Dim  [ビール・洋酒]
 
楽天市場検索

ビール・洋酒
  ビール・発泡酒 (1) (Dim)
  チューハイ・ハイボール・カクテル (8) (Dim)
  ワイン (758) (Dim)
  ウイスキー (22) (Dim)
  ブランデー (25) (Dim)
  ジン (0)
  ラム (1) (Dim)
  ウォッカ (0)
  テキーラ (0)
  シュナップス (0)
  アクアビット (0)
  コルン (0)
  リキュール (5) (Dim)
  中国酒 (0)
  マッコリ (0)
  その他 (0)
 
820件中 91件 - 120件  1 2 3 4 5 6 7 8 9
商品説明価格

【よりどり6本以上、送料無料】RE MANFREDI Manfredi Rosso Taglio del Tralcio Aglianico del Vulture 750ml | レ マンフレディ ロッソ TT アリアニコ デル ヴルトゥレ バジリカータ州 赤ワイン アリアニコ100% パーティー イベント 家飲み

タルタルーガ
ココアやブラックチェリーを思わせる香りの中に濃密な果実味とバルサミコの香り、火山性の土壌に由来するミネラルが感じられる魅力的なワインです。ラザニア、赤身肉の料理、牛肉の煮込み、熟成したチーズによく合います。 ~商品概要~ 商品名のTTはTaglio del Tralcioの略で、収穫前にブドウの枝を一部切り、樹液を排出させてブドウの実を少し干したような状態にして収穫する手法の名称です。 凝縮感のある果実味が豊かでタンニンが穏やかなワインに仕上げています。 ココアやブラックチェリーを思わせる香りの中に濃密な果実味とバルサミコの香り、火山性の土壌に由来するミネラルが感じられる魅力的なワインです。 収獲の7~10日くらい前に、ブドウの枝の幹に近い辺りに切り込みを入れ、ブドウが枝についたまま水分のみを排出しかるく干したような状態にすることで、凝縮感が増し、果実味が豊かでタンニンが穏やかになります。 手摘みで収穫後は、10日間低温でマセラシオンを行い、土着の酵母で発酵させます。ワインは6ヶ月間木樽で熟成させた後、瓶内で6ヶ月熟成させます。 【Manfredi Rosso Taglio del Tralcio Aglianico del Vulture 750ml】 ●産地: イタリア/バジリカータ州 ●内容量: 750ml ●生産者: レ・マンフレディ ●タイプ: 赤ワイン ●品種: アリアニコ100% ●ボディ:ミディアム ●飲み口:辛口 ●格付け:Aglianico del Vulture D.O.C.(D.O.P.) ●主な受賞歴:2017年 ヴィーニ・ディタリア(ガンベロロッソ)/2ビッキエーリ(イタリア) 2020年版 2016年 ヴィーニ・ディタリア(ガンベロロッソ)/2ビッキエーリ・ロッシ(イタリア) 2019年版 2016年 ビベンダ/3グラッポリ(イタリア) 2019年版 2013年 ヴィーニ・ディタリア(ガンベロロッソ)/2ビッキエーリ・ロッシ(イタリア) 2016版 2013年 ビベンダ/3グラッポリ(イタリア) 2016年版 2012年 ヴィーニ・ディタリア(ガンベロロッソ)/2ビッキエーリ・ロッシ(イタリア) 2015年版 2012年 ビベンダ/4グラッポリ(イタリア) 2015年版 2011年 ビベンダ/4グラッポリ(イタリア) 2014年版 2011年 ヴィーニ・ディタリア(ガンベロロッソ)/2ビッキエーリ (イタリア) 2014年版 2010年 ビベンダ/3グラッポリ(イタリア) 2013年版 ワイナリー情報 【RE MANFREDI】 灼熱の太陽と風が生んだ偉大なるワイナリー バジリカータ州ポテンツァ県ヴェノーサからマスキートにかけてのアリアニコ・デル・ヴルトゥレD.O.C. 地区に自社畑を所有し、畑の中央にある醸造所と熟成庫で高品質のワイン造りを行っています。厳選されたブドウから生産される“レ・マンフレディ”は、素晴らしい味わいで世界的に高い評価を得ています。 2,710円

ブルネッロ ディ モンタルチーノ 2016 サセッティ リヴィオ ペルティマリ Brunello di Montalcino Sassetti Livio Pertimali 赤ワイン イタリア トスカーナ《1.4万円以上で送料無料※例外地域あり》

ワイン専門店COCOS:葡萄畑ココス
産地イタリア > トスカーナ > ブルネッロ・ディ・モンタルチーノ生産者ペルティマリ(サセッティ・リヴィオ)品種サンジョベーゼ 100%英字Brunello di Montalcino Sassetti Livio Pertimali土壌粘土・石灰岩質飲み頃温度15〜18℃おすすめグラスボルドーグラス内容量750mlJANコード4543190212069輸入元ミレジム《生産者について》 ペルティマリは4世代にわたるブルネッロの生産者ですが、本格的に高品質のワインをつくり始めたのは1964年から。先代のリヴィオ・サセッティの代です。そのころワイナリーの移設を行い、現在の「ペルティマリ」としてスタートしました。今ではリヴィオの息子ロレンツォがワイナリーの運営を担っています。 ロバート・パーカーは著作の中で「もし私がブルネッロ・ディ・モンタルチーノをたった 1 本だけ味わえるとするならば、間違いなくペルティマリを選ぶだろう。」とまで称えています。 《このワインについて》 ワイナリーの看板ワインとなるブルネッロ・ディ・モンタルチーノ。発酵温度が28-29℃と高めで10-15日間のマセラシオン。この期間を短めにすることで、果皮からの成分抽出を少なくし、軽快で柔らかなタンニンを持つようにしています。スラヴォニア産の3300Lの大樽で36か月熟成。 《テイスティングノート》 濃厚なルビーレッド。ブラックチェリー、ブラックベリー、プラムを思わせる黒果実のアロマに、甘いスパイスの風味が香ります。フレッシュな酸とエレガントで滑らかなタンニンを湛えた骨格の良い味わいです。■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■ 分類記号: 甲33丁N戊N己N ブルネロ サンジョヴェーゼ グロッソフルボディ 辛口 子1酉15≪関連カテゴリ≫ 15,510円

【ポイント2倍】チェルバイオーナ [2017] ブルネッロ・ディ・モンタルチーノ 750ml【『カルト・ブルネッロ』の筆頭格】【イタリア】【赤ワイン】(Cerbaiona BrunellodiMontalcino)

地酒、ワインの専門店 喜咲酒家
ギフト対応 内容量 750ml ご注意 開封後は要冷蔵の上お早めにお飲みください。 保存方法 10℃以下直射日光をさけ涼しい場所に保管してください 原材料 ぶどう ぶどう品種:サンジョヴェーゼ・グロッソ100% 輸入元 フィラデス 商品説明 お客様へ 返品についてご確認ください『アントニオ・ガッローニ(VINOUS)で100点を獲得してしまったばっかりに…』2017年2月以降、一切の評価やレビューを拒否。『カルト・ブルネッロ』の筆頭格<Cerbaionaを深く知るための3つのポイント> 1・『完璧主義者』とも言える新オーナーの存在「イタリアでのワイナリー買収額の最高値」を記録した約7億円という超高額で買い取った新オーナー、マシュー・フィオレッティ。単なる営利目的の買収でない事はその後の継続的な投資や改新からも明らかだが、名声の礎を築いた前オーナーの仕事を「ほぼ独学で得た知識で、半ば趣味のようなもの。恵まれたテロワールにほぼ支えられていた。」と評し、自身がオーナーになった以上はより正確で一貫性のあるアプローチを用いて”究極のブルネッロ”を目指す、と宣言している。2・しっかりと受け継がれた『徹底的な品質至上主義』前オーナーの「良いブドウを栽培し、良いワインになるのを見守る」というスタンスを引き継ぎ、そのためにセラーの改装や樽の新調、選果台の導入など、より忠実にブドウ本来の味わいをワインに落とし込むための改革を実施。それと同時に品質に満足出来なければ格下げをも厭わないという絶対的な品質に対するこだわりを継承している。3・2017年2月以降、一切の評価やレビューを拒否 2015年に2010VTのブルネッロが世界的なワイン評価サイト「VINOUS(もとWAでイタリアの評価を担っていたアントニオ・ガッローニ主催)」で100点という驚異的なスコアを獲得し、改めて世界中の注目を浴びることになったものの、その評価だけで購入されることや今後の価格急騰を危惧し、マスコミ各社への公式声明として発表した。 新体制となったワイナリーが栽培から醸造まで全てを手掛ける2ヴィンテージ目にして、早くもその真価が問われた年となった。春から夏にかけて例年にはない暑さと乾燥とが畑を襲い、そのおかげで病害からは無縁だったもののブドウの果肉は非常に粒の小さなものとなってしまった。ブドウが干からびるリスクは高かったが、果皮や種が完全に熟すまで収穫を待ったことでさらに収量は減り、さらに選果において乾いてしまった果実を一つ一つ丁寧に取り除く必要があったため生産できる量はさらに減ってしまった。しかしながらその徹底した品質に対するこだわりにより、結果としてワイナリーが「暑い年特有の重さはあるが、複雑さやフィネスが際立つバランスの取れた仕上がりとなった」と満足そうに語る仕上がりとなった。■テクニカル情報■産地:D.O.C. Rosso di Montalcino (※生産者は認めないが本来ならD.O.C. G.Brunello di Montalcino)畑:チェルバイアに2ha、標高350-400m、北東向き (土壌:砂の混ざったガレストロ土壌(石灰質泥板岩)品種:サンジョベーゼ・グロッソ100%熟成:大きさの異なるスラヴォニアンオーク(17hl)24か月(新樽50%) 24,640円

【よりどり6本以上、送料無料】Soc.Agr.Salcheto s.r.l Vino Nobile di Montepulciano 750ml | サルケート ヴィーノ ノービレ ディ モンテプルチアーノ 750ml トスカーナ州 赤ワイン サンジョヴェーゼ(プルニョーロ・ジェンティーレ) 100%

タルタルーガ
瑞々しいイチゴやブルーベリーなどのリッチで元気な果実味。ふくよかなボディでタンニンも滑らか。酸のカドもとれ、味わいのバランスがよい。    【Vino Nobile di Montepulciano 750ml】 ●産地: イタリア/トスカーナ州 ●内容量: 750ml ●生産者:サルケート ●タイプ: 赤ワイン ●品種: サンジョヴェーゼ(プルニョーロ・ジェンティーレ) 100% ●味わい:フルボディ ●キャップの仕様:コルク ●醗酵・熟成: 醗酵:オーク樽/主醗酵後、オーク樽にてマロラクティック醗酵 熟成:オーク樽熟成 18カ月(70%はスラヴォニア産70HL、30%は仏産500L)/瓶熟成6カ月以上 ●受賞歴: (2018)デキャンター ワールド・ワイン・アワード 2021 金賞 95点 ワイナリー情報 【Soc.Agr.Salcheto s.r.l】 サステナビリティを追求した究極のワイン、サルケート ●初代グリーン・エンブレム賞獲得!! グリーン・エンブレム賞は、ワイン・アドヴォケイト誌が2021年に新設した「特筆に値するサステーナブルな活動をしているワイナリー」に与えられる名誉ある賞です。 2021年初めて導入され、オーガニックやビオディナミなどの認証にかかわらず、環境、経済社会、健康など幅広い分野において持続可能な取り組みをしているワイナリーに与えられます。オフグリッドワイナリーの建設や軽量ボトル導入などの活動が評価され、サルケートが初代「グリーン・エンブレム賞」獲得ワイナリーとなりました。 ●すべては純粋なワインの為に 1994年創業の生産者で、2011年9月に世界初のオフ・グリッド(エネルギーの供給を一切受け付けない)ワイナリーを建設。オーナー兼醸造家のミケーレ・マネッリ氏のエコロジーに対する深い敬愛を体現した究極のワイナリー。ロッソ・ディ・モンテプルチアーノはベーレベーネ誌でイタリア最高のコストパフォーマンスワインに選ばれるなど高評価獲得の実力も。サルケートはワイナリーの近くを流れる小川の名前に由来しています。 ●世界初、オフ・グリッドワイナリー サルケートでは、電気・ガスの配線を絶ち、太陽の光を最大限に採光、建物には緑のカーテンを這わせ、使用した水の浄化、ソーラーパネル、地下の冷気を活用した天然の空調システムなど、完全な自給自足なワイナリーであり、世界で初めてとなるオフグリッド・ワイナリーとなりました。ガンベロ・ロッソ2014版では、ベスト・サステナブルワイナリー賞も受賞しています。 もちろん畑ではビオロジックを実践。さらにセラーでのエネルギーの節約、資源の再利用、必要なエネルギーの自給自足など、究極にエコロジカルなワイナリーなのです。 ●なぜ、エコを追求するのか サルケートはなぜこれまでにもエコを追求するのでしょうか。 地球や人間を含むあらゆる動植物の営みは、すべて関連があると考えています。際立った品質と本物と言われる水準を持ったワインを生産しようとしたときに、環境を最大限に尊重する方法でワイン造りをすることが必要不可欠であることに気が付いたのです。サルケートでは、こうした考えのもと、徹底的に自然に寄り添った栽培とワイン造りを通して、自然と共存したいと考えています。その結果がエコであり、サステナビリティであり、サルケートというワイナリーなのです。 ●ボトルにも特別な配慮 ワインボトルは環境負担軽減に配慮したサルケートならではのオリジナルの瓶を使用しています。重さは360gの軽量瓶。軽量化することで生産・輸送時に排出されるCO2を削減し、ワインを運ぶ人へも負担も少なくなります。瓶にサルケートのロゴなどはついておらず、将来的にはカーボンフリーに賛同してくれるワイナリーには自由に使ってもらいたいという想いが込められています。 3,910円

