商品 | 説明 | 価格 |

ファルネーゼ モンテプルチアーノ ダブルッツォ コッリーネ テラマーネ 2016FARNESE Montepulciano d'Abruzzo COLLINE TERAMANE DOCG【赤/フルボディ】
ナヴェデヴィーノ
|
ファルネーゼは1994年に設立。ファルネーゼの名前は、当時のファルネーゼの王子と結婚したオーストリアの王女マルゲリータが、この土地でワイン造りに身をささげたことに因んでいます。収穫量を制限し最新技術と伝統的な手法をうまく組み合わせ、コストパフォーマンスに優れたワインを産出しています。例えば、全ての樽のラックにはローラーが付いており、1ヶ月に1回樽を回してバトナージュと同じ効果を得ています。ワインは、数々のワインコンクールで高く評価され、国際的にその名を知られています。 ガーネットを帯びた赤色。しっとりとした上品な舌触りがあります。カカオやベリー、プラムを思わせるスパイシーな香りと、たっぷりの果実味が感じられます。さらに、しっかりとしたボディと良質のタンニンがあり、素晴らしいバランスを持っています。 内容量 750ml 原材料 ブドウ品種:モンテプルチアーノ・ダブルッツォ100% 保存方法 冷暗所にて保存 原産国名 イタリア アブルッツォ 輸入者 (株)稲葉 [ct_w_16],[ct_w_31]
|
3,520円
|

ファンティーニ ピノ グリージョ[2023]年FANTINI FARNESE PINOT GRIGIO [2023]【eu_ff】
うきうきワインの玉手箱
|
年代 造り手 [2023]年 ファルネーゼ 生産国 地域 イタリア モリーゼ 村名 タイプ 白・辛口 内容量 750ml ■さまざまなギフトアイテムをご用意しております。お中元 ギフト 御中元 お盆 お礼 敬老の日 クリスマス 冬ギフト お歳暮 御歳暮 お年賀 御年賀 お正月 年末年始 ご挨拶 バレンタイン ホワイトデー お返し 父の日 母の日 ギフト 贈答品 お土産 手土産 御祝 御礼 内祝い 引き出物 お祝い 結婚祝い 結婚内祝い 出産祝い 出産内祝い 引き菓子 快気祝い 快気内祝い 進学祝い 誕生日祝い バースデーケーキ プレゼント Wedding ウェディング ホームパーティ お花見 パーティ 退職ギフト 退職 就任祝いファンティーニ・ピノ・グリージョ[2023]年 FANTINI FARNESE PINOT GRIGIO [2023] 辛口評価で知られるルカ・マローニ「グイダ・ディ・ヴィニ・イタリアーノ」で2005年、2006年、2007年と3年連続でファルネーゼが2500余りの生産者の中からトップに選ばれ、世界中のワインファンから注目されました!この[2023]年で「ルカ マローニ 2024」94点獲得!このピノ・グリージョはハーブの複雑なアロマとオークやバニラ、ナツメグのニュアンスとピーチやグレープフルーツ、レモンライムのフレーヴァー!スパイシーでありながら繊細でクリーンな味わいは食中ワインとしても最高ですっ! ルカマローニ「ベストワイン年鑑2012」で 掲載された1,993生産者の中から 見事トップ生産者に選出された ファルネーゼによるスパイシーで ありながら繊細でクリーンな 味わいの白ワイン! ファルネーゼ家は、1582年よりオルトナ市でワイン生産に携わっています。 その昔、当時のファルネーゼの王子と結婚したオーストリアの王女マルゲリータがこの地を訪れたとき、そのすばらしい風景と気候に我を忘れ、この地で生活することを決心し、質の高いワインを造るために、この土地に身をささげました。そしてそのワインはまもなくヨーロッパの王室のテーブルに現れることとなったのです。 ファルネーゼの自家所有葡萄園は合計で80haあり、モロリバー ヴァレーの北側の斜面に位置し、それは太陽の恵みを受けるために最高の条件であることを意味しています。そして高度9000フィート、海から18マイルのところにあるマレイア山脈は、高品質のワインを産み出すために理想的なミクロクリマを生み出します。 収穫量を制限し最新のテクノロジィと伝統的な手法をうまく組み合わせ、コストパフォーマンスに優れたワインを産出しています。 彼らのワインは、数々のワインコンクールで高く評価され、国際的にその名を知られています。本拠地のオルトナには、古城をうまく改装した本社が新築されました。その他のワイン醸造設備は、空いている農協の地下倉庫を借りたり、果ては20フィートのリファーコンテナーに樽を入れたり、とアイデアに溢れるものでした。 新樽の使用についても、最初にシャルドネを入れ、その後にカサーレ ヴェッキオに使い、2年も使用したらもうバルサミコの会社に売ってしまうという合理性がありました。 辛口評価で知られるルカ マローニ「グイダ デイ ヴィニ イタリアーノ 2005」で、ファルネーゼが2,501もの生産者の中からトップに選ばれました。 今後さらに、世界中のワインファンから注目されることは間違いありません。 ヒュー・ジョンソン氏は著書の中のモンテプルチアーノ・ダブルッツオの項で 「温かみとフレーバーにあふれ、イタリアで最も風味のよい赤のひとつ。アドリア海沿岸で産する」★→★★★(トリプルスター)と高評価!最良のものを出しているのは数社として、ファルネーゼのみ別記して「ファルネーゼは大変お値打ちの会社」と絶賛しています。 ファルネーゼ社新社長ヴァレンティーノ・ショッティ氏がわいんの玉手箱を訪問! ファンティーニ・ピノ・グリージョ2023年 ■ 品種:ピノ グリージョ ■ 熟成:タンク3〜5ヶ月間(澱と一緒に) 破砕、除梗をした後、やわらかくプレスし、12〜14度で発酵させます。発酵後、澱と一緒に3ヶ月〜5ヶ月熟成させます。 金色がかった麦わら色、果実やハーブの複雑なアロマが感じられます。フルーティなピーチやグレープフルーツ、レモンライム、ミネラルのフレイバーがあります。丸みがあり、心地よい口当たりです。バランスが良く、長い余韻があります。スパイシーでありながら、繊細さを持つクリーンな味わいのワインに仕上がっています。おだやかな酸と適度なボリュームがあり、食事に合わせて飲むのにぴったりです。
|
1,639円
|

【よりどり6本以上、送料無料】 FARNESE Fantini Montepulciano d’Abruzzo 750ml | ファルネーゼ ファンティーニ モンテプルチャーノ ダブルッツォ アブルッツォ州 赤ワイン モンテプルチャーノ アブルッツォの地葡萄を巧みに仕上げたファルネーゼ“定番の赤ワイン”
タルタルーガ
|
※当店はワインのヴィンテージ、エチケットデザインの管理は行っておりません。 ヴィンテージに関しましては都度お問い合わせください。 瓶の形、エチケットデザインは予告なく変更になる場合があります。 --------------------------------------------- 驚きのコスパ! 南イタリア屈指の生産者が手掛けるモンテプルチアーノ・ダブルッツォです。 ~ワイン担当者コメント~ とにかくコスパ良好。ハンバーグやトマトソースパスタなど家庭できる料理と合わせたい、気軽飲むにはピッタリなワインです。 商品名称:FARNESE Fantini Montepulciano d’Abruzzo 750ml ●産地: イタリア/アブルッツォ州 ●内容量: 750ml ●生産者: ファルネーゼ ●アルコール度数: 13% ●タイプ: 赤 ●品種: モンテプルチャーノ 100% ●熟成: ステンレスタンクで熟成 ●香り: 煮詰めたジャムやバルサミコ、野性的なベリーフルーツの香り ●飲用温度: 16-18℃ 商品概要: 煮詰めたジャムやバルサミコ ドルチェ、野性的なベリーの香り。香りとは対照的に柔らかで甘やかな果実味。 タンニンも十分にあるが、果実味がうまくカバーしており、丸みを帯びている。 ミディアムボディ。気軽に楽しめるジューシーな赤ワイン。トマトソースを使ったパスタやピッツァ、鶏肉のトマト煮、ハンバーグ、ハム、サラミなどと合わせて。 【ワイナリー情報】 ルカ マローニ「グイダ デイ ヴィニ イタリアーニ」で2005、2006、2007年度版と3年連続で、また2012、2013、2015、2016、2017、2019年度版でも、2,500余りもの生産者の中からトップに選出されている南イタリア屈指の生産者。
|
1,700円
|

ファンティーニ チェラズオーロ ダブルッツオ[2023]ファルネーゼ 赤 750ml Fantini Cerasuolo D’Abruzzo[Farnese] イタリア アブルッツォ ロゼワイン
ビール・酒・ワイン専門店ユニビス
|
ファルネーゼ Farnese 辛口評価で知られるルカ マローニ「グイダ デイ ヴィニ イタリアーニ」で2005、2006、2007年度版と3年連続で、また2012、2013、2015、2016年度版でも、ファルネーゼが2,500余りもの生産者の中からトップに選出されています。 ファルネーゼは、1994年に設立されました。ファルネーゼの名前は、16世紀にオーストリアの王女マルゲリータが、ファルネーゼ家の王子と結婚し、この土地でワイン造りを奨励したことに因んでいます。 最新技術と伝統的な手法でコストパフォーマンスに優れたワインを産出 自家所有畑は、モーロ川渓谷の北側の斜面に位置し、それは太陽の恵みを受けるために最高の条件であることを意味しています。そして高度約3,000m、海から18マイルのところにあるマイエッラ山脈は、高品質のワインを産み出すために理想的なミクロクリマを産み出します。また、買い葡萄は、農家と5年単位で契約。量で買い取るのでなく、4、5月にアグロノミストが畑を回り、良い畑をha単位で買い取ります。1軒当たり平均1〜3haで大きくないため、量より質を重視した栽培が出来、収穫も良いタイミングで短期間で終える事が出来ます。24時間以内に、収穫した葡萄を醸造出来る体制にしています。ファルネーゼは、収穫量を制限し最新技術と伝統的な手法をうまく組み合わせ、コストパフォーマンスに優れたワインを産出しています。例えば、全ての樽のラックにはローラーが付いており、1ヶ月に1回樽を回してバトナージュと同じ効果を得ています。ワインは、数々のワインコンクールで高く評価され、国際的にその名を知られています。 また、カンパーニャのヴェゼーヴォ、シチリアのヴィニエティ ザブ、バジリカータのヴィニエティ デル ヴルトゥーレ、プーリアのヴィニエティ デル サレントをグループ傘下に収め、フィリッポ バッカラーロを軸に、技術や情報を共有して、素晴らしいワインを造っています。いずれのワインもそれぞれの名前で出荷されています。 Information モンテプルチャーノ ダブルッツォ チェラズオーロは、キエティ、ラクイラ、ペスカーラ、テーラモで造られたワインに認められるD.O.C.です。「チェラズオーロ」は、イタリア語でサクランボ色を意味し、ラチウムの方言の「チェラーザ」に由来します。力強く、リッチなロゼです。10月初めに収穫し、除梗、破砕します。約6時間の短い果皮との醸しをします。果皮を除き、12度で15日間発酵します。濃いラズベリー色。小さな赤い果実を思わせる、強くて持続性があり、繊細でフルーティな香りです。ミディアムボディで、バランスがとれ、ソフトでまろやかな、長い余韻があります。ファルネーゼのおすすめ料理は、チーズや鶏や豚、子牛などの肉やローストした魚、魚のスープ。それ以外にも、トマトソースのパスタやピザ、中華料理(揚げ春巻き、棒々鶏など)にもぴったりです。 生産地 イタリア アブルッツォ州 商品名 ファンティーニ チェラズオーロ ダブルッツオ 作り手 ファルネーゼ 格付・認証 D.O.C. チェラズオーロ ダブルッツオ 生産年 2023年 色 ロゼ 内容量 750ml 本数 1本 味わい ミディアムボディ ブドウ品種 モンテプルチャーノ・ダブルッツォ ガイドブック 「ルカ マローニ ベストワイン年鑑2018」で92点 飲み頃 今〜 飲み頃温度 16℃〜18℃ 推奨保存環境 温度=10℃〜16℃、湿度=70%〜75% 備考 においが強いものと一緒にせず、振動は避けるように保管して下さい。
|
1,782円
|

