商品 | 説明 | 価格 |

【よりどり6本以上送料無料】【ハーフ】 コル ドルチャ ブルネッロ ディ モンタルチーノ 2019 375ml 赤ワイン イタリア
酒類の総合専門店 フェリシティー
|
ブルネッロ生産者の中でも最大手の一つであるコル・ドルチャ社は、モンタルチーノ地区の南斜面、標高450mに540ヘクタールの土地と最新の設備を備えた醸造所を所有しています。 コル・ドルチャの歴史は古く、1933年にはファットリア・ディ・サンタンジェロ・イン・コッレという名でワインを造っていました。 1973年にピエモンテのチンザノ家が取得し、現在はフランチェスコ・マローネ・チンザノ伯爵がオーナーとしてワイナリーを管理し、コンサルタント・エノロゴのマウリツィオ・カステッリとバンフィで経験を積んだ醸造家のパブロ・ハリイがワインを造っています。 石灰岩土壌で日当たりが良く、霧や氷結とは無縁に等しいこのブドウ栽培に適した土地には、伝統を貫きつつも国際品種にも積極的に植えられています。 トスカーナでは、1982年にいち早くカベルネ・ソーヴィニョンを植え、オルマイアという単一畑から生まれるカベルネ・ソーヴィニョン100%のトスカーナIGTは、特徴を持つワインを生み出すテロワールのため、国際品種といっても、他とは一線を画すワインに仕上がっています。 十数年前からフィレンツェ大学と共に手がけているクローンの選別、また高密度への株の植え替え、コルドーネ・スペロナートの導入、収穫率を大幅に押さえるなどのブドウ本質の改善に加え、醸造設備の最新化などの多大な投資と努力が実り近年目覚ましい品質の向上を遂げました。 ITEM INFORMATION 芳醇な香りに厚みのあるボディ 柔らかな果実味が美しくエレガントな 長期熟成型のイタリア高級ワイン COL D'ORCIA BRUNELLO DI MONTALCINO DOCG コル ドルチャ ブルネッロ ディ モンタルチーノ ブルネッロの愛称で親しまれているブルネッロ・ディ・モンタルチーノは、中部イタリア・トスカーナ州で誕生した長期熟成型の赤ワイン。 繊細かつ優雅な香りと果実味を備えた味わいは、バローロやバルバレスコと並びイタリア高級ワインとして高い人気を誇っています。 コル・ドルチャのブルネッロに使用されるブドウは、完熟ブドウのみを手摘みで収穫し、さらにセラーの選別台で厳格に選果されます。 ステンレスタンクで30℃以下に保ち約3週間の発酵・マセラシオン。 アリエ産とスラヴォニア産のオーク樽(25hl、50hl、75hl)を使用して36ヶ月熟成後、さらに瓶内で12ヶ月の熟成を経て完成します。 Tasting Note ガーネットがかったルビーレッドの色調。 芳醇な果実の香りと樽熟からくるバニラやチョコレートの香りがうまく調和し、時間と共にエレガントに広がっていきます。 厚みのあるボディ、しっかりしているが攻撃的過ぎないタンニンがワインのストラクチャーをより際立たせています。 商品仕様・スペック 生産者コル・ドルチャ 生産地イタリア/トスカーナ 生産年2019年 品 種サンジョヴェーゼ100% テイスト辛口 タイプ赤 / フルボディ 内容量375ml 醸 造ステンレスタンクで30℃以下に保ち約3週間の発酵・マセラシオン。アリエ産とスラヴォニア産のオーク樽(25hl、50hl、75hl)で36ヶ月熟成後、瓶内熟成12ヶ月 提供温度16-18℃
|
3,410円
|

【6本〜送料無料】カンティーナ ディ クストーザ ロッソ デル モリーノ 2021 赤ワイン イタリア 750ml
トスカニー イタリアワイン専門店
|
Rosso del Molino Cantina di Custozaカンティーナ ディ クストーザ (詳細はこちら)収穫した葡萄は温度管理されたステンレスタンクで発酵させ、発酵後、樽で 12ヶ月熟成させます。輝きのあるルビーレッド、サワーチェリーやカシスにスパイスの混ざる複雑で心地よいアロマがあります。口当たりはソフトで、酸とタンニンがうまく調和し、全体が非常にバランスよくまとまっています。750mlメルロー、カベルネ ソーヴィニョンイタリア・ヴェネトIGT赤他モールと在庫を共有しているため、在庫更新のタイミングにより、在庫切れの場合やむをえずキャンセルさせていただく場合もございますのでご了承ください。株式会社稲葉クストーザを代表する生産者組合が12ヶ月の樽熟成で造るボルドーブレンド「ロッソ デル モリーノ」複雑で心地よいアロマ、酸とタンニンの見事なバランスロッソ デル モリーノ カンティーナ ディ クストーザRosso del Molino Cantina di Custoza商品情報クストーザを代表する生産者組合「カンティーナ ディ クストーザ」が造るボルドーブレンドワイン「ロッソ デル モリーノ」。輝きのあるルビーレッド、サワーチェリーやカシスにスパイスの混ざる複雑で心地よいアロマがあります。口当たりはソフトで、酸とタンニンがうまく調和し、全体が非常にバランスよくまとまった味わい。ほのかに感じる樽風味もあります!ロッソ デル モリーノのラベルは「三匹の子豚」がモチーフ!カンティーナ ディ クストーザの「イ クラッシチ」シリーズはクストーザのエリアで昔から造られてきた伝統的なワインのシリーズで、どんな食事にも寄り添う、調和のとれたフレッシュな味わいを持っています。ラベルには、時代を超えて愛されるこれらのワインと同様に、時代を超えて多くの人々に読み継がれている童話をモチーフとしています。「ロッソ デル モリーノ」のラベルには、民間伝承によるおとぎ話の一つ「三匹の子豚」がモチーフとなった絵が描かれています。畑はヴェローナに位置しています。収穫したブドウは温度コントロールされたステンレスタンクで発酵させ、発酵後、樽で12ヶ月熟成させます。生産者情報カンティーナ ディ クストーザ Cantina di Custozaクストーツァを代表する生産者組合カンティーナ ディ クストーツァは1968年に設立されたこのエリアを代表する生産者組合です。設立当初は83軒の栽培農家しかいませんでした。1971年にクストーツァのファーストヴィンテージの生産を始めました。この年は、ちょうどクストーツァがDOCに認定された年でもあります。これはカンティーナ ディ クストーツァにとってこの土地の歴史を大きく変える転機となりました。現在、組織は大きく発展し、200軒の栽培農家から構成され、全体で1,000haの畑でブドウを栽培しています。畑は主にガルダ湖の南東の斜面に位置しています。伝統を重んじながらも革新的な技術を取り入れ、その土地の個性が表現されたワイン造りを行っています。単なるワインとしてではなく、グラスを傾ける度に、ブドウを育てている人々の土地や伝統への情熱や愛情が飲み手に伝わるようなワインを目指しています。童話をモチーフにした印象的なラベルカンティーナ ディ クストーツァの「イ クラッシチ」シリーズはクストーツァのエリアで昔から造られてきた伝統的なワインのシリーズで、どんな食事にも寄り添う、調和のとれたフレッシュな味わいを持っています。ラベルには、時代を超えて愛されるこれらのワインと同様に、時代を超えて多くの人々に読み継がれている童話をモチーフとしています。クストーツァは「しっかり者のスズの兵隊」、ピノ グリージョは「ジャックと豆の木」、バルドリーノ キアレットは「ピノッキオの冒険」、バルドリーノは「赤ずきん」、ガルダ メルロは「ブレーメンの音楽隊」、ロッソ デル モリーノは「三匹の子豚」がモチーフになっています。
|
1,441円
|

【6本〜送料無料】カンピ ディ フォンテレンツァ ロッソ ディ モンタルチーノ アルベレッロ 2018 赤ワイン サンジョヴェーゼ イタリア 750ml 自然派
トスカニー イタリアワイン専門店
|
Rosso Di Montalcino Alberello Campi Di Fonterenzaカンピ ディ フォンテレンツァ (詳細はこちら)双子姉妹フランチェスカ&マルゲリータが営むフォンテレンツァ。双子ちゃんにとってのアイドルは、レ ボンチエのジョヴァンナ モルガンティと言っても過言ではありません。ジョヴァンナに触発され、2005年に植えた0.5haのサンジョヴェーゼを、ワイヤーや支柱を使用しないアルベレッロ仕立てにします。樹齢こそ他の区画のブドウに比べると若いですが、ブドウの味わいに深みが出てきたと判断した2015ヴィンテージから他の区画のブドウと分けて醸造し、別ラベルでボトリングすることに。ノーマル ロッソよりもエレガントで柔らかな印象がある気が…。是非とも一度飲み比べをしてみてください!750mlサンジョヴェーゼイタリア・トスカーナロッソ ディ モンタルチーノDOC赤自然派●自然派ワインについてこのワインは「できるだけ手を加えずに自然なまま」に造られているため、一般的なワインではあまり見られない色合いや澱、独特の香りや味わい、またボトルによっても違いがある場合があります。ワインの個性としてお楽しみください。●クール便をおすすめします※温度変化に弱いため、気温の高い時期は【クール便】をおすすめいたします。【クール便】をご希望の場合は、注文時の配送方法の欄で、必ず【クール便】に変更してください。他モールと在庫を共有しているため、在庫更新のタイミングにより、在庫切れの場合やむをえずキャンセルさせていただく場合もございますのでご了承ください。株式会社ヴィナイオータしなやかな果実感と伸びのある綺麗な余韻女性醸造家が造る自然派ロッソ ディ モンタルチーノロッソ ディ モンタルチーノ アルベレッロ カンピ ディ フォンテレンツァRosso Di Montalcino Alberello Campi Di Fonterenza商品情報ミラノ出身のパドヴァーニ姉妹がモンタルチーノに移住して自然な造りのブルネッロを造っています。マッサ ヴェッキアをはじめとした自然派の造り手との親交を深めることでより自然なワイン造りを模索、畑とセラーの作業は月の運行を見ながら行い、畑には一切化学的な農薬は使わず、2004年からはボルドー液の代替として各種ハーブを煎じたビオディナミ調剤を試し始めています。樹齢の若さはありますが、力強い果実味としなやかで伸びのある味わいはこれからを期待させる造り手です。アルベレッロ2018は、テンションという点では2016に見劣りしてしまうかもしれませんが、現段階での状態の整い方的には2018に分がある気がします。※2017は生産されませんでした。(輸入元資料より)生産者情報カンピ ディ フォンテレンツァ Campi Di Fonterenza ミラノ出身のマルゲリータ、フランチェスカ パドヴァーニ姉妹が、サンタンジェロ イン コッレに両親が別荘として購入した屋敷、フォンテレンツァで始めたワイナリーです。ワインへの情熱は、1999年に自らモンタルチーノにブドウを植えたことから始まり、以降レ ボンチエのジョヴァンナ モルガンティやマッサ ヴェッキアのファブリーツィオ ニコライーニなどと親交を深めることで、より自然なワイン造りを模索するようになります。畑、セラーでの作業は月の運行を見ながら行い、畑では除草剤、殺虫剤などの一切の化学的農薬を用いず、使用するボルドー液も有機農法で認められている量よりも少ない量です。2004年からはボルドー液の代替としてイラクサやカモミール、スギナなど各種ハーブを煎じたビオディナミ調剤を試し始めます。温度管理を行なわず醗酵を行い、使用される2酸化硫黄もごく僅かです。
|
6,237円
|

