Eve EVE  [ビール・洋酒]
 
 
1644件中 1件 - 30件  1 2 3 4 5 6
商品説明価格

チャールズ スミス イブ シャルドネ 2019年 750ml 箱なし 白ワイン アメリカ ワシントン 【 パーティ誕生日 プレゼント 酒 お酒 ワイン 白 内祝 洋酒 内祝い ギフト わいん 祝い ボトル 手土産 父の日 贈り物 お中元 父の日ギフト 御中元 】【 ワインならリカオー 】

リカオー
CHARLES SMITH EVE CHARDONNAYチャールズ・スミス氏のような経歴をもつワインメーカーはほとんどいません。12年間、デンマークのロックバンドのマネージャーを務めながら、小さなワインショップを経営していました。その後、ワシントンのワインに興味を持った彼は、知人が経営するワシントンのワイナリーでシラーを購入し、1999年に初となるワインを醸造。銀行に掛け合い、出来上がったワインを担保にして2001年、ワシントン州で古くから知られたワイン産地、ワラ・ワラ・ヴァレーにワイナリーを設立しました。 彼の手掛けた、ロイヤル・シティ・シラーが、ワイン・エンスージアストにおいて100点満点、ワイン・アドヴォケイト誌において98点という驚異的な数字を獲得し、瞬く間にその名を世界に知らしめました。さらに、チャールズ氏が造った8つのブランドのうちケイ・ヴィントナーズは、2008年ワイン&スピリッツにて「ワイナリー・オブ・ザ・イヤー」、「過去10年間で最も優れた新しいワイナリー」に選出。チャールズ氏自身は2009年にフード&ワインにて「ワインメーカー・オブ・ザ・イヤー」に選ばれ、世界屈指のワインメーカーへと駆け上りました。 イブは純粋で魅力的で、紛れもなくワシントン州です。フレッシュでフルーティーなフレーバーと、ワシントン州の有名なリンゴを思わせるさわやかで明るい口当たりを持っています。アダムとイブが私たちに善悪について教えたと言う説もあります【チャールズ・スミスの商品一覧はこちら】-----------------------------------------------------------------------【産地】 アメリカ/ワイントン【生産者】 チャールズ・スミス【VINTAGE】2019【タイプ】白【味わい】 辛口【ぶどう品種】シャルドネ【度数】13.5度【容量】750ml-----------------------------------------------------------------------お酒 引越し 挨拶 就職祝い 退職祝い 結婚祝い 新築祝い 快気祝い 全快祝い還暦祝い 長寿祝い 内祝い開店祝い お返し 手土産 ディナーパーティ 誕生日 ギフト 引出物 記念品 ゴルフコンペ 御中元 お中元 お歳暮 御歳暮 暑中見舞い 残暑見舞い 年末年始 お正月 父の日 母の日【ギフト包装はこちら】関連商品シャブリ ピエール ド シャブリゾー 2022年 750ml フランス...プイィ フュメ ドメーヌ ダボルデ 750ml 箱なし 【 ワイン ...デルタ ソーヴィニヨンブラン 750ml 箱なし 【 ワイン 白 お...2,421円3,239円2,128円シャトー マルジョス ブラン 2018年 750ml 箱なし 白ワイン...サガ R ボルドー ブラン 750ml 箱なし 白ワイン フランス サ...岩の原 善 白 720ml 国産 箱なし 日本ワイン ZEN 白ワイン...1,611円1,548円1,349円クイーン モンペラ ブラン 750ml 箱なし 【 ワイン お酒 酒...ムートン カデ ブラン 750ml 箱なし 【 ワイン お酒 酒 白...[大容量] ベストテイスト ソーヴィニヨンブラン 1.8L 紙パック ...1,640円1,191円990円アルプス necoワイン 白 720ml 箱なし 白ワイン 輸入ワイン...フロンテラ プレミアム ナイト ハーベスト ホワイト 750ml 白ワ...蒼龍 酸化防止剤無添加 甲州わいん 白 中口 720ml 白ワイン 箱...809円629円1,259円 1,979円

《1.4万円以上で送料無料》 イヴ シャルドネ 2021 Eve Chardonnay Charles Smith Wines 白ワイン アメリカ ワシントン

ワイン専門店COCOS:葡萄畑ココス
産地アメリカ > ワシントン生産者チャールズ・スミス・ワインズ品種シャルドネ 100%英字Eve Chardonnay Charles Smith Wines醸造ステンレスタンクで発酵・熟成6か月間、マロラクティック発酵20%飲み頃温度7 - 10℃おすすめグラス白ワイングラス内容量750mlJANコード86003253087輸入元オルカインターナショナル《生産者について》 チャールズ・スミスはワシントンのスター生産者の一人。 元ロックバンドのマネージャーであり、その経歴に何の疑いもなく納得するファンキーな風貌をしている人物です。 醸造家の見た目もさることながら、彼がつくるワインのエチケットデザインもまた独特。モノトーンを基調としていながら決して「シンプル」とはならず、ワインショップに並んでいれば目を引きます。 そのデザインを担当するのは、チャールズの長年の友人であるリッキー・コフ。「機能性・時代性・シンプルさ」を大事にロックンロールの魂と未加工の率直さを表しているといいます。 我流で始めたワイン造りにも関わらずその実力は本物で、ワイナリー・オブ・ザ・イヤーやワインメーカー・オブ・ザ・イヤーの受賞歴あり。Kヴィントナーズではパーカーポイント99点を何度も獲得しています。当店においては「ワインズ・オブ・サブスタンス」が売れ筋商品です。 《このワインについて》 ラベルに描かれるかじりかけのリンゴは、ワシントン州の名産物であり、聖書に描写される「禁断の果実」を象徴しています。アダムとイヴはその身をもって善と悪を示しました。「イヴ」という名前はこのシャルドネが『ずる賢いくらいに美味しい』ということを表しています。 ステンレスタンクで発酵・熟成を行ったこのシャルドネは、樽香に邪魔されることなくリンゴや柑橘のストレートなアロマが鼻に届きます。複雑さはないものの果実味はしっかり濃厚でリッチ。まさにリンゴのようなフレッシュな味わいです。■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■ 分類記号 :乙24丁N戊N己N ミディアムボディ 辛口 酉13 惰H≪関連カテゴリ≫ 2,574円

【ミネラル&ピュア】チャールズ スミス ワインズ Charles Smith Wines イヴ(Eve) シャルドネ 750ml 白 1本 151675

ドリンク専門店 雫
  商品説明 産地 アメリカ/ワシントン、コロンビア・ヴァレー ブドウ品種・原材料 シャルドネ100%、亜硫酸塩 アルコール度数 13.5% 容量・色・甘辛ボディ 750ml・白・辛口 注意 高温・直射日光を避けて保存して下さい。 コメント Chablisの特徴であるきりっと引き締まったスタイルのワイン。リンゴとリンゴの花を思い起こさせるよりフローラルなアロマに覆われた貝殻やチョークを連想させるミネラルの豊富な香り。リッチな質感、きりっとしたドライなフィニッシュのミディアムボディの白ワイン 。本当に素晴らしい。ピュア、フォーカス、見事なバランス。タンジェリン、アジアの洋梨、リンゴの花とミネラルが幾層にも重なり合っている。フィニッシュは長く、とても満足. . . ≪ご注意ください≫ ●こちらのワインのヴィンテージに関しては、お手数ですがお問い合わせ下さいませ。●商品画像と発送品はヴィンテージ・ラベル等が変更されている場合が御座います。 ●ご購入後の返品はお受けすることができません 2,464円

【スーパーSALE10%オフ★6/11迄】チャールズ・スミス ”イヴ” シャルドネ コロンビアヴァレー Charles Smith Eve Chardonnay ワシントン ワイン 白ワイン

しあわせワイン倶楽部
よく一緒に購入されている商品チャールズ・スミス ”カンフー ガール” リー2,607円イーター ピノノワール カリフォルニア2,180円アデュレーション シャルドネ カリフォルニア 1,889円類似商品はこちらチャールズ・スミス ”イヴ” シャルドネ コロ16,236円チャールズ・スミス ”カンフー ガール” リー2,607円シャトー サン ミッシェル コロンビア ヴァレ2,970円ワインズ・オブ・サブスタンス カベルネソーヴィ2,838円シャトー サン ミッシェル コロンビア ヴァレ2,970円カレラ セントラルコースト シャルドネ CAL3,795円ロング・シャドウズ ”チェスター・キッダー” 8,778円シャトー サン ミッシェル コロンビア ヴァレ1,782円リトライ ”チャールズ・ハインツ・ヴィンヤード17,622円新着商品はこちら2024/5/3ウルトラマリン ”ブラン・ド・ブラン チャール55,000円2024/5/3ドメーヌ・ド・ラ・コート ”ブルームス・フィー19,800円2024/5/3ドメーヌ・ド・ラ・コート ”ラ・コート” ピノ28,600円再販商品はこちら2024/5/8送料無料 ワインセット ティー・エヌ・ティー 5,544円2024/5/8ワイン本付き】 ワインセット 赤白 6本 セッ14,806円2024/5/8贅沢家飲みカリフォルニアワイン白6本セット ワ18,744円2024/05/08 更新 【色のワインメーカーが手がける極上のワイン!】 チャールズ・スミス ”イヴ” シャルドネ コロンビアヴァレー 【みずみずしくコク】 きりっと引き締まったスタイルのワイン。ハニークリスプアップルとリンゴの花を思い起こさせるよりフローラルなアロマに覆われた貝殻やチョークを連想させるミネラルの豊富な香り。リッチな質感、きりっとしたドライなフィニッシュのミディアムボディの白ワインです。 新鮮なシーフードグリル、ローストチキン、白身魚のバジルやガーリッククリームソース ワイン名 チャールズ・スミス ”イヴ” シャルドネ コロンビアヴァレー 原語 Charles Smith Eve Chardonnay ヴィンテージ 2022年 タイプ 白ワイン 飲み口 辛口 原産国・地域 ワシントン、コロンビアヴァレー 造り手 チャールズ・スミス・ワインズ<Charles Smith Wines> ぶどう品種 シャルドネ100% 熟成 ニュートラルなフレンチオークにて9ヶ月熟成 アルコール 13.5% 容量 750ml 飲み頃温度 8〜12℃ ※実際のヴィンテージ につきましては画像と異なる場合がございます。 正確なヴィンテージにつきましては<ワインデータ>ヴィンテージ欄をご確認下さいませ。 型破りな経歴の醸造家が醸す超本格派ワイン 他のワインメーカーとは一線を画す型破りな経歴を持つチャールズ・スミス。 彼はヨーロッパで10年間ロックバンドのマネージャーを務めたロックスターのような風貌の持ち主です。 ロックンロールの世界で過ごしてきた事を表すその風貌とは裏腹に、ワイン造りは伝統的な醸造を忠実に表現しています。 またチャールズはワインを楽しむ愛好家によって様々な違ったタイプのワインを造っています。 チャールズのフラッグシップのロイヤル・シティ・シラーはワインエンスージアスト誌よりパーフェクトスコアの100点を獲得。ワインスペクテーターのワシントン州ワイン・テイスティング・レポートでは2回連続最高位に輝くという素晴らしい評価を獲得しています。 飲めば分かる飲み易い、手頃な価格、高品質の三拍子そろったワイン チャールズ・スミス・ワインズではほとんどが買ったその日に飲まれるようにつくられており、飲み易い、手頃な価格、高品質の三拍子揃っています。 その品質やお値打ち度を証明するかのように毎年ワイン評価誌から90点以上の高得点に加え、その年の最も良いワインをランキング形式で発表するトップ100ワインに幾度となくランクインしています。 印象的なラベルデザインはジーンズメーカーのLevi'sのデザイナーとしても世界的に知られるデンマーク出身のデザイナーのリッキー・コフ氏です。チャールズ・スミスとは長年の友人で彼がつくるワインの味わいをさらに引き立たせてくれています。 ある夜、チャールズは中華料理のテイクアウトを食べながら、クエンティン・タランティーノ監督の「キルビル」の格闘シーンを見ていました。そして、その瞬間にカンフー・ガールが誕生しました。それ以来、カンフー・ガールの世界中への広がりは留まる事を知りません。 ワシントン州コロンビアヴァレーの複数の畑の葡萄から造られるワインです。葡萄畑は様々な土壌や気候を有し、ワインは樽の影響を強く受けないニュートラルなフレンチオークにて熟成されます。それにより豊富なアロマやミネラル、リッチな質感、ドライなフィニッシュなどをお楽しみいただけます。 2,431円

シャブリ サン マルタン 2022 蔵出し品 ドメーヌ ラロッシュ元詰 自社畑100% AOCシャブリ 正規品 ヴィーガン認証Chablis Saint Martin 2022 Domaine Laroche AOC Chablis (EVE VEGAN)