ブルネッロ ディ モンタルチーノ 2017 テヌータ ポッジョ イル カステッラーレ元詰 DOCGブルネッロディモンタルチーノBrunello di Montalcino 2017 Tenuta Poggio IL Castellare DOCG Brunello di Montalcino

うきうきワインの玉手箱
ブドウ収穫年 造り手 [2017]年 テヌータ・ポッジョ・イル・カステッラーレ元詰 バロンチーニ家 生産地 イタリア/ピエモンテ/DOCGブルネッロ・ディ・モンタルチーノ ワインのタイプ 辛口 赤ワイン ワインのテイスト フルボディ ブドウの品種/セパージュ アッサンブラージュ サンジョヴェーゼ・グロッソ(ブルネッロ)100% 内容量 750ml JANコード 4935919056717 ■さまざまなギフトアイテムをご用意しております。お中元 ギフト 御中元 お盆 お礼 敬老の日 クリスマス 冬ギフト お歳暮 御歳暮 お年賀 御年賀 お正月 年末年始 ご挨拶 バレンタイン ホワイトデー お返し 父の日 母の日 ギフト 贈答品 お土産 手土産 御祝 御礼 内祝い 引き出物 お祝い 結婚祝い 結婚内祝い 出産祝い 出産内祝い 引き菓子 快気祝い 快気内祝い 進学祝い 誕生日祝い バースデーケーキ プレゼント Wedding ウェディング ホームパーティ お花見 パーティ 退職ギフト 退職 就任祝いブルネッロ・ディ・モンタルチーノ[2017]年・樽熟驚異の50ヶ月熟成・テヌータ・ポッジョ・イル・カステッラーレ元詰・DOCGブルネッロ・ディ・モンタルチーノ・ヴィノス誌93点&デカンター誌驚異の94点・14% Brunello di Montalcino [2017] Tenuta Poggio IL Castellare DOCG Brunello di Montalcino イタリア・トスカーナ究極高級辛口フルボディ赤ワインファン大注目!あの『神の雫』にも登場ワイン!バローロに並びイタリアを代表する高級フルボディ赤ワイン!“ブルネッロ・ディ・モンタルチーノ”!ブルネッロは、力強さと濃厚さをもつこの地域を代表する銘柄です!しかもWAが“ブルネッロ・ディ・モンタルチーノ”に97点を付けるスーパー・グレイト・ヴィンテージ[2017]年もの!しかもこのワインで「ヴィノス誌2020.4」で驚異の93点!「デカンター 誌2021.7 ITALY」で驚異94点獲得!造り手のバロンチーニ家の歴史は、今から約500年以上も前にまでさかのぼることができます!現在残る昔の系図によると、バロンチーニ家はサン・ジミニャーノの地に、1489年から所有権を得たという記録があります!それから何世紀か後、'60年代にジャウレス・バロンチーニがトップクラスのワイン造りでの成功を目指し、現在のカンティーナ・バロンチーニを立ち上げました!恵まれた土地と家族の協力、先を見越して少ずつ畑を買い足していき、事業は拡大していきました!現オーナーの亡父の夢「トスカーナの有名な6つのDOCGにカンティーナを持つ。」という夢をついに実現!その中で、最も注目を集める花形的カンティーナからのイタリアでも最も高貴なワインと言われるブルネッロ・ディ・モンタルチーノ!モンタルチーノに所有するテヌータ・ポッジョ・イル・カステッラーレで造られるブルネッロは、過去にワインペクテーターで何度も高評価を得ており、品質はもちろん、ブルネッロの中では手に取り易い価格というのもバロンチーニの魅力のひとつ!サンジョヴェーゼ グロッソは、その土壌によって、力強さと濃厚さを持つワインとなります!標高600mの南向きの斜面の畑からのサンジョヴェーゼ・グロッソ(ブルネッロ)100%をコルトン仕立てで完熟させ、畑の海抜は200〜450m、仕立てはコルドンで、収穫量は45hL/haです!葡萄は完熟してから手摘みで収穫します!26度に温度管理しながら10〜12日間発酵し、マロラクティック発酵はステンレスタンクで行ないます!25hLのスラヴォニアンオークの樽で30ヶ月熟成、そして225Lのフレンチオークの樽で20ヶ月熟成させます!その後、瓶熟を経てリリースされるルビーレッドからガーネット色!年月を経た木の強い香り!濃厚で複雑なブーケ!ラズベリーやブラックベリーのアロマにオーク樽由来の木の強い香り、熟したプラムの味わい!サンジョヴェーゼの良さを最大限に引き出した、しっかりボディとビロードのような口当たりを持つ高評価フルボディ赤ワイン!究極ブルネッロ・ディ・モンタルチーノが限定で極少量入荷! 「このワインの向こう側には希望の光が満ち溢れている気がする・・・栄光ではなく希望の光が」 モーニングに掲載されている『神の雫』に、テヌータ ポッジョ イル カステラーレのブルネッロ ディ モンタルチーノが登場しました。 モンタルチーノのエリアで造られるワインの素晴らしさは、エトルリア時代から広く知られていました。「ポッジョ イル カステッラーレ(丘の上の城跡)」という名前は、この場所の歴史的なルーツを思い起こさせます。畑は9ha。標高600mで石が多く、南向きです。樹齢は5〜10年ですが、家の裏側は40年です。 真夏は40℃を越す暑いところですが、標高が高いため昼夜に寒暖の差があり、さらに強い風が吹いて葡萄を冷やします。肥料には馬糞などを使用しています。専属エノロゴは、アレッシオ マジ。畑とセラーの責任者は、75歳になるイヴォンヌで、常駐しています。 イタリアワインの中でもモンタルチーノに畑があることを、また亡き父の誇りと伝統を姉と共に受け継いでいることに誇りを感じていると、ステファーノは語ります。 ブルネッロ・ディ・モンタルチーノ[2017]年 ■ぶどう品種:サンジョヴェーゼ・グロッソ(ブルネッロ)100% 造り手のバロンチーニ家の歴史は、今から約500年以上も前にまでさかのぼることができます!現在残る昔の系図によると、バロンチーニ家はサン・ジミニャーノの地に、1489年から所有権を得たという記録があります! それから何世紀か後、'60年代にジャウレス・バロンチーニがトップクラスのワイン造りでの成功を目指し、現在のカンティーナ・バロンチーニを立ち上げました!恵まれた土地と家族の協力、先を見越して少ずつ畑を買い足していき、事業は拡大していきました! 現オーナーの亡父の夢「トスカーナの有名な6つのDOCGにカンティーナを持つ。」という夢をついに実現!その中で、最も注目を集める花形的カンティーナからのイタリアでも最も高貴なワインと言われるブルネッロ・ディ・モンタルチーノ! ルビーレッドからガーネット色!年月を経た木の強い香り!濃厚で複雑なブーケ!ラズベリーやブラックベリーのアロマにオーク樽由来の木の強い香り、熟したプラムの味わい! サンジョヴェーゼの良さを最大限に引き出した、しっかりボディとビロードのような口当たりを持つ高評価フルボディ赤ワイン! 5,720円

イル ヴァレンティアーノ / ブルネッロ ディ モンタルチーノ カンポ ディ マルツォ [2017] 赤ワイン フルボディ 750ml / イタリア トスカーナ D.O.C.G. Brunello di Montalcino Il Valentiano Brunello di Montalcino Campo di Marzo

ワインの専門店・紀伊国屋リカーズ
 Brunello di Montalcino Campo di Marzo ブルネッロ・ディ・モンタルチーノ カンポ・ディ・マルツォ 色赤ワイン 味わいフルボディ ヴィンテージ品名に記載 産地イタリア トスカーナ 原産地呼称D.O.C.G. Brunello di Montalcino 品種サンジョヴェーゼ100% ALC度数14.5% 飲み頃温度16~18℃ キャップ仕様コルク ◆醸造 ステンレスタンクで発酵、フレンチオークの大樽で36ヶ月熟成(新樽50%) ◆商品説明 ラズベリーやチェリーなど赤系果実のエレガントなアロマに、ほのかなバニラやスパイスのニュアンス。 しなやかで流れるような味わいにはモンタルチーノの南西地区の魅力が素直に表現されており、日照豊かな南向き斜面が育む充実した果実感と、高い標高の畑の涼やかな気候がもたらす緊張感を備えている。  Il Valentiano  イル・ヴァレンティアーノ 力強さとエレガンスを兼ね備え、クラシカルなスタイルを軸にモダンな雰囲気も併せ持つ ◆南西斜面エリア トスカーナのみならず、イタリアを代表する赤ワインでもあるブルネッロは、ティレニア海から約60km離れたモンタルチーノの町を中心とした丘陵地帯で造られる。生産エリアはモンタルチーノの丘の北側斜面、南西側斜面、南東側斜面、そして丘を下った最南端と、大きく4つに分類され、それぞれ異なるキャラクターのブルネッロが生まれる。 その中で、バンフィやカステル・ジョコンドといったモダン派の大御所から、クラシック派の重鎮ソルデーラまで、ワインのスタイルに関わらず数々の著名生産者を擁するのがモンタルチーノの丘の南西側斜面のエリアだ。主に南に開けたなだらかな斜面に畑が広がり、土壌は粘土や砂が混ざったガレストロ主体。日照量が豊かなエリアだが、同時にティレニア海との間には高い山や丘がないため風通しがよく、極度の乾燥と熱から守られる。 また、海抜が高い畑が多く、爽やかな風が吹くことから、力強さとエレガンスを兼ね備えたワインが生まれるとされる。 ◆ふたつのアプローチ このモンタルチーノの南西地区にて、2001年にイル・ヴァレンティアーノを設立したファビアーノ・チャッチは、モンタルチーノで代々農業を営む家系に生まれた生粋の栽培家だ。彼の祖父ディーノは1967年に創設されたブルネッロ協会の設立者のひとりであり、同じく南西地区の老舗モカリの創始者でもある。 ファビアーノはモカリで祖父と父とにワイン造りを学んだが、兄がモカリを継ぐことになったため、自身のワイン造りを追求すべく、所有地を分割相続して新たに醸造所を立ち上げることを決めた。新たな門出への決意と意気込みは、自身の名と妻のヴァレンティーナの名を掛け合わせた醸造所名にも表れている。 彼が相続した7haの畑は海抜350-400mの南向き斜面にあり、土壌は質の高いブルネッロを生み出すガレストロである。日照量は申し分なく、海抜が高い畑に特有の爽やかな風も吹くため、このエリアに典型的なキャラクターである力強さとエレガンスがワインにもたらされる。畑は全てブルネッロに格付けされているため、最終的にバレルテイスティングによってブルネッロとして瓶詰めするのかロッソにするのかが決められる。 自然を尊重した最高のワインを造ること、というファビアーノのフィロソフィは、ケルト神話に由来し、絡み合う根と枝が命の循環を表す生命の樹のロゴからも伺える。栽培には除草剤や殺虫剤など化学薬品は使わず、畑の下草は刈り取り、そのまま自然の肥料として用いている他、カビ病に対しては硫黄や銅などの自然由来の調剤で予防的な対応を行っている。また、害虫にはそれに敵対する昆虫を畑に住まわせていることで対処している。長年チャッチ家が培ってきた農家的なアプローチと、生物学者である妻のヴァレンティーナのアカデミックなアプローチを統合した独自の手法に加え、モンタルチーノの多くの醸造所でワイン造りに携わるパオロ・ヴァガッジーニがコンサルタントを務める。 細やかな畑仕事から得られたブドウからピュアなワインを生み出すために、抽出は控えめに行い、0.8気圧という低い圧力でブドウを圧搾。熟成にはスロヴェニアンオークやフレンチオークの大樽を用いている。 ◆柔らかく充実した味わい イル・ヴァレンティアーノのワインはクラシカルなスタイルを軸にしつつ、程良くモダンなタッチも感じられ、リリース直後からでも楽しめる柔らかく充実した味わいが魅力だ。 まだ若い生産者だが、デカンター誌の2009ヴィンテージのブルネッロのパネルテイスティングでは、サルヴィオーニやチャッチ・ピッコロミーニ・タラゴーナに続き、最高評価ワインのひとつにも選ばれた。高価なワインが多いブルネッロにおいて、そのコストパフォーマンスの高さもクオリティと同様見逃せないポイントだ。 ※掲載画像はイメージです。お届けの品のラベルイメージ、ヴィンテージが異なる場合がございます。 メーカー希望小売価格はメーカーサイトに基づいて掲載しています。 4,880円

