| 商品 | 説明 | 価格 |

【よりどり6本以上、送料無料】 San Marzano Il Pumo Malvasia Sauvignon IGP 750ml | サン マルツァーノ イル プーモ マルヴァジーア ソーヴィニヨン プーリア州 白ワイン マルヴァジーア ビアンカ ソーヴィニヨン ブラン
タルタルーガ
|
※当店はワインのヴィンテージ、エチケットデザインの管理は行っておりません。 ヴィンテージに関しましては都度お問い合わせください。 瓶の形、エチケットデザインは予告なく変更になる場合があります。 ------------------------------------------------- 漫画「神の雫」に掲載。作中でもコスパ◎と絶賛されたワインです。 〜ワイン担当者コメント〜 口の中にフレッシュさ、果実味たっぷりの味わいが広がります。「神の雫」でも紹介されたように驚きのコストパフォーマンスです。 ワイン名: サンマルツァーノ イルプント ソーヴィニョン マルヴァジーア ●産地: イタリア/プーリア ●内容量: 750ml ●タイプ: 白 ●品種: ソーヴィニョン・ブラン50%、マルヴァジーア・ビアンカ50% ●アルコール度数: 12% ●飲み口: 辛口 ●熟成: ステンレスタンク ●香り: 柑橘系果実とハーブの爽やかな香り ●飲用適温: 10-12℃ ●コルクの種類: 天然コルク ●輸入元: 株式会社モトックス ●受賞歴: シンガポール・アワード2020金賞、サクラ・アワード2019金賞、ニューヨーク インターナショナル ワイン コンペティション 2018 ダブル金賞、ルカ・マローニ2020 [92点]、ルカ・マローニ2017[92点] etc. ●合わせる料理: 前菜や魚介との相性抜群 ワイン概要: (ワイナリー)1962年に創業した共同組合で、現在は1203以上の栽培農家を抱えている。熟練の栽培家らの手によって作られる、太陽・大地の恵みをたっぷりと吸収したプーリアあならではの土着品種で、高品質なワイン造りに取り組んでいる。 革新的な醸造技術によってブドウとテロワールの魅力を余すことなく表現した彼らのワインは、現在世界中で人気を高めている。
|
1,330円
|

ヴィニエティ ザブ / イル パッソ ヴェルデ ネーロ ダーヴォラ [2021] 赤ワイン フルボディ 750ml / イタリア シチリア Vigneti Zabu IL Passo Verde Nero d'Avola オーガニック CCPB ユーロリーフ
ワインの専門店・紀伊国屋リカーズ
|
IL Passo Verde Nero d'Avola イル・パッソ ヴェルデ ネーロ ダーヴォラ 色赤ワイン 味わいフルボディ ヴィンテージ品名に記載 産地イタリア シチリア 品種ネーロ ダーヴォラ ALC度数13.0% 飲み頃温度16~18℃ キャップ仕様NOMACORK ◆熟成 50%は225Lの新樽、50%はコンクリートタンクで6ヶ月 ◆商品説明 サンブーカ ディ シシリアにある畑は、標高400mの丘陵地にあり風通しが良いため病害が少なく、銅や亜硫酸を使用しない有機栽培が可能です。平均樹齢は20年。通常より10日間ほど遅摘みにし、わずかに過熟気味になった葡萄を使用します。葡萄を注意深く選別した後、ステンレスタンクで24度に温度管理しながら約15日間発酵させます。全体の50%は複雑味を与えるため天然酵母、50%は選別酵母を使用します。マロラクティック発酵と熟成は、全体の50%は225Lの新樽、50%はコンクリートタンクで行います。熟成期間は6ヶ月です。深いルビーレッド。赤や黒の果実の濃厚な香り、スパイス、かすかにユーカリを思わせる要素、樽からの心地よいアロマも感じられます。口に含むとしっかりと厚み、ボディが感じられ、長い余韻があります。 Vigneti Zabu ヴィニエティ ザブ 昼夜の寒暖差とアランチョ湖のおかげで豊かなアロマがもたらされることが、ザブのワインの優れた特徴です。 ◆土着品種と国際品種 ザブでは、土着品種に力を入れていますが、シャルドネ、シラー、メルロは、シチリアで高いポテンシャルを持つため、一部ですが栽培しています。 ◆葡萄の買取り 買取り葡萄は、地元のパートナー契約する共同組合のメンバーの畑から、ファルネーゼが独自に契約した区画のものだけを使用しています。 