うきうきワインの玉手箱
ワインのタイプ白 辛口生産者ドメーヌ・ラロッシュ生産地フランス / ブルゴーニュ / シャブリ / AOCシャブリブドウの品種/セパージュ アッサンブラージュシャルドネ100%生産年[2022]年内容量750ml ■さまざまなギフトアイテムをご用意しております。お中元 ギフト 御中元 お盆 お礼 敬老の日 クリスマス 冬ギフト お歳暮 御歳暮 お年賀 御年賀 お正月 年末年始 ご挨拶 バレンタイン ホワイトデー お返し 父の日 母の日 ギフト 贈答品 お土産 手土産 御祝 御礼 内祝い 引き出物 お祝い 結婚祝い 結婚内祝い 出産祝い 出産内祝い 引き菓子 快気祝い 快気内祝い 進学祝い 誕生日祝い バースデーケーキ プレゼント Wedding ウェディング ホームパーティ お花見 パーティ 退職ギフト 退職 就任祝いシャブリ・サン・マルタン[2022]年・蔵出し品・ドメーヌ・ラロッシュ元詰・自社畑100%Chablis Saint Martin 2022 Domaine Laroche AOC Chablis (EVE VEGAN)フランス・ブルゴーニュ辛口白ワイン愛好家大注目!銘醸シャブリ辛口ファン大注目!ブルゴーニュ高級辛口白ワインの中でも最も人気のある辛口ワインのひとつ!フルーティでミネラル感があって、フレッシュな柑橘系の香りが素晴しく、キレのある引き締まった辛口白ワインとして大人気のシャブリ!造り手のドメーヌ・ラロッシュはグラン・クリュ5.99ha、プルミエ・クリュ21.05haを含む60haの畑を所有するシャブリで最も歴史あるドメーヌ!ワインスペクテーター誌星付の有名造り手!樹齢60年以上の古樹も含む広大な畑全域でサステイナブル農法を行い、除草剤、殺虫剤、防腐剤は使用しない!醸造はステンレスタンクと共に様々なサイズの樽を使用し、澱と共にゆっくりと熟成させミネラルの特徴が開くように時間をかけて促します!ドメーヌが所有する60haに及ぶ自社畑100%の畑からのブレンドで、全てがキンメリジャンの土壌!多くの区画をブレンドすることにより、芳醇さや複雑さをワインに与えています!発酵はステンレスタンクで熟成は澱と共にステンレスタンクと8%フードル(55hl)で行います!この2022年ものでワインスペクテイター誌89点の高評価!今やパーカーをも凌駕する勢いの、アラン・メドゥのバーガウンド・ドット・コムでもこの2022年のシャブリ・サン・マルタンを注目!コメントは『熟して、やや層が厚くなったアロマには、洋ナシ、リンゴ、そしてシャブリらしさ、特に繊細な海のしぶきの特徴がある。美味なミディアムボディの味わいには、より生き生きとしたボリューム感があり、クリーンでドライ、爽やかなフィナーレには、際立った長さはないものの、良い余韻がある。リリースと同時に楽しむことも、数年熟成させることもできるだろう。88点』と大注目!新鮮さとフィネスと共にエネルギーを持ち合わせ、シャブリのテロワールのもつ独特なミネラルを感じさせる究極シャブリが限定で、蔵出し品で、しかも自社畑100%のドメーヌもので、しかも正規品で限定少量入荷!アペリティフとし、シーフードや小さな貝類、魚介類との相性も抜群です。ドメーヌ・ラロッシュはグラン・クリュ5.99ha、プルミエ・クリュ21.05haを含む60haの畑を所有するシャブリで最も歴史あるドメーヌです。樹齢60年以上の古樹も含む広大な畑全域でサステイナブル農法を行い、除草剤、殺虫剤、防腐剤は使用しません。醸造はステンレスタンクと共に様々なサイズの樽を使用し、澱と共にゆっくりと熟成させミネラルの特徴が開くように時間をかけて促します。現在ドメーヌ・ラロッシュのカーブとなっているオベディエンスリーは9世紀に建てられたサン・マルタン・ド・トゥール修道院の一部で、修道士により最初にシャブリワインが造られ、シャブリの名声を築いてきた歴史的建造物です。■ぶどう品種:情報なし ■発酵・熟成:ステンレスタンクで発酵、澱と共にステンレスタンクと8%フードル(55hl)で熟成 ■樹齢:60年以上 ■土壌:キンメリジャン ■栽培:サステイナブル農法、除草剤、殺虫剤、防腐剤は使用しない ■葡萄畑面積:60haフルーティでミネラル感があり、フレッシュな柑橘系の香りが素晴らしい。樹齢60年以上の古樹から、キンメリジャンの土壌で育ったブドウを使用し、サステイナブル農法によって栽培されている。60haに及ぶ自社畑からのブレンドにより、芳醇さと複雑さがワインに加わり、ステンレスタンクと一部フードルでの熟成を経て、そのミネラルの特徴がより際立つ。2022年のシャブリ・サン・マルタンは、洋ナシ、リンゴ、そしてシャブリらしい海のしぶきの特徴がある熟したアロマが特徴だ。ミディアムボディで、生き生きとしたボリューム感があり、クリーンでドライな味わいが、爽やかなフィナーレへと導く。新鮮さとフィネス、エネルギーを持ち合わせ、シャブリのテロワールがもたらす独特なミネラル感を楽しむことができる。アペリティフとしてはもちろん、シーフードや小さな貝類、魚介類との相性も抜群である。 4,480円

2019年 ドメーヌ デ ボマール サヴニエール クロ ド サン イヴ 750ml フランス ロワール 白ワイン

Grandvin 松澤屋
Domaine des Baumard Savennières Clos de Saint Yves Monopole 白ワイン 750ml [AOC]サヴニエール 単独所有畑 [輸入元コメント] サヴニエールはロワール川沿いに位置した南向きの小さなブドウ畑です。サヴニエール クロ ド サン イヴは若々しさが最大5年は持続し、およそ10~20年の間ゆっくりと熟成し、一部のヴィンテージは世界最高の辛口ワインにふさわしい高みに達します。円みを帯び調和のとれた美しいワインです。■Domaine des Baumard アンジェの南西20km、ロワール渓谷の中心、ロシュフォール シュール ロワールにあり、18世紀後半に建てられた紳士の邸宅ロジ ド ラ ジロディエール内にドメーヌ デ ボマールがあります。 ドメーヌ デ ボマールはフロラン ボマールの祖母方の家族によるもので、1634年には既に彼の先祖がロシュフォールでブドウを栽培していました。今でもその敷地にはその区画が残っています。フィロキセラ後、ワイナ リーが再建された際に、彼らは接木用のブドウの苗床職人になりました。この二次的な活動は1955年のジャン ボマールの時代まで続きました。 科学の学位を持つ彼は現在のワイナリーの真の創設者でした。ディジョンとボルドーで醸造学の研修を受けた後、アンジュー地域の名門畑で畑を取得することでワイナリーを拡大。1957年にはカール ド ショーム地区の6haを購入し、その後1968年にはサヴニエール地区の約15haを購入。現当主のフロラン ボマールは1987年に家業を継ぎました。 根っから控えめで美食家である彼は、父親のジャンから受け継いだ厳格さと技術的訓練を、ロワールのテロワールにおけるブドウ品種の表現の探求と組み合わせています。その自然な魅力は彼のストレートで口当たりの良いワインにも見られます。 環境と人々に敬意を払い、ドメーヌ デ ボマールは1950年代の終わりから持続可能なブドウ栽培を実践してきました。テロワールの表現と熟練した技術がこのワイナリーの合言葉であり続けています。その結果、爆発的なアロマを持ち、非常にエレガントなワインが生まれます。 5,500円

【クール配送】イヴ・ルーヴェ ピノ・ブラン アロム・ダンリエット プルミエ・クリュ 750ml

ウメムラ Wine Cellar
2019新商品 ピノ・ブラン100%の希少シャンパーニュ! イル・ルーヴェ(Yves LOUVET)は、ブージィの隣、トキシエール(Tauxierers)村に本拠を置き、ピノ・ノワールを主体とする濃厚なシャンパーニュを生み出す蔵元です。 あのボランジェもこの村に自前の圧搾所と多くの畑を所有。“キュヴェ・グラン・タネ”のブレンドには、トキシエールの畑で栽培したピノ・ノワールを必ず加えている。事実、フランス最高のワイン評論家ミシェル・ベタンヌも、「ブージィの隣という日陰の身でありながら、品質はブージィのグラン・クリュから遠くない。そのことをボランジェは昔から熟知している。」、そして「イヴ・ルーヴェはトキシエールのブドウ畑のスペシャリスト。数年前からカリテ=プリ(品質と価格)のバランスの取れた力強いワインを提供している。」と高く評価している。 この言葉通り、ドメーヌは栽培面積12ヘクタール(内、ピノ・ノワール10ヘクタール、シャルドネ2ヘクタール/平均樹齢10-50年)、年間総生産量4万本というシャンパーニュでも最小規模でありながら、最も手頃な価格でシャンパーニュを提供してくれる貴重なレコルタンです。 「ピノ・ブラン アロム・ダンリエット プルミエ・クリュ」は、ピノ・ノワールが突然変異した品種ピノ・ブランから作られ、その栽培面積は、シャンパーニュ地方全体でも1%に満たず、今やほとんど使われなくなった古代品種。 ピノ・ブラン100%のシャンパンは日本でも中々お目にかかる事が出来ない。ボランジェも畑を所有する一級畑アヴネ=ヴァル=ドールのリュー・ディ レ・モンテュルレにある、 わずか0.2ヘクタールの単一区画で栽培されたピノ・ブランに由来するこのキュヴェは、ラベルに記載はないが、グッドヴィンテージ2019の単一収穫年の葡萄のみを仕込んだ、ファーストリリース1300本のみの少量生産、シリアルナンバー付き。 白ブドウでありながら、味わいはピノ・ノワールのような、赤い果実、チェリー。力強さと同時に軽やかさも感じられる。キュヴェ名は、当主の祖母にあたるアンリエットが好んだアロムという花に由来。仏語で同音の「アロマ(香り)」と言葉を掛けている。ドザージュ3g/L。 Yves Louvet Pinot Blanc Arum d'Henriette Premier Cru イヴ・ルーヴェ ピノ・ブラン アロム・ダンリエット プルミエ・クリュ 生産地:フランス シャンパーニュ 原産地呼称:AOC. CHAMPAGNE ぶどう品種:ピノ・ブラン 100% 味わい:シャンパン スパークリングワイン 白 辛口 181228012338573Yves LOUVET / イヴ・ルーヴェ ブージィの隣、トキシエール/Tauxierers村に本拠を置くイル・ルーヴェ/Yves LOUVETは、ピノ・ノワールを主体とする濃厚なシャンパーニュを生み出す蔵元。 あのボランジェもこの村に自前の圧搾所と多くの畑を所有。“キュヴェ・グラン・タネ”のブレンドには、トキシエールの畑で栽培したピノ・ノワールを必ず加えている。 事実、フランス最高のワイン評論家ミシェル・ベタンヌも、「ブージィの隣という日陰の身でありながら、品質はブージィのグラン・クリュから遠くない。そのことをボランジェは昔から熟知している。」、そして「イヴ・ルーヴェはトキシエールのブドウ畑のスペシャリスト。数年前からカリテ=プリ(品質と価格)のバランスの取れた力強いワインを提供している。」と高く評価している。 この言葉通り、ドメーヌは栽培面積6.5ヘクタール(内、ピノ・ノワール5.5ヘクタール、シャルドネ1.0ヘクタール)、年間総生産量3万5千本というシャンパーニュでも最小規模でありながら、最も手頃な価格でシャンパーニュを提供してくれる貴重なレコルタンだ。 ■醸造法■ アルコール発酵は、すべて温度管理機能付きのステンレス・タンクで行う。発酵終了後、引き続きステンレス・タンクで9ヶ月熟成させる。この間にマロラクティック発酵もすべてのキュヴェについて実施する。その後、28グラムの蔗糖を添加し、瓶内二次発酵を行う。瓶内熟成期間は、キュヴェに応じて3-8年。ブリュットのキュヴェの門出のリキュールの量は、すべて10グラム。 11,330円

【クール配送】イヴ・アンベルグ アンサンブル ナチュール ピノ・ノワール ピノ・グリ [2021]750ml (オレンジワイン)