【6本〜送料無料】カステッロ ディ ガッビアーノ キャンティ クラッシコ リゼルヴァ 2018 赤ワイン サンジョヴェーゼ イタリア 750ml
トスカニー イタリアワイン専門店
|
Chianti Classico Riserva Castello di Gabbianoカステッロ ディ ガッビアーノ (詳細はこちら)チェリーの香りが立ちのぼり、香ばしいハーブが感じられる贅沢な香りを感じます。濃いルビー色とコクのあるボディは、しなやかなタンニンとバランスの取れた酸味によってバランスが取れています。上質で複雑味のあるワインです。750mlサンジョヴェーゼイタリア・トスカーナキャンティ クラシコ リゼルヴァ赤他モールと在庫を共有しているため、在庫更新のタイミングにより、在庫切れの場合やむをえずキャンセルさせていただく場合もございますのでご了承ください。サッポロビール株式会社魅惑的なアロマ、豊かな風味が広がる調和の取れた味わい!12世紀から続く歴史的名門ワイナリー「カステッロ ディ ガッビアーノ」を代表するキャンティ クラシコ リゼルヴァキャンティ クラッシコ リゼルヴァ カステッロ ディ ガッビアーノChianti Classico Riserva Castello di Gabbiano商品情報12世紀からワイン造りを行うガッビアーノのキャンティ クラシコ リゼルヴァ 2018年ヴィンテージ。自社畑の中から最高のブドウだけを選別して造るワイナリーを代表するワインです。サンジョヴェーゼを主体にメルローをブレンド。手摘みで収穫後すぐにカンティーナに運ばれ丁寧に除梗し、発酵させます。その後15〜30ヘクトリットルの大樽と10%はバリックで10か月間熟成させます。さらに12か月間のボトル熟成を経てリリースされます。イチゴやサクランボ、ピリッとしたスパイスなどの複雑なアロマ。飲むとフルーティーな味わいが赤サクランボやタバコ、土やスパイスのニュアンスが徐々に感じられ、広がっていきます。バランスの取れたタンニンとイキイキとした酸が印象的なしっかりとしたストラクチャーのあるエレガントな美味しさです。【受賞歴】ジェームズサックリングで93点(2018)生産者情報カステッロ ディ ガッビアーノ Castello di Gabbianoカステッロ ディ ガッビアーノは、フィレンツェの南、メルカターレ ヴァル ディ ペサに12世紀に創設されました。1124年から自社畑で栽培の伝統は守られ続けています。ガッビアーノに関する歴史的な記述はフィレンツェとシエナを結ぶ最も重要なルートを守る要塞の塔の建設が始まった14世紀にまで遡ります。内部がアーチ状の構造を持つ古いカンティーナは14世紀の醸造でも使われてきた場所でありガッビアーノの発展の証人でもあります。現在は大樽とバリックが置かれ熟成庫としての役割を果たしています。畑は147ヘクタールあり、そのうち109ヘクタールがキャンティクラシコDOCGの認定エリアにあります。85%がサンジョヴェーゼで残りがメルロー、カベルネソーヴィニョン、カベルネフラン、シラー、プティヴェルド、コロリーノ、マルヴァジーアです。標高は250〜300mで高い標高、石灰岩、炭酸カルシウムを多く含む砂岩と粘土という独自の土壌の組み合わせにより、力強く濃厚な果実が造られています。キャンティ クラシコの他、メルローがガッビアーノの名を一躍高めました。醸造には高名なフランコ ベルナベイ氏を登用し、革新的なワイン造りを率先してきました。現在の醸造家はフェデリコ チェレリ氏です。
|
4,125円
|

【6本〜送料無料】ヴィーノ ディ アンナ ヴィーノ ディ アンナ ロッソ ク ミッレ タルタラチ 2016 赤ワイン イタリア 750ml 自然派
トスカニー イタリアワイン専門店
|
Vino Di Anna Rosso Q1000 Tartaraci Vino Di Annaヴィーノ ディ アンナ (詳細はこちら)Q1000は「タルタラチ」の畑がある標高1000メートル(Quota 1000)を意味します。土中に埋めた「クヴェヴリ」にて野生酵母のみを使い発酵。4ヶ月のマセラシオン後圧搾。クヴェヴリにて2015年9月まで熟成。無濾過、無清澄にて瓶詰。醸造中、瓶詰め時共にSO2不使用。赤系の果実が強い華やかな果実の香り。鉄系のミネラルや乾いたハーブのニュアンスが口中で感じられ、綺麗な酸とともに旨味の強い瑞々しい果実味が広がります。750mlネレッロ マスカレーゼ、ネレッロ カップッチョ、アリカンテイタリア・シチリアVino赤自然派●自然派ワインについてこのワインは「できるだけ手を加えずに自然なまま」に造られているため、一般的なワインではあまり見られない色合いや澱、独特の香りや味わい、またボトルによっても違いがある場合があります。ワインの個性としてお楽しみください。●クール便をおすすめします※温度変化に弱いため、気温の高い時期は【クール便】をおすすめいたします。【クール便】をご希望の場合は、注文時の配送方法の欄で、必ず【クール便】に変更してください。他モールと在庫を共有しているため、在庫更新のタイミングにより、在庫切れの場合やむをえずキャンセルさせていただく場合もございますのでご了承ください。株式会社ヴィントナーズSO2不使用!コアなファンを魅了する自然派エトナ「ヴィーノ ディ アンナ」が標高1000mの畑「タルタラチ」で造る酸と旨みのバランス抜群赤ヴィーノ ディ アンナ ロッソ ク ミッレ タルタラチ ヴィーノ ディ アンナVino Di Anna Rosso Q1000 Tartaraci Vino Di Anna商品情報オルネッライア、パッソピッシャーロなど、世界各国で活躍した凄腕のワイン醸造コンサルタントのアンナ女史のワイナリー「ヴィーノ ディ アンナ」。この「ク ミッレ タルタラチ」は、標高1000mにある畑「タルタラチ」のネレッロ マスカレーゼ、ネレッロ カップッチョ、アリカンテをブレンドして造る、綺麗な酸と旨みたっぷり瑞々しい果実味のバランスが抜群の赤ワインです。醸造中、瓶詰め時ともにSO2不使用土中に埋めた1200Lの「クヴェヴリ」(素焼きの壺)にて野生酵母のみを使い発酵。2ヶ月のマセラシオン後圧搾。更に小さいクヴェヴリに移し2018年9月まで熟成。無濾過、無清澄にて瓶詰。醸造中、瓶詰め時共にSO2は不使用です。綺麗な酸と旨みたっぷり瑞々しい果実味のバランス赤系の果実が強い華やかな果実の香り。鉄系のミネラルや乾いたハーブのニュアンスが口中で感じられ、綺麗な酸とともに旨味の強い瑞々しい果実味が広がります。「ク ミッレ タルタラチ」の名前の由来Q1000は「タルタラチ」の畑がある標高1000m(Quota 1000)を意味します。オルネライア、パッソピッシャーロで活躍していた凄腕コンサルタントイタリアやブルゴーニュ、ニュージーランドなど世界各国でワイン醸造コンサルタントとして活躍し、オルネライアではGMの右腕として働き、パッソピッシャーロでは鬼才フランケッティとワインを造った、輝かしい経歴を持つアンナ女史。2008年にエトナに畑を購入し、自身のワイナリーをスタート。エトナ山北東部、標高760mから1000mに達する畑で除草剤や農薬を一切使わず、有機栽培を実践。醸造でも野生酵母のみで発酵。SO2の使用も極力最少限に抑え、無濾過、無清澄の自然なままのワイン造りをポリシーにしています。生産者情報ヴィーノ ディ アンナ Vino Di Annaオルネッライアで活躍、鬼才フランケッティとワイン造りと経験したアンナ マルテンス女史マルク デ グラツィアやアンドレア フランケッティ、フランク コーネリッセンなど、幅広くワインに携わってきた人間が、自身のワインを造るために辿り着く場所、エトナ。ヴィーノ ディ アンナのアンナ マルテンス女史もその一人です。ワインメーカーであるアンナ マルテンスはオーストラリア出身。90年代にアデレード大学で醸造学を学んだ後、オーストラリアのトップワイナリーであるペタルマで研鑽を積みます。その後、イタリアやブルゴーニュを始め、ニュージーランド、アルゼンチン、南アフリカなど世界各国で醸造コンサルタントとして活躍し、オルネッライアでは、レオナルド・ラスピーニGMの右腕として働き、パッソピッシャーロでは鬼才アンドレア・フランケッティと共にワイン造りを経験しました。2008年にエトナに畑を購入そして、2008年、エトナで畑を購入し、自身のワインを造ることを決意します。また、夫のエリック・ナリオも長くワインに携わってきた人物です。エリックは現在、ロンドンでカーヴ ド ピレネーという、マルセルラピエールなど、フランス、イタリアのビオワインを扱うインポーターの仕事も行っており、また、ロンドンでイギリス人シェフとともにレストランの経営もしています。ヴィーノ ディ アンナは、この2人を中心に、栽培・醸造、そして販売まで行っております。パッソピッシャーロ、テッレネーレ、フランクコーネリッセンらがひしめくエトナ山北東部でのワイン造りヴィーノ ディ アンナの畑は、パッソピッシャーロ、テッレネーレ、フランクコーネリッセンなどエトナを代表する生産者が畑を所有する、エトナ山北東部のランダッツォからロヴィテッロの間に位置します。土着品種ネレッロマスカレーゼを僅か2ヘクタールの畑で有機栽培「自然なままでのワイン造り」標高は760〜900メートル。2ヘクタールの畑で、樹齢70〜100年のネレッロマスカレーゼが主に栽培されています。栽培には、除草剤や農薬は一切不使用で有機栽培を行います。また、醸造でも野生酵母のみでの発酵、醸造中の人的介入は最低限、瓶詰め時はSO2不使用、無濾過、無清澄と、自然なままでのワイン造りをポリシーとしています。世界一レストランにもオンリストヴィーノ ディ アンナはワイナリーの歴史こそ長くはありませんが、ヴィーノ ディ アンナ ビアンコ、ヴィーノ ディ アンナ ロッソ クヴェヴリの2012ヴィンテージはイギリスレストラン誌が選ぶ「The World’s 50 Best Restaurants」にて2010、2011、2012、2014年と4度の世界一に輝いたコペンハーゲンのレストラン「NOMA」にもオンリストされており、少量生産、自然なままでのワイン造りで世界の実力派レストランからも大変注目を集める生産者です。
|
6,369円
|

ケース12本 【送料無料】 タロ プリミティーヴォ ディ マンドゥリア 750ml | イタリア プーリア サレント 赤ワイン San Marzano Talo Primitivo di Manduria サン マルツァーノ★
ワインと地酒 アティグス
|
これはお酒です 未成年者の飲酒は法律で禁止されています まとめ買い12本(ケース販売)は送料無料でお買い得 タロ プリミティーヴォ ディ マンドゥリア ギュギュっとタンニンがやってくる上質の味 鮮やかな赤紫色。ブラックベリーやプルーンなどの黒果実系のアロマに、カカオやバニラのアクセント、ビロードの様な滑らかな口当たりが特徴。余韻にはほんのりと甘味を感じる。 スタイル 赤 フルボディ 産地 イタリア プーリア サレント 分類 プリミティーヴォ・ディ・マンドゥーリアD.O.P. 品種 プリミティーヴォ 100% →1本からの販売はこちら エチケット、ヴィンテージは変更となる場合があります 上記に関する、指定や返品交換はお受けできませんのでご了承ください \ こちらもチェック / ☆飲みごたえ赤ワイン特集 → こちらからチェック \ こちらもチェック 新商品ぞくぞく追加 / 新着!おすすめワイン → こちらからチェック→特集アイテム一覧はこちら
|
20,856円
|

ドゥーカ ディ サラパルータ カラニカ フラッパート 750ml 送料無料(沖縄対象外) [モンテ イタリア 赤ワイン 027740]
リカータイム 楽天市場店
|
※ヴィンテージやラベルのデザインが商品画像と異なる場合がございます。当店では、現行ヴィンテージの販売となります。ご指定のヴィンテージがある際は事前にご連絡ください。不良品以外でのご返品はお承りできません。ご了承ください。ドゥーカ ディ サラパルータ カラニカ フラッパート 750ml 送料無料※(本州のみ) [モンテ/イタリア/赤ワイン/027740]母の日 父の日 敬老の日 誕生日 記念日 冠婚葬祭 御年賀 御中元 御歳暮 内祝い お祝 プレゼント ギフト ホワイトデー バレンタイン クリスマス
|
2,460円
|

カンティーナ ディ ルーヴォ ディ プーリア プーリア ネーロ ディ トロイア クリフォ 750ml 送料無料(沖縄対象外) [メモス イタリア 赤ワイン 729-051]
リカータイム 楽天市場店
|
※ヴィンテージやラベルのデザインが商品画像と異なる場合がございます。当店では、現行ヴィンテージの販売となります。ご指定のヴィンテージがある際は事前にご連絡ください。不良品以外でのご返品はお承りできません。ご了承ください。カンティーナ ディ ルーヴォ ディ プーリア プーリア ネーロ ディ トロイア クリフォ 750ml 送料無料※(本州のみ) [メモス/イタリア/赤ワイン/729-051]母の日 父の日 敬老の日 誕生日 記念日 冠婚葬祭 御年賀 御中元 御歳暮 内祝い お祝 プレゼント ギフト ホワイトデー バレンタイン クリスマス除梗破砕後、ソフトプレスで搾汁し、伝統的な赤ワイン製法で醸造します。 フレンチオークのバリックで熟成します。ルビーレッドは濃くて良好、マルベリー、ラズベリー、チェリーなど小さい果実の香り。快活でしっかりとしておりまろやか、なめらかなタンニンがエレガント。果実の余韻が心地よく続きます。赤身のお肉料理、熟成チーズに良く合います。
|
2,428円
|