ファンティーニ プリミティーヴォ[2022]ファルネーゼ 赤 750ml Fantini Primitivo[Farnese] イタリア アブルッツォ 赤ワイン
ビール・酒・ワイン専門店ユニビス
|
ファルネーゼ Farnese 辛口評価で知られるルカ マローニ「グイダ デイ ヴィニ イタリアーニ」で2005、2006、2007年度版と3年連続で、また2012、2013、2015、2016年度版でも、ファルネーゼが2,500余りもの生産者の中からトップに選出されています。 ファルネーゼは、1994年に設立されました。ファルネーゼの名前は、16世紀にオーストリアの王女マルゲリータが、ファルネーゼ家の王子と結婚し、この土地でワイン造りを奨励したことに因んでいます。 最新技術と伝統的な手法でコストパフォーマンスに優れたワインを産出 自家所有畑は、モーロ川渓谷の北側の斜面に位置し、それは太陽の恵みを受けるために最高の条件であることを意味しています。そして高度約3,000m、海から18マイルのところにあるマイエッラ山脈は、高品質のワインを産み出すために理想的なミクロクリマを産み出します。また、買い葡萄は、農家と5年単位で契約。量で買い取るのでなく、4、5月にアグロノミストが畑を回り、良い畑をha単位で買い取ります。1軒当たり平均1〜3haで大きくないため、量より質を重視した栽培が出来、収穫も良いタイミングで短期間で終える事が出来ます。24時間以内に、収穫した葡萄を醸造出来る体制にしています。ファルネーゼは、収穫量を制限し最新技術と伝統的な手法をうまく組み合わせ、コストパフォーマンスに優れたワインを産出しています。例えば、全ての樽のラックにはローラーが付いており、1ヶ月に1回樽を回してバトナージュと同じ効果を得ています。ワインは、数々のワインコンクールで高く評価され、国際的にその名を知られています。 また、カンパーニャのヴェゼーヴォ、シチリアのヴィニエティ ザブ、バジリカータのヴィニエティ デル ヴルトゥーレ、プーリアのヴィニエティ デル サレントをグループ傘下に収め、フィリッポ バッカラーロを軸に、技術や情報を共有して、素晴らしいワインを造っています。いずれのワインもそれぞれの名前で出荷されています。 Information プリミティーヴォは、プーリアを中心に栽培される葡萄品種で、深い色、スパイシーな味わい、高いアルコールが特徴です。名前は、「最初の」、「一番目の」の意味からで、比較的早く熟することによります。クロアチア原産で、それが2000年以上前に輸入されたと言われています。カリフォルニアのジンファンデルと同一品種と言われています。濃い紫の混じった赤色、ブラックベリーを思わせる風味を持った強いワインです。ボリューム感のある果実味が印象的です。 生産地 イタリア プーリア州 商品名 ファンティーニ プリミティーヴォ 作り手 ファルネーゼ 格付・認証 I.G.T. プリミティーヴォ 生産年 2022年 色 赤 内容量 750ml 本数 1本 味わい ミディアムボディ ブドウ品種 プリミティーヴォ 100% ガイドブック -- 飲み頃 今〜 飲み頃温度 16℃〜18℃ 推奨保存環境 温度=10℃〜16℃、湿度=70%〜75% 備考 においが強いものと一緒にせず、振動は避けるように保管して下さい。
|
1,683円
|

ファンティーニ モンテプルチアーノ ダブルッツォ BIO ビオ 2021年 限定品 ファルネーゼ家 イタリア政府C.C.P.Bオーガニック認定ワイン DOCモンテプルチアーノ ダブルッツォFANTINI FARNESE Montepulciano d'Abruzzo BIO(CCPB)[2021]【eu_ff】
うきうきワインの玉手箱
|
年代 造り手 [2021] ファルネーゼ 生産国 地域 イタリア アブルッツォ 村 DOCモンテプルチアーノ・ダブルッツォ タイプ 赤・辛口 ミディアム・フルボディ 内容量 750ml ■さまざまなギフトアイテムをご用意しております。お中元 ギフト 御中元 お盆 お礼 敬老の日 クリスマス 冬ギフト お歳暮 御歳暮 お年賀 御年賀 お正月 年末年始 ご挨拶 バレンタイン ホワイトデー お返し 父の日 母の日 ギフト 贈答品 お土産 手土産 御祝 御礼 内祝い 引き出物 お祝い 結婚祝い 結婚内祝い 出産祝い 出産内祝い 引き菓子 快気祝い 快気内祝い 進学祝い 誕生日祝い バースデーケーキ プレゼント Wedding ウェディング ホームパーティ お花見 パーティ 退職ギフト 退職 就任祝いファンティーニ・モンテプルチアーノ・ダブルッツォ・BIO“ビオ”[2021]年・限定品・ファルネーゼ家・イタリア政府C.C.P.Bオーガニック認定ワイン・DOCモンテプルチアーノ・ダブルッツォ FANTINI FARNESE Montepulciano d'Abruzzo “BIO”(CCPB)[2021] FARNESE (Uve Biologiche) DOC Montepulciano d'Abruzzo 13% イタリア アブルッツォ州からあの大人気造り手!ファルネーゼがなんと!BIOのモンテプルチアーノを限定発売!ファルネーゼと言えば、カサーレ・ヴェッキオのモンテプルチアーノがあの漫画『神の雫』にも登場!あのルカ・マローニ誌では、2005〜2007年まで3年連続でファルネーゼが2500あまりもの生産者の中からトップに選ばれ毎年絶大な人気を博し、今後さらに世界中のワインファンから注目されること間違いなしの造り手!そんなファルネーゼが以前から興味を持っていた身体に優しいオーガニック ワインについに進出!ファルネーゼの厳しい品質基準にパスした契約農家数軒と一緒に立ち上げられたプロジェクトは、化学肥料を一切使用せず、しかもイタリア政府のオーガニック機関C.C.P.Bの認定を受けた自然派のモンテプルチアーノ・ダブルッツォ!レッドを帯びたしっかりとしたカラーと、凝縮感のある香り(例えばブルーベリージャムやダークフルーツなど)とは対照的に、温かみと柔らかいほのかな甘さのある果実味と柔らかく心地よいタンニンと、自然でより落ち着いた味わい!ご家庭でも、レストラン様のボトル売りにも、自然派ファルネーゼの辛口ミディアムーフルボディ赤ワイン!をぜひオススメください。 ファンティーニ モンテプルチアーノ ダブルッツォ BIO“ビオ”[2021]年 限定品 ファルネーゼ家 イタリア政府C.C.P.Bオーガニック認定ワイン DOCモンテプルチアーノ ダブルッツォ ルカ・マローニ「グイダ・ディ・イタリアーノ」 で2,501件の生産者の中から、 3年連続でイタリア最優秀生産者に 選出されたファルネーゼによる BIOのモンテプルチアーノ! ファルネーゼ家は、1582年よりオルトナ市でワイン生産に携わっています。 その昔、当時のファルネーゼの王子と結婚したオーストリアの王女マルゲリータがこの地を訪れたとき、そのすばらしい風景と気候に我を忘れ、この地で生活することを決心し、質の高いワインを造るために、この土地に身をささげました。そしてそのワインはまもなくヨーロッパの王室のテーブルに現れることとなったのです。 ファルネーゼの自家所有葡萄園は合計で80haあり、モロリバー ヴァレーの北側の斜面に位置し、それは太陽の恵みを受けるために最高の条件であることを意味しています。そして高度9000フィート、海から18マイルのところにあるマレイア山脈は、高品質のワインを産み出すために理想的なミクロクリマを生み出します。 収穫量を制限し最新のテクノロジィと伝統的な手法をうまく組み合わせ、コストパフォーマンスに優れたワインを産出しています。 彼らのワインは、数々のワインコンクールで高く評価され、国際的にその名を知られています。本拠地のオルトナには、古城をうまく改装した本社が新築されました。その他のワイン醸造設備は、空いている農協の地下倉庫を借りたり、果ては20フィートのリファーコンテナーに樽を入れたり、とアイデアに溢れるものでした。 新樽の使用についても、最初にシャルドネを入れ、その後にカサーレ ヴェッキオに使い、2年も使用したらもうバルサミコの会社に売ってしまうという合理性がありました。 辛口評価で知られるルカ マローニ「グイダ デイ ヴィニ イタリアーノ 2005」で、ファルネーゼが2,501もの生産者の中からトップに選ばれました。 今後さらに、世界中のワインファンから注目されることは間違いありません。 ▼ ファルネーゼ社新社長ヴァレンティーノ・ショッティ氏がわいんの玉手箱を訪問! ファンティーニ・モンテプルチアーノ・ダブルッツォ・BIO・2021年 以前からオーガニックに興味をもっていたファルネーゼ、この考えに賛同してくれた数軒の農家と一緒に立ちあげたプロジェクト。 化学肥料を一切使用せず、牛糞のコンポストを使用した栽培。イタリア政府のオーガニック認定期間C.C.P.Bの認定を受けています。 自然でより落ち着いた味わい。 ご家庭でもお店でも、料理とたのしいファルネーゼの新しいワインが登場します。 ▼ 有機認証CCPBについて 【どのような認証機関か?】 CCPB(Consorzio per il Controllo Prodotti Biologicdi Soc.Coop)は、有機農法によって育成された商品の生産、輸入品を扱う企業に監視、EEC(欧州経済共同体)の規定を適用するためにイタリアの農林省に公認され、日本のJASにも認められている認証・検査機関です。 【どういう方法で認証しているか?】 ブドウが収穫される畑、化学肥料、除草剤、防カビ剤、殺虫剤などの人工化学薬品を使用せず、認可されている自然肥料などのみを使用し、栽培を行います。 規定の年数以上の有機栽培を実践していることが条件となりますが、この間もCCPBが随時監視を行います。 畑だけでなく、収穫方法から発酵、瓶詰め、パッケージなどの細部までCCPBが推奨している方法が設けられ、認証を受けた後も管理・検査が行われます。 イタリア アブルッツォ州からあの大人気造り手!ファルネーゼがなんと!BIOのモンテプルチアーノを限定発売!ファルネーゼと言えば、カサーレ・ヴェッキオのモンテプルチアーノがあの漫画『神の雫』にも登場!あのルカ・マローニ誌では、2005〜2007年まで3年連続でファルネーゼが2500あまりもの生産者の中からトップに選ばれ毎年絶大な人気を博し、今後さらに世界中のワインファンから注目されること間違いなしの造り手!そんなファルネーゼが以前から興味を持っていた身体に優しいオーガニック ワインについに進出!ファルネーゼの厳しい品質基準にパスした契約農家数軒と一緒に立ち上げられたプロジェクトは、化学肥料を一切使用せず、しかもイタリア政府のオーガニック機関C.C.P.Bの認定を受けた自然派のモンテプルチアーノ・ダブルッツォ!レッドを帯びたしっかりとしたカラーと、凝縮感のある香り(例えばブルーベリージャムやダークフルーツなど)とは対照的に、温かみと柔らかいほのかな甘さのある果実味と柔らかく心地よいタンニンと、自然でより落ち着いた味わい!ご家庭でも、レストラン様のボトル売りにも、自然派ファルネーゼの辛口ミディアムーフルボディ赤ワイン!をぜひオススメください。
|
1,760円
|

ファルネーゼ ロッソレアーレ / Farnese Rossoreale [IT][赤]
Wine shop Cave
|
●ワイン名 ファルネーゼ ロッソ レアーレ ●ヴィンテージ 現行VT ●原産国 イタリア ●地域 アブルッツオ州 IGT ●タイプ 赤ワイン/ミディアムボディ ●ぶどう品種 サンジョヴェーゼ100% ●内容量 750ml ●保存方法 要冷蔵 18℃以下 ●ご注意 開封後は保存に十分お気を付けの上 お早めにお飲みください。 アブルッツオ州の丘の斜面で造られたサンジョヴェーゼを使っています。とても濃いルビーレッド、フルーティな芳香が広がります。濃縮したベリーやプラムを思わせるような果実味たっぷりの味わいです。毎日の食卓で、気軽にいろいろなお料理に合わせて楽しんでいただけます。 お酒の飲酒は20歳からです 未成年者への酒類の販売は固くお断りしていす! ※ご購入時は、年齢の記載をお願いしています。※写真はイメージです。ヴィンテージが異なる場合がございます。
|
1,056円
|

1本当り2,464円 送料無料 カサーレ ヴェッキオ モンテプルチアーノ ダブルッツォ 750ml ファルネーゼ イタリア 赤ワイン Casale Vecchio Montepulciano Dabruzzo Farnese 長S
お酒の専門店 リカマン楽天市場店
|
神の雫掲載以降、爆発的人気を誇るイタリアワイン。造り手はイタリアワインガイド「ルカ マローニ」にて3年連続で最優秀生産者に選ばれるファルネーゼ。通常なら1本の葡萄樹に8房の実をつけるところ、わずか2房に制限する贅沢なつくり。圧倒的な凝縮感が楽しめます。 商品名 カサーレ ヴェッキオ モンテプルチアーノ ダブルッツォCasale Vecchio Montepulciano Dabruzzo Farnese ヴィンテージ 最新ヴィンテージでのお届け 生産国/生産地 イタリア/アブルッツォ 格付 DOCモンテプルチアーノ ダブルッツォ 生産者 ファルネーゼ タイプ 赤/辛口 葡萄品種 モンテプルチアーノ ダブルッツォ 容量(ml) 750ml×6本 ※画像はイメージです。ラベル変更などによりデザインが変更されている可能性がございます。また画像のヴィンテージと異なる場合がございますのでヴィンテージについては商品名をご確認ください。商品名にヴィンテージ記載の無い場合、最新ヴィンテージまたはノンヴィンテージでのお届けとなります。[父の日][ギフト][プレゼント][父の日ギフト][お酒][酒][お中元][御中元][お歳暮][御歳暮][お年賀][御年賀][敬老の日][母の日][花以外]クリスマス お年賀 御年賀 お正月リカーマウンテン
|
14,784円
|

