開いてくれます。複雑味もありますが、全体としてのバランスに非常に優れた逸品です。      ■Information ●生産国 フランス ●地域 ボルドー地方 / オー・メドック地区 / ムーリス村 / ブルジョワ・エクセプショネル級 ●ブドウ品種 カベルネ・ソーヴィニヨン/メルロー/プティ・ヴェルド ●タイプ 赤・フルボディ・辛口 ●醸造・熟成 ●内容量 750ml ●オーガニック等の情報 リュット・レゾネ ●コンクール入賞歴  ●ワイン専門誌評価  ワイン・スペクテーター得点 :  点、ワイン・アドヴォケイト得点:92+点、「ジェームス・サックリング」: 点、 ●保存方法 直射日光、振動を避けて、18℃以下の場所で保管してください。 ●備考 【*ご注文の前にご確認ください*】 ●商品画像のラベルに表示されたヴィンテージと商品名が異なる場合は商品名のヴィンテージとなります。また、ラベルデザインは予告なく変更になる場合がございます。 ●ヴィンテージは、輸入元の諸事情によりヴィンテージが切り替わることがございます。商品名とは異なるヴィンテージになった場合、2,000円未満のワインにつきましては変更後のヴィンテージを発送致しますので予めご了承ください。2,000円以上のワインはヴィンテージ変更の連絡をいたします。 商品画像のボトルに記載されたヴィンテージとは異なる場合がございます。 ●注文個数によりお届け日が変わることがあります。 ●通常2〜3営業日で出荷致します。土日祝祭日、臨時休業を除きます。 ●輸入元 モトックスChateau Chasse-Spleen シャトー・シャス・スプリーン 『神の雫』にも登場!格付シャトー並みの評価を受けるムーリスのトップシャトー!!メドックでもっとも人気のあるクリュ・ブルジョワの一つ!『憂いを払う』力強さいっぱいのワイン!パーカー氏3〜4ッ星生産者で、「傑出したシャトーである。一貫して上質なワインを生産し、3級シャトーと同等の出来だったこともしばしばある。」と大絶賛!! シャス・スプリーンは「憂いを払う」の意味で、1821年、このシャトーに滞在した英国の詩人バイロン卿の命名と言われています。  1855年に決定されたメドック格付け「1〜5級」の格下、クリュ・ブルジョワに格付けされるこのシャトーを、額面どおり格下に認識しているワイン関係者、愛好家は一人もいないでしょう。 その実力は3級以上、2級にも匹敵すると誰もが認める高級シャトーなのです。  濃厚な構成とアロマの力強さは、ACムーリスではトップで、ボルドー全域で見てもトップ・クラス。 カベルネ・ソーヴィニヨン優勢の造りは、若いうちはしばしば粗削りに感じられますが、熟成後はこの問題を解決し、メドックで最上の赤ワインの一つに昇華します。  構成成分は複雑だがバランスもよく、中程度の深い豊かな色調。甘く、噛みごたえがあり、エキス分もタンニンも豊富で力強く、余韻はそうとう長い。超大作級のグラン・ヴァンなのです。 ロバート・パーカーJr.「ボルドー第4版」より  シャス=スプリーンは傑出したシャトーである。過去30年にわたって一貫して上質なワインを生産し、三級シャトーと同等の出来だったこともしばしばある。貧弱で凡庸なヴィンテージでさえ、そのワインは突出した深みのあるルビー色や、プラムのような熟したブーケ、豊かさと松美のあるしっかりとした風味で特徴づけられている。 シャス=スプリーンの偉大なヴィンテージは2000年、1990年、1989年、1986年、1985年、1978年、1975年、1970年、1966年で、その中ではメドックのトップ格付けシャトーに匹敵するワインもある。シャス=スプリーンはラーリー家の所有だったが、1976年に、筆頭株主をソシエテ・ベルナール・タイヤンとするシンジケートに買収された。取締役のジャック・メルローはシャトーの運営に関する多くの聡明な決定を下した。その結果、いっそうひらめきのあるワインが生まれ、1980年代の終わりには文句なしにトップクラスとなった。  4区画からなる畑は主として深い砂利質土壌で、平均樹齢が30年という多くの老木を誇る。ここは非常に伝統的な方法を今も忠実に守るシャトーである。マロラクチック発酵の後も瓶詰めの前も濾過をしない、メドックでもごく少数のシャトーの1つなのだ。現代技術に対する唯一の進歩は、ブドウの収穫の一部を機械で行うようになったことだけである。セカンド・ワインの導入、熟成用のオークの新樽使用率の引き上げ(50%)、細部に至るまでの完璧な配慮など、クレール・ヴィラールのもとでの進歩は明らかである。シャス=スプリーンが過小評価されていることに世界が気づいたため、価格に急騰した。 平均年間生産量:28万本 畑 面積:80ha、平均樹齢:30年、植樹密度:10000本、平均収量:50hl/ha 育成:発酵とマセレーションは温度管理されたステンレスとコンクリート(エポキシ張り)のタンクで3〜4週間。熟成は毎年40%が更新されるーク樽で14〜18ヵ月。清澄はするが、いまでも濾過はしていない。 ブレンド比率:カベルネ・ソーヴィニョン70%、メルロー25%、プティ・ヴェルド5% 所有者:SAデュ・シャトー・シャス=スプリーン 65,003円

《1.4万円以上で送料無料》 サンセール レ マルヌ キメリジェンヌ 2022 アンリ ブルジョワ Sancerre Les Marnes Kimmeridgiennes Henri Bourgeois 白ワイン フランス ロワール

ワイン専門店COCOS:葡萄畑ココス
産地フランス > ロワール生産者アンリ・ブルジョワ・品種ソーヴィニヨン・ブラン 100%英字Sancerre Les Marnes Kimmeridgiennes Henri Bourgeois土壌キンメリジャン泥灰土醸造ステンレス製タンクにて発酵。瓶詰めまで細やかな澱と共に、9〜10ヶ月間熟成おすすめ料理魚、白身の肉、チーズ飲み頃温度7 - 10℃おすすめグラス白ワイングラス内容量750mlJANコード4961350129734輸入元JALUX ( ジャルックス )《生産者について》 「ソーヴィニヨン・ブランの高級産地といえばサンセール」こうやってソーヴィニヨン・ブランで7000円8000円のワインを販売できるようなブランドを築くうえで、非常に大きな功績を残したのがアンリ・ブルジョワです。 この地に10代にわたって続く家系であり、だからこそサンセールのモザイクのように入り組んだ土壌を深く理解しています。それゆえに土壌でワインをつくり分けるということを早くにスタート。同じ作り手のソーヴィニヨン・ブランにこれほどの違いがあるのかと驚かせてくれます。 《このワインについて》 最高のブドウ畑から生み出された至極のワインからは、黄色い果実、トロピカルフルーツ、砂糖漬けの柑橘類を感じていただけることでしょう。シャブリを思わせる白亜質とは対照的な力強さ。キリッとしたバランスのとれた味わいは、グレープフルーツの皮、白墨、メントールを思い起こさせる余韻へと続きます。素晴らしい長い後味。ボトルで3〜5年熟成させると、丸みとコクと複雑さがさらに増してきます。 《テイスティングノート》 色合いは淡い黄色、香りは黄色い果実、トロピカルフルーツ、砂糖漬けの柑橘類、僅かな白墨。口当たりは鮮明でいて、バランスがとれた柑橘類、白墨、メントールの長い余韻が特徴です。 (輸入元資料より抜粋)■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■ 分類記号 :乙22丁N戊N己N フルボディ 辛口 酉17≪関連カテゴリ≫ 5,104円

クロ・アンリ・プティ・クロ・ソーヴィニヨン・ブラン(ハーフボトル)【ニュージーランド】【マールボロ】【白ワイン】【375ml】【Clos Henri】【Henri Bourgeois】

