Die Diet  [ビール・洋酒]
 
楽天市場検索

ビール・洋酒
  ビール・発泡酒 (0)
  チューハイ・ハイボール・カクテル (0)
  ワイン (7) (Die Diet)
  ウイスキー (0)
  ブランデー (0)
  ジン (0)
  ラム (0)
  ウォッカ (0)
  テキーラ (0)
  シュナップス (0)
  アクアビット (0)
  コルン (0)
  リキュール (0)
  中国酒 (0)
  マッコリ (0)
  その他 (0)
 
7件中 1件 - 7件  1
商品説明価格

《1.4万円以上で送料無料》 サディ トレインスプール 2023 Sadie Treinspoor 赤ワイン 南アフリカ スワートランド

ワイン専門店COCOS:葡萄畑ココス
産地南アフリカ > スワートランド生産者サディー・ファミリー・ワインズ品種ティンタ・バロッカ 100%英字Sadie Treinspoor土壌花崗岩、砂岩、石英など醸造50%を全房発酵、コンクリートタンクで自然発酵、円錐形のフードルで11か月熟成飲み頃温度13 - 15℃おすすめグラスボルドーグラス評価Tim Atkin MW Special Report 2024 / 95pt, Wine of the Year for Tinta Barocca内容量750mlJANコード6009824920260輸入元ラフィネ《生産者について》ケープタウンからまっすぐ北へ。シュナン・ブランやローヌ系品種で有名な「スワートランド」という産地。古くてしかし知名度の低かったこの地が、今や世界が注目するワイン産地となったのは、「サディ・ファミリー・ワインズ」のイーベン・サディの功績と言えるかもしれません。10代のころから15年間ヨーロッパで修行。その後南アフリカのワイナリーで醸造責任者を勤め、1998年にワイナリーを設立し「コルメラ」「パラディウス」を発表するなり、その圧倒的スケール感は世界中の注目を集めました。南アフリカのレポートで有名なティム・アトキンMWは、ボルドーに倣った独自の格付けでサディを1級に。プラッターズ・ワイン・ガイドは2015年にワイナリー・オブ・ザ・イヤーに選びました。イーベンは完璧を求める職人気質で、栽培から醸造まで機械化とは無縁のスタイルを貫いています。ワインづくりに情熱を傾ける一方で、サーフィンを楽しむ時間も大切にしており、これ以上生産量を増やす予定はなし。年に1回の入荷がすぐに完売する状況は今後も続く見込みで、南アフリカで最も手に入れにくいレアワインと言っていいでしょう。《このワインについて》スワートランドはあまり大きな街はないのですが、その中では中心地と言えるマルムズベリーから西へ4kmほどのところに畑はあります。 ここで昔から栽培されている「ティンタ・バロッカ」という珍しい品種は、美しい色味と引き締まった酸味を持ち、主にブレンドに使われる品種。果皮が薄く紫外線に弱いブドウなのですが、ブッシュヴァインという仕立てにすることで葉が影となり日焼けを防いでいます。 ピエモンテの上級赤ワインを思わせる風味があると言われています。 畑のそばに古い線路があることから、アフリカーンス語で「鉄道」を意味する「トレインスプール」という名がつけられました。※ロウキャップについてロウキャップ衝撃に対して脆く欠けやすいものです。軽微な破損については不良品として交換の対象外とさせていただきますのでご了承ください。■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■ 分類記号 :甲33丁N戊N己N フルボディ 辛口 味種類 :子1 ≪関連カテゴリ≫ 12,320円

イッターズウィラー(白) 2023レオナール・ディートリッヒ Itterswiller Leonard Dietrich

青葉台しんかわ
品種:シルヴァネール50%、ゲヴェルツトラミネール50% 70%をダイレクトプレスして樽で発酵と熟成。30%はアンフォラで9ヶ月間マセラシオン。プレスの後に、ブレンドして2024年6月に瓶詰め。 薄濁りの黄みがかった黄金色。白桃やライチ、アプリコットの香りに、華やぎのあるジャスミンや沈丁花、緑茶、紅茶の印象が加わります。シャープで張りのある酸が感じられ、瑞々しく流れるような飲み心地で喉を通ります。それでいて、テクスチャーは滑らかでまろやかな果実味と調和しながら口中を満たし、留まる風味にはかぐわしい花々や高貴な紅茶のエレガントな様子、緑茶のほろ苦さや旨みが溶け込み、後半にかけてアロマティックで複雑性に富んだ味わいが続きます。アフターにはほんのりと生姜の風味が現れ、甘やかで芳醇な印象を引き締めます。【輸入元資料より】 フランス・アルザス地方のヴァンナチュール! 話題の自然派ワインです! 6,600円