ウメムラ Wine Cellar
風味健全で、かつ、ヴァン・ナチュールならではの柔らかさと滋味、野趣、そして醍醐味に溢れた、心踊らされるナチュラルなオレンジワイン! ストラスブールから南西に30km、エプフィグ村に1960年に創業したドメーヌで、1989年より2代目のイヴ・アンベルグが運営しています。 早1997年よりビオロジック栽培を開始し、2001年に「エコセール」の認証を取得。2017年から、SO2を一切使用しないヴァン・ナチュールへの取り組みを開始しました。本当に気さくで超いいヤツのイヴですが、「いろいろなワインを飲んで勉強することと、栽培や醸造に使えそうなモノを探し求めて古道具屋を巡ることが趣味」という、根っからのワイン職人です。 「この地の恵まれたテロワールのポテンシャルをもっと引き出すことはできないか。ワインの味をもっとナチュラルに、もっと鮮やかに、もっと薫り高くすることはできないかと考え続けて、ヴァン・ナチュール、そしてオレンジワインにたどり着きました。いろいろやってみるうちに、SO2や各種添加物、最新技術を使用せずとも健全な醸造を行う手法が確立でき、オレンジワインのマセラシオンのバランスなども皮膚感覚で分かるようになりました。地元だけでなく世界各国のお客さんからも望外の大好評をいただけるようになり、新しいチャレンジも含めてナチュールやオレンジワインの可能性をさらに追及していきたいと思います」。 「アンサンブル ナチュール ピノ・ノワール ピノ・グリ」は、エプフィグ村産のピノ・ノワール50%、ピノ・グリ50%。石灰質・沖積土壌。平均樹齢40年のVV。収量は40hl/ha。両品種ともに除梗せず破砕した後、ステンレスタンクで14日間混醸マセラシオンした、色合い濃い目のオレンジワインです。緑色ボトル。SO2は不使用。 ■テクニカル情報■ 栽培:1997年よりビオロジック栽培。2001年に「エコセール」の認証取得 醸造:天然酵母のみで発酵。ステンレスタンクで醸造。SO2を使用しない。2020年より「Vin Methode Nature」に加盟 Yves Amberg Ensemble Nature Pinot Noir Pinot Gris イヴ・アンベルグ アンサンブル ナチュール ピノ・ノワール ピノ・グリ 生産地:フランス アルザス ぶどう品種:ピノ・ノワール 50%、ピノ・グリ 50% アルコール度数:11.5%% 味わい:オレンジワイン 辛口 ■イヴ・アンベルグのワインについてのご注意■ ・非常にデリケートなワインです。ちょっとした温度変化で液漏れと起こしてしまう可能性もございますので、保管は一定温度を保てるワインセラーまたは冷蔵庫、野菜室での保管をお勧めいたします。 また、画像でもわかるように、フィルターを通して、ろ過をしていないワインには多量の澱や酒石が沈殿している場合があります。これもヴァン・ナチュールの醍醐味、旨味のひとつですので気にせずお楽しみください。気になる方は、飲む前にボトル底にしっかりと澱を沈殿させ、グラスに入らない様そっと注いでください。 ・蝋キャップにワレ等がある場合がございます。予めご承知おきください。 ※輸入元のラベルには「添加物:酸化防止剤(亜硫酸塩)」の記載がございますが、「Sans Sulfites Ajoutes (サン・スリュフィト・アジュテ)」酸化防止剤(亜硫酸塩)無添加の商品です。 (輸入元ラベル「添加物」としての記載は間違いです。酸化防止剤含有 (醸造時の自然発生分) と解釈していただくのが解りやすいと思います。) 日本の食品衛生法で、ワインの亜硫酸表示義務は10mg/L以上の場合「酸化防止剤含有」の表記が義務づけられております。酸化防止剤をまったく使用していないワインでも、醸造中に二酸化硫黄(酸化防止剤の成分)がごく微量自然発生(10mg/L程度)することがあるため、人為的なSO2添加が無い場合でも、輸入元業者側で酸化防止剤(亜硫酸塩)の記載をしている場合がございます。 ※こちらの商品は、酸化防止剤(亜硫酸塩)(SO2)無添加の商品です。到着後は、温度管理に注意して保管ください。(基本的に15度以下の保存をお願いします)Yves Amberg / イヴ・アンベルグ ストラスブールから南西に30km、エプフィグ村に1960年に創業したドメーヌで、1989年より2代目のイヴ・アンベルグが運営しています。 早1997年よりビオロジック栽培を開始し、2001年に「エコセール」の認証を取得。2017年から、SO2を一切使用しないヴァン・ナチュールへの取り組みを開始しました。 本当に気さくで超いいヤツのイヴですが、「いろいろなワインを飲んで勉強することと、栽培や醸造に使えそうなモノを探し求めて古道具屋を巡ることが趣味」という、根っからのワイン職人です。 「この地の恵まれたテロワールのポテンシャルをもっと引き出すことはできないか。ワインの味をもっとナチュラルに、もっと鮮やかに、もっと薫り高くすることはできないかと考え続けて、ヴァン・ナチュール、そしてオレンジワインにたどり着きました。いろいろやってみるうちに、SO2や各種添加物、最新技術を使用せずとも健全な醸造を行う手法が確立でき、オレンジワインのマセラシオンのバランスなども皮膚感覚で分かるようになりました。地元だけでなく世界各国のお客さんからも望外の大好評をいただけるようになり、新しいチャレンジも含めてナチュールやオレンジワインの可能性をさらに追及していきたいと思います」。 尚、イヴは、フランス農務省やINAO等のフランス当局が、10年の歳月を経て、2020年に遂にヴァン・ナチュールを公式に定義・認可した「Vin methode Nature」の認証を取得しています。その作品は風味健全で、かつ、ヴァン・ナチュールならではの柔らかさと滋味、野趣、そして醍醐味に溢れた、心踊らされるものです。 3,520円

【クール配送】イヴ・アンベルグ リースリング ナチュール [2021]750ml (白ワイン)

ウメムラ Wine Cellar
風味健全で、かつ、ヴァン・ナチュールならではの柔らかさと滋味、野趣、そして醍醐味に溢れた、心踊らされるナチュラルな白ワイン! ストラスブールから南西に30km、エプフィグ村に1960年に創業したドメーヌで、1989年より2代目のイヴ・アンベルグが運営しています。1997年よりビオロジック栽培を開始し、2001年に「エコセール」の認証を取得。2017年から、SO2を一切使用しないヴァン・ナチュールへの取り組みを開始しました。本当に気さくで超いいヤツのイヴですが、「いろいろなワインを飲んで勉強することと、栽培や醸造に使えそうなモノを探し求めて古道具屋を巡ることが趣味」という、根っからのワイン職人です。 「リースリング ナチュール」は、エプフィグ村産のリースリング100%。沖積土壌。平均樹齢50年のVV。収量は40hl/ha。除梗しない。ステンレスタンクで醸造。SO2は不使用。 ■テクニカル情報■ 栽培:1997年よりビオロジック栽培。2001年に「エコセール」の認証取得 醸造:天然酵母のみで発酵。ステンレスタンクで醸造。SO2を使用しない。2020年より「Vin Methode Nature」に加盟 Yves Amberg Riesling Nature イヴ・アンベルグ リースリング ナチュール 生産地:フランス アルザス 原産地呼称:AOC. ALSACE ぶどう品種:リースリング 100% アルコール度数:12% 味わい:白ワイン 辛口 ■イヴ・アンベルグのワインについてのご注意■ ・非常にデリケートなワインです。ちょっとした温度変化で液漏れと起こしてしまう可能性もございますので、保管は一定温度を保てるワインセラーまたは冷蔵庫、野菜室での保管をお勧めいたします。 また、画像でもわかるように、フィルターを通して、ろ過をしていないワインには多量の澱や酒石が沈殿している場合があります。これもヴァン・ナチュールの醍醐味、旨味のひとつですので気にせずお楽しみください。気になる方は、飲む前にボトル底にしっかりと澱を沈殿させ、グラスに入らない様そっと注いでください。 ・蝋キャップにワレ等がある場合がございます。予めご承知おきください。 ※輸入元のラベルには「添加物:酸化防止剤(亜硫酸塩)」の記載がございますが、「Sans Sulfites Ajoutes (サン・スリュフィト・アジュテ)」酸化防止剤(亜硫酸塩)無添加の商品です。 (輸入元ラベル「添加物」としての記載は間違いです。酸化防止剤含有 (醸造時の自然発生分) と解釈していただくのが解りやすいと思います。) 日本の食品衛生法で、ワインの亜硫酸表示義務は10mg/L以上の場合「酸化防止剤含有」の表記が義務づけられております。酸化防止剤をまったく使用していないワインでも、醸造中に二酸化硫黄(酸化防止剤の成分)がごく微量自然発生(10mg/L程度)することがあるため、人為的なSO2添加が無い場合でも、輸入元業者側で酸化防止剤(亜硫酸塩)の記載をしている場合がございます。 ※こちらの商品は、酸化防止剤(亜硫酸塩)(SO2)無添加の商品です。到着後は、温度管理に注意して保管ください。(基本的に15度以下の保存をお願いします)Yves Amberg / イヴ・アンベルグ ストラスブールから南西に30km、エプフィグ村に1960年に創業したドメーヌで、1989年より2代目のイヴ・アンベルグが運営しています。 早1997年よりビオロジック栽培を開始し、2001年に「エコセール」の認証を取得。2017年から、SO2を一切使用しないヴァン・ナチュールへの取り組みを開始しました。 本当に気さくで超いいヤツのイヴですが、「いろいろなワインを飲んで勉強することと、栽培や醸造に使えそうなモノを探し求めて古道具屋を巡ることが趣味」という、根っからのワイン職人です。 「この地の恵まれたテロワールのポテンシャルをもっと引き出すことはできないか。ワインの味をもっとナチュラルに、もっと鮮やかに、もっと薫り高くすることはできないかと考え続けて、ヴァン・ナチュール、そしてオレンジワインにたどり着きました。いろいろやってみるうちに、SO2や各種添加物、最新技術を使用せずとも健全な醸造を行う手法が確立でき、オレンジワインのマセラシオンのバランスなども皮膚感覚で分かるようになりました。地元だけでなく世界各国のお客さんからも望外の大好評をいただけるようになり、新しいチャレンジも含めてナチュールやオレンジワインの可能性をさらに追及していきたいと思います」。 尚、イヴは、フランス農務省やINAO等のフランス当局が、10年の歳月を経て、2020年に遂にヴァン・ナチュールを公式に定義・認可した「Vin methode Nature」の認証を取得しています。その作品は風味健全で、かつ、ヴァン・ナチュールならではの柔らかさと滋味、野趣、そして醍醐味に溢れた、心踊らされるものです。 3,520円

〇[2020] ムルソー 1er Cruレ・シャルム ドメーヌ・イヴ・ボワイエ・マルトノ [Meursault 1er Cru Charmes Yves Boyer Martenot]

FJワインセラー
・名称:果実酒(白ワイン) ・内容量:750ml ・原材料:ブドウ ・生産地 フランス/ブルゴーニュ ・格付 AOCムルソー ・品種 シャルドネ ・味わい 辛口 ・保存方法:直射日光を避け、涼しい場所で保管 ・販売者:(有)富士 FJワインセラー    山梨県富士吉田市中曽根4-5-15 ・未成年者への酒類の販売は固くお断りしていますDomaine Infomation ムルソーの三大プルミエ・クリュを所有する歴史あるドメーヌ ムルソーにドメーヌを構えるドメーヌ・ボワイエ・マルトノは、 テロワールの個性と潜在力を最大限に引き出し上質なワインを造る昔ながらの 伝統を 4 世代に渡り大切に守り抜いてきた家族経営のドメーヌです。 第二次世界大戦後、アンドレ・ボワイエは、それまで女手一つでドメーヌの運営を 担ってきた母ルーシーからムルソー村のドメーヌを相続し、 1945 年、ピュリニィ・モンラッシェ村生まれのジュリエット・ドゥヴェズを妻に迎えます。 二人の間に生まれた息子イヴ・ボワイエがやがて家族の事業を受け継ぎ、 ムルソー村のワイン生産者の家に生まれたマリー・セシル・マルトノと結婚し、 現在のドメーヌ名となりました。現在は、イヴの息子ヴァンサン・ボワイエが当主を務めています。 総面積 10 ヘクタールの自社畑は、ムルソー、ピュリニィ・モンラッシェ、 オーセイ・デュレス、ポマールを含むコート・ド・ボーヌ地区内の複数の アペラシオンに跨っています。 1997~2007 年にかけて自社畑の拡大を進め、ムルソー・レ・ティレ、 ムルソー・1erペリエール、ピュリニィ・モンラッシェ・1erル・カイユレといった 名だたるアペラシオンが新たに加わりました。 ブドウ品種とテロワール本来の持ち味と個性を尊重し丁寧に育てることで、 極めてクオリティの高い上質なワインに仕上がります。 ワインの質を維持するため、手作業による耕作、 グリーン・ハーヴェスト、手摘みでの収穫など、機械による 介入を抑えた昔ながらの伝統的手法を守り、 ラベルにビオディナミの表記はないものの、 有機栽培に限りなく近い栽培方法でワインを造っています。 ペリエールの下方に位置しピュリニィ・モンラッシェに隣接するシャルムは、 ムルソー最大の一級畑です。 シャルムは、「ショーム(荒地)」が訛った呼び名で、 この地がかつて牧畜用のむき出しの荒地であったことを示しています。 乾燥した不毛な大地は、シャルドネの栽培に最適で、 ヴァニラやトースト、バターの風味が香る芳醇なワインを生みます。 品種:シャルドネ 100% 畑:飛び地になった 3 区画 土壌:粘土・チョークが混合 相性料理:フォアグラ、トリュフ、チキンやブレス産の七面鳥のグリルなど。 ★バーグハウンド 91-93 点 Outstanding(傑出したワイン): フレッシュなアロマを持ち、白い果肉の果物、濃厚な花やスパイスの香りに ローストしたナッツのニュアンスが微かに感じられる。 見事なボリューム感を持つ濃厚なミディアムボディの味わいで、 後味には若さゆえの硬さとともに深みが感じられ、 長い余韻が続く。素晴らしい熟成が期待できるワイン。 ≪飲み頃:2028+|#87 2022/6/10 掲載≫ ★パーカーポイント 93 点: オレンジオイル、洋ナシ、焼きたてのパン、ピュアなハチミツのアロマを持つ。 豊満で、サテンのような滑らかな質感を伴うディアム~フルボディの味わいは、 継ぎ目がなく、快活な酸が口中に広がる。美しくエレガントなシャルム。 ≪飲み頃:2025-2040 年|2023/2/1 掲載≫ 22,000円