東京ワインガーデン
※品切れの際、至急インポーター様の在庫を確認し、  補充いたしますが、終売の場合は何卒ご容赦ください。 Clos Henri Petit Clos Sauvignon Blanc(Half Size) ■色・容量:白375ml ■ALC:13% ■ブドウ品種:ソーヴィニョン・ブラン100% ■産地:ニュージーランド、マールボロ ■味わい:辛口 ■ラベル表示:酸化防止剤(亜硫酸塩) な、なんと! あのサンセールのトップ生産者アンリ・ブルジョワが新天地ニュージーランドで造り出すソーヴィニヨン・ブラン! 当店でも毎年大好評頂いているフランス−ロワール地方の人気トップ生産者。サンセールで10代に渡り家族でワインを造り続けるアンリ・ブルジョワ!。まさにソーヴィニヨン・ブランのスペシャリストとして名を馳せる造り手が、かねてより思い描いていた夢とは・・・ 「いつかサンセール以外の場所でも品質の高いソーヴィニヨン・ブランを造ってみたい」 そんな思いを胸に、南アフリカ、チリ、アメリカ西海岸、オーストラリア・・・。新しい挑戦の土地を捜し回った結果、1989年ニュージーランドのマールボロで理想的な土地を見つけたのです!そして10年以上の時間をかけて土壌や気候の調査を行い、最高に恵まれた場所を発見!! 「気候・日照時間・土壌どれも非常に恵まれた場所だ」とスペシャリストが太鼓判を押す断層によって3つ土壌が織り成す絶好の希少区画! その味わいは 『まさにニュージーランドのソーヴィニヨン・ブランとサンセールのいいとこ取りをしたようなバランス感!!。フルーティでフレッシュなアロマは柑橘系やグーズベリー、トロピカルフルーツなどに草原を思わせる爽やかな青さ、味わいも落ち着きのある口当たりの良さにキリリと引き締まったボディ、ミネラルや奥行きを感じさせる複雑味、喉越しスッキリと爽やかで心地よい春風が吹きぬけるよう。クリアで明瞭な味わいは清潔感漂う美味!』 やはり、テロワールが異なると、ロワールのソーヴィニョン・ブランとはまた一味違った味わいが生み出されるものなのだと、あらためて感じさせてくれるワインです。 関連商品ドメーヌ・シェロー・カレ・グロ・プラン・デュ・ペイ・ナンテ・クロ・キャ...アッポローニオ・エルフォ・シャルドネ・サレント(最新ヴィンテージでお届...クロ・アンリ・エステート・ソーヴィニヨン・ブラン 2023【ニュージー...1,738円1,738円3,168円ハーハ・マールボロ・ソーヴィニョン・ブラン2022 ニュージーランド ...チャーマー・マールボロ・リザーヴ・ソーヴィニョン・ブラン 2020【7...カッシェロ・デル・ディアブロ ヴィオニエ(最新ヴィンテージでお届け)...1,925円2,068円1,760円キンタ・ダ・リシャ・ヴィーニョ・ヴェルデ 2023ポルトガル 微発泡白...カッシェロ・デル・ディアブロ シャルドネ(最新ヴィンテージでお届け)...カッシェロ・デル・ディアブロ ソーヴィニヨン・ブラン(最新ヴィンテージ...1,760円1,760円1,760円カストロ・セラーズ・エステート・ソーヴィニョン・ブラン2020【白ワイ...シャトー・メルシャン 萌黄(最新ヴィンテージでお届け) お中元 お歳暮...エラスリス・アコンカグア・キュベ・シャルドネ(最新ヴィンテージ) 白ワ...2,310円1,804円1,958円気軽に飲めるハーフサイズ! アンリ・ブルジョワの新たな挑戦!! あのサンセールのトップ生産者が新天地で生み出した極上ソーヴィニヨン・ブラン! 10年以上かけて見つけた3層異なる土壌にまたがる理想的な土地!! ≪アンリ・ブルジョワの手腕≫×≪ニュージーランド≫の必然的出会いが造り上げる 美麗ソーヴィニヨン・ブラン! 『広大な土地と自然を持つニュージーランドだからこそ、これ程に可能性がある土地が残されていた!』 [クロ・アンリ・プティ・クロ・ソーヴィニヨン・ブラン(ハーフサイズ)] な、なんと! あのサンセールのトップ生産者アンリ・ブルジョワが新天地ニュージーランドで造り出すソーヴィニヨン・ブラン! 当店でも毎年大好評頂いているフランス−ロワール地方の人気トップ生産者。サンセールで10代に渡り家族でワインを造り続けるアンリ・ブルジョワ!。まさにソーヴィニヨン・ブランのスペシャリストとして名を馳せる造り手が、かねてより思い描いていた夢とは・・・ 「いつかサンセール以外の場所でも品質の高いソーヴィニヨン・ブランを造ってみたい」 そんな思いを胸に、南アフリカ、チリ、アメリカ西海岸、オーストラリア・・・。新しい挑戦の土地を捜し回った結果、1989年ニュージーランドのマールボロで理想的な土地を見つけたのです!そして10年以上の時間をかけて土壌や気候の調査を行い、最高に恵まれた場所を発見!! 「気候・日照時間・土壌どれも非常に恵まれた場所だ」とスペシャリストが太鼓判を押す断層によって3つ土壌が織り成す絶好の希少区画! ぜひ、お楽しみください!。 それが [クロ・アンリ・プティ・クロ・ソーヴィニヨン・ブラン (ハーフサイズ)]! サンセールでの経験を活かしてクロ・アンリでも土壌の個性を前面に出したワインを造りたいと、グレイワッケ土壌と呼ばれる、以前はワイラウ川の底だった玄武岩が細かく砂状になった沖積土層にソーヴィニヨン・ブランを植え、ブドウ木が育つまで手をかけ待つこと数年。 非常に水はけが良い為、根は地中深く5〜6mまで伸び、ミネラルなどその土地をしっかりと反映したワインを造り出しました。 育成や畑の管理はアンリ・ブルジョワのノウハウを全面的に活かしつつ、ニュージーランドならではの、除草剤を使わず羊を放牧して雑草を食べさせるなどの栽培を行っています。 近年では、やっとブドウ木が成熟してきてソーヴィニヨン・コンクールで最優秀に選ばれるなど、メキメキと急成長してきているんです! その味わいは 『まさにニュージーランドのソーヴィニヨン・ブランとサンセールのいいとこ取りをしたようなバランス感!!。フルーティでフレッシュなアロマは柑橘系やグーズベリー、トロピカルフルーツなどに草原を思わせる爽やかな青さ、味わいも落ち着きのある口当たりの良さにキリリと引き締まったボディ、ミネラルや奥行きを感じさせる複雑味、喉越しスッキリと爽やかで心地よい春風が吹きぬけるよう。クリアで明瞭な味わいは清潔感漂う美味!』 やはり、テロワールが異なると、ロワールのソーヴィニョン・ブランとはまた一味違った味わいが生み出されるものなのだと、あらためて感じさせてくれるワインです。 ぜひ、お楽しみください!。 1,738円

ブリス アルーシュリー オー ブルジョワ 2019【750ml】Brice Allouchery Hauts Bourgeois

リカーショップ ヒラオカ
商品情報 サシー内の北東向き区画に植わる1998年植樹のピノ・ノワール。オーク樽で発酵、500L樽(新樽30%)で10ヶ月、瓶熟41ヶ月熟したリンゴや黄色い果実に香ばしいブリオッシュのニュアンス。柔らかな輪郭にきめ細やかな泡が美しく溶け込んでいます。旨味を伴う余韻は非常に長いです。 産地  フランス シャンパーニュ 品種  ピノ・ノワール100% 容量 750ml タイプ 白 泡 16,170円

シャトー・レ・ゾルム・ド・ペズ [1997] Chateau Les Ormes de Pez Saint Esteohe Cru Bourgeois サンテステフ・クリュ・ブルジョワ フランス ボルドー 赤 フルボディ 750ml

Donguriano Wine
2003年の格付けでブルジョワ・エクセプショネルに昇格しているお買い得ワイン! シャトー・オルム・ド・ペズは、サンテステフに18世紀半ばに設立されたシャトー。畑に植えられていた古いニレの樹(=オルム)に由来して名づけられており、サン・テステフの中でも、安定した品質と価格でも人気のシャトーのひとつです。 1940年からは、ポイヤックの名門、【シャトー・ランシュ・バージュ】を所有するカーズ家によって運営・管理されており、醸造技術、品質共に更なる向上をしています。ロバート・パーカ氏も、近年の【オルム・ド・ペズ】については、『オーナーであるジャン・ミシェル・カーズの甚大な販売促進努力を無視してはならない。このワインにがっかりさせられることはめったにない。(中略)1975年以降、味わいはますますしなやかになり、大衆が理解しやすい方向に向かっている。(中略)控えめな価格で高い品質を求めるのであれば、いつでも真剣に検討したいワインである。』 と評価しています。 砂礫質で泥灰石灰質の土壌である約35haの畑には、カベルネ・ソーヴィニヨンが70%、メルロ20%、カベルネ・フランが10%栽培されており、醸造は温度管理されたステンレスタンクで発酵、その後新樽比率50%で12-15ヶ月間の樽熟成を行っています。造られるワインは、タンニンが強く、構成もしっかりしとしている、サンテステフらしいスタイル。芳醇なアロマがあり、ふくよかな、甘く肥えたような味わいが特徴です。2003年、クリュ・ブルジョワ・エクセプショネルに格付けされ、その人気は人気はより高まっていくことが期待されています。 【*ご注文の前にご確認ください*】 ●商品画像のラベルに表示されたヴィンテージと商品名が異なる場合は商品名のヴィンテージとなります。また、ラベルデザインは予告なく変更になる場合がございます。 ●ヴィンテージは、輸入元の諸事情によりヴィンテージが切り替わることがございます。商品名とは異なるヴィンテージになった場合、3,000円未満のワインにつきましては変更後のヴィンテージを発送致しますので予めご了承ください。3,000円以上のワインはヴィンテージ変更の連絡をいたします。 商品画像のボトルに記載されたヴィンテージとは異なる場合がございます。 ●注文個数によりお届け日が変わることがあります。 ●通常2〜3営業日で出荷致します。土日祝祭日、臨時休業を除きます。 ============================ 【主なワインのご利用例】 誕生日 記念日 引越し祝い 新築祝い 受賞、展覧会祝、就職 昇進 退職 バレンタイン ホワイトデー 定年退職 記念品 退職祝い プチギフト お礼 出産祝い 結婚祝い 、成人祝、季節のお礼、長寿の祝い、父 母 母の日 父の日 敬老の日、新嘗祭、 結婚祝い 披露宴用、内祝い お返し 還暦祝い 古希祝い 御中元 お歳暮 御歳暮 お年賀 お正月 年越し 年末年始 クリスマス プレゼント etcに是非! ★年間ギフト・イベント カレンダー★ 【1月】お正月、お年賀、新春初売り、福袋、鏡開き、成人の日、新年会 【2月】節分、バレンタインデー、寒中見舞い 【3月】桃の節句、ひなまつり、春の彼岸、春分、ホワイトデー、退職祝い、歓送迎会 【4月】エイプリルフール、お花見、新生活・引越し、就職祝い、春の酒蔵祭り 【5月】母の日、端午の節句、ゴルデンウィーク、運動会 【6月】父の日、ジューンブライド、結婚祝い、お中元 【7月】お中元、七夕、暑中見舞い、夏休み、夏のボーナス 【8月】お中元、お盆、暑中見舞い、残暑見舞い、帰省 【9月】お月見、中秋の名月、十五夜、秋の彼岸、敬老の日、運動会 【10月】お月見、十三夜、ハロウィン、運動会 【11月】七五三、紅葉、ブラックフライデー、お歳暮、新嘗祭 【12月】お歳暮、クリスマス、忘年会、大晦日、冬休み、冬のボーナス 【Donguriano Wine】【ドングリアーノ ワイン】【】【ワイン通販】【通販ワイン】 【当店人気のワインの種類】 【赤ワイン フルボディ】 【白ワイン 辛口 】 【白ワイン 甘口 】 【コート・デュ・ローヌ 赤】【シャンパーニュ 辛口 】 【スプマンテ 辛口 】 【スペイン 赤】【スペイン フルボディ】【スパークリングワイン 泡】【イタリア フルボディ】【フランス フルボディ】【チリ フルボディ】Chateau Les Ormes de Pez AOC Saint-Esteohe Cru Bourgeois / シャトー・レ・ゾルム・ド・ペズ ・AOCサン・テステフ・クリュ・ブルジョワ級 【シャトー・ランシュ・バージュ】の兄弟シャトー。2003年からはクリュ・ブルジョワ・エクセプショネルに格付けされている優良シャトー!造り手はランシュ・バージュ(J・ミシェル・カーズ)!パーカー氏に「信頼のおけるシャトー!最良のヴィンテージには五級の価値がある。メドックで最もお値打ちのワインのひとつ」と絶賛するボルドー・サンテステフ クリュ・ブルジョワ級! 「サンテステフの素晴らしいクリュ・ブルジョワ。ワインはコクがあり、トロリとして、強いスパイス香を備え、品質は安定している」と絶賛させた人気クリュ・ブルジョワ・エクセプショナル級! 「ペズ」というのはこの地にある集落の名前で、昔のフランス語で平和を意味します。また、かつてこの地には、今は無き「ニレ(オルム)」の古樹が立ち並び、18世紀に起源を持つこの土地にこの名が付与されたのはこうした由来によります。19世紀の終わりにこの地の葡萄畑の主人と結婚した1880年生まれのマリー・カーズは、早くに夫に先立たれたことで、この時代ではかなり異例ながら、この所有地の女主人となりました。一家の愛情が詰まったドメーヌを、第2次世界大戦前夜、【シャトー・ランシュ・バージュ】の所有者であった弟の【ジャン=シャルル】が買い取り、この特別なクリュの絆はこうして約1世紀の間続いていいます。  【オルム・ド・ペズ】の畑を構成するふたつの主要な区画はペズ村の両端に位置し、非常に均質で、安定した生産を可能にするテロワールを備えています。1980年代初頭にセラーや発酵室、居住棟などの大規模な設備投資が行われました。しかし、カーズ家の精神で最も重要とされているのは、ワインを愛する者にこの地の門戸を開くことです。ここを訪れる者は魅力あふれるシャンブル・ドートでもてなされ、平和のニレの木々(オルム・ド・ペズ)の木陰に包まれているようなシャトーで、『アール・ド・ヴィーヴル(art de vivre)』を分かち合うことができます。         10,519円

シャトー・シトラン [2017] Chateau Citran AOC Haut-Medoc Cru Bourgeois Superieur フランス ボルドー オー・メドック クリュ・ブルジョワ AOCオー・メドック 赤 フルボディ 750ml

Donguriano Wine
ロバート・パーカー氏が「ブルジョワ級のシャトーでも最上級の1つで、ワインはしばしば格付けシャトーをしのぐ」と絶賛する!! 熟成も期待できる、クリュ・ブルジョワ級でトップクラスの実力派ワイン。  かつてはクリュ・ブルジョワ級の最上級のカテゴリーである「スーペリュール」に分類されており、オー・メドックのプティ・シャトーの中でトップクラスの実力を誇るシャトー・シトラン。現在ではあのグリュオ・ラローズやシャトー・シャス・スプリーンなど、高品質シャトーを多数持つタイヤングループの傘下にあります。 このシャトーは、『ときに格付けシャトーをも凌ぐ品質のワインを造る実力派シャトー』として、ロバート・パーカーはじめ多くのワイン評論家たちから高く評価されています。 元は地味な印象のシャトーでしたが、80年代後半から90年代後半にかけての10年間、日系企業が所有していた時代に品質が急上昇し、その後現在の所有者の手に移ってからも、しばしば格付けシャトーに匹敵するワインを生み出しています。 また一時期は新樽が効いた濃いワインを造っていましたが、現在は力強さはありつつもバランスの良いワインを造っています。 オー・メドック地区で最上級のシャトーの一つです。 また、生産量も多く非常に手頃な値段で、コストパフォーマンスの高いボルドーワインです。  深く、濃い、艶やかな輝くようなルビー色。赤系の果実香を主体に、新樽由来のオークのニュアンスが複雑に拡がります。程よい飲み口で、リッチで甘く、旨味が凝縮した若々しい果実味、良く熟してまろやかなタンニンのバランスがきれいに取れており、余韻の長い後味が好印象。このワインもまたコストパフォーマンス抜群の仕上りです。 この価格帯で10年程の熟成にも耐えうる、コストパフォーマンスの高い優秀なワイン。ケースで買って、年々変化する味わいを楽しむのも良いでしょう。 (2015)「ギド・アシェット 2019」 3ツ星 / クー・ド・クール 【*ご注文の前にご確認ください*】 ●商品画像のラベルに表示されたヴィンテージと商品名が異なる場合は商品名のヴィンテージとなります。また、ラベルデザインは予告なく変更になる場合がございます。 ●ヴィンテージは、輸入元の諸事情によりヴィンテージが切り替わることがございます。商品名とは異なるヴィンテージになった場合、3,000円未満のワインにつきましては変更後のヴィンテージを発送致しますので予めご了承ください。3,000円以上のワインはヴィンテージ変更の連絡をいたします。 商品画像のボトルに記載されたヴィンテージとは異なる場合がございます。 ●注文個数によりお届け日が変わることがあります。 ●通常2〜3営業日で出荷致します。土日祝祭日、臨時休業を除きます。 ============================ 【主なワインのご利用例】 誕生日 記念日 引越し祝い 新築祝い 受賞、展覧会祝、就職 昇進 退職 バレンタイン ホワイトデー 定年退職 記念品 退職祝い プチギフト お礼 出産祝い 結婚祝い 、成人祝、季節のお礼、長寿の祝い、父 母 母の日 父の日 敬老の日、新嘗祭、 結婚祝い 披露宴用、内祝い お返し 還暦祝い 古希祝い 御中元 お歳暮 御歳暮 お年賀 お正月 年越し 年末年始 クリスマス プレゼント etcに是非! ★年間ギフト・イベント カレンダー★ 【1月】お正月、お年賀、新春初売り、福袋、鏡開き、成人の日、新年会 【2月】節分、バレンタインデー、寒中見舞い 【3月】桃の節句、ひなまつり、春の彼岸、春分、ホワイトデー、退職祝い、歓送迎会 【4月】エイプリルフール、お花見、新生活・引越し、就職祝い、春の酒蔵祭り 【5月】母の日、端午の節句、ゴルデンウィーク、運動会 【6月】父の日、ジューンブライド、結婚祝い、お中元 【7月】お中元、七夕、暑中見舞い、夏休み、夏のボーナス 【8月】お中元、お盆、暑中見舞い、残暑見舞い、帰省 【9月】お月見、中秋の名月、十五夜、秋の彼岸、敬老の日、運動会 【10月】お月見、十三夜、ハロウィン、運動会 【11月】七五三、紅葉、ブラックフライデー、お歳暮、新嘗祭 【12月】お歳暮、クリスマス、忘年会、大晦日、冬休み、冬のボーナス 【Donguriano Wine】【ドングリアーノ ワイン】【】【ワイン通販】【通販ワイン】 【当店人気のワインの種類】 【赤ワイン フルボディ】 【白ワイン 辛口 】 【白ワイン 甘口 】 【コート・デュ・ローヌ 赤】【シャンパーニュ 辛口 】 【スプマンテ 辛口 】 【スペイン 赤】【スペイン フルボディ】【スパークリングワイン 泡】【イタリア フルボディ】【フランス フルボディ】【チリ フルボディ】Chateau Citran / シャトー・シトラン ロバート・パーカー氏が「ブルジョワ級のシャトーでも最上級の1つで、ワインはしばしば格付けシャトーをしのぐ」と絶賛する【シャトー・シトラン】!!  1932年にクリュ・ブルジョワとして格付けされたこのシャトーは1235年にその歴史をマルゴー村とムーリス村のほぼ中間に位置するアヴァンサン村で刻み始めました。600年にわたり、ドニッサン侯爵家の領地でしたが、その後、1832年にボワイエ・クローゼル家がその領地を取得し、第二次世界大戦後、ネゴシアンを営むミアイユ家がシャトーを買い取り、ワインの品質向上に情熱を注ぎました。 1987年、日本の「東高ハウス」がその美しい館や庭園に魅入られ買収し、ラベルを変更したり、畑の整備、発酵室や樽熟成庫の増築、独自設計のステンレス・タンクやターブル・ド・トリ(選果台)の導入、収穫時の選果、区画や樹齢による小ロットの醸造などの大規模な資本注入を行い、一大改革を押し進めました。 その後1996年、ボルドーネゴシアンであるタイヤングループの傘下となり、また、コンサルタントに【ミッシェル・ロラン氏】を迎え、トップ クリュ・ブルジョワとして高い酒質のワインを造り続けています。 現在、シャトー・シトランは総面積90ヘクタールに及ぶ畑を持ち、年間、約54万本を生産しています。 ロバート・パーカーJr.「ボルドー第4版」  日本企業による買収から10年(1987年〜1997年)で、このシャトー品質質は急上昇した。 この成功にもかかわらず、シトランは精力的なジャック・メルローが経営するソシエテ・ベルナール・タイヤン社に売却さられてしまった。セラーの修復、新しい所有者の肩入れ、新樽の比率の引き上げ、選別をより厳密にしたこと(その結果としてセカンド・ワインを導入したこと)、そして総合的な優れた運営によって、最近数年間にわたってすばらしいワインを生み出すようになった。 批判すべきことがあるとすれば、新樽の使用率を上げたために、ワインに唐突で、燻したような、ほとんど焦げたような特徴を与えたことだろうか。繊細さと微妙を好んでいた人たちは、この派手な力強さには気がそがれてしまう恐れがある。  それでも、新しいヴィンテージは10年まではよく熟成するだろうし、シトランが以前に生産したどのワインにも増して著しく興味深く、心地よいワインである。伝統的で暗い感じのシャトー・シトランの瓶から、新しいデザイナーによる人目を引くラベルのついた瓶に変わったことで、値段がじりじり上がったことも指摘しておこう。ここはブルジョワ級のシャトーでも最上級の1つで、ワインはしばしば格付けシャトーをしのぐ。2000年、1996年、1990年、1989年といったヴィンテージは最高級である。 平均年間生産量:30万本、セカンド20万本 畑 面積:90ha 平均樹齢:28年 密植度:6660本 平均収量:43hl/ha 育成:発酵とマセラシオンは温度調節されたステンレス槽で24日間。熟成は新樽40%で12〜14ヶ月。 清澄も濾過も行う。 ブドウ品種:カベルネ・ソーヴィニョン58%、メルロー42%   3,563円

Henri Bourgeois アンリ ブルジョワ プティ ブルジョワ ロゼ ド ピノ ノワール IGP ヴァル ド ロワール 2021【正規輸入品】※沖縄・離島は別途送料

フジ スペシャルセレクション
Henri Bourgeois アンリ ブルジョワ プティ ブルジョワ ロゼ ド ピノ ノワール IGP ヴァル ド ロワール 2021 フランス・ロワールの名門ワイナリーとして知られるアンリ・ブルジョワが造るロゼワイン! 野菜やぶどうの栽培に適した気候といわれているロワール地方は、「フランスの庭園」と言われ、かつてフランス王が城や庭園を持ったことでも知られており、古城とそのぶどう畑はユネスコの世界遺産にも認定されています。こちらのロゼワインは、アンリ・ブルジョワ一族の10世代にわたるワインメイキングのノウハウが活かされたワインで、悦びや楽しみをもたらしてくれるエレガントで親しみやすいロゼです。熟した赤い果実やバラの花びらの風味が広がり、酸がフレッシュさと溌剌さをもたらします。夏はもちろん、四季を通して気軽に楽しんで頂けるおすすめロゼワインです。※商品画像と実際の商品の生産年(ヴィンテージ)が異なる場合がございます。正しくは商品名および詳細欄の生産年をご確認ください。 フランス・ロワールの名門ワイナリーとして知られるアンリ・ブルジョワが造るロゼワイン! ■生産者:アンリ ブルジョワ ■生産地:フランス > ロワール ■生産年:2021年 ■タイプ:ロゼワイン 辛口 ■原材料:ピノ ノワール100% 粘土石灰土壌、珪質土土壌 ■アルコール:13% ■内容量:750ml ■醸造・熟成:収穫後プレス、16 -17℃で香りを抽出するため長めに発酵 ■合う料理:グリルした肉料理、魚介の天ぷら、サーモン、ヴェトナム風春巻きなどのオリエンタルな料理 ■輸入者名:株式会社 JALUX ■配送について 【夏季 (5月から9月頃)のワインの配送につきまして】 配送中の温度変化によるワインの液漏れを防ぐ為、夏季はクール便(送料に別途330円加算)のご利用をお薦めしております。 クール便をご利用になられない場合の液漏れ事故や品質劣化等による補償、商品の返品は一切応じかねますので予めご了承くださいませ。 原則、クール便のご利用につきましてはお客様のご判断でお願い致します。 また、高級ワインをご購入のお客様につきましては、ご指定がなくともクール便のご利用を御願いする場合がございます。ワインを最良の状態でお届けするためですので、何卒ご理解いただきますようお願い申し上げます(この場合330円を追加で頂戴いたします)。 ※クール便ご利用の場合、下記リンク先よりクール便発送のオプションを商品と一緒にご購入ください。 一度に梱包できる本数は ワイン750ml瓶で12本までです。13本以上ご注文の場合は1梱包につきクール便料の追加をお願いいたします。 Henri Bourgeoisアンリ・ブルジョワ キング・オブ・サンセール 10世代にわたって続くサンセールの王者、ブルジョワ家。 サンセール村のシャヴィニョールに本拠地を置く造り手。村の周囲には「マルヌ・キンメリジャン」という1億5千年以上前のアンモナイトの化石や牡蠣の貝殻などを多く含む以前海だったことを物語る土壌が広がっています。ドメーヌの正面に広がる「モン・ダネの丘(地獄の丘)」と呼ばれる急斜面の区画は特に有名で、サンセールの造り手皆が手に入れたがるサンセールでも1,2を争う区画です。ここに初めてぶどうを植えたのがブルジョワ家で現在でもモン・ダネの25%を所有しています。 現在は72ヘクタールの畑を所有し、9代目ジャン・マリー、10代目にあたる次男アルノー、三男リオネル、甥のジャン・クリストフ、まさに一族でドメーヌを切り盛りしています。 多様なテロワール サンセールの土壌に早くから注目し、区画とテロワールごとに醸造するパイオニアの造り手アンリ・ブルジョワ。サンセールの畑はテロワールが多様で、土壌ひとつとっても、シャープな果実味熟した柑橘類や白い花にといった典型的なソーヴィニヨン・ブランの風味をもたらすテール・ブランシュと呼ばれる粘土石灰土壌や、ミネラル感と丸みと深みといった長期熟成のポテンシャルをもたらす古代の化石が体積したキンメリジャン土壌、ミネラル感豊かで力強く、硬い味わいが特徴の火打石のシレックス土壌など、バラエティに富んでいます。 3,300円

[12本セット] レ・トゥール・ド・ボーモン Les Tours de Beaumont AOC Haut-Medoc Cru Bourgeois フランス ボルドー オー メドック セカンド ワイン 赤 750ml

Donguriano Wine
 オー・メドックのクリュ・ブルジョワのシャトー。エチケットはやや地味な印象ですが、コストパフォーマンスが高く、「通好み」と賞されるシャトーです。 フランスワインの権威として知られる【エミール・ペイノー博士】も「サンジュリアンに似た土壌で、畑としてのポテンシャルはグランクリュに匹敵する」と高く評価しています。 お手頃な価格でボルドーワインの魅力を楽しめると人気のシャトー、ボーモンが造るセカンドワインです。フルーティーさと複雑さのバランスが取れていて、飲みあきしない美味しさです。 オーガニック等の情報:サステーナブル農法 香りには熟成したボルドーの持つ気品や、素性の良さが感じられ、果実味に富み、しなやかで素直な味わいのワインです。 ■Information ●生産国 フランス ●地域 ボルドー地方 / メオー・メドック地区 / AOCオー・メドック / クリュ・ブルジョワ / セカンドワイン  ●ブドウ品種 カベルネ・ソーヴィニヨン 55%/メルロー 45% ●タイプ 赤・フルボディ・辛口 ●醸造・熟成   醗酵:ステンレスタンクにて主醗酵後マロラクティック醗酵 / 熟成:オーク樽にて12カ月間熟成(225L、新樽比率30%、フレンチオークが90%・アメリカンオークが10 ●内容量 750ml ●オーガニック等の情報 サステーナブル農法 ●コンクール入賞歴  ●ワイン専門誌評価  ワイン・スペクテーター得点: 点  / ワイン・アドヴォケイト得点: 点 / 「ジェームス・サックリング」 点 / ●保存方法 直射日光、振動を避けて、18℃以下の場所で保管してください。 ●備考 【*ご注文の前にご確認ください*】 ●商品画像のラベルに表示されたヴィンテージと商品名が異なる場合は商品名のヴィンテージとなります。また、ラベルデザインは予告なく変更になる場合がございます。 ●ヴィンテージは、輸入元の諸事情によりヴィンテージが切り替わることがございます。商品名とは異なるヴィンテージになった場合、2,000円未満のワインにつきましては変更後のヴィンテージを発送致しますので予めご了承ください。2,000円以上のワインはヴィンテージ変更の連絡をいたします。 商品画像のボトルに記載されたヴィンテージとは異なる場合がございます。 ●注文個数によりお届け日が変わることがあります。 ●通常2〜3営業日で出荷致します。土日祝祭日、臨時休業を除きます。 ●輸入元 モトックスChateau Beaumont AOC Haut-Medoc / シャトー・ボーモン AOCオー・メドック クリュ・ブルジョワ エミール・ペイノー博士に「畑のポテンシャルはグラン・クリュに匹敵する」と評価させた有名クリュ・ブルジョワがお買得! 人気商品ついに入荷!! シャトー・ボーモンは、気軽に楽しめるオー・メドックのお買い得なボルドーワインです。  フランスの保険会社GMFグループと、サントリーの共同出資による【グラン・ミレジム・ド・フランス社】が、ボルドー・メドック地区で経営しているもうひとつのシャトーです。 畑はサンジュリアン村とマルゴー村の中間に位置するキュサック村にあり、ワインの風味も女性的なマルゴーと、より力強いサンジュリアンとの中間的な性格を有します。  シャトーの格付けは、クリュブルジョワ。 つまりグランクリュに次ぐランクで、その中でも《クリュ ブルジョワ スペリュール》という「上級」クラスに格付けされています。 シャトーの歴史は古く、フランス革命以前からすでにここには小さな城があり、“シャトーボーモン”と呼ばれていたようです。しかし、残念ながら1789年の革命は、すべての古文書を無くさせてしまいました。 現在のシャトーはその後1854年に、ルーブル宮殿と同じマンサール様式に従って建造されたものです。 畑の実力はグラン・クリュ格  ボーモン(美しい山)の名の通り、なだらかな斜面がガロンヌ河に向かって続いており、ワインづくりに最適な微気候を形づくっています。105haにおよぶ畑全体がほぼ均質な砂まじりのレキ土壌におおわれており、畑としての潜在力は充分です。 フランスワインの権威として知られるエミール・ペイノー博士も『サンジュリアンに似た土壌で、畑としてのポテンシャルはグランクリュに匹敵する』と高く評価しています。 植え付け品種はカベルネ・ソーヴィニヨン62%、メルロ30%、カベルネ・フラン5%、プティ・ヴェルド3%。近代的な技術と伝統的な醸造法を組み合わせ、力強く、かつエレガントで調和のとれたまろやかなワインをつくり上げています。 自然環境を大切にした栽培で、メドックで5社のみのテラ・ヴィティスを取得 自然環境を念入りに観察し保全する事をモットーとするシャトー・ボーモン。自然環境を大切にした栽培を目指すサステーナブル農法を実践し、【テラ・ヴィティス (Terra Vitis)】の認証を得ています。これはジロンド県では90社のみ、メドックでは5社のみが取得しています。 比較的若くから楽しめるスタイル シャトー・ボーモンのワインというのは、しなやかで、女性的な作りで、シルキーなスタイルです。タンニンはまろやかであり、愛らしくフィネスが感じられます。シャトー・ボーモンのワインはカベルネ・ソーヴィニヨンがベースでありながら、いくつかの例外の年を除いて、比較的若いときから楽しめるスタイルです。 24,480円

シャトー・シャス・スプリーン [2020] Chateau Chasse Spleen AOC Moulis (Cru Bourgeois Exceptional)  AOCムーリス (クリュ ブルジョワ エクセプショナル) フランス ボルドー オー メドック 赤 750ml

Donguriano Wine
 大人気のボルドー・メドック・フルボディ辛口赤ワイン!あの『神の雫』にも登場!ロバート・パーカー氏には3〜4つ星★★★〜★★★★生産者で「傑出したシャトーである。一貫して上質なワインを生産し、3級シャトーと同等の出来だったこともしばしばある。」と大絶賛するシャトー! ムーリの多様なテロワールをうまく生かしたワイン造り。格付けシャトーに匹敵する実力を持つシャトー!豊富なタンニンと濃厚な果実の味わいをもつバランスに優れたシャトー!  シャトー名である【シャス・スプリーン】はフランス語で【憂いを払う】との意味で、1821年、このシャトーに滞在した【英国の詩人バイロン】が命名されたと言われています。グランクリュ並みの人気と実力をもち、2003年より、【クリュ・ブルジョワ・エクセプショネル級】に格上げされています。1976年に以前のオーナーから買収されて以降、シャトー運営に関することなどが見直され、より一層美味しいワインが造り出されるようになりました。  【シャトー・シャス・スプリーン】は、ムーリスのトップ・クラスのシャトーとして格付け以上の評価を受けています。その実力は3級以上、2級にも匹敵すると誰もが認める高級シャトーなのです。第一次世界大戦当時から1976年まではラーリ家が所有して見事なワインを生産してきましたが、その後タイヤン社を中心とするグループが買収しました。そのタイヤン社の取締役ジャック・メルローの手腕により、品質もよりいっそう素晴らしいものになり、品質もヴィンテージに関係なく安定してレベルの高いワインを生産しています。  深いガーネット色、透明度が高く輝きがあります。フレッシュなバラやサクランボ、ハーブ、リコリス、鉛筆の芯の香りが濃厚かつ複雑に香り、ほのかにバニラのニュアンスも感じられます。味わいには凝縮したサクランボや桑の実、きめの細かいしなやかなストラクチャー、タンニンも力強く、余韻も長く上品に続いていきます。若いうちは荒削りに感じられますが、熟成後はメドックでも最上の赤ワインに華開いてくれます。複雑味もありますが、全体としてのバランスに非常に優れた逸品です。      ■Information ●生産国 フランス ●地域 ボルドー地方 / オー・メドック地区 / ムーリス村 / ブルジョワ・エクセプショネル級 ●ブドウ品種 カベルネ・ソーヴィニヨン/メルロー/プティ・ヴェルド ●タイプ 赤・フルボディ・辛口 ●醸造・熟成 ●内容量 750ml ●オーガニック等の情報 リュット・レゾネ ●コンクール入賞歴  ●ワイン専門誌評価  ワイン・スペクテーター得点 :  点、ワイン・アドヴォケイト得点:92+点、「ジェームス・サックリング」: 点、 ●保存方法 直射日光、振動を避けて、18℃以下の場所で保管してください。 ●備考 【*ご注文の前にご確認ください*】 ●商品画像のラベルに表示されたヴィンテージと商品名が異なる場合は商品名のヴィンテージとなります。また、ラベルデザインは予告なく変更になる場合がございます。 ●ヴィンテージは、輸入元の諸事情によりヴィンテージが切り替わることがございます。商品名とは異なるヴィンテージになった場合、2,000円未満のワインにつきましては変更後のヴィンテージを発送致しますので予めご了承ください。2,000円以上のワインはヴィンテージ変更の連絡をいたします。 商品画像のボトルに記載されたヴィンテージとは異なる場合がございます。 ●注文個数によりお届け日が変わることがあります。 ●通常2〜3営業日で出荷致します。土日祝祭日、臨時休業を除きます。 ●輸入元 モトックスChateau Chasse-Spleen シャトー・シャス・スプリーン 『神の雫』にも登場!格付シャトー並みの評価を受けるムーリスのトップシャトー!!メドックでもっとも人気のあるクリュ・ブルジョワの一つ!『憂いを払う』力強さいっぱいのワイン!パーカー氏3〜4ッ星生産者で、「傑出したシャトーである。一貫して上質なワインを生産し、3級シャトーと同等の出来だったこともしばしばある。」と大絶賛!! シャス・スプリーンは「憂いを払う」の意味で、1821年、このシャトーに滞在した英国の詩人バイロン卿の命名と言われています。  1855年に決定されたメドック格付け「1〜5級」の格下、クリュ・ブルジョワに格付けされるこのシャトーを、額面どおり格下に認識しているワイン関係者、愛好家は一人もいないでしょう。 その実力は3級以上、2級にも匹敵すると誰もが認める高級シャトーなのです。  濃厚な構成とアロマの力強さは、ACムーリスではトップで、ボルドー全域で見てもトップ・クラス。 カベルネ・ソーヴィニヨン優勢の造りは、若いうちはしばしば粗削りに感じられますが、熟成後はこの問題を解決し、メドックで最上の赤ワインの一つに昇華します。  構成成分は複雑だがバランスもよく、中程度の深い豊かな色調。甘く、噛みごたえがあり、エキス分もタンニンも豊富で力強く、余韻はそうとう長い。超大作級のグラン・ヴァンなのです。 ロバート・パーカーJr.「ボルドー第4版」より  シャス=スプリーンは傑出したシャトーである。過去30年にわたって一貫して上質なワインを生産し、三級シャトーと同等の出来だったこともしばしばある。貧弱で凡庸なヴィンテージでさえ、そのワインは突出した深みのあるルビー色や、プラムのような熟したブーケ、豊かさと松美のあるしっかりとした風味で特徴づけられている。 シャス=スプリーンの偉大なヴィンテージは2000年、1990年、1989年、1986年、1985年、1978年、1975年、1970年、1966年で、その中ではメドックのトップ格付けシャトーに匹敵するワインもある。シャス=スプリーンはラーリー家の所有だったが、1976年に、筆頭株主をソシエテ・ベルナール・タイヤンとするシンジケートに買収された。取締役のジャック・メルローはシャトーの運営に関する多くの聡明な決定を下した。その結果、いっそうひらめきのあるワインが生まれ、1980年代の終わりには文句なしにトップクラスとなった。  4区画からなる畑は主として深い砂利質土壌で、平均樹齢が30年という多くの老木を誇る。ここは非常に伝統的な方法を今も忠実に守るシャトーである。マロラクチック発酵の後も瓶詰めの前も濾過をしない、メドックでもごく少数のシャトーの1つなのだ。現代技術に対する唯一の進歩は、ブドウの収穫の一部を機械で行うようになったことだけである。セカンド・ワインの導入、熟成用のオークの新樽使用率の引き上げ(50%)、細部に至るまでの完璧な配慮など、クレール・ヴィラールのもとでの進歩は明らかである。シャス=スプリーンが過小評価されていることに世界が気づいたため、価格に急騰した。 平均年間生産量:28万本 畑 面積:80ha、平均樹齢:30年、植樹密度:10000本、平均収量:50hl/ha 育成:発酵とマセレーションは温度管理されたステンレスとコンクリート(エポキシ張り)のタンクで3〜4週間。熟成は毎年40%が更新されるーク樽で14〜18ヵ月。清澄はするが、いまでも濾過はしていない。 ブレンド比率:カベルネ・ソーヴィニョン70%、メルロー25%、プティ・ヴェルド5% 所有者:SAデュ・シャトー・シャス=スプリーン 6,154円

オー・ブルジョワ:[2019] ブリス・アルーシュリー "オー・ブルジョワ"Brice Allouchery ”Hauts Bourgeois”

ワインショップ フィッチ
容量:750mlブドウ品種:ピノ・ノワール100% 醸造・熟成:オーク樽で発酵、500L樽(新樽30%)で10ヶ月、瓶熟41ヶ月 サシー内の北東向き区画に植わる1998年植樹のピノ・ノワール。熟したリンゴや黄色い果実に香ばしいブリオッシュのニュアンス。柔らかな輪郭にきめ細やかな泡が美しく溶け込んでいる。旨味を伴う余韻は非常に長い。※ラベルにシワ・汚れ・小さな破損がある商品がございます。ご了承ください。 12,980円

シャトー・レ・ゾルム・ド・ペズ [2007] Chateau Les Ormes de Pez Saint Esteohe Cru Bourgeois サンテステフ・クリュ・ブルジョワ フランス ボルドー 赤 フルボディ 750ml

Donguriano Wine
2003年の格付けでブルジョワ・エクセプショネルに昇格しているお買い得ワイン! シャトー・オルム・ド・ペズは、サンテステフに18世紀半ばに設立されたシャトー。畑に植えられていた古いニレの樹(=オルム)に由来して名づけられており、サン・テステフの中でも、安定した品質と価格でも人気のシャトーのひとつです。 1940年からは、ポイヤックの名門、【シャトー・ランシュ・バージュ】を所有するカーズ家によって運営・管理されており、醸造技術、品質共に更なる向上をしています。ロバート・パーカ氏も、近年の【オルム・ド・ペズ】については、『オーナーであるジャン・ミシェル・カーズの甚大な販売促進努力を無視してはならない。このワインにがっかりさせられることはめったにない。(中略)1975年以降、味わいはますますしなやかになり、大衆が理解しやすい方向に向かっている。(中略)控えめな価格で高い品質を求めるのであれば、いつでも真剣に検討したいワインである。』 と評価しています。 砂礫質で泥灰石灰質の土壌である約35haの畑には、カベルネ・ソーヴィニヨンが70%、メルロ20%、カベルネ・フランが10%栽培されており、醸造は温度管理されたステンレスタンクで発酵、その後新樽比率50%で12-15ヶ月間の樽熟成を行っています。造られるワインは、タンニンが強く、構成もしっかりしとしている、サンテステフらしいスタイル。芳醇なアロマがあり、ふくよかな、甘く肥えたような味わいが特徴です。2003年、クリュ・ブルジョワ・エクセプショネルに格付けされ、その人気は人気はより高まっていくことが期待されています。 【*ご注文の前にご確認ください*】 ●商品画像のラベルに表示されたヴィンテージと商品名が異なる場合は商品名のヴィンテージとなります。また、ラベルデザインは予告なく変更になる場合がございます。 ●ヴィンテージは、輸入元の諸事情によりヴィンテージが切り替わることがございます。商品名とは異なるヴィンテージになった場合、3,000円未満のワインにつきましては変更後のヴィンテージを発送致しますので予めご了承ください。3,000円以上のワインはヴィンテージ変更の連絡をいたします。 商品画像のボトルに記載されたヴィンテージとは異なる場合がございます。 ●注文個数によりお届け日が変わることがあります。 ●通常2〜3営業日で出荷致します。土日祝祭日、臨時休業を除きます。 ============================ 【主なワインのご利用例】 誕生日 記念日 引越し祝い 新築祝い 受賞、展覧会祝、就職 昇進 退職 バレンタイン ホワイトデー 定年退職 記念品 退職祝い プチギフト お礼 出産祝い 結婚祝い 、成人祝、季節のお礼、長寿の祝い、父 母 母の日 父の日 敬老の日、新嘗祭、 結婚祝い 披露宴用、内祝い お返し 還暦祝い 古希祝い 御中元 お歳暮 御歳暮 お年賀 お正月 年越し 年末年始 クリスマス プレゼント etcに是非! ★年間ギフト・イベント カレンダー★ 【1月】お正月、お年賀、新春初売り、福袋、鏡開き、成人の日、新年会 【2月】節分、バレンタインデー、寒中見舞い 【3月】桃の節句、ひなまつり、春の彼岸、春分、ホワイトデー、退職祝い、歓送迎会 【4月】エイプリルフール、お花見、新生活・引越し、就職祝い、春の酒蔵祭り 【5月】母の日、端午の節句、ゴルデンウィーク、運動会 【6月】父の日、ジューンブライド、結婚祝い、お中元 【7月】お中元、七夕、暑中見舞い、夏休み、夏のボーナス 【8月】お中元、お盆、暑中見舞い、残暑見舞い、帰省 【9月】お月見、中秋の名月、十五夜、秋の彼岸、敬老の日、運動会 【10月】お月見、十三夜、ハロウィン、運動会 【11月】七五三、紅葉、ブラックフライデー、お歳暮、新嘗祭 【12月】お歳暮、クリスマス、忘年会、大晦日、冬休み、冬のボーナス 【Donguriano Wine】【ドングリアーノ ワイン】【】【ワイン通販】【通販ワイン】 【当店人気のワインの種類】 【赤ワイン フルボディ】 【白ワイン 辛口 】 【白ワイン 甘口 】 【コート・デュ・ローヌ 赤】【シャンパーニュ 辛口 】 【スプマンテ 辛口 】 【スペイン 赤】【スペイン フルボディ】【スパークリングワイン 泡】【イタリア フルボディ】【フランス フルボディ】【チリ フルボディ】Chateau Les Ormes de Pez AOC Saint-Esteohe Cru Bourgeois / シャトー・レ・ゾルム・ド・ペズ ・AOCサン・テステフ・クリュ・ブルジョワ級 【シャトー・ランシュ・バージュ】の兄弟シャトー。2003年からはクリュ・ブルジョワ・エクセプショネルに格付けされている優良シャトー!造り手はランシュ・バージュ(J・ミシェル・カーズ)!パーカー氏に「信頼のおけるシャトー!最良のヴィンテージには五級の価値がある。メドックで最もお値打ちのワインのひとつ」と絶賛するボルドー・サンテステフ クリュ・ブルジョワ級! 「サンテステフの素晴らしいクリュ・ブルジョワ。ワインはコクがあり、トロリとして、強いスパイス香を備え、品質は安定している」と絶賛させた人気クリュ・ブルジョワ・エクセプショナル級! 「ペズ」というのはこの地にある集落の名前で、昔のフランス語で平和を意味します。また、かつてこの地には、今は無き「ニレ(オルム)」の古樹が立ち並び、18世紀に起源を持つこの土地にこの名が付与されたのはこうした由来によります。19世紀の終わりにこの地の葡萄畑の主人と結婚した1880年生まれのマリー・カーズは、早くに夫に先立たれたことで、この時代ではかなり異例ながら、この所有地の女主人となりました。一家の愛情が詰まったドメーヌを、第2次世界大戦前夜、【シャトー・ランシュ・バージュ】の所有者であった弟の【ジャン=シャルル】が買い取り、この特別なクリュの絆はこうして約1世紀の間続いていいます。  【オルム・ド・ペズ】の畑を構成するふたつの主要な区画はペズ村の両端に位置し、非常に均質で、安定した生産を可能にするテロワールを備えています。1980年代初頭にセラーや発酵室、居住棟などの大規模な設備投資が行われました。しかし、カーズ家の精神で最も重要とされているのは、ワインを愛する者にこの地の門戸を開くことです。ここを訪れる者は魅力あふれるシャンブル・ドートでもてなされ、平和のニレの木々(オルム・ド・ペズ)の木陰に包まれているようなシャトーで、『アール・ド・ヴィーヴル(art de vivre)』を分かち合うことができます。         14,726円

ディクタット・ブルジョワ  ラ・ソルガ 2022(赤) Diktat Bourgeois La Sorga

青葉台しんかわ
品種:サンソー 100% ラングドック地方、アスピランの固い石灰質土壌、サンソー100% (66年)。手除梗した葡萄をキューヴにて45日間のマセラシオン、ジャー・ド・グレ(テラコッタよりも気孔率が少ない砂岩製のアンフォラ)で10ヶ月熟成。リッ チで複雑な香りは黒い果実だけでなく、チョコレート、芍薬、白胡椒も。凝縮感があるのに極めて飲みやすい危険なワインです・・。生産本数1,500本。 輸入元資料より フランス、ラングドッグ地方のナチュラルワインです。 6,380円

Henri Bourgeois アンリ ブルジョワ プティ ブルジョワ ロゼ ド ピノ ノワール IGP ヴァル ド ロワール 2021【正規輸入品】※沖縄・離島は別途送料

フジコーポレーション
Henri Bourgeois アンリ ブルジョワ プティ ブルジョワ ロゼ ド ピノ ノワール IGP ヴァル ド ロワール 2021 フランス・ロワールの名門ワイナリーとして知られるアンリ・ブルジョワが造るロゼワイン! 野菜やぶどうの栽培に適した気候といわれているロワール地方は、「フランスの庭園」と言われ、かつてフランス王が城や庭園を持ったことでも知られており、古城とそのぶどう畑はユネスコの世界遺産にも認定されています。こちらのロゼワインは、アンリ・ブルジョワ一族の10世代にわたるワインメイキングのノウハウが活かされたワインで、悦びや楽しみをもたらしてくれるエレガントで親しみやすいロゼです。熟した赤い果実やバラの花びらの風味が広がり、酸がフレッシュさと溌剌さをもたらします。夏はもちろん、四季を通して気軽に楽しんで頂けるおすすめロゼワインです。※商品画像と実際の商品の生産年(ヴィンテージ)が異なる場合がございます。正しくは商品名および詳細欄の生産年をご確認ください。 フランス・ロワールの名門ワイナリーとして知られるアンリ・ブルジョワが造るロゼワイン! ■生産者:アンリ ブルジョワ ■生産地:フランス > ロワール ■生産年:2021年 ■タイプ:ロゼワイン 辛口 ■原材料:ピノ ノワール100% 粘土石灰土壌、珪質土土壌 ■アルコール:13% ■内容量:750ml ■醸造・熟成:収穫後プレス、16 -17℃で香りを抽出するため長めに発酵 ■合う料理:グリルした肉料理、魚介の天ぷら、サーモン、ヴェトナム風春巻きなどのオリエンタルな料理 ■輸入者名:株式会社 JALUX Henri Bourgeoisアンリ・ブルジョワ キング・オブ・サンセール 10世代にわたって続くサンセールの王者、ブルジョワ家。 サンセール村のシャヴィニョールに本拠地を置く造り手。村の周囲には「マルヌ・キンメリジャン」という1億5千年以上前のアンモナイトの化石や牡蠣の貝殻などを多く含む以前海だったことを物語る土壌が広がっています。ドメーヌの正面に広がる「モン・ダネの丘(地獄の丘)」と呼ばれる急斜面の区画は特に有名で、サンセールの造り手皆が手に入れたがるサンセールでも1,2を争う区画です。ここに初めてぶどうを植えたのがブルジョワ家で現在でもモン・ダネの25%を所有しています。 現在は72ヘクタールの畑を所有し、9代目ジャン・マリー、10代目にあたる次男アルノー、三男リオネル、甥のジャン・クリストフ、まさに一族でドメーヌを切り盛りしています。 多様なテロワール サンセールの土壌に早くから注目し、区画とテロワールごとに醸造するパイオニアの造り手アンリ・ブルジョワ。サンセールの畑はテロワールが多様で、土壌ひとつとっても、シャープな果実味熟した柑橘類や白い花にといった典型的なソーヴィニヨン・ブランの風味をもたらすテール・ブランシュと呼ばれる粘土石灰土壌や、ミネラル感と丸みと深みといった長期熟成のポテンシャルをもたらす古代の化石が体積したキンメリジャン土壌、ミネラル感豊かで力強く、硬い味わいが特徴の火打石のシレックス土壌など、バラエティに富んでいます。 3,300円

クロ・アンリ・エステート・ソーヴィニヨン・ブラン 2023【ニュージーランド】【マールボロ】【白ワイン】【750ml】【Clos Henri】【Henri Bourgeois】【超特価】

東京ワインガーデン
※品切れの際、至急インポーター様の在庫を確認し、  補充いたしますが、終売の場合は何卒ご容赦ください。 Clos Henri Estate Sauvignon Blanc 2023 ■色・容量:白750ml ■ALC:13.5% ■ブドウ品種:ソーヴィニョン・ブラン100% ■産地:ニュージーランド、マールボロ ■味わい:辛口 ■ラベル表示:酸化防止剤(亜硫酸塩) あのサンセールのトップ生産者アンリ・ブルジョワが新天地ニュージーランドで造り出すソーヴィニヨン・ブラン! 当店でも毎年大好評頂いているフランス−ロワール地方の人気トップ生産者。サンセールで10代に渡り家族でワインを造り続けるアンリ・ブルジョワ!。まさにソーヴィニヨン・ブランのスペシャリストとして名を馳せる造り手が、かねてより思い描いていた夢とは・・・ 「いつかサンセール以外の場所でも品質の高いソーヴィニヨン・ブランを造ってみたい」 そんな思いを胸に、南アフリカ、チリ、アメリカ西海岸、オーストラリア・・・。新しい挑戦の土地を捜し回った結果、1989年ニュージーランドのマールボロで理想的な土地を見つけたのです!そして10年以上の時間をかけて土壌や気候の調査を行い、最高に恵まれた場所を発見!!2000年にマールボロに畑を購入し、本格的にワイン造りに参入します。 その味わいは 『まさにニュージーランドのソーヴィニヨン・ブランとサンセールのいいとこ取りをしたようなバランス感!!。フルーティでフレッシュなアロマは柑橘系やグーズベリー、トロピカルフルーツなどに草原を思わせる爽やかな青さ、味わいも落ち着きのある口当たりの良さにキリリと引き締まったボディ、ミネラルや奥行きを感じさせる複雑味、喉越しスッキリと爽やかで心地よい春風が吹きぬけるよう。クリアで明瞭な味わいは清潔感漂う美味!』 ぜひ、お楽しみください!。 関連商品ビノデス・ルイス・ヒメネス  パイサヘス・ブランコ 2023【スペイン...アストラーダ・オーガニック・ソーヴィニョン・ブラン・レゼルヴァ・カサブ...ラ・スピネッタ・カサノーヴァ・ヴェルメンティーノ・トスカーナ 2023...2,288円2,200円4,620円クロ・アンリ・プティ・クロ・ソーヴィニヨン・ブラン(ハーフボトル)【ニ...ラ・バル・アルバリーニョ・リアス・バイシャス 2023スペイン 白ワイ...アナベラ・ソノマ・カウンティ・シャルドネ 2021【アメリカ】【白ワイ...1,738円3,190円3,278円コンチャ・イ・トロ・マルケス・デ・カーサ・コンチャ・シャルドネ(最新ヴ...バーベイト マデイラ ミディアム・スイート NV【ポルトガル】【酒精強...パイ π ブランコ 2021スペイン 白ワイン ミディアムボディ 高樹...3,190円3,190円3,190円ルイ・ラトゥール・グラン・アルデッシュ・シャルドネ 2022【フランス...チャーマー・マールボロ・リザーヴ・ソーヴィニョン・ブラン 2020【7...コロシア・モスカテル【スペイン】【シェリー】【375ml(ハーフ)】【...3,135円2,068円3,234円アンリ・ブルジョワの新たな挑戦!! あのサンセールのトップ生産者が新天地で生み出した極上ソーヴィニヨン・ブラン! 10年以上かけて見つけた3層異なる土壌にまたがる理想的な土地!! ≪アンリ・ブルジョワの手腕≫×≪ニュージーランド≫の必然的出会いが造り上げる 美麗ソーヴィニヨン・ブラン! 『広大な土地と自然を持つニュージーランドだからこそ、これ程に可能性がある土地が残されていた!』 [クロ・アンリ・エステート・ソーヴィニヨン・ブラン 2023] な、なんと! あのサンセールのトップ生産者アンリ・ブルジョワが新天地ニュージーランドで造り出すソーヴィニヨン・ブラン! 当店でも毎年大好評頂いているフランス−ロワール地方の人気トップ生産者。サンセールで10代に渡り家族でワインを造り続けるアンリ・ブルジョワ!。まさにソーヴィニヨン・ブランのスペシャリストとして名を馳せる造り手が、かねてより思い描いていた夢とは・・・ 「いつかサンセール以外の場所でも品質の高いソーヴィニヨン・ブランを造ってみたい」 そんな思いを胸に、南アフリカ、チリ、アメリカ西海岸、オーストラリア・・・。新しい挑戦の土地を捜し回った結果、1989年ニュージーランドのマールボロで理想的な土地を見つけたのです!そして10年以上の時間をかけて土壌や気候の調査を行い、最高に恵まれた場所を発見!!2000年にマールボロに畑を購入し、本格的にワイン造りに参入します。 「気候・日照時間・土壌どれも非常に恵まれた場所だ」とスペシャリストが太鼓判を押す断層によって3つ土壌が織り成す絶好の希少区画! これまで定番でご紹介してきましたプティ・クロ。若い樹から造られセカンド的な位置づけでご紹介してきました、すでに20年近くがたち、独り立ちしてもいい時期ということで、名前も「エステート」、ラベルも一新した新しいワインとしてご紹介します。 しかし、名前が変わっただけでなく!味わいもグレードアップしています!。まるでサンセールのワインを飲んでいるかのような綺麗な酸が印象的!果実の豊かさともあいまって、ぜひともあらためてご紹介したワインです! それが [クロ・アンリ・エステート・ソーヴィニヨン・ブラン 2023]! サンセールでの経験を活かしてクロ・アンリでも土壌の個性を前面に出したワインを造りたいと、グレイワッケ土壌と呼ばれる、以前はワイラウ川の底だった玄武岩が細かく砂状になった沖積土層にソーヴィニヨン・ブランを植え、ブドウ木が育つまで手をかけ待つこと数年。 非常に水はけが良い為、根は地中深く5〜6mまで伸び、ミネラルなどその土地をしっかりと反映したワインを造り出しました。 育成や畑の管理はアンリ・ブルジョワのノウハウを全面的に活かしつつ、ニュージーランドならではの、除草剤を使わず羊を放牧して雑草を食べさせるなどの栽培を行っています。 2000年に植樹し、次第にブドウ木が成熟し、2013年にはソーヴィニヨン・コンクールで最優秀に選ばれるなど、世界的にも認められた存在。それはそのはずでしょう、なにしろ、アンリ・ブルジョワですから・・・・。 その味わいは 『まさにニュージーランドのソーヴィニヨン・ブランとサンセールのいいとこ取りをしたようなバランス感!!。フルーティでフレッシュなアロマは柑橘系やグーズベリー、トロピカルフルーツなどに草原を思わせる爽やかな青さ、味わいも落ち着きのある口当たりの良さにキリリと引き締まったボディ、ミネラルや奥行きを感じさせる複雑味、喉越しスッキリと爽やかで心地よい春風が吹きぬけるよう。クリアで明瞭な味わいは清潔感漂う美味!』 畑も成熟し酸のニュアンスも、ますますロワールのソーヴィニョン・ブランに近づいてきたと感じさせてくれるワインになっています。ソーヴィニョン・ブラン好きはこれを飲まない手はありません!。 ぜひ、お楽しみください!。 3,168円

[12本セット] シャトー メイネイ [2017] Chateau Meyney AOC Saint Estephe Cru Bourgeois フランス ボルドー AOCサンテステフ クリュ ブルジョワ 赤 750ml