キアンティ 2022 蔵出し テヌーテ ロセッティ社 DOCGキアンティ 正規品 イタリア 赤ワイン ワイン 辛口 ミディアムボディ 750mlChianti 2022 Tenute Rossetti Farnese Group【eu_ff】
うきうきワインの玉手箱
|
年代 造り手 [2022]年 テヌーテ・ロセッティ元詰 生産国 地域 イタリア トスカーナ 村 DOCGキアンティ タイプ 赤・辛口 フルボディ 内容量 750ml ■さまざまなギフトアイテムをご用意しております。お中元 ギフト 御中元 お盆 お礼 敬老の日 クリスマス 冬ギフト お歳暮 御歳暮 お年賀 御年賀 お正月 年末年始 ご挨拶 バレンタイン ホワイトデー お返し 父の日 母の日 ギフト 贈答品 お土産 手土産 御祝 御礼 内祝い 引き出物 お祝い 結婚祝い 結婚内祝い 出産祝い 出産内祝い 引き菓子 快気祝い 快気内祝い 進学祝い 誕生日祝い バースデーケーキ プレゼント Wedding ウェディング ホームパーティ お花見 パーティ 退職ギフト 退職 就任祝いキアンティ[2022]年・蔵出し・テヌーテ・ロセッティ社・DOCGキアンティ・正規品 Chianti [2022] Tenute Rossetti DOCG Chianti イタリアトスカーナ州辛口赤ワイン愛好家大注目!キアンティ愛好家大注目!イ ヴィーニ ディ ヴェロネッリ2022」で1星/85点!造り手はルカ・マローニ・ベストワイン年鑑2016&2017連続最優秀生産者&ムンダス・ヴィニ2017年「ベストイタリアワイン生産者」のファルネーゼが手掛けるトスカーナワイン「テヌーテ・ロセッティ」!「ルカ マローニ 2024」で92点!「サクラアワード2023」ゴールド受賞酒!サンジョヴェーゼ90%とカナイオーロ10%を除梗、粉砕した後、果皮とともの1〜2週間、ステンレスタンクで発酵させます。ガーネットを帯びた明るいルビーレッド。スミレの花、チェリーや野生のベリーを思わせるチャーミングなアロマの中にかすかにスパイシーな香りがあります。口当たりは非常に柔らか、心地よいタンニンが感じられる究極辛口赤ワインが限定で極少量入荷!(キアンティ2022) (キャンティ2022) (テヌーテロセッティ) (DOCGキアンティ) (正規品) (イタリア赤ワインワイン辛口ミディアムボディ750ml) 「ルカ・マローニ・ベストワイン年鑑2018」で 高評価獲得! ルカ・マローニ最優秀生産者ファルネーゼが 手掛けるトスカーナワイン! ヒュー・ジョンソン氏は著書の中のモンテプルチアーノ・ダブルッツオの項で 「温かみとフレーバーにあふれ、イタリアで最も風味のよい赤のひとつ。アドリア海沿岸で産する」★→★★★(トリプルスター)と高評価!最良のものを出しているのは数社として、ファルネーゼのみ別記して「ファルネーゼは大変お値打ちの会社」と絶賛しています。 ファルネーゼ社新社長ヴァレンティーノ・ショッティ氏がわいんの玉手箱を訪問! テヌーテ ロセッティ について キアンティ 2022 テヌーテ ロセッティ ■ 葡萄品種:サンジョヴェーゼ90%、カナイオーロ10% ■ 等級: DOCG 除梗、粉砕した後、果皮とともの1〜2週間、ステンレスタンクで発酵させます。ガーネットを帯びた明るいルビーレッド。スミレの花、チェリーや野生のベリーを思わせるチャーミングなアロマの中にかすかにスパイシーな香りがあります。口当たりは非常に柔らか、心地よいタンニンが感じられます。 イタリアトスカーナ州辛口赤ワイン愛好家大注目!キアンティ愛好家大注目!「ルカ マローニ 2024」で92点!「サクラアワード2023」ゴールド受賞酒!造り手はルカ・マローニ・ベストワイン年鑑2016&2017連続最優秀生産者&ムンダス・ヴィニ2017年「ベストイタリアワイン生産者」のファルネーゼが手掛けるトスカーナワイン「テヌーテ・ロセッティ」!サンジョヴェーゼ90%とカナイオーロ10%を除梗、粉砕した後、果皮とともの1〜2週間、ステンレスタンクで発酵させます。ガーネットを帯びた明るいルビーレッド。スミレの花、チェリーや野生のベリーを思わせるチャーミングなアロマの中にかすかにスパイシーな香りがあります。口当たりは非常に柔らか、心地よいタンニンが感じられる究極辛口赤ワインが限定で極少量入荷!
|
1,848円
|

ファルネーゼ / ファンティーニ コレクション ヴィーノ ロッソ [2021][2022] 赤ワイン ミディアムボディ 750ml / イタリア アブルッツォ Farnase Fantini Collection Vino Rosso Farneseサクラアワード2022最高位ダイヤモンドトロフィー受賞
ワインの専門店・紀伊国屋リカーズ
|
Fantini Collection Vino Rosso FarneseSangiovese Terre di Chieti ファンティーニ コレクション ヴィーノ ロッソ 色赤ワイン 味わいミディアムボディ ヴィンテージ品名に記載 産地イタリア アブルッツォ 品種モンテプルチャーノ60%、サンジョヴェーゼ30%、チリエジョーロ10% ALC度数13.0% 飲み頃温度13〜16℃ キャップ仕様コルク ◆商品説明 アペラシオンにしばられず、優れた葡萄から造り出した自信作。冷やしても美味しく楽しめる赤ワイン。 ヴァレンティーノが東南アジアで「冷やしても美味しい赤があれば買うのに」と言われたことがきっかけとなり、開発しました。「冷やして(7~8度)飲んで欲しい。ピッツァ、パスタ、魚料理にもOK。口に含んでもひっかかるタンニンはありません。ワイン通にも初心者にも受け入れられるワインです」とデニス ヴェルデッキアは話していました。冷やしても、通常の提供温度で出しても美味しいという、他にはないユニークなワインです。アブルッツオ州キエティのオルトーナ、サン サルヴォ、ポッルトリの畑の葡萄を使います。チリエジョーロは中部イタリアで栽培される品種で、ブレンドすることですぐ楽しめるワインとなります。100%除梗します。よりフレッシュな果実の香りを得るため、低温(21~23度)で発酵、醸しを行います。ルモンタージュの回数は、通常より少なくします。 ガーネットがかった輝きのあるルビーレッド。プラムやチェリーなど赤い果実のアロマと風味があります。フレッシュでしなやか、非常にバランスのとれた味わいです。 ◆評価・コンクール入賞 (2020)ルカ・マローニ ベストワイン年鑑2022 98点 (2020)サクラアワード2022ダイヤモンドトロフィー受賞 Farnase ファルネーゼ 辛口評価で知られるルカ マローニ「グイダ デイ ヴィニ イタリアーニ」で2005、2006、2007年度版と3年連続で、また2012、2013、2015、2016、2017、2019年度版でも、ファルネーゼが2,500余りもの生産者の中からトップに選出されていますファルネーゼは、1994年に設立されました。ファルネーゼの名前は、16世紀にオーストリアの王女マルゲリータが、ファルネーゼ家の王子と結婚し、この土地でワイン造りを奨励したことに因んでいます。 ◆「小規模農家の葡萄を買う」 質の高い葡萄を得るには、専門知識があり情熱を持った小規模農家と長期契約を結んで葡萄を買うことが、広い自家畑を所有し、多くの季節労働者を雇うより良いと考えています。農家とは5年単位で契約。量で買うのでなく、良い畑をha単位で買い取ります。 ◆「13人のワインメーカーチーム」 若いワインメーカーを雇い、北半球と南半球で1年に2回、収穫とワイン造りを体験させ、通常の2倍の成長を促しています。そして、2人の経験豊かなワインメーカーが、サッカーチームの監督のように、若いワインメーカーに的確な指示を与えます。 ◆「売れる3つのこだわり」 1:魅力的なパッケージ。手に取ってもらうため、見た目も大事。2:(当然)高い品質。3:優れたコストパフォーマンス。素晴らしい品質でリーズナブルな価格のワインを造るのは、とても難しいことです。ファルネーゼが目指すところは、まさにこれです。 ◆「土地ごとの個性と共通のスタイルを持つ、ファルネーゼ グループ」 トスカーナのテヌーテ ロセッティ、カンパーニャのヴェゼーヴォ、プーリアのヴィニエティ デル サレント、バジリカータのヴィニエティ デル ヴルトゥーレ、シチリアのザブをグループ傘下に収め、フィリッポ バッカラーロを軸に、技術や情報を共有して、素晴らしいワインを造っています。 ワインのヴィンテージについて こちらのアイテムは、予告なくヴィンテージが変更となる場合がございます。正確なヴィンテージが必要な場合は、購入される前にメールにてお問合せ下さいませ。※掲載画像はイメージです。お届けの品のラベルイメージ、ヴィンテージが異なる場合がございます。 メーカー希望小売価格はメーカーサイトに基づいて掲載しています。
|
1,980円
|

ファルネーゼ エディツィオーネ コレクション NV FARNESE Edizione Collection 【赤/フルボディ】
ナヴェデヴィーノ
|
ファルネーゼは1994年に設立。ファルネーゼの名前は、当時のファルネーゼの王子と結婚したオーストリアの王女マルゲリータが、この土地でワイン造りに身をささげたことに因んでいます。収穫量を制限し最新技術と伝統的な手法をうまく組み合わせ、コストパフォーマンスに優れたワインを産出しています。例えば、全ての樽のラックにはローラーが付いており、1ヶ月に1回樽を回してバトナージュと同じ効果を得ています。ワインは、数々のワインコンクールで高く評価され、国際的にその名を知られています。 エディツィオーネのために選ばれた最高の畑から、さらに選りすぐりの葡萄だけを使って造られる特別なワインです。いずれも樹齢も古く、特にプーリアのプリミティーヴォは120年です。葡萄は通常より1ヶ月ほど遅らせ、樹の上で乾燥させてから収穫します。丁寧に除梗します。発酵と醸しはステンレスタンクで25日から30日間、マロラクティック発酵はセガン モローのバリックの新樽(アメリカンオーク60%、フレンチオーク40%)、そのまま同じ樽で18ヶ月熟成させます。 透けて通らないほど濃い紫色。チェリーやカシスのリキュール、そしてミントなど様々なハーブ、さらにシナモンやクローヴなどのスパイス、ココアやリコリス、そしてミネラルの要素が感じられる深くて複雑なアロマがあります。素晴らしい骨格、ベルベットのようにしなやかなタンニンがあり、濃厚ながらフレッシュで弾けるような果実味です。いつまでも続く長く心地よい余韻が感じられます。今飲んでも美味しく、さらに長期熟成出来るポテンシャルを持っています。 アブルッツォとプーリアの2州からの葡萄を使っているため公式にはVT表示は出来ず、代わりにエディションナンバーを付けています。 ※最新ヴィンテージのお届けとなりますので、エディションNo.が切り替わる場合がございます。予めご了承ください。 内容量 750ml 原材料 ブドウ品種:モンテプルチアーノ、プリミティーヴォ、サンジョヴェーゼ、ネグロアマーロ、マルヴァジーア・ネーラ 保存方法 冷暗所にて保存 原産国名 イタリア アブルッツォ 輸入者 (株)稲葉 [ct_w_16],[ct_w_29]
|
8,800円
|

【送料無料】12本セット ファンティーニ モンテプルチャーノ ダブルッツォ[2022]ファルネーゼ 赤 750ml×12本 1箱Farnese[Fantini Montepulciano d’Abruzzo]業務用 飲食店 プロ向け※クール便・離島など別途追加送料エリアあり
ビール・酒・ワイン専門店ユニビス
|
ファルネーゼ Farnese 辛口評価で知られるルカ マローニ「グイダ デイ ヴィニ イタリアーニ」で2005、2006、2007年度版と3年連続で、また2012、2013、2015、2016年度版でも、ファルネーゼが2,500余りもの生産者の中からトップに選出されています。 ファルネーゼは、1994年に設立されました。ファルネーゼの名前は、16世紀にオーストリアの王女マルゲリータが、ファルネーゼ家の王子と結婚し、この土地でワイン造りを奨励したことに因んでいます。 最新技術と伝統的な手法でコストパフォーマンスに優れたワインを産出 自家所有畑は、モーロ川渓谷の北側の斜面に位置し、それは太陽の恵みを受けるために最高の条件であることを意味しています。そして高度約3,000m、海から18マイルのところにあるマイエッラ山脈は、高品質のワインを産み出すために理想的なミクロクリマを産み出します。また、買い葡萄は、農家と5年単位で契約。量で買い取るのでなく、4、5月にアグロノミストが畑を回り、良い畑をha単位で買い取ります。1軒当たり平均1〜3haで大きくないため、量より質を重視した栽培が出来、収穫も良いタイミングで短期間で終える事が出来ます。24時間以内に、収穫した葡萄を醸造出来る体制にしています。ファルネーゼは、収穫量を制限し最新技術と伝統的な手法をうまく組み合わせ、コストパフォーマンスに優れたワインを産出しています。例えば、全ての樽のラックにはローラーが付いており、1ヶ月に1回樽を回してバトナージュと同じ効果を得ています。ワインは、数々のワインコンクールで高く評価され、国際的にその名を知られています。 また、カンパーニャのヴェゼーヴォ、シチリアのヴィニエティ ザブ、バジリカータのヴィニエティ デル ヴルトゥーレ、プーリアのヴィニエティ デル サレントをグループ傘下に収め、フィリッポ バッカラーロを軸に、技術や情報を共有して、素晴らしいワインを造っています。いずれのワインもそれぞれの名前で出荷されています。 Information 畑は、キエーティのオルトーナ、サン サルヴォとポッルトリにあります。砂質土壌です。手摘みで収穫します。注意深く除梗、破砕します。アルコール発酵前に5度で4日間マセラシオンさせます。発酵と醸しは、27度で15日間行います。エッジまでしっかりと色素のある深く濃い紫色。煮詰めたジャムやバルサミコ ドルチェ、少し野性的なベリーフルーツの香りがあります。色合いや香りとは対照的に柔らかいほのかな甘さのある果実味。タンニンも十分ありますが、果実味がうまくカバーし、丸みを帯びた味わいです。 生産地 イタリア アブルッツォ州 商品名 ファンティーニ モンテプルチャーノ ダブルッツォ 作り手 ファルネーゼ 格付・認証 モンテプルチャーノ ダブルッツォ D.O.C. 生産年 2019年 色 赤 内容量 750ml 本数 12本 味わい ミディアムボディ ブドウ品種 モンテプルチャーノ ダブルッツォ 100% ガイドブック -- 飲み頃 今〜 飲み頃温度 16℃〜18℃ 推奨保存環境 温度=10℃〜16℃、湿度=70%〜75% 備考 においが強いものと一緒にせず、振動は避けるように保管して下さい。
|
19,008円
|