【クール配送】イヴ・アンベルグ アンサンブル ナチュール ピノ・ブラン ピノ・グリ [2022]750ml (オレンジワイン)

ウメムラ Wine Cellar
風味健全で、かつ、ヴァン・ナチュールならではの柔らかさと滋味、野趣、そして醍醐味に溢れた、心踊らされるナチュラルなオレンジワイン! ストラスブールから南西に30km、エプフィグ村に1960年に創業したドメーヌで、1989年より2代目のイヴ・アンベルグが運営しています。 早1997年よりビオロジック栽培を開始し、2001年に「エコセール」の認証を取得。2017年から、SO2を一切使用しないヴァン・ナチュールへの取り組みを開始しました。本当に気さくで超いいヤツのイヴですが、「いろいろなワインを飲んで勉強することと、栽培や醸造に使えそうなモノを探し求めて古道具屋を巡ることが趣味」という、根っからのワイン職人です。 「この地の恵まれたテロワールのポテンシャルをもっと引き出すことはできないか。ワインの味をもっとナチュラルに、もっと鮮やかに、もっと薫り高くすることはできないかと考え続けて、ヴァン・ナチュール、そしてオレンジワインにたどり着きました。いろいろやってみるうちに、SO2や各種添加物、最新技術を使用せずとも健全な醸造を行う手法が確立でき、オレンジワインのマセラシオンのバランスなども皮膚感覚で分かるようになりました。地元だけでなく世界各国のお客さんからも望外の大好評をいただけるようになり、新しいチャレンジも含めてナチュールやオレンジワインの可能性をさらに追及していきたいと思います」。 「アンサンブル ナチュール ピノ・ブラン ピノ・グリ」は、エプフィグ村産のピノ・ブラン50%、ピノ・グリ50%。沖積土壌。平均樹齢40年のVV。収量は40hl/ha。除梗しない。ステンレスタンクを使用し、通常に醸造したピノ・ブランと14日間マセラシオンしたピノ・グリをブレンドした、オレンジワインです。SO2は不使用。 ■テクニカル情報■ 栽培:1997年よりビオロジック栽培。2001年に「エコセール」の認証取得 醸造:天然酵母のみで発酵。ステンレスタンクで醸造。SO2を使用しない。2020年より「Vin Methode Nature」に加盟 Yves Amberg Ensemble Nature Pinot Pinot Gris イヴ・アンベルグ アンサンブル ナチュール ピノ・ブラン ピノ・グリ 生産地:フランス アルザス ぶどう品種:ピノ・ブラン50%、ピノ・グリ50% アルコール度数:13% 味わい:オレンジワイン 辛口 ■イヴ・アンベルグのワインについてのご注意■ ・非常にデリケートなワインです。ちょっとした温度変化で液漏れと起こしてしまう可能性もございますので、保管は一定温度を保てるワインセラーまたは冷蔵庫、野菜室での保管をお勧めいたします。 また、画像でもわかるように、フィルターを通して、ろ過をしていないワインには多量の澱や酒石が沈殿している場合があります。これもヴァン・ナチュールの醍醐味、旨味のひとつですので気にせずお楽しみください。気になる方は、飲む前にボトル底にしっかりと澱を沈殿させ、グラスに入らない様そっと注いでください。 ・蝋キャップにワレ等がある場合がございます。予めご承知おきください。 ※輸入元のラベルには「添加物:酸化防止剤(亜硫酸塩)」の記載がございますが、「Sans Sulfites Ajoutes (サン・スリュフィト・アジュテ)」酸化防止剤(亜硫酸塩)無添加の商品です。 (輸入元ラベル「添加物」としての記載は間違いです。酸化防止剤含有 (醸造時の自然発生分) と解釈していただくのが解りやすいと思います。) 日本の食品衛生法で、ワインの亜硫酸表示義務は10mg/L以上の場合「酸化防止剤含有」の表記が義務づけられております。酸化防止剤をまったく使用していないワインでも、醸造中に二酸化硫黄(酸化防止剤の成分)がごく微量自然発生(10mg/L程度)することがあるため、人為的なSO2添加が無い場合でも、輸入元業者側で酸化防止剤(亜硫酸塩)の記載をしている場合がございます。 ※こちらの商品は、酸化防止剤(亜硫酸塩)(SO2)無添加の商品です。到着後は、温度管理に注意して保管ください。(基本的に15度以下の保存をお願いします)Yves Amberg / イヴ・アンベルグ ストラスブールから南西に30km、エプフィグ村に1960年に創業したドメーヌで、1989年より2代目のイヴ・アンベルグが運営しています。 早1997年よりビオロジック栽培を開始し、2001年に「エコセール」の認証を取得。2017年から、SO2を一切使用しないヴァン・ナチュールへの取り組みを開始しました。 本当に気さくで超いいヤツのイヴですが、「いろいろなワインを飲んで勉強することと、栽培や醸造に使えそうなモノを探し求めて古道具屋を巡ることが趣味」という、根っからのワイン職人です。 「この地の恵まれたテロワールのポテンシャルをもっと引き出すことはできないか。ワインの味をもっとナチュラルに、もっと鮮やかに、もっと薫り高くすることはできないかと考え続けて、ヴァン・ナチュール、そしてオレンジワインにたどり着きました。いろいろやってみるうちに、SO2や各種添加物、最新技術を使用せずとも健全な醸造を行う手法が確立でき、オレンジワインのマセラシオンのバランスなども皮膚感覚で分かるようになりました。地元だけでなく世界各国のお客さんからも望外の大好評をいただけるようになり、新しいチャレンジも含めてナチュールやオレンジワインの可能性をさらに追及していきたいと思います」。 尚、イヴは、フランス農務省やINAO等のフランス当局が、10年の歳月を経て、2020年に遂にヴァン・ナチュールを公式に定義・認可した「Vin methode Nature」の認証を取得しています。その作品は風味健全で、かつ、ヴァン・ナチュールならではの柔らかさと滋味、野趣、そして醍醐味に溢れた、心踊らされるものです。 3,960円

【クール配送】アルノー・ランベール ソーミュール・シャンピニ イヴ・ランベール [2021]750ml (赤ワイン)

ウメムラ Wine Cellar
フコー兄弟(元クロ・ルジャール)に学んだ新世代の旗手であり、ソーミュール最高の生産者のひとりイヴ・ランベール! 「ドメーヌ・サン・ジュスト」は、1996年、サン・ジュスト・シュル・ディーヴ村にイヴ・ランベールによって設立されました。2005年、修行を終えた息子アルノーが参画。そして2009年、「ソーミュール最古のぶどう畑」と言われる、「シャトー・ド・ブレゼ」が所有する22ヘクタールの畑の権利を取得。同年アルノーが正式にドメーヌを継承し、「ドメーヌ・アルノー・ランベール」が誕生しました。 偉大なお父さんはもちろん、家族ぐるみの付き合いをしている元「クロ・ルジャール」のフコー兄弟(兄シャルリは2015年に死去)からも、とても多くのことを学んだというアルノー。「ピュアであること」を絶対的なフィロソフィーとして掲げる彼のワインの完成度は驚くべきもので、ソーミュールの地に、新たなる歴史を刻む造り手が現れたのだということを実感させてくれるものです。 「ソーミュール・シャンピニ― イヴ・ランベール」は、サン・シル・アン・ブール村の4haの畑より。粘土石灰質土壌。平均樹齢45年。ステンレスタンクで発酵後、6~7ヶ月間熟成。創業者でもある父イヴ・ランベールの名を冠した、このドメーヌの看板作品です。 色は紫を帯びた濃いガーネット。香りは非常にキャブ的で、カシス(葉と新鮮なベリー)、グリルしたレッドペッパーと砕いたミントの香りがする。味わいは丸く、豊かで、包み込むような、美しい緊張感と肉厚でベルベットのような質感を持ち、新鮮で表情豊かな果実味、コショウとメントールによって完成されています。フィニッシュは、緊張感が途切れることなく続きますが、より噛みごたえのある味わいです。後味は貪欲で、カシスに支配され、ペッパー、カカオ、ミントが続き、かなり長い時間持続する。 ■テクニカル情報■ 栽培:2009年よりビオロジック栽培(2012年に「Bureau Veritas」認証取得)。2018年よりビオディナミ。 醸造:収穫はすべて手摘み。除梗100%。天然酵母のみで発酵。無清澄。ステンレスタンクおよび地下に埋めてあるグラスファイバー製タンクで醸造。 ARNAUD LAMBERT SAUMUR CHAMPIGNY YVES LAMBERT アルノー・ランベール ソーミュール・シャンピニ― イヴ・ランベール 生産地:フランス ロワール 原産地呼称:AOC. SAUMUR CHAMPIGNY ぶどう品種:カベルネ・フラン 100% アルコール度数:13.5% 味わい:赤ワイン 辛口 ミディアムボディArnaud Lambert / アルノー・ランベール 「ドメーヌ・サン・ジュスト」は、1996年、サン・ジュスト・シュル・ディーヴ村にイヴ・ランベールによって設立されました。2005年、修行を終えた息子アルノーが参画。そして2009年、「ソーミュール最古のぶどう畑」と言われる、「シャトー・ド・ブレゼ」が所有する22ヘクタールの畑の権利を取得。同年アルノーが正式にドメーヌを継承し、「ドメーヌ・アルノー・ランベール」が誕生しました。 (その歴史を11世紀まで遡ることができる「シャトー・ド・ブレゼ」は、歴代の王侯の所有となった後、現在はルイ14世の財務総監であったコルベールの子孫の所有となっています。そのワインは16世紀の文献にも登場し、王侯たちはシャトー・ディケムと交換していたという記録が残っています)。 同2009年、アルノーは、「ドメーヌ・サン・ジュスト」および「シャトー・ド・ブレゼ」の合計37ヘクタールにおよぶ全栽培面積を完全ビオロジック栽培に切り替え、2018年にはビオディナミに転換しています。 「ドメーヌ・サン・ジュスト」が所有する「サン・シル・アン・ブール」の畑は、重厚な石灰岩基盤上の浅い粘土質土壌です。したがって収量が少なく、ワインは濃醇なスタイルになります。「(シャトー・ド)ブレゼ」の畑は砂質や泥土質の沖積土壌で、より軽やかで繊細なスタイルになります」(アルノー・ランベール)。 偉大なお父さんはもちろん、家族ぐるみの付き合いをしている元「クロ・ルジャール」のフコー兄弟(兄シャルリは2015年に死去)からも、とても多くのことを学んだというアルノー。「ピュアであること」を絶対的なフィロソフィーとして掲げる彼のワインの完成度は驚くべきもので、ソーミュールの地に、新たなる歴史を刻む造り手が現れたのだということを実感させてくれるものです。 2,900円