スタミティッシュ [2023] レオナール・ディートリッヒLeonard Dietrich Stammitisch

MARUYAMAYA
白・750ml オーセロワ2/3、リースリング1/3 ダイレクトプレス。樽で7ヶ月間の発酵と熟成。2024年3月瓶詰め。 薄濁りのやや濃い黄色。熟したプラムや黄桃、メレンゲ菓子、ラムネを想わせる甘やかな香りに、かぐわしい金木犀や紅茶、柑橘ピールのほろ苦い印象、黄桃の核の芳ばしいニュアンスが加わります。甘酸っぱく芳醇な果実味を伸びやかな酸が支え、軽快感を掻き立てながら大きく膨らみます。塩味が緻密な果実に抑揚をつけながら、少しづつ紅茶や花々、清涼感などが重なり、旨みや複雑性が増し長い余韻と奥行きが感じられます。負担のないの飲み心地で、豊かな果実感と旨みの詰まったまろやかな味わいが調和する、魅力的な辛口の仕上がりです。(輸入元資料より) 5,280円

イッターズウィラー [2023] レオナール・ディートリッヒLeonard Dietrich Itterswiller

MARUYAMAYA
白・750ml シルヴァネール50%、ゲヴェルツトラミネール50% 70%をダイレクトプレスして樽で発酵と熟成。30%はアンフォラで9ヶ月間マセラシオン。プレスの後に、ブレンドして2024年6月に瓶詰め。 薄濁りの黄みがかった黄金色。白桃やライチ、アプリコットの香りに、華やぎのあるジャスミンや沈丁花、緑茶、紅茶の印象が加わります。シャープで張りのある酸が感じられ、瑞々しく流れるような飲み心地で喉を通ります。それでいて、テクスチャーは滑らかでまろやかな果実味と調和しながら口中を満たし、留まる風味にはかぐわしい花々や高貴な紅茶のエレガントな様子、緑茶のほろ苦さや旨みが溶け込み、後半にかけてアロマティックで複雑性に富んだ味わいが続きます。アフターにはほんのりと生姜の風味が現れ、甘やかで芳醇な印象を引き締めます。(輸入元資料より) 6,600円

マタン ミディ エ ソワール [2022] ヴァンサン・ベルジュロンVincent Bergeron Matin, Midi et Soir

MARUYAMAYA
白・750ml シュナン・ブラン100%(手摘み/平均25年・75年) 土壌:粘土、石灰、シレックス。酵母:自生酵母。発酵・熟成:9月中旬収穫/全房で水平式圧搾、グラスファイバータンク70%・木樽30%で15ヶ月間発酵・熟成。無濾過・無清澄/瓶詰め:2023年12月。SO2:発酵・熟成中:20mg/L トータル:25mg/L。アルコール度:13%。 モンルイで馬耕している粘土・石灰・シレックス土壌の畑で育つ樹齢25年と75年のシュナンブランを全房でプレスし、グラスファイバータンクと木樽で発酵・熟成しました。クリアなグリーンイエロー色、洋梨や黄色リンゴ、ライム、ペパーミントのアロマを感じます。ドライなアタックに口中にしっかりと拡がりのある香り、心地よい酸味が喉越しよくエキスも感じられます。(輸入元資料より) 5,170円

フランクシュタイン・グラン・クリュ・マセラシオン [2022] レオナール・ディートリッヒLeonard Dietrich Frankstein Grand Cru Maceration

MARUYAMAYA
白・750ml リースリング 100% 花崗岩土壌の葡萄。50%はダイレクトプレス、50%はジャーで6ヶ月間マセラシオン。ブレンドしてフードルで発酵と熟成。 オレンジがかった琥珀色。ドライアプリコットや金柑、金木犀、黄色やオレンジのドライフラワー、ビターオレンジや陳皮などの香りが混ざり合い、ややオードヴィーのような充実した果実の香りやかぐわしい花々、ほろ苦さが溶け込み複雑性を感じます。ほどよい甘みが舌先を包み込み馴染みやすいアタックで、少しオリエンタルな印象を受ける魅惑的な果実味は、口中へと膨らみゆく中で徐々にドライハーブや陳皮、ビターカラメルなどの風味が重なり、旨味や奥行きの感じられる複雑性の富んだ味わいです。(輸入元資料より) 12,650円

フランクシュタイン・グラン・クリュ [2022] レオナール・ディートリッヒLeonard Dietrich Frankstein Grand Cru

MARUYAMAYA
白・750ml リースリング 100% 花崗岩土壌の葡萄。ダイレクトプレスして、フードルで発酵と熟成。 黄金色。擦りおろしりんごやりんごコンフィチュールなどのやや充実感のある果実の香りに、蜂蜜の芳醇な香り、シュクレフィレのコクのある芳ばしいニュアンスが加わります。滑らかなテクスチャーで、角の取れた張りのある酸が全体を引き締めながら、黄プラムやりんごのコンフィチュールのような芳醇な果実味に、旨味や乳酸的なまろやかさが溶け込み大きく膨らみます。後半にかけて鰹だしやドライハーブ、蜂蜜などの芳ばしさやコク深い風味が重なり奥行きの感じられる味わいが長く続きます。(輸入元資料より) 12,650円