《1.4万円以上で送料無料》 ファンティーニ カサーレ ヴェッキオ モンテプルチアーノ ダブルッツォ 2022 ファルネーゼ Casale Vecchio Montepulciano d’Abruzzo Farnese Fantini 赤ワイン イタリア アブルッツォ
ココス ワイン アンド ウイスキー
|
産地イタリア > アブルッツォ生産者ファンティーニ(ファルネーゼ)品種モンテプルチアーノ 100%英字Casale Vecchio Montepulciano d’Abruzzo Farnese Fantini醸造アメリカンオークの樽で6ヶ月飲み頃温度13 - 15℃おすすめグラスボルドーグラス内容量750mlJANコード4935919050913輸入元稲葉《ファルネーゼ・グループについて》イタリアのワイン評価誌「ルカ マローニ」にて過去9回、2500軒以上の生産者を押さえてイタリアNo.1生産者に選出!現在は、イタリア6州にワイナリーを構える南イタリア最大のワイナリーグループです。彼らは“消費者”“契約農家”“生産者”の三方良しのワイン造りを常に心掛け、ワインビジネスと通して“地域貢献”を実現することで、南イタリアから世界に世界に羽ばたく”夢”に挑み続けています!《ワイナリーについて》ファルネーゼの本拠地であるアブルッツォ州のワイナリーです。土着品種を中心にバリエーション豊かなブドウ品種を使い、それぞれの品種の特徴が感じられる味わいに仕上げています。どのワインも「フルーティで熟した果実味・クリーンなアロマ・ジューシーで骨格のある味わい」の“ファルネーゼスタイル”です。高品質・魅力的なラベル・コスパにこだわる彼らのワインは、初心者からプロの方まで幅広く愛され続けています。《このワインについて》樹齢が古い樹から通常8房取れるものを、半分の4房に制限することで、この値段とは到底思えない凝縮感があります。スタンダードラインナップとは土壌が違い、こちらの方がボディに厚みが出ます。《テイスティングノート》凝縮された果実味としっかりしたタンニンがあります。全体的に非常に柔らかく、濃いワインが好きという方にはドンピシャなワインです。お肉料理等と合わせてもいいですし、ワイン単体でもお楽しみいただけます。■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■ 分類記号 :甲44丁N戊N己N フルボディ やや辛口 味種類 :子1 酉14 惰H≪関連カテゴリ≫
|
2,464円
|

《1.4万円以上で送料無料》 カラレンタ ロザート 2023 ファルネーゼ Calalenta Rosato Farnese ロゼワイン イタリア アブルッツォ
ココス ワイン アンド ウイスキー
|
産地イタリア > アブルッツォ生産者ファンティーニ(ファルネーゼ)品種メルロー 100%英字Calalenta Rosato Farnese飲み頃温度7 - 10℃おすすめグラス白ワイングラス内容量750mlJANコード4935919940986輸入元稲葉《生産者について》 ファルネーゼは言わずと知れた南イタリア旨安ワインの帝王的な存在。「地域を活性化したい、ブドウ栽培家の人たちにも豊かになってもらいたい」との思いから、ブドウは購入したものを使いながら高品質を維持しています。 近年は「ファルネーゼ」ブランドから「ファンティーニ」ブランドへの移行を進めています。 《このワインについて》 「カラレンタ」とは一般に「ナイトハーベスト」の意味。夜が明ける前の涼しい時間帯に手摘み収穫することで、ブドウはフレッシュさとアロマを保つことができます。更に、低い温度でゆっくり発酵させることで、そのフルーツ感を高めています。 《テイスティングノート》 まるでプロヴァンスのロゼワインを思わせる淡く美しいピンク色。イチゴやピンクグレープフルーツ、バラの花のようなアロマが広がります。フレッシュな味わいが魅力的なロゼで、明るい時間にワインだけで楽しんでもよし、普段の晩酌で楽しんでよしのワインです。■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■ 分類記号 :乙24丁N戊N己N ミディアムボディ 辛口 酉11 惰K≪関連カテゴリ≫
|
2,387円
|

ファンティーニ コレクション ヴィノ ロッソ[2022]ファルネーゼ 赤 750ml Fantini Collection Vino Rosso[Farnese] イタリア アブルッツォ 赤ワイン
ビール・酒・ワイン専門店ユニビス
|
ファルネーゼ Farnese 辛口評価で知られるルカ マローニ「グイダ デイ ヴィニ イタリアーニ」で2005、2006、2007年度版と3年連続で、また2012、2013、2015、2016年度版でも、ファルネーゼが2,500余りもの生産者の中からトップに選出されています。 ファルネーゼは、1994年に設立されました。ファルネーゼの名前は、16世紀にオーストリアの王女マルゲリータが、ファルネーゼ家の王子と結婚し、この土地でワイン造りを奨励したことに因んでいます。 最新技術と伝統的な手法でコストパフォーマンスに優れたワインを産出 自家所有畑は、モーロ川渓谷の北側の斜面に位置し、それは太陽の恵みを受けるために最高の条件であることを意味しています。そして高度約3,000m、海から18マイルのところにあるマイエッラ山脈は、高品質のワインを産み出すために理想的なミクロクリマを産み出します。また、買い葡萄は、農家と5年単位で契約。量で買い取るのでなく、4、5月にアグロノミストが畑を回り、良い畑をha単位で買い取ります。1軒当たり平均1〜3haで大きくないため、量より質を重視した栽培が出来、収穫も良いタイミングで短期間で終える事が出来ます。24時間以内に、収穫した葡萄を醸造出来る体制にしています。ファルネーゼは、収穫量を制限し最新技術と伝統的な手法をうまく組み合わせ、コストパフォーマンスに優れたワインを産出しています。例えば、全ての樽のラックにはローラーが付いており、1ヶ月に1回樽を回してバトナージュと同じ効果を得ています。ワインは、数々のワインコンクールで高く評価され、国際的にその名を知られています。 また、カンパーニャのヴェゼーヴォ、シチリアのヴィニエティ ザブ、バジリカータのヴィニエティ デル ヴルトゥーレ、プーリアのヴィニエティ デル サレントをグループ傘下に収め、フィリッポ バッカラーロを軸に、技術や情報を共有して、素晴らしいワインを造っています。いずれのワインもそれぞれの名前で出荷されています。 Information 「法律などの規定にかかわらず、偉大なワインを造る」というコンセプトのワイン。キエティのオルトナ、サン サルヴォ、ポッルトリの畑の葡萄を使っています。チリエジョーロは中部イタリアで栽培されている品種で、その名前はイタリア語のさくらんぼを意味するチリエージョに由来しています。除梗、破砕した後、低温で15日間、醗酵させます。ガーネットがかった輝きのあるルビーレッド。プラムやチェリーなど赤い果実のアロマとフレイバーがあります。フレッシュでしなやか、非常にバランスのとれた味わいです。 生産地 イタリア アブルッツォ州 商品名 ファンティーニ コレクション ヴィノ ロッソ 作り手 ファルネーゼ 格付・認証 I.G.T. 生産年 2022年 色 赤 内容量 750ml 本数 1本 味わい ミディアムボディ ブドウ品種 モンテプルチャーノ、サンジョヴェーゼ、チリエジョーロ ガイドブック 「ルカ マローニ ベストワイン年鑑2018」で97点、「サクラアワード2018」でゴールド 飲み頃 今〜 飲み頃温度 16℃〜18℃ 推奨保存環境 温度=10℃〜16℃、湿度=70%〜75% 備考 においが強いものと一緒にせず、振動は避けるように保管して下さい。
|
2,244円
|

《1.4万円以上で送料無料》 エディツィオーネ チンクエ アウトークトニ No.22 2020 ファンティーニ ファルネーゼ Edizione Cinque Autoctoni Fantini Farnese 赤ワイン イタリア アブルッツォ
ココス ワイン アンド ウイスキー
|
産地イタリア > アブルッツォ生産者ファンティーニ(ファルネーゼ)品種モンテプルチアーノ 33%、プリミティーヴォ 30%、サンジョベーゼ 25%、ネグロアマーロ 7%、その他英字Edizione Cinque Autoctoni Fantini Farnese醸造バリックの新樽(アメリカンオーク60%、フレンチオーク40%)で1年間、更に瓶で1年間熟成飲み頃温度16 - 18℃おすすめグラスボルドーグラス内容量750mlJANコード4935919053815輸入元稲葉《ファルネーゼ・グループについて》 イタリアのワイン評価誌「ルカ マローニ」にて過去9回、2500軒以上の生産者を押さえてイタリアNo.1生産者に選出!現在は、イタリア6州にワイナリーを構える南イタリア最大のワイナリーグループです。彼らは“消費者”“契約農家”“生産者”の三方良しのワイン造りを常に心掛け、ワインビジネスと通して“地域貢献”を実現することで、南イタリアから世界に世界に羽ばたく”夢”に挑み続けています! 《ワイナリーについて》 ファルネーゼの本拠地であるアブルッツォ州のワイナリーです。土着品種を中心にバリエーション豊かなブドウ品種を使い、それぞれの品種の特徴が感じられる味わいに仕上げています。どのワインも「フルーティで熟した果実味・クリーンなアロマ・ジューシーで骨格のある味わい」の“ファルネーゼスタイル”です。高品質・魅力的なラベル・コスパにこだわる彼らのワインは、初心者からプロの方まで幅広く愛され続けています。 《このワインについて》 ファルネーゼを象徴するワイン。5種類の土着品種で、契約している30000haのうちたった7haに厳選された超良質なブドウを使います。テーブルワイン扱いですが、あらゆる賞を取ったスーパーワインです。 《テイスティングノート》 非常に濃厚な果実の味わいの中にトーストのような香ばしさ、ベルベットのように滑らかなタンニン、バニラやチョコのスパイシーさがあります。ジビエや赤身肉と一緒に飲んで、重厚なハーモニーをお楽しみください。■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■ 分類記号 :甲44丁N戊N己N フルボディ やや辛口 味種類 :子1 酉14 惰H≪関連カテゴリ≫
|
5,940円
|

ドン カミッロ[2022]ファルネーゼ 赤 750ml Don Camillo[Farnese] イタリア アブルッツォ 赤ワイン
ビール・酒・ワイン専門店ユニビス
|
ファルネーゼ Farnese 辛口評価で知られるルカ マローニ「グイダ デイ ヴィニ イタリアーニ」で2005、2006、2007年度版と3年連続で、また2012、2013、2015、2016年度版でも、ファルネーゼが2,500余りもの生産者の中からトップに選出されています。 ファルネーゼは、1994年に設立されました。ファルネーゼの名前は、16世紀にオーストリアの王女マルゲリータが、ファルネーゼ家の王子と結婚し、この土地でワイン造りを奨励したことに因んでいます。 最新技術と伝統的な手法でコストパフォーマンスに優れたワインを産出 自家所有畑は、モーロ川渓谷の北側の斜面に位置し、それは太陽の恵みを受けるために最高の条件であることを意味しています。そして高度約3,000m、海から18マイルのところにあるマイエッラ山脈は、高品質のワインを産み出すために理想的なミクロクリマを産み出します。また、買い葡萄は、農家と5年単位で契約。量で買い取るのでなく、4、5月にアグロノミストが畑を回り、良い畑をha単位で買い取ります。1軒当たり平均1〜3haで大きくないため、量より質を重視した栽培が出来、収穫も良いタイミングで短期間で終える事が出来ます。24時間以内に、収穫した葡萄を醸造出来る体制にしています。ファルネーゼは、収穫量を制限し最新技術と伝統的な手法をうまく組み合わせ、コストパフォーマンスに優れたワインを産出しています。例えば、全ての樽のラックにはローラーが付いており、1ヶ月に1回樽を回してバトナージュと同じ効果を得ています。ワインは、数々のワインコンクールで高く評価され、国際的にその名を知られています。 また、カンパーニャのヴェゼーヴォ、シチリアのヴィニエティ ザブ、バジリカータのヴィニエティ デル ヴルトゥーレ、プーリアのヴィニエティ デル サレントをグループ傘下に収め、フィリッポ バッカラーロを軸に、技術や情報を共有して、素晴らしいワインを造っています。いずれのワインもそれぞれの名前で出荷されています。 Information ファルネーゼ創設者の一人カミッロ デ ユリウスに捧げたワインです。彼が過去にイギリスで経営していたイタリアン レストランの名前にちなんでいます。やさしく除梗、破砕をし、20日間マセラシオンします。その後、マロラクティック発酵と熟成は、フレンチオークのバリックで4〜6ヶ月行います。この期間はワインメーカーが状態を確認しながら調整します。新しい樽は短く、古い樽は長く使います。また、樽の強い風味は要らないので、必ずライトローストの樽を使います。力強い赤色、フルーツやペッパーを感じさせるアロマとバランスのとれた適度な樽香が、複雑な風味を出しています。凝縮された上品なタンニンがあり、二つの品種の良さ、サンジョヴェーゼのもたらすふくよかな果実味とカベルネの骨格を引き出した、パワフルで魅力のあるモダンスタイルのワインです。 生産地 イタリア アブルッツォ州 商品名 ドン カミッロ 作り手 ファルネーゼ 格付・認証 I.G.P. 生産年 2022年 色 赤 内容量 750ml 本数 1本 味わい フルボディ ブドウ品種 サンジョヴェーゼ 85%、カベルネ・ソーウ゛ィニヨン 15% ガイドブック 「ルカ マローニ ベストワイン年鑑2022」94点 飲み頃 今〜 飲み頃温度 16℃〜18℃ 推奨保存環境 温度=10℃〜16℃、湿度=70%〜75% 備考 においが強いものと一緒にせず、振動は避けるように保管して下さい。
|
3,278円
|