ホースパワー シラー ザ トライブ ヴィンヤード 2018 Horsepower Syrah The Tribe Vineyard 赤ワイン アメリカ ワシントン《1.4万円以上で送料無料※例外地域あり》

ワイン専門店COCOS:葡萄畑ココス
産地アメリカ > ワシントン > ワラ・ワラ・ヴァレー生産者ホースパワー・ヴィンヤーズ品種シラー 100%英字Horsepower Syrah The Tribe Vineyard飲み頃温度15〜18℃おすすめグラスボルドーグラス内容量750ml輸入元オルカインターナショナルワシントン州でつくられるカルトワインとしてトップレベルの評価と人気を誇るカユース。そのヴィニュロンであるクリストフ・バロン氏が手掛ける新ブランドがこの「ホースパワー」です。 《生産者について》 クリストフ・バロン氏の祖父の時代、ブドウ畑には馬がいたといいます。その時代にならい、ビオディナミによる有機農法だけでなく馬による耕作もこの地域で初めて導入。リリース以来すぐに評価誌で高得点を獲得し、少ない生産量のほとんどはメーリングリストで直接顧客に販売されます。 《このワインについて》 トラクターの運用を考える必要がないため、ワラワラヴァレーにある畑は1haあたり8780本の密植。ブドウの樹は地中深くまで根を伸ばし、大地の味を反映した力強い実を少量だけつけます。 80%の全房発酵で、600Lのフレンチオーク古樽で熟成。まだまだフレッシュなタンニンがあり、リリース時点では全く飲み頃ではありません。今後20年30年かけてその真価を発揮していきそうなポテンシャルを感じます。 生産量735ケース。■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■ 分類記号: 甲24丁N戊N己N フルボディ 辛口 酉12 惰S≪関連カテゴリ≫ 25,850円

カルヴァドス・ポム・ド・イヴ & マスネ・ポム・プリゾニエール ギフト セット 【ギフト箱入】【ラッピング のし 送料無料】カルバドス ブランデー 酒 高級 のみくらべ 飲み比べ 贈り物 プレゼント 包装 熨斗 御祝 誕生日 りんご リンゴ 実入り アップル

味屋 楽天市場店
★世界3大ブランデーのひとつ ★量産出来ない貴重なお酒! ★贈り物に絶大なる人気! ★大切な人に贈りたいブランデー! ◆送料 ラッピング無料◆ カルヴァドス・ポム・ド・イヴ 600ml マスネ・ポム・プリゾニエール 700ml りんご実入りカルヴァドス ブランデーセット 40度 箱入 フランスの北西部ノルマンディー地方で造られるりんごの蒸留酒(カルヴァドス)です。 瓶の中に丸ごとりんごが入っている「秘密」は、春にりんごの実が小さい内に瓶をくくりつけ、9月にりんごが大きくなると瓶ごと切り離して作られています。実に時間と手間ひまがかかり、量産が出来ない貴重なブランデーなのです。りんご由来の芳醇な香りが感じられ、とても柔らかな味わいを楽しむことができます。水割りや、ソーダ割りはもちろん、アップルジュース割りもおすすめの楽しみ方です。 カルヴァドス・ポム・ド・イヴ のラベルには、”Apperation Calvados Controlee”-カルヴァドスAC-という表記がなされています。これは、ノルマンディー地方の中でも、カルヴァドスの銘醸地として知られるペイ・ドージュ地区とドンフロンテ地区の周辺で栽培されたりんごだけを厳選して造られた逸品の証です。 マスネ・ポム・プリゾニエールは、厳しい条件をクリアした高品質なカルヴァドス「カルヴァドス・ペイ・ドージュ」のみを使用。製造元のマスネ社はオー・ド・ヴィの独自製法を発明し、フランボワーズから初めてオー・ド・ヴィ(ブランデー)を造り出した1870年創業の老舗メーカーです。 ※個別での包装、熨斗となります。 カルヴァドス・ポム・ド・イヴ 内容量:600ml アルコール度数: 40% 原産国:フランス マスネ・ポム・プリゾニエール 内容量:700ml アルコール度数: 40% 原産国:フランス ♥♥♥♥ 包装・のしQ&A ♥♥♥♥ Q プレゼントなので納品書・請求書等は入れないで欲しい。A 弊店は商品に書類は一切同梱しない方針ですので、誤って請求書等が商品に同梱される事はありません。ご安心下さいませ。 Q 熨斗を付けたいが、どこで熨斗の種類を指定するのか? A ご注文を進めて頂きますと、送付先、お支払い方法等が表示されている枠があります。その中で「ラッピング・のし」の隣に「変更」と文字がありクリックをすると、熨斗一覧が出てきます。例えば「寿」を選択しますと、「ラッピング・のし」の欄の下に「のし:寿」と表示されます。 Q 熨斗の文字は自分で指示したい。 A「備考」の下に熨斗を指示する項目があります。熨斗上部、熨斗下部の記入欄がございますので、ご記入下さいませ。 Q ラッピング、熨斗は有料? A 無料で、サービスでしています! Q メッセージカードはありますか? A 申し訳ございません。メッセージカードは対応しておりません。 ★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★ 味屋の商品は、様々な用途で皆様にご利用頂いています! 【御祝】 内祝 結婚祝 結婚記念日 出産祝 入学祝 卒業祝 就職祝 昇進祝 成人式 還暦祝 古稀祝 喜寿祝 傘寿祝 米寿祝 卒寿祝 白寿祝  引越祝 新築祝 上棟祝 開店祝 退職祝 快気祝 敬老の日 【法事】 香典返し 志 法事引出物 四十九日 一周忌 法要 お盆 供物 お供え 【季節のご挨拶】 お中元 お歳暮 御年賀 暑中見舞 寒中見舞 【記念品】 記念品 粗品 景品 ゴルフコンペ景品  【イベント】 御誕生日 父の日 母の日 バレンタイン  ホワイトデー 【その他】 贈答品 お返し 御祝返し 御見舞 餞別 プレゼント 帰省土産 自宅用 パーティ 宅飲み 家飲み ★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★  カルヴァドス・ポム・ド・イヴ & マスネ・ポム・プリゾニエール ギフト セット 【ギフト箱入】【ラッピング のし 送料無料】カルバドス ブランデー 酒 高級 のみくらべ 飲み比べ 贈り物 プレゼント 包装 熨斗 御祝 誕生日 りんご リンゴ 実入り アップル 16,000円

【6本〜送料無料】ドメーヌ イヴ キュイユロン ラ ルーシリエール ヴァン ド フランス ブラン 2016 甘口 白ワイン フランス 500ml

トスカニー イタリアワイン専門店
La Roussill re Doux, Vin De France Domaine Yves Cuilleronドメーヌ イヴ キュイユロン (詳細はこちら)ルーサンヌ、マルサンヌ、ヴィオニエの混醸です。樹齢は5〜6年。遅く摘んだ葡萄と貴腐の混醸でサンジョセフの上部にある畑です。ステンレスタンク50%と旧樽50%で6ヶ月の熟成を行います。生産量は3300本。香ばしい香りが口中に広がり、濃密な甘さと心地よい酸味の上品な味わい。きれいな酸味が甘さの後口に引き締まり、心地よい味わいがクセになる甘口ワイン。500mlマルサンヌ、ヴィオニエ、ルーサンヌフランス・コート デュ ローヌコート デュ ローヌAOC甘口白他モールと在庫を共有しているため、在庫更新のタイミングにより、在庫切れの場合やむをえずキャンセルさせていただく場合もございますのでご了承ください。WINE TO STYLEラ ルーシリエール ヴァン ド フランス ブラン ドメーヌ イヴ キュイユロンLa Roussill re Doux, Vin De France Domaine Yves Cuilleron生産者情報ドメーヌ イヴ キュイユロン Domaine Yves Cuilleronクラッシックとモダンを巧みに融合し、コート・デュ・ローヌ地方のパイオニアとして、この地の特徴を素直に表現した造り手。 4,070円

コンドリュー エゲ 2002 白ワイン 甘口イヴ キュイロン 貴腐ワイン フランス ローヌ地方 ヴィオニエ ギフト プレゼント 贈答 のし対応 御祝 記念日 誕生日 結婚祝 開店祝 家飲み おすすめ オススメ ソムリエ

ワイン&ウイスキーグランソレイユ
コンドリュー エゲ 2002 白 イヴ キュイロンコンドリューエゲ2002白 甘口 1986年に叔父の跡を引き継いでから品質は向上し、コンドリューの有力な生産者として知られ、ロバート・パーカー氏にも傑出した造り手として評価されています。 華やかな芳香、花梨、完熟りんご、洋梨、ハチミツの香り。 心地よい甘み。程よい苦みと酸味。 極上のワインです。 Technical sheet ワイン名 コンドリュー エゲ 2002 生産者名 イヴ・キュイロン 種類 貴腐ワイン ブドウ品種 ヴィオニエ100% アルコール度数 13% 産地 フランス コート・デュ・ローヌ地方 容量 500ml 保存方法 冷暗所 10,380円

コンドリュー エゲ 2001 白ワイン 甘口 イヴ キュイロン 貴腐ワイン フランス ローヌ地方 ヴィオニエ ギフト プレゼント 贈答 のし対応 御祝 記念日 誕生日 結婚祝 開店祝 家飲み おすすめ オススメ ソムリエ

ワイン&ウイスキーグランソレイユ
コンドリュー エゲ 2001 白 イヴ キュイロンコンドリューエゲ2001白 甘口 1986年に叔父の跡を引き継いでから品質は向上し、コンドリューの有力な生産者として知られ、ロバート・パーカー氏にも傑出した造り手として評価されています。 華やかな芳香、花梨、完熟りんご、洋梨、ハチミツの香り。 心地よい甘み。程よい苦みと酸味。 極上のワインです。 Technical sheet ワイン名 コンドリュー エゲ 2001 生産者名 イヴ・キュイロン 種類 貴腐ワイン ブドウ品種 ヴィオニエ100% アルコール度数 13.5% 産地 フランス コート・デュ・ローヌ地方 容量 500ml 保存方法 冷暗所 11,480円

コート ロティ バセノン 2014 赤ワイン イヴ キュイロン フランス ローヌ地方 シラー ヴィオニエ ギフト プレゼント 贈答 のし対応 御祝 記念日 誕生日 結婚祝 開店祝 家飲み おすすめ オススメ ソムリエ

ワイン&ウイスキーグランソレイユ
コート ロティ バセノン 2014 赤 イヴ キュイロンコート・ロティバセノン2014赤 1986年に叔父の跡を引き継いでから品質は向上し、コンドリューの有力な生産者として知られ、ロバート・パーカー氏にも傑出した造り手として評価されています。 熟したブラックベリーやカシス、タバコ、オークのニュアンス。 樽発酵、樽熟成18ヶ月。 Technical sheet ワイン名 コート・ロティ バセノン 2014 生産者名 イヴ・キュイロン 種類 赤ワイン ブドウ品種 シラー90%ヴィオニエ10% アルコール度数 12.5% 産地 フランス コート・デュ・ローヌ地方 容量 750ml 保存方法 冷暗所 10,150円

【6本~送料無料】ジャン イヴ ドゥヴヴェイ ブルゴーニュ オート コート ド ボーヌ シャン ペルドリ ブラン 2015 白ワイン シャルドネ フランス 750ml

トスカニー イタリアワイン専門店
Bourgogne Hautes-Cotes De Beaune Champs Perdrix Blanc Jean-Yves Deveveyジャン イヴ ドゥヴヴェイ (詳細はこちら)所有面積:2.1129ha 土壌:ナントゥーの石灰岩と台地のシルト 農法:ビオロジック 仕立て:ギュイヨ 密植度:8000本/ha 平均樹齢:21年 収穫方法:手摘み 収穫量:55hl/ha 使用酵母:自生酵母、酵素は不使用 マロラクティック発酵:する 発酵期間:3週間?3ヶ月 発酵樽タンク:醸造・栽培発酵(樽/タンク):小樽 熟成樽の新樽率:0% 熟成期間:12ヶ月 瓶詰め時のフィルターの有無:ろ過 平均年間生産量本数:12000本 味わいコメント:オート・コートのナントゥーという村に所有するこの畑は小石の多い土壌。標高の高さもあいまり、ミネラル感をもち、緊張感のある白ワインを生み出す。12ヶ月の樽熟成により柔らかみも加えられ、若いうちから楽しめるうえ、長期の熟成にも耐える。750mlシャルドネフランス・ブルゴーニュ・コート ド ボーヌブルゴーニュ オート コート ド ボーヌBourgogne Hautes Cotes de Beaune白他モールと在庫を共有しているため、在庫更新のタイミングにより、在庫切れの場合やむをえずキャンセルさせていただく場合もございますのでご了承ください。株式会社ラックコーポレーション 3,872円