アンティノリ ラ ブラチェスカ /  ヴィーノ ノービレ ディ モンテプルチャーノ [2019] 750ml・赤 【ANTINORI LA BRACCESCA】VINO NOBILE DI MONTEPULCIANO

酒宝庫 MASHIMO
フレッシュな果実味としっかりとしたタンニンのバランスのとれた1本。 色・タイプ 赤/ミディアムボディ/辛口 品種 プルニョーロ・ジエンティーレ90%/ メルロ10% 容量 750ml 産地 イタリア トスカーナ こちらの商品はお取り寄せ商品になります。 発送まで2日〜5日お時間が掛かります。 発送予定日は予告なく変更される場合がございます。VIGNETO SANTA PIA ヴィニェート・サンタ・ピア モンテプルチャーノ地区の有名な畑の一つ、「サンタ・ピア」で造られるプルニョーロ・ジェンティーレを100%使用したワイン。オーク樽で15ヵ月の熟成、その後瓶熟成20ヵ月を経てリリースされます。2006年のトスカーナ地方は過去稀にみる、グレートヴィンテージ。この価格帯で、パーカーポイント92点をマークする、大変優秀なワインです!熟した果実と樽に由来するバニラの香り、複雑味に富んだ味わいで、酸とコクと果実味が絶妙。余韻には、きれいなミネラルとソフトなタンニンを感じ、複雑ながら洗練されたスタイルが特徴です。 飲み頃 2012〜2022年 品種 プルニョーロ・ジェンティーレ100% 評価 ワインアドヴォケイト誌(パーカーポイント)にて92点を獲得 VINO NOBILE DI MONTEPULCIANO ヴィーノ・ノービレ・ディ・モンテプルチャーノ モンテプルチャーノ地区で造られているブドウは、主にサンジョヴェーゼのクローン品種である、プルニョーロ・ジェンティーレ。その他、少量のメルロー、シラーも植えられています。モンテプルチャーノの特徴を忠実に表現している、こちらのヴィーノ・ノービレ・ディ・モンテプルチャーノ。チェリーなどのニュアンスのあるピュアな果実味と、スパイスの華やかなアロマ。しなやかでバランスに優れ、繊細なプルニョーロ・ジェンティーレの味わいを綺麗に表現しています。 飲み頃 2012〜2019年 品種 プルニョーロ・ジェンティーレ90%、メルロ10% 評価 ワインアドヴォケイト誌(パーカーポイント)にて90点を獲得 BRAMASOLE ブラマソーレ こちらのワインが造られているコルトーナ地区は、その歴史を古代ローマの時代にまで遡ることができる伝統的なワイン産地。近くの湖から吹く風の影響で地中海性の気候となっており、温暖な気候と程良い冷気が素晴らしいバランスを保ち、ブドウが熟す絶好の条件が揃っています。ラ・ブラチェスカが所有する162haの畑は、海抜280〜300mにあり、粘土層と火山灰による赤土層の複雑な土壌。コルトーナ地区では、多くの国際品種が造られていますが、とりわけ高品質なシラーが有名。濃厚でありながら、エレガントなスタイルのワインが造られています。こちらのブラマソーレは、シガーや黒コショウなどのスパイシーなニュアンスと、濃厚な果実味があり、余韻の長いスタイル。上品で雑味のない、しなやかな印象も感じられ、コルトーナの上質なシラーの味わいが存分に表現されています。 飲み頃 2012〜2017年 品種 シラー 100% 評価 ワインアドヴォケイト誌(パーカーポイント)にて92点を獲得 ワインスペクテーター誌にて92点を獲得 ACHELO アケーロ こちらのワインが造られているコルトーナ地区は、その歴史を古代ローマの時代にまで遡ることができる伝統的なワイン産地。近くの湖から吹く風の影響で地中海性の気候となっており、温暖な気候と程良い冷気が素晴らしいバランスを保ち、ブドウが熟す絶好の条件が揃っています。ラ・ブラチェスカが所有する162haの畑は、海抜280〜300mにあり、粘土層と火山灰による赤土層の複雑な土壌。コルトーナ地区では、多くの国際品種が造られていますが、とりわけ高品質なシラーが有名。濃厚でありながら、エレガントなスタイルのワインが造られています。こちらは、パーカーポイントやワインスペクテーターにて高評価を獲得する、「ブラマソーレ」の弟分的ワイン。アケーロとは、女性とワインを愛した神話の中の神様の名前から名付けられています。凝縮していながらエレガントなスタイルが特徴で、初ヴィンテージは2005年。ピュアなラズベリーの凝縮した果実味とフレッシュな酸、余韻にエレガントなタンニンを楽しむことができます。 品種 シラー 100% 2,970円

カステッロ・ディ・モンサントキアンティ・クラシコ リゼルヴァ DOCG [2018]Castello di MonsantoChianti Classico Riserva DOCG

マリアージュ・ド・ケイ
カステッロ・ディ・モンサント カステッロ・ディ・モンサントの歴史は比較的新しく、アルド・ビアンキが1961年、フィレンツェとシエナの間にある土地と城館を買い取ったことに始まります。この城館はフィレンチェのパローニ家が1750年に建設したものです。アルド・ビアンキはこの非常に素晴らしい景色を愛していました。エルッサ・ヴァレーの頂上にある城館のテラスからビアンキ家の発祥の地、サンジミジャーノの有名なタワーを眺めることができます。ここはキアンティ・クラッシコ地区の西部にあたり、糸杉とオリーブの木にまじってブドウ畑が広がっています。 《サンジョヴェーゼへの情熱》 彼は、優雅さと気品を備え、なおかつしっかりとした骨組みと長期熟成に耐える力強さを兼ね備えたブドウ品種はサンジョヴェーゼしかないと信じ、1968年、キアンティ・クラシコ・リゼルヴァ・イル・ポッジォに白ブドウを使用することをやめました。90パーセントのサンジョヴェーゼに、カナイオーロとコロリーノを合わせて10パーセント用いるという品種構成は、サンジョヴェーゼ100パーセントのキアンティ・クラシコが認められた今日でも変えていません。同社には1974年が初ヴィンテージの、サンジョヴェーゼ100パーセントからなるヴィーノ・ダ・ターヴォラ・ファブリッチオ・ビアンキがあります。 《自社畑》72ヘクタールの自社畑には、作付け比率で90パーセントにもおよぶサンジョヴェーゼをメインに、カナイオーロとコロリーノが植えられ、トレッビアーノやマルヴァジーアなどの白ブドウ品種も若干ながら栽培されています。また、1970年代からはカベルネ・ソーヴィニョンやシャルドネなどの国際品種も植えられ、カベルネ・ソーヴィニョン100パーセントのネモや、シャルドネ100パーセントのファブリッチオ・ビアンキ・シャルドネといったヴィーノ・ダ・ターヴォラが誕生しました。   ■ カステッロ・ディ・モンサント  キアンティ・クラシコ リゼルヴァ DOCGモンサント社を代表するワインの一つがキアンティ・クラシコ・リゼルヴァです。モンサント社は、キアンティ・クラシコ生産当初から“リゼルヴァ”のみを生産してきました。それは、当主のファブリッツィオ・ビアンキ氏が、そのワインがベストな状態になるためには熟成が必要であると知っていたからです。醗酵・醸しは温度管理されたステンレススティールタンク内で20〜22日間にかけて行われます。その後、1/3がスロヴァニア産樫樽(50HL)、2/3がフランス産樫樽(225L)で18ヶ月間熟成させます。ブレンドしてステンレススティールタンクで12ヶ月間置かれ、瓶詰めをして3ヶ月間出荷前に熟成させます。1999年以降は、全てフランス産樫樽のバリックの古樽を100%使用し、1〜2年かけて発酵・熟成を行います。輝くルビーの赤で、ブラック・チェリーやスパイシーな香りや花の香りを思わせます。口中では豊かな風味が満たし、タンニンがしっかりとしています。 4,213円

【SALE】レッチャイア / ブルネッロ ディ モンタルチーノ [2016] 赤ワイン フルボディ 750ml / イタリア トスカーナ I.G.T.Toscana Lecciaia Brunello di Montalcino

ワインの専門店・紀伊国屋リカーズ
 Brunello di Montalcino ブルネッロ・ディ・モンタルチーノ 色赤ワイン 味わいフルボディ ヴィンテージ品名に記載 産地イタリア トスカーナ 原産地呼称D.O.C.G. Brunello di Montalcino 品種サンジョヴェーゼ・グロッソ100% ALC度数14.0% 飲み頃温度16~18℃ キャップ仕様コルク ◆発酵〜熟成 ステンレスタンクで発酵、スラヴォニアオークの大樽36ヶ月以上熟成 ◆商品説明 ブラックチェリーやブラックベリー等の色の濃い果実や花、スパイスの贅沢な香り。肉感的な口当たりに続くのは、熟した柔らかな果実と優しくシルキーなタンニン。余韻は長く、熟度とフィネスのバランスが素晴らしい。モンタルチーノの丘の南側斜面の魅力である大らかさが非常によく表現されている。  Lecciaia レッチャイア 優れたテロワールから得られるブドウを伝統的な大樽を用い、シンプルにそのまま表現。 クラシックでナチュラル、自然体で飲めるスタイルで、コストパフォーマンスに大変優れた生産者。 ◆名生産者の畑と並ぶ場所に トスカーナの三大サンジョヴェーゼのひとつ、ブルネッロを育むモンタルチーノの丘は、ティレニア海から約60km離れた丘陵地帯にぽっかり浮かぶひとつの島のようにも見える。 南東部にあるアミアータ山のおかげで豪雨や雹など突発的な天候の変化から守られた温暖な地中海性気候と、春と晩秋にまとめて雨が降る恵まれた気候条件から、酸が高くタンニン等のフェノール類が通常のサンジョヴェーゼよりも豊富なサンジョヴェーゼ・グロッソをじっくり完熟させることができる、この品種のためにあつらえたかのような土地である。 ブルネッロを北側斜面、南側斜面、最南端と大きく3つのエリアに分類するならば、ゆるやかな曲線を描く丘の南側斜面では、北側斜面よりも肥えた土壌と、惜しみなく降り注ぐ太陽、風通しの良さから最南端ほど暑くならない温暖な気候に恵まれ、熟した果実としっかりとしたストラクチャーを備えたワインが生まれる。特にモンタルチーノの街に近い丘の中心付近は、第一級の生産者が多いことから分かる通り、優れた畑が集中している。 この南側斜面の中腹にある海抜350mのレッチャイアもそのひとつで、東向きに開けた畑はあのビオンディ・サンティと同じ並びにあり、太陽への露出やシストベースの古い粘土質土壌など非常によく似たテロワールを持つ。 ◆肩肘張らない信念と名醸造家のコラボ 1983年にマウロ・パチーニにより設立されたこの醸造所がモットーとするのは「お値打ちな極上ワイン」。 マウロは元々北トスカーナのルッカでワインを造っていたが、もっと品質の優れたワインを目指して最高の土地を探したところ、モンタルチーノのこの畑に辿り着いた。先祖代々受け継いだルッカの畑を売ってレッチャイアを取得後、少しずつ畑を増やしていき、現在ではモンタルチーノとマレンマに計32haの畑を所有する。他に15haの契約畑もあるが、所有畑と同様の品質管理の下、低収量の健全なブドウを得るべく栽培を行っている。 テロワールの恩恵を受けた上質のブドウを活かすため、醸造工程は至ってシンプルだ。ステンレスタンクで温度管理をしながら発酵し、伝統的なスロヴェニアン・オークの大樽にてゆっくりと熟成することで、南側斜面の大らかなフルーティさを引き出している。 醸造責任者のピエトロ・リヴェッラは、モンタルチーノの北側斜面にあるアルテジーノでも醸造を手掛けるブルネッロのスペシャリストである。長年バンフィで醸造責任者を務め、現在はブルネッロ協会の会長である兄のエツィオ・リヴェッラ同様、モンタルチーノのワインを黎明期から牽引してきた。 素晴らしいテロワールと偉大な醸造家、そして肩肘張らない信念の組み合わせにより、クラシックな魅力がナチュラルに表現された優良ブルネッロである。 ※掲載画像はイメージです。お届けの品のラベルイメージ、ヴィンテージが異なる場合がございます。 メーカー希望小売価格はメーカーサイトに基づいて掲載しています。 5,680円

