Hill  [ビール・洋酒]
 
 
1589件中 151件 - 180件  1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11
商品説明価格

トリニティ ヒル オマージュ シラー [2018] 750ml 赤 Trinity Hill Homage Syrah

酒宝庫 MASHIMO
純粋な黒い果実に甘草やスパイス、杉の風味が見事に溶け込み、洗練された質感、深みのある果実 色・タイプ 赤/ミディアムボディ/辛口 品種 シラー99.6%/ヴィオニエ0.4% 容量 750ml 産地 ニュージーランド/ホークス・ベイ こちらの商品はお取り寄せ商品になります。 発送まで2日〜5日お時間が掛かります。 発送予定日は予告なく変更される場合がございます。 赤ワイン 13,613円

トリニティ ヒル ギムレット グラヴェルズ テンプラニーリョ [2021] 750ml 赤 Trinity Hill Gimblett Gravels Tempranillo

WINE NATION 楽天市場店
凝縮感のある黒い果実は甘草やチョコ、バニラの風味を伴い、丸みを帯びたきめ細かいタンニンが形成するしなやかなストラクチャー 色・タイプ 赤/ミディアムボディ/辛口 品種 テンプラニーリョ 容量 750ml 産地 ニュージーランド/ホークス・ベイ こちらの商品はお取り寄せ商品になります。 発送まで2日〜5日お時間が掛かります。 発送予定日は予告なく変更される場合がございます。 赤ワイン 4,813円

デントン シェッド シャルドネ [2020] (デントン・ヴュー・ヒル・ヴィンヤード) Denton Shed Chardonnay (Denton View Hill Vineyard) オーストラリア ヴィクトリア ヤラ ヴァレーGI 白 辛口 750ml

Donguriano Wine
ジェームス・ハリデー5ツ星★★★★★評価の自然派ワイナリー!  約20年にも及び、台木、苗木業者としてイタリアブドウとクローンを輸入栽培。彼ら無くして、NEWオーストラリアの進化を語れない! デントン・ヴュー・ヒル・ヴィンヤードは在日オーストラリア大使館(東京)の設計を手掛けたデントン・コーカー・マーシャルの世界的建築家であるジョン・デントン氏と彼の息子サイモンによって、銘醸地ヤラ・ヴァレーの中心地、ヤラ河の北岸の孤立した小高い丘に1996年に設立。この地は、ヤラ・ヴァレーでは非常に珍しい花崗岩質土壌で、「ヤラ・ヴァレーで最も珍しい土壌であり、永続的に卓越したブドウが生まれる地」と評論家ジェームス・ハリデー氏も絶賛する唯一無二のテロワールが存在します。デントンでは、可能な限り有機農法でブドウを栽培し、灌漑もできるだけ施さず畑の向きや傾斜度、土壌の違いなどから畑を細かくブロック分けし、それぞれの環境に適したブドウや異なるクローンのブドウを栽培し、別々に醸造します。 ここでもナチュラルな作りを第一に考え、可能な限り自然に任せて、人的介入を抑えたワイン造りを行います。 グレープフルーツの風味を伴う際立ったミネラルの印象。口に含むとレモンやライム、グレープフルーツなどの柑橘果実と明るい酸、そしてやさしいクリーミーな味わい。 ■Information ●生産国 オーストラリア ●地域 ヴィクトリア / ヤラ・ヴァレー / ヤラ・ヴァレーG.I. ●ブドウ品種 シャルドネ 100% ●タイプ 白・フルボディ・辛口 ●醸造・熟成 醗酵:天然酵母を使用し、フレンチ・オーク樽にて醗酵(MLF100%)  熟成:ステンレスタンク、フレンチオーク樽(旧樽のみ)    ●内容量 750ml ●オーガニック等の情報 サステーナブル農法 ●コンクール入賞歴    ●ワイン専門誌評価  「ジェームス・ハリデー」 90点   ●保存方法 直射日光、振動を避けて、18℃以下の場所で保管してください。 ●備考 【*ご注文の前にご確認ください*】 ●商品画像のラベルに表示されたヴィンテージと商品名が異なる場合は商品名のヴィンテージとなります。また、ラベルデザインは予告なく変更になる場合がございます。 ●ヴィンテージは、輸入元の諸事情によりヴィンテージが切り替わることがございます。商品名とは異なるヴィンテージになった場合、2,000円未満のワインにつきましては変更後のヴィンテージを発送致しますので予めご了承ください。2,000円以上のワインはヴィンテージ変更の連絡をいたします。 商品画像のボトルに記載されたヴィンテージとは異なる場合がございます。 ●注文個数によりお届け日が変わることがあります。 ●通常2〜3営業日で出荷致します。土日祝祭日、臨時休業を除きます。 ●輸入元 モトックス Denton View Hill Vineyardデントン・ヴュー・ヒル・ヴィンヤード ジェームス・ハリデー5ツ星★★★★★評価の自然派ワイナリー! ジェームス・ハリデー氏が認める唯一無二の土壌!  デントン・ヴュー・ヒル・ヴィンヤードは在日オーストラリア大使館(東京)の設計を手掛けたデントン・コーカー・マーシャルの世界的建築家であるジョン・デントン氏と彼の息子サイモンによって、銘醸地ヤラ・ヴァレーの中心地、ヤラ河の北岸の孤立した小高い丘に1996年に設立。  この地は、ヤラ・ヴァレーでは非常に珍しい花崗岩質土壌で、「ヤラ・ヴァレーで最も珍しい土壌であり、永続的に卓越したブドウが生まれる地」と評論家ジェームス・ハリデー氏も絶賛する唯一無二のテロワールが存在します。  デントンでは、可能な限り有機農法でブドウを栽培し、灌漑もできるだけ施さず畑の向きや傾斜度、土壌の違いなどから畑を細かくブロック分けし、それぞれの環境に適したブドウや異なるクローンのブドウを栽培し、別々に醸造します。ここでもナチュラルな作りを第一に考え、可能な限り自然に任せて、人的介入を抑えたワイン造りを行います。  デントンワインの評価は非常に高く、豪州で最も影響力のあるワイン評論家の評価サイト、ワイン・コンパニオン(ジェームス・ハリデー氏)ではワイナリーに与えられる最高評価の5ツ星を獲得し、ヤラ・ヴァレーの中でもひと際異才を放つワイナリーとして注目を集めています。 ヤラ・ヴァレーでは殆ど見られない花崗岩質土壌  自社畑はヤラ・ヴァレー中心地の外れ、ローワー・ヤラ・ヴァレーに位置する小高い丘「ビュー・ヒル」にあり、畑からは辺り一帯に広がるヤラ・ヴァレーの銘醸畑を見下ろす事ができます。ヤラ・ヴァレーでは非常に稀な花崗岩質土壌主体のこの畑からは、芯の通ったストラクチャーと火打石のようなニュアンスを持つ非常に高品質なワインが生まれます。  この地は、3.7億万年前のデヴォン期に花崗岩の岩栓によって形成されました。砂岩やシルト質土壌が主体の他のヤラ・ヴァレーの土壌とはことなり、ここだけが結晶化した石英を含む花崗岩質土壌から成ります。表土は浅く、岩を含み非常に水はけも良い畑で、収量は自然に少なく制限されることもあり、高い品質のブドウが育ちます。 ナチュラルなワイン造り  ユニークなテロワールは花崗岩質土壌だけでなく、その気候にもあります。この地は、ヤラ・ヴァレーで最も温暖なエリアに位置し、成長期は穏やかな日光が畑を照らします。この結果醸造面ではできるだけ人の手を介さないアプローチが可能となります。  アルコール醗酵、マロラクティック醗酵は自然酵母だけで行い、醗酵中の温度コントロールも行いません。更には、樽の使用を極力抑え、醸造後の清澄・フィルタリングも行わずボトリングします。こうして生まれるデントンスタイルのワインは、フレッシュかつ刺激的な花崗岩土壌に由来するエネルギーがグラスから溢れ出るような味わいに仕上がります。  醸造家は豪州の名門(コールドストリームヒルズ等)やNZ、更にはイタリアのキアンティ地区やバローロ地区で3年の修行を積んだルーク・ランバート氏が担当します。オーストラリアの有名レストランでオンリストされる、知る人ぞ知る銘醸ワイナリーです。 3,219円

2017 ヒル オブ グレイス ヘンチキ 正規品 赤ワイン 辛口 フルボディ 750ml Henschke Hill Of Grace

代官山ワインサロン Le・Luxe
Information 商 品 名name Henschke Hill Of Grace 2017 蔵 元wine maker ヘンチキ / Henschke 産 地terroir オーストラリア/Australia>南オーストラリア州/South Australia>アデレード・ヒルズ/Adelaide Hills 格 付 けclass GI. エデン・ヴァレー / Eden Valley ヴィンテージvintage 2017年 品 種cepage シラー100% 種 類 / 味わいtype/taste 赤red / 辛口dry 容 量net volume 750ml 輸 入import 正規輸入代理店 ジェロボーム 情 報information 深い真紅色で複雑性を持つワイン。スパイシーなタール、八角ブラックベリーやブルーベリーに五香粉、ヴァニラや杉がほのかに香ります。甘く芳醇で厚みのある味わいは、深みと質感を表しており、素晴らしい余韻と鮮烈で質の良いヴェルベットのようなタンニンを楽しめます。ヘンチキ家のワイン醸造の歴史は、多くのシレジア人同様、宗教的しがらみからの解放を求め、故郷を捨て1841年にドイツから南オーストラリアへと移住したヨハン・クリスチャン・ヘンチキによって1862年にキーントンの多様な畑に造られた小さなブドウ畑にさかのぼります。 当初は家族や友人に振る舞うためのみに造られていたワインも市場のニーズを受け、1868年以降一般販売されています。 ヘンチキ家では各世代がヘンチキの発展に貢献し、4代目のシリル・ヘンチキはブレンドワインやフォーティファイドが流行していた時代に、あえて品種豊かな単一畑を開拓しました。赤ワインの可能性を十分詰め込んだエデン・ヴァレーのシラーズ、ヒル・オブ・グレースとマウント・エーデルストーンを1950年代に造ったことは彼の素晴らしい功績です。現在、5代目当主でありワインメーカーのステファン・ヘンチキと妻でありブドウ栽培家のプルーの二人を主導に、ヘンチキ家ブランド維持と発展に従事しています。彼らの素晴らしい能力はヘンチキファンを魅了して止みません。 ヘンチキは最高級の単一畑にこだわった自慢のポートフォリオを揃えています。“素晴らしいワインは素晴らしい畑から”という考えに基づき、エデン・ヴァレー、バロッサ・ヴァレーとアデレード・ヒルズの地域から最高なブドウを選出しています。現在、6代目と共に、オーガニックやバイオダイナミックの理論に基づき、先祖が残した畑をより豊かなものにし、後世のワイン造りをより良いものにする計画など、今後も様々な発展が期待されています。 ※インポーター様資料より 113,300円

ペンフォールズクヌンガヒル シラーズ [2021]PenfoldsKoonunga Hill Shiraz

マリアージュ・ド・ケイ
ペンフォールズ ペンフォールドは、オーストラリアで最も古い歴史を持つワイナリーの1つです。1844年、イギリスから移住してきた医師クリストファー・ローソン・ペンフォールドは、ワインの医学的価値を信じ、サウス・オーストラリア州の主都アデレードの近郊マギルで、患者向けの酒精強化ワインづくりを開始しました。順調に生産を拡大し、1920年代には市場を独占しました。1950年代に入り、消費者の嗜好変化を反映して、ワイン(スティル)にフォーカスしたワイン作りに転向。当時のチーフ・ワインメーカー、マックス・シューバートを中心に、オーストラリアの最高傑作とされる「グランジ」を生み出し、ペンフォールドのみならず、オーストラリアワインの名を世界中に知らしめました。今日もグランジを筆頭に、「すべての価格帯で最高品質のワインを提供すること」をポリシーに、ポリシー通りの見事な味わいを世界中に送り続けています。 ■クヌンガ・ヒル シリーズクヌンガ・ヒルはペンフォールズの登竜門といわれるワインです。クヌンガ・ヒルという名前の由来は、ペンフォールズの所有しているバロッサ・ヴァレー内にある栽培地の名前からつけられました。お求めやすい価格でありながらも高品質で、ペンフォールズのワイン醸造哲学がしっかりと反映されています。  ■ ペンフォールズ クヌンガヒル シラーズ南オーストラリア州の複数の地域のシラーズをブレンドしています。クヌンガ・ヒルのシラーズは、ふっくらとしたレッドベリー系の果実味、豊かな風味、しなやかで熟したタンニンを持つ、より豊かなスタイルです。素晴らしいストラクチャーと余韻の長さを持ち、今すぐにでも飲むこともできますし、2年から4年寝かせてもさらに複雑さを増していくでしょう。 1,870円

トリニティ ヒル ホークスベイ シラー [2021] 750ml 赤 Trinity Hill Hawkes Bay Syrah

酒宝庫 MASHIMO
ブラックベリー、スパイス、赤甘草が混じる複雑な香り立ち。ヴィオニエ由来のフローラルな香りに覆われた果実がフレッシュに広がり、伸びやかな酸がフィニッシュまで続く。 色・タイプ 赤/ミディアムボディ/辛口 品種 シラー95%、ヴィオニエ5% 容量 750ml 産地 ニュージーランド こちらの商品はお取り寄せ商品になります。 発送まで2日–5日お時間が掛かります。 発送予定日は予告なく変更される場合がございます。 お取り寄せ商品 発送スケジュール(平日の場合) 月 AM10:00までにご注文いただくと火曜日に発送可能。 火 AM10:00までにご注文いただくと水曜日に発送可能。 水 AM10:00までにご注文いただくと木曜日に発送可能。 木 AM10:00までにご注文いただくと金曜日に発送可能。 金曜日が祝日の場合、AM10:00以降のご注文は翌週火曜日に発送可能となります。 金 AM10:00までにご注文いただくと土曜日に発送可能。 AM10:00以降のご注文分は火曜日に発送可能。 月曜日が祝日の場合、AM10:00以降のご注文は翌週水曜日に発送可能となります。 土 火曜日に発送可能。 月曜日が祝日の場合、翌週水曜日に発送可能となります。 日 火曜日に発送可能。 月曜日が祝日の場合、翌週水曜日に発送可能となります。 祝日の対応(月、火、水、木の場合) ご注文日が祝日の場合は翌々日に発送可能。 祝日の前日のAM10:00以降のご注文分はご注文日から4日後に発送可能。ギムレット・グラヴェルズ地区の先駆者 トリニティ・ヒルは、元モートン・エステートの醸造家ジョン・ハンコックが1987年ロンドンでレストランを営むロバート & ロビン・ウィルソン夫妻と出会ったのを機に、オークランドの株式仲買人であったモートン・エステート初期の株主ジェインズ夫妻らと1993年に設立されました。3者がロイズ・ヒルの麓にワイナリーを興したことから、「トリニティ・ヒル」と名が付けられました。スタンダード・クラスの「ホークス・ベイ」、プレミアムレンジの「ギムレット・グラヴェルズ」、トップキュベである「オマージュ」の3つのレンジから構成され、“量より質”をポリシーに、低収量で高いクオリティとエレガンスを追求して造られます。 ギムレット・グラヴェルズ ギムレット・グラヴェルズは、ホークス・ベイ中北部を東西に流れるナガルーロロ川右岸に位置し、かつてナガルーロロ川底であった800haの地に深さ100mにも及ぶ厚い砂利質土壌が広がります。政府認定呼称産地としては認定されていませんが、砂利質土壌による特有の凝縮した風味をもつブドウが実ることから、ワインラベルには「ギムレット・グラヴェルズ」と表記されています(使用ブドウ95%以上が条件)。 ギムレット・グラヴェルズ地区のポテンシャルの高さを早くに見出したのがトリニティ・ヒルのジョン・ハンコックで、1993年、最初にブドウを植え始めました。その後、トリニティ・ヒルに続いて、多くの生産者が同地区に畑を持ち、現在22社のワイナリーがギムレット・グラヴェルズからワインをリリースしています。 ギムレット・グラヴェルズのワインは、ボルドー赤品種とシラーにおいて特に大きな成功を収め、国内外の品評会で数多くの賞に輝いています。 醸造家ウォーレン・ギブソン 醸造家ウォーレン・ギブソンは、オークランドのマジー大学と南オーストラリア、ローズウォーシー大学で栽培・醸造を学び、西オーストラリア州マーガレット・リヴァー、イタリア、ハンガリー、フランス、カリフォルニアで研鑽した後、1997年にトリニティ・ヒルに加わりました。当初、ジョン・ハンコックのアシスタントとして従事していましたが、数年のヴィンテージを手がけ、現在は醸造責任者としてトリニティ・ヒルのワイン造りを担っています。ギブソンは現在ニュージーランドを代表する醸造家の一人として知られ、2005年ワインステイト・マガジンで「ニュージーランド・ワインメーカー・オブ・ザ・イヤー」に輝きました。 3,011円