【送料無料】サンジョヴェーゼ テッレ デリ オシ 750ml 6本セット ケース販売【正規品・取り寄せ品】ディ マーヨ ノランテ イタリアワイン/赤ワイン/中口/750ml×6【ケース売り】【業務用】
ヒグチワイン Higuchi Wine
|
畑は標高50〜100mで、石灰質土壌です。1ヶ月マセラシオンさせます。マロラクティック発酵させ、骨格を与えるために古い大樽に3ヶ月入れ、さらに瓶で3ヶ月熟成させます。美しいルビー色、すみれや野生のベリーの香り。 素晴らしい濃縮された果実味、バランスのとれたタンニンがあり、リッチでまろやか、エレガントさも備えています。このワインを手に取ると目を引くのが、金色をあしらった「サン ジョルジョ」(聖ゲオルギウスのドラゴン退治)のラベルで、とても高級感があります。 手軽な価格でイタリアワインの魅力を味わっていただける サンジョヴェーゼ テッレ デリ オシ をケース販売にて日本全国送料無料にてお届け、送料、消費税コミコミの大感謝価格です! コクと旨味のバランスが良いどんな料理にもよく合うワインをお探しの方には超オススメです。あと気取らない食事を出すビストロのハウスワインにもうってつけ!抜栓翌日もヘタることなく美味しく戴けます。 ケース販売商品の注意事項 ☆ご注意:こちらのワインは在庫状況によりましては、お取り寄せとなる場合が多々ございます。その場合出荷までに3〜4営業日程度かかる場合もありますので余裕を持ってご注文下さい。また、メーカー在庫切れの可能性もございますことお含みおき下さい。(お急ぎのご注文には適しておりません。) ☆基本的にメーカーの段ボール箱でお届けしますので、箱が汚れているなど、ご進物には適しておりません。(熨斗や包装はお受けできません。) ☆送料無料ですが、北海道、沖縄宛の送料無料商品には航空運賃1000円がかかります。(ご請求金額訂正となります。)☆温度管理していないお品のため、普通便でのお届けとなりますが、特別にクール便をご希望の場合は450円クール代がかかります。(注文時備考欄に「クール希望」とお書き下さい。) (ラベルは現行販売中のものになりますので、ヴィンテージやデザインは写真とは異なる場合があります。) (お届けします現行ビンテージをお知りになりたい方は、ご購入前に連絡いただければお調べいたします。) ■ワイン名 サンジョヴェーゼ テッレ デリ オシ Sangiovese Terre degli Osci ■ワイン種別 赤ワイン ■味わい 中口 ■生産者 ディ マーヨ ノランテ ■産地 モリーゼ ■容量 750ml / フルボトル ■等級 ■備考欄 ワイン通販・ネット販売は楽天ヒグチワインで!! 【赤ワインS】【送料無料S】【リストつきS】【デイリー】 【まとめ買いでお得】【まとめ買いがお得】【6本まとめてお買い得】 【楽天 通販 販売】【まとめ買い 業務用にも!】ディ マーヨ ノランテ 「ガンベロ ロッソ」も認めるモリーゼ州で最も重要な生産者 イタリアワインの多様性を語る上で外せない存在 「モリーゼ州で最も重要な生産者」 ディ マーヨ ノランテは、モリーゼ州で最も重要な生産者として知られ、イタリアワインのガイドブックには、必ずと言って良い程名前が挙げられています。 特に「ガンベロ ロッソ」では、毎年のように最高評価のトレ ビッキエーリを獲得しており、モリーゼ州で唯一10回以上最高評価を獲得した生産者です(2018年版)。 「アンティークな品種でモダンなワイン」 オーナーのアレッシオは、土着品種を愛していて、アンティークな葡萄品種から、新しい味わい、そして楽しむための食文化に合ったワインを造りたいと考えています。 ワインのスタイルは、リッチなのに重苦しくないワイン、ボディがあってもハーモニーが楽しめるワインを目指しています。イタリアで最も有名なエノロゴであるリッカルド コタレッラのアドバイスも受け、その品質はますます際立ってきています。 「ラベルに描かれている蛸のような人間?!」 ラベルに描かれている蛸のような人間は、ギリシャ神話に登場する「セイレーン」です。上半身が人間の女性で、下半身が鳥の姿(後世では魚の姿)をしている海の怪物で、歌声で航海中の人を惑わせたと言われます。 輸入業者の資料より抜粋
|
11,495円
|

【6本~送料無料】[2022] デコ750ml D'Echo 【レオポルド プリモ ディ トスカーナ】 赤ワイン イタリア トスカーナ ギフト 贈り物 お祝い お礼
枡屋酒店
|
エッジにオレンジがかった深い色合い。カシスリキュールや、珈琲のアロマ。ギュッと凝縮した甘味のある黒果実系の風味。柔らかく、鉄っぽさや杉のようなニュアンスもある。 ●名称:赤ワイン●生産者/【レオポルド プリモ ディ トスカーナ】●原産国:イタリア●産地:トスカーナ●原材料:カベルネ ソーウ゛ィニヨン 70%/メルロー 30%●保存方法:直射日光を避けて保管ください。※商品は極まれに、入荷状況・メーカーの規格変更等によりヴィンテージ・容量・度数・ラベル・ボトル形状等が予告なく変更される場合があります。恐れ入りますが予めご了承下さい。エッジにオレンジがかった深い色合い。カシスリキュールや、珈琲のアロマ。ギュッと凝縮した甘味のある黒果実系の風味。柔らかく、鉄っぽさや杉のようなニュアンスもある。 ●名称:赤ワイン●生産者/【レオポルド プリモ ディ トスカーナ】●原産国:イタリア●産地:トスカーナ●原材料:カベルネ ソーウ゛ィニヨン 70%/メルロー 30%●保存方法:直射日光を避けて保管ください。※商品は極まれに、入荷状況・メーカーの規格変更等によりヴィンテージ・容量・度数・ラベル・ボトル形状等が予告なく変更される場合があります。恐れ入りますが予めご了承下さい。
|
1,980円
|

セッサンタアンニ サン マルツァーノ [2018] 750ml イタリア プーリア フルボディ 赤ワイン Sessantanni Primitivo di Manduria 長S 手土産 お祝い ギフト バレンタイン ホワイトデー【よりどり6本以上送料無料】
銘醸ワイン専門 CAVE de L NAOTAKA
|
↓ よりどり送料無料ワイン一覧はこちら ↓ ブラックチェリーやプルーンなどのアロマにタバコやスパイスのニュアンスが混ざり合う、複雑で広がりのある香り。バニラやチョコレートやコーヒーのような甘やかな余韻が続く。 商品名 Sessantanni Primitivo di Manduria ヴィンテージ 最新ヴィンテージでお届け 生産国/生産地 イタリア/プーリア 格付 プリミティーウ゛ォ・ディ・マンドゥーリアD.O.P. 生産者 サン・マルツァーノ タイプ 赤/辛口 アルコール度数 14.5% 葡萄品種 プリミティーヴォ100% 容量(ml) 750ml l赤l l単品l l辛口l lイタリアl lプーリアl lその他品種l l750mll ※画像はイメージです。ラベル変更などによりデザインが変更されている可能性がございます。また画像のヴィンテージと異なる場合がございますのでヴィンテージについては商品名をご確認ください。商品名にヴィンテージ記載の無い場合、最新ヴィンテージまたはノンヴィンテージでのお届けとなります。
|
3,980円
|

\18・19・20は感謝デー★全品P3倍/ 【1.8L 赤ワイン】【本州のみ 送料無料】サントリー 酸化防止剤無添加のおいしいワイン 黒ぶどうポリフェノール パック 1800ml×1ケース/6本《006》『ASH』
酒のビッグボス
|
パッケージや商品リニューアルによる新旧指定不可。 ラベルのデザインが掲載の画像と異なる場合がございます。 画像違いの交換はお受けいたしかねます。 ■北海道・九州・四国の配送は1個口毎にプラス400円かかります。 ■離島・沖縄への配送には1個口毎に別途送料がかかります。 【商品説明】 厳選した黒ぶどうを使用し、「酸化防止剤無添加のおいしいワイン。」ブランドならではの果実感と“高ポリフェノール”の両立を実現しています。黒ぶどう由来の濃い果実味でありながら、すっきりと飲みやすい味わいに仕上げました。 容量:1800ml 色:赤 アルコール度数:10.5% 味わい:ミディアムボディ/ほのかな甘口 原産地:日本 販売元:サントリー
|
6,342円
|

【6本〜送料無料】カステッロ ディ フォンテルートリ (マッツェイ) キャンティ クラシコ 2021 赤ワイン イタリア 750ml
トスカニー イタリアワイン専門店
|
Chianti Classico Castello di Fonterutoli (Mazzei)カステッロ ディ フォンテルートリ (マッツェイ) (詳細はこちら)キャンティの先駆け的存在であるトスカーナの名門マッツェイ家が造るベーシックなキャンティ クラシコ アンナータ「フォンテルートリ」。100年の歴史を持つベストセラーです。所有する7つの異なる畑、120区画からセレクトして造られています。エレガントでありながら複雑味を併せ持ち、絶妙なバランスを保ったワイン。テロワールの素晴らしさが体感できる、完熟した果実の味わいが層になって広がるキャンティクラシコです。12か月間フレンチオークで熟成。750mlサンジョヴェーゼ、マルヴァジア ネーラ、コロリーノイタリア・トスカーナ・カステッリーナ イン キャンティキャンティ クラシコDOCG赤他モールと在庫を共有しているため、在庫更新のタイミングにより、在庫切れの場合やむをえずキャンセルさせていただく場合もございますのでご了承ください。株式会社ファインズトスカーナの名門マッツェイ家による「カステッロ ディ フォンテルートリ」のベストセラーキャンティクラシコ!120区画からブレンド!柔らかな果実味とまろやかなタンニンの美しいバランス!キャンティ クラシコ カステッロ ディ フォンテルートリ (マッツェイ)Chianti Classico Castello di Fonterutoli (Mazzei)商品情報100年の歴史を持つマッツェイのベストセラー キャンティクラシコ 12世紀からワイン造りを行っていたマッツェイ。イタリア屈指の歴史を持ち、国内各地で数々の高品質ワインを生産しています。マッツェイがカステッロ ディ フォンテルートリを取得したのは1435年。現在は、フィリッポ マッツェイ氏とフランチェスコ マッツェイ氏の兄弟が24代目当主として歴史あるワイナリーを経営しています。「フォンテルートリ」は100年の歴史を持つベストセラーのベーシックなキャンティクラシコ!所有する7つの異なる畑、120区画からセレクトして造られています。7つの異なる畑の120区画からセレクトしてブレンド120区画ごとに樽を選別してブレンドして造られます。7つの異なる畑からなるブドウをブレンドすることで、骨格はしっかりしながらもタンニンがまろやかで早くから楽しめる味わいを造り出しています。良い樽のワインのみを使用することで、毎年安定した品質を提供しています。モダンスタイルと称される甘い果実味と完熟した果実の味わいが層になって広がり、テロワールの素晴らしさが体感できます。「キャンティ」という名を初めて記録したマッツェイ家1398年に“キャンティ”という名前のワインを初めて記録したマッツェイ家が1435年から所有する「フォンテルートリ」。600年にわたるワイン造りの歴史を持ち、トスカーナのトップワイナリーとして君臨し続けるキャンティクラシコを象徴する偉大な造り手です。最古の歴史を持ちながら現在もトップとして君臨し続けるのは、伝統を守りながらも先を見据える進取の精神があるからこそ。バリックの導入や、カベルネなど国際品種の栽培にトスカーナでいち早く着手し、地域全体の品質向上に貢献。イタリアを代表するワインガイド『ガンベロロッソ』では、あのテヌータサングイドやアンティノリを抑え、トスカーナで最も多く最高賞トレビッキエリを獲得(2014年現在29個)していることからも、その品質の高さが伺いしれます。【受賞歴】2021ヴィンテージ:ジェームズサックリングで93点、ファルスタッフで92点、ドクターワインで91点生産者情報カステッロ ディ フォンテルートリ (マッツェイ) Castello di Fonterutoli (Mazzei)1435年から続く歴史あるマッツェイ家12世紀からワイン造りを行っていたマッツェイ家がカステッロ ディ フォンテルートリを取得したのは1435年。現在は、フィリッポ マッツェイ氏とフランチェスコ マッツェイ氏の兄弟が24代目当主として歴史あるワイナリーを経営しています。キャンティのパイオニア的存在 今では、よく知られている「キャンティ」というワインの名ですが、これは1398年にラポ マッツェイ氏が最初に”wine of Chianti”という言葉を公の文書に使用し記録に残したのが由来といわれています。また、18世紀にはフィリップ マッツェイ氏が後にアメリカ大統領となるトーマス ジェファーソン氏の依頼により、ヴァージニア州にブドウの木を植樹し、アメリカ大陸最初のブドウ畑を作ったという歴史も持つ、キャンティにおけるパイオニア的存在です。マッツェイ家は1997年にトスカーナのマレンマに「テヌータ ディ ベルグァルド」を、2003年にはシチリアの南東部に「ジゾラ」と新しいワイナリーを2つ設立。それぞれのテロワールとミクロクリマに適した土着品種の特徴を表現した、魅力的なワインを生み出しています。40年に及ぶ研究により36種のサンジョヴェーゼクローンを実現カステッリーナ イン キャンティに約650haの土地を所有し、その内117haで栽培が行われています。ブドウ畑は大きく「Belvedere」「Caggio」「Fonterutoli」「Le Ripe」「Siepi」の5つのエリアに分かれており、それをさらに120の区画に分けて個別に管理し、各テロワールにあったクローンや品種が植えられています。栽培しているブドウ品種はサンジョヴェーゼ、メルロ、カベルネ ソーヴィニヨン、マルヴァジア ネーラ、コロリーノ。サンジョヴェーゼは40年に渡り、マサルセレクションとクローンセレクション、36の異なるバイオタイプが栽培され、ついに36種のサンジョヴェーゼのブレンド「MIX36」が実現しています。徹底した低収量と最新のグラヴィティーシステムキャンティの標準的な植樹率が2,500本/haと言われているところ、フォンテルートリは7,500本/haと3倍の密度、収量は1本当たり800g〜1kgと徹底した高密度、低収量を行っています。2007年に天然の地形を活かしたセラーと最新の設備と規模を誇る醸造所が完成。3階建ての建物の内65%が地下にあり、ポンプを使わずに重力で果実・果汁を移動させるグラヴィティフローを採用した造りになっています。また、76のステンレスタンクで100を超える区画から収穫されたブドウを別々に醸造しています。発酵では ブドウにストレスをかけない パンピングオーバー(ルモンタージュ)は行わずパンチングダウン(ピジャージュ)のみ行っています。地下15mにある樽熟庫は岩壁に天然の湧き水が流れ、適度な湿度と温度が保たれています。●カステッロ ディ フォンテルートリ (マッツェイ)の突撃インタビュー(2021年5月20日) 1435年より偉大なワインを造り続けて約600年!初めて「キャンティ」の名を与えたセルラポ マッツェイ氏を先祖に持ち、トスカーナで最も評価される名門マッツェイ家によるカステッロ ディ フォンテルートリ突撃インタビューはこちら>>●カステッロ ディ フォンテルートリ (マッツェイ)の突撃インタビュー(2010年10月7日) キャンティクラシコの名門 フォンテルートリ来社!はこちら>>
|
3,102円
|