3本セット【送料無料】カサーレ ヴェッキオ モンテプルチャーノ ダブルッツォ[2022]ファルネーゼ 赤 750ml Fantini (Farnese)[Casale Vecchio Montepulciano d’Abruzzo] イタリア アブルッツォ 赤ワイン 業務用 飲食店 プロ向け※別途追加送料エリアあり
ビール・酒・ワイン専門店ユニビス
|
ファルネーゼ Farnese 辛口評価で知られるルカ マローニ「グイダ デイ ヴィニ イタリアーニ」で2005、2006、2007年度版と3年連続で、また2012、2013、2015、2016年度版でも、ファルネーゼが2,500余りもの生産者の中からトップに選出されています。 ファルネーゼは、1994年に設立されました。ファルネーゼの名前は、16世紀にオーストリアの王女マルゲリータが、ファルネーゼ家の王子と結婚し、この土地でワイン造りを奨励したことに因んでいます。 最新技術と伝統的な手法でコストパフォーマンスに優れたワインを産出 自家所有畑は、モーロ川渓谷の北側の斜面に位置し、それは太陽の恵みを受けるために最高の条件であることを意味しています。そして高度約3,000m、海から18マイルのところにあるマイエッラ山脈は、高品質のワインを産み出すために理想的なミクロクリマを産み出します。また、買い葡萄は、農家と5年単位で契約。量で買い取るのでなく、4、5月にアグロノミストが畑を回り、良い畑をha単位で買い取ります。1軒当たり平均1〜3haで大きくないため、量より質を重視した栽培が出来、収穫も良いタイミングで短期間で終える事が出来ます。24時間以内に、収穫した葡萄を醸造出来る体制にしています。ファルネーゼは、収穫量を制限し最新技術と伝統的な手法をうまく組み合わせ、コストパフォーマンスに優れたワインを産出しています。例えば、全ての樽のラックにはローラーが付いており、1ヶ月に1回樽を回してバトナージュと同じ効果を得ています。ワインは、数々のワインコンクールで高く評価され、国際的にその名を知られています。 また、カンパーニャのヴェゼーヴォ、シチリアのヴィニエティ ザブ、バジリカータのヴィニエティ デル ヴルトゥーレ、プーリアのヴィニエティ デル サレントをグループ傘下に収め、フィリッポ バッカラーロを軸に、技術や情報を共有して、素晴らしいワインを造っています。いずれのワインもそれぞれの名前で出荷されています。 Information 畑はアトリ、ロゼート、コロンネッラの3ヶ所で、合わせて50haあります。山と海に囲まれた畑が多く、いずれも契約農家ですが、樹齢の古い良い葡萄の畑の同じ区画部分を契約しています。現在3種類のモンテプルチャーノのクローンを使用しています。土壌は非常に乾燥していますが、地下の保水状況が良いので灌漑はしていません。乾燥しがちなため、草は一切生やしません。収穫は全て手摘みです。アルコール発酵前に5度で4日間、低温マセラシオン、発酵は27度に温度管理しながらステンレスタンクで11日間行い、アメリカンオークの樽で6ヶ月熟成します。タンニンが柔らかい場合、フレンチオークの樽を使うこともあります。樽は毎年、フランスの樽会社へ出向いて、木を選び、最低24ヶ月乾燥させています。15年前には、1枝から2房に制限していましたが、現在は樹齢が古くなり集約した葡萄が取れるようになったので、1枝から4房収穫しています。 生産地 イタリア アブルッツォ州 商品名 カサーレ ヴェッキオ モンテプルチャーノ ダブルッツォ 作り手 ファルネーゼ 格付・認証 モンテプルチャーノ・ダブルッツォ D.O.C. 生産年 2022年 色 赤 内容量 750ml 本数 3本 味わい フルボディ ブドウ品種 モンテプルチャーノ ダブルッツォ 100% ガイドブック -- 飲み頃 今〜 飲み頃温度 16℃〜18℃ 推奨保存環境 温度=10℃〜16℃、湿度=70%〜75% 備考 においが強いものと一緒にせず、振動は避けるように保管して下さい。
|
7,920円
|

ファンティーニ ジロ サンジョヴェーゼ メルロ 2023ファルネーゼ 赤ワイン ワイン 辛口 フルボディ 750mlFantini Giro [2023] Sangiovese-Merlot Farnese IGT Puglia Sangiovese Merlot
うきうきワインの玉手箱
|
■ ファルネーゼのワインはコチラ 年代 造り手 [2023]年 ファルネーゼ社 生産国 地域 イタリア プーリア 村 IGTプーリア・サンジョヴェーゼ・メルロ タイプ 赤・辛口 フルボディ 内容量 750ml ■さまざまなギフトアイテムをご用意しております。お中元 ギフト 御中元 お盆 お礼 敬老の日 クリスマス 冬ギフト お歳暮 御歳暮 お年賀 御年賀 お正月 年末年始 ご挨拶 バレンタイン ホワイトデー お返し 父の日 母の日 ギフト 贈答品 お土産 手土産 御祝 御礼 内祝い 引き出物 お祝い 結婚祝い 結婚内祝い 出産祝い 出産内祝い 引き菓子 快気祝い 快気内祝い 進学祝い 誕生日祝い バースデーケーキ プレゼント Wedding ウェディング ホームパーティ お花見 パーティ 退職ギフト 退職 就任祝いファンティーニ“ジロ”サンジョヴェーゼ・メルロ[2023]年・オークの新樽100%で4〜7ヶ月熟成・ファルネーゼ社・IGTプーリア・サンジョヴェーゼ・メルロ・正規品・フルボディ・辛口 Fantini “Giro” [2023] Sangiovese-Merlot Farnese IGT Puglia Sangiovese Merlot あの大人気ワインがついに入荷!イタリア・フルボディ辛口赤ワイン愛好家大注目!プーリア州からサンジョヴェーゼ主体の赤ワイン愛好家大注目!毎年絶大な人気を誇るファルネーゼから大人気辛口赤ワイン!しかもツール・ド・フランスと並ぶ最高峰の自転車レース「ジロ デ イタリア」をモチーフにしたブラック&ゴールドラベル、その名もファンティーニ“ジロ”!!完熟したサンジョヴェーゼ70%にほんの少し過熟気味のメルロ30%をフレンチオーク&アメリカンオークのしかも新樽100%で4〜7ヶ月熟成!輝きのあるルビーレッド!熟した赤い果実の複雑なアロマにチョコレートやジャム、そして樽からのスパイシーなノートが感じられます。しっかりとタンニンが感じられますが、それでいて非常にバランスが取れています。今の時点で飲み頃ですが、しっかりとした骨格があるためこの先4〜5年も熟成できる究極フルボディ辛口赤ワインが限定で極少量入荷! (ファンティーニジロサンジョヴェーゼメルロ2023) (IGTプーリアサンジョヴェーゼメルロ) (イタリアプーリア赤ワイン辛口フルボディ) あの『神の雫』に登場したワイン!! ルカマローニ「ベストワイン年鑑2012」で 掲載された1,993生産者の中から 見事トップ生産者に選出された ファルネーゼによる、ツール・ド・フランスと 並ぶ最高峰の自転車レース「ジロ デ イタリア」 をモチーフにしたブラック&ゴールドラベル、 その名もファンティーニ“ジロ”! ファルネーゼ家は、1582年よりオルトナ市でワイン生産に携わっています。 その昔、当時のファルネーゼの王子と結婚したオーストリアの王女マルゲリータがこの地を訪れたとき、そのすばらしい風景と気候に我を忘れ、この地で生活することを決心し、質の高いワインを造るために、この土地に身をささげました。そしてそのワインはまもなくヨーロッパの王室のテーブルに現れることとなったのです。 ファルネーゼの自家所有葡萄園は合計で80haあり、モロリバー ヴァレーの北側の斜面に位置し、それは太陽の恵みを受けるために最高の条件であることを意味しています。そして高度9000フィート、海から18マイルのところにあるマレイア山脈は、高品質のワインを産み出すために理想的なミクロクリマを生み出します。 収穫量を制限し最新のテクノロジィと伝統的な手法をうまく組み合わせ、コストパフォーマンスに優れたワインを産出しています。 彼らのワインは、数々のワインコンクールで高く評価され、国際的にその名を知られています。本拠地のオルトナには、古城をうまく改装した本社が新築されました。その他のワイン醸造設備は、空いている農協の地下倉庫を借りたり、果ては20フィートのリファーコンテナーに樽を入れたり、とアイデアに溢れるものでした。 新樽の使用についても、最初にシャルドネを入れ、その後にカサーレ ヴェッキオに使い、2年も使用したらもうバルサミコの会社に売ってしまうという合理性がありました。 辛口評価で知られるルカ マローニ「グイダ デイ ヴィニ イタリアーノ 2005」で、ファルネーゼが2,501もの生産者の中からトップに選ばれました。 今後さらに、世界中のワインファンから注目されることは間違いありません。 ヒュー・ジョンソン氏は著書の中のモンテプルチアーノ・ダブルッツオの項で 「温かみとフレーバーにあふれ、イタリアで最も風味のよい赤のひとつ。アドリア海沿岸で産する」★→★★★(トリプルスター)と高評価!最良のものを出しているのは数社として、ファルネーゼのみ別記して「ファルネーゼは大変お値打ちの会社」と絶賛しています。 ファルネーゼ社新社長ヴァレンティーノ・ショッティ氏がわいんの玉手箱を訪問! ファンティーニ“ジロ” サンジョヴェーゼ・メルロ 2023年 葡萄品種:サンジョヴェーゼ70% メルロ30% サンジョヴェーゼは完熟のタイミングで収穫します。一方メルロは、ほんの少しだけ過熟気味の時点で収穫します。アルコール発酵は果皮と共に15日、4時間おきにポンビングオーバーを行います。澱引きし、新樽で4ヶ月から7ヶ月熟成させます。全体の30%にフレンチオーク、70%にアメリカンオークを使用しています。 輝きのあるルビーレッド。熟した赤い果実の複雑なアロマにチョコレートやジャム、そして樽からのスパイシーなノートが感じられます。しっかりとタンニンが感じられますが、それでいて非常にバランスが取れています。今の時点で飲み頃ですが、しっかりとした骨格があるため、この先、4-5年は熟成させることが出来ます。 あの大人気ワインがついに入荷!イタリア・フルボディ辛口赤ワイン愛好家大注目!プーリア州からサンジョヴェーゼ主体の赤ワイン愛好家大注目!毎年絶大な人気を誇るファルネーゼから大人気辛口赤ワイン!しかもツール・ド・フランスと並ぶ最高峰の自転車レース「ジロ デ イタリア」をモチーフにしたブラック&ゴールドラベル、その名もファンティーニ“ジロ”!!完熟したサンジョヴェーゼ70%にほんの少し過熟気味のメルロ30%をフレンチオーク&アメリカンオークのしかも新樽100%で4〜7ヶ月熟成!輝きのあるルビーレッド!熟した赤い果実の複雑なアロマにチョコレートやジャム、そして樽からのスパイシーなノートが感じられます。しっかりとタンニンが感じられますが、それでいて非常にバランスが取れています。今の時点で飲み頃ですが、しっかりとした骨格があるためこの先4〜5年も熟成できる究極フルボディ辛口赤ワインが限定で極少量入荷!
|
2,376円
|