クローヴァー ヒル ブリュット ロゼ キュヴェ エクセプショナル ヴィンテージ[2008]年 クローヴァー ヒル ヴィンヤード (タスマニア州パイパー リヴァー) オーク樽熟成 (シャンパン方式瓶内二次発酵)Clover Hill Brut Rose Cuvee Exceptionnelle 【◆】

うきうきワインの玉手箱
年代 造り手 [2008]年 クローバー・ヒル 生産国 地域 オーストラリア   村名   タイプ ロゼ 内容量 750ml ■さまざまなギフトアイテムをご用意しております。お中元 ギフト 御中元 お盆 お礼 敬老の日 クリスマス 冬ギフト お歳暮 御歳暮 お年賀 御年賀 お正月 年末年始 ご挨拶 バレンタイン ホワイトデー お返し 父の日 母の日 ギフト 贈答品 お土産 手土産 御祝 御礼 内祝い 引き出物 お祝い 結婚祝い 結婚内祝い 出産祝い 出産内祝い 引き菓子 快気祝い 快気内祝い 進学祝い 誕生日祝い バースデーケーキ プレゼント Wedding ウェディング ホームパーティ お花見 パーティ 退職ギフト 退職 就任祝いクローヴァー・ヒル・ブリュット・ロゼ“キュヴェ・エクセプショナル”ヴィンテージ[2008]年・クローヴァー・ヒル・ヴィンヤード・(タスマニア州パイパー・リヴァー)・オーク樽熟成・(シャンパン方式瓶内二次発酵) Clover Hill Brut Rose “Cuvee Exceptionnelle” Vintage [2008] (Pipers River Tasmania) クローヴァー ヒル ブリュット ロゼ“キュヴェ エクセプショナル”ヴィンテージ[2008]年 クローヴァー ヒル ヴィンヤード (タスマニア州パイパー リヴァー) オーク樽熟成 (シャンパン方式瓶内二次発酵) オーストラリアの南に位置するタスマニア島は、トップクラスの品質のスパークリングワインを産出する注目のワイン産地。この島の北東部に1986年、スパークリング専用のワイナリーとして設立されたのが「クローヴァーヒル」だ。 ワイナリーがあるタスマニア北東部のパイパーズ・リヴァー地区は、ブドウの収穫期の最高気温が20℃、最低気温が10℃という穏やかな気候に恵まれる。そのため、ブドウは時間をかけてじっくり熟成し、豊かな果実味と酸味とのバランスが取れた、スパークリングワインに適した性質を備える。さらに一帯は、水はけの良い深赤色の火山性土壌を主としており、ブドウ栽培に適した条件がそろう。 この、タスマニアの中でも最も優れたスパークリングワインの産地に約66ヘクタールの自社畑を所有し、ポテンシャルを秘めた最高品質のブドウを確保できる数少ない生産者がクローヴァー・ヒルなのだ。 畑においは、ブドウ樹や畝の間隔の取り方のほか、キャノビー・マネジメントを徹底し、太陽光がより多く当たる仕立てを採用している。これはブドウのフレーバーや果実の凝縮感を豊かにするためで、ブドウの品質をより高める方法でもある。また醸造では伝統的な瓶内2次発酵にこだわり、木樽での発酵・熟成による丁寧な造りを続けており、長熟可能なタスマニアのスパークリングワインの可能性を追求している。 このように、畑からワイナリーまで一貫して細部までこだわったワイン造りは、対岸のヴィクトリア州ビレニーズに「タルターニ」、アメリカのナパに「クロ・デュ・バル」を持つ「ゴレ・ワイン・エステート」グループならではといえる。 こうして手間ひまかけて造られたスパークリングワインは、エレガントながら力強さも併せ持ち、ふくよかさに富んだ味わい。ジャンルを超えたさまざまな料理とのマッチングをみせる。特にタスマニア産のカキやサーモンとの相性は格別だ。また、熟成に由来する複雑味は、ワンランク上の食のシーンにふさわしいプレステージ感に溢れている。だからこそ「Tetsuya's」をはじめとする多くのオーストラリアの高級レストランで、トップブランドとしてオンリストされているのだろう。 世界的シェフが称賛するクローヴァー・ヒルのスパークリングワインが、その魅力あふれる味わいで日本の美食家たちを魅了するのは間違いない。 クローヴァー・ヒル・ブリュット・ロゼ “キュヴェ・エクセプショナル”ヴィンテージ2008年 ■ 品種:ピノ・ノワール87%、ピノ・ムニエ13% 美しいサーモンピンクの外観。繊細な泡立ちでクリーミーな口当たり。レッドカラントやラズベリー、バラの花びらの香りが複雑に広がる。柔らかくエレガントな味わいは、清楚な酸味とともに長い余韻へと続く。 タルターニ社最高醸造責任者ロイック・ル・カルヴェーズ氏が当店直営レストランにご来店! タルターニ・ヴィンヤーズ社(カリフォルニア、ナパヴァレーのレア・ワイン!クロ・デュ・ヴァルの姉妹会社)最高責任者で最高醸造責任者でもあるロイック・ル・カルヴェーズ氏が日本初来日!でわいんの玉手箱へ! 後ほどお聞きしたところによるとロイック・ル・カルヴェーズ氏はあの超有名!超高級ソーテルヌ格付○○○家の直系メンバー(現在は大手オートクチュール傘下)の一人だったそうです。もちろんボルドーでの経歴もシャトー○○○!!!で オーストラリアワイン“タルターニ・ヴィンヤーズ”で最高醸造責任者初来日ということで私達スタッフも濃厚なオーストラリアン シラーズのイメージを抱いていたのですが、やはり生粋のフランス人の生産者!!当店のボードへサインをお願いするとまずフランス語でそれから、私達スタッフの方をニコっと笑って再び英語でコメントをいただきました(笑) カルヴェーズ氏はタルターニ社の伝統を受け継ぎ、品種とテロワールを最大限に忠実に表現した、様々な素晴らしいワインを造りだしています。それらワインはオーストラリア国内はもとより、国外でも高く評価され、様々な国際的な賞を受賞しています。 ワイナリーでは、ブドウの品質の特徴及び土地の特徴をそのままワインに表現することにすべての努力を注いでいます。 タルターニのワインは・・・ ●厳選されたブドウ ●吟味され尽くし、何も制約されない醸造方法 ●最高品質オーク樽の使用 フランスの高級オーク樽6種を産地別に使用   6,578円

ボデガス ヴォルヴェール/ タリマ ヒル [2021] 750ml 赤 【Bodegas Volver】 Tarima Hill

WINE NATION 楽天市場店
辛口ですが、ラベルに描かれたハイビスカスの花のように甘美でフローラルなアロマを持ち、口に含むとカシスを思わせる仄かな果実の甘みがフワリと花開きます。 色・タイプ 赤/ミディアムボディ/辛口 品種 モナストレル100% 容量 750ml 産地 スペイン  こちらの商品はお取り寄せ商品になります。 発送まで2日〜5日お時間が掛かります。 発送予定日は予告なく変更される場合がございます。 2,665円

ペンフォールズ クヌンガ ヒル シラーズ カベルネ [2019] 750ml 赤 Koonunga Hill Shiraz Cabernet

酒宝庫 MASHIMO
中心はプラム色で縁はチェリーレッド色。甘草、フェンネルの根、黒いバラのアロマが立ち上ります。 ラズベリーやブラックベリー、ドライセージ、タイム、トーストしたオークのニュアンスが感じられ、熟したプラム、ダークチェリー、ブラックベリーのフレッシュさとテクスチャーをバニラビーンズのクリーミーさとスパイスの風味がより際立たせています。繊細なタンニンが果実味を引き立て、余韻の長さとバランスを与えています。 色・タイプ 赤/ミディアムボディ/辛口 品種 シラーズ/カベルネ・ソーヴィニヨン 容量 750ml 産地 オーストラリア サウス・オーストラリア こちらの商品はお取り寄せ商品になります。 発送まで2日〜5日お時間が掛かります。 発送予定日は予告なく変更される場合がございます。 赤ワイン 1,798円

デルタ ヴィンヤード /  デルタ ハッターズ ヒル ピノ ノワール [2019] 750ml・赤 Delta Hatters Hill Pinot Noir

酒宝庫 MASHIMO
黒果実と熟れたプラムの芳醇で濃厚なアロマに、スミレの花の芳香が溶け込んでいます。スモーキーなフレンチオークの風味が仄かに感じられる複雑な味わいです。エレガントなタンニンを備えた芳醇な味わいが途切れなく続き、長い余韻を残します。 色・タイプ 赤/フルボディ/辛口 品種 ピノ・ノワール100% 容量 750ml 産地 ニュージーランド マールボロ こちらの商品はお取り寄せ商品になります。 発送まで2日–5日お時間が掛かります。 発送予定日は予告なく変更される場合がございます。 お取り寄せ商品 発送スケジュール(平日の場合) 月 AM10:00までにご注文いただくと火曜日に発送可能。 火 AM10:00までにご注文いただくと水曜日に発送可能。 水 AM10:00までにご注文いただくと木曜日に発送可能。 木 AM10:00までにご注文いただくと金曜日に発送可能。 金曜日が祝日の場合、AM10:00以降のご注文は翌週火曜日に発送可能となります。 金 AM10:00までにご注文いただくと土曜日に発送可能。 AM10:00以降のご注文分は火曜日に発送可能。 月曜日が祝日の場合、AM10:00以降のご注文は翌週水曜日に発送可能となります。 土 火曜日に発送可能。 月曜日が祝日の場合、翌週水曜日に発送可能となります。 日 火曜日に発送可能。 月曜日が祝日の場合、翌週水曜日に発送可能となります。 祝日の対応(月、火、水、木の場合) ご注文日が祝日の場合は翌々日に発送可能。 祝日の前日のAM10:00以降のご注文分はご注文日から4日後に発送可能。 3,300円

ボデガス ヴォルヴェール /  タリマ ヒル [2021] 750ml 赤 【Bodegas Volver】 Tarima Hill

酒宝庫 MASHIMO
辛口ですが、ラベルに描かれたハイビスカスの花のように甘美でフローラルなアロマを持ち、口に含むとカシスを思わせる仄かな果実の甘みがフワリと花開きます。 色・タイプ 赤/ミディアムボディ/辛口 品種 モナストレル100% 容量 750ml 産地 スペイン  こちらの商品はお取り寄せ商品になります。 発送まで2日〜5日お時間が掛かります。 発送予定日は予告なく変更される場合がございます。 2,558円

[2014] フィリップス・ヒル・エステート ピノ・ノワール ヴァレンティ・ヴィンヤード Phillips Hill Estate Pinot Noir Valenti Vineyard

La Cave de Meditrina
ギフト対応 商品情報 産地 アメリカ/カリフォルニア/メンドシーノ 色 赤ワイン 品種 ピノ・ノワール 100% 容量 750ml イチゴやさくらんぼのアロマ。 口に含むと果実味に加えてセージやオレンジの皮、 スパイス、大地などの複雑味が広がり、余韻の酸が 美しいフィニッシュを生みます。 6,300円

ギフト対応可 ●希少単一畑(正規品)【J・ロキオリ】 ピノ・ノワール “リトルヒル・ブロック” ロシアン・リヴァー・ヴァレー [2021] J Rochioli Pinot Noir Little Hill Vineyard, Russian River Valley 750ml 高級ソノマ赤ワイン カリフォルニアワイン お中元