【6本〜送料無料】カステッロ ディ ボルゲリ ヴァルヴァラ 2022 赤ワイン イタリア 750ml
トスカニー イタリアワイン専門店
|
Varvara Castello Di Bolgheriカステッロ ディ ボルゲリ (詳細はこちら)セカンドといっても、使う房は厳しく選別されたもの。より早く飲み頃を迎えるように造られていてアロマティックでフルーティーな味わい。 タンニンのバランスもよく、まるみのある柔らかな、飲み心地のいい赤ワインに仕上がっています。ボルゲリDOCの中でもお買い得感の高い1本。750mlカベルネ ソーヴィニョン、メルロー、カベルネ フランイタリア・トスカーナボルゲリDOC赤他モールと在庫を共有しているため、在庫更新のタイミングにより、在庫切れの場合やむをえずキャンセルさせていただく場合もございますのでご了承ください。株式会社ヴィントナーズボルゲリらしい凝縮感と素晴らしいアフターテイスト!カステッロ ディ ボルゲリの秀逸セカンド「ヴァルヴァラ」ヴァルヴァラ カステッロ ディ ボルゲリVarvara Castello Di Bolgheri商品情報サッシカイアのサン グイドやオルネライアのアンティノリと同じゲラルデスカ伯爵直系の子孫が受け継いだ抜群のクオリティとコストパフォーマンスを誇るカステッロ ディ ボルゲリの秀逸セカンドワイン「ヴァルヴァラ」です。現在もサッシカイア、オルネッライアにブドウを販売する「カステッロディボルゲリ」が高品質ブドウで造るセカンドワイン現在でも収穫したブドウはボルゲリのスーパーブランドである、サッシカイアを造る「テヌータ サン グイド」や「オルネライア」に販売しているのですから、いかに高品質なブドウから造られているのかがわかります!セカンドでも、もちろん厳しく選別された房のみを使用。栽培密度1ヘクタール当たり6500株高密度、収穫は全て手作業で醸造所で厳しい房の選別をかけます。500lトノーと35HL大樽を併用し12ヶ月熟成を行います。ボルゲリDOCの中でもかなりのお得感のある「ヴァルヴァラ」現在のオーナー、スパッレッティ トリヴェッリ フランカ伯爵夫人の祖母の名前から名付けられた「ヴァルヴァラ」。カステロ ディ ボルゲリ同様、赤い果実のニュアンスが豊富です。より早く飲み頃を迎えるように造られていてアロマティックでフルーティーな味わいが特徴。心地よい酸と柔らかな味わいが楽しめる、バランスのよい1本です。ボルゲリDOCの中でもかなりのお得感が味わえます。ワインガイド評価『ジェームズサックリング』95点(2022ヴィンテージ)ラズベリーとチェリーにタイムとミントのアロマが魅惑的で、ミディアムボディに続き、果実の深みと純粋さ、長く洗練されたタンニンが素晴らしい。非常に洗練されている。飲むか熟成させるか。(2024年8月)【受賞歴】ジェームズサックリングで95点(2022)生産者情報カステッロ ディ ボルゲリ Castello Di Bolgheri数々のスーパートスカーナを世に輩出したトスカーナ州ボルゲリ地区。その地の領主の象徴であるボルゲリ城(カステッロ・ディ・ボルゲリ)を相続したアルベルト・デッラ・ゲラルデスカ直系の子孫であるフェデリコ・ジレリによって造られ始められたワインです。サッシカイアで知られるサン・グイドのオーナー、ニコロ・インチーザ・デッラ・ロッケッタやオルネライアを世に送り出したロドヴィコ・アンティノリの両貴族から見ると本家にあたります。葡萄栽培の歴史は古く、1700年半ばに城の修復と共にこの葡萄園が誕生しました。この葡萄園は今も城を囲む形で位置しています。当初は自社でのワイン造りは行わず、収穫した葡萄は「親戚であるサン・グイドやオルネライアに譲る」という高品質な葡萄を生産しており、2001年から良年のみワイン造りをスタートしました。そして現在も所有する約50haの畑の内、最上の葡萄のみがカステッロ・ディ・ボルゲリに使われ収穫された葡萄の10haはオルネライアへ、15haはサン・グイドへと販売されています。
|
5,346円
|

【6本〜送料無料】テヌータ イル ファッジェート ヴィーノ ノービレ ディ モンテプルチアーノ ピエトラ ディアヴォロ 2019 赤ワイン イタリア 750ml バロンチーニ
トスカニー イタリアワイン専門店
|
Vino Nobile di Montepulciano Pietra del Diavolo Tenuta Il Faggetoテヌータ イル ファッジェート (詳細はこちら)モンテプルチャーノ地区のピエトラ デル ディアヴォロの畑の葡萄から造ります。粘土質土壌で、微量の石灰岩と、凝灰岩の浅い基層があります。標高は400m、平均収穫量は50hL/haです。寒い冬と暖かな夏の穏やかな気候で、秋と春に集中してにわか雨が降ります。収穫は手摘みです。30度までに温度管理しながら15日間発酵させます。マロラクティック発酵にはステンレスタンクを使います。大樽と小樽で24ヶ月、その後ボトルで6ヶ月熟成させます。紫がかった濃いルビー色。バニラと苦味のあるチェリーの香り。フルボディ、コクのある味わいです。750mlサンジョヴェーゼ プルニョーロ ジェンティーレ、カナイオーロ、マンモロイタリア・トスカーナヴィーノ ノービレ ディ モンテプルチアーノDOCG赤他モールと在庫を共有しているため、在庫更新のタイミングにより、在庫切れの場合やむをえずキャンセルさせていただく場合もございますのでご了承ください。株式会社稲葉500年の歴史を持つ名門バロンチーニ家のヴィーノ ノービレ ディ モンテプルチアーノ!ヴァニラとチェリーが香る重厚な味わいヴィーノ ノービレ ディ モンテプルチアーノ ピエトラ ディアヴォロ テヌータ イル ファッジェートVino Nobile di Montepulciano Pietra del Diavolo Tenuta Il Faggeto商品情報トスカーナの5つもの銘醸地でワインを生産する歴史的名門バロンチーニ家のヴィーノ ノービレ ディ モンテプルチアーノ。標高400mのモンテプルチアーノ地区ピエトラ デル ディアヴォロの畑で造られています。ヴァニラやチェリーの豊かな香りがあり、重厚かつリッチな味わいです。ローストした牛肉や鴨肉、熟成したチーズ等と相性の良いワインです。畑は粘土質土壌で、微量の石灰岩と、凝灰岩の浅い基層があります。標高は400m。寒い冬と暖かな夏の穏やかな気候で、秋と春に集中してにわか雨が降ります。収穫は手摘み。30度までに温度管理しながら15日間発酵させます。マロラクティック発酵にはステンレスタンクを使います。大樽と小樽で24ヶ月、その後ボトルで6ヶ月熟成させます。【受賞歴】ワインスペクテーターで93点(2006)、ドゥエミラヴィーニで4グラッポリ獲得(2008)生産者情報テヌータ イル ファッジェート Tenuta Il Faggetoバロンチーニの全てのワイン造りを統括するブルーナがメインとなってワイン造りをする生産者。ウンブリアを遠くに望む丘から、トラジメーノ湖に向かってゆるやかな斜面が続きます。ここにテヌータ イル ファッジェートがあります。ブルーナがメインとなって管理をしています。彼女は医師を目指していましたが、父が亡くなったのでワインビジネスに参加しました。畑は18haあり、海抜450〜540m。葡萄樹は、35年樹齢です。土壌は、上部が粘土質、下部がトゥーフォと呼ばれる柔らかい小石とトゥフと呼ばれる火山礫です。さらにデビルストーンと呼ばれる火山礫と硬い石が土壌に含まれ、ミネラルが豊富なのが特徴です。肥料は自然なもので、馬糞や刈り取った草などを使っています。収穫の選別は熟練した人が厳しく行い、プルニョーロ ジェンティーレは特に厳格にしています。ラベルに描かれた馬は中国の馬で、ブルーナが好きなために使っていて、ランクが上がるに従って数が増えていきます。
|
3,410円
|

【6本〜送料無料】ハーフボトル アヴィニョネージ ヴィーノ ノービレ ディ モンテプルチアーノ 2018 赤ワイン イタリア 375ml
トスカニー イタリアワイン専門店
|
Vino Nobile Di Montepulciano Avignonesiアヴィニョネージ (詳細はこちら)有機栽培によって収穫したブドウを野生酵母で自然発酵、その後約20日間のマセラシオンを行います。熟成は70%バリック、20%を大樽で18ヶ月間。赤い果実のしっかりとした香りと甘いスパイスやハーブのニュアンス。しっかりとした骨格を感じるやわらかで上品な味わい。なめらかなタンニンとミネラルと果実味のバランスが美しい、素晴らしいヴィーノ ノービレ ディ モンテプルチアーノです。375mlサンジョヴェーゼ プルニョーロ ジェンティーレ、サンジョヴェーゼイタリア・トスカーナヴィーノ ノービレ ディ モンテプルチアーノDOCG赤他モールと在庫を共有しているため、在庫更新のタイミングにより、在庫切れの場合やむをえずキャンセルさせていただく場合もございますのでご了承ください。モンテ物産株式会社ヴィーノ ノービレ ディ モンテプルチアーノ アヴィニョネージVino Nobile Di Montepulciano Avignonesiヴィーノ ノービレ ディ モンテプルチアーノの名門。2009年から有機栽培とバイオダイナミックに着手、さらなる進歩を続けているアヴィニョネージ Avignonesi14世紀から続くアヴィニョネージ家14世紀、グレゴリウス11世に追従しフランスのアヴィニョンからイタリアへ移住した貴族が祖先という“アヴィニョネージ”一族。同家の醸造所はイタリア最古のものに数えられる、ルネッサンス時代の建築家による設計で、非常に長い歴史を持ったワイナリーです。歴史ある農園を引き継ぎ多くのワインガイドでトップレベルの評価ワイナリーとしてのアヴィニョネージは1974年にファルヴォ家によって設立。歴史ある農園を引継ぎ、ブドウ畑に莫大な投資を行ないました。「ヴィーノ ノービレ ディ モンテプルチアーノ」、「ヴィンサント」を始め、アヴィニョネージ社のワインは世界各国へ輸出され、多くのワインガイドや専門誌でトップレベルの評価を得るようになりました。有機栽培の導入とサンジョヴェーゼ100%で造るヴィーノノービレ2009年、設立者のファルヴォ家からベルギー出身の実業家ヴァージニー サヴェリス氏へと経営が代わり、より一層の発展と品質向上を目指し大改革に着手。それは、1.自社畑のブドウだけでワインを造る。2.有機栽培とバイオダイナミックの導入。3.モンテプルチアーノと言う呼称を前面に出す。4.サンジョヴェーゼ100%でヴィーノノービレを造る。というもの。有機栽培とバイオダイナミック、そしてサンジョヴェーゼ100%。ヴィーノ ノービレのNo.1になるためにアヴィニョネージはさらなる進歩を続けています。●アヴィニョネージの突撃インタビュー(2018年10月18日) ビオディナミで進化を遂げる極上のエレガンス!ヴィーノノービレの名門「アヴィニョネージ」突撃インタビューはこちら>>●アヴィニョネージの突撃インタビュー(2015年2月20日) アヴィニョネージ社「改革への長い旅の始まり」 輸出部長ブレット フレミング氏来社はこちら>>●アヴィニョネージの突撃インタビュー(2005年3月23日) アヴィニョネジ社 エドアルド ファルヴォ氏 突撃取材!はこちら>>
|
3,531円
|