《1.4万円以上で送料無料》 エディツィオーネ コレクション NV No.20 ファンティーニ Fantini Edizione Cinque Autoctoni Collection Farnese 赤ワイン イタリア アブルッツォ
ココス ワイン アンド ウイスキー
|
産地イタリア > アブルッツォ生産者ファンティーニ(ファルネーゼ)品種モンテプルチアーノ 33%、プリミティーヴォ 30%、サンジョベーゼ 25%、ネグロアマーロ 7%、その他英字Fantini Edizione Cinque Autoctoni Collection Farnese醸造バリック(アメリカンオーク60%、フレンチオーク40%)の新樽で18ヶ月飲み頃温度16 - 18℃おすすめグラスボルドーグラス評価「ルカ マローニ ベストワイン年鑑2017」で最高評価の99点内容量750mlJANコード4935919058131輸入元稲葉《ファルネーゼについて》イタリアのワイン評価誌「ルカ マローニ」にて過去9回、2500軒以上の生産者を押さえてイタリアNo.1生産者に選出!現在は、イタリア6州にワイナリーを構える南イタリア最大のワイナリーグループです。彼らは“消費者”“契約農家”“生産者”の三方良しのワイン造りを常に心掛け、ワインビジネスと通して“地域貢献”を実現することで、南イタリアから世界に羽ばたく”夢”に挑み続けています!《ワイナリーについて 》ファルネーゼの本拠地であるアブルッツォ州のワイナリーです。土着品種を中心にバリエーション豊かなブドウ品種を使い、それぞれの品種の特徴が感じられる味わいに仕上げています。どのワインも「フルーティで熟した果実味・クリーンなアロマ・ジューシーで骨格のある味わい」の“ファルネーゼスタイル”です。高品質・魅力的なラベル・コスパにこだわる彼らのワインは、初心者からプロの方まで幅広く愛され続けています。《このワインについて》5つの土着品種をブレンドするファルネーゼの代表作、”エディツィオーネ”のためにごく僅かに選別された最高の畑の高樹齢ブドウを、さらに選抜して造るファルネーゼの”Best of the Best”。ファルネーゼのワインメーカーたちが特に時間をかけて造った、彼らにとっても特別なワインです。アブルッツォとプーリアの2州のブドウを使うため公式にはVT表示できず、代わりにエディションナンバーを付けています。《テイスティングノート》透けない程の濃い紫色。素晴らしい骨格ととてもしなやかなタンニン、そして濃厚かつフレッシュな果実味があふれる、まさに「フルーツ爆弾」。ポテンシャルが最大限に引き出された土着品種の味わいを堪能できます。■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■ 分類記号 :甲44丁N戊N己N フルボディ 辛口 味種類 :子1 酉14 惰H≪関連カテゴリ≫
|
9,174円
|

※ポイント5倍※12本セット【送料無料】カサーレ ヴェッキオ モンテプルチャーノ ダブルッツォ[2022]ファルネーゼ 赤 750ml×12本 1箱 Fantini (Farnese)[Casale Vecchio Montepulciano d’Abruzzo] イタリア アブルッツォ 赤ワイン 業務用※別途追加送料エリアあり
ビール・酒・ワイン専門店ユニビス
|
ファルネーゼ Farnese 辛口評価で知られるルカ マローニ「グイダ デイ ヴィニ イタリアーニ」で2005、2006、2007年度版と3年連続で、また2012、2013、2015、2016年度版でも、ファルネーゼが2,500余りもの生産者の中からトップに選出されています。 ファルネーゼは、1994年に設立されました。ファルネーゼの名前は、16世紀にオーストリアの王女マルゲリータが、ファルネーゼ家の王子と結婚し、この土地でワイン造りを奨励したことに因んでいます。 最新技術と伝統的な手法でコストパフォーマンスに優れたワインを産出 自家所有畑は、モーロ川渓谷の北側の斜面に位置し、それは太陽の恵みを受けるために最高の条件であることを意味しています。そして高度約3,000m、海から18マイルのところにあるマイエッラ山脈は、高品質のワインを産み出すために理想的なミクロクリマを産み出します。また、買い葡萄は、農家と5年単位で契約。量で買い取るのでなく、4、5月にアグロノミストが畑を回り、良い畑をha単位で買い取ります。1軒当たり平均1〜3haで大きくないため、量より質を重視した栽培が出来、収穫も良いタイミングで短期間で終える事が出来ます。24時間以内に、収穫した葡萄を醸造出来る体制にしています。ファルネーゼは、収穫量を制限し最新技術と伝統的な手法をうまく組み合わせ、コストパフォーマンスに優れたワインを産出しています。例えば、全ての樽のラックにはローラーが付いており、1ヶ月に1回樽を回してバトナージュと同じ効果を得ています。ワインは、数々のワインコンクールで高く評価され、国際的にその名を知られています。 また、カンパーニャのヴェゼーヴォ、シチリアのヴィニエティ ザブ、バジリカータのヴィニエティ デル ヴルトゥーレ、プーリアのヴィニエティ デル サレントをグループ傘下に収め、フィリッポ バッカラーロを軸に、技術や情報を共有して、素晴らしいワインを造っています。いずれのワインもそれぞれの名前で出荷されています。 Information 畑はアトリ、ロゼート、コロンネッラの3ヶ所で、合わせて50haあります。山と海に囲まれた畑が多く、いずれも契約農家ですが、樹齢の古い良い葡萄の畑の同じ区画部分を契約しています。現在3種類のモンテプルチャーノのクローンを使用しています。土壌は非常に乾燥していますが、地下の保水状況が良いので灌漑はしていません。乾燥しがちなため、草は一切生やしません。収穫は全て手摘みです。アルコール発酵前に5度で4日間、低温マセラシオン、発酵は27度に温度管理しながらステンレスタンクで11日間行い、アメリカンオークの樽で6ヶ月熟成します。タンニンが柔らかい場合、フレンチオークの樽を使うこともあります。樽は毎年、フランスの樽会社へ出向いて、木を選び、最低24ヶ月乾燥させています。15年前には、1枝から2房に制限していましたが、現在は樹齢が古くなり集約した葡萄が取れるようになったので、1枝から4房収穫しています。 生産地 イタリア アブルッツォ州 商品名 カサーレ ヴェッキオ モンテプルチャーノ ダブルッツォ 作り手 ファルネーゼ 格付・認証 モンテプルチャーノ・ダブルッツォ D.O.C. 生産年 2022年 色 赤 内容量 750ml 本数 12本 味わい フルボディ ブドウ品種 モンテプルチャーノ ダブルッツォ 100% ガイドブック -- 飲み頃 今〜 飲み頃温度 16℃〜18℃ 推奨保存環境 温度=10℃〜16℃、湿度=70%〜75% 備考 においが強いものと一緒にせず、振動は避けるように保管して下さい。
|
29,568円
|

【送料無料】ファルネーゼ モンテプルチアーノ ダブルッツォ カサーレ ヴェッキオ 2019 750ml バックヴィンテージ 赤ワイン イタリア
酒類の総合専門店 フェリシティー
|
高品質のワインを生み出す理想的な気候、土地 ファルネーゼは、1582年より続く非常に歴史のある生産者です。ファルネーゼの名前は、当時のファルネーゼの王子と結婚したオーストリアの王女マルゲリータが、この土地でワイン造りに身をささげたことに因んでいます。 自家所有葡萄園は合計で80haあり、モロリバーヴァレーの北側の斜面に位置し、それは太陽の恵みを受けるために最高の条件であることを意味しています。 そして高度9000フィート、海から18マイルのところにあるマレイア山脈は、高品質のワインを産み出すために理想的なミクロクリマを産み出します。 古城を改装した本拠地 本拠地のオルトーナには、古城をうまく改装した本社が造られています。 また、ワイン醸造設備は、空いている農協の地下倉庫を借りたり、果ては20フィートのリーファーコンテナーに樽を入れたり、とアイデアに溢れています。 新樽の使用についても、最初にシャルドネを入れ、その後にカサーレヴェッキオに使い、2年も使用したらもうバルサミコの会社に売ってしまうという合理性。 葡萄は、契約農家がファルネーゼに指定された葡萄を造り、その品質に満足しないと買い取りません。 こうしてファルネーゼは「最もお買い得なワインを造る生産者」として国際的に、その名を知られています。 3年連続最優秀生産者 ファルネーゼは、収穫量を制限し最新技術と伝統的な手法をうまく組み合わせ、コストパフォーマンスに優れたワインを産出しています。 そうして産み出されたワインは、数々のワインコンクールで高く評価されています。 辛口評価で知られるルカマローニ「グイダーデイヴィニイタリアーノ」で2005、2006、2007と3年連続で、ファルネーゼが2,500余りもの生産者の中からトップに選ばれました。 今後さらに、世界中のワインファンから注目されることは間違いありません。 ITEM INFORMATION ルカ・マローニベストワイン年鑑2016/92点 濃密、濃厚、心地よい渋みがワインの 美味しさを率直に教えてくれる1本 FARNESEMONTEPULCIANO D'ABRUZZOCASALE VECCHIO ファルネーゼモンテプルチアーノ ダブルッツォカサーレ ヴェッキオ 通常であれば1本の葡萄樹に8房の実をつけるところ、信じ難いことに僅か2房に制限して造られました。 このためスタンダードクラスと比べると色も濃く、香りも際立っており、味わいは驚くほど凝縮されています。 発酵はステンレスタンクで行われ、アリエ産のフレンチオーク(新樽)で4ヶ月熟成されます。 Tasting Note 森の果実のジャムを感じさせる。桁外れの濃密さ。 (ルカマローニ2012) 小さな森の果実や赤コショウにスミレのニュアンス。そして、味わいは果肉感とタンニンが戦っているようだ。クリーンでそして、満足させてくれる。 (ドゥエミラヴィーニ2012) ■ベストワイン年鑑 2016/92点(VT2014) (ルカ・マローニ) 商品仕様・スペック 生産者ファルネーゼ 生産地イタリア/アブルッツォ 生産年2019年 品 種モンテプルチアーノ テイスト辛口 タイプ赤 / フルボディ 内容量750ml
|
3,080円
|

【よりどり6本以上送料無料】 ファルネーゼ モンテプルチアーノ ダブルッツォ カサーレ ヴェッキオ 2022 750ml 赤ワイン イタリア
酒類の総合専門店 フェリシティー
|
高品質のワインを生み出す理想的な気候、土地 ファルネーゼは、1582年より続く非常に歴史のある生産者です。ファルネーゼの名前は、当時のファルネーゼの王子と結婚したオーストリアの王女マルゲリータが、この土地でワイン造りに身をささげたことに因んでいます。 自家所有葡萄園は合計で80haあり、モロリバーヴァレーの北側の斜面に位置し、それは太陽の恵みを受けるために最高の条件であることを意味しています。 そして高度9000フィート、海から18マイルのところにあるマレイア山脈は、高品質のワインを産み出すために理想的なミクロクリマを産み出します。 古城を改装した本拠地 本拠地のオルトーナには、古城をうまく改装した本社が造られています。 また、ワイン醸造設備は、空いている農協の地下倉庫を借りたり、果ては20フィートのリーファーコンテナーに樽を入れたり、とアイデアに溢れています。 新樽の使用についても、最初にシャルドネを入れ、その後にカサーレヴェッキオに使い、2年も使用したらもうバルサミコの会社に売ってしまうという合理性。 葡萄は、契約農家がファルネーゼに指定された葡萄を造り、その品質に満足しないと買い取りません。 こうしてファルネーゼは「最もお買い得なワインを造る生産者」として国際的に、その名を知られています。 3年連続最優秀生産者 ファルネーゼは、収穫量を制限し最新技術と伝統的な手法をうまく組み合わせ、コストパフォーマンスに優れたワインを産出しています。 そうして産み出されたワインは、数々のワインコンクールで高く評価されています。 辛口評価で知られるルカマローニ「グイダーデイヴィニイタリアーノ」で2005、2006、2007と3年連続で、ファルネーゼが2,500余りもの生産者の中からトップに選ばれました。 今後さらに、世界中のワインファンから注目されることは間違いありません。 ITEM INFORMATION ルカ・マローニベストワイン年鑑2016/92点 濃密、濃厚、心地よい渋みがワインの 美味しさを率直に教えてくれる1本 FARNESE CASALE VECCHIO MONTEPULCIANO D'ABRUZZO ファルネーゼ モンテプルチアーノ ダブルッツォ カサーレ ヴェッキオ 通常であれば1本の葡萄樹に8房の実をつけるところ、信じ難いことに僅か2房に制限して造られました。 このためスタンダードクラスと比べると色も濃く、香りも際立っており、味わいは驚くほど凝縮されています。 発酵はステンレスタンクで行われ、アリエ産のフレンチオーク(新樽)で4ヶ月熟成されます。 Tasting Note 森の果実のジャムを感じさせる。桁外れの濃密さ。 (ルカマローニ2012) 小さな森の果実や赤コショウにスミレのニュアンス。そして、味わいは果肉感とタンニンが戦っているようだ。クリーンでそして、満足させてくれる。 (ドゥエミラヴィーニ2012) ■ベストワイン年鑑 2016/92点(VT2014) (ルカ・マローニ) 商品仕様・スペック 生産者ファルネーゼ 生産地イタリア/アブルッツォ 生産年2022年 品 種モンテプルチアーノ・ダブルッツォ テイスト辛口 タイプ赤 / フルボディ 内容量750ml
|
2,464円
|