カリフォルニアワインあとりえ
■ カリフォルニアワイン商品一覧はこちらよりご覧頂けます>> ▼新着・再入荷・限定品・特価情報 「期待を裏切らぬ品質と価格」(トーマス・ブラウン) 数年ぶりのリヴァーズ・マリー シャルドネ アントニオ・ガローニ初の100点ピノ・ノワールを実現したリヴァーズ・マリーですが、近年はピノよりもシャルドネの入手が難しくなっています。 長く小売り禁止が続いたターリーの硬派な白【カルトジンファンデルの代名詞】 赤ワイン限りと思われがちなターリーが黒葡萄から造る希少な白ワイン。従来品の概念を覆す質感が、ターリーで最も身近な価格で手に入ります。 【ロゼが新登場】2024年版Y by Yoshiki 本年版ワイ・バイ・ヨシキの予約受付を開始致します。今回は、Yoshikiが好んで飲むというロゼ・ワインが初登場です!(送料無料紅白2本・3種・4種セット有り) 今回はこのキュヴェが狙い目 「世界6大メルロー」の一つにしてカルト・メルローの頂点 アミューズブーシュが2年ぶりに生産されました。半額近くでもメジャー評価はこちらが上です。 名門の蔵出し14年熟成ヴィンテージ 栄誉殿堂入り生産者(Vintners Hall of Fame)セバスチャーニの奇跡的な蔵出し古酒。【お家芸品種メルロ】×【飲み頃ど真ん中!!】 DRC当主ド・ヴィレーヌ氏が抜擢したヴァンデルカンプの古木ピノ(樹齢60年超) 同価格帯で指折りのファイン・ピノ、POEの旗艦アイテムが久々の入荷。味わいはもちろん、手工芸品ならではの心躍らせるワイン このNo.1認定は必然 ボルドー系白の大本命 シェアードノーツ 「ボルドー白の完璧な手本」と評されるのも納得の逸品。シェアードノーツがワインスペクテイターで筆頭評価を得ました。 この価格でこれ程の高評価 俄然注目を増すリキッドファーム ブルゴーニュで例えると村名ワインがグランクリュ級の評価を得たような、このレンジでWA96点獲得のピノとは... 【送料込み定価の26%OFF】送料無料ブレッド&バター赤白6種お試しセット オーク樽熟成フルボディ。大人気のBBシャルドネ, ピノ, カベルネ, メルロ, ソーヴィニヨン, ロゼがこの1セットに。 世界唯一の年間第1位 ロキオリ ピノ 2021 2023年ジェブダナックTOP100のNo.1の同年号同銘柄を価格据え置きにて。完売が続いた逸品、ロキオリ ピノ “エステイト” RRV 2021に追加が叶いました。 大谷翔平選手のSNSで取り上げられ即日完売 大谷翔平選手がSNSで愛犬デコピン(Decoy)と共に投稿し、輸入元在庫が枯渇したDecoyが販売再開となりました。ワインオブザイヤー生産者の定評あるお値打ち版 ABC白の傑作。カール大帝時代の逸話にちなむコルトン・シャルルマーニュの原型 出汁が効くお吸い物のように、ジワジワと旨味が染み入るワイン。試飲商談会の中で、杯を進めるたびに旨味を感じさせた白の代表格 【送料無料】キスラー1本分で4本買えるキスラーのオーナーが送り込むハイコストパフォーマンス・キュヴェ 3万円超もあるキスラーに対し、2番葡萄を使うことで3000円台を実現 【ワイナリー・オブ・ザ・イヤー受賞】送料無料ジョシュ・セラーズ4種セット コスパの高さでは他を圧倒するワンランク上の2千円台。あのビヨンセがグラミー賞のパーティで選出 万円級ワインに匹敵の一等地が産み出すナパのバリューフォーマネー 力強さと凝縮感を持つエクスペリエンス|深みあるナパ カベルネの核心を突くフォーチュン 【送料無料】キャッスルロック紅白6種お試しセット 99点履歴を誇るシャルドネに年間最優秀ピノ等ロバート・パーカーからマーケットの末端まで随所で認められる費用対効果 4月の日米会談で供されたフリーマン3種 全米代表グランメゾン、シュラムスバーグで醸造長を務めたクレイグ・ローマーへの依頼から特別に造られた本格シャンパン製法他計3種 一握りの100点シラー生産者 PAXの看板キュヴェ。旨味を増して再入荷。 アントニオ・ガローニが「見逃すな」と述べ100点を授けたPAXが再入荷。エレガントなピノに通じる一味違う魅力を持つシラー ギフト対応 >> 喜ばれる御祝 御礼 内祝など祝儀の品として 結婚式引き出物 結婚祝い 結婚内祝い 出産祝い 成人式祝い 快気祝い 引っ越し祝い 卒業式 入社祝い お誕生日プレゼント パーティー 季節の贈り物として 母の日 父の日 お中元ギフト 敬老の日 ハロウィン お歳暮 クリスマスプレゼント ゆく年くる年新年のご挨拶 お年賀 新春ごあいさつ 成人の日 本命バレンタインデーラッピング 義理チョコ ホワイトデー 冬ギフト 人気のセット 手土産 お心づかい 御祝 御礼 ご挨拶 粗品 ご贈答品 贈答用ギフト 進物 お返し 海外旅行のお土産にも アメリカ土産 海外土産 おみやげ イベント用 ゴルフコンペ景品 参加賞 忘年会 新年会 記念品ソノマ郡内随一の銘醸地“ロシアン・リヴァー・ヴァレー”を世に知らしめた第一人者ヒルサイド側の代表区画にして、至って発見の難しい0.9haの極小シングルブロックロバート・パーカー氏に『トップクラスのリシュブールを想起させるRRVバージョン』『2005年のウエストブロック(暫定RP100点)を超えた。』と言わしめたリトルヒル《J・ロキオリ》 ピノ・ノワール “リトルヒル” RRVRochioli Vineyards and Winery Pinot Noir “LITTLE HILL” Russian River Valley 長くRP100二大ピノにあり続けたロキオリ 後年ピーター・マイケル(Peter Michael)とマーカッサン(Marcassin)が確定RP100点に至りますが、パーフェクトスコアが修正されることなく、暫定ながらもワインアドヴォケイトでRP100点にあり続けるUSピノは、長くキスラーとロキオリに限られました。(2005 J Rochioli Pinot Noir West Block:RP96-100/1999 Kistler Pinot Noir Occidental vyd. Cuvee Elizabeth:RP98-100) 「パーカリザシオンに陥らずとも暫定RP100点」 画像右はロキオリ訪問時の撮影です。2006年当時はWEBサイトもなく訪問に要するアポイントも難しい頃でしたが、ロキオリ・ファミリーと懇意にする現地在住の方によるアレンジメントから現当主のトム・ロキオリにもお目にかかれました。おもてなし慣れするナパの造り手達とは対照的に、トムの風貌はまさしく「農夫」。「僕は、ワインを自分の子供のように思っている。ベビーシッターを増やし沢山の子供の面倒を見るよりも、今のペースのまま自分で全てを管理し続けたい。」トム・ロキオリが述べるその気構えこそが、流行りのスタイルに惑わされぬ「ロキオリ様式」が貫かれる後ろ盾であるとも感じさせられたものです。ワイナリー詳細は【一覧コーナー】にて >> 《J・ロキオリ》 ピノ・ノワール “リトルヒル” ロシアン・リヴァー・ヴァレー 『トップクラスのリシュブールを想起させるRRVバージョン』(ロバート・パーカー) (“Reminiscent of a Russian River version of a top-notch Richebourg”) リトルヒルからのピノに対し上記のコメントを著すパーカー氏ですが、氏がどれ程までにこのピノに心酔するか... レビューには以下の様な評価が続きます。「ブラックカラント、BBQスパイス、スーボワ(森の下生え)、ブラックチェリー、メンソール、ローストされた肉、キルシュリキュール、ブラックベリー、春の花の香り...途方もない純粋さと長い余韻のみならず表現力とコクに富み、エッジが明確にされた偉大な仕立て。力強く筋肉質で幅も広い。数年間のワインセラー熟成を推奨する。飲み頃開始はリリースから向こう十数年。ワインの世界における偉大なプレーヤーの一人として、トム・ロキオリを称えたい。」 更には、次のようにも述べられました。 「この魅惑的なピノ・ノワールを超えるとすれば、その兄弟キュヴェである2005年のウエスト・ブロックくらいだ。」 (“this stunning Pinot is only exceeded by its sibling, the 2005 Pinot Noir West Block.”) ウエストブロック2005と言えば、暫定パーフェクトが献上された当のヴィンテージ。キスラーに並ぶTOP2の一つに数えた人物は、他ならぬパーカー氏です。暫定ながらも自らが究極評価を与えたワインよりも上に推すとは...?周囲の醸造家達より「ロキオリの母なる区画」と呼ばれる“ウエストブロック”に対し、しばらく遅れ植樹された区画が“リヴァーブロック”、“リトルヒル”、“スィートウォーター・ランチ”の三つ。後者のクローンとは、「リッチで複雑味溢れる」と評されるワインを生み出すウエストブロックからの優良選抜を母株とするばかりか、「DRC起源」とささやかれる“スワン”の他“ディジョン系”が混在するスポットも含まれます。後の植樹であるが故の進化といったところでしょう。 ロキオリ擁する自社畑の中でも、とりわけ古くからの区画には周囲の畑に比較して明らかに径の太い樹が並びます。小回りの効く自転車で当地のワイナリーを巡った際には、少し離れた所に位置するキスラーのヴァインヒル・エステイトとここだけは、貫禄備わる樹の姿に強い印象を残したものです。これら古樹からの果実は、主としてシングルブロック専科のJ・ロキオリへと用いられ、「J」を冠さぬロキオリの大半には、比較的に若い樹からの果実が充てられます。(一部例外はソーヴィニヨン) 但し畑そのものは上級シングルで知られる名高い先ばかりであり、ピノノワールの場合、リヴァー・ブロックやリトルヒルばかりか、最も重要な“母なる区画”、ウエストブロックの果実も採用。 【品種構成】ピノノワール Pinot Noir【原産地呼称】カリフォルニア州>ソノマ群>ロシアン・リヴァー・ヴァレーAVA|Russian River Valley, Sonoma County, California【タイプ】[赤] フルボディ Full【内容量】750ml ロキオリのエステイトワイン(栽培家元詰め)と出会い、異業種からの鞍替えを図ったシドゥーリのアダム・リー。ロキオリの成功を目の当たりにして、栽培専業から兼業に転身を図ったウォルター・ハンゼル。更には、ロキオリの果実を用いることで一躍トップスターへと上り詰めたウィリアムズ・セリエム。彼らはほんの一例に過ぎません。ロキオリの存在により、人生の一大転機を迎えた者のなんと多いことか。ロシアン・リヴァー・ヴァレーの一等地で、至極デリケートなぶどう栽培が実践されたならば、「名高いワインを生む宝石のようなフルーツが成り得る」。それを証明した第一人者がロキオリ。「今のペースのまま、自分で全てを管理し続けたい。」世界中のグロワーが口にしたいセリフでしょうが、思惑通りに事が運ばぬというのが現実の筈。ロキオリのワインは、大半がメーリングリストによるダイレクト販売でSold Outを迎えます。それもまた、大衆迎合に陥らぬワイン造りに専念できる一因でしょうか。 世界に知られる美酒が集まるRRVのベンチマークとして欠かせぬピノです。 27,000円

トリニティ ヒル /  ホークスベイ シャルドネ [2021] 750ml・白 【Trinity Hill】 Hawkes Bay Chardonnay

酒宝庫 MASHIMO
柑橘、白い花、ストーンフルーツにヘーゼルナッツ、アーモンドと火打石のニュアンスが混じる。クリーミーな口当たりで、リッチな果実味と樽の風味が広がる。自生酵母で発酵させ、フレンチオーク樽でオリとともに10ヶ月間熟成。 色・タイプ 白/辛口 品種 シャルドネ 容量 750ml 産地 ニュージーランド こちらの商品はお取り寄せ商品になります。 発送まで2日–5日お時間が掛かります。 発送予定日は予告なく変更される場合がございます。 お取り寄せ商品 発送スケジュール(平日の場合) 月 AM10:00までにご注文いただくと火曜日に発送可能。 火 AM10:00までにご注文いただくと水曜日に発送可能。 水 AM10:00までにご注文いただくと木曜日に発送可能。 木 AM10:00までにご注文いただくと金曜日に発送可能。 金曜日が祝日の場合、AM10:00以降のご注文は翌週火曜日に発送可能となります。 金 AM10:00までにご注文いただくと土曜日に発送可能。 AM10:00以降のご注文分は火曜日に発送可能。 月曜日が祝日の場合、AM10:00以降のご注文は翌週水曜日に発送可能となります。 土 火曜日に発送可能。 月曜日が祝日の場合、翌週水曜日に発送可能となります。 日 火曜日に発送可能。 月曜日が祝日の場合、翌週水曜日に発送可能となります。 祝日の対応(月、火、水、木の場合) ご注文日が祝日の場合は翌々日に発送可能。 祝日の前日のAM10:00以降のご注文分はご注文日から4日後に発送可能。ギムレット・グラヴェルズ地区の先駆者 トリニティ・ヒルは、元モートン・エステートの醸造家ジョン・ハンコックが1987年ロンドンでレストランを営むロバート & ロビン・ウィルソン夫妻と出会ったのを機に、オークランドの株式仲買人であったモートン・エステート初期の株主ジェインズ夫妻らと1993年に設立されました。3者がロイズ・ヒルの麓にワイナリーを興したことから、「トリニティ・ヒル」と名が付けられました。スタンダード・クラスの「ホークス・ベイ」、プレミアムレンジの「ギムレット・グラヴェルズ」、トップキュベである「オマージュ」の3つのレンジから構成され、“量より質”をポリシーに、低収量で高いクオリティとエレガンスを追求して造られます。 ギムレット・グラヴェルズ ギムレット・グラヴェルズは、ホークス・ベイ中北部を東西に流れるナガルーロロ川右岸に位置し、かつてナガルーロロ川底であった800haの地に深さ100mにも及ぶ厚い砂利質土壌が広がります。政府認定呼称産地としては認定されていませんが、砂利質土壌による特有の凝縮した風味をもつブドウが実ることから、ワインラベルには「ギムレット・グラヴェルズ」と表記されています(使用ブドウ95%以上が条件)。 ギムレット・グラヴェルズ地区のポテンシャルの高さを早くに見出したのがトリニティ・ヒルのジョン・ハンコックで、1993年、最初にブドウを植え始めました。その後、トリニティ・ヒルに続いて、多くの生産者が同地区に畑を持ち、現在22社のワイナリーがギムレット・グラヴェルズからワインをリリースしています。 ギムレット・グラヴェルズのワインは、ボルドー赤品種とシラーにおいて特に大きな成功を収め、国内外の品評会で数多くの賞に輝いています。 醸造家ウォーレン・ギブソン 醸造家ウォーレン・ギブソンは、オークランドのマジー大学と南オーストラリア、ローズウォーシー大学で栽培・醸造を学び、西オーストラリア州マーガレット・リヴァー、イタリア、ハンガリー、フランス、カリフォルニアで研鑽した後、1997年にトリニティ・ヒルに加わりました。当初、ジョン・ハンコックのアシスタントとして従事していましたが、数年のヴィンテージを手がけ、現在は醸造責任者としてトリニティ・ヒルのワイン造りを担っています。ギブソンは現在ニュージーランドを代表する醸造家の一人として知られ、2005年ワインステイト・マガジンで「ニュージーランド・ワインメーカー・オブ・ザ・イヤー」に輝きました。 2,723円

トリニティ ヒル/ ギムレット グラヴェルズ シラー [2021] 750ml・赤 【Trinity Hill】 Gimblett Gravels Syrah

WINE NATION 楽天市場店
濃く、明るい赤色で、野生のラズベリー、ブルーベリー、粗挽き胡椒とほのかなバニラビーンの香り立ち。オーク樽が純粋な果実味を縁取り、力強く、熟したタンニンのストラクチャーがある。 色・タイプ 赤/フルボディ/辛口 品種 シラー97%、ヴィオニエ3% 容量 750ml 産地 ニュージーランド こちらの商品はお取り寄せ商品になります。 発送まで2日–5日お時間が掛かります。 発送予定日は予告なく変更される場合がございます。 お取り寄せ商品 発送スケジュール(平日の場合) 月 AM10:00までにご注文いただくと火曜日に発送可能。 火 AM10:00までにご注文いただくと水曜日に発送可能。 水 AM10:00までにご注文いただくと木曜日に発送可能。 木 AM10:00までにご注文いただくと金曜日に発送可能。 金曜日が祝日の場合、AM10:00以降のご注文は翌週火曜日に発送可能となります。 金 AM10:00までにご注文いただくと土曜日に発送可能。 AM10:00以降のご注文分は火曜日に発送可能。 月曜日が祝日の場合、AM10:00以降のご注文は翌週水曜日に発送可能となります。 土 火曜日に発送可能。 月曜日が祝日の場合、翌週水曜日に発送可能となります。 日 火曜日に発送可能。 月曜日が祝日の場合、翌週水曜日に発送可能となります。 祝日の対応(月、火、水、木の場合) ご注文日が祝日の場合は翌々日に発送可能。 祝日の前日のAM10:00以降のご注文分はご注文日から4日後に発送可能。ギムレット・グラヴェルズ地区の先駆者 トリニティ・ヒルは、元モートン・エステートの醸造家ジョン・ハンコックが1987年ロンドンでレストランを営むロバート & ロビン・ウィルソン夫妻と出会ったのを機に、オークランドの株式仲買人であったモートン・エステート初期の株主ジェインズ夫妻らと1993年に設立されました。3者がロイズ・ヒルの麓にワイナリーを興したことから、「トリニティ・ヒル」と名が付けられました。スタンダード・クラスの「ホークス・ベイ」、プレミアムレンジの「ギムレット・グラヴェルズ」、トップキュベである「オマージュ」の3つのレンジから構成され、“量より質”をポリシーに、低収量で高いクオリティとエレガンスを追求して造られます。 ギムレット・グラヴェルズ ギムレット・グラヴェルズは、ホークス・ベイ中北部を東西に流れるナガルーロロ川右岸に位置し、かつてナガルーロロ川底であった800haの地に深さ100mにも及ぶ厚い砂利質土壌が広がります。政府認定呼称産地としては認定されていませんが、砂利質土壌による特有の凝縮した風味をもつブドウが実ることから、ワインラベルには「ギムレット・グラヴェルズ」と表記されています(使用ブドウ95%以上が条件)。 ギムレット・グラヴェルズ地区のポテンシャルの高さを早くに見出したのがトリニティ・ヒルのジョン・ハンコックで、1993年、最初にブドウを植え始めました。その後、トリニティ・ヒルに続いて、多くの生産者が同地区に畑を持ち、現在22社のワイナリーがギムレット・グラヴェルズからワインをリリースしています。 ギムレット・グラヴェルズのワインは、ボルドー赤品種とシラーにおいて特に大きな成功を収め、国内外の品評会で数多くの賞に輝いています。 醸造家ウォーレン・ギブソン 醸造家ウォーレン・ギブソンは、オークランドのマジー大学と南オーストラリア、ローズウォーシー大学で栽培・醸造を学び、西オーストラリア州マーガレット・リヴァー、イタリア、ハンガリー、フランス、カリフォルニアで研鑽した後、1997年にトリニティ・ヒルに加わりました。当初、ジョン・ハンコックのアシスタントとして従事していましたが、数年のヴィンテージを手がけ、現在は醸造責任者としてトリニティ・ヒルのワイン造りを担っています。ギブソンは現在ニュージーランドを代表する醸造家の一人として知られ、2005年ワインステイト・マガジンで「ニュージーランド・ワインメーカー・オブ・ザ・イヤー」に輝きました。 4,813円