【★送料無料 6本セット】 Poggio le Volpi Primitivo di Manduria DOP 750ml 【同梱不可】 | ポッジョ レ ヴォルピ プリミティーヴォ ディ マンドゥーリア プーリア州 赤ワイン プリミティーヴォ 100%
タルタルーガ
|
送料無料!人気のワインを6本セットでお届け♪ダイナミックでモダンで伝統を守りながら未来を見据えるワイナリー。 〜当店ソムリエコメント〜 プーリア州の土着品種プリミティーヴォ。濃厚な果実味と高いアルコール度数(14%)が特徴的です。カリフォルニアではジンファンデルと同じ品種といわれています。濃厚でリッチな味わいはまさにコスパ最強ワインです! 商品名称: プリミティーヴォ・ディ・マンドゥーリア ●産地: イタリア/プーリア州 ●内容量: 750ml ●タイプ: 赤/重口 ●品種: プリミティーヴォ 100% ●アルコール度数: 14% ●飲み口: 辛口 ●熟成: ステンレスタンク ●合わせる料理: BBQなどで炭焼きにしたお肉にとても合います ●香り: チェリー等の黒系果実とすみれ、熟したブルーベリーやプルーンの果実の香り ワイナリー概要: 1970年代にアルマンド・メルジェにより創立され、その息子フェリーチェが1990年代初頭に国内外の最も興味深い葡萄を深く研究した後、革新的設備を導入し、ポッジョ・レ・ヴォルピブランドを立ち上げる。約40haの畑を有し、多様なワインを生産するこのワイナリーは約6000〓に及ぶ規模を誇り、低温技術を適用した醸造用・熟成用ステンレスタンクの設備、最新のボトリングライン、洗練された分析用ラボが配され、凝灰岩の地下部分には800以上のバリックとスラヴォニア産オークの大樽が赤ワイン用と特にストラクチャーのしっかりした白ワイン用に並んでいる。
|
10,980円
|

【6本〜送料無料】アレッサンドロ ヴィオラ ノーテ ディ ロッソ 2022 赤ワイン イタリア 750ml 自然派
トスカニー イタリアワイン専門店
|
Note di Rosso Alessandro Violaアレッサンドロ ヴィオラ (詳細はこちら)シチリア州のアルカモで栽培されたネロダーヴォラ40%とネレッロマスカレーゼ40%、ペッリコーネを少量の20%をブレンド。5000リットルのオークの樽で6ヶ月間の熟成を行いノンフィルター無清澄でボトリングされます。ジャムやコンポートのような赤系果実と黒系果実の香り。黒胡椒と樽のニュアンスもあります。軽やかで親しみやすいながらもしっかりとした骨格があります。熟した果実とスパイスが溶け合うエレガントな余韻が持続します。750mlネロ ダーヴォラ60%、ネレッロ・マスカレーゼ40%イタリア・シチリアテッレ シチリアーネIGT赤自然派●自然派ワインについてこのワインは「できるだけ手を加えずに自然なまま」に造られているため、一般的なワインではあまり見られない色合いや澱、独特の香りや味わい、またボトルによっても違いがある場合があります。ワインの個性としてお楽しみください。●クール便をおすすめします※温度変化に弱いため、気温の高い時期は【クール便】をおすすめいたします。【クール便】をご希望の場合は、注文時の配送方法の欄で、必ず【クール便】に変更してください。他モールと在庫を共有しているため、在庫更新のタイミングにより、在庫切れの場合やむをえずキャンセルさせていただく場合もございますのでご了承ください。株式会社トレジャーフロムネイチャー透明感すら感じるエレガントで自然な旨味!シチリアの自然派アレッサンドロ ヴィオラが3種の土着品種で造る「ノーテ ディ ロッソ」ノーテ ディ ロッソ アレッサンドロ ヴィオラNote di Rosso Alessandro Viola商品情報繊細でしなやかな味わいを追求するシチリア西部アルカモの自然派「アレッサンドロ ヴィオラ」。ネロ ダーヴォラを主体にした3種のブドウをブレンドして造るノート ディ ロッソです。しなやかで自然な旨味を味わえる赤ワインです。力強さとエレガントさが溶け合う3品種ブレンド赤ワイン2025年11月、当主アレッサンドロ ヴィオラ氏にお話を聞きました。「ネロ ダーヴォラ、ネレッロ マスカレーゼ、ペッリコーネのブレンドで造る赤ワインです。ブレンドする理由は、この3品種をブレンドすることで、それぞれが持つ特徴が生かされています。ネロ ダーヴォラはしっかりした酸と赤系果実。ネレッロ マスカレーゼはエレガントなボディ。ペッリコーネは、しっかりした骨格とスパイス。強さとエレガントさが共存したワインに仕上がっていると思います」2024年11月にノーテ ディ ロッソ2022ヴィンテージを試飲しました。ややにごりのあるルビー色。ジャムやコンポートのような赤系果実と黒系果実の香り。黒胡椒と樽のニュアンスもあります。軽やかで親しみやすいながらもしっかりとした骨格があります。熟した果実とスパイスが溶け合うエレガントな余韻が持続します。5000Lのオークの樽で6ヶ月間の熟成シチリア州のアルカモで栽培されたネロダーヴォラ40%とネレッロマスカレーゼ40%、ペッリコーネを少量の20%をブレンド。より繊細でエレガントな印象を感じさせます。マセラシオンは10日間と短めで無理な抽出をせずに柔らかく行います。5000Lのオークの樽で6ヶ月間の熟成を行いノンフィルター無清澄でボトリングされます。SO2無添加のため葡萄本来のエキスが堪能出来ます。透明感すら感じるしなやかで自然な旨味を味わえます。果実味も甘いトーンのアタックで非常に柔らか甘いクランベリー、アップルティー、ミントを感じさせるチャーミングで華やかな香り。果実味も甘いトーンのアタックで非常に柔らか。バランスの良い酸味と絶妙な質感で現時点で楽しめるベストなミディアム感。程よいタンニンもちゃんとあるので料理にもちゃんと合わせられます。シチリア訪問時にいつも食べるナスのカポナータ、ドライトマトのパン粉焼きのようなシチリアの伝統的な前菜に合わせています。トマトを使った料理に合わせるには最強のワインです。(インポーターのトレジャーフロムネイチャー社コメントより)生産者情報アレッサンドロ ヴィオラ Alessandro Violaシチリアの海を愛し、ブドウ畑に熱い情熱を秘めた造り手アレッサンドロは元々トラーパニ県アルカモのブドウ農家で生まれ育ちました。家族の作るブドウは大きな組合に売りブドウを提供するだけで元詰めをしていませんでしたが、彼は3歳の頃から畑での仕事を手伝っており、幼い頃から自身のワインを作る夢を持っていました。ワイン醸造学を学ぶ為、醸造学校へも通いました。ですが醸造学校では現在彼が行っている自然なワインを作る方法は教えられませんでした。学校での教えとは反面的に、ブドウの中には優れたワインを作る為に必要なものが全て備わっている事に気付きます。逆に介入をできる限り排除した造りを追い求めていきたい、という欲求を強くするのです。化学薬品を排除した無農薬での畑仕事、添加物を完全排除したワイン醸造を具現化卒業後はピエモンテの大手ワイナリー、ジョージアの”Badagoni”、エトナの”Patria”で現場経験を積んでいきます。ジョージアでは長期マセラシオンした白ワインと初めて出会いました。その手法は現在の彼の白ワインにも採用されています。ですが、彼の働いていた造り手のワインには多量のSo2が添加されていた為、飲み続けるうちに身体が受け付けなくなっていったそうです。その出来事が彼のSo2を制限したワイン造りの考えをより強くさせます。エトナのワイナリーでは品質の研究職員として勤めていましたが、大規模の生産者だった為結局は自身の考えるようなワイン造りは実現できず、そのワイナリーも離れる事になりました。程なくしてアルカモへ帰郷しサーフィンを通じて友人となった”ガエターノ”とUva tantumを立ち上げる事になります。Uva tantumでは自身の考えであった化学薬品を排除した無農薬での畑仕事、添加物を完全排除したワイン醸造を具現化する第一歩を踏む事ができ、シチリアの自然派ワインの新たな可能性を打ち出しました。Uva tantumで初めてシチリアの大地でワイン造りを開始したアレッサンドロ ヴィオラはさらに自身のワイン造りを追求する為に、新たに自身の畑と名前を使ってワイナリーを立ち上げます。目指すは繊細でしなやかな味わいのワインアレッサンドロの畑はUva tantumの畑とは少し離れたアルカモにあり、標高200メートルの丘にある「ピエトロ リノーサ」と標高400メートルの「ファストゥケラ」にそれぞれ畑を持ちます。どちらの畑も付近で他の農業が行われていない為、農薬に害されていない昔から自然栽培で守られてきた畑です。ピエトロ リノーサは親から受け継いだ畑でグリッロとネレッロマスカレーゼを、ファストゥケラは友人から譲り受けた畑でネロダーヴォラとカタラットが植えられています。彼の造るワインは全体的にシチリアの濃いワインというイメージとは真逆のスタイルです。ある程度の標高の高さによる寒暖の差も要因ではありますが、彼の目指す繊細でしなやかな味わいを生み出せる状態のブドウを収穫する出来る事が一番大切な事だと彼は言い切ります。収穫の1週間程からはブドウのチェックを毎日行い、そのブドウは10kgは食べると言います。自身で味わいをチェックし、醸造後のワインと合致した時が彼の中での”ブドウの完熟”だと語りました。彼のワインのエチケットのデザインはUva tantum時代からパートナーのルチアが描いています。彼女は様々な部分でアレッサンドロを全力でサポートをしています。その安心感からアレッサンドロは良いワインを生み出せているのだと思います。彼ら同士の愛情、そして故郷、畑、ブドウに対する愛情がワインに込められています。アレッサンドロの現在のラインナップは、彼らの愛犬”フフ”が描かれているネロダーヴォラ主体の”ノート・ディ・ロッソ”、グリッロをマセラシオンしてそのポテンシャルを存分に引き出すことに成功した素晴らしい白ワイン”シンフォニア・ディ・グリッロ”。カタラット100%をメトドクラシコで造る野性的で力強いスプマンテ”パス・ドゼ”、最後にネレッロマスカレーゼ100%で造られ、ブドウのエキスと旨味を最大限に引き出した上級の赤ワイン”シンフォニア・ディ・ロッソ”の計5種類があります。どれも彼の考えがはっきりと伝わる素晴らしいワイン達です。●アレッサンドロ ヴィオラの突撃インタビュー(2024年11月29日) 自然な造りで旨味あふれる優しい味わいを追求するシチリアの自然派「アレッサンドロ ヴィオラ」突撃インタビューはこちら>>
|
4,378円
|

【6本〜送料無料】コス チェラスオーロ ディ ヴィットリア クラシコ 2021 赤ワイン イタリア 750ml 自然派
トスカニー イタリアワイン専門店
|
Cerasuolo Di Vittoria Classico C.o.sコス (詳細はこちら)コスが所有する一帯は石灰質とケイ素質が豊富で、更に凝灰岩と粘土質が混じる複雑な混合土壌で、そのパワフルな土壌はワインに強い塩分を感じさせるほどのミネラルを与えると同時に華やかな芳香をも与えてくれるという。大樽熟成のネロダーヴォラとセメントタンク熟成のフラッパートをブレンド、透明感のあるエレガントなワイン。750mlネロ ダーヴォラ、フラッパートイタリア・シチリアチェラスオーロ ディ ヴィットリアDOCG赤自然派●自然派ワインについてこのワインは「できるだけ手を加えずに自然なまま」に造られているため、一般的なワインではあまり見られない色合いや澱、独特の香りや味わい、またボトルによっても違いがある場合があります。ワインの個性としてお楽しみください。●クール便をおすすめします※温度変化に弱いため、気温の高い時期は【クール便】をおすすめいたします。【クール便】をご希望の場合は、注文時の配送方法の欄で、必ず【クール便】に変更してください。他モールと在庫を共有しているため、在庫更新のタイミングにより、在庫切れの場合やむをえずキャンセルさせていただく場合もございますのでご了承ください。テラヴェール株式会社チェラスオーロ ディ ヴィットリアを代表する赤自然に任せたワイン造りならではの透明感とエレガントさチェラスオーロ ディ ヴィットリア クラシコ コスCerasuolo Di Vittoria Classico C.o.s商品情報1980年代、高品質ワインをつくるワイナリーは皆無だったシチリア・ヴィットリアで、高品質なワイン造りを始め瞬く間に世界中から称賛されるワインを造り出したチェラスオーロ ディ ヴィットリアDOCGのパイオニア的存在「コス」。土着品種ネロ・ダーヴォラとフラッパートのブレンドで造られるこの地域を代表するワインです。コスが世界的に脚光を浴びた1990年代は当時の最新技術を導入したワイン造りを行っていましたが、現在は自然に任せたワイン造りに傾倒。畑に一切の薬剤を使わず、石灰質とケイ素質が豊富な土壌の特徴が表現されたブドウ本来のミネラリーで華やかな芳香に富んだワインを造り出しています。大樽熟成のネロダーヴォラとセメントタンク熟成のフラッパートをブレンド。たっぷりとした果実味と複雑さがありながら、透明感を併せ持つ洗練された味わい。同じ品種構成でアンフォラ熟成で造られる「ピトス」と飲み比べるのもおすすめです。生産者情報コス C.o.sシチリアの南端ラグーザに位置する「コス」コスが畑を所有するヴィットリアはシチリア南端のラグーサの西に位置し、オリーヴやグローヴ、アーモンドの樹が生い茂っています。 農作物も建築もアフリカの影響を深く受けています。 イタリアの中でも特殊な文化を持つ地域でその気候、土壌も独特。 特にコスが所有する一帯は石灰質とケイ素質が豊富で、更に凝灰岩と粘土質が混じる複雑な混合土壌で、そのパワフルな土壌はワインに強い塩分を感じさせるほどのミネラルを与えると同時に華やかな芳香をも与えてくれるといいます。品質と価格に納得してもらえる自信『日雇い労働にとっても、学生にとっても、手の届く価格設定が我々の設立当初からのポリシーなんだ。 勿論その思いは今も変わらない。』 と創業者であり共同経営者で栽培から醸造までを手掛けるジューストとティッタは胸を張っています。『今日では私達のワインは以前より若干高い価格になっている。 しかし、その品質と価格を見た場合、十分に納得してもらえるものであると思っている。』90年代、一気に評価をあげたチェラスオーロ ディ ヴィットリアを代表する造り手シチリア、ヴィットリアでの高品質ワインの歴史はまだ浅いですが、実際にコスが創業した80年代、高品質少量生産ワイナリーは皆無で、ブレンド用白ワインの供給地とされていたこの地域において、高品質ワイン造りを志し学生時代の仲間3人でワイナリーを立ち上げました。当初、醸造所にはバリックが並び、最先端の醸造技術が導入された結果、無名の造り手コスは90年代に入ると一気に評価を上げ、名声はシチリア内に留まらず、イタリア全土、更には海外でも高い評価を獲得していき、チェラスオーロ・ディ・ヴィットリアを代表する造り手となりました。そして、さらなる探究を続ける彼らは現在は自然に任せたワイン造りに傾倒。アンフォラや伝統的セメントタンクでの発酵、熟成へとシフトし、シンプルな中にも深みを感じさせる、より研ぎ澄まされたような印象を受けるワインを造り出しています。
|
5,005円
|