葡萄の買取りは、収穫した葡萄の重さに対して代金を支払うのが一般的ですが、アブルッツォでファルネーゼが行っているのと同様に、区画に対して支払います。収量が減っても収入は減らないため、選定、間引きなどを躊躇なく行うことが出来ます。契約した農家は、ザブの成長を自らの誇りととらえています。 ◆充実の醸造設備 ワイン造りは、共同組合で行っています。 醸造設備は、主に組合のものを使用していますが、クロスフロー・フィルターなどファルネーゼが持ち込んだものもあります。セラー内には古いコンクリートタンクがあり、主にワインの保管、マロラクティック発酵に使用しています。ステンレスタンクより長期保存に向いており、ワインのフルーティさを残すことが可能です。 また、セラーの壁は1m程のぶ厚いコンクリートで出来ていて、気温が一定に保たれます。白の醸造用タンクは屋外、赤用はセラー内にあり、温度はコンピューターで制御されており、オフィスで常に確認出来る状態になっています。酸化を防ぐために、窒素を充填させて醸造を行います。 ◆ザブの名前 ザブの名前は、かつてアラブ人が統治していた頃の町の呼び名サンブーカ・ディ・ザブットにちなんで付けています。 ワインのヴィンテージについて こちらのアイテムは、予告なくヴィンテージが変更となる場合がございます。正確なヴィンテージが必要な場合は、購入される前にメールにてお問合せ下さいませ。※掲載画像はイメージです。お届けの品のラベルイメージ、ヴィンテージが異なる場合がございます。 メーカー希望小売価格はメーカーサイトに基づいて掲載しています。
|
1,980円
|

イル ヴァレンティアーノ / ブルネッロ ディ モンタルチーノ カンポ ディ マルツォ [2018] 赤ワイン フルボディ 750ml / イタリア トスカーナ D.O.C.G. Brunello di Montalcino Il Valentiano Brunello di Montalcino Campo di Marzo
ワインの専門店・紀伊国屋リカーズ
|
Brunello di Montalcino Campo di Marzo ブルネッロ・ディ・モンタルチーノ カンポ・ディ・マルツォ 色赤ワイン 味わいフルボディ ヴィンテージ品名に記載 産地イタリア トスカーナ 原産地呼称D.O.C.G. Brunello di Montalcino 品種サンジョヴェーゼ・グロッソ100% ALC度数14.5% 飲み頃温度16~18℃ キャップ仕様コルク ◆発酵〜熟成 フレンチ&スラヴォニアンオークの大樽36ヶ月 ◆商品説明 ラズベリーやチェリーなど赤系果実のエレガントなアロマに、ほのかなバニラやスパイスのニュアンス。 しなやかで流れるような味わいにはモンタルチーノの南西地区の魅力が素直に表現されており、日照豊かな南向き斜面が育む充実した果実感と、高い標高の畑の涼やかな気候がもたらす緊張感を備えている。 Il Valentiano イル・ヴァレンティアーノ 力強さとエレガンスを兼ね備え、クラシカルなスタイルを軸にモダンな雰囲気も併せ持つ ◆南西斜面エリア トスカーナのみならず、イタリアを代表する赤ワインでもあるブルネッロは、ティレニア海から約60km離れたモンタルチーノの町を中心とした丘陵地帯で造られる。生産エリアはモンタルチーノの丘の北側斜面、南西側斜面、南東側斜面、そして丘を下った最南端と、大きく4つに分類され、それぞれ異なるキャラクターのブルネッロが生まれる。 その中で、バンフィやカステル・ジョコンドといったモダン派の大御所から、クラシック派の重鎮ソルデーラまで、ワインのスタイルに関わらず数々の著名生産者を擁するのがモンタルチーノの丘の南西側斜面のエリアだ。主に南に開けたなだらかな斜面に畑が広がり、土壌は粘土や砂が混ざったガレストロ主体。日照量が豊かなエリアだが、同時にティレニア海との間には高い山や丘がないため風通しがよく、極度の乾燥と熱から守られる。 また、海抜が高い畑が多く、爽やかな風が吹くことから、力強さとエレガンスを兼ね備えたワインが生まれるとされる。 ◆ふたつのアプローチ このモンタルチーノの南西地区にて、2001年にイル・ヴァレンティアーノを設立したファビアーノ・チャッチは、モンタルチーノで代々農業を営む家系に生まれた生粋の栽培家だ。