【送料無料】コルギン ティクソンヒル ヴィンヤード ナパレッド[2016]Colgin Cellars Tychson Hill Cabernet Sauvignon Napa Valley 750ml 赤ワイン 赤 ワイン フルボディ

青山ワインマーケット
ポール・ロバーツ氏がご来店。 Colgin Cellarsの若き社長ポール・ロバーツさんが来店しました。 コート・オブ・マスター・ソムリエです。(現場ソムリエの最高権威) ソムリエ現場から世界の頂点を目指す立場にいます。世界のソムリエ達からの羨望を集めたアメリカンドリームを地で行く存在です。 オーナーのアンとジョージは現在オーナー業に徹して、マネジメントをポールが引き受けている。 ポール・ロバーツは、ソムリエ界の最高権威である、The Court of Master Sommeliers(コート・オブ・マスターソムリエ)として現場で活躍しておりました。 彼は1972年、テキサス生まれで、大学時代にワインの魅力に取り憑かれ、ヒューストンでワインショップ勤務から始まり、ソムリエ経験を経て、2002年に世界で48番目のコート・オブ・マスター・ソムリエを取得。 コンテストでも特筆すべき成績でクリュッグ・カップ優勝を果たすなど輝かしい受賞歴を経て、2003年にトーマス・ケラーのワイン・ディレクターとなり、ナパ・ヴァレーに移住しました。 世界一予約の取れないレストラン、ザ・フレンチランドリーのシェフソムリエとして活躍し、ミシュラン三つ星を獲得。その後ニューヨークに出店し、Per Se(パーセ)でも三つ星! 3星レストラン「フレンチ・ランドリー」のトーマス・ケラーから絶大な信頼をよせ、ワインコンサルタントとして監修を務め、現在までミシュランの星を10個獲得し、全米でミシュラン星獲得数が一番多いソムリエという称号を得ています。 2008年からボンド・エステートの支配人となり、世界中でボンドの知名度を上げることに邁進し、そして2013年よりその手腕を買われてコルギンの社長に就任しました。 ロバート・パーカー氏に「ぶどう栽培の桃源郷」と言わしめたウルトラプレミアムの巣窟、「南側」プリチャードヒル。 周囲にはブライアント・ファミリー、オーヴィッド、コンティニュアム、ロング、メランソンらを望む、カベルネにとっては「約束の地」(Promised Land)にコルギンはあります。 セントヘレナから東側の山稜に車を進め、レイク・ヘネシーの南側に沿って走ると現れるプリチャードヒル地区。 「コルギンの優美さ」をまとったワインは100点を連発するワイン製造所となっております。 ちなみに、ポール氏の新婚旅行はフランスでした。なんとご存命だった頃の、PARISタイユヴァン、ジャンクロード・ヴリナ支配人からサービスを受けたとか! 大変貴重なセミナーとティスティング、サービスなど教えて頂き感謝至極です。 有難うございました。Colgin Cellars  オーナーのアン・コルギン女史は、1992年にコルギン・シュレイダー・セラーズを設立。 前夫であるシュレイダーと離婚して、夫の名前を取り、コルギンセラーズとなりました。 その美貌と資産で引く手あまたでしたが、現在は再婚しジョー・ウェンダー氏と共に、素晴らしいワインを造っています。 ロバート・パーカー氏に「ぶどう栽培の桃源郷」と言わしめたウルトラプレミアムの巣窟、「南側」プリチャードヒル。 周囲にはブライアント・ファミリー、オーヴィッド、コンティニュアム、ロング、メランソンらを望む、カベルネにとっては「約束の地」(Promised Land)にコルギンはあります。 セントヘレナから東側の山稜に車を進め、レイク・ヘネシーの南側に沿って走ると現れるプリチャードヒル地区。 「コルギンの優美さ」をまとったワインは100点を連発するワイン製造所となっております。 栽培を管理するのは、ご存じデヴィッド・エイブリュー。自身のブランドも高値で取引されています。 その腕は高額ギャラでKENZOエステートで活躍したのは有名。 ワインコンサルタントは、ボルドーで有名なアラン・レイノー博士、ワインメーカーは元ファー・ニエンテに居た、アリソン・トージア女史。 この精鋭部隊を率いる社長は、2013年に就任したポール・ロバーツである。 オーナーのアンとジョージは現在オーナー業に徹して、マネジメントをポールが引き受けている。 ポール・ロバーツは、ソムリエ界の最高権威である、The Court of Master Sommeliers(コート・オブ・マスターソムリエ)として現場で活躍しておりました。 彼は1972年、テキサス生まれで、大学時代にワインの魅力に取り憑かれ、ヒューストンでワインショップ勤務から始まり、ソムリエ経験を経て、2002年に世界で48番目のコート・オブ・マスター・ソムリエを取得。 コンテストでも特筆すべき成績でクリュッグ・カップ優勝を果たすなど輝かしい受賞歴を経て、2003年にトーマス・ケラーのワイン・ディレクターとなり、ナパ・ヴァレーに移住しました。 3星レストラン「フレンチ・ランドリー」のトーマス・ケラーから絶大な信頼をよせ、ワインコンサルタントとして監修を務め、現在までミシュランの星を10個獲得し、全米でミシュラン星獲得数が一番多いソムリエという称号を得ています。 2008年からボンド・エステートの支配人となり、世界中でボンドの知名度を上げることに邁進し、そして2013年よりその手腕を買われてコルギンの社長に就任しました。 ※参考文献 ボトルの中には夢が有る「カリフォルニア・ワインの真実」中川誠一郎著 2019年10月ナパヴァレーに激震!フランスのLVMH(モエヘネシー・ルイヴィトン)グループがColgin Cellarsの60パーセントの株を取得し経営権を掌握。 Colgin Cellarsはナパのカルトワインのひとつで、現在もワイン入手のウェイティングリストは2年待ちの状態となっています。 創立者であるAnn Colgin氏には子供がなく、後継者も見当たらないため、ワイナリーの売却は必然とも思われましたが、売却の決定は簡単ではなかったようでした。 なぜならワイナリーの起業以来、心血を注いできたワイナリーを簡単に手放すわけにはいかなかったし、創業者が去った後ワイナリーとブランドをきちんと引き継いでくれる人が必要だったと語っています。 たまたまLVMHの会長Bernard Arnault(ベルナール・アルノー)氏と知り合うきっかけがあり、彼の芸術と博愛の精神に関心を持ち、Arnault氏にならワイナリーを託すことができると思い、話が進んだようです。 現在では年間40,000本のワインを産し、現在も8,000人がウェイティングリストでそのワインの入手を待っている。 LVMHはColgin Cellarsの60パーセントの株を取得し経営権を得るが、Ann Colgin氏は彼女のワインメーカーとともに今後もリーダーシップを発揮すると語っています。 株式の買収金額の噂ではワイン評論家や関係者の予想額を大きく上回る金額のようで、今後のワイン価格の高騰が懸念されています。 ティクソンヒルヴィンヤード  カベルネソーヴィニヨンがほとんどで、カベルネフラン、プチヴェルドが数列のみ植えられています。 セントヘレナの少し北、スプリングマウンテンの裾野ににより位置する1.6haは1881年にNAPAで初めての女性オーナー「ジョセフィーヌ・ティクソン女史」植樹された歴史ある畑です。 1997年に0.4haの区画を獲得し、この土壌は飛びぬけて香り高いアロマを授け、極めて優美なコルギンが目指すワインの特徴を表現する畑です。 Colgin Cellars Tychson Hill Cabernet Sauvignon Napa Valley 2016 深いガーネットの色調。グラスに注ぐと、カシスやチェリー、プラムに、チョコレートやエスプレッソ、皮、クローヴやリコリスなどのスパイスが調和した、驚くほどに複雑な香りが広がります。 シルキーな口当たりで柔らかいタンニンに豊かなミネラル、鮮やかな果実味がバランスよく纏まり、素晴らしいフィネスとエレガンスを感じます。 黒系果実や香ばしい風味が漂う長い余韻が続く、豪華で深遠な、美しい仕上がりです。 97,900円

タリマ・ヒル ボデガス・ヴォルヴェール 6本セット 750ml スペイン 赤ワイン 辛口 家飲み 宅飲み wine wain Tarima Hill Bodegas Volver プレゼント ギフト 父の日

ワインとギフトのリコルティ
ボデガス・ボルベールのワインは、収穫は全て手摘みで厳しく選別を行い、最高のブドウだけがワインになります。年を経るごとにより環境に優しい手法へと移行し、テロワールと自然環境を最大限に敬いケアしてゆくことをヴィジョンとしています。このような手法によりスペインの土着品種の個性を最大限に引き出すべく、惜しみない努力を注いで作られるボルベールのワインは、スペイン各地のテロワールの特色を余すところなく反映し、ロバート・パーカーJr.を始めとする数多くのワイン誌やメディアで絶賛されています。 タリマ・ヒルは乾地農法で育つ自根の古樹は1株あたり1.5キロと極めて低収量で、非常に凝縮感のあるワインを生みます。ワインスペクテーターのワイン・オブ・ザ・イヤーに選ばれたこともあるタリマ・ヒルは、力強くも複雑味のあるエレガントなワイン。甘美な花のアロマとカシスを思わせる仄かな果実の甘みがフワリと花開きます。エチケットに描かれたパッションフルーツの花は、作り手のワインへの情熱を表しています。美しくバランスのとれた美味なフルボディで、余韻の長い後味が広がります。ワインバーなどに置いて単体でも楽しめますが、レバーやもつ煮、赤身肉やジビエ、米料理、カードチーズやブルーチーズなどとも良く合います。 Bodegas Volver Tarima Hill スペイン/DO アリカンテ 赤ワイン/フルボディ モナストレル 内容量:750ml ワインスペクテーター92点ボデガス・ボルベールは、醸造家ラファエル・カニサレスによって2004年に設立されたワイナリーです。カニサレスは1988年に大学で醸造学を修めて醸造家としての知識を体系的に習得し、4世代以上にわたりブドウ栽培とワイン造りに深く携わってきたカニサレス家の伝統のなかで栽培家としての資質を培ってきました。「ボルベール」とはスペイン語で「帰る・戻る」という意味で、スペインの伝統的な土着品種の栽培に「再び立ち返る」というカニサレスの醸造哲学を表しています。 「マンチャ」とは、アラビア語で「水のない土地」を意味します。スペインの首都マドリッドより南に広がるメセタ(=イベリア半島の約半分を占める高原)上の乾燥した大平原にあるラ・マンチャ地方は極めて雨が少なく年間降水量は300?400mm程。最低気温が氷点下15℃になる厳寒の冬と、最高気温が45℃の酷暑の夏という極端な大陸性気候で、年間日照時間は3000時間を超え、雨の殆どが晩春から冬季に集中します。 25,800円

ペンフォールズクヌンガヒル 76 シラーズ・カベルネ [2019]PenfoldsKoonunga Hill 76 Shiraz-Cabernet

マリアージュ・ド・ケイ
ペンフォールズ ペンフォールドは、オーストラリアで最も古い歴史を持つワイナリーの1つです。1844年、イギリスから移住してきた医師クリストファー・ローソン・ペンフォールドは、ワインの医学的価値を信じ、サウス・オーストラリア州の主都アデレードの近郊マギルで、患者向けの酒精強化ワインづくりを開始しました。順調に生産を拡大し、1920年代には市場を独占しました。1950年代に入り、消費者の嗜好変化を反映して、ワイン(スティル)にフォーカスしたワイン作りに転向。当時のチーフ・ワインメーカー、マックス・シューバートを中心に、オーストラリアの最高傑作とされる「グランジ」を生み出し、ペンフォールドのみならず、オーストラリアワインの名を世界中に知らしめました。今日もグランジを筆頭に、「すべての価格帯で最高品質のワインを提供すること」をポリシーに、ポリシー通りの見事な味わいを世界中に送り続けています。 ■クヌンガ・ヒル シリーズクヌンガ・ヒルはペンフォールズの登竜門といわれるワインです。クヌンガ・ヒルという名前の由来は、ペンフォールズの所有しているバロッサ・ヴァレー内にある栽培地の名前からつけられました。お求めやすい価格でありながらも高品質で、ペンフォールズのワイン醸造哲学がしっかりと反映されています。  ■ ペンフォールズ クヌンガヒル 76 シラーズ・カベルネオリジナルの1976年クヌンガ・ヒル シラーズ・カベルネは、品質の高さと長期熟成できるポテンシャルを兼ね備えた、現在でもコレクターの評価が高いワインとなっています。黒系果実、シナモンやナツメグ、ローストした子羊とローズマリー、土、タバコの葉などの複雑な香り。丸みを帯びたタンニンによって構造的にしっかりとしています。 2,585円

[2014] フィリップス・ヒル・エステート ブーントリング ピノ・ノワール Phillips Hill Estate Boontling Pinot Noir

La Cave de Meditrina
ギフト対応 商品情報 産地 アメリカ/カリフォルニア/メンドシーノ 色 赤ワイン 品種 ピノ・ノワール 100% 容量 750ml 醗酵:開放式タンク醗酵(天然酵母)。 熟成:228L、フレンチ・オーク樽16カ月(新樽比率30%) スミレの鮮烈なアロマ。フレッシュなチェリーや 赤ベリーのフレーバーが広がりセージやスパイス香と 混じりあいます。ミネラル感も豊富で、非常に細やかな スタイルのエレガント系ピノ。 3,750円