ワシントン イヴ・シャルドネ [2022] チャールズ・スミス・ワインズ <白> <ワイン/アメリカ>

ワインショップ ドラジェ
ワイン名 Eve Chardonnay / Charles Smith Wines ワイン種別 白ワイン ブドウ品種 シャルドネ100% 生産者 チャールズ・スミス・ワインズ 産地 アメリカ・ワシントン 原産地呼称 コロンビア・ヴァレー アルコール度数 13% 容量 750ml その他備考 ●「本当に素晴らしい。ピュア、フォーカス、見事なバランス。私なら20ドル出すよ! 」 シャブリのようなきりっと引き締まったスタイルのワイン。 リンゴ(ハニークリスプアップル)とリンゴの花を思い起こさせる、よりフローラルなアロマに覆われた貝殻やチョークを連想させるミネラルの豊富な香り。 リッチな質感、きりっとしたドライなフィニッシュのミディアムボディの白ワイン。 2,640円

【クール配送】ジャン・イヴ・ドゥヴヴェイ ブルゴーニュ・オート・コート・ド・ボーヌ ルージュ [2020]750ml (赤ワイン)

ウメムラ Wine Cellar
1992年にデビュー後、堅実な造りで評価される自然派ワインの造り手「ジャン・イヴ・ドゥヴヴェイ」 ジャン・イヴ・ドゥヴヴェイという舌を噛みそうな名前の造り手は、三つ星レストラン「ラムロワーズ」があるシャニーの東、ドゥミニー村を本拠としている。自身のワイン造りは1992年にベーシックなブルゴーニュ・ルージュとアリゴテから始まり、その後、畑を増やし、2002年からは買いブドウもして事業を拡大した。クルティエのベッキー・ヴァッサーマンやジェラール・ポテル時代のプス・ドール、ムルソーのコント・ラフォンで働いた経験ももつ。 今では「ヴィニュロン・ド・ブルゴーニュ」という本に、DRCのオベール・ド・ヴィレーヌやドメーヌ・ルフレーヴのアンヌ・クロード・ルフレーヴら大御所ばかりと混ざって紹介されるまでになった。彼のワインは派手さはないが、バランスのとれた堅実な風味に仕上がっており、価格的にみてもお値打ちな造り手のひとりに数えられるだろう。ビオロジックで生産され、ユーロ・リーフ、AB認証も得ている。 「ブルゴーニュ・オート・コート・ド・ボーヌ ルージュ」は、オート・コートのナントゥーという村に所有する畑からで、この畑がある土地は白にも赤にも適し、赤ワインからも石灰質のミネラルが感じられる。土壌は痩せており、収量はこのアペラシオンとしては極端に低く、凝縮したブドウが得られる。スミレを思わせるフローラルなニュアンスに赤い小さな果実。口当たりは柔らかく、若いうちから多いに楽しめる。 ■テクニカル情報■ 醸造・栽培、除梗の割合:100%、発酵(樽/タンク):ステンレスタンク、発酵期間:12日、使用酵母:自生酵母、熟成(樽【新樽率】/タンク):0%、熟成期間:12ヶ月、マロラクティック発酵の有無:する、瓶詰め時のフィルターの有無:ろ過、所有面積:0.425ha、土壌:ナントゥーの石器岩と台地のシルト、ぶどう品種(セパージュ):Pinot Noir 100%、ぶどうの仕立て:ギュイヨ、平均樹齢:11年、密植度:9000本/ha、平均年間生産量(本数):1200本、収穫量:30hl/ha、収穫方法:手摘み、農法:ビオロジック、BIO認証団体:ユーロ・リーフ、AB認証 Domaine Jean Yves DEVEVEY Bourgogne Hautes Cotes de Beaune Rouge ドメーヌ・ジャン・イヴ・ドゥヴヴェイ ブルゴーニュ・オート・コート・ド・ボーヌ ルージュ 生産地:フランス ブルゴーニュコート・ド・ボーヌ オート・コート・ド・ボーヌ 原産地呼称:AOC. BOURGOGNE HAUTES COTES DE BEAUNE ぶどう品種:ピノ・ノワール 100% アルコール度数:12.5% 味わい:赤ワイン 辛口 ミディアムボディJean Yves DEVEVEY / ジャン・イヴ・ドゥヴヴェイ 1992年にデビュー後、堅実な造りで評価される自然派の造り手 ジャン・イヴ・ドゥヴヴェイという舌を噛みそうな名前の造り手は、三つ星レストラン「ラムロワーズ」があるシャニーの東、ドゥミニー村を本拠としている。自身のワイン造りは1992年にベーシックなブルゴーニュ・ルージュとアリゴテから始まり、その後、畑を増やし、2002年からは買いブドウもして事業を拡大した。クルティエのベッキー・ヴァッサーマンやジェラール・ポテル時代のプス・ドール、ムルソーのコント・ラフォンで働いた経験ももつ。 現在、ドメーヌの規模は7.6ha。ブルゴーニュ・オート・コート・ド・ボーヌの赤白、リュリーの赤白、ボーヌ1級ペルテュイゾ、ヴォルネーがドメーヌもの。ムルソー・レ・ヴィルイユ、シャサーニュ・モンラッシェエ1級マシュレルは買いブドウ、シャサーニュ・モンラッシェは果汁を買っている。自社畑は2003年から有機栽培でビオロジック栽培に転換が済み、2014年にビュロー・ヴェリタス認証を取得しテロワールを尊重したブドウ栽培を行っています。2019年より、ビオディナミ農法の原則に基づき、畑を管理しています。 最近では「ヴィニュロン・ド・ブルゴーニュ」という本に、DRCのオベール・ド・ヴィレーヌやドメーヌ・ルフレーヴのアンヌ・クロード・ルフレーヴら大御所ばかりと混ざって紹介されるまでになった。彼のワインは派手さはないが、バランスのとれた堅実な風味に仕上がっており、価格的にみてもお値打ちな造り手のひとりに数えられるだろう。 4,950円

〇[2020] ムルソー キュヴェ・フェルナン ドメーヌ・イヴ・ボワイエ・マルトノ [Meursault Cuvee Fernand Yves Boyer Martenot]

FJワインセラー
・名称:果実酒(白ワイン) ・内容量:750ml ・原材料:ブドウ ・生産地 フランス/ブルゴーニュ ・格付 AOCムルソー ・品種 シャルドネ ・味わい 辛口 ・保存方法:直射日光を避け、涼しい場所で保管 ・販売者:(有)富士 FJワインセラー    山梨県富士吉田市中曽根4-5-15 ・未成年者への酒類の販売は固くお断りしていますDomaine Infomation ムルソーの三大プルミエ・クリュを所有する歴史あるドメーヌ ムルソーにドメーヌを構えるドメーヌ・ボワイエ・マルトノは、 テロワールの個性と潜在力を最大限に引き出し上質なワインを造る昔ながらの 伝統を 4 世代に渡り大切に守り抜いてきた家族経営のドメーヌです。 第二次世界大戦後、アンドレ・ボワイエは、それまで女手一つでドメーヌの運営を 担ってきた母ルーシーからムルソー村のドメーヌを相続し、 1945 年、ピュリニィ・モンラッシェ村生まれのジュリエット・ドゥヴェズを妻に迎えます。 二人の間に生まれた息子イヴ・ボワイエがやがて家族の事業を受け継ぎ、 ムルソー村のワイン生産者の家に生まれたマリー・セシル・マルトノと結婚し、 現在のドメーヌ名となりました。現在は、イヴの息子ヴァンサン・ボワイエが当主を務めています。 総面積 10 ヘクタールの自社畑は、ムルソー、ピュリニィ・モンラッシェ、 オーセイ・デュレス、ポマールを含むコート・ド・ボーヌ地区内の複数の アペラシオンに跨っています。 1997~2007 年にかけて自社畑の拡大を進め、ムルソー・レ・ティレ、 ムルソー・1erペリエール、ピュリニィ・モンラッシェ・1erル・カイユレといった 名だたるアペラシオンが新たに加わりました。 ブドウ品種とテロワール本来の持ち味と個性を尊重し丁寧に育てることで、 極めてクオリティの高い上質なワインに仕上がります。 ワインの質を維持するため、手作業による耕作、 グリーン・ハーヴェスト、手摘みでの収穫など、機械による 介入を抑えた昔ながらの伝統的手法を守り、 ラベルにビオディナミの表記はないものの、 有機栽培に限りなく近い栽培方法でワインを造っています。 ヴァンサンの祖父フェルナン・ボワイエの名を冠したこのキュヴェは、 ムルソーの 4 つのリューディ(1 級畑のシャルムに隣接する レ・ペラン、レ・クラに隣接するル・プレ・ド・マンシュ、ムルソー中心部にある レ・ペルとオー・ムーラン・ランダン)に育つシャルドネをブレンドしています。 品種:シャルドネ100% 樹齢:20-50年 相性料理:濃厚な味付けのアジアン・シーフードや貝類、 豚肉のロースト、薄皮のフレンチチーズなど。 ★バーグハウンド 88-90 点: ヘーゼルナッツや洋ナシ、アカシアの花を思わせるエレガントな アロマを仄かな樽香が縁取る。リッチなミディアムボディの味わいで、 快活さ、優しく撫でるような質感を持ち、レモンの風味に加えて若さゆえの 硬さを伴う引き締まった後味が印象的。 さらに深みが欲しいところだが、このワインは 5~8 年の熟成が効き、 少し熟成させることでより魅力的な味わいへと発展していくだろう。 ≪飲み頃:2026+|#87 2022/6/10 掲載≫ ★パーカーポイント 89 点: 洋ナシ、トーストしたナッツ、白い花、オートミールの香りがグラスから香り立つ。 サテンのような滑らかさを備えたチャーミングなミディアムボディで、 生き生きとした酸とともに塩気や肉付きの良さが感じられる。 このアペラシオンのクラシックなスタイル。 ≪飲み頃:2023-2035 年|2023/2/1 掲載≫ 12,650円

サンペレ レ セルフィス 2006 白ワイン イヴ キュイロン フランス ローヌ地方 マルサンヌ ギフト プレゼント 贈答 のし対応 御祝 記念日 誕生日 結婚祝 開店祝 家飲み おすすめ オススメ ソムリエ

ワイン&ウイスキーグランソレイユ
サンペレ レ セルフィス 2006 白 イヴ キュイロンサンペレレ・セルフィス2006白 1986年に叔父の跡を引き継いでから品質は向上し、コンドリューの有力な生産者として知られ、ロバート・パーカー氏にも傑出した造り手として評価されています。 ミネラリティーで力強いワイン。 樽熟成。 Technical sheet ワイン名 サンペレ レ・セルフィス 2006 生産者名 イヴ・キュイロン 種類 白ワイン ブドウ品種 マルサンヌ100% アルコール度数 13.5% 産地 フランス コート・デュ・ローヌ地方 容量 750ml 保存方法 冷暗所 6,030円

コート ロティ バセノン 2012 赤ワイン イヴ キュイロン フランス ローヌ地方 シラー ヴィオニエ ギフト プレゼント 贈答 のし対応 御祝 記念日 誕生日 結婚祝 開店祝 家飲み おすすめ オススメ ソムリエ

ワイン&ウイスキーグランソレイユ
コート ロティ バセノン 2012 赤 イヴ キュイロンコート・ロティバセノン2012赤 1986年に叔父の跡を引き継いでから品質は向上し、コンドリューの有力な生産者として知られ、ロバート・パーカー氏にも傑出した造り手として評価されています。 熟したブラックベリーやカシス、タバコ、オークのニュアンス。 樽発酵、樽熟成18ヶ月。 Technical sheet ワイン名 コート・ロティ バセノン 2012 生産者名 イヴ・キュイロン 種類 赤ワイン ブドウ品種 シラー90%ヴィオニエ10% アルコール度数 12.5% 産地 フランス コート・デュ・ローヌ地方 容量 750ml 保存方法 冷暗所 11,350円

【クール配送】ドメーヌ・イヴ・キュイユロン ラ・ルーシリエール ヴァン・ド・フランス ブラン [2016]500ml (白ワイン 甘口)