《1.4万円以上で送料無料》パッソ デル カルディナーレ プリミティーヴォ ディ マンドゥーリア 2021 カンティーネ パオロレオ Passo del Cardinale Primitivo di Manduria Cantine Paololeo 赤ワイン イタリア プーリア

ワイン専門店COCOS:葡萄畑ココス
産地イタリア > プーリア生産者カンティーネ・パオロレオ品種プリミティーヴォ 100%英字Passo del Cardinale Primitivo di Manduria Cantine Paololeo土壌砂質醸造25度にコントロールしたステンレスタンク発酵、アメリカンオーク樽3か月熟成おすすめ料理赤身のステーキ、デミグラスハンバーグ飲み頃温度12-15℃おすすめグラスボルドーグラス評価2022VTが「ガンベロ ロッソ2022」でトレ ビッキエーリ内容量750mlJANコード4935919059558輸入元稲葉《生産者について》 夫婦と4人の息子で営むプーリアの生産者です。設備投資をしっかりと行い、家族経営ながら年間300万本ものワインを生産しています。安定した造りは価格の安定を生み出し、低価格帯から上級クラスまで、非常に高品質で幅広いラインナップを揃えることができています。ワインは共通して集約があり極めてバランスの良いスタイルで、暑いプーリアにおいては珍しく、赤も白もしっかりとした酸が保たれているのが特徴です。 《このワインについて》 畑はプーリア南東部のタラントに位置しています。収穫はフレッシュさとアロマを保つため、気温の低い早朝に手摘みで行います。甘濃くて重たいイメージのプリミティーヴォですが、このワインにキレイさ、美しい均整を感じるのはこのためです。樽熟もアメリカンオーク樽で3ヶ月熟成とやや短めで、必要以上に樽感が付きすぎないように造っています。『ガンベロ ロッソ2022』では最高評価のトレ ビッキエーリを受賞したアイテムです。 《テイスティングノート》 たっぷりとしたボディ、しなやかなタンニン、素晴らしい酸があり、余韻にはスパイスを入れたジャムやワイルドベリーのニュアンスが漂います。甘濃いのにどこかフレッシュさがあって重たくならない味わいです。■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■ 分類記号: 甲44丁N戊N己N フルボディ 辛口 子1酉30≪関連カテゴリ≫ 2,387円

【イタリアワイン】【赤ワイン】ラクリマ・ディ・モッロ・ダルバ 2021[ミディアムボディー]

ワインブティックヴァンヴァン
※麦ちゃん評価とは? (Italy) 2,130円

ル ラッパイオ プリミティーヴォ ディ マンドゥーリア Lu Rappaio Primitivo di Manduria DOP 赤ワイン フルボディ

ワインとチーズの専門店フィアーノ
原産国・産地 イタリア/プーリア州エルキエ 生産者 カ・マイオル タイプ 赤/辛口 ぶどう品種 プリミティーヴォ100% ヴィンテージ 現行ヴィンテージはお問い合わせください。 飲みごろ温度 16℃ 内容量 750ml 〈テイスティングコメント〉 畑の土壌は鉄やライムストーンを多く含む赤土。プーリア伝統のアルベロベッロ仕立てで、ブドウの木株は支えなしに自立している。凝縮感のある深い赤色。ブラックチェリーやイチゴ、ローズマリー、スミレや腐植土といった香りが特徴的。滑らかな口当たりの複雑身のある味わい。フルボディで後を引く余韻。お肉やキノコを使ったソースのパスタやポレンタ、肉のグリル、熟成したチーズなどと好相性。ル・ラッパイオはプーリアの方言でブドウの房を意味する言葉。 〈相性の良い料理〉 ステーキ、煮込み料理 2,002円

【正規品】マローロ グラッパ ディ・モスカート アプレス5年/700ml/42度 Grappa di Moscato Apres 5 anni イタリア/ピエモンテ/モトックス【希少品・取り寄せ品】

ヒグチワイン Higuchi Wine
現オーナーのパオロ・マローロ氏が立ち上げ、1977年がファーストリリースで、樽熟成のグラッパの先駆的存在として知られています。 丁寧に絞られた高貴品種の搾り滓を、新鮮なうちに蒸留し、エレガントなアロマと美しい琥珀色のグラッパは世界的に高い評価を受けています。 オーナーのパオロ・マローロ氏は卓越した技術力と情熱の持ち主でグラッパの繊細なアロマと味わいのハーモニーを見事に表現。グラッパの編曲家のような存在として知られています。グラッパの原料に拘り、産地の個性や収穫年などを尊重しつつ純粋な味わいを表現する事に重きを置いています。 グラッパの原料となる搾り滓に拘り、モスカートは、ベラ、リカルドーネ、ファットリア・サン・ジュリアーノ、他から仕入れています。 モスカート・ダスティの搾り滓を蒸留し、シチリア島のパッシート・ディ・パンテレリアに使用した樽で5年間熟成。トロピカルフルーツ、桃、イチジクの香りが優雅に広がります。 【希少品・取り寄せ品】の注意事項 ☆ご注意:こちらの商品は【希少品・取り寄せ品】のジャンルのお品となりますので、出荷までに4〜6営業日程度かかる場合もありますので余裕を持ってご注文下さい。また、メーカー在庫切れの可能性もございますことお含みおき下さい。(お急ぎのご注文には適しておりません。) ご注意:こちらの商品は取り寄せ品となりますため、実物は現行販売中のものになります。ヴィンテージやデザインは写真とは異なる場合があります。何とぞご了承下さい。 ■商品名 グラッパ ディ・モスカート アプレス5年Grappa di Moscato Apres 5 anni ■種別 ブランデー ■味わい ■生産者 マローロMarolo ■産地 イタリア・ピエモンテItalia Piemonte ■容量 700ml / フルボトル ■等級 ■備考欄 ワイン通販・ネット販売は楽天ヒグチワインで!! 【グラッパ】【モトックス】【motox】【ディスティッレリア・マローロ】【洋酒】  マローロ社 Distilleria Marolo 緻密な職人技と樽熟成が生み出す美しきグラッパ 現オーナーのパオロ・マローロ氏が立ち上げ、1977年がファーストリリースで、樽熟成のグラッパの先駆的存在として知られています。 丁寧に絞られた高貴品種の搾り滓を、新鮮なうちに蒸留し、エレガントなアロマと美しい琥珀色のグラッパは世界的に高い評価を受けています。 オーナーのパオロ・マローロ氏は卓越した技術力と情熱の持ち主でグラッパの繊細なアロマと味わいのハーモニーを見事に表現。グラッパの編曲家のような存在として知られています。グラッパの原料に拘り、産地の個性や収穫年などを尊重しつつ純粋な味わいを表現する事に重きを置いています。 グラッパの原料となる搾り滓に拘り、バローロは、エリオ・アルターレ、ジャコモ・コンテルノ、アルド・コンテルノ、パオロ・スカヴィーノ、アゼリア、アレッサンドラ・ジャンフランコ、ジェルマノ・エットレ、ピオ・チェザーレ、チェレット、コルデロ・ディ・モンテッゼモーロ、マルケージ・ディ・バローロ、パオロ・コンテルノ、ジャンニ・ヴォエルツィオ、ロッケ・デイ・マンツォーニ、プルノット、他 モスカートは、ベラ、リカルドーネ、ファットリア・サン・ジュリアーノ、他 ブルネッロは、リジーニ、チェルバイオーナ、サルヴィオーニ、シロ・パチェンティ、カパンナ、テヌータ・サン・ジョルジョ、チャッチ・ピッコロミーニ・ダラゴーナ、他 から仕入れています。 7,013円

キアンティ クラッシコ 2021 蔵出し品 カステッロ ディ モンサント元詰 大樽で驚異の15ヶ月熟成 DOCGキアンティ クラッシコ 正規品Chianti Classico 2021 Castello di Monsanto D.O.C.G. Chianti Classico

うきうきワインの玉手箱
タイプ赤・辛口 テイストフルボディ 生産年2021 生産者カステッロ・ディ・モンサント 生産地イタリア トスカーナ DOCG キアンティ・クラッシコ 品種/セパージュ アッサンブラージュサンジョヴェーゼ90%/カナイオーロ種とコロリーノ種10% 内容量750ml 注意文※画像は別VTですが、本商品は2021年のものです。 ■さまざまなギフトアイテムをご用意しております。お中元 ギフト 御中元 お盆 お礼 敬老の日 クリスマス 冬ギフト お歳暮 御歳暮 お年賀 御年賀 お正月 年末年始 ご挨拶 バレンタイン ホワイトデー お返し 父の日 母の日 ギフト 贈答品 お土産 手土産 御祝 御礼 内祝い 引き出物 お祝い 結婚祝い 結婚内祝い 出産祝い 出産内祝い 引き菓子 快気祝い 快気内祝い 進学祝い 誕生日祝い バースデーケーキ プレゼント Wedding ウェディング ホームパーティ お花見 パーティ 退職ギフト 退職 就任祝いキアンティ・クラッシコ[2021]年・蔵出し品・カステッロ・ディ・モンサント元詰・大樽で驚異の15ヶ月熟成・DOCGキアンティ・クラッシコ・正規品Chianti Classico [2021] Castello di Monsanto D.O.C.G. Chianti Classicoイタリア・トスカーナ高級辛口赤ワイン愛好家大注目!フルボディ辛口赤ワイン愛好家大注目!造り手は、フィレンツェとシエナの間にあるフィレンツェのパローニ家が、1750年に建設した城館(キアンティ・クラッシコ地区の西部にあたる)を、1961年にアルド・ビアンキ家が買い取り始まった造り手で、最近50周年を祝ったという歴史を持ち、キアンティ・クラッシコの中でも、最も重要なワイナリーとして定評!カステッロ・ディ・モンサント!の伝統的な大樽で熟成されたキアンティ・クラシコは、力強い果実味ときれいな酸、豊かなタンニンとスパイシーな風味の見事な骨格が特徴!この地方で名高いガレストロ土壌からのサンジョヴェーゼ90%にカナイオーロ種とコロリーノ種で10%を、5000Lのスラヴォニアン産大樽で驚異の15ヶ月熟成後、ボトルで3ヶ月熟成されリリース!この最新[2021]年の評価はまだですが、前ヴィンテージ[2020]年でジェームス・サックリング驚異の94点高評価!濃いルビー色!アロマは芳醇でフルーティー!コクがあり調和がとれており、見事な骨格を備える長い余韻の究極キャンティ・クラシコが待望の最新ヴィンテージ[2021]年もので日本正規代理店輸入品で待望の少量入荷!すべてはキャンティ・クラシコ・ワインの品質を高めるために。カステッロ・ディ・モンサント社の歴史は、ファブリッチオ・ビアンキによるワインのファースト・ヴィンテージである1962年に始まりました。ビアンキ家が1961年に購入したエルサ渓谷の頂上に立つ18世紀の城館には、ブドウ畑が付属しており、収穫されたブドウがワインに姿を変えた時、その畑 が持つ高い潜在能力が明らかになりました。ファブリッチオ・ビアンキは、このイル・ポッジョと名付けられた畑から、キャンティ・クラシコの単一畑ワインを 造ることにしましたが、6年後にこのキャンティ・クラシコ・ワインの品質を高めるためには、サンジョヴェーゼを中心に、カナイオーロ、コロリーノの黒ブド ウだけを用い、白ブドウ品種のトレッビアーノとマルヴァジアの使用を止めることが必要だと気づき、これを実行しました。ファブリッチオ・ビアンキは、常に 時代に先駆けて革新に挑む、ビアンキ家の血統を受け継いでいます。現在では、ファブリッチオ・ビアンキの娘、ラウラ・ビアンキも、経営に参画し、PRとセールスの分野を担当しています。カステッロ・ディ・モンサントの72haのブドウ畑は標高250〜310mの間にあり、1ha当たりの植密度は、古い畑で3,500本、最近植えつけられた畑で6,600本となっています。厳しい剪定とグリーン・ハーヴェストによって収量を落とすため、1本のブドウ樹から収穫されるブドウは1.0〜1.8kgです。エルサ渓谷に面した畑は常に空気の流れがあるため、昼夜の温度差が大きく、酸やタンニンの充実したブドウが収穫されます。 畑とその周囲に保たれた豊かな植物相には、ブドウの受粉や、自然酵母の伝播に有益な昆虫類も多く生息しており、カステッロ・ディ・モンサントのワインは、ブドウの果皮についている自然酵母のみで、スムーズに発酵を行うことができます。トスカーナの伝統と革新的技術の融合。1986年に、古代エトルリア様式のアーチ構造を持った、樽熟成庫が誕生しました。これは、新しい醸造所と、1740年に建設された古いセラーを結ぶ250mの長さと6mの高さを持つトンネルで、ガレストロの層で表面を覆う中世の技術を用いて6年がかりで建設されたものです。ここでは、225Lのオーク樽1,500樽分のワインを熟成することができます。 1996年には、醸造所に革新的なコーン型のステンレス製発酵タンクが設置されました。これは、冷却と加熱、両方の機能が付いており、タンクの中で液体の対流を造り出します。2001年からは、著名な醸造家であるアンドレア・ジョヴァンニ氏を醸造コンサルタントに迎え、ワインの品質は一層の向上を遂げています。キアンティ クラッシコ 2021 蔵出し品 カステッロ ディ モンサント元詰 大樽で驚異の15ヶ月熟成 DOCGキアンティ クラッシコ 正規品■ぶどう品種:サンジョヴェーゼ90%/カナイオーロ種とコロリーノ種10%■発酵・熟成:スラヴォニアン産大樽で驚異の15ヶ月熟成後、ボトルで3ヶ月熟成イタリア・トスカーナ高級辛口赤ワイン愛好家大注目!フルボディ辛口赤ワイン愛好家大注目カステッロ・ディ・モンサント!の伝統的な大樽で熟成されたキアンティ・クラシコは、力強い果実味ときれいな酸、豊かなタンニンとスパイシーな風味の見事な骨格が特徴!濃いルビー色!アロマは芳醇でフルーティー!コクがあり調和がとれており、見事な骨格を備える長い余韻の究極キャンティ・クラシコが待望の最新ヴィンテージ[2021]年もので日本正規代理店輸入品で待望の少量入荷! 3,509円