【アメリカ・赤】ヴィネ・ヒル ピノ・ノワール VINE HILL PINOT NOIR SANTA CRUZ MOUNTAINS 750ml(赤ワイン)

ワインショップ 葡萄館
※現行ヴィンテージにて出荷させていただきます。 サンタ・クルーズ・マウンテンズの心臓部に位置するVine Hill Winery はカリフォルニアでも歴史のある生産者のひとつで、ジョンとジョージ兄弟によって1867年に設立されました。 土壌は山脈の石の岩盤の上に表土の浅い砂質が一面に広がっており、日中は暖かだが、モントレーベイからの冷気により夜は涼しく一日の寒暖差が大きいため、ブドウはゆっくりと成熟することができます。 素晴らしいミネラル、タンニンと酸。この地域ならでは調和は、世界中の何処にも見当たらないテロワールです。 サンフランシスコから南の太平洋沿岸に位置し、寒流の影響を受けるため、冷涼な気候で、森林の多い山地の中に畑が点在します。 標高800mにも達する畑もあり、霧より遥か上にあるため、日照量が豊富で、粘板岩や石灰岩土壌から最上のワインを生み出しています。 サンタ・クルーズ山脈の急峻な斜面は、葡萄畑を拓くにはかなり困難ですが、屋根の太平洋に面した斜面はピノ・ノワールを植えるには最上の土地になります。 2010年にワイナリーは廃業。  4,180円

キスラー ヴィンヤーズ シャルドネ ヴァイン ヒル ヴィンヤード ロシアン リヴァー ヴァレー[2010]【750ml】Kistler Vineyards Chardonnay Vine Hill Vineyard Russian River Valley

リカーショップ ヒラオカ
商品情報 産地  アメリカ カリフォルニア 品種  シャルドネ100% 容量 750ml タイプ 白キスラー・ヴィンヤーズ Kistler Vineyards 「カリフォルニア・シャルドネの王」として君臨し続けている。 「カリフォルニア・シャルドネの王」として君臨し続ける造り手、キスラー・ヴィンヤーズ。 ロバート・パーカー氏をはじめとする著名なワイン評論家からの信頼が厚く、ワインスペクテーター誌のワイナリー評価でも5ツ星生産者に選ばれるなど、他の追随を許さない別格のワイナリーです。 ブルゴーニュに倣い畑の名を冠してリリースされるそれらのワインは、ときに「ブルゴーニュのグラン・クリュをも凌駕する」とまで言われる品質を備えるようになったのです。 ロバート・パーカー氏は、「最も優れたブルゴーニュの白ワイン生産者の一人であるコシュ・デュリが、カリフォルニアのシャルドネを"熱愛している"。(中略)理由は、非常に、非常に熟していて、しかも、しっかりした構造を持っている、喜びをもたらすワインだからだという。」 というエピソードを紹介しています。 43,000円

トリニティ ヒル /  ギムレット グラヴェルズ ザ ギムレット [2020] 750ml・赤 【Trinity Hill】 Gimblett Gravels Hawkes Bay the Gimblett

酒宝庫 MASHIMO
ボルドー品種を用いたブレンドワイン。凝縮した黒い果実とドライハーブの香りで、厚みのある複雑な味わいと力強いストラクチャーがある。ギムレット・グラヴェルズ地区のとりわけ水はけがよい区画から低収量により、凝縮したブドウから造られる。 色・タイプ 赤/フルボディ/辛口 品種 カベルネ・ソーヴィニヨン40%、メルロ30%、カベルネ・フラン29%、プティ・ヴェルド1% 容量 750ml 産地 ニュージーランド こちらの商品はお取り寄せ商品になります。 発送まで2日–5日お時間が掛かります。 発送予定日は予告なく変更される場合がございます。 お取り寄せ商品 発送スケジュール(平日の場合) 月 AM10:00までにご注文いただくと火曜日に発送可能。 火 AM10:00までにご注文いただくと水曜日に発送可能。 水 AM10:00までにご注文いただくと木曜日に発送可能。 木 AM10:00までにご注文いただくと金曜日に発送可能。 金曜日が祝日の場合、AM10:00以降のご注文は翌週火曜日に発送可能となります。 金 AM10:00までにご注文いただくと土曜日に発送可能。 AM10:00以降のご注文分は火曜日に発送可能。 月曜日が祝日の場合、AM10:00以降のご注文は翌週水曜日に発送可能となります。 土 火曜日に発送可能。 月曜日が祝日の場合、翌週水曜日に発送可能となります。 日 火曜日に発送可能。 月曜日が祝日の場合、翌週水曜日に発送可能となります。 祝日の対応(月、火、水、木の場合) ご注文日が祝日の場合は翌々日に発送可能。 祝日の前日のAM10:00以降のご注文分はご注文日から4日後に発送可能。ギムレット・グラヴェルズ地区の先駆者 トリニティ・ヒルは、元モートン・エステートの醸造家ジョン・ハンコックが1987年ロンドンでレストランを営むロバート & ロビン・ウィルソン夫妻と出会ったのを機に、オークランドの株式仲買人であったモートン・エステート初期の株主ジェインズ夫妻らと1993年に設立されました。3者がロイズ・ヒルの麓にワイナリーを興したことから、「トリニティ・ヒル」と名が付けられました。スタンダード・クラスの「ホークス・ベイ」、プレミアムレンジの「ギムレット・グラヴェルズ」、トップキュベである「オマージュ」の3つのレンジから構成され、“量より質”をポリシーに、低収量で高いクオリティとエレガンスを追求して造られます。 ギムレット・グラヴェルズ ギムレット・グラヴェルズは、ホークス・ベイ中北部を東西に流れるナガルーロロ川右岸に位置し、かつてナガルーロロ川底であった800haの地に深さ100mにも及ぶ厚い砂利質土壌が広がります。政府認定呼称産地としては認定されていませんが、砂利質土壌による特有の凝縮した風味をもつブドウが実ることから、ワインラベルには「ギムレット・グラヴェルズ」と表記されています(使用ブドウ95%以上が条件)。 ギムレット・グラヴェルズ地区のポテンシャルの高さを早くに見出したのがトリニティ・ヒルのジョン・ハンコックで、1993年、最初にブドウを植え始めました。その後、トリニティ・ヒルに続いて、多くの生産者が同地区に畑を持ち、現在22社のワイナリーがギムレット・グラヴェルズからワインをリリースしています。 ギムレット・グラヴェルズのワインは、ボルドー赤品種とシラーにおいて特に大きな成功を収め、国内外の品評会で数多くの賞に輝いています。 醸造家ウォーレン・ギブソン 醸造家ウォーレン・ギブソンは、オークランドのマジー大学と南オーストラリア、ローズウォーシー大学で栽培・醸造を学び、西オーストラリア州マーガレット・リヴァー、イタリア、ハンガリー、フランス、カリフォルニアで研鑽した後、1997年にトリニティ・ヒルに加わりました。当初、ジョン・ハンコックのアシスタントとして従事していましたが、数年のヴィンテージを手がけ、現在は醸造責任者としてトリニティ・ヒルのワイン造りを担っています。ギブソンは現在ニュージーランドを代表する醸造家の一人として知られ、2005年ワインステイト・マガジンで「ニュージーランド・ワインメーカー・オブ・ザ・イヤー」に輝きました。 4,620円

ギフト対応可 ※特価分【VHR】 カベルネ・ソーヴィニヨン “エステイトヴィンヤード” オークヴィル, ナパヴァレー [2018] VHR Cabernet Sauvignon Vine Hill Ranch Estate Vineyard, Oakville, Napa Valley 750ml ナパバレー赤ワイン ヴァインヒルランチ カリフォルニア

カリフォルニアワインあとりえ
■ カリフォルニアワイン商品一覧はこちらよりご覧頂けます>> ▼新着・再入荷・限定品・特価情報 「期待を裏切らぬ品質と価格」(トーマス・ブラウン) 数年ぶりのリヴァーズ・マリー シャルドネ アントニオ・ガローニ初の100点ピノ・ノワールを実現したリヴァーズ・マリーですが、近年はピノよりもシャルドネの入手が難しくなっています。 長く小売り禁止が続いたターリーの硬派な白【カルトジンファンデルの代名詞】 赤ワイン限りと思われがちなターリーが黒葡萄から造る希少な白ワイン。従来品の概念を覆す質感が、ターリーで最も身近な価格で手に入ります。 【ロゼが新登場】2024年版Y by Yoshiki 本年版ワイ・バイ・ヨシキの予約受付を開始致します。今回は、Yoshikiが好んで飲むというロゼ・ワインが初登場です!(送料無料紅白2本・3種・4種セット有り) 今回はこのキュヴェが狙い目 「世界6大メルロー」の一つにしてカルト・メルローの頂点 アミューズブーシュが2年ぶりに生産されました。半額近くでもメジャー評価はこちらが上です。 名門の蔵出し14年熟成ヴィンテージ 栄誉殿堂入り生産者(Vintners Hall of Fame)セバスチャーニの奇跡的な蔵出し古酒。【お家芸品種メルロ】×【飲み頃ど真ん中!!】 DRC当主ド・ヴィレーヌ氏が抜擢したヴァンデルカンプの古木ピノ(樹齢60年超) 同価格帯で指折りのファイン・ピノ、POEの旗艦アイテムが久々の入荷。味わいはもちろん、手工芸品ならではの心躍らせるワイン このNo.1認定は必然 ボルドー系白の大本命 シェアードノーツ 「ボルドー白の完璧な手本」と評されるのも納得の逸品。シェアードノーツがワインスペクテイターで筆頭評価を得ました。 この価格でこれ程の高評価 俄然注目を増すリキッドファーム ブルゴーニュで例えると村名ワインがグランクリュ級の評価を得たような、このレンジでWA96点獲得のピノとは... 【送料込み定価の26%OFF】送料無料ブレッド&バター赤白6種お試しセット オーク樽熟成フルボディ。大人気のBBシャルドネ, ピノ, カベルネ, メルロ, ソーヴィニヨン, ロゼがこの1セットに。 世界唯一の年間第1位 ロキオリ ピノ 2021 2023年ジェブダナックTOP100のNo.1の同年号同銘柄を価格据え置きにて。完売が続いた逸品、ロキオリ ピノ “エステイト” RRV 2021に追加が叶いました。 大谷翔平選手のSNSで取り上げられ即日完売 大谷翔平選手がSNSで愛犬デコピン(Decoy)と共に投稿し、輸入元在庫が枯渇したDecoyが販売再開となりました。ワインオブザイヤー生産者の定評あるお値打ち版 ABC白の傑作。カール大帝時代の逸話にちなむコルトン・シャルルマーニュの原型 出汁が効くお吸い物のように、ジワジワと旨味が染み入るワイン。試飲商談会の中で、杯を進めるたびに旨味を感じさせた白の代表格 【送料無料】キスラー1本分で4本買えるキスラーのオーナーが送り込むハイコストパフォーマンス・キュヴェ 3万円超もあるキスラーに対し、2番葡萄を使うことで3000円台を実現 【ワイナリー・オブ・ザ・イヤー受賞】送料無料ジョシュ・セラーズ4種セット コスパの高さでは他を圧倒するワンランク上の2千円台。あのビヨンセがグラミー賞のパーティで選出 万円級ワインに匹敵の一等地が産み出すナパのバリューフォーマネー 力強さと凝縮感を持つエクスペリエンス|深みあるナパ カベルネの核心を突くフォーチュン 【送料無料】キャッスルロック紅白6種お試しセット 99点履歴を誇るシャルドネに年間最優秀ピノ等ロバート・パーカーからマーケットの末端まで随所で認められる費用対効果 4月の日米会談で供されたフリーマン3種 全米代表グランメゾン、シュラムスバーグで醸造長を務めたクレイグ・ローマーへの依頼から特別に造られた本格シャンパン製法他計3種 一握りの100点シラー生産者 PAXの看板キュヴェ。旨味を増して再入荷。 アントニオ・ガローニが「見逃すな」と述べ100点を授けたPAXが再入荷。エレガントなピノに通じる一味違う魅力を持つシラー ギフト対応 >> 喜ばれる御祝 御礼 内祝など祝儀の品として 結婚式引き出物 結婚祝い 結婚内祝い 出産祝い 成人式祝い 快気祝い 引っ越し祝い 卒業式 入社祝い お誕生日プレゼント パーティー 季節の贈り物として 母の日 父の日 お中元ギフト 敬老の日 ハロウィン お歳暮 クリスマスプレゼント ゆく年くる年新年のご挨拶 お年賀 新春ごあいさつ 成人の日 本命バレンタインデーラッピング 義理チョコ ホワイトデー 冬ギフト 人気のセット 手土産 お心づかい 御祝 御礼 ご挨拶 粗品 ご贈答品 贈答用ギフト 進物 お返し 海外旅行のお土産にも アメリカ土産 海外土産 おみやげ イベント用 ゴルフコンペ景品 参加賞 忘年会 新年会 記念品「全くもって壮大。偉大な指標。王者の威厳。」(A・ガローニ) 98点超を一握りとし究極評価の連発を許さぬ厳格なガローニ&タンザー連合ヴィノスが頂点に推したパーフェクト・ナパCABの一角 《VHR》 カベルネ・ソーヴィニヨン “エステイト” オークヴィル, ナパヴァレー カルトワインの扱いで群を抜く中川ワイン主催の商談試飲会にあってもピカイチでした。 販売は2016ヴィンテージ以来となりますが、その間の2022年3月には、アントニオ・ガローニがヴィノスで大々的な単独特集を組むなど、注目は一層と増しています。 最高産地、西側オークヴィルの中でも、ハーラン・エステイト、ト・カロン、ハイツのマーサズ、オーパス・ワンの区画が連なる至高の小地区にあって、このVHRを見落としてはいけません。 高評価の極みにあるカベルネを幾つも生みながらも、若い内はタンニンがやや堅めとなる時もある一帯にあって、真綿のような柔らかな酒肉と旨味を知覚させる点に関しては飛びぬけています。 在庫限定ではありますが20%OFFにてご案内できることとなりました。 ※以下はヴィノスの特集抜粋 《VHR》カベルネソーヴィニヨン “エステイト・ヴィンヤード” オークヴィル, ナパヴァレー ヨントヴィル地区との境界に接し、その向こうには「20世紀最高のワイン」と言われる伝説の1941年産イングルヌックを輩出したナパヌック。 そのイングルヌックを生んだジョン・ダニエルの末裔が手掛けるレイル ジョン・ダニエルキュヴェとは、実のところVHR産が主体であり、複数回のRP100点を授かるカベルネ。 同じくRP100点数度のボンド ヴェシーナもVHR御用達。 ■ アントニオガローニ98「+」点 「2018年のVHR カベルネ・ソーヴィニヨンは驚異的。なんというワインであろう。初めの一口目から驚くほど滑らかで、強烈な存在感と深みを持っている。ダークフルーツ、メントール、ドライハーブ、皮革類、グラファイトなどの多彩な香りが口蓋に広がる。2018年は、私の初期の期待をも上回るほどの開花を続けるヴィンテージ。ひときわ素晴らしい出来栄えであり、今までの中でも最高の一つに挙げられる。」 【ナパ・ヴァレー西側ヒルサイドの潜在力】午前中のたおやかな陽光を浴びる東向き斜面、マヤカマス連山にかかるナパ・ヴァレー西側ヒルサイドの潜在力を象徴するエリアがまさにこの辺り。VHRの等高線を北に進むと、小高い段丘の上にハーラン・エステイト、そしてその下にはハイツのマーサズ・ヴィンヤードにオーパス・ワンの“Qブロック”が。対する南側には、VHRに等しくガローニ100点に輝いた4つの同年産ナパCABの内一つを産み出した先、ブランキエ所有のパラダイス・ヒルズがある。(Blankiet Paradise Hills Vineyard) R29号線を走るとVHRと似る外観から時に見紛うこともあるパラダイスヒルだが、それもまた、同様の環境から高品位ワインが生まれる根拠とも言えるか。ちなみにかつてVHRと一体であったミズーリ・ホッパー・ヴィンヤードの現所有者はベクストファー。(カルトブランシュ参照>>) 【VHR概要】“Ranch”の名が示すよう嘗てのVHRは農園。開墾は1884年に遡り、類まれなカベルネ・ソーヴィニヨン栽培は三世代目の今に続く。(現所有者のフィリップス家によるワイン用葡萄の植樹は1959年〜)大半が自社ワインの為とする周囲の畑に対し、VHRの果実は外部生産者にも供されている。 その先のワインにはトップ生産者の最高級キュヴェや、顧客リスト(ML)向けオファーが最優先される極めて入手困難なカルトワインもある。そのあまりに素晴らしい果実の質から、オフィシャルな公表を控える造り手も少なくないと言われる中、その先として明かされるワインには、既出のレイル J・ダニエル(WA100点×数度:Lail Vineyards J Daniel Cuvee)、ボンド ヴェシーナ(WA100点×数度:Bond Vecina)がある。 【人員】ワインメーカーはフランソワーズ・ペション女史 -Francoise Peschon-。前任のトニー・ソーター時代にも増しアローホ -Araujo-に躍進をもたらした大立役者であり、1999年からシャトー・ラトゥールのオーナーに買収された2013年まで醸造長を務めた。アローホの身売り後も、バート・アラウホ氏が再結成した往時のチームに参画。その先が話題のアチェンド -Accendo-であり、Araujo時代と同じくヘッドワインメーカーに就く。 (画像右:左からVHRの所有者ブルース・フィリップス → フランソワーズ・ペション → ハーラン・エステート|ボンド|ダックホーン|スケアクロウの畑も請け負うヴィンヤードマネージャーのマイク・ウルフ) 女史はトニー・ソーターとは長く子弟の関係にあり、即ちソーターの師匠である故アンドリ・チェリチェフ(ナパ・ヴァレー四大偉人)の系譜を継ぐ一人でもあり。ボルドー大学卒業後にシャトー・オー・ブリオンで研鑽を積んだキャリアからも、本質を重んじる伝統の流儀が踏襲される。1976年パリ・テイスティングの覇者、スタッグスリープ・ワインセラーズも携わった内一つ。今では当代屈指の女流コンサルティングワインメーカーとして活躍の場を広げる他、手掛ける一つ限りの銘柄をもって、二大メジャー批評誌でたったの1度も90点を割ったことの無いドリンクワード・ペション -Drinkward Peschon-ではリサ・ドリンクワード(※)とジョイント。(※Lisa Drinkward:ベーレンス&ヒッチコック、現ベーレンス・ファミリー率いるレス・ベーレンスの妻にして栽培管理者) 【味わい】ナパCABの最上位品に顕著な熟した黒いベリーの凝縮感に、甘やかな煙草の葉、焙煎モカ、ビターチョコ、甘草のニュアンスを持つ複雑感のある風味が深く幾層にも重なる。ベルベットの様に滑らかなタンニンを持ちながらも体躯はしっかりとしており、力強く濃潤。酒肉に好バランスをもたらす然るべき酸が備わり、生き生きと脈を打つ鉱物的なミネラル感がアフターに続く。産地のアドバンテージを見事に結実させた卓抜の一本。 【ワイン造り】区画により異なる葡萄の性格を鑑み、醗酵から熟成にかけてロット毎に個別管理。一且9か月のフレンチオーク樽熟成を経て、各ロットの仕上がり具合を確かめ最適な判断の下ブレンド。そこでもう一度樽に戻し、更に12か月を追熟(合計21か月)させ、瓶熟14か月後にリリース。ラベルは1880年代の果樹取引書類がモチーフ。 ※輸入元税込定価 44,000円 → 現在庫限定特価 35,200円