ファルネーゼ ファンティーニ トレッピアーノ ダブルッツォ 白ワイン イタリア アブルッツォ州 2023 750 Farnese Fantini Trebbiano d'Abruzzo
世界のワイン葡萄屋
|
【商品名】ファルネーゼ ファンティーニ トレッピアーノ ダブルッツォ Farnese Fantini Trebbiano d'Abruzzo タイプ白ワイン生産地イタリア / アブルッツォ州生産者ファルネーゼ 【Farnese】生産年2023年容量750ml品種トレッビアーノ・ダブルッツォ(トレッビアーノ)100%JAN4935919050579この地方の代表的な白ワイン。葡萄を0度以下の場所に置き、しばらく発酵させずにアロマを綺麗に抽出しています。濃く輝きのある麦わら色、さわやかな味わいの中にはっきりした個性を持つ飲み口。柑橘系フルーツの皮、白い花、百合の香り。きりっとした酸があり、角がなく雑味がないためクリーンな印象。夏みかんを食べているような甘酸っぱい果実味がとても爽やかです。この価格からは信じられないほどの内容のあるワインです。アンティパスト、パスタや魚料理などに良く合います。※【20%OFF】ファルネーゼ ファンティーニ トレッピアーノ・ダブルッツォ 12本セットをお買い求めになりたい方はこちら■「夢見る男たち(スリー・ドリーマーズ)」/3人の情熱からスタートしたワイナリーファンティーニ(当時はファルネーゼ)の創立者のひとりカミッロ・デ・ユリウス(下の写真中央)は、若くしてイギリスに渡り3軒のレストランを経営、ワインの輸入もしていました。イギリスで成功を収めたカミッロですが、「いつかアブルッツォへ戻り、生まれ故郷に貢献できたら」という思いを常に持っており、1994年、アブルッツォに帰郷します。同じ頃、アブルッツォのワイナリーで働くヴァレンティーノ・ショッティ(写真右)とフィリッポ・バッカラーロ(写真左)は、アブルッツォでもっとハイレベルのワインを造りたいと考えていました。そして、情熱を持った3人が出会い、設立されたのがファンティーニです。当初、人々は彼らのことを「ドリーマー(夢見る人)」と呼んでいました。なぜならば、実現が不可能だと思われる夢を追いかけていたからです。「設立当初はお金もなく、エントリーレベルのワインしか造れませんでした。しかし、いいワインを造りたいという情熱だけはありました」と現社長のヴァレンティーノは語ります。その後、世界的に著名なワイン評論家のロバート・パーカー・Jr.が彼らのワインを飲んで感激し、「車に積めるだけ買いたい」という記事を書いたことで、ワイナリーの名が少しずつ知られるようになります。そのワインが、エントリーレベルのモンテプルチャーノ・ダブルッツォでした。■「エディツィオーネ」の誕生、そしてイタリア最優秀生産者へエントリーレベルのワインしか造っていなかった1995年、イギリスの有名なワイン評論家ヒュー・ジョンソンからのアドバイスで「土着品種を使って造るイタリア最高のワイン」の生産に乗り出します。4年の月日をかけて最高の畑をリサーチし、何度も試行錯誤を重ねた結果、ついに2001年の6月に最初のブレンドが出来ました。それが、いまやワイナリーのフラッグシップワインとなった「エディツィオーネ」でした。その後、「エディツィオーネ」がシドニーのワインコンペティションでベストワインに選ばれたことで、世界中からオファーが殺到し、彼らの名が世界に知られるようになります。そして僅か10年足らずの短期間で「ルカ・マローニ・ベストワイン年鑑2005」でイタリア最優秀生産者に選出されるという快挙を達成しました。■ファルネーゼから「ファンティーニ」へ、名前とロゴを刷新し再スタートを切るその後も意欲的な投資を繰り返し、南イタリア各地から様々なワインを世に放ち、国際的な評価を確立しました。特に「ルカ・マローニ・ベストワイン年鑑」においては、これまで年間最優秀生産者に9度も選出されています。近年はトスカーナやサルデーニャでもワイン造りをスタートし、現在7つの州でワイン造りを行う、南イタリアで最も成功したワイン生産者となっています。また現在は「ファルネーゼ・グループ」から「ファンティーニ・グループ」へと名称を変更し、さらなる躍進を図っています。■日本で長年愛されるモンテプルチャーノ・ダブルッツォ「カサーレ・ヴェッキオ]「日本でもっとも飲まれているモンテプルチャーノ・ダブルッツオ」と言っても過言ではないカサーレ・ヴェッキオ。スタンダードクラスとは比べものにならない、味わいの凝縮感と、濃厚さが、多くのワインファンを虜にしてきました。1997年の日本への輸入より30年近く経ちますが、いまだに人気の衰えることの知らないロングセラーアイテム。ワインの楽しさを率直に教えてくれる1本です。畑は、ワンランク上のコッリーネ・テラマーネD.O.C.G.のエリア内に50haありますが、フレッシュでフルーティ、滑らかで親しみやすいワインを目指し、D.O.C.G.ではなくあえてD.O.C.のワインとしています。■各種贈り物に■バーベキュー、海水浴、御挨拶、御祝い、結婚式、引き出物、誕生日、プレゼントなどの贈り物にギフトラッピング承っております。■ファルネーゼFarnese
|
2,332円
|

ファルネーゼ ファンティーニ シャルドネ 白ワイン イタリア アブルッツォ州 2024 750 Farnese Fantini Chardonnay
世界のワイン葡萄屋
|
【商品名】ファルネーゼ ファンティーニ シャルドネ Farnese Fantini Chardonnay タイプ白ワイン生産地イタリア / アブルッツォ州生産者ファルネーゼ 【Farnese】生産年2023年容量750ml品種シャルドネ100%JAN4935919052726複数のエリアの畑から厳選された低収量のブドウを使用し、丁寧に醸造されることで、その年のベストな表現を追求したワインです。ブドウは除梗・破砕後、アロマと個性を最大限に引き出すため、低温(4℃)で短時間のスキンコンタクトを行います。その後、優しくプレスされ、12℃に温度管理されたステンレスタンクで約20日間発酵。発酵後は、良質な澱と共にステンレスタンクで3ヶ月間熟成させることで、ワインに厚みと複雑性を与えます。色合いは、輝きのある麦わら色。淡くきれいな黄金色を帯びています。香りは、非常に強く長く続く香りが特徴です。グラスからは、トロピカルフルーツや黄色い果肉のフルーツを思わせる、華やかで魅力的なアロマが豊かに広がります。口に含むと、しっかりとしたボディと、程よい厚みのあるオイリーな口当たりが感じられます。酸は柔らかくバランスが取れており、全体として持続性のある味わいが楽しめます。果実味と酸、ボディが調和した、上品で飲みやすいスタイルです。ホタテのソテーやグリル、白身魚のムニエル、サーモンのグリルやポワレなどといった特に少しコクのある魚介や、バター・クリームを使った料理と相性が良いです。また、鶏肉のロースト、鶏肉のクリーム煮などの軽すぎず重すぎない鶏肉料理は、ワインのボディと良く調和します。幅広いお料理と共に食中酒として、そしてアペリティフとしても楽しめる万能な一本です!ぜひ、お好みの組み合わせを見つけて、その豊かな味わいを堪能してください♪※【20%OFF】ファルネーゼ ファンティーニ シャルドネ 12本セットをお買い求めになりたい方はこちら■「夢見る男たち(スリー・ドリーマーズ)」/3人の情熱からスタートしたワイナリーファンティーニ(当時はファルネーゼ)の創立者のひとりカミッロ・デ・ユリウス(下の写真中央)は、若くしてイギリスに渡り3軒のレストランを経営、ワインの輸入もしていました。イギリスで成功を収めたカミッロですが、「いつかアブルッツォへ戻り、生まれ故郷に貢献できたら」という思いを常に持っており、1994年、アブルッツォに帰郷します。同じ頃、アブルッツォのワイナリーで働くヴァレンティーノ・ショッティ(写真右)とフィリッポ・バッカラーロ(写真左)は、アブルッツォでもっとハイレベルのワインを造りたいと考えていました。そして、情熱を持った3人が出会い、設立されたのがファンティーニです。当初、人々は彼らのことを「ドリーマー(夢見る人)」と呼んでいました。なぜならば、実現が不可能だと思われる夢を追いかけていたからです。「設立当初はお金もなく、エントリーレベルのワインしか造れませんでした。しかし、いいワインを造りたいという情熱だけはありました」と現社長のヴァレンティーノは語ります。その後、世界的に著名なワイン評論家のロバート・パーカー・Jr.が彼らのワインを飲んで感激し、「車に積めるだけ買いたい」という記事を書いたことで、ワイナリーの名が少しずつ知られるようになります。そのワインが、エントリーレベルのモンテプルチャーノ・ダブルッツォでした。■「エディツィオーネ」の誕生、そしてイタリア最優秀生産者へエントリーレベルのワインしか造っていなかった1995年、イギリスの有名なワイン評論家ヒュー・ジョンソンからのアドバイスで「土着品種を使って造るイタリア最高のワイン」の生産に乗り出します。4年の月日をかけて最高の畑をリサーチし、何度も試行錯誤を重ねた結果、ついに2001年の6月に最初のブレンドが出来ました。それが、いまやワイナリーのフラッグシップワインとなった「エディツィオーネ」でした。その後、「エディツィオーネ」がシドニーのワインコンペティションでベストワインに選ばれたことで、世界中からオファーが殺到し、彼らの名が世界に知られるようになります。そして僅か10年足らずの短期間で「ルカ・マローニ・ベストワイン年鑑2005」でイタリア最優秀生産者に選出されるという快挙を達成しました。■ファルネーゼから「ファンティーニ」へ、名前とロゴを刷新し再スタートを切るその後も意欲的な投資を繰り返し、南イタリア各地から様々なワインを世に放ち、国際的な評価を確立しました。特に「ルカ・マローニ・ベストワイン年鑑」においては、これまで年間最優秀生産者に9度も選出されています。近年はトスカーナやサルデーニャでもワイン造りをスタートし、現在7つの州でワイン造りを行う、南イタリアで最も成功したワイン生産者となっています。また現在は「ファルネーゼ・グループ」から「ファンティーニ・グループ」へと名称を変更し、さらなる躍進を図っています。■日本で長年愛されるモンテプルチャーノ・ダブルッツォ「カサーレ・ヴェッキオ]「日本でもっとも飲まれているモンテプルチャーノ・ダブルッツオ」と言っても過言ではないカサーレ・ヴェッキオ。スタンダードクラスとは比べものにならない、味わいの凝縮感と、濃厚さが、多くのワインファンを虜にしてきました。1997年の日本への輸入より30年近く経ちますが、いまだに人気の衰えることの知らないロングセラーアイテム。ワインの楽しさを率直に教えてくれる1本です。畑は、ワンランク上のコッリーネ・テラマーネD.O.C.G.のエリア内に50haありますが、フレッシュでフルーティ、滑らかで親しみやすいワインを目指し、D.O.C.G.ではなくあえてD.O.C.のワインとしています。■各種贈り物に■バーベキュー、海水浴、御挨拶、御祝い、結婚式、引き出物、誕生日、プレゼントなどの贈り物にギフトラッピング承っております。■ファルネーゼFarnese
|
2,332円
|

ファルネーゼ スリー ドリーマーズ 2020Farnese Three Dreamers IGP 【赤/フルボディ】
ナヴェデヴィーノ
|
ファルネーゼは1994年に設立。ファルネーゼの名前は、当時のファルネーゼの王子と結婚したオーストリアの王女マルゲリータが、この土地でワイン造りに身をささげたことに因んでいます。収穫量を制限し最新技術と伝統的な手法をうまく組み合わせ、コストパフォーマンスに優れたワインを産出しています。例えば、全ての樽のラックにはローラーが付いており、1ヶ月に1回樽を回してバトナージュと同じ効果を得ています。ワインは、数々のワインコンクールで高く評価され、国際的にその名を知られています。アブルッツォ北部、テーラモ県のノタレスコにあるカンタルーポの畑は丘陵地で日当たり、水はけが良く、葡萄栽培に最適の場所です。収穫は9月の第3週に行います。畑で選別しながら手摘みで収穫します。葡萄が傷つかないよう5kgの小ケースに入れセラーに運び、品質の高い葡萄のみを選別します。その後、温度と湿度をコントロールできる乾燥庫(フルッタイオ)で葡萄をアパッシメントさせます。アパッシメントの過程で状況に合わせて湿度や温度を調整します。アパッシメントは通常120日間行います。この間、葡萄の水分が徐々に失われ、全体の40%の水分が無くなります。自然乾燥による独自のフルーツのアロマが出てきます。その後、やわらかく圧搾し、ステンレスタンクで25ー30度にコントロールしながら6ヶ月間発酵、醸しを行います。その後、アメリカンオーク樽に移し、18ヶ月熟成させます。紫がかった濃いルビーレッド、干し葡萄やブラックベリー、サワーチェリーの熟した果実のアロマに加え、シナモンやダークチョコレート、かすかにバニラのニュアンスが感じられます。口に含むと熟したカシスの豊かなフレイバー、さらにスパイシーなタバコ、エスプレッソの要素が混ざります。べルべットのようにしなやかなタンニンと心地よい酸が素晴らしいバランスを保ち、非常にリッチで厚みのあるワインです。長い余韻には樽熟成による心地よいトーストのニュアンスが広がります。 内容量 750ml 原材料 ブドウ品種:モンテプルチャーノ・ダブルッツォ 保存方法 冷暗所にて保存 原産国名 イタリア アブルッツオ 輸入者 稲葉 [ct_w_16],[ct_w_29]
|
9,680円
|