◆【よりどり6本以上、送料無料】 Sibona Grappa di Moscato 500ml | シボーナ グラッパ ディ モスカート ピエモンテ州 モスカート Moscato 樽熟成 蒸留

タルタルーガ
モスカート100。淡い麦藁色。摘み立てのマスカット香。柑橘系の酸味とメロンの甘味が魅力的なグラッパ。手造りの単一品種にこだわりの原料はフレッシュなものだけを使用する職人気質のグラッパ メーカー、シボーナ社のグラッパ。小6 シ liqueurgrappa  3,410円

サセッティ・リヴィオ・ペルティマリブルネッロ・ディ・モンタルチーノ [2017]Sassetti Livio - PertimaliBrunello di Montalcino

マリアージュ・ド・ケイ
サセッティ・リヴィオ ペルティマリ 『トスカーナの代表格5つ星生産者』サセッティ・リヴィオ ペルティマリ 数あるブルネッロ・ディ・モンタルチーノのカンティーナの中でも最高のワインを造り出す生産者の一つがペルティマリです。オーナーのサセッティ家は幾年もの世代を経て、農業を繁栄させてきました。ワイン、エキストラヴァージン・オリーブ・オイル、穀物の生産、雄牛の飼育を行い、“モンタルチーノの一の都”と呼ばれるサンタンジェロ・イン・コッレの近くに開拓された農地で品質において高い評価を得ていました。 1960年代に、リビオ・サセッティはこれまでの経験から、モンタルチーノ近くの “モントソーリ”の小高い丘が良質ブドウの生産に適していると目を付けました。町中心から北部よりの下に位置するその土地は、これからもブドウ畑を保持していくのに最適と判断し、移転を決断しました。それが現在の “ペルティマリ”のスタートです。数年後、新しいブドウの木を植樹しブルネッロ・ディ・モンタルチーノのワインの生産拡大に力を入れ、ワインとエキストラヴァージン・オリーブ・オイルの生産者の一つとして君臨してきました。 「偉大なワインはブドウ畑でできる」という強い信念の持ち主であるリビオ・サセッティ細部にわたる手入れと管理が行き届いた畑にはモンタルチーノでも極めつきのクリュと定評があります。その評価はさまざまなワイン誌において高得点を獲得していることでも実証済みです。その誰もが納得する最高の品質は、見事と言うほかにありません。 ロバート・パーカーが「もし私がブルネロ・ディ・モンタルチーノをたった1本だけ味わうとすれば ペルティマリのものになるだろう」と言ったほど評価の高いブルネロです。  ■ サセッティ・リヴィオ・ペルティマリ ブルネッロ・ディ・モンタルチーノ濃厚なルビーレッド。ブラックチェリー、ブラックベリー、プラムを思わせる黒果実のアロマに、甘いスパイスの風味が香る。フレッシュな酸とエレガントで滑らかなタンニンを湛えた骨格の良い味わいです。 7,260円

【送料無料】ランブルスコ モデナ・ビオ 3本セット Lambrusco di Modena Bioイタリアワイン/赤ワイン/スパークリングワイン/辛口/750ml 【楽天 通販 販売】【まとめ買い 業務用にも!】【自然派ワイン ビオワイン 有機ワイン 有機栽培 bio オーガニック】

ヒグチワイン Higuchi Wine
ガンベロロッソ誌が、ランブルスコの一つの指針となる造り手、と高く評価。これは、有機認証を取得したブドウを使った、弱発泡の辛口タイプの赤。優しい果実味で少々スパイシー。 (写真のヴィンテージは変更になる可能性があります。) ■ワイン名 ランブルスコ モデナ・ビオLambrusco di Modena Bio ■ワイン種別 スパークリングワイン/赤ワイン ■味わい 辛口 ■生産者 カヴィッキオーリ ■産地 イタリア・エミリア・ロマーニャItaly ■容量 750ml / フルボトル ■等級 ■輸入元 飯田 ■備考欄 ビオロジック こちらのセットは在庫の状況によりましては、出荷まで2〜3営業日かかることございます。ご了承下さい。 同梱がお得! このセットをお求め頂くと同一ご注文分は何本でも全部送料無料です。 その他の【送料無料のまとめ買い】グラスワイン・セレクションは、 こちらの特集ページからどうぞ! ワイン通販・ネット販売は楽天ヒグチワインで!! 【まとめ買いでお得】【まとめ買いがお得】【3本まとめてお買い得】 【楽天 通販 販売】【まとめ買い 業務用にも!】  4,500円

ラクリマ・ディ・モッロ・ダルバ (ヴェレノージ) Lacrima di Morro d'Alba (Velenosi) イタリア マルケ 赤 フルボディ 750ml

Donguriano Wine
冷やして美味しい!!人気の【ヴェレノージ】からバラのアロマ香る魅惑の赤【ラクリマ・ディ・モッロ・ダルバ】! 「花のアロマが注目を集めますが、このワインは赤ワインにも関わらず白ワインのような酸があることも特徴で、豊かな酸とサラミや脂肪分の多い肉料理は、互いの良さを引き出しあうのでオススメです」とエノログのフィリッポは話していました。ラベルは畑の北側にある古いオークです。10人が手を広げて囲む程の大木で、その姿が人々の絆をイメージさせます。ヴェレノージの拠点は、州南端のアスコリ ピチェーノで、北のヴェルディッキオとラクリマは距離が離れていますが、それでも皆の力を合わせて造っているという意味も込めています。ラクリマは非常に個性的な特徴をもつ品種で、果皮が薄いため熟した葡萄の実からは、まるで涙を流す様に果汁がこぼれ落ちます。これが 「涙=ラクリマ」と呼ばれる由縁です。このワインの甘さ(4g)は、フルクトース(果糖)による自然な甘さで、これがラクリマの特徴です。アンコーナのマルチェッリにある自家畑で、標高は100〜150mです。何世紀にも渡って後世に残る品種としてラクリマを植えました。主に粘土土壌です。通常9月半ばに、小さなケースに入れ収穫します。念入りに選別した後、除梗して、温度管理したステンレスタンクで発酵させます。毎日ルモンタージュしながら、20日間醸しをします。バラのような香り、フレッシュでフローラルな香り。味わい濃く、マスカットを思わせるような、じわっとした果実味があります。タンニンもあります。 ■Information ●生産国 イタリア ●地域 マルケ州 / ロッソ ピチェーノ スペリオーレDOC ●ブドウ品種 ラクリマ・ディ・モッロ・ダルバ 100% / 平均樹齢:40年  ●タイプ 赤・フルボディ・辛口 ●醸造・熟成 ●内容量 750ml ●オーガニック等の情報   ●コンクール入賞歴    ●ワイン専門誌評価  ワイン・スペクテーター得点 :  点、ワイン・アドヴォケイト得点: 点、「ジェームス・サックリング」: 点、「ヴィノス 2021.10」:89点、 「イ ヴィーニ ディ ヴェロネッリ2018」:2星/86点、「ルカ マローニ ベストワイン年鑑 2018」:92点、「ビベンダ 2018」:3房、「ワインスペクテーター 2018.04.30」:90点、「ヴィノス 2021.10」:89点 ●保存方法 直射日光、振動を避けて、18℃以下の場所で保管してください。 ●備考 【*ご注文の前にご確認ください*】 ●商品画像のラベルに表示されたヴィンテージと商品名が異なる場合は商品名のヴィンテージとなります。また、ラベルデザインは予告なく変更になる場合がございます。 ●ヴィンテージは、輸入元の諸事情によりヴィンテージが切り替わることがございます。商品名とは異なるヴィンテージになった場合、2,000円未満のワインにつきましては変更後のヴィンテージを発送致しますので予めご了承ください。2,000円以上のワインはヴィンテージ変更の連絡をいたします。 商品画像のボトルに記載されたヴィンテージとは異なる場合がございます。 ●注文個数によりお届け日が変わることがあります。 ●通常2〜3営業日で出荷致します。土日祝祭日、臨時休業を除きます。 ●輸入元 株式会社稲葉 ============================ 【主なワインのご利用例】 誕生日 記念日 引越し祝い 新築祝い 受賞、展覧会祝、就職 昇進 退職 バレンタイン ホワイトデー 定年退職 記念品 退職祝い プチギフト お礼 出産祝い 結婚祝い 、成人祝、季節のお礼、長寿の祝い、父 母 母の日 父の日 敬老の日、新嘗祭、 結婚祝い 披露宴用、内祝い お返し 還暦祝い 古希祝い 御中元 お歳暮 御歳暮 お年賀 お正月 年越し 年末年始 クリスマス プレゼント etcに是非! ★年間ギフト・イベント カレンダー★ 【1月】お正月、お年賀、新春初売り、福袋、鏡開き、成人の日、新年会 【2月】節分、バレンタインデー、寒中見舞い 【3月】桃の節句、ひなまつり、春の彼岸、春分、ホワイトデー、退職祝い、歓送迎会 【4月】エイプリルフール、お花見、新生活・引越し、就職祝い、春の酒蔵祭り 【5月】母の日、端午の節句、ゴルデンウィーク、運動会 【6月】父の日、ジューンブライド、結婚祝い、お中元 【7月】お中元、七夕、暑中見舞い、夏休み、夏のボーナス 【8月】お中元、お盆、暑中見舞い、残暑見舞い、帰省 【9月】お月見、中秋の名月、十五夜、秋の彼岸、敬老の日、運動会 【10月】お月見、十三夜、ハロウィン、運動会 【11月】七五三、紅葉、ブラックフライデー、お歳暮、新嘗祭 【12月】お歳暮、クリスマス、忘年会、大晦日、冬休み、冬のボーナス 【Donguriano Wine】【ドングリアーノ ワイン】【】【ワイン通販】【通販ワイン】 【当店人気のワインの種類】 【赤ワイン フルボディ】 【白ワイン 辛口 】 【白ワイン 甘口 】 【シャンパーニュ 辛口 】 【スプマンテ 辛口 】 【スパークリングワイン 泡】【イタリア フルボディ】【フランス フルボディ】Velenosi / ヴェレノージ  ロッソピチェーノ最良の造り手であり、マルケ州のリーダー的存在!!コストパフォーマンスも抜群の実力派!スタッフはまるで大家族のよう/スタンダードからトップクラスまですべてのワインが高品質! 【ヴェレノージ】は、イタリアのマルケ州最南端のアスコッリ・ピチェーノでワイン造りを行う、注目を集める生産者です。  父の自家用のワイン造りを小さい頃から手伝っていたエルコレが、抑えきれない情熱と共に始めた当初は6haだった葡萄畑は、現在では172haとなりました。東はアドリア海、西はアペニン山脈に挟まれた地理的条件が、葡萄栽培に理想的な環境をもたらしています。所有する畑は全てが斜面に位置しています。日中は日当たりがよく葡萄を湿気から守り、冷たい海風が吹き抜け、雨が降っても葡萄を乾かします。日夜の寒暖差が激しく、ワインに豊かな香りと酸をもたらします。  品種は、赤はサンジョヴェーゼとモンテプルチャー ノのブレンドが特徴です。白は、ペコリーノ、パッセリーナの地葡萄品種です。収穫量を抑え、品質を高く保っています。ワイン造りの哲学は、スタンダードから上のクラスまで、すべてにおいて高品質であること。すべてのワインについて、同じ姿勢で向き合い、同じ労力をかけています。それはエントリーレベルのワイッは、幅広い人々の元に届き、ヴェレノージのワインを知るきっかけとなる、名刺代わりのようなものだと考えるからです。  また、ワインの個性に沿ったワイン造りを心がけています。自分が造りたいスタイルに合わせるのではなく、ワインが語りかける声に耳を傾け、個々のワインの性質に合わせて樽を選んだりしています。土着品種にこだわるのは、自分の故郷を愛しているし、その葡萄を愛しているからです。また、人々に分かりやすい、品種の個性が際立つことも理由となっています。輸出比率は70%となっています。 成功したのは、素晴らしいスタッフがいるからで、まるで大家族のようで、しっかりと組織だっているからだと考えています。スタッフの一人一人が、各々の役割を持ち、プロフェッショナルとして仕事をこなしています。 2002年6月から、トスカーナ出身のトップエノロゴ【アッティリオ・パリ】をコンサルタントに迎えました。ロバート・パーカー・Jr.は「ワインアドヴォケイト、152」で、アッティリオ・パリの参加について『重要な動き』として言及し、『マルケ南部のリーダー的生産者となりつつあることを確信している。』と書いています。 エルコレのワインはすでに国内外で高く評価され、ほとんどのイタリアワインが集う展示会ヴィニタリィの品評会や、その他国内外の品評会でも毎年のように受賞しています。 1,888円