ウメムラ Wine Cellar
ローヌ地方名門イヴ・キュイユロンが造る「甘口」デザート白ワイン! イヴ・キュイユロンは、ローヌのコンドリューを世に知らしめたドメーヌのひとりで、シャトー・グリエ、ジョルジュ・ヴェルネィと並ぶローヌの第一人者です。今や70haを所有するドメーヌとしては大手であり、多くのヴィニュロンたちの尊敬を集める偉大な生産者です。 「ラ・ルーシリエール ブラン ヴァン・ド・フランス」は、遅摘みと貴腐のぶどうの混醸で造った、デイリーとして楽しめる価格帯の甘口デザートワインです。 ルーサンヌ、マルサンヌ、ヴィオニエの混醸(年によって割合異なる)。樹齢5~6年。遅摘みと貴腐の混醸。サン・ジョセフの上部。ステンレスタンク50%、旧樽50%にて6~8ヶ月間熟成。 ■テクニカル情報■ サン・ジョセフの上部Chavanayに位置する花崗岩土壌。植密度:8,000-10,000本/ha 土地の侵食を防ぐため、雑草は残しておきます。土壌とぶどうの樹の環境を尊重するために殺虫剤は使用しません。 天候の変化や散布が必要な時にだけ天然の有機物を使用します。樹勢や収量の調整、除葉、グリーンハーベストをしながら、ブドウの成熟度を高めます。春には間引きをします。 ブドウ栽培は、区画ごとに収穫と醸造をします。収穫後、灰色カビ病およびドライレーズン化したブドウは除かれます。圧搾後、マストはしばらくの間、静置しておきます。温度管理されたセラーで、アルコール発酵は天然酵母によって木樽の中で始まります。冬の間、発酵にはとても長い時間をかけます。熟成には木樽を使用して8ヶ月をかけます。 DOMAINE YVES CUILLERON LA ROUSSILLERE ROUGE VIN DE FRANCE ドメーヌ・イヴ・キュイユロン ラ・ルーシリエール ブラン ヴァン・ド・フランス 生産地:フランス ローヌ 原産地呼称:VIN DE FRANCE ぶどう品種:ルーサンヌ、マルサンヌ、ヴィオニエ アルコール度数:11.5% 味わい:白ワイン 甘口YVES CUILLERON / イヴ・キュイユロン ローヌのコンドリューを世に知らしめたドメーヌのひとりで、シャトー・グリエ、ジョルジュ・ヴェルネィと並ぶローヌの第一人者! 1961年生まれのキュイユロン氏は、醸造・栽培を専門学校で学んだ後、1986年に伯父のドメーヌを引き継ぎました。30代半ばからすでにローヌ地方の白ワイン生産者としてトップレベルに達しており、特にコンドリューに8haという広い畑を所有し、複雑、芳醇、バランスがよく、奥行きのある味わいの卓越したワインを造っています。 老木から造られるヴィエイユ・ヴィーニュと完全な状態で熟したぶどうをより遅摘みしたレコルト・タルティヴは圧巻です。樹齢は15~60年で、完全に熟したぶどうを選別しながら最小限の量まで抑えて収穫し、そのぶどうを再度セレクション・テーブルで厳選します。 赤は温度コントロールが容易なセメントタンクとステンレスタンクで年によっては30%まで全房発酵します。白は基本的に樽で発酵させます。長期マセラシオンの後、熟成を小樽(新樽10~100%)で6~18ヶ月間行います。頻繁にバトナージュを行い、ノン・フィルタレーションで瓶詰めを行います。 現在、75haを所有し、北ローヌ最大のドメーヌとなりました。2016年には新醸造所を設立し、グラヴィティフローを採用するなど、さらに卓越したワインを目指し続けています。 3,960円

【クール配送】イヴ・ボワイエ・マルトノ ムルソー キュヴェ・フェルナン・ボワイエ [2020]750ml (白ワイン)

ウメムラ Wine Cellar
ムルソーの三大プルミエ・クリュを所有する歴史あるドメーヌ「イヴ・ボワイエ・マルトノ」 昔ながらの伝統を4世代に渡り大切に守り抜いてきた、ムルソーのドメーヌです。第二次世界大戦後、アンドレ・ボワイエは、母ルーシーからムルソー村のドメーヌを相続し、1945年、ピュリニィ・モンラッシェ村生まれのジュリエット・ドゥヴェズを妻に迎えます。二人の間に生まれた息子イヴ・ボワイエがやがて家族の事業を受け継ぎ、ムルソー村のワイン生産者の家に生まれたマリー・セシル・マルトノと結婚し、現在のドメーヌ名となりました。現在は、イヴの息子ヴァンサン・ボワイエが当主を務めています。 総面積10ヘクタールの自社畑は、ムルソー、ピュリニィ・モンラッシェ、オーセイ・デュレス、ポマールを含むコート・ド・ボーヌ地区内の複数のアペラシオンに跨っています。ワインの質を維持するため、手作業による耕作、グリーン・ハーヴェスト、手摘みでの収穫など、機械による介入を抑えた昔ながらの伝統的手法を守り、ラベルにビオディナミの表記はないものの、有機栽培に限りなく近い栽培方法でワインを造っています。 「ムルソー キュヴェ・フェルナン・ボワイエ」は、ヴァンサンの祖父フェルナン・ボワイエの名を冠したキュヴェです。ムルソーの4つのリューディ(1級畑のシャルムに隣接するレ・ペラン、レ・クラに隣接するル・プレ・ド・マンシュ、ムルソー中心部にあるレ・ペルとオー・ムーラン・ランダン)に育つ、樹齢20-50年のシャルドネをブレンドしています。濃厚な味付けのアジアン・シーフードや貝類、豚肉のロースト、薄皮のフレンチチーズなどと相性抜群の白ワインです。 ■2020年ヴィンテージ情報■ ≪バーグハウンド#87/2022/6/10掲載記事より≫:ヴァンサン・ボワイエ 「生育期は霜の心配はなかったものの、暑く乾燥した気候でした。8月18日から収穫を開始し、収量は2019年とほぼ同じでした。潜在アルコール度数は13-13.5%と高く過ぎることはなく安定していました。マロラクティック発酵前のpHは平均3.2と良好な数値であったため、ワインは十分な酸を保持していました。醸造、熟成においては、フレッシュ感と緊張感のある味わいを保つためにあらゆる手を尽くしました。上手くいったかどうかは、お客様に判断していただくことになります。」 ■テクニカル情報■ 醸造手法:昔ながらの伝統的な手法を守っていますが、セラーには、最先端の醸造設備が整っています。空圧式圧搾機で優しく時間をかけて搾汁し、温度調節機能のついた発酵槽で発酵中の温度は常に一定の温度に保っています。最も良い状態のブドウだけを全て手摘みで丁寧に選定。マロラクティック発酵が終了するまでの間SO2は一切添加せず、バトナージュは一切行わない。 Yves Boyer Martenot Meursault Cuvee Fernand Boyer イヴ・ボワイエ・マルトノ ムルソー キュヴェ・フェルナン・ボワイエ 生産地:フランス ブルゴーニュ コート・ド・ボーヌ 原産地呼称:AOC. MEURSAULT ぶどう品種:シャルドネ 100% アルコール度数:13.0% 味わい:白ワイン 辛口 バーグハウンド:88-90点 ヘーゼルナッツや洋ナシ、アカシアの花を思わせるエレガントなアロマを仄かな樽香が縁取る。リッチなミディアムボディの味わいで、快活さ、優しく撫でるような質感を持ち、レモンの風味に加えて若さゆえの硬さを伴う引き締まった後味が印象的。さらに深みが欲しいところだが、このワインは5-8年の熟成が効き、少し熟成させることでより魅力的な味わいへと発展していくだろう。≪飲み頃:2026+|#87 2022/6/10掲載≫ パーカーポイント:89点 洋ナシ、トーストしたナッツ、白い花、オートミールの香りがグラスから香り立つ。サテンのような滑らかさを備えたチャーミングなミディアムボディで、生き生きとした酸とともに塩気や肉付きの良さが感じられる。このアペラシオンのクラシックなスタイル。≪飲み頃:2023-2035年|2023/2/1掲載≫Yves Boyer-Martenot / イヴ・ボワイエ・マルトノ ムルソーの三大プルミエ・クリュを所有する歴史あるドメーヌ ムルソーにドメーヌを構えるドメーヌ・イヴ・ボワイエ・マルトノは、テロワールの個性と潜在力を最大限に引き出し上質なワインを造る昔ながらの伝統を、4世代に渡り大切に守り抜いてきた家族経営のドメーヌです。 第二次世界大戦後、アンドレ・ボワイエは、それまで女手一つでドメーヌの運営を担ってきた母ルーシーからドメーヌの経営権を相続し、1945年、ムルソー村に隣接するピュリニィ・モンラッシェ村で生まれ育ったジュリエット・ドゥヴェズを妻に迎えます。二人の間に生まれた息子イヴ・ボワイエがやがて家族の事業を受け継ぎ、ムルソー村のワイン生産者の家に生まれたマリー・セシル・マルトノと結婚し、現在のドメーヌ名となりました。現在は、イヴの息子ヴァンサン・ボワイエがドメーヌの当主を務めています。 総面積10ヘクタールの自社畑は、ムルソー、ピュリニィ・モンラッシェ、オクセイ・デュレス、ポマールを含むコート・ド・ボーヌ地区内の複数のアペラシオンに跨っています。1997~2007年にかけて自社畑の拡大を進め、ムルソー・レ・ティレ、ムルソー・プルミエ・クリュ・ペリエール、ピュリニィ・モンラッシェ・プルミエ・クリュ・レ・カイユレといったアペラシオンが新たに加わりました。 葡萄品種とテロワール本来の持ち味と個性を尊重し丁寧に育てることで、極めてクオリティの高い上質なワインに仕上がります。ワインの質を維持するため、手作業による耕作、グリーン・ハーヴェスト、手摘みでの収穫など、機械による介入を抑えた昔ながらの伝統的手法を守り、ラベルにビオデナミの表記はないものの、有機栽培に限りなく近い栽培方法でワインを造っています。 ■テクニカル情報■ ドメーヌ所在地:ブルゴーニュ地方コート・ド・ボーヌ地区ムルソー村 主要品種:ピノ・ノワール、シャルドネ、アリゴテ 醸造手法:昔ながらの伝統的な手法を守っていますが、セラーには、最先端の醸造設備が整っています。空圧式圧搾機で優しく時間をかけて搾汁し、温度調節機能のついた発酵槽で発酵中の温度は常に一定の温度に保っています。最も良い状態のブドウだけを全て手摘みで丁寧に選定。マロラクティック発酵が終了するまでの間SO2は一切添加せず、バトナージュは一切せず、熟成期間は計24ヶ月。前半の12カ月は5~8年物の木樽で熟成させ、後半の12ヶ月は、大きな卵型のコンクリート製フードルで熟成。 12,650円

イヴ アンベルグ ピノノワール ナチュール 2021Yves Amberg Pinot Noir NatureNo.113772

古武士屋
エプフィグ村産のピノ・ノワール100%。沖積土壌。平均樹齢50年のVV。収量は40hl/ha。除梗100%。ステンレスタンクでアルコール発酵後、228リットルの樽でマロラクティック発酵&10ヶ月間熟成。SO2は不使用。 生産地:フランス/アルザス 品種:ピノ・ノワール100% 容量:750mlストラスブールから南西に30km、エプフィグ村に1960年に創業したドメーヌで、1989年より2代目のイヴ・アンベルグが運営しています。 早1997年よりビオロジック栽培を開始し、2001年に「エコセール」の認証を取得。2017年から、SO2を一切使用しないヴァン・ナチュールへの取り組みを開始しました。 本当に気さくで超いいヤツのイヴですが、「いろいろなワインを飲んで勉強することと、栽培や醸造に使えそうなモノを探し求めて古道具屋を巡ることが趣味」という、根っからのワイン職人です。 「この地の恵まれたテロワールのポテンシャルをもっと引き出すことはできないか。ワインの味をもっとナチュラルに、もっと鮮やかに、もっと薫り高くすることはできないかと考え続けて、ヴァン・ナチュール、そしてオレンジワインにたどり着きました。いろいろやってみるうちに、SO2や各種添加物、最新技術を使用せずとも健全な醸造を行う手法が確立でき、オレンジワインのマセラシオンのバランスなども皮膚感覚で分かるようになりました。地元だけでなく世界各国のお客さんからも望外の大好評をいただけるようになり、新しいチャレンジも含めてナチュールやオレンジワインの可能性をさらに追及していきたいと思います」。 尚、イヴは、フランス農務省やINAO等のフランス当局が、10年の歳月を経て、2020年に遂にヴァン・ナチュールを公式に定義・認可した「Vin méthode Nature」の認証を取得しています。その作品は風味健全で、かつ、ヴァン・ナチュールならではの柔らかさと滋味、野趣、そして醍醐味に溢れた、心踊らされるものです。 ラベルの絵は、イヴが骨董市で見つけて一目惚れした絵画シリーズで、自身で出品していたブルターニュの女性画家「クリスラン」とその場で意気投合して採用が決まったものです。 4,400円