彼の祖父ディーノは1967年に創設されたブルネッロ協会の設立者のひとりであり、同じく南西地区の老舗モカリの創始者でもある。 ファビアーノはモカリで祖父と父とにワイン造りを学んだが、兄がモカリを継ぐことになったため、自身のワイン造りを追求すべく、所有地を分割相続して新たに醸造所を立ち上げることを決めた。新たな門出への決意と意気込みは、自身の名と妻のヴァレンティーナの名を掛け合わせた醸造所名にも表れている。 彼が相続した7haの畑は海抜350-400mの南向き斜面にあり、土壌は質の高いブルネッロを生み出すガレストロである。日照量は申し分なく、海抜が高い畑に特有の爽やかな風も吹くため、このエリアに典型的なキャラクターである力強さとエレガンスがワインにもたらされる。畑は全てブルネッロに格付けされているため、最終的にバレルテイスティングによってブルネッロとして瓶詰めするのかロッソにするのかが決められる。 自然を尊重した最高のワインを造ること、というファビアーノのフィロソフィは、ケルト神話に由来し、絡み合う根と枝が命の循環を表す生命の樹のロゴからも伺える。栽培には除草剤や殺虫剤など化学薬品は使わず、畑の下草は刈り取り、そのまま自然の肥料として用いている他、カビ病に対しては硫黄や銅などの自然由来の調剤で予防的な対応を行っている。また、害虫にはそれに敵対する昆虫を畑に住まわせていることで対処している。長年チャッチ家が培ってきた農家的なアプローチと、生物学者である妻のヴァレンティーナのアカデミックなアプローチを統合した独自の手法に加え、モンタルチーノの多くの醸造所でワイン造りに携わるパオロ・ヴァガッジーニがコンサルタントを務める。 細やかな畑仕事から得られたブドウからピュアなワインを生み出すために、抽出は控えめに行い、0.8気圧という低い圧力でブドウを圧搾。熟成にはスロヴェニアンオークやフレンチオークの大樽を用いている。 ◆柔らかく充実した味わい イル・ヴァレンティアーノのワインはクラシカルなスタイルを軸にしつつ、程良くモダンなタッチも感じられ、リリース直後からでも楽しめる柔らかく充実した味わいが魅力だ。 まだ若い生産者だが、デカンター誌の2009ヴィンテージのブルネッロのパネルテイスティングでは、サルヴィオーニやチャッチ・ピッコロミーニ・タラゴーナに続き、最高評価ワインのひとつにも選ばれた。高価なワインが多いブルネッロにおいて、そのコストパフォーマンスの高さもクオリティと同様見逃せないポイントだ。 ※掲載画像はイメージです。お届けの品のラベルイメージ、ヴィンテージが異なる場合がございます。 メーカー希望小売価格はメーカーサイトに基づいて掲載しています。
|
5,280円
|

ヴァッレ デラカーテ / イル モロ [2018] 750ml・赤 【Valle dell’Acate】 Il Moro
酒宝庫 MASHIMO
|
シチリア最高の品種の一つ、ネーロ・ダーヴォラのもつ可能性を最大限に引き出した、きめ細かで滑らかな飲み心地が楽しめるワイン。 色・タイプ 赤/フルボディ/辛口 品種 ネーロ・ダーヴォラ 容量 750ml 産地 イタリア シチリア州 こちらの商品はお取り寄せ商品になります。 発送まで2日–5日お時間が掛かります。 発送予定日は予告なく変更される場合がございます。 お取り寄せ商品 発送スケジュール(平日の場合) 月 AM10:00までにご注文いただくと火曜日に発送可能。 火 AM10:00までにご注文いただくと水曜日に発送可能。 水 AM10:00までにご注文いただくと木曜日に発送可能。 木 AM10:00までにご注文いただくと金曜日に発送可能。 金曜日が祝日の場合、AM10:00以降のご注文は翌週火曜日に発送可能となります。 金 AM10:00までにご注文いただくと土曜日に発送可能。 AM10:00以降のご注文分は火曜日に発送可能。 月曜日が祝日の場合、AM10:00以降のご注文は翌週水曜日に発送可能となります。 土 火曜日に発送可能。 月曜日が祝日の場合、翌週水曜日に発送可能となります。 日 火曜日に発送可能。 月曜日が祝日の場合、翌週水曜日に発送可能となります。 祝日の対応(月、火、水、木の場合) ご注文日が祝日の場合は翌々日に発送可能。 