セッサンタアンニ サン マルツァーノ [2018] 750ml イタリア プーリア フルボディ 赤ワイン Sessantanni Primitivo di Manduria 長S 父の日 手土産 お祝い ギフト

ワイン&ワインセラー セラー専科
ブラックチェリーやプルーンなどのアロマにタバコやスパイスのニュアンスが混ざり合う、複雑で広がりのある香り。バニラやチョコレートやコーヒーのような甘やかな余韻が続く。 商品名 Sessantanni Primitivo di Manduria ヴィンテージ 最新ヴィンテージでお届け 生産国/生産地 イタリア/プーリア 格付 プリミティーウ゛ォ・ディ・マンドゥーリアD.O.P. 生産者 サン・マルツァーノ タイプ 赤/辛口 アルコール度数 14.5% 葡萄品種 プリミティーヴォ100% 容量(ml) 750ml  l赤l l単品l l辛口l lイタリアl lプーリアl lその他品種l l750mll ※画像はイメージです。ラベル変更などによりデザインが変更されている可能性がございます。また画像のヴィンテージと異なる場合がございますのでヴィンテージについては商品名をご確認ください。商品名にヴィンテージ記載の無い場合、最新ヴィンテージまたはノンヴィンテージでのお届けとなります。シーズンのご挨拶にお正月 賀正 新年 新春 初売 年賀 成人式 成人祝 節分 バレンタイン お花見 ゴールデンウィーク 端午の節句 お母さん お父さん お盆 御中元 お中元 中元 敬老の日 クリスマス お歳暮 御歳暮 ギフト プレゼント 贈り物 セット日頃の贈り物に御挨拶 引越しご挨拶 引っ越し 成人式 御成人御祝 お祝い 御祝い 内祝い 結婚祝い 結婚内祝い 結婚式 引き出物 引出物 引き菓子 誕生日 バースデー バースデイ バースディ 昇進祝い 昇格祝い 開店祝い 開店お祝い 開業祝い 周年記念 定年退職 贈答品 景品 コンペ 粗品 手土産関連キーワードワイン wine お酒 酒 アルコール 家飲み ホームパーティー バーベキュー 人気 ランキング お買い物マラソン 39ショップ買いまわり 39ショップ キャンペーン 買いまわり 買い回り 買い周り マラソンセール スーパーセール マラソン ポイントバック ポイントバック祭ワインワインセット赤ワイン白ワインスパークリング 4,488円

【SALE】ヴェントライオ / ブルネッロ ディ モンタルチーノ [2015] 赤ワイン フルボディ 750ml / イタリア トスカーナ D.O.C. / VENTOLAIO brunello Rosso di Montalcino

ワインの専門店・紀伊国屋リカーズ
 VENTOLAIO Brunello di Montalcino ヴェントライオ / ブルネッロ ディ モンタルチーノ 色赤ワイン 味わいフルボディ ヴィンテージ品名に記載 産地イタリア トスカーナ 格付D.O.C.G. 品種サンジョヴェーゼ ALC度数14.5% 飲み頃温度15~17℃ キャップ仕様コルク  VENTOLAIO ヴェントライオ  濃厚なブルネッロを育むカステルヌォーヴォ・デッラバーテを南に見下ろす標高480メートルの丘の頂上に14.5ヘクタールのブドウ畑を所有。年間約7万本をリリースしています。オーナーはこの地に19世紀から代々続くブドウ栽培農家の5代目ルイ―ジ・ファンティ。それまで大手のブルネッロメーカーに販売していましたが2003年に自家元詰を開始しました。エノロゴはマウリツィオ・カステッリ。  栽培は実質のビオロジコで、発酵は自生酵母のみ。熟成には15~30HLのスラヴォニアンオークとフレンチオークのトノーを併用。ひんやりとした風が季節とわずそよ吹くこの高台ならではのエレガントさと大きなストラクチャーを伴った黒系果実の味わいが見事にバランスしています。 ※掲載画像はイメージです。お届けの品のラベルイメージ、ヴィンテージが異なる場合がございます。 メーカー希望小売価格はメーカーサイトに基づいて掲載しています。 6,000円

カーザ・ディ・モンテ カドモ 赤ワイン サンジョヴェーゼ イタリア トスカーナ 750ml Casa di Monte Cadmo

自然派ワイン La Muno 楽天市場店
絶妙な飲み心地とフレッシュなベリー感 現代では非常に珍しいサンジョヴェーゼ、カナイオーロに、白葡萄のトレッビアーノを加えたクラシックなブレンドで造られる赤ワイン。ステンレスタンクで6ヶ月熟成。名前の由来は「CAsa Di MOnte」から抜き取り「CADMO」となり、ギリシャ神話に同名の登場人物が語り継がれています。ラベルはドイツ人の芸術家フランツ・ステイラーのアンフォラを使った作品を描いています。​ カシス、モカなどの赤い果実とほんのりビターでチャーミングな香り。良く熟したベリー感があり、こなれた酸味とほのかなタンニン。飲み心地の良いスムーズな味わい。 Information ワイナリー カーザ・ディ・モンテ 生産地 イタリア/トスカーナ ブドウ品種 サンジョヴェーゼ80%、カナイオーロ15%、トレッビアーノ5% 色/飲み口 赤/ミディアムボディ アルコール度数 13.0% 内容量 750ml ■カーザ ディ モンテの他のワインはこちら↓ ・ビアンコスピーノ(白) 1,793円

モリ ビアンコ 2022年 ディ マーヨ ノランテ元詰 ファランギーナ種100% イタリア IGTモリーゼ ビアンコ 正規品 白 辛口 オーガニック認証 ICEA認証 ラベルに表記なしMoli Bianco 2022 Di Majo Norante (Falanghina 100%) IGT Molise Bianco【eu_ff】

うきうきワインの玉手箱
ブドウ収穫年 造り手 [2022]年 ディ・マーヨ・ノランテ元詰 生産地 イタリア/モリーゼ/IGTモリーゼ・ビアンコ ワインのタイプ 辛口 白ワイン ブドウの品種/セパージュ アッサンブラージュ ファランギーナ100% 内容量 750ml JANコード 4935919054041 ■さまざまなギフトアイテムをご用意しております。お中元 ギフト 御中元 お盆 お礼 敬老の日 クリスマス 冬ギフト お歳暮 御歳暮 お年賀 御年賀 お正月 年末年始 ご挨拶 バレンタイン ホワイトデー お返し 父の日 母の日 ギフト 贈答品 お土産 手土産 御祝 御礼 内祝い 引き出物 お祝い 結婚祝い 結婚内祝い 出産祝い 出産内祝い 引き菓子 快気祝い 快気内祝い 進学祝い 誕生日祝い バースデーケーキ プレゼント Wedding ウェディング ホームパーティ お花見 パーティ 退職ギフト 退職 就任祝いモリ・ビアンコ[2022]年・ディ・マーヨ・ノランテ元詰・ファランギーナ種100%・イタリア・IGTモリーゼ・ビアンコ・正規品・白・辛口・オーガニック認証(ICEA認証)(ラベルに表記なし) Moli Bianco [2022] Di Majo Norante (Falanghina 100%) IGT Molise Bianco イタリア辛口白ワイン愛好家大注目!モリーゼ州から土着品種ファランギーナ100%で造られる、爽やかなシトラスと花の香りで人気の辛口白ワイン!造り手はイタリアの様々なガイドブックが、モリーゼで最も有名で評価されている生産者と太鼓判を押す、各ワイン誌絶賛の造り手!ディ・マーヨ・ノランテ元詰によるファランギーナ種100%!の大人気辛口白ワイン!造り手は、1800年代から歴史があり、今やモリーゼ州の最も重要な生産者として世界的に有名なディ・マーヨ・ノランテのアレッシオ夫妻による自然と動物にやさしく調和するアレッシオ家による土着品種ファランギーナ100%の爽やかなシトラスと花の香り!土着の伝統的な品種を使い、モダンな技術でスムーズなワインを造りました!ラミテッロ地区の畑で、標高50〜100m、砂質土壌です!収穫した葡萄は、果皮と接触させながら、コールドマセラシオンを12〜24時間行います!16〜18度に温度管理の下、ステンレスタンクで発酵させます!(さらにマロラクティック発酵もさせます)ステンレスタンクで、澱と共に3ヶ月寝かせた白ワインは、明るい麦わら色、爽やかで、穏やかな酸もあり、やわらかな味わい!大人気造り手ディ・マーヨ・ノランテの傑作白ワインが限定で少量入荷! イタリアの様々なガイドブックが、モリーゼで最も有名で評価されている生産者と太鼓判を押す「モリーゼ州で最も重要な生産者」  ディ マーヨ ノランテは、モリーゼ州で最も重要な生産者として知られ、イタリアワインのガイドブックには、必ずと言って良い程名前が挙げられています。特に「ガンベロ ロッソ」では、毎年のように最高評価のトレ ビッキエーリを獲得しており、モリーゼ州で唯一10回以上最高評価を獲得した生産者です。 「アンティークな品種でモダンなワイン」  オーナーのアレッシオは、土着品種を愛していて、アンティークな葡萄品種から、新しい味わい、そして楽しむための食文化に合ったワインを造りたいと考えています。ワインのスタイルは、リッチなのに重苦しくないワイン、ボディがあってもハーモニーが楽しめるワインを目指しています。イタリアで最も有名なエノロゴであるリッカルド コタレッラのアドバイスも受け、その品質はますます際立ってきています。 評価 ヒュー ジョンソン「ポケット ワイン ブック2019」で、赤★★→★★★、『もっとも知られたモリーゼの生産者』と掲載「疑いなく世界で最も有名なモリーゼのワイナリーで、現在アレッシオが運営している。120haを超すブドウ畑は有機栽培の認証を得ていて、南アペニン山脈の典型的品種とそれ以外の品種が植えられている。(中略)ワインは控えめな近代的スタイルだ。「ガンベロ ロッソ イタリアワインガイド2017」 モリ ビアンコ 2022年 ディ マーヨ ノランテ ■ぶどう品種:ファランギーナ100% 土着の伝統的な品種を使い、モダンな技術でスムーズなワインを造りました。ラミテッロ地区の畑で、標高50〜100m、砂質土壌です。収穫した葡萄は、果皮と接触させながら、コールドマセラシオンを12〜24時間行ないます。 16〜18度に温度管理の下、ステンレスタンクで発酵させます。(さらにマロラクティック発酵もさせます) 自然と動物にやさしく調和するアレッシオ家による土着品種ファランギーナ100%の爽やかなシトラスと花の香り!ステンレスタンクで、澱と共に3ヶ月寝かせた白ワインは、明るい麦わら色、爽やかで、穏やかな酸もあり、やわらかな味わいです。 1,584円