ペンフォールズ クヌンガ ヒル オータム リースリング [2021] Penfolds Koonunga Hill Autumn Riesling 750ml 白ワイン ペンフォールド

青山ワインマーケット
オーストラリアを、いや世界を代表するワイナリー、ペンフォールズ Penfolds 【 所在地 】オーストラリア/南オーストラリア州 アデレード 【 創立 】1844年 1844年、イギリスから移住してきた医師クリストファー・ローソン・ペンフォールド博士が南オーストラリア州マギルで、妻メアリー夫人と共に医療用として酒精強化ワイン造りを開始したのが、ペンフォールズの始まりです。 1870年にクリストファー・ローソンが亡くなってから、彼の妻メアリー、義理の息子トーマス・フランシス・ハイランドが跡継ぎとなり、オーストラリア国内のワインマーケットを拡大し続けました。 1950年代、消費者の嗜好の変化を反映してスティルワインにフォーカスしたワイン造りへ転向したペンフォールズは、「グランジ」を生み出したマックス・シューバートなど、熱意あふれる偉大なワインメーカーたちに支えられ、格別かつ大胆なワイナリーへと発展しました。 創設から175年以上を経たペンフォールズは、比類なき傑出したニューワールドワインとして世界中で認められ、ワイン&スピリッツ誌の「ワイナリー・オブ・ザ・イヤー」を歴代最多の29回受賞するなど多数の受賞歴とともに、世界最高峰のワイナリーの一つとして知られるようになりました。 ワイン・メイキング哲学 「ペンフォールズ・スタイル」 マルチ・リージョン、マルチ・ヴァラエタル。これがペンフォールズの特長的なワイン・メイキングの哲学です。 ペンフォールズのワインにはそれぞれ確立されたスタイルがあり、目指すべき最高品質のワインを安定して造るため、区画や地域、品種に縛られることなく、ワインスタイルに最適なブドウを探し求めます。 その哲学はシャンパン・メゾンにも通ずるものがあります。 ワインメーカーたちは実際に畑に赴き、自らの目で選んだブドウを、選果からブレンディングに至るまで注意深く見守ります。 受け継がれる伝統と革新 175年以上にわたるペンフォールズの歴史には、わずか4人のチーフワインメーカーしか存在しません。 初代チーフ・ワインメーカー マックス・シューバートは1951年にグランジを世に送り出し、人生の大半をペンフォールズとともに歩みました。 2代目チーフ・ワインメーカー ドン・ディッターはクヌンガ・ヒル、Bin707を、3代目ジョン・デュヴァルはRWTシラーズ、Bin407、ヤッターナを生み出しました。 そしてペンフォールズの醸造哲学は現在のチーフワインメーカー、ピーター・ゲイゴへと脈々と受け継がれています。 グランジ 隠されたストーリー ペンフォールズのアイコン・ワインであるグランジは多くのコレクターを魅了して止まない世界を代表する最高峰のワインの一つです。 グランジは、初代チーフ・ワインメーカー、マックス・シューバートにより、1951年にマギル・エステートで初めて造られました。 当初は、長期熟成タイプのオーストラリアワインが市場に受け入れられず、ワイナリーからも製造を中止するように命令されますが、マックスは隠れて醸造を続けます。 それから月日は流れ、グランジが脚光を浴びるようになったのは1960年のこと。 長期熟成の魅力を発揮したファーストヴィンテージがようやく評論家から高い評価を受け、晴れて正式に醸造が再開されたのです。 その後グランジは現在の輝かしい地位を着々と築き、1955年ヴィンテージが米誌ワイン・スペクテイターの「20世紀における最も偉大なワイン12本」の一つに選出されるなど、その地位は不動のものとなっています。 輝かしい受賞・評価の数々  ペンフォールズは、ワイン・ブランドとして、またワインそのものにおいて、数多くの受賞や評価がされており、その輝かしい実績には枚挙にいとまがありません。 ●「世界で最も称賛されるワインブランド」に選出 2019年、2016年ドリンクス・インターナショナル ●二大ワイン誌(ワイン・アドヴォケイト、ワイン・スペクテイター)から同年のヴィンテージにおいて満点の100ポイントを獲得した唯一のオーストラリアワイン(グランジ2008) ●「ワイナリー・オブ・ザ・イヤー」を最多の29回受賞 ワイン&スピリッツ誌(2021年現在) ●「オーストラリアで最も信頼されているワインブランド」第1位 オーストラリア リーダーズ・ダイジェスト誌(2020年) ●「死ぬまでに味わうべき100のワインの一つに選出(Bin60A)デカンター誌 ●20世紀のワイントップ12の一つに選出(グランジ1955)ワイン・スペクテイター誌 品質は豪州最高峰!最高評価5つ星ワイナリー 豪州の神であり教祖として今なお君臨する、ジェームス・ハリデイ先生のガイドブック「オーストラリアン・ワイン・コンパニオン」では最高評価5つ星の評価を受けるオーストラリアを代表するワイナリーなのです。 ジェームス・ハリデー(James Halliday  1938〜 昭和13年生まれ) オーストラリアを代表するワインライターであり、評論家、ワインメーカー、上級ワインコンペティションジャッジです。 自身のウェブサイト「Halliday Wine Companion」を運営するオーストラリアで最も影響力のある評論家で豪州ワインの教祖。 1979年以来、ワインに関する70冊以上の本を執筆しております。評価は100点方式。 以下 ハリデー氏 ペンフォールズ かく語りき もはや説明不要なワイナリーですね。(笑)オーストラリアワインの伝説と呼ぶにふさわしいフルボディの「グランジ」。 オーストラリアを代表するワインは、このグランジと、ヘンチキのヒルオブグレースの2つです。 いやね、その「グランジ」によって多くの賞賛を獲得したぺンフォールドは、オーストラリアワインの最高峰。 ボルドーのグラン・ヴァンに触発されて誕生した「グランジ」ですが、ワイン造りの哲学はボルドーとは一線を画してます。 一般的に、フランスのグラン・ヴァンは、「最上区画のブドウだけで造られるワインが最最上のワインを造る」という考えで造られますよね。一方ペンフォールドは、「異なる畑や地域からブドウを集めてブレンドし、最高のワインを造る」という哲学で造り上げます。 このスタイルは60年以上に渡って変わっていません。このペンフォールドでの最も重要なのは「スタイルと品質の一貫性」です。 「マルチ リージョナル ブレンド」という考え方を基本にし、複数の畑のブドウを使ってワインを造ります。 旨いのは当たり前ですよ。 このインタビューの後、2019年に事故により(つまづいて転倒)右手を地面に突いてしまい骨折しました。 その後、体調が思うように戻らず、体重も減少しました。 まして、コロナ禍の厳しい豪州はロックダウンを繰り返し、精神的にも肉体的にも厳しい状況だったのは言うまでも有りません。 相続権利のある近親者の強い説得により、手持ちの高級ワインの在庫を処分することになりました。 2020年9月にDRCなど300本近くをオークションに出品し、1億円以上を手にしました。 親族は生前の現金化を目論んだのでしょう。(あくまでも推測です) ※参考資料 山本明彦先生 ワインリポートより 抜粋 ペンフォールズで最高と称される1970年代初期のリースリング区画はオータム・ラベルとして瓶詰めされました。 クヌンガ・ヒル・オータム・リースリングは、1971年を彷彿とさせることから、当時のラベルを忠実に受け継いでいます。 現在のオータム・ラベルは、クヌンガ・ヒルと肩を並べる姉妹品のように、その品質、価値、一貫性からクヌンガ・ヒルの名声をさらに高めようとしています。味わい豊かで香り高いリースリング。 花や柑橘類のノートに食欲をそそる酸味が合わさることで誰もが楽しめるワインに仕上がり、前菜やシーフード料理などにも適しています。 産地はエデン・ヴァレー 外観は淡い黄色。強く豊かな香りで、バスソルト、シトラス系の花、カルダモンの香り。 ピンクローズの花びらとターキッシュディライトの後味。 果実味がバランスよく調和しています。ほどよい酸味がクリーンでいきいきとした後味を生み出します。 ※商品画像はイメージです。 入荷時によりラベル、デザイン、ヴィンテージ、などが実物と異なる場合がございます。 ※別店舗と並行して販売いたしております。 在庫の管理には注意を払っておりますが、別店舗との売り違いにより売り切れの場合がございます。 何卒ご了承の上、ご購入頂きますようお願い申し上げます。 ※ブレンド比率や他詳細データなどは掲載時点のデータです。 購入時点でのデータと異なる場合もございます。 2,640円

シティ オン ア ヒル カンパニー "ホワイト" スワートランド [2017] (正規品) City on a Hill White [白ワイン][南アフリカ][スワートランド][BLW][750ml]