《1.4万円以上で送料無料》 ヴェレノージ ラクリマ ディ モッロ ダルバ 2021 or 2022 Velenosi Lacrima di Morro d’Alba 赤ワイン イタリア
ワイン専門店COCOS:葡萄畑ココス
|
産地イタリア生産者ヴェレノージ品種ラクリマ ディ モッロ ダルバ 100%英字Velenosi Lacrima di Morro d’Alba飲み頃温度13 - 15℃おすすめグラスボルドーグラス内容量750mlJANコード4935919055840輸入元稲葉《生産者について》 ヴェレノージが設立されたのは1984年。当時20歳だったアンジェラと25歳だった夫エルコレの夫妻が、ワインづくりへの情熱だけで9haの畑からスタートしました。 マルケはブドウ栽培には適した土地ではあるものの、決して高級ワインの産地ではないため、黎明期は資金繰りに苦しんだといいます。必死にワインづくりの勉強をした結果、ヴェレノージのワインの品質は多くの人に認められ、今ではマルケの家族経営のワイナリーでは2番目の規模まで成長!世界48か国に輸出されているといいます。 《ラクリマについて》 ラクリマという品種はマルケのやや珍しい土着品種。この品種は果皮が薄いという特徴を持っています。成熟期になると皮が破れて、まるで「涙=ラクリマ」のように見える果汁が零れ落ちてくることで知られます。何世紀にもわたって栽培されてきたラクリマを、その香りの特徴を生かして仕上げています。 《テイスティングノート》 濃密なバラやブルーベリーのアロマがこの品種の特徴です。果皮が薄いだけあってタンニンは穏やか。赤ワインとしては少し多めである4g/L程度の糖分が残っており、濃密で親しみやすい果実味。優しくも濃厚なワインです。■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■ 分類記号 :甲55丁N戊N己N フルボディ 辛口 惰H≪関連カテゴリ≫
|
2,024円
|

【6本〜送料無料】ポデーレ ヴェンティ ノーヴェ ジェルソ ドウロ 2021 赤ワイン ウーヴァ ディ トロイアネーロ ディ トロイア イタリア 750ml
トスカニー イタリアワイン専門店
|
Gelso D’oro Podere 29ポデーレ ヴェンティ ノーヴェ (詳細はこちら)プーリアで最も古くからある土着品種、ウーヴァ ディ トロイアからのワイン。収穫は10月の初旬、手摘みで行ないます。葡萄の温度が上がらないように、収穫は早朝に行い、酸化や発酵を防ぎます。マロラクティック発酵後、フレンチオーク樽で8ヶ月熟成させています。濃いルビーレッド。皮の黒い果実のアロマの後からココアやシナモン、クミン、ジュニパーの香りが感じられます。口当たりはリッチでフルボディ。ほどよいタンニンはベルベットのようにしなやか、長くバランスのとれた余韻があります。750mlウーヴァ ディ トロイアネーロ ディ トロイアイタリア・プーリアプーリアIGT赤他モールと在庫を共有しているため、在庫更新のタイミングにより、在庫切れの場合やむをえずキャンセルさせていただく場合もございますのでご了承ください。株式会社稲葉深い果実感の芳醇でしなやかな口当たり!プーリアのPodere 29が地葡萄を自然乾燥して造る、スーパープーリア級の熟成赤「ジェルソ ドウロ」!ジェルソ ドウロ ポデーレ ヴェンティ ノーヴェGelso D’oro Podere 29商品情報プーリア北部で高品質なワイン造りを行うポデーレ29のトップキュヴェ「ジェルソ ドウロ」です。収獲した土着品種ウーヴァ ディ トロイアを自然の中で乾燥させてから搾り、フレンチオークの新樽バリックで8ヶ月熟成させた、芳醇でしなやかな口当たりの赤ワイン。数ある著名なイタリアワインの中でも傑出した高いレベルにあるワインで、まさに「スーパープーリア」と言える素晴らしい品質を持っています!ワイヤーにつるし6-10日間自然の中で乾燥プーリアで最も古くからある土着品種ウーヴァ ディ トロイアから造られたワイン。収穫は10月の初旬、手摘みで行ないます。ブドウの温度が上がらないように、収穫は早朝に行い、酸化や発酵を防ぎます。選別したブドウを房を枝から切って、ワイヤーにつるし6-10日間自然の中で乾燥させます。その後マロラクティック発酵を行い、フレンチオーク樽で8ヶ月熟成させています。ビターでまろやかな深い余韻と芳醇な果実の風味濃いルビーレッドの力強い濃厚な色調。皮の黒い果実のアロマの後からココアやシナモン、クミン、ジュニパーの香りが感じられます。ブラックベリーやプラムの深い果実感としなやかでメリハリの効いたボディ。ほどよいタンニンはベルベットのようにしなやか、ビターでまろやかな深い余韻と芳醇な果実の風味がとても長く続きます。【受賞歴】ルカ マローニで90点(2020)、ルカ マローニで98点(2019)、ルカ マローニで96点(2018)生産者情報ポデーレ ヴェンティ ノーヴェ Podere 292007年に設立、2010年から輸出を始めた、まだ新しいワイナリーです。プーリア北部、フォッジャ県チェリニョーラのボルゴ トレッサンティで、パオロ マッラーノと息子のジュゼッペによって営まれています。祖父の代まではオリーヴの生産を、父の代は野菜を作っていました。所有する畑は23haで、葡萄以外にオリーヴ、小麦粉やジャム作りのための果実を作っています。プーリアの土着品種にこだわり、古代品種のフィアーノ ミヌートロを1ha、ネーロ ディ トロイア(別名ウーヴァ ディ トロイア)を4haで栽培しています。「プーリアは大量生産で質の低いものが多い。自分達は、デリケートで難しい葡萄品種を使い、他の人のやっていないワインを造りたい。」と語ります。収穫の1ヶ月前に畑で選別を行います。収穫は全て手摘みで、年によって異なりますが、白は9月20日頃、赤は9月末から10月初旬に行います。販売先はほとんどがイタリア国内で、ローマが中心となっています。Podere 29の名前の由来は、第1次世界大戦後、退役軍人に土地の貸与が行われた際、ここが29区画目のPodere(農場)だったためです。そして、ワインの名前になっています。ラベルの木は桑で、Gelsoも桑の木という意味です。祖父が別の場所に土地を持っていて、そこにあった桑の木が枯れそうでした。それを、今カンティーナのある場所に移したら元気になったので、再出発という意味も込め、カンティーナのシンボルとしました。
|
4,928円
|

【6本〜送料無料】5月23日(金)以降発送予定 シーロ パチェンティ ロッソ ディ モンタルチーノ 2022 赤ワイン サンジョヴェーゼ グロッソ イタリア 750ml
トスカニー イタリアワイン専門店
|
Rosso di Montalcino Siro Pacentiシーロ パチェンティ (詳細はこちら)パチェンティが所有する畑の樹齢15〜25年のブドウを使用します。熟成はバリック12ヶ月、さらに12ヶ月の瓶熟を経てリリース。深く濃いルビー色で、ブラックチェリーやプラム、スパイス、タバコ、バニラなどの凝縮した豊かな香り。酸がしっかりと感じられ、重厚感あるタンニンで、全体的のバランスが良く、甘い果実とスパイスを感じるボリュームある余韻の長い味わいが広がります。ノンフィルター。750mlサンジョヴェーゼ グロッソイタリア・トスカーナロッソ ディ モンタルチーノDOC赤他モールと在庫を共有しているため、在庫更新のタイミングにより、在庫切れの場合やむをえずキャンセルさせていただく場合もございますのでご了承ください。有限会社エトリヴァンロッソ ディ モンタルチーノ シーロ パチェンティRosso di Montalcino Siro Pacenti【受賞歴】ファルスタッフで93点(2020)、ジェームズサックリングで92点(2020)生産者情報シーロ パチェンティ Siro Pacenti1971年にワイナリーを設立。現在のラベルでの初リリースは1988年。現在、父のシーロ氏に代わりワイナリーを率いるのは、ボルドー大学にて醸造学を修めたジャンカルロ氏。バリックを100%使用したブルネッロ造りは、ジャンカルロ氏がパイオニアです。ブドウ畑はモンタルチーノの街を挟んで北部ペラグリッリと南部ピアンコルネッロにあります。このようなロケーションは、個人のワイナリーとしては珍しく、また恵まれているといえます。北部ペラグリッリは、粘土と砂質の混醸土壌で標高350mの丘陵地帯に位置。風通しが非常によく、上品で香りが豊かで特徴ある個性をもったワインが生まれるエリア。南部ピアンコルネッロは、土壌は小石や瓦礫を多く含むミネラル分が豊富な土壌。気候は北に比べるとより暑く、ワインの印象は力強いがタンニンは優しく丸みがあるサンジョヴェーゼらしい味わいを生むエリアです。
|
8,943円
|

【6本~送料無料】カッシーナ・キッコ バローロ ”ロッケ ディ カステッレット” 750ml 【カッシーナ・キッコ】 赤ワイン イタリア ピエモンテ フルボディ ギフト 贈り物 お祝い お礼
枡屋酒店
|
モンフォルテ・ダルバのカステッレット地区ロッケ・ディ・カステッレット単一畑。標高平均350m、斜度40%、南西向きで泥灰質土壌。伝統を重んじ自然酵母を用いてアルコール発酵、マセラシオンは40間かけて丁寧に行う。濃厚なルビーレッド色。ラズベリージャムやリコリス、スパイスの印象が複雑に絡み合った洗練された芳香。フルボディーで独特な余韻を残す甘いタンニンが醸し出す調和のとれた豊穣な味わい。ロースト肉、ジビエや超熟チーズとともに。●名称:赤ワイン●商品名:Barolo DOCG Rocche di Castelletto●生産者:CASCINA CHICCO●原産国:イタリア●産地:ピエモンテ●葡萄品種:ネッビオーロ100%【※ご注意ください※】ワインの商品名にヴィンテージ(生産年)表記のないものは流通の関係上、下記の状況となります【最新ヴィンテージ】【在庫ヴィンテージ】【ノンヴィンテージ】また表記のあるものでもメーカーの在庫状況により変更になる場合もございます※ヴィンテージについてはご注文前にお気軽にお問合せくださいモンフォルテ・ダルバのカステッレット地区ロッケ・ディ・カステッレット単一畑。標高平均350m、斜度40%、南西向きで泥灰質土壌。伝統を重んじ自然酵母を用いてアルコール発酵、マセラシオンは40間かけて丁寧に行う。濃厚なルビーレッド色。ラズベリージャムやリコリス、スパイスの印象が複雑に絡み合った洗練された芳香。フルボディーで独特な余韻を残す甘いタンニンが醸し出す調和のとれた豊穣な味わい。ロースト肉、ジビエや超熟チーズとともに。●名称:赤ワイン●商品名:Barolo DOCG Rocche di Castelletto●生産者:CASCINA CHICCO●原産国:イタリア●産地:ピエモンテ●葡萄品種:ネッビオーロ100%【※ご注意ください※】ワインの商品名にヴィンテージ(生産年)表記のないものは流通の関係上、下記の状況となります【最新ヴィンテージ】【在庫ヴィンテージ】【ノンヴィンテージ】また表記のあるものでもメーカーの在庫状況により変更になる場合もございます※ヴィンテージについてはご注文前にお気軽にお問合せください
|
5,192円
|