ブルネッロ ディ モンタルチーノ ウゴライア [2017] (リジーニ) Brunello di Montalcino Ugolaia (Azienda Agraria Lisini) イタリア トスカーナ モンタルチーノ リゼルヴァ ブルネッロ・ディ・モンタルチーノDOCG 赤 フルボディ 750ml

Donguriano Wine
時は流れても、その確固たる品質は変わらない。古よりモンタルチーノに君臨する、上品なブルネッロ!  古より代々モンタルチーノの地で暮らしてきたリジーニ家。その歴史は古く、長い年月の中で脈々と受け継がれてきたワイナリーは、今では「ブルネッロ・ディ・モンタルチーノ」のトップ・ワイナリーの一つとして君臨しています。長い歴史の中で「知識」と「経験」を積み重ねてきた、日進月歩のワイナリーであり、決して派手な取組はないですが、小さくとも大変な作業を積み重ねて、今の名声があります。 僅か1.5haの畑から造られる幻の限定ワイン。タールやなめし皮。深い森の香りなど複雑なアロマが広がる。 ■Information ●生産国 イタリア ●地域 トスカーナ州 / モンタルチーノ地区 / ブルネッロ・ディ・モンタルチーノ D.O.C.G. / リゼルヴァ ●ブドウ品種 サンジョヴェーゼ 100% ●タイプ 赤・フルボディ・辛口 ●醸造・熟成 醗酵:ステンレス・タンク 主醗酵後、マロ・ラクティック醗酵 熟成:オーク樽熟成 42カ月(10-20HL)の後、栗樽熟成 6カ月(20-25HL、約20年以上の古樽)/瓶熟成 8カ月以上 ●内容量 750ml ●オーガニック等の情報 ●コンクール入賞歴  ●ワイン専門誌評価  ワイン・スペクテーター得点: 点、ワイン・アドヴォケイト得点: 点、 ジェームス・サックリング: 点 ●保存方法 直射日光、振動を避けて、18℃以下の場所で保管してください。 ●備考 【*ご注文の前にご確認ください*】 ●商品画像のラベルに表示されたヴィンテージと商品名が異なる場合は商品名のヴィンテージとなります。また、ラベルデザインは予告なく変更になる場合がございます。 ●ヴィンテージは、輸入元の諸事情によりヴィンテージが切り替わることがございます。商品名とは異なるヴィンテージになった場合、2,000円未満のワインにつきましては変更後のヴィンテージを発送致しますので予めご了承ください。2,000円以上のワインはヴィンテージ変更の連絡をいたします。 商品画像のボトルに記載されたヴィンテージとは異なる場合がございます。 ●注文個数によりお届け日が変わることがあります。 ●通常2〜3営業日で出荷致します。土日祝祭日、臨時休業を除きます。 ●輸入元 モトックス Azienda Agraria Lisiniアジィエンダ・アグラリア・リジーニ 時は流れても、その確固たる品質は変わらない。古よりモンタルチーノに君臨する、上品なブルネッロ! 古より代々モンタルチーノの地で暮らしてきたリジーニ家  その歴史は古く、長い年月の中で脈々と受け継がれてきたワイナリーは、今では「ブルネッロ・ディ・モンタルチーノ」のトップ・ワイナリーの一つとして君臨しています。長い歴史の中で「知識」と「経験」を積み重ねてきた、日進月歩のワイナリーであり、決して派手な取組はないですが、小さくとも大変な作業を積み重ねて、今の名声があります。 時は流れても、その確固たる品質は変わらない  その経営方針をもつワイナリーの品質は、名エノロゴのフランコ・ベルナベイの知識・技術を受け継いだ醸造責任者のフィリッポ・パオレッティという優秀なスタッフが支えており、最新の近代的な技術・施設を使用しつつも、伝統を重んじ流行にとらわれることなくワイン造りは行われています。過去の栄光に驕らず、時流に身を任せることもなく、伝統と品格に誇りを持ち、自分のスタイルを貫く。そのワインには凛とした風格が存在しています。 品質を支える醸造責任者 フィリッポ・パオレッティ氏  今や、ブルネッロ・ディ・モンタルチーノのトップワイナリーの一つに君臨するリジーニ。その醸造の全てを任されているのが、醸造責任者のフィリッポ・パオレッティ氏です。ワイナリーの中にある家に住み、畑の全てを把握しているといっても過言ではありません。とにかくワイナリーとサンジョヴェーゼ種を愛した熱い人物です。近代的な醸造施設を使用しつつも伝統を重んじ、流行を追いません。ワイナリーのオーナー兼、責任者であるのロレンツォ・リジーニ氏は『商売や利益よりも、とにかく品質が一番。それを守っていれば、消費者には必ず分かってもらえると思います』と語ります。彼らの品質への高い拘りがリジー二のワインを支えています。 モンタルチーノで最も古い生産者の一つ  古より代々モンタルチーノの地で暮らしてきたリジーニ家。  歴史は古く、1846年にキャンティ地区に畑を持っていたロドヴィコ・リジーニ氏と、モンタルチーノのフランチェスカ・クレメンティ氏が結婚するで新生リジーニ家が生まれたことまで分かっています。しかしながらそれ以前のルーツに関しては謎につつまれておりリジー二家の人たちでさえわからないと言います。リジー二家の家紋には二つのシンボルが刻まれており家紋の左側はクレメンティ家、右側はリジー二家を表しておりラベルにもデザインされています。  1846年のロドヴィコとフランチェスカの結婚の後、2世代が経った1900年代初頭のこと。ワイン文化がまだ盛んでなかったモンタルチーノの土地にキャンティ地区からの技術やアイデアをその時のリジーニ家当主が持ち込んだことにより、リジーニ家がモンタルチーノでのワイン造りを始めることとなります。  その後、1967年にブルネッロ・ディ・モンタルチーノ協会が設立されますが協会を設立したのはリジーニを含めた12の生産者と言われています。今ではモンタルチーノの地区はブランド化され、250以上の生産者がいますが100年以上に亘り、この地でワインを造り続けるリジー二。ブルネッロ・ディ・モンタルチーノとしてトップワイナリーの一つに君臨しています。 16,077円

テヌーテ シルヴィオ ナルディ/ ブルネッロ ディ モンタルチーノ [2016] 750ml・赤  【Silvio Nardi】 Brunello di Montalcino

WINE NATION 楽天市場店
エステート最良のブドウのみを使用し、リリースまでには4年の歳月を要する。バローロと並びイタリアを代表する赤。 色・タイプ 赤/フルボディ/辛口 品種 ブルネッロ(サンジョヴェーゼ)100% 容量 750ml 産地 イタリア トスカーナ州 こちらの商品はお取り寄せ商品になります。 発送まで2日–5日お時間が掛かります。 発送予定日は予告なく変更される場合がございます。 お取り寄せ商品 発送スケジュール(平日の場合) 月 AM10:00までにご注文いただくと火曜日に発送可能。 火 AM10:00までにご注文いただくと水曜日に発送可能。 水 AM10:00までにご注文いただくと木曜日に発送可能。 木 AM10:00までにご注文いただくと金曜日に発送可能。 金曜日が祝日の場合、AM10:00以降のご注文は翌週火曜日に発送可能となります。 金 AM10:00までにご注文いただくと土曜日に発送可能。 AM10:00以降のご注文分は火曜日に発送可能。 月曜日が祝日の場合、AM10:00以降のご注文は翌週水曜日に発送可能となります。 土 火曜日に発送可能。 月曜日が祝日の場合、翌週水曜日に発送可能となります。 日 火曜日に発送可能。 月曜日が祝日の場合、翌週水曜日に発送可能となります。 祝日の対応(月、火、水、木の場合) ご注文日が祝日の場合は翌々日に発送可能。 祝日の前日のAM10:00以降のご注文分はご注文日から4日後に発送可能。ソフトでエレガントな味わいが身上のブルネッロ、産地の発展に寄与した老舗ワイナリー シルヴィオ・ナルディは、1950年にモンタルチーノの自然豊かな美しい土地に1,216haの土地を購入、農業用機械の販売の傍ら、ワイナリーを興し、ワイン造りに情熱を注ぎました。ブルネッロ先駆者の一人として、1967年発足の同協会設立メンバーにも名を連ねました。今日のシルヴィオ・ナルディの名声を確立したのは、シルヴィオの末娘エミリア・ナルディ。彼女は1990年に代表者となると、畑の改革を進めセラーも一新。更なる品質の向上を成し遂げました。畑は80ha、モンタルチーノの西部と東部の標高140〜480mの斜面に位置します。 モンタルチーノの北西に位置する本拠地「カサレ・デル・ボスコ」は17世紀にまで遡るエステートで、非常にエレガントなワインを産み出します。「ポッジォ・ドリア」はそのエステートの代表的なキュヴェに当たります。もう一箇所、25km離れた東部に粘土石灰質土壌の40haの区画「マナキアーラ」を1962年に購入。日の出と同様に東に位置するので、「明るい朝」という意味。東向きでフルボディのワインが出来ます。同名のワインはそのエステートの代表的なキュヴェに当たります。現在、栽培品種は90%がサンジョヴェーゼ・グロッソ。フィレンツェ大学、ボルドー大学と協働で10年間かけて、この地に最も適合するものを120から5クローンに集約しました。 所有畑はブルネッロ生産地域の北西部と東部に位置し、抽出の強いパワフルな南部のブルネッロと比較すると上品でエレガントさが加わります。1994年以来、クリュの概念を取り入れ、区画ごとの醸造、熟成を行っています。醸造はステンレス・タンクが基本で、一部グラスファイバー製のタンクを使用。フレンチ・オーク樽500Lと、スロベニア産フードル5,500Lを併用しています。熟成庫は地下の岩盤を刳り貫いた1600年代からの歴史のあるもの。ワイン全てに通じるソフトな口当たりとエレガントな味わいがナルディの目指すワインです。 6,600円

《1.4万円以上で送料無料》ゾッラ プリミティーヴォ ディ マンドゥーリア 2020 ヴィニエティ デル サレント Zolla Primitivo di Manduria Vigneti del Salento 赤ワイン イタリア プーリア

ワイン専門店COCOS:葡萄畑ココス
産地イタリア生産者ヴィニティ・デル・サレント品種プリミティーヴォ 100%英字Zolla Primitivo di Manduria Vigneti del Salento醸造フレンチオークの樽で6ヶ月熟成おすすめ料理牛肉または馬肉を使ったトマト煮込み、すき焼き飲み頃温度18〜20℃おすすめグラスボルドーグラス評価「ルカ マローニ2021」にて95点内容量750mlJANコード4935919056670輸入元稲葉《ファルネーゼグループについて》 最高のプリミティーヴォを栽培できるとされるプーリア マンドゥーリアの農協と”ファルネーゼ”がコラボ!彼らはここでも“消費者”“契約農家”“生産者”の三方良しのワイン造りを心掛け、ワインビジネスを通した“地域貢献”を実現しています。契約農家も知らなかった彼らのブドウのポテンシャルを見抜き、ファルネーゼが先駆けて世に送り出したプーリアのワインは、人々に驚きと感動を与えています。 《ワイナリーについて》 そのファルネーゼがプーリアで構えるワイナリーがヴィニティ・デル・サレントです。樹齢40年では「まだ若い」とされるほどの高樹齢ブドウ栽培を行う農家たちと”ファルネーゼ流”の契約を行い、グループのワイナリーの中でもとりわけ濃厚な味わいのワインを造っています。ファルネーゼの本拠地アブルッツォ州のワイナリーの次に世界中で人気を得ており、今一番勢いがあります! 《このワインについて》 ”ゾッラ”シリーズはサレントの上級ラインです。高樹齢のプリミティーヴォを遅摘みして、爆発的な果実味を有したワインに仕上げています。ファルネーゼグループで最も成功しているワインのひとつで、コストパフォーマンスが大変優れています。 《テイスティングノート》 リッチな口当たり、驚くほど豊かな果実味とタンニンがあり、素晴らしく長い余韻が感じられます。トマトの酸味はプリミティーヴォの甘い果実味と絶妙な相性で、トマトベースのお肉料理やパスタとよく合います。■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■ 分類記号: 甲45丁N戊N己N ファルネーゼフルボディ やや辛口 子1酉30 惰H≪関連カテゴリ≫ 2,937円