ブランデー カルヴァドス・ポム・ド・イヴ 600ml 40度【ギフト箱入】【ラッピング のし 送料無料】カルバドス ギフト 贈り物 プレゼント 包装 熨斗 御祝 誕生日 餞別 サプライズ 恋人 りんご リンゴ 実入り酒 アップル アップルブランデー

味屋 楽天市場店
♥♥♥ この商品のお勧めポイント! ♥♥♥ 春、リンゴの実が小さい内に瓶をくくりつけ、9月にリンゴが大きくなると 瓶ごと切り離す、実に時間と手間が掛かったお酒です。 量産出来ない貴重なブランデーなんです。 初めて見た人は瓶の中にリンゴが丸ごと1個入っている事に驚きます。 だから、贈り物として絶大な人気があります! 贈った相手の嬉しそうな驚きの顔を想像すると、ワクワクしちゃいます! 又、お酒の名前はフランス語で「ポム・ド・イヴ (Pomme d'Eve)」です。 意味は「イヴのリンゴ」。「禁断のリンゴ」をイメージしてか、恋人同士のプレゼントとしても人気がありますよ。 贈り物で相手をビックリさせたい、恋人に意味深(笑)なプレゼントをしたい、珍しいお酒をコレクションしている、と言う方々に好評です! 勿論、製造元は格式高いドメーヌ・ド・コクレル社で高品質のブランデーですから、じっくり味わって下さいね! ~~ 店舗担当者より ~~ ※天候・交通等の影響により、ご指定日時にお届けできない場合もございます。 ※あす楽便(指定可能商品の場合)をご利用の場合は、正午までのご注文は即日発送、正午以降のご注文は翌日発送となります。着日指定はできませんのでご了承下さい。 正式名称  カルヴァドス・ポム・ド・イヴ (Calvados Pomme d'Eve) 内容量  600ml 度数  40度 タイプ  ブランデー 原材料  りんご 原産地  フランス・ノルマンディー 配達方法    送料無料/佐川急便   ギフト対応  ・熨斗紙(無料)、ラッピング(無料) 販売者 東京都江東区/株式会社ディ・エス物流 検索関連キーワード カルバドス ギフト バレンタイン ♥♥♥♥ 包装・のしQ&A ♥♥♥♥ Q プレゼントなので納品書・請求書等は入れないで欲しい。A 弊店は商品に書類は一切同梱しない方針ですので、誤って請求書等が商品に同梱される事はありません。ご安心下さいませ。 Q 熨斗を付けたいが、どこで熨斗の種類を指定するのか? A ご注文を進めて頂きますと、送付先、お支払い方法等が表示されている枠があります。その中で「ラッピング・のし」の隣に「変更」と文字がありクリックをすると、熨斗一覧が出てきます。例えば「寿」を選択しますと、「ラッピング・のし」の欄の下に「のし:寿」と表示されます。 Q 熨斗の文字は自分で指示したい。 A「備考」の下に熨斗を指示する項目があります。熨斗上部、熨斗下部の記入欄がございますので、ご記入下さいませ。 Q ラッピング、熨斗は有料? A 無料で、サービスでしています! Q メッセージカードはありますか? A 申し訳ございません。メッセージカードは対応しておりません。 ★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★ 味屋の商品は、様々な用途で皆様にご利用頂いています! 【御祝】 内祝 結婚祝 結婚記念日 出産祝 入学祝 卒業祝 就職祝 昇進祝 成人式 還暦祝 古稀祝 喜寿祝 傘寿祝 米寿祝 卒寿祝 白寿祝  引越祝 新築祝 上棟祝 開店祝 退職祝 快気祝 敬老の日 【法事】 香典返し 志 法事引出物 四十九日 一周忌 法要 お盆 供物 お供え 【季節のご挨拶】 お中元 お歳暮 御年賀 暑中見舞 寒中見舞 【記念品】 記念品 粗品 景品 ゴルフコンペ景品  【イベント】 御誕生日 父の日 母の日 バレンタイン  ホワイトデー 【その他】 贈答品 お返し 御祝返し 御見舞 餞別 プレゼント 帰省土産 自宅用 パーティ 宅飲み 家飲み ★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★  ブランデー カルヴァドス・ポム・ド・イヴ 600ml 40度【ギフト箱入】【ラッピング のし 送料無料】カルバドス ギフト 贈り物 プレゼント 包装 熨斗 御祝 誕生日 餞別 サプライズ 恋人 りんご リンゴ 実入り酒 アップル アップルブランデー 10,780円

【クール配送】イヴ・アンベルグ N6 ナチュール [2022]750ml (オレンジワイン)

ウメムラ Wine Cellar
風味健全で、かつ、ヴァン・ナチュールならではの柔らかさと滋味、野趣、そして醍醐味に溢れた、心踊らされるナチュラルなオレンジワイン! ストラスブールから南西に30km、エプフィグ村に1960年に創業したドメーヌで、1989年より2代目のイヴ・アンベルグが運営しています。 早1997年よりビオロジック栽培を開始し、2001年に「エコセール」の認証を取得。2017年から、SO2を一切使用しないヴァン・ナチュールへの取り組みを開始しました。本当に気さくで超いいヤツのイヴですが、「いろいろなワインを飲んで勉強することと、栽培や醸造に使えそうなモノを探し求めて古道具屋を巡ることが趣味」という、根っからのワイン職人です。 「この地の恵まれたテロワールのポテンシャルをもっと引き出すことはできないか。ワインの味をもっとナチュラルに、もっと鮮やかに、もっと薫り高くすることはできないかと考え続けて、ヴァン・ナチュール、そしてオレンジワインにたどり着きました。いろいろやってみるうちに、SO2や各種添加物、最新技術を使用せずとも健全な醸造を行う手法が確立でき、オレンジワインのマセラシオンのバランスなども皮膚感覚で分かるようになりました。地元だけでなく世界各国のお客さんからも望外の大好評をいただけるようになり、新しいチャレンジも含めてナチュールやオレンジワインの可能性をさらに追及していきたいと思います」。 「N6 ナチュール」は、エプフィグ村産のリースリング、シルヴァネール、ピノ・グリ、ゲヴュルツトラミネール、ミュスカ、ピノ・ブランの計「6」品種を同比率でブレンド。石灰質・沖積土壌。平均樹齢40年のVV。収量は40hl/ha。ステンレスタンクを使用し、リースリングとシルヴァネールは除梗せず通常に醸造、ピノ・グリとゲヴュルツトラミネールは100%除梗後14日間マセラシオン、ミュスカとピノ・ブランは100%除梗後3日間マセラシオンし、その後ブレンドして3ヶ月間熟成させたオレンジワインです。SO2は不使用。 ■テクニカル情報■ 栽培:1997年よりビオロジック栽培。2001年に「エコセール」の認証取得 醸造:天然酵母のみで発酵。ステンレスタンクで醸造。SO2を使用しない。2020年より「Vin Methode Nature」に加盟 Yves Amberg N6 Nature イヴ・アンベルグ N6 ナチュール 生産地:フランス アルザス ぶどう品種:リースリング、シルヴァネール、ピノ・グリ、ゲヴュルツトラミネール、ミュスカ、ピノ・ブラン アルコール度数:12.5% 味わい:オレンジワイン 辛口 ■イヴ・アンベルグのワインについてのご注意■ ・非常にデリケートなワインです。ちょっとした温度変化で液漏れと起こしてしまう可能性もございますので、保管は一定温度を保てるワインセラーまたは冷蔵庫、野菜室での保管をお勧めいたします。 また、画像でもわかるように、フィルターを通して、ろ過をしていないワインには多量の澱や酒石が沈殿している場合があります。これもヴァン・ナチュールの醍醐味、旨味のひとつですので気にせずお楽しみください。気になる方は、飲む前にボトル底にしっかりと澱を沈殿させ、グラスに入らない様そっと注いでください。 ・蝋キャップにワレ等がある場合がございます。予めご承知おきください。 ※輸入元のラベルには「添加物:酸化防止剤(亜硫酸塩)」の記載がございますが、「Sans Sulfites Ajoutes (サン・スリュフィト・アジュテ)」酸化防止剤(亜硫酸塩)無添加の商品です。 (輸入元ラベル「添加物」としての記載は間違いです。酸化防止剤含有 (醸造時の自然発生分) と解釈していただくのが解りやすいと思います。) 日本の食品衛生法で、ワインの亜硫酸表示義務は10mg/L以上の場合「酸化防止剤含有」の表記が義務づけられております。酸化防止剤をまったく使用していないワインでも、醸造中に二酸化硫黄(酸化防止剤の成分)がごく微量自然発生(10mg/L程度)することがあるため、人為的なSO2添加が無い場合でも、輸入元業者側で酸化防止剤(亜硫酸塩)の記載をしている場合がございます。 ※こちらの商品は、酸化防止剤(亜硫酸塩)(SO2)無添加の商品です。到着後は、温度管理に注意して保管ください。(基本的に15度以下の保存をお願いします)Yves Amberg / イヴ・アンベルグ ストラスブールから南西に30km、エプフィグ村に1960年に創業したドメーヌで、1989年より2代目のイヴ・アンベルグが運営しています。 早1997年よりビオロジック栽培を開始し、2001年に「エコセール」の認証を取得。2017年から、SO2を一切使用しないヴァン・ナチュールへの取り組みを開始しました。 本当に気さくで超いいヤツのイヴですが、「いろいろなワインを飲んで勉強することと、栽培や醸造に使えそうなモノを探し求めて古道具屋を巡ることが趣味」という、根っからのワイン職人です。 「この地の恵まれたテロワールのポテンシャルをもっと引き出すことはできないか。ワインの味をもっとナチュラルに、もっと鮮やかに、もっと薫り高くすることはできないかと考え続けて、ヴァン・ナチュール、そしてオレンジワインにたどり着きました。いろいろやってみるうちに、SO2や各種添加物、最新技術を使用せずとも健全な醸造を行う手法が確立でき、オレンジワインのマセラシオンのバランスなども皮膚感覚で分かるようになりました。地元だけでなく世界各国のお客さんからも望外の大好評をいただけるようになり、新しいチャレンジも含めてナチュールやオレンジワインの可能性をさらに追及していきたいと思います」。 尚、イヴは、フランス農務省やINAO等のフランス当局が、10年の歳月を経て、2020年に遂にヴァン・ナチュールを公式に定義・認可した「Vin methode Nature」の認証を取得しています。その作品は風味健全で、かつ、ヴァン・ナチュールならではの柔らかさと滋味、野趣、そして醍醐味に溢れた、心踊らされるものです。 3,960円

イヴ アンベルグ リースリング ナチュール 2021Yves Amberg Riesling NatureNo.113771

古武士屋
イヴ アンベルグ リースリング ナチュール 2021 エプフィグ村産のリースリング100%。沖積土壌。平均樹齢50年のVV。収量は40hl/ha。除梗しない。ステンレスタンクで醸造。SO2は不使用。 生産地:フランス/アルザス 品種:リースリング100% 容量:750mlストラスブールから南西に30km、エプフィグ村に1960年に創業したドメーヌで、1989年より2代目のイヴ・アンベルグが運営しています。 早1997年よりビオロジック栽培を開始し、2001年に「エコセール」の認証を取得。2017年から、SO2を一切使用しないヴァン・ナチュールへの取り組みを開始しました。 本当に気さくで超いいヤツのイヴですが、「いろいろなワインを飲んで勉強することと、栽培や醸造に使えそうなモノを探し求めて古道具屋を巡ることが趣味」という、根っからのワイン職人です。 「この地の恵まれたテロワールのポテンシャルをもっと引き出すことはできないか。ワインの味をもっとナチュラルに、もっと鮮やかに、もっと薫り高くすることはできないかと考え続けて、ヴァン・ナチュール、そしてオレンジワインにたどり着きました。いろいろやってみるうちに、SO2や各種添加物、最新技術を使用せずとも健全な醸造を行う手法が確立でき、オレンジワインのマセラシオンのバランスなども皮膚感覚で分かるようになりました。地元だけでなく世界各国のお客さんからも望外の大好評をいただけるようになり、新しいチャレンジも含めてナチュールやオレンジワインの可能性をさらに追及していきたいと思います」。 尚、イヴは、フランス農務省やINAO等のフランス当局が、10年の歳月を経て、2020年に遂にヴァン・ナチュールを公式に定義・認可した「Vin méthode Nature」の認証を取得しています。その作品は風味健全で、かつ、ヴァン・ナチュールならではの柔らかさと滋味、野趣、そして醍醐味に溢れた、心踊らされるものです。 ラベルの絵は、イヴが骨董市で見つけて一目惚れした絵画シリーズで、自身で出品していたブルターニュの女性画家「クリスラン」とその場で意気投合して採用が決まったものです。 3,960円