【6本〜送料無料】G.D.ヴァイラ バローロ コステ ディ ロゼ 2018 赤ワイン ネッビオーロ イタリア 750ml 自然派
トスカニー イタリアワイン専門店
|
Barolo Coste Di Rose G.D.VajraG.D.ヴァイラ (詳細はこちら)ネッビオーロ750mlネッビオーロイタリア・ピエモンテバローロ赤自然派●自然派ワインについてこのワインは「できるだけ手を加えずに自然なまま」に造られているため、一般的なワインではあまり見られない色合いや澱、独特の香りや味わい、またボトルによっても違いがある場合があります。ワインの個性としてお楽しみください。●クール便をおすすめします※温度変化に弱いため、気温の高い時期は【クール便】をおすすめいたします。【クール便】をご希望の場合は、注文時の配送方法の欄で、必ず【クール便】に変更してください。他モールと在庫を共有しているため、在庫更新のタイミングにより、在庫切れの場合やむをえずキャンセルさせていただく場合もございますのでご了承ください。テラヴェール株式会社バローロ コステ ディ ロゼ G.D.ヴァイラBarolo Coste Di Rose G.D.Vajra生産者情報G.D.ヴァイラ G.D.Vajra現当主アルド・ヴァイラ氏とミレーナ婦人は非常に穏やかでピエモンテは勿論、他の産地の造り手からも慕われる人格者。醸造や栽培の経験や知識を若い世代に伝えることを重視していて、若い醸造家達の憧れの存在にもなっている。現在は息子のジュゼッペも参加し家族経営を続けている。美しく均整の取れたスタイルのバローロ『ワインは美味しいのは当然で、“安全”で“清潔”で“美しい”ものでなければならない。』そして、『リンゴジュースを飲んだらリンゴの味しかしてはいけない。同じようにバローロを飲めばネッビオーロの味がすべき。樽由来の甘味や香、そしてタンニンもバローロには必要ない。』現にヴァイラのバローロは美しい均整の取れた酒質で素直にフルーツを感じさせる。熟成と共に妖艶さを増していくがネッビオーらしさは崩れない。発酵はステンレスタンク(一部大樽)で行っている。自然酵母でゆっくりと発酵を進める。タンクのあらゆるところで糖分が二酸化炭素を造り果帽を押し上げることが重要(1日に2回は足で櫂入れを行う)。ネッビオーロはカベルネやメルローと違い果汁にアントシアニンや色々な要素(香味成分も果皮に多い)を含まないのでこのフォラトゥーラ(櫂入れ)は非常に大切。特に樹齢の高いネッビオーロは収量が落ちるだけでなく、果実そのものが小さくなり、果汁に対する果皮のバランスが若い樹と比べて高くなる。果皮の割合が高くなる訳でより一層フォラトゥーラが重要になってくる。『果皮比率の高い高樹齢のネッビオーロは多くの要素をワインに与えます。高樹齢であれば過度の抽出も必要なく適度なフォラトゥーラをしてあげるだけでバローロは偉大さを備えます。』アルド氏は様々な挑戦を続けている。醸造学校の卒業論文は“白ワインにおけるマロラクティック発酵”だったそうで、当時憧れていた品種リースリングを植樹。ドイツ系リースリングと古い友人であるマルセル・ダイスの100年以上の畑から無作為に取った色々なクローンを植樹したそう。『単一クローンでは複雑味を産まないのは明らかマルセル・ダイスは早くからそれに気付いていた』当初、全く売れなかったというリースリングは今ではランゲ地方だけでも14の造り手がリリースする人気品種となった。ヴァイラは全ての品種で素晴しいワインを造っている。中でもドルチェットは秀逸。通常は収量が落ちる為30年程度で引き抜かれるがコステは50年、フォッサーティも27年程度と高樹齢。ネッビオーロ同様ピュアで曇りのないワインでチェリーやスミレの香が爽やかに香るエレガントなドルチェットを造ります。
|
12,265円
|

【よりどり3本以上送料無料】アジエンダ アグリコラ ドナート ダンジェロ ディ ルッピ フィロメーナ カリチェ アリアニコ デル ヴルトゥーレ DOC 2020 750ml 赤ワイン イタリア
酒類の総合専門店 フェリシティー
|
見て、読んで、飲んで、分かる。イタリアワインを知り尽くしたソムリエ、中川原まゆみ女史が書籍「イタリアワイン産地ガイド 地図でわかるDOCGとDOC」の発売を記念して、おすすめのイタリアワインをセレクトしました。 ご紹介するワインは、「イタリアワイン産地ガイド 地図でわかるDOCGとDOC」に掲載されているイタリア全土に広がる最重要産地を代表するような傑作ワインです。 中川原まゆみ女史の書籍では、イタリア全国のワインの産地を緻密な地図で紹介しています。 例えばバローロ。ページを開き、地図を見ながら解説を読んでいただければ、見えてくるのは、バローロの風景。そして本を読みながらセットでお届けするバローロを味わえば、「ああ、こういうことだったのか!」。 イタリアワイン産地の全体像がリアリティーをもってご理解いただけるはず。これこそワインの知的な愉しみ、“感覚の旅”です。 オリジナル地図多数! イタリアワインの全てが詰まった “究極のガイドブック”最新オリジナル地図と詳細なテロワール(気候・土壌・品種)データにより、イタリア全土のワインを完全網羅!細やかな現地取材により得た、貴重な情報を盛り込んだオリジナル地図は、他に類のない、本書の最大の特徴と言えます。 詳細な地図により、畑の方位、標高の高さ、畑の勾配角度、海や河川からの距離など可視化することができ、具体的なイメージを持つことができるため、イタリアワインの複雑なDOCGやDOCなどの理解がより深まる構成となっています。 さらに、重要な呼称や注目されている呼称、またはこれから伸びていくと思われる呼称を選定し、巻末のインデックスではイタリア全土のDOCG、DOC、IGTを掲載。 中川原まゆみ プロフィール北海道出身、ワイン輸出会社Microclima代表、イタリアソムリエ協会のソムリエ・プロフェッショニスタ、ワインテスターの資格を取得。 90年代後半、中目黒でエノテカオステリアを経営後、イタリアに渡り、イタリアソムリエ協会(AIS)のソムリエ・プロフェッショニスタの資格を取得。2000年前半以降から、厳選したイタリアワインを主に日本の商社やレストランへ輸出。近年では、イタリアのワイン生産者のみならず、フランス各地にも足を運び、年間400以上の生産者を回る。 また、ワインに関する執筆、コンサルタント等の仕事にも精力的に携わる。 ITEM INFORMATION 赤系果実やスパイスの香り バランスのとれたタンニンを持った赤 AZIENDA AGRICOLA DONATO D'ANGELO DI RUPPI FILOMENA CALICE AGLIANICO DEL VULTURE DOC アジエンダ アグリコラドナート ダンジェロ ディ ルッピ フィロメーナ カリチェ アリアニコ デル ヴルトゥーレ DOC 2001年に醸造家のドナート・ダンジェロと妻のフィロメナ・ルッピによって設立。ワイナリーの哲学は一貫して高品質のワインを生み出すことで、品質面で納得のいかないヴィンテージはボトル詰めしません。 Tasting Note 収穫時期は10月下旬。ステンレスタンクで約10日間醗酵、オーク樽で6ヶ月間熟成。 ストロベリー、レッドチェリー、フサスグリなどの赤系果実の香り。タバコ、ブラックペッパー、クローブのニュアンスも感じられます。ドライでフルボディ、バランスの取れたタンニンを持ったワイン。 南部の産地では多くのアリアニコ種が栽培されています。その中でもここは内陸に位置し、海の影響を受けていない産地になります。 この産地で造られるワインは、甘草や丁子のスパイス的な香りに包まれた、しっかりと締まった、厚みのあるボディです。 商品仕様・スペック 生産者ドナート ダンジェロ 生産地イタリア/バジリカータ/ポテンツァ 生産年2020年 品 種アリアニコ テイスト辛口 タイプ赤 / フルボディ 内容量750ml
|
3,300円
|

【6本〜送料無料】カステッロ ディ ヴォルパイア コルタッサーラ キャンティ クラシコ グラン セレツィオーネ 2021 赤ワイン イタリア 750ml
トスカニー イタリアワイン専門店
|
Coltassala Chianti Classico Gran Selezione Castello di Volpaiaカステッロ ディ ヴォルパイア (詳細はこちら)1980年発売時はスーパータスカンとしてリリースした単一畑のワイン。現在はグランセレツィオーネとして有機栽培のブドウをフレンチオーク樽24ヶ月、ボトルで6ヶ月熟成。エレガントな上級キアンティクラッシコ。(サンジョヴェーゼ 95% / その他 5%)750mlサンジョヴェーゼ、その他イタリア・トスカーナキャンティ クラシコDOCG赤他モールと在庫を共有しているため、在庫更新のタイミングにより、在庫切れの場合やむをえずキャンセルさせていただく場合もございますのでご了承ください。株式会社ファインズ歴史的スーパータスカンにして元祖グラン セレツィオーネ!ヴォルパイアが造る高標高ラッダの単一畑グラン セレツィオーネ「コルタッサーラ」長期熟成ポテンシャルを秘めたボディとエレガントな味わいコルタッサーラ キャンティ クラシコ グラン セレツィオーネ カステッロ ディ ヴォルパイアColtassala Chianti Classico Gran Selezione Castello di Volpaia商品情報キャンティ クラシコで最も標高の高いラッダ イン キャンティの造り手ヴォルパイア。標高518mの単一畑コルタッサーラで造られています。赤系果実に、カカオやバニラを感じる複雑な香り。長期熟成ポテンシャルを秘めた優れた骨格とエレガントな味わいが特徴です。2021年ヴィンテージは『ワインアドヴォケイト』で94+点を獲得しています!優良年のみ造る単一畑のグラン セレツィオーネ2025年2月、3代目当主のニコロ氏にお話を聞きました。「コルタッサーラは1980年がファーストヴィンテージ。現在はグラン セレツィオーネとしてリリースしていますが、もともとはスーパータスカンとして生まれたワインです。現在もスーパータスカンですが、リリース当初から現在の規定で造っているため、最も古いグラン セレツィオーネとも言えます。優良年のみクリュ名をつけるため、コルタッサーラやバリフィコの単一畑のブドウは、条件を満たさない場合はキャンティ クラシコやリゼルヴァに使用します。畑は3.5haで、当初からコルタッサーラ専用として造られています」2024年2月にコルタッサーラ2021ヴィンテージを試飲しました。ややガーネットに近いルビー色。黒系果実、赤系果実、花、スパイス、ジャム、バニラ、黒胡椒を感じる複雑でやや濃厚な香り。口に含むと、バニラや胡椒のようなスパイスと果実が溶け合っています。優美で心地よい余韻が持続します。1980年に誕生したスーパータスカンからグラン セレツィオーネへと変化ワイナリーを取得した頃、キャンティクラシコは白ブドウの使用が認められました。品質への懸念から、多くの生産者同様に当時の当主ラファエロ氏も反対。1980年に土着品種マンモーロをブレンドしたコルタッサーラをテーブルワインとしてリリースし、スーパータスカンの先駆けとして成功を収めました。その後、2006年に白ブドウのブレンドが禁止され、グラン セレツィオーネが誕生したため、現在、コルタッサーラはグラン セレツィオーネとしてリリースされています。全所有畑で有機栽培を実施土地を取得した当時から化学肥料は一切使わず有機栽培を実施していましたが、2003年に認証を取得し、2007年取得のマレンマの畑も含むすべての畑で有機栽培を実施しています。ラッダ イン キャンティに存在するヴォルパイア・クローン1966年からの経験の中でサンジョゼヴェーゼの研究を重ね、樹齢60年を超えるラッダの単一畑カサノーヴァから25種のヴォルパイア・クローンを認定しました。研究を続け、現在数種類の将来持続可能なクローンを選別しています。ワインガイド評価『ワインアドヴォケイト』94+点(2021ヴィンテージ)有機栽培のヴォルパイア2021キャンティ・クラシコ・グラン・セレツィオーネ・ラッダ・コルタッサーラは、層が厚く、アロマが楽しく、明るいチェリーの果実味と砕石やチョークを思わせる粉っぽいアロマがある。実際、このワインのミネラルのアイデンティティはきれいに定義されている。95%のサンジョヴェーゼと5%のマンモーロのブレンドで、ブーケの面ではかなり寛大だが、テクスチャーの面ではやや劣る。素晴らしいフレッシュさがあり、このラッダのグラン・セレツィオーネはミディアムロングのフィニッシュを持つ。余韻には白胡椒のニュアンスもある。10,000本限定リリース。【受賞歴】ワインアドヴォケイトで94+点(2021)生産者情報カステッロ ディ ヴォルパイア Castello di Volpaia1966年にスティアンティ家が取得し、復興したラッダ イン キャンティの造り手ラッダ イン キャンティの標高650mの山の上にあるワイナリー「ヴォルパイア」。ヴォルパイアとは、イタリア語でキツネの巣を意味します。12世紀から続く歴史あるワイナリーで、1966年にミラノで出版社を経営していたラファエロ スティアンティが狩猟のために土地を購入。土地に魅了された一家は荒廃した畑と村の復興に乗り出し、建物をワイナリーに改修するなど畑の回復に尽力しました。もともと優れた品質のワインを生んできたヴォルパイアの実力はすぐに認められ、ラファエロの娘ジョヴァンネッラと夫カルロが引き継ぎ、カルロはキャンティ クラシコ協会の会長も務めて地域の発展に貢献しました。現在は3世代目のニコロとフェデリカ兄妹がワイナリーを運営。2007年にはマレンマにカステルプリーレを取得しました。標高400-600m、広さ45haにわたる有機栽培の畑キャンティクラシコDOCGの中でも最も標高が高いラッダ イン キャンティに位置しています。土壌はマチーニョ デル キャンティが中心。砂質で水分がないが、根が深く張ることができます。南向きで風通しが良い山の斜面に畑があるため、病害が少ない健康なブドウが育ちます。優美な酸とメリハリのある味わいで、トスカーナらしいフードフレンドリーなワインを生み出しています。ブドウのみならず、オリーブ畑16haや森林が広がる豊かな生態系が保たれる土地。もともとは狩猟のために取得したため、動物を守るために当初から化学肥料は一切使わず有機栽培を実施。2003年認証を取得し、マレンマも含むすべての畑で有機栽培を実施しています。●カステッロ ディ ヴォルパイアの突撃インタビュー(2025年2月18日) 偉大なトスカーナの礎を築いた歴史的名門「カステッロ ディ ヴォルパイア」突撃インタビューはこちら>>
|
11,550円
|