祝日の前日のAM10:00以降のご注文分はご注文日から4日後に発送可能。地中海最大の島かつイタリア最大の州、シチリア。イタリア最南端に位置する、周囲を海に囲まれた美しい島です。ヴァッレ・デラカーテはこの殆どが山地と丘陵におおわれたシチリアの南東部、ラグーザ県ビディニ地区にあるワイナリーで、1981年に設立されました。 畑は100ha所有。ワイン造りの伝統を次の世代にも伝えたいと言う思いから、歴史ある2つの家族経営の造り手が協力してスタートさせました。現在のオーナーは一族の6代目、ガエタナ・ヤッコノ女史。イタリア女性醸造家の会会員で、ワインやこの土地への愛情が、言葉の端々から溢れ出てくるような、魅力的な女性です。 品種はネーロダーヴォラ、フラッパート、シラー、インツォリア、シャルドネ等を栽培。この地のテロワールと固有の葡萄品種の可能性を追求して、ワインを造っています。地元シチリアはもちろん、イタリア国内での評価も急上昇中。今後に期待のかかる、目の離せないワイナリーです。 シチリアの赤ワインは、芳しい香りとコクのあるのが魅力。伝統的な品種ネーロダーヴォラは、力強さのあるタイプに仕上がります。 現当主6代目のガエタナは、ヴァッレ・デラカーテのある地域固有の品種、フラッパートに情熱を注いでいます。果実味生き生きとしたタイプになるこのフラッパートを蘇らす事は、ガエタナの父親の代からの願いでした。1995年にエノロゴに相談、100%フラッパートを造りました。その後他の生産者も追随しました。白ワインはインツォリア、シャルドネ等を栽培しています。 ヴァッレ・デラカーテの中の人気アイテムに、ポッジョ・ビディニがあります。樹齢の若い葡萄から造られる、果実味を大切にしたワンランク上のディリーワインです。固有の品種を大切にして造られています。2007年からは、このブランド名が変更になり、Case Ibidini(カゼィ・ビディニ)となります。 チェラスオーロ・ディ・ヴィットーリア 2つの品種から造られた、バランスの良い赤。ネロダーヴォラ(60%)はパワフルなので樽熟12ヵ月、繊細でフルーティな固有品種のフラッパート(40%)はステンレスタンクを使用。ボディのしっかりとした果実味豊かな赤。2005年ヴィンテージよりDOCGに昇格!! イル・モロ IGT ネロダーヴォラ100%、ステンレスタンクのみ使用。果実味を大切にした赤。深い色合いと濃縮感のある味わいが魅力! ビディス IGT 栽培しているのは、シチリア固有のインツォリアやシャルドネ。この2種をブレンドしているのがビディス。シャルドネは新樽で熟成、インツォリアはステンレスタンク、まろやかさのあるバランスの良い味わいです。
|
3,135円
|

イル・ピオニエーレ [2017] ナタリーノ・デル・プレーテNatalino del Prete Il Pioniere
MARUYAMAYA
|
赤・750ml ネグロアマーロ 80%、マルヴァジア ネーラ 20% 約10haのブドウ畑を所有し、自然&微生物環境を守るべく、化学農薬を使用せず、無施肥、耕転も基本的には行わない農業を実践、ネグロアマーロ、プリミティーヴォ、マルヴァジーア ネーラ、アレアーティコなどを栽培。ヘクタール当たりの収量も3トンに満たないそうで、プーリアという地域であることを考えると異様なまでの低収量。セラーでは、ブドウをプレスする際にごく少量の酸化防止剤を使うのみで、無濾過、無清澄でボトリング。セラー自体が広いガレージのような造りで、一切の冷房施設がないため、温度管理が可能な状態のセメントタンクを使用して醗酵を行う。圧搾後は地下に埋め込まれたセメントタンクで保存、ボトリングはオーダーが入ってから、1本1本手詰めで行う。(輸入元案内より) 樹齢20〜40年の畑で獲れたブドウを使用したのがこのイル・ピオニエーレ。プーリアとしてはあり得ない低収量(30hl/ha以下)、オーダーを貰ってから1本1本手作業で瓶詰めを行う等、このクラスとしては異例の高品質ワインです。
|
2,970円
|

正規品:[2021] イル・キウーゾ(カステッロ・ディ・アマ)IL CHIUSO(CASTELLO DI AMA)
ワインショップ フィッチ
|
容量:750mlアマが持つ最高の畑の一つに隣接して育つピノ・