カリフォルニアワインのYANAGIYA
[門下の] 高弟■三年連続アトキン第1級、D&Nの一番弟子による独立系PBはデビュー三年でプラッターズ★★★★★【City on a Hill "White" Swartland 2017】 ※ 2019年7月試飲会、当日ベスト・シュナン ※ ◎当日のベスト・シュナン。 ご報告が遅くなってしまいましたが、2019年7月10日、都内某所で開催された、日本の南ワイン輸入商社のリーディングカンパニー、マスダ社さんの試飲会に参加して参りました。全50以上のワインが並び、今回は特に新作も多く含まれ、あれこれと気になるワインを試飲させて頂くことができました。 いずれもグレード高きワインが並ぶ中、味わいだけの観点で特に素晴らしい!と感じたワインが赤で五つ、白で四つほどあり、仕入れや価格、数量など考慮した結果、そのうちのいくつかをご紹介させて頂くこととなりました。 こちらにご案内させて頂くのは、四本の感動白ワインのうちの一つにして、唯一のシュナン・ブラン、『シティ・オン・ア・ヒル』。即ち、当日のベスト・シュナンです。 ワインの正式名称は 『ホワイト』 と言い、シュナンを主体に少量の補助品種を含みます。シティ・オン・ア・ヒルには【プラッターズ五ツ星】の最高評価を獲得する格上の単一シュナンもあり、当日も隣に並んでいたので飲み比べましたが、少なくとも現段階ではこちらの割安のホワイトのほうがむしろ美味しく感じられました。 ◎実は…D&Nの門下生。 シティ・オン・ア・ヒルの設立は2015年。さらっと書きましたが、この若さでスペクテイター誌の年間TOP100入り並の難度であるプラッターズ五ツ星を受賞するとは驚くべき新星です。 「一体、何者!?」 ・・・という話ですが、実はシティ・オン・ア・ヒルは、スワートランドのアトキン【三年連続第一級】格付け、『デイヴィッド&ナディア』 のアシスタント・メーカーによるPB。 一流のワインメーカーが、師やコーチとしても有能であるとは限りませんし、タレント醸造家の弟子が必ず優秀であるとも限りませんが、少なくともこのワインを見る限りはどちらの心配もなし。既にトップ・グループとされるシュナン・ブランたちにも並ぶ素晴らしいクオリティでした。 ▼シティ・オン・ア・ヒル(City on a Hill)タルバッハの 『ライクス』 に務めていたアンドレ・ブルインス(Andre Bruyns)。後に 『デイヴィッド&ナディア』 のアシスタント・ワインメーカーに就任すると、サディ夫妻から多くのことを学び、’15年より 『シティ・オン・ア・ヒル』 の名で自身のレーベル造りをスタートさせました。 ワインはテロワールを重視した自然派系アプローチ。師であるデイビッドのワインより繊細で綺麗な優しいスタイルとされます。デビュー当初から一部で噂の存在となっていましたが、三作目の’17年にて早々とプラッターズ・ガイド【五ツ星】獲得なる破竹の勢いで一躍ブレイク。現在もっとも将来有望な若手醸造家の一人…とされています。 日本に輸入されているシティ・オン・ア・ヒルは、こちらにご紹介の 『ホワイト』 と、単一上位版 『シュナン・ブラン』 の二種。本国では単一シラー、単一マスカット・アレキサンドリアもあるようですが、日本未輸入です。 ◎ホワイト シュナン・ブラン(86%)を主体に、少量のヴィオニエ(12%)とマスカット(2%)をブレンドした独自のホワイト・ワイン。フルーツ・ソースはスワートランドはパーデバーグの標高200〜350mにある1981年植樹の灌漑されていないヒルサイド・ヴィンヤードだそうで、土壌は花崗岩質。ワインにミネラルを与えます。 アンドレは自然派のワインメーカーで、畑では部分的にオーガニックやバイオダイナミックを採用。発酵はテロワールを忠実に表現するために古樽で天然発酵。発酵が終わると4年目の古樽に移して10ヶ月熟成させ、無ろ過でボトル詰めします。輸入元推奨のマッチングは、ハーブやスパイスを使ったアジア系料理、香りの強い食材を使った料理など。 因みに美しい名称とラベルについては情報が無かったのですが、「City on a Hill」とは聖書に出てくる一文。エチケットも宗教画を思わせ、ワインに使用するヒルサイド・ヴィンヤードをテーマに、彼の宗教観を絡めたものかもしれませんね。 ◎Platter's Guide 2019より 【PG94点】 「Stellar expression of old-vine Swartland chenin, bunchpressed & naturally made. 2017 has dashes viognier & muscat d’Alexandrie, but not fruity: like previous (without muscat), has a spicy, dusty-earth profile, elegant, dry stony finish. Some weight from 10 months old oak.」 ◎Tim Atkin South Africa Report 2018より 【TA93点】 「It might not sound like much, but the 2% Muscat added to this blend of mostly Chenin Blanc with Viognier defnitely adds some perfume and tannins from skin contact. This spicy, orchard-scented white is the best release yet.」 ◎試飲しました。【2019.7.10】 この%ではありますが、マスカットとヴィオニエの上品な甘みとコク、柔らかさといった確かな存在感を感じさせ、またそれが絶妙のアクセントとなった、見事に豊潤な果実風味が描かれています。シュナン・オンリーのワインよりも華やぎがあります。一方で心地よい硬さや核も感じさせるため、バランスも最高。 アンドレ(左画像)のワインはD&Nより繊細と言われますが、どっこいシュナン・ブランの凝縮度ある果実の旨味もしっかり追いかけ、そして充実した酸味とミネラルが舌を覆い、飲み込み後のキレの良さも文句なし。 上品な樽の香味に果肉を感じさせるボリューム感。凛とした酸。ミネラルの複雑味。ほのかな甘味風味。そしてフィニッシュにあるセンス。総じて「お洒落な旨味」とでも申し上げたい、スタイリッシュさと癒しとエレガンスを兼ね備えた素晴らしい白ワインです。 アトキンはこの’17年を「過去ベスト」と申し上げています。残念ながら私どもは歴代作品との比較はできておりませんが、この仕上がりの良さを見れば、そうなのだろうなぁ、とシンプルに頷ける内容があります。それほどに見事…ワクワクが止まらない1本です。 ●これでまだ三作目ですか…凄いものです。既に完成度的にはブレンド系シュナンの最高峰にあります。 ■プラッターズ・ガイド94ポイント ■ティム・アトキン93ポイント 4,378円

デラタイト デッドマンズ ヒル ゲヴュルツトラミネール [2023] 750ml 白Delatite  Deadman’s Hill Gewurztraminer

酒宝庫 MASHIMO
ローズウォーターとムスクの華やかな香り。ドライで、溌剌として清らかな果実味が広がり、クリーンなフィニッシュ。バイオダイナミック栽培される自社畑のブドウを全房圧搾し、自生酵母で一部樽発酵。 色・タイプ 白/辛口 品種 ゲヴュルツトラミネール100% 容量 750ml 産地 オーストラリア こちらの商品はお取り寄せ商品になります。 発送まで2日–5日お時間が掛かります。 発送予定日は予告なく変更される場合がございます。 お取り寄せ商品 発送スケジュール(平日の場合) 月 AM10:00までにご注文いただくと火曜日に発送可能。 火 AM10:00までにご注文いただくと水曜日に発送可能。 水 AM10:00までにご注文いただくと木曜日に発送可能。 木 AM10:00までにご注文いただくと金曜日に発送可能。 金曜日が祝日の場合、AM10:00以降のご注文は翌週火曜日に発送可能となります。 金 AM10:00までにご注文いただくと土曜日に発送可能。 AM10:00以降のご注文分は火曜日に発送可能。 月曜日が祝日の場合、AM10:00以降のご注文は翌週水曜日に発送可能となります。 土 火曜日に発送可能。 月曜日が祝日の場合、翌週水曜日に発送可能となります。 日 火曜日に発送可能。 月曜日が祝日の場合、翌週水曜日に発送可能となります。 祝日の対応(月、火、水、木の場合) ご注文日が祝日の場合は翌々日に発送可能。 祝日の前日のAM10:00以降のご注文分はご注文日から4日後に発送可能。 白ワイン冷涼地特有のデリケートさと力強さを供えたスタイル デラタイトは、1968年にアッパー・ゴルバーン地方にはじめてブドウを植えたパイオニア・ワイナリーです。6世代にわたりアッパー・ゴルバーン西部で放牧と種子生産の事業をしていたロバート & ヴィヴィアン・リッチー夫妻は、サウス・オーストラリアワイン産業界の伝説的な存在で、友人でもあるジム・アーバインから、自分たちのなだらかな牧草地が将来、素晴らしいブドウ畑になるだろうと助言を受け、デラタイト地区にブドウを植えました。 その後、1974年から1981年までブラウン・ブラザーズにブドウを販売していましたが、1982年にワイナリーを興し、自社ワインを手がけるようになりました。2005年から息子デイヴィッドがワイナリー事業を引き継ぎ、冷涼気候を活かしたワインが造られています。 ヴィクトリア高地におけるバイオダイナミック・アプローチ 現在26haあるデラタイトの自社畑は、マンスフィールド近くマウント・ブラー山麓に連なる丘陵地の中腹(標高450?500m)に広がっています。ヴィクトリア北東部からアッパー・ゴルバーンに続くこの高原地帯は、クイーンズランド州北部ケアンズからヴィクトリア州南西部グランピアンズまで伸びるグレート・ディヴァイディング・レンジ(オーストラリア最大級の山脈)と、内陸部から細長く続く沿岸東部に至るエリアとのはざまに位置し、伝統的にヴィクトリア高地と呼ばれてきました。地質的にはヴィクトリア北東部から中央ゾーンまで、多様ながらもおしなべて冷涼気候です。 畑の地勢は傾斜地と北東から北西へ向かう方角によって様々で、主に300?350万年前の石炭紀時代からの赤色鉄鉱石、泥岩や頁岩(両面が赤色)土壌が分布しています。また畑の表土には、この一帯が地殻変動以前は湖や海の底であったことを示す化石が混ざっています。 デラタイトがブドウ畑を開墾した当初の1968年から1976年までに植えられた品種は、シラーズ、カベルネ・ソーヴィニヨン、リースリング、ゲヴュルツトラミネールとピノ・ノワールで、その後メルロとマルベック(1978年)、シャルドネ(1982年)、ソーヴィニヨン・ブラン(1986年)、ピノ・グリ(1996年)が植え付けられました。 2005年からはすべての畑をバイオダイナミック農法に切り替え、ルドルフ・シュタイナーの提唱による太陰暦に基づいた農業暦に従って種まきや収穫などを行う他、肥料としては牛糞や水晶粉などを畑に撒いています。 さらにクオリティを追求した新しい展開 デラタイトは、アロマティックな白と赤のブレンドワインで広く知られていましたが、2006年からピノ・ノワールとシラーズに力を入れるようになりました。2012年にはブドウ栽培を始めて45年、また自社でワインを造り始めて30年を迎え、「エステート・レンジ」に加えて、さらなるクオリティを追求した「リザーヴ」と「ハイ・グラウンド」のリリースを始めました。「ハイ・グラウンド」は、自社畑のブドウとワイナリーから50km圏内のストラスボギーおよびマンスフィールド付近にあるキング・ヴァレーの契約畑のブドウから造られ、「リザーヴ」と「エステート」は100%自社畑のブドウから造られます。 2,640円

【アメリカ・赤】ジェイムズ・ブライアント・ヒル ピノ・ノワール James Bryant Hill Pinot Noir 750ML(赤ワイン)

ワインショップ 葡萄館
※画像は参考です。現行ヴィンテージでの販売となります。 ジェイムズ・ブライアント・ヒルは、1851年にボストンからカリフォルニアに移住し、当時はまだ珍しかったブドウ栽培を始めました。その畑は、今でもしっかりと存続し、この後の数百年も続ける事が出来るようにサスティブナル農法で栽培をしています。近年、カリフォルニアワインも商業的になり、価格と見合わないワインも多く出回っていますが、このピノ・ノワールは、以前のような果実味タップリのグラマラスなスタイルのピノ・ノワール!新樽25%フレンチオークで10ヶ月熟成。品種:ピノ・ノワール100%産地:アメリカ カリフォルニア セントラル・コースト 度数:13.5%  2,099円

[12本セット] デントン ネッビオーロ [2019] (デントン・ヴュー・ヒル・ヴィンヤード) Denton Nebbiolo (Denton View Hill Vineyard) オーストラリア ヴィクトリア ヤラ・ヴァレーGI 赤 フルボディ 750ml

Donguriano Wine
ジェームス・ハリデー5ツ星★★★★★評価の自然派ワイナリー!  約20年にも及び、台木、苗木業者としてイタリアブドウとクローンを輸入栽培。彼ら無くして、NEWオーストラリアの進化を語れない! デントン・ヴュー・ヒル・ヴィンヤードは在日オーストラリア大使館(東京)の設計を手掛けたデントン・コーカー・マーシャルの世界的建築家であるジョン・デントン氏と彼の息子サイモンによって、銘醸地ヤラ・ヴァレーの中心地、ヤラ河の北岸の孤立した小高い丘に1996年に設立。この地は、ヤラ・ヴァレーでは非常に珍しい花崗岩質土壌で、「ヤラ・ヴァレーで最も珍しい土壌であり、永続的に卓越したブドウが生まれる地」と評論家ジェームス・ハリデー氏も絶賛する唯一無二のテロワールが存在します。デントンでは、可能な限り有機農法でブドウを栽培し、灌漑もできるだけ施さず畑の向きや傾斜度、土壌の違いなどから畑を細かくブロック分けし、それぞれの環境に適したブドウや異なるクローンのブドウを栽培し、別々に醸造します。 ここでもナチュラルな作りを第一に考え、可能な限り自然に任せて、人的介入を抑えたワイン造りを行います。 フレッシュで甘酸っぱいチェリーやラズベリーを想わせるようないきいきとした豊かな風味。味わいは緻密で濁りのないクリーンな印象。 ■Information ●生産国 オーストラリア ●地域 ヴィクトリア / ヤラ・ヴァレーG.I. ●ブドウ品種 ネッビオーロ 100% ●タイプ 赤・フルボディ・辛口 ●醸造・熟成 醗酵:ステンレスタンク(完全除梗/天然酵母) / 熟成:フレンチオークで18カ月熟成(新樽20%/500L)清澄無 ●内容量 750ml ●オーガニック等の情報 サステーナブル農法 ●コンクール入賞歴    ●ワイン専門誌評価    ●保存方法 直射日光、振動を避けて、18℃以下の場所で保管してください。 ●備考 【*ご注文の前にご確認ください*】 ●商品画像のラベルに表示されたヴィンテージと商品名が異なる場合は商品名のヴィンテージとなります。また、ラベルデザインは予告なく変更になる場合がございます。 ●ヴィンテージは、輸入元の諸事情によりヴィンテージが切り替わることがございます。商品名とは異なるヴィンテージになった場合、2,000円未満のワインにつきましては変更後のヴィンテージを発送致しますので予めご了承ください。2,000円以上のワインはヴィンテージ変更の連絡をいたします。 商品画像のボトルに記載されたヴィンテージとは異なる場合がございます。 ●注文個数によりお届け日が変わることがあります。 ●通常2〜3営業日で出荷致します。土日祝祭日、臨時休業を除きます。 ●輸入元 モトックス Denton View Hill Vineyardデントン・ヴュー・ヒル・ヴィンヤード ジェームス・ハリデー5ツ星★★★★★評価の自然派ワイナリー! ジェームス・ハリデー氏が認める唯一無二の土壌!  デントン・ヴュー・ヒル・ヴィンヤードは在日オーストラリア大使館(東京)の設計を手掛けたデントン・コーカー・マーシャルの世界的建築家であるジョン・デントン氏と彼の息子サイモンによって、銘醸地ヤラ・ヴァレーの中心地、ヤラ河の北岸の孤立した小高い丘に1996年に設立。  この地は、ヤラ・ヴァレーでは非常に珍しい花崗岩質土壌で、「ヤラ・ヴァレーで最も珍しい土壌であり、永続的に卓越したブドウが生まれる地」と評論家ジェームス・ハリデー氏も絶賛する唯一無二のテロワールが存在します。  デントンでは、可能な限り有機農法でブドウを栽培し、灌漑もできるだけ施さず畑の向きや傾斜度、土壌の違いなどから畑を細かくブロック分けし、それぞれの環境に適したブドウや異なるクローンのブドウを栽培し、別々に醸造します。ここでもナチュラルな作りを第一に考え、可能な限り自然に任せて、人的介入を抑えたワイン造りを行います。  デントンワインの評価は非常に高く、豪州で最も影響力のあるワイン評論家の評価サイト、ワイン・コンパニオン(ジェームス・ハリデー氏)ではワイナリーに与えられる最高評価の5ツ星を獲得し、ヤラ・ヴァレーの中でもひと際異才を放つワイナリーとして注目を集めています。 ヤラ・ヴァレーでは殆ど見られない花崗岩質土壌  自社畑はヤラ・ヴァレー中心地の外れ、ローワー・ヤラ・ヴァレーに位置する小高い丘「ビュー・ヒル」にあり、畑からは辺り一帯に広がるヤラ・ヴァレーの銘醸畑を見下ろす事ができます。ヤラ・ヴァレーでは非常に稀な花崗岩質土壌主体のこの畑からは、芯の通ったストラクチャーと火打石のようなニュアンスを持つ非常に高品質なワインが生まれます。  この地は、3.7億万年前のデヴォン期に花崗岩の岩栓によって形成されました。砂岩やシルト質土壌が主体の他のヤラ・ヴァレーの土壌とはことなり、ここだけが結晶化した石英を含む花崗岩質土壌から成ります。表土は浅く、岩を含み非常に水はけも良い畑で、収量は自然に少なく制限されることもあり、高い品質のブドウが育ちます。 ナチュラルなワイン造り  ユニークなテロワールは花崗岩質土壌だけでなく、その気候にもあります。この地は、ヤラ・ヴァレーで最も温暖なエリアに位置し、成長期は穏やかな日光が畑を照らします。この結果醸造面ではできるだけ人の手を介さないアプローチが可能となります。  アルコール醗酵、マロラクティック醗酵は自然酵母だけで行い、醗酵中の温度コントロールも行いません。更には、樽の使用を極力抑え、醸造後の清澄・フィルタリングも行わずボトリングします。こうして生まれるデントンスタイルのワインは、フレッシュかつ刺激的な花崗岩土壌に由来するエネルギーがグラスから溢れ出るような味わいに仕上がります。  醸造家は豪州の名門(コールドストリームヒルズ等)やNZ、更にはイタリアのキアンティ地区やバローロ地区で3年の修行を積んだルーク・ランバート氏が担当します。オーストラリアの有名レストランでオンリストされる、知る人ぞ知る銘醸ワイナリーです。 55,876円