ファルネーゼ ファンティーニ サンジョヴェーゼFARNESE FANTINI SANGIOVESE
ナヴェデヴィーノ
|
ファルネーゼは1994年に設立。ファルネーゼの名前は、当時のファルネーゼの王子と結婚したオーストリアの王女マルゲリータが、この土地でワイン造りに身をささげたことに因んでいます。収穫量を制限し最新技術と伝統的な手法をうまく組み合わせ、コストパフォーマンスに優れたワインを産出しています。例えば、全ての樽のラックにはローラーが付いており、1ヶ月に1回樽を回してバトナージュと同じ効果を得ています。ワインは、数々のワインコンクールで高く評価され、国際的にその名を知られています。 イタリアで最も広く栽培され、有名なキャンティやブルネッロ、ヴィーノ・ノービレなどに使用されているサンジョヴェーゼ・グロッソからのワイン。 濃いガーネット。甘く新鮮な赤い果実やブラックオリーヴの香り、たっぷりの果実味とボリュームがあります。この価格帯のワインとはとても思えない味わいです。 内容量 750ml ブドウ品種 サンジョヴェーゼ100% 保存方法 冷暗所にて保存 原産国名 イタリア アブルッツォ 輸入者 稲葉 [ct_w_16],[ct_w_30]
|
1,584円
|

ファルネーゼ ファンティーニ ピノ グリージョ 白ワイン イタリア アブルッツォ州 2023 750 Farnese Fantini Pinot Grigio
世界のワイン葡萄屋
|
【商品名】ファルネーゼ ファンティーニ ピノ グリージョ Farnese Fantini Pinot Grigio タイプ白ワイン生産地イタリア / アブルッツォ州生産者ファルネーゼ 【Farnese】生産年2023年容量750ml品種ピノ・グリージョ100%JAN4935919054980金色の麦わら色、果実やハーブの複雑なアロマとオーク、ヴァニラ、ナツメグのニュアンス。フルーティな果実やグレープフルーツ、レモンライム、ミネラルのフレーヴァーがあります。穏やかな酸と適度なボリューム、余韻に感じるハーブ感とほのかな苦みが様々なお食事とぴったり。シーフードのマリネ、カルパッチョなどのイタリアンはもちろん、魚の塩焼きなどの和食とも合わせやすいので、常備しておきたい白ワインです。※スクリューキャップを使用しております※【20%OFF】ファルネーゼ ファンティーニ ピノ・グリージョ 12本セットをお買い求めになりたい方はこちら■「夢見る男たち(スリー・ドリーマーズ)」/3人の情熱からスタートしたワイナリーファンティーニ(当時はファルネーゼ)の創立者のひとりカミッロ・デ・ユリウス(下の写真中央)は、若くしてイギリスに渡り3軒のレストランを経営、ワインの輸入もしていました。イギリスで成功を収めたカミッロですが、「いつかアブルッツォへ戻り、生まれ故郷に貢献できたら」という思いを常に持っており、1994年、アブルッツォに帰郷します。同じ頃、アブルッツォのワイナリーで働くヴァレンティーノ・ショッティ(写真右)とフィリッポ・バッカラーロ(写真左)は、アブルッツォでもっとハイレベルのワインを造りたいと考えていました。そして、情熱を持った3人が出会い、設立されたのがファンティーニです。当初、人々は彼らのことを「ドリーマー(夢見る人)」と呼んでいました。なぜならば、実現が不可能だと思われる夢を追いかけていたからです。「設立当初はお金もなく、エントリーレベルのワインしか造れませんでした。しかし、いいワインを造りたいという情熱だけはありました」と現社長のヴァレンティーノは語ります。その後、世界的に著名なワイン評論家のロバート・パーカー・Jr.が彼らのワインを飲んで感激し、「車に積めるだけ買いたい」という記事を書いたことで、ワイナリーの名が少しずつ知られるようになります。そのワインが、エントリーレベルのモンテプルチャーノ・ダブルッツォでした。■「エディツィオーネ」の誕生、そしてイタリア最優秀生産者へエントリーレベルのワインしか造っていなかった1995年、イギリスの有名なワイン評論家ヒュー・ジョンソンからのアドバイスで「土着品種を使って造るイタリア最高のワイン」の生産に乗り出します。4年の月日をかけて最高の畑をリサーチし、何度も試行錯誤を重ねた結果、ついに2001年の6月に最初のブレンドが出来ました。それが、いまやワイナリーのフラッグシップワインとなった「エディツィオーネ」でした。その後、「エディツィオーネ」がシドニーのワインコンペティションでベストワインに選ばれたことで、世界中からオファーが殺到し、彼らの名が世界に知られるようになります。そして僅か10年足らずの短期間で「ルカ・マローニ・ベストワイン年鑑2005」でイタリア最優秀生産者に選出されるという快挙を達成しました。■ファルネーゼから「ファンティーニ」へ、名前とロゴを刷新し再スタートを切るその後も意欲的な投資を繰り返し、南イタリア各地から様々なワインを世に放ち、国際的な評価を確立しました。特に「ルカ・マローニ・ベストワイン年鑑」においては、これまで年間最優秀生産者に9度も選出されています。近年はトスカーナやサルデーニャでもワイン造りをスタートし、現在7つの州でワイン造りを行う、南イタリアで最も成功したワイン生産者となっています。また現在は「ファルネーゼ・グループ」から「ファンティーニ・グループ」へと名称を変更し、さらなる躍進を図っています。■日本で長年愛されるモンテプルチャーノ・ダブルッツォ「カサーレ・ヴェッキオ]「日本でもっとも飲まれているモンテプルチャーノ・ダブルッツオ」と言っても過言ではないカサーレ・ヴェッキオ。スタンダードクラスとは比べものにならない、味わいの凝縮感と、濃厚さが、多くのワインファンを虜にしてきました。1997年の日本への輸入より30年近く経ちますが、いまだに人気の衰えることの知らないロングセラーアイテム。ワインの楽しさを率直に教えてくれる1本です。畑は、ワンランク上のコッリーネ・テラマーネD.O.C.G.のエリア内に50haありますが、フレッシュでフルーティ、滑らかで親しみやすいワインを目指し、D.O.C.G.ではなくあえてD.O.C.のワインとしています。■各種贈り物に■バーベキュー、海水浴、御挨拶、御祝い、結婚式、引き出物、誕生日、プレゼントなどの贈り物にギフトラッピング承っております。■ファルネーゼFarnese
|
2,431円
|

ファルネーゼ カラレンタ ペコリーノ 2023FARNESE Calalenta Pecorino 【白/辛口】
ナヴェデヴィーノ
|
ファルネーゼは1994年に設立。ファルネーゼの名前は、当時のファルネーゼの王子と結婚したオーストリアの王女マルゲリータが、この土地でワイン造りに身をささげたことに因んでいます。収穫量を制限し最新技術と伝統的な手法をうまく組み合わせ、コストパフォーマンスに優れたワインを産出しています。例えば、全ての樽のラックにはローラーが付いており、1ヶ月に1回樽を回してバトナージュと同じ効果を得ています。ワインは、数々のワインコンクールで高く評価され、国際的にその名を知られています。 ペコリーノは中部イタリアの土着品種で、主にアブルッツォ州とマルケ州で栽培されています。品種の名前の由来は諸説ありますが、葡萄の房が羊の頭の形に似ていることから、イタリア語の羊を表す「ペコラ」に由来し、その名前がついたと言われています。このワインに使う葡萄の畑はアドリア海沿岸のオルトーナにあります。畑の向きは西と南、畑の土壌は石灰岩質、仕立てはアブルッツォの伝統的なペルゴラ(棚仕立て)です。収穫した葡萄は除梗破砕してすぐにマイナス1度に冷却します。こうすることでプレスした際に果皮から素晴らしく豊かなアロマを引き出すことが出来ます。プレスした果汁を静置して澱引きをした後、12度の低温で発酵を行います。全体の80%をステンレスタンク、残りの20%を40hLのオーク樽で発酵させています。グリーンがかった麦藁色。洋梨や白桃、さらに上質な樽に由来するバルサムの心地よいアロマが感じられます。 内容量 750ml 原材料 ブドウ品種:ペコリーノ 保存方法 冷暗所にて保存 原産国名 イタリア アブルッツォ 輸入者 (株)稲葉 [ct_w_16],[ct_w_34]
|
2,376円
|

ファルネーゼファルネーゼ ファンティーニ プリミティーヴォ 2022 赤ワイン 750ml Farnese Farnese Fantini Primitivo バーベキュー 海水浴 プレゼント ギフト 誕生日 贈り物
世界のワイン葡萄屋
|
【商品名】ファルネーゼ ファンティーニ プリミティーヴォ Farnese Fantini Primitivo タイプ赤ワイン生産地イタリア / プーリア州生産者ファルネーゼ 【Farnese】生産年2022年容量750ml品種プリミティーヴォ100%JAN4935919053150濃厚ジューシー!イタリアを代表する生産者『ファルネーゼ』が造る力強さと果実の甘み満点のプリミティーヴォ!プーリア州北部で栽培されたプリミティーヴォを100%除梗。果実の力強いタンニンと甘みを最大限に引き出しています。やや赤みのある濃い紫色。完熟したブラックベリーの甘い香りがたっぷりと感じられます。「最初の、一番目の」の意味を持つプリミティーヴォはその名の通り、他の葡萄より比較的早めに完熟を迎えることで知られています。スパイシーでジャムのような濃厚な味わいと高いアルコール感で飲みごたえ抜群です。■「夢見る男たち(スリー・ドリーマーズ)」/3人の情熱からスタートしたワイナリーファンティーニ(当時はファルネーゼ)の創立者のひとりカミッロ・デ・ユリウス(下の写真中央)は、若くしてイギリスに渡り3軒のレストランを経営、ワインの輸入もしていました。イギリスで成功を収めたカミッロですが、「いつかアブルッツォへ戻り、生まれ故郷に貢献できたら」という思いを常に持っており、1994年、アブルッツォに帰郷します。同じ頃、アブルッツォのワイナリーで働くヴァレンティーノ・ショッティ(写真右)とフィリッポ・バッカラーロ(写真左)は、アブルッツォでもっとハイレベルのワインを造りたいと考えていました。そして、情熱を持った3人が出会い、設立されたのがファンティーニです。当初、人々は彼らのことを「ドリーマー(夢見る人)」と呼んでいました。なぜならば、実現が不可能だと思われる夢を追いかけていたからです。「設立当初はお金もなく、エントリーレベルのワインしか造れませんでした。しかし、いいワインを造りたいという情熱だけはありました」と現社長のヴァレンティーノは語ります。その後、世界的に著名なワイン評論家のロバート・パーカー・Jr.が彼らのワインを飲んで感激し、「車に積めるだけ買いたい」という記事を書いたことで、ワイナリーの名が少しずつ知られるようになります。そのワインが、エントリーレベルのモンテプルチャーノ・ダブルッツォでした。■「エディツィオーネ」の誕生、そしてイタリア最優秀生産者へエントリーレベルのワインしか造っていなかった1995年、イギリスの有名なワイン評論家ヒュー・ジョンソンからのアドバイスで「土着品種を使って造るイタリア最高のワイン」の生産に乗り出します。4年の月日をかけて最高の畑をリサーチし、何度も試行錯誤を重ねた結果、ついに2001年の6月に最初のブレンドが出来ました。それが、いまやワイナリーのフラッグシップワインとなった「エディツィオーネ」でした。その後、「エディツィオーネ」がシドニーのワインコンペティションでベストワインに選ばれたことで、世界中からオファーが殺到し、彼らの名が世界に知られるようになります。そして僅か10年足らずの短期間で「ルカ・マローニ・ベストワイン年鑑2005」でイタリア最優秀生産者に選出されるという快挙を達成しました。■ファルネーゼから「ファンティーニ」へ、名前とロゴを刷新し再スタートを切るその後も意欲的な投資を繰り返し、南イタリア各地から様々なワインを世に放ち、国際的な評価を確立しました。特に「ルカ・マローニ・ベストワイン年鑑」においては、これまで年間最優秀生産者に9度も選出されています。近年はトスカーナやサルデーニャでもワイン造りをスタートし、現在7つの州でワイン造りを行う、南イタリアで最も成功したワイン生産者となっています。また現在は「ファルネーゼ・グループ」から「ファンティーニ・グループ」へと名称を変更し、さらなる躍進を図っています。■日本で長年愛されるモンテプルチャーノ・ダブルッツォ「カサーレ・ヴェッキオ]「日本でもっとも飲まれているモンテプルチャーノ・ダブルッツオ」と言っても過言ではないカサーレ・ヴェッキオ。スタンダードクラスとは比べものにならない、味わいの凝縮感と、濃厚さが、多くのワインファンを虜にしてきました。1997年の日本への輸入より30年近く経ちますが、いまだに人気の衰えることの知らないロングセラーアイテム。ワインの楽しさを率直に教えてくれる1本です。畑は、ワンランク上のコッリーネ・テラマーネD.O.C.G.のエリア内に50haありますが、フレッシュでフルーティ、滑らかで親しみやすいワインを目指し、D.O.C.G.ではなくあえてD.O.C.のワインとしています。■各種贈り物に■バーベキュー、海水浴、御挨拶、御祝い、結婚式、引き出物、誕生日、プレゼントなどの贈り物にギフトラッピング承っております。■ファルネーゼ Farnese
|
2,332円
|