ピアン デッレ クエルチ ブルネッロ ディ モンタルチーノ (2017) Pian delle Querci BRUNELLO DI MONTALCINO

ナヴェデヴィーノ
『圧倒的なコストパフォーマンスのブルネッロ・ディ・モンタルチーノ!』 「ピアン・デッレ・クエルチ」は牛の生産農家であった、ピンティ家ファミリーがオーナー且つ生産者で1991年からブルネッロ・ディ・モンタルチーノの生産者として歩み始めました。モンタルチーノ北地区に位置しており、南西向きの畑は石灰質と粘土質土壌(雨の後は畑に入る際ビニールを履いて入らないと靴が埋まってしまうほど土がくっついて離れれません)です。 複雑なアロマがあり、フルーティでほのかな樽のニュアンス。味わいは繊細、且つ十分なタンニンを感じられます。コストパフォーマンス抜群のオススメのブルネッロ・ディ・モンタルチーノです! ※最新ヴィンテージのお届けとなりますので、切り替わる場合がございます。予めご了承ください。 内容量 750ml ブドウ品種 ブルネッロ(サンジョヴェーゼ・グロッソ)100% 保存方法 冷暗所にて保存 原産国名 イタリア トスカーナ 輸入者 日本酒類販売 [ct_w_9],[ct_w_34] 5,280円

ガヤ ( ピエヴェ サンタ レスティトゥータ ) ブルネッロ ディ モンタルチーノ レイニーナ 1998 ブルネロ Gaja ( Pieve Santa Restituta ) Brunello di Montalcino Rennina イタリア 赤ワイン 新入荷

KATSUDA 勝田商店 銘醸ワイン専門
生産者ガヤ(ピエヴェ サンタ レスティトゥータ)Gaja(Pieve Santa Restituta)ワイン名ブルネッロ ディ モンタルチーノ レイニーナBrunello di Montalcino Renninaヴィンテージ1998容量750ml解説パーカーポイント: 91点予想される飲み頃:2005 - 2015The 1998 Brunello di Montalcino Rennina, a solid garnet, is richly spicy with vanilla and cedar aromas intermingled with the ripe red fruit. Powerful and velvety in flavor with a fleshy and sustained finish, its aging potential seems excellent. Drink: 2005-2015.(The Wine Advocate, Jun 30, 2003) 19,800円

ブルネッロ・ディ・モンタルチーノ (カステッリ・マルティノッツィ) Brunello di Montalcino (Castelli Martinozzi) イタリア トスカーナ ブルネッロ ディ モンタルチーノDOCG 赤 750ml

Donguriano Wine
モンタルチーノ地区最古の生産者の一つ。年々品質が向上している注目の造り手!  モンタルチーノ地区で最も古い生産者の一つである「カステッリ・マルティノッツィ」社は、オルチア渓谷の西側の斜面を越えた緩やかな丘の頂きに立っています。この素晴らしい立地条件により、同社からは渓谷を見渡す大パノラマが堪能できます。何世紀にも渡りその名は受け継がれ、現在家族の住宅に隣接するチャペルには何世代ものマルティノッツィ家の墓地があります。住宅へのメインゲート脇の古い時計台の鐘の音は、何世紀もの間渓谷にこだましています。一家の暮らしはワイン造りとオリーブオイル造りに支えられています。現オーナーの孫にあたるフェデリコ氏を中心とし、年々品質を向上させることに成功してきています。 モンタルチーノ地区で最も古い生産者の一つであるマルティノッツィ家。伝統的なブルネッロで、その複雑で豊かな味わいは、抜栓後、時間をかけてゆっくりと開きます。 ■Information ●生産国 イタリア ●地域 トスカーナ州 / モンタルチーノ地区 / ブルネッロ・ディ・モンタルチーノ D.O.C.G. ●ブドウ品種 サンジョヴェーゼ 100% ●タイプ 赤・フルボディ・辛口 ●醸造・熟成 醗酵:ステンレス・タンク / 主醗酵後、マロ・ラクティック醗酵 熟成:オーク樽熟成 36カ月以上(40-70HL / フランス産)/ 瓶熟成 4カ月以上 ●内容量 750ml ●オーガニック等の情報 ●コンクール入賞歴 ●ワイン専門誌評価 (2016)「ジェームス・サックリング」95点/(2013)「ジェームス・サックリング」93点/(2012)「ジェームス・サックリング」 93点/(2011)「ジェームス・サックリング」 90点/(2011) 「ワイン・エンスージアスト 2016」 91点 ●保存方法 直射日光、振動を避けて、18℃以下の場所で保管してください。 ●備考 【*ご注文の前にご確認ください*】 ●商品画像のラベルに表示されたヴィンテージと商品名が異なる場合は商品名のヴィンテージとなります。また、ラベルデザインは予告なく変更になる場合がございます。 ●ヴィンテージは、輸入元の諸事情によりヴィンテージが切り替わることがございます。商品名とは異なるヴィンテージになった場合、2,000円未満のワインにつきましては変更後のヴィンテージを発送致しますので予めご了承ください。2,000円以上のワインはヴィンテージ変更の連絡をいたします。 商品画像のボトルに記載されたヴィンテージとは異なる場合がございます。 ●注文個数によりお届け日が変わることがあります。 ●通常2〜3営業日で出荷致します。土日祝祭日、臨時休業を除きます。 ●輸入元 モトックス Castelli Martinozzi カステッリ・マルティノッツィ モンタルチーノ地区最古の生産者の一つ。年々品質が向上している注目の造り手! モンタルチーノ地区で最も古い生産者  モンタルチーノ地区で最も古い生産者の一つである「カステッリ・マルティノッツィ」社は、オルチア渓谷の西側の斜面を越えた緩やかな丘の頂きに立っています。  この素晴らしい立地条件により、同社からは渓谷を見渡す大パノラマが堪能できます。何世紀にも渡りその名は受け継がれ、現在家族の住宅に隣接するチャペルには何世代ものマルティノッツィ家の墓地があります。住宅へのメインゲート脇の古い時計台の鐘の音は、何世紀もの間渓谷にこだましています。一家の暮らしはワイン造りとオリーブオイル造りに支えられています。現オーナーの孫にあたるフェデリコ氏を中心とし、年々品質を向上させることに成功してきています。 偉大なワイン。ブルネッロ・ディ・モンタルチーノ  ワインセラーは非常に古く、今も尚自然の熟成サイクルを忠実に守り続けています。ワインはただ寝かされるだけでなく、定期的に品質をテスト、味見による官能検査が行われます。より良く成長させるためには、樽を移し変えることもあります。樽に入れてから4年後、伝統の厳しい基準を突破して、生産者組合とイタリア商工会議所の承認が得られて初めて、“ブルネッロ・ディ・モンタルチーノ D.O.C.G. ”を名乗ることができます。 5,043円

メルキオーリ "アルピーノ" シードロ ディ メーラ ビオロジコMELCHIOLI "ALPINO" SIDRO DI MELA BIOLOGICO 【シードル】【アルコール度数:5%】

ナヴェデヴィーノ
オーナー夫婦であるマリア・ルチーア・メルキオーリ氏とアルベルト・コラッツォッラ氏がトレンティーノ・アルト・アディジェ州ヴァルディノン産のりんごの味を世界中の食卓に届けたいという考えから1994年にメルキオーリ社を設立しました。当初はりんごジュースとりんご酢のみ製造していました。 当時りんご酢は海外に頼っていましたが、メルキオーリ社はトレンティーノ・アルト・アーディジェ州のりんご を使用して作りたいと会社を興しました。2004年からはシードルも製造し始め、現在ではイタリアだけではなく 世界中で愛されています。元々シードル自体はあったのですが、ベニート・ムッソリーニ氏のファシズムの時代(1922年〜1943年)に、古代ローマ時代からイタリアを代表する飲み物はワインだけだと宣言し、ワイン以外のアルコール飲料の製造が禁止されたため、シードルの存在をイタリア人は忘れてしまっていました。メルキオーリ社はトレス市に位置しており、ヴァル・ディ・ノン地区内(ノン渓谷)の小さな村です。ヴァル・ディ・ノンに5000以上のりんご栽培する農家があり、信頼できる契約農家から常に最良のりんごを選んで購入し、複数の種類のりんごをブレンドすることによって酸味と甘みのちょうどいいバランスのとれたシードルを製造しています。りんご栽培では難しいと言われている有機栽培農法のりんごのみを使用し、醸造に関しても最新技術を駆使しています。濃縮果汁等を一切使わず、絞りたてのリンゴ果汁のみを使用し品質の高いシードルです。 醸造酸味と甘みのちょうどいいバランスをとるため 、 複数のりんご品種 をブレンドしてシードルを製造。 りんご を洗浄し、 コールドプレスで 圧を 極力 かけずにアロマを出し、 濃縮果汁 を 使わず絞りたてのりんご果汁のみを使用。自家製天然酵母、モストを加え、18℃に保たれたオートクラーベタンクで 3日ー15日程アルコール発酵 (シャルマ方式)を行い、自然に生まれた泡をフレッシュなままボトリング。明るめのペールイエロー、麦わら色。アップルパイのような甘く香ばしい香り、綿菓子、イースト。 穏やかな発泡性で、口当たりはクリーミー。キレのいい酸味に心地よい自然な甘みがバランスよく、後味も雑味のないピュアなりんごの香りが抜けていく。 内容量 750ml 原材料 りんご(ゴールデンデリシャス、ガラ、ピンクレディ、ゴールドラッシュ、ムッゲンドルフ) 保存方法 冷暗所にて保存 原産国名 イタリア トレンティーノ・アルト・アディジェ 輸入者 MONACA 1,683円

【イタリア・赤】ポッジョ・ディ・ソット ロッソ・ディ・モンタルチーノ 2019 Poggio di Sotto Rosso di Montalcino(赤ワイン)

ワインショップ 葡萄館
伝統派ブルネッロ・ディ・モンタルチーノを代表するワイナリー『ポッジョ・ディ・ソット』。 創始者のピエロ・パルムッチとイタリア最高の醸造家と言われた故ジュリオ・ガンベッリが築き上げました。 昼夜の寒暖差もあり、サンジョヴェーゼの育成に最適なエリアに畑を所有し、樹齢15~45年のサンジョヴェーゼ・グロッソのみを栽培。 50%以上のグリーンハーヴェストを行うことにより収穫量を極限まで抑え、高品質なブドウ作りを実現。 発酵には野生酵母のみを使用し、昔ながらのスラヴォニア産の大樽で最低2年の長期間熟成を行っています。その後ロッソ、ブルネッロ、ブルネッロ・リゼルヴァの3つに分けられます。 そこからロッソは瓶詰めされ1年瓶熟成、ブルネッロはそのままさらに2年の熟成、リゼルヴァは3年の熟成を経て瓶詰めされます。 力強くも透明感があってエレガントな唯一無二のスタイルで多くのワインラヴァ―を魅了し続けています。 違いは熟成期間のみ!ブルネッロの弟分 イタリアを代表するワイン「ブルネッロ・ディ・モンタルチーノ」の弟分「ロッソ・ディ・モンタルチーノ」。 ブルネッロより熟成期間が短くワインをリリースできます。 イタリアワイン最高峰のひとつ『ポッジョ・ディ・ソット』ではブルネッロもロッソも全く同じブドウを使用し、熟成樽も同じもの。違いは熟成期間だけです。 ロッソの方が若い分フレッシュで、ベリーやチェリーを感じる味わい。複雑性と奥深さがあり、ブルネッロ級に質の高いワインです。 上品な果実味と爽やかな酸、繊細なミネラル感といったすべての要素が見事に調和。 ブルネッロはちょっと躊躇する…という場合、まずはこちらのロッソ・ディ・モンタルチーノを試してみてはいかがでしょうか! 10,648円