【アメリカワイン】【赤ワイン】J.ロアー ヒルトップ・ヴィンヤードカベルネ・ソーヴィニョン 2019[フルボディー]

ワインブティックヴァンヴァン
※麦ちゃん評価とは? (USA) 5,470円

ダイアモンド・クリーク・ヴォルカニック・ヒル・カベルネ・ソーヴィニヨン 2018

YNSトウキョー(ワインズ東京)
100% カベルネ・ソーヴィニョン 本日物凄い人気です!!! 表示本数限りのご紹介となりますので、 お早めにお求めください!!! 偉大なる【ダイアモンド・クリーク】の中でも、 2013年ヴィンテージには、 見事、【パーカー100点満点】を記録し、さらには、 『ダイアモンド・クリークの3つのカベルネ・シリーズ  の中で最後にテイスティングされるべきワインと言える。』 と言われるほど、最も長期熟成のポテンシャルを秘める、 今や、【ダイアモンド・クリーク】の中で最も世界から 注目される、幻のキュヴェ[ヴォルカニック・ヒル]を 奇跡的にご紹介いたします!!。 [ヴォルカニック・ヒル]畑は、 ダイアモンド・クリークの畑の中で、最も暖かい微気候 を持つ丘の中腹の南向きの畑で、その土壌は、実に、 800万年前のコノクティ山噴火で降り積もった灰色火山灰 から成り 新樽率100%のフレンチオークで21ヶ月熟成 して造られる、まさに最も長期熟成のポテンシャルを秘 める傑作!!。 今回、そんな[ヴォルカニック・ヒル]の2018年ヴィンテー ジのご紹介です!!!。 この2018年ヴィンテージも物凄いんです!!。 2018年に造られたダイアモンド・クリークの3つのカベル ネ・シリーズの中で、最高得点となる、 【パーカー98点+】を獲得した、 この偉大なるワインにとって、史上歴代3位となる、 高得点を記録した、偉大なる2018年です!!。 その味わいを、 世界最高の評論家ロバート・パーカー氏はこう表現して います!!!。 ・・・・・・・・・・・・・ 『この2018年ヴォルカニック・ヒル・カベルネ・ソーヴ  ィニヨンは、76% カベルネ・ソーヴィニョン、12.5%  メルロー、8.7%マルベック、2.8%プティ・ヴェルドの  ブレンドで造られている。  深みのある紫がかったガーネット色。ワイルドブルー  ベリー、チョコレートがけのチェリー、ボイセンベリー  の鮮やかなアロマがサッサフラス、芳しい土、バニラ  の鞘、下草のニュアンスを纏い、ふわりと漂う砕いた  石を思わせる香りとともに、ほとばしるように香り立つ。  ミディアムからフルボディの味わいは、見事なピュアさ  と深みを備え、しっかりとした粒状のタンニンが、  仄かに土の香りを帯びた黒系果実味を支え、繊細な  ミネラル感を伴う長い余韻を生む。』 (TEnd of March 2021, The Wine Advocateより) ・・・・・・・・・・・・・ 【『見事なピュアさと深みを備え、    しっかりとした粒状のタンニンが、     仄かに土の香りを帯びた黒系果実味を支え、      繊細なミネラル感を伴う長い余韻を生む。』】 まさにこれぞ、 オークションでは垂涎の品、 偉大なる幻の【ダイアモンド・クリーク】最高峰の 奇跡の味わいです!!!。 【もし誰かに   テロワールを表現しているワインを聞かれたら、    旧世界からドメーヌ・ド・ラ・ロマネコンティを、     そして新世界からはダイアモンド・クリークを選ぶ。】 こう語られる、世界最高の素晴らしい味わいを、 是非ともこの機会にたっぷりとご堪能ください。ダイアモンド・クリーク・ヴォルカニック・ヒル・カベルネ・ソーヴィニヨン 2018 タイプ 赤ワイン サイズ 750ml 産地 アメリカ > カリフォルニア 内容 76% カベルネ・ソーヴィニョン、12.5%メルロー、8.7%マルベック、2.8%プティ・ヴェルド 幻の世界最高峰【[パーカー100点満点]ダイアモンド・クリーク】最後の遺作が奇跡の入荷です!! 【世界中のワインコレクター垂涎の的!!】 見事、【パーカー100点満点】を記録し、さらには、 『ダイアモンド・クリークの3つのカベルネ・シリーズの中で最後にテイスティングされるべきワインと言える。』 と言われるほど、最も長期熟成のポテンシャルを秘める、最も世界から注目される幻のキュヴェ!! 『もし誰かにテロワールを表現しているワインを聞かれたら、旧世界から[ドメーヌ・ド・ラ・ロマネコンティ]を、そして新世界からは[ダイアモンド・クリーク]を選ぶ。(ロバート・パーカーJr)』 世界中のワインコレクターならば、このワインが登場すること自体信じられないでしょうし、このワインをそのままオークションに持っていったら、一体いくらの値段で落札されるのか!! その昔、メドック第一級格付け3つのシャトーから奇跡的に分けてもらった超極上ブドウ100%!! 『見事なピュアさと深みを備え、しっかりとした粒状のタンニンが、仄かに土の香りを帯びた黒系果実味を支え、繊細なミネラル感を伴う長い余韻を生む。』 もう、この偉大なる味わいは二度と味わえなくなってしまった最後の遺作です!!!! [ダイアモンド・クリーク・ヴォルカニック・ヒル・カベルネ・ソーヴィニヨン 2018] ダイアモンド・クリーク・ヴォルカニック・ヒル・カベルネ・ソーヴィニヨン 2018 ・・・・・・・・・ 【『もし誰かに   テロワールを表現しているワインを聞かれたら、    旧世界から      [ドメーヌ・ド・ラ・ロマネコンティ]を、   そして新世界からは          [ダイアモンド・クリーク]を選ぶ。』】 『力強さ、豊潤さ、新樽がでしゃばることは全くない。   もし予算が許すなら、[ダイアモンド・クリーク]           は、とてもお勧めのワインである。』 (ロバート・パーカーJr) ・・・・・・・・・ そうです、皆さん!!、 決して誰しもが手に出来るものではない、あの超幻のワ インにして、あの[ロマネコンティ]と肩を並べて、 世界最高峰に君臨する、 偉大なる【ダイアモンド・クリーク】 を、本日皆さまだけに特別にご紹介させていただきます。 しかも本日、 実に、2013年ヴィンテージには、 見事、【パーカー100点満点】を記録し、 さらには、 『ダイアモンド・クリークの3つのカベルネ・シリーズ  の中で最後にテイスティングされるべきワインと言える。』 と言われるほど、最も長期熟成のポテンシャルを秘める、 今や、【ダイアモンド・クリーク】の中で最も世界から 注目される、幻のキュヴェを奇跡的に皆さんにご紹介で きる、前代未聞の物凄いご紹介なんです!!。 世界中のワインコレクターならば、本日このワインが登 場すること自体、絶対に信じられないでしょうし、 このワインをそのままオークションに持っていったら、 一体いくらの値段で落札されるのか・・・、 まさに世界中のワインコレクターが唾を飲み込むほどに 欲しがる、まさに、   偉大なる幻の【ダイアモンド・クリーク】!!。 その昔、まだアメリカでワイン造りが盛んでなかった 1967年、ボルドー・メドック第一級格付けシャトーの、 3つのシャトーから奇跡的にブドウ苗木をもらい、 それをメキシコ・シティーで栽培し、大きくなってから 自ら軽飛行機を操縦して、それらのブトウ樹を運び、 遂に国境を越え、アメリカに持ち込み、今や偉大なる テロワールと言われるようになったダイアモンド・マウ ンテン地区の畑に、この貴重なブドウ樹を植え・・・、 今やその奇跡のブドウ樹から出来るワインは、 世界中のコレクターを始め、 苗木を与えた第一級格付けシャトーですら、その味わい に驚いて、当時から決して白旗を上げるほどの物凄 い実力を持ち、 しかし、そうであっても、その苗木の出所は明かさない 契約を未だに守り続けるほど、極めて誠実に、 アメリカ最高級ワインを作り続ける、まさに伝説の 【ダイアモンド・クリーク】です!!!。 1969年代の第一級格付けシャトーは、まだ、 ラフィット、 ラトゥール、 マルゴー、 オー・ブリオン の4つしかなく、このうち3つのシャトーからの苗木から 栽培が始まった、つまり、この第一級格付けシャトーの いずれかの血筋を引く、物凄いワインです!!。 今回ご紹介の2018年ヴィンテージは、 2018年に造られたダイアモンド・クリークの3つのカベ ルネ・シリーズの中で、最高得点となる、 【パーカー98点+】を獲得した、 この偉大なるワインにとって、史上歴代3位となる、 高得点を記録した、偉大なる2018年です!!。 さらに、創業者のアル・ブラウンシュタインが2006年、 妻ブーツ・ブラウンシュタインが2019年に天に召されて しまったことで、2020年初めにこのワイナリーが売却 されていまい、もう、この偉大なる味わいは二度と味わ えなくなってしまった、最後の遺作です。 この最後となる、感動の機会を、決して見逃すことなく、 必ずやお早めにお求めいただければと思います。 その名も [ダイアモンド・クリーク・ヴォルカニック・ヒル・カベルネ・ソーヴィニヨン 2018]!!!! あまりにも偉大なる【ダイアモンド・クリーク】。 まずはこのワインを輸入するインポーターさんのコメン トからご紹介いたします。 ・・・・・・・・・・ 「大根すら育たない。」ダイアモンド・マウンテン地区 に土地を購入することを、強く否定され、蔑視されたブ ラウンシュタイン氏。しかし、その反対を押し切り、 この地で至高のカベルネのワインができると確信し、 1967年に土地の購入に踏み切りました。 そして、カリフォルニアで初めて100%カベルネ・ソーヴ ィニョンのワインを産み落としたのです。彼の情熱と確 信は、やがて周囲の賞賛をもたらしました。彼のワイン はカリフォルニアでさえ手に入れることが困難だと言わ れ、オークションでは垂涎の品(特に、レイクの畑のもの) とされています。 今は、コレクターズの存在により、その価格高騰が唯一 惜しまれますが、このワインの長く続くフィニッシュは 飲み手を陶酔させてくれます。ジェームス・ローブはワ イン・スペクテーター誌で、「ダイアモンド・クリーク はカリフォルニアのカベルネ生産者のトップ10に簡単に 入り、おそらくトップ5にも入るだろう。ワインが表現す る個性豊かな魅力はカリフォルニアではダイアモンド・ クリーク抜きでは語れない」と語っています。 (インポーター資料より) ・・・・・・・・・・ ダイアモンド・クリークの畑はカリフォルニア、ナパ・ ヴァレーのダイアモンド・マウンテンにあり、4つの異 なる畑には同じようにカベルネ・ソーヴィニョンが植え られ、その畑は 5エーカーのグレヴェリー・メドゥー、 4分の3エーカーのレイク、 1エーカーのプティ・ヴェルド、 7エーカーのレッド・ロック・テラス、 8エーカーのヴォルカニック・ヒル からなり、その生産量は、全量で約1600ケースしかなく、 欲しくとも世界中のコレクターが買い占めてしまう、 まさに幻偉大なるワインです。 本日そんな偉大なる【ダイアモンド・クリーク】の中でも、 2013年ヴィンテージには、 見事、【パーカー100点満点】を記録し、さらには、 『ダイアモンド・クリークの3つのカベルネ・シリーズ  の中で最後にテイスティングされるべきワインと言える。』 と言われるほど、最も長期熟成のポテンシャルを秘める、 今や、【ダイアモンド・クリーク】の中で最も世界から 注目される、幻のキュヴェ[ヴォルカニック・ヒル]を 奇跡的にご紹介いたします!!。 [ヴォルカニック・ヒル]畑は、 ダイアモンド・クリークの畑の中で、最も暖かい微気候 を持つ丘の中腹の南向きの畑で、その土壌は、実に、 800万年前のコノクティ山噴火で降り積もった灰色火山灰 から成り 新樽率100%のフレンチオークで21ヶ月熟成 して造られる、まさに最も長期熟成のポテンシャルを秘 める傑作!!。 今回、そんな[ヴォルカニック・ヒル]の2018年ヴィンテー ジのご紹介です!!!。 この2018年ヴィンテージも物凄いんです!!。 2018年に造られたダイアモンド・クリークの3つのカベル ネ・シリーズの中で、最高得点となる、 【パーカー98点+】を獲得した、 この偉大なるワインにとって、史上歴代3位となる、 高得点を記録した、偉大なる2018年です!!。 その味わいを、 世界最高の評論家ロバート・パーカー氏はこう表現して います!!!。 ・・・・・・・・・・・・・ 『この2018年ヴォルカニック・ヒル・カベルネ・ソーヴ  ィニヨンは、76% カベルネ・ソーヴィニョン、12.5%  メルロー、8.7%マルベック、2.8%プティ・ヴェルドの  ブレンドで造られている。  深みのある紫がかったガーネット色。ワイルドブルー  ベリー、チョコレートがけのチェリー、ボイセンベリー  の鮮やかなアロマがサッサフラス、芳しい土、バニラ  の鞘、下草のニュアンスを纏い、ふわりと漂う砕いた  石を思わせる香りとともに、ほとばしるように香り立つ。  ミディアムからフルボディの味わいは、見事なピュアさ  と深みを備え、しっかりとした粒状のタンニンが、  仄かに土の香りを帯びた黒系果実味を支え、繊細な  ミネラル感を伴う長い余韻を生む。』 (TEnd of March 2021, The Wine Advocateより) ・・・・・・・・・・・・・ 【『見事なピュアさと深みを備え、    しっかりとした粒状のタンニンが、     仄かに土の香りを帯びた黒系果実味を支え、      繊細なミネラル感を伴う長い余韻を生む。』】 まさにこれぞ、 オークションでは垂涎の品、 偉大なる幻の【ダイアモンド・クリーク】最高峰の 奇跡の味わいです!!!。 【もし誰かに   テロワールを表現しているワインを聞かれたら、    旧世界からドメーヌ・ド・ラ・ロマネコンティを、     そして新世界からはダイアモンド・クリークを選ぶ。】 こう語られる、世界最高の素晴らしい味わいを、 是非ともこの機会にたっぷりとご堪能ください。 40,480円