Donguriano Wine
 ブルジョワ級の中でも最高峰!9銘柄しかないクリュ・ブルジョワ・エクセプショネルへの選出!「ボルドーラヴァーが密かに愛する秘密のシャトー」!!同じサン・テステフの2級シャトー【シャトー・モンローズ】の北隣に位置する、やや地味な印象ながら堅実なワインを造るブルジョワシャトーです。近年さらに実力を上げてきており、非常に買い得感の強いワインです!!! ボルドーを訪れるとジロンドの河岸、【モンローズ】のすぐ隣に美しく手入れの行き届いたシャトーを見ることができます。それがこちらのメイネイ。【フェラン・セギュール】や【グロリア】、【ソシアンド・マレ】などと同じくブルジョワ級でありながら、完全に特級格付シャトーのクオリティ。しかし、実際のところは現地のワイン商や生産者、インポーターの間で非常に評判の良い銘柄。本当に美味しいものを知っている人たちがこっそり自分のお気に入りとしてストックしているワインなのです。 ラズベリー、カシスの果実のアロマに、スパイシーで、ナツメグ、花の香りを持ち、タンニンをしっかりと感じる味わい。大地やタバコ、フルーツのアロマが複雑味を生み出しています。軽やかなタンニンや優しく口の中に広がります。大地を思わせる複雑味を帯びた余韻が心地良い仕上がりです。 「自分だけのお気に入りにして、他の人に知られたくない」ボルドーラヴァーが本当に愛するワインです。 ちなみにメイネイといえば、皇后陛下が結婚の儀を前にした、最後の晩餐でご家族と一緒に飲んだというのも有名な話です。 ■Information ●生産国 フランス ●地域 ボルドー地方 /メドック地区 / サン・テステフ  ●ブドウ品種 カベルネ・ソーヴィニヨン、メルロ、プティ・ヴェルド / 平均樹齢:40年 ●タイプ 赤・フルボディ・辛口 ●醸造・熟成 バリック(新樽30〜40%)で16〜18ヶ月熟成 ●内容量 750ml ●オーガニック等の情報 リュットレゾネ ●コンクール入賞歴  ●ワイン専門誌評価  ワイン・スペクテーター得点: ワイン・アドヴォケイト得点:  ●保存方法 直射日光、振動を避けて、18℃以下の場所で保管してください。 ●備考 【*ご注文の前にご確認ください*】 ●商品画像のラベルに表示されたヴィンテージと商品名が異なる場合は商品名のヴィンテージとなります。また、ラベルデザインは予告なく変更になる場合がございます。 ●ヴィンテージは、輸入元の諸事情によりヴィンテージが切り替わることがございます。商品名とは異なるヴィンテージになった場合、2,000円未満のワインにつきましては変更後のヴィンテージを発送致しますので予めご了承ください。2,000円以上のワインはヴィンテージ変更の連絡をいたします。 商品画像のボトルに記載されたヴィンテージとは異なる場合がございます。 ●注文個数によりお届け日が変わることがあります。 ●通常2〜3営業日で出荷致します。土日祝祭日、臨時休業を除きます。 ●輸入元 (株)稲葉シャトー・メイネイ AOCサンテステフ・クリュ・ブルジョワChateau Meyney AOC Saint-Estephe Cru Bourgeois ボルドーの赤ワイン愛好家大注目!シャトー・モンローズに隣接するすばらしい立地条件のサンテステフ・クリュ・ブルジョワ!ブルジョワ級の中でも最高峰9銘柄しかないクリュ・ブルジョワ・エクセプショネルへの選出「ボルドーラヴァーが密かに愛する秘密のシャトー!」 格付のシャトーモンローズに隣接し、1960年代と1980年代に最も良質なクリュ・ブルジョワの一つと目されていた伝説の1989年をピークに所有者のコルディエ社とともに陰りを見せていたが見事に復活!! サン・テステフの多くの偉大なシャトーの中で、最も大きく、最も良い区画を所有しているのがシャトー・メイネイです! このシャトーの作付け面積は、カベルネ・ソーヴィニヨン種70%、メルロー種20%、カベルネ・フラン種10%とカベルネ・ソーヴィニヨン種の比率が極めて高いのが特長です。 サン・テステフのワインは、タンニンが多く、重みのあるワインだと言われますが、シャトー・メイネイはその中でも色が濃く個性的で、濃縮した味わいを持っています。最近ではクリュ・ブルジョワの水準を超えて、グラン・クリュ・クラッセに匹敵する評価を得ています。 厳しい評価で知られる【ル・クラスマン(現レ・メイユール・ヴァン・ド・フランス)】ではシャトー・ローザン・セグラやポンテ・カネに次ぐ、シングルスター★評価に格上げされました。 ロバート・パーカー氏に「プルーンやトリュフの芳香は、メドック唯一の青い粘土土壌=あのペトリュスと同じ土壌のおかげである」と絶賛! 66,180円

シャトー・セネジャック [2019] Chateau Senejac Crus Bourgeois Superieurs フランス ボルドー AOCオー・メドック 赤 フルボディ 750ml

Donguriano Wine
近年、飛躍的なクオリティの向上でクリュ・ブルジョワに昇格したシャトー。  サン・ジュリアンの格付け【シャトー・タルボ】のオーナーが所有するブルジョワシャトー。【シャトー・タルボ】とは対極の、柔らかくて果実味が豊富な親しみやすいワインが造られています。  深いプラムの色合い。ブラックカラントやブラックチェリーなどの黒系果実のアロマにリコリスやヒマラヤ杉、スパイスのニュアンス。口に含むと気持ちのいい純粋な果実味に爽やかな酸、程よいタンニンが広がり、その調和のとれた味わいは心地良い余韻が続きます。飲み飽きることのない柔らかな印象のワインで、今から飲んでも十分にお楽しみいた抱けると思います。 近年シャトー・タルボのリュスマン氏が所有してから著しく品質が向上したシャトー。深みのある香りで、その味わいは柔らかくて果実味に溢れるタイプです。 ローストチキンや赤身肉のステーキ、キノコを使ったお料理がこの華やかな果実味と好相性。シチュエーションを選ばないいつでも気軽に楽しめる1本を、様々な場面でお楽しみください。 ■Information ●生産国 フランス ●地域 ボルドー地方 / メドック地区 / A.O.C.オー・メドック ●ブドウ品種 カベルネ・ソーヴィニヨン / メルロー / カベルネ・フラン / プティ・ヴェルド ●タイプ 赤・フルボディ・辛口 ●醸造・熟成 オーク樽にて12-15カ月熟成(新樽比率30%) ●内容量 750ml ●オーガニック等の情報   ●コンクール入賞歴  ワイン・スペクテーター得点 :  点、ワイン・アドヴォケイト得点:90-92 点、「ジェームス・サックリング」: 点、  ●ワイン専門誌評価  (2018)「ジェームス・サックリング」 92-93点 ●保存方法 直射日光、振動を避けて、18℃以下の場所で保管してください。 ●備考 【*ご注文の前にご確認ください*】 ●商品画像のラベルに表示されたヴィンテージと商品名が異なる場合は商品名のヴィンテージとなります。また、ラベルデザインは予告なく変更になる場合がございます。 ●ヴィンテージは、輸入元の諸事情によりヴィンテージが切り替わることがございます。商品名とは異なるヴィンテージになった場合、2,000円未満のワインにつきましては変更後のヴィンテージを発送致しますので予めご了承ください。2,000円以上のワインはヴィンテージ変更の連絡をいたします。 商品画像のボトルに記載されたヴィンテージとは異なる場合がございます。 ●注文個数によりお届け日が変わることがあります。 ●通常2〜3営業日で出荷致します。土日祝祭日、臨時休業を除きます。 ●輸入元Chateau Senejac Crus Bourgeois Superieurs シャトー・セネジャック クリュ・ブルジョワ・シュペリュール ボルドーオーメドッククリュブルジョワS.Pの究極フルボディ赤ワイン!  あの【シャトー・タルボ】が経営するの姉妹シャトーです!ロバート・パーカー3ッ星★★★生産者!ゴーミヨ誌3ッ星★★★で87点クラスマン高評価の7.5ポイント(これはクレール・ミロンやローザン・セグラと同評価です)の究極フルボディ飲み頃赤ワインがお買い得プライス!で少量入荷です。 近年、飛躍的なクオリティの向上でクリュ・ブルジョワに昇格したシャトー。 セネジャックはポプラ並木のある素晴らしいシャトーです。オー・メドック地区南部のル・ピアン・メドックに佇む【シャトー・セネジャック】。  16世紀から続く城館とポプラ並木が美しいこのシャトーは、現在サン・ジュリアンの格付けシャトー・タルボのオーナーとしても名高い【コルディエ家】が所有。タルボと言えば、著名な評論家、ロバート・パーカー氏が「あらゆる面から見て大変魅力的なワイン」と評価した正統派のボルドーワインを生み出すシャトーです。  こちらのセネジャックは、コルディエ家が管理するようになってからというもの、ワインの品質が飛躍的に向上、2003年6月のクリュ・ブルジョワ格付け見直しの際には、わずかに9シャトーというクリュ・ブルジョワ・エクセプショネルに次ぐ、【クリュ・ブルジョワ・シュペリュール Crus Bourgeois Superieurs】に昇格。ますます秀逸なワインを造り続けており、その安定感のある味わいからボルドーファンを魅了してやまないシャトーの一つとなっています。また、格付けシャトーである本家タルボとは異なり、自由にワインのスタイルやテイストを変えることができる分、セネジャックは、オーナーファミリーにとって思い入れの強いシャトーでもあるのです。  【シャトー・セネジャック】のブドウ畑は39ha。メドック特有の砂まじりの砂利質土壌で、カベルネ・ソーヴィニョン、メルロ、カベルネ・フラン、そしてプティ・ヴェルドを栽培。 ポイヤックの【シャトー・ポンテ・カネ】をトップシャトーにまで引き上げたオーナー【アルフレッド・テスロン氏】とその技術チームが2008年からシャトー・セネジャックの畑の管理やワイン造りに参加したことで【シャトー・ポンテ・カネ】と同様にビオディナミ農法を取り入れたブドウ栽培を行っています。  ブドウの平均樹齢は35年。それぞれの果実を最も成熟した状態で収穫するため、複数回に分けて手摘みで実施。その後、専属の6人のスタッフによって綿密にブドウを選別し、チェックに合格した果実は発酵樽へと移動します。醸造は17の畑の区画ごとに分けて行い、厳選したキュヴェは、温度管理可能なステンレスタンクで、より甘美なタンニンを抽出するために発酵段階でルモンタージュ(液循環)を施します。そして、マロラクティック発酵と熟成のため1年ほど新樽に入れ、最後は瓶内で12-15か月の熟成を経ます。こうして完成するワインはシャトー・タルボを思わせるクラシカルなボルドーの雰囲気を持ちつつも、柔らかさも備えた優しいスタイルになっています。そのバランスのとれた親しみやすく、そして上質な味わいは、世界中、日本においても一流のホテルや幅広いジャンルのレストランで採用されるなど、プロからも重宝されるワインとなっています。 3,520円