【よりどり6本以上送料無料】 ヴィニエティ デル サレント プリミティーヴォ ディ マンドゥーリア ゾッラ 2021 750ml 赤ワイン イタリア
酒類の総合専門店 フェリシティー
|
ファルネーゼ・グループがプーリアで展開する新たなプロジェクト。 エノロゴはファルネーゼのフィリッポバッカラーロが務めています。 常駐するエノロゴは、以前フェウディ・ディ・サン・マルツァーノで長年働いていたもの静かでまじめな印象のテオ・ダッポリート。 畑は大部分が、マンドゥーリアとサーヴァの町にあり、フィリッポと何年にも渡って一緒に仕事をしてきた農家が所有しているものです。 最高の葡萄を確保するため、厳しく選別され、収穫量は抑えられており、赤い土壌は石灰質粘土土壌で、鉄分、ミネラル、栄養分に富んでいます。 葡萄は80%が古い葡萄樹で、残りも最低でも樹齢20年。濃密ながら均整のとれたスタイルはここでも健在です。 ITEM INFORMATION ルカ・マローニ・ベストワイン年鑑で91点 驚くほど豊かな果実味とタンニンを感じる ワイナリーの上級ワイン VIGNETI DEL SALENTO PRIMITIVO DI MANDURIA ZOLLA ヴィニエティ デル サレント プリミティーヴォ ディ マンドゥーリアゾッラ ゾッラは、ヴィニエティ・デル・サレントの上級ライン。 タラント(マンデューリア、サーヴァ)の畑からの葡萄を使います。 やさしくプレス、10度に冷やし10~12日間、定期的にポンピングオーバーをしながらマセラシオンを行います。 発酵は温度コントロールしながら行い、発酵後マロラクティック発酵は可能な限り樽で行います。 1年樽で1年間熟成します。 Tasting Note 紫がかったルビーレッド。 レッドチェリーやブラックベリーの豊かで複雑なアロマにスパイスやなめし皮のニュアンスが混ざっています。 リッチな口当たり、驚くほど豊かな果実味とタンニンがあり、素晴らしく長い余韻が感じられます。 ■ルカ・マローニ・ベストワイン年鑑2014 /91点(2012) 商品仕様・スペック 生産者ヴィニェティ・デル・サレント 生産地イタリア/プーリア 生産年2021年 品 種プリミティーヴォ テイスト辛口 タイプ赤 / フルボディ 内容量750ml
|
3,344円
|

\18・19・20は感謝デー★全品P3倍/ 赤ワイン wine 【本州のみ 送料無料】サントリー デリカメゾン なめらか赤 ペットボトル 720ml×1ケース/12本《012》『FSH』国産ワイン
酒のビッグボス
|
パッケージや商品リニューアルによる新旧指定不可。 ラベルのデザインが掲載の画像と異なる場合がございます。 画像違いの交換はお受けいたしかねます。 ■北海道・九州・四国の配送は1個口毎にプラス400円かかります。 ■離島・沖縄への配送には1個口毎に別途送料がかかります。 【商品説明】 なめらかなおいしさの赤ワイン。 シューマイなど旨味のあるおうちごはんにぴったり。 お肉や醤油のコク・旨味系にも。 容量:720ml 色:赤 味わい:ミディアムボディ/やや辛口 渋み:おだやか アルコール度数:10.5% 原産地:日本
|
5,999円
|

よりどり6本で送料無料[2022] マレモッティ バルベラ ダスティ ロッソ 750ml カステッロ ディ ガビアーノ(ピエモンテ イタリア)赤ワイン コク辛口 ワイン ^FAGBBD22^
ヴェリタス〜輸入直販ワイン専門店
|
詳細と【送料無料にする方法】はこちら お得なセットに同梱で送料無料に!【英字】CASTELLO DI GABIANO MAREMONTI BARBERA D'ASTI DOCGポイント20倍!定期購入商品限定!期間限定!フランス名産地激旨ボルドー穴場蔵赤5本セット期間限定!ブルゴーニュ激旨紅白6本セットInstagramフォローでクーポンプレゼントギフトラッピングはこちらから4世紀以上にわたりワイン作りに携わってきた家族経営の秀逸蔵。「ガンベロ・ロッソ」で、トレ・ビッキエーリ(3グラス/最高評価)を獲得するなど高く評価されています。 熟したチェリーや赤すぐりなどの赤い果実の香りがし、口に含むと、魅惑的なフレッシュな風味が広がります。柔らかく、温かみがあり、濃厚なワインです。後味には山のハーブとミネラルの風味がわずかに感じられます。前菜、あらゆる肉料理、程よく熟成したチーズとよく合います。 マレモッティ バルベラ ダスティ ロッソMAREMONTI BARBERA D'ASTI ROSSO カステッロ ディ ガビアーノCASTELLO DI GABIANO イタリア/ピエモンテ AOCGバルベラ・ダスティ 750ml 赤 辛口 フルボディ セメントタンク60%、ステンレススチールタンク40%で約12ヵ月熟成後、瓶内熟成 - 赤:グリニョリーノ、バルベーラ、ピノ・ノワール、白:ソーヴィニヨン・ブラン、シャルドネ他 2022年 ヴィンテージ情報 ブドウ品種:バルベーラ100% 評価:- ※商品情報は変更されている場合があります。
|
1,490円
|

【6本〜送料無料】ジュゼッペ ガッバス リッローヴェ カンノナウ ディ サルデーニャ 2021 赤ワイン イタリア 750ml
トスカニー イタリアワイン専門店
|
Lillove Giuseppe Gabbasジュゼッペ ガッバス (詳細はこちら)エッジのラインまで広がる、光沢感のある深いルビー。バラやカシス、スミレなどの甘くてデリケートな香り。ビロードのようにまろやかな口当たりで、凝縮感のある味わいです。750mlカンノナウ、パスカーレ ディカリアリ、ジロイタリア・サルデーニャカンノナウ ディ サルデーニャDOC赤他モールと在庫を共有しているため、在庫更新のタイミングにより、在庫切れの場合やむをえずキャンセルさせていただく場合もございますのでご了承ください。株式会社ヴィントナーズカンノナウのスペシャリスト「ジュゼッペ ガッバス」が造るカンノナウ ディ サルデーニャ!煮詰めたようなコクと自然な果実味「リッローヴェ」リッローヴェ カンノナウ ディ サルデーニャ ジュゼッペ ガッバスLillove Giuseppe Gabbas商品情報サルデーニャ島で造られるワインのポテンシャルの高さを感じられる1本サルデーニャ島の中心部ヌーオロでカンノナウを中心に栽培し、『ガンベロロッソ』で最高賞トレビッキエーリ常連の「ジュゼッペ ガッバス」。そのガッバスが造るカンノナウ ディ サルデーニャ「リッローヴェ」です。非常に濃い黒に近い紫色。サルデーニャ独特のアマローネに似た干しブドウのようなニュアンスを持ち、チョコレート、ミルクキャラメル、エスプレッソなどの様々な香りがあります。煮詰めたようなコクがあり、ブドウ本来が持つ自然な果実味、膨らみを感じる味わいです。「リッローヴェ」畑は、標高は320〜350mです。収穫は手摘みで行い、収穫量は40hL/ha。天然酵母を使い、ステンレスタンクで12〜15日間発酵させ、26〜27度に温度管理のもと12〜15日間澱と共に寝かせます。マロラクティック発酵も熟成もステンレスタンクで行います。熟成期間は7〜8ヶ月です。清澄し、ろ過して瓶詰めしてから4〜6ヶ月間寝かせます。カンノナウにブレンドされるパスカーレ種とジロ種「リッローヴェ」は、カンノナウ90%、パスカーレ ディ カリアリとジロ合わせて10%がブレンドされています。パスカーレは、起源は不明とされていますが、トスカーナから渡ってきたものといわれています。ジャコミーノと呼ばれていたこの品種は、主にサッサリとヌーオロで栽培されています。色はルビー色で、味わいは優美でいてしっかりしています。ジロは、スペインの支配下であった時代に持ち込まれたものだろうとされています。かつては島全体で栽培されていましたが、フィロキセラ後は復元作業が行われずそのまま栽培面積は減少していきました。現在は主にカリアリ県で栽培されています。特徴として薄いルビー色で、甘くて繊細な香りを持っています。一般的にはデザートワイン品種として使用されています。生産者情報ジュゼッペ ガッバス Giuseppe Gabbas1974年ジュゼッペが34歳の時に本格的にワイン造りに着手サルデーニアの中程ヌオーロに位置するガッバスは、現在の所有者であるジュゼッペ ガッバスの父が医師業のかたわら趣味でワイン造りを始めました。1974年ジュゼッペが34歳の時に本格的にワイン造りに着手しました。彼は法律家の博士号を持ち小さな村の行政に関わる仕事をしていたので、まったくワインについて勉強したことがありませんでした。しかし、とにかくいい葡萄を造りたいとの思いから1990年に仕事をやめ、ワイン造りに集中することにしました。「常にいい葡萄を造ることと、土地性を感じさせるスタイルのワイン造り」彼は常にいい葡萄を造ることと、土地性を感じさせるスタイルのワイン造りを目指しています。始めた当時は3〜4ヘクタールだった畑も今では19ヘクタールになり、17ヘクタールにカンノナウを、残りにメルロ、カベルネ、シラーを育てています。「サッシカイア」のジャコモ タキス氏と並ぶプレミアム評価を獲得した最優秀エノロゴ ロレンツォ ランディ氏エノロゴには「ファットリア デル チェッロ」、「ロッカ デル マチエ」で活躍する醸造家ロレンツォ ランディ氏。ロレンツォ氏はトスカーナ出身でピサ大学農業学部を主席で卒業した実力派。『ワイン アドヴォケイト』でも「イタリアの最優秀エノロゴの一人」と讃えられ、2004年の「Vini di Toscana」 は、『サッシカイア』で知られる故ジャコモ タキスと並び4人の若手エノロゴが“プレミアム”を獲得。その一人にも選ばれています。ブドウの完熟と長期間のマセラシオンで果実のうまみ、色、香りを十分に抽出ジュゼッペが栽培醸造で最も大切に考えていることは 、まず第一に畑の段階でいかに葡萄を完熟させるかということで、そのためにできるだけ樹に葡萄を長い間つけておくこと。第二にマセラシオンを長期間行い果実のうまみ、色、香りを十分に抽出することです。彼は市場のワインの色が薄いことを考え、発酵の方法を見直しました。それまではあまりされていなかったロングマセラシオン(25日間)やルモンタージュを頻繁に行い、とにかく色をよく抽出させ濃いワインを造ろうと考えました。彼の畑は一年を通して雨がほとんど降らず、冬に少し降る程度。そのため自然によく凝縮された葡萄が出来ます。その要素も重なり、ワインは一般的なサルデーニャのワインより数段色濃く、ボディのあるスタイルが可能となりました。また、当初は1ヘクタールあたり4000本植えられていた樹も、現在は5000〜6000本植えられるようになり、その密植による効果も大きいと考えられます。「サルデーニャでワイン職人と呼べる人がいるとすれば、それは間違い無くジュゼッペ・ガッバスだ」ガッバスのワインは各イタリアワインガイドでも評価は高く、『ガンベロ ロッソ』2011年版にて「サルデーニャでワイン職人と呼べる人がいるとすれば、それは間違い無くジュゼッペ・ガッバスだ」と絶賛。リゼルヴァであるドゥーレ2005〜2013ヴィンテージまで9年連続最高賞トレビッキエリを獲得する名実ともにイタリアを代表する銘酒となっています。「ジュゼッペ・ガッバスはカンノナウのスペシャリストだ」他にも「タンニンの抽出が驚くほど綺麗。ヌーオロで一番特徴的なワインを造っている」(エスプレッソ)、「ジュゼッペ・ガッバスはカンノナウのスペシャリストだ」(ヴェロネッリ)、「全てのワインのレベルが高い」(ドゥエミラヴィーニ)と各誌で絶賛されております。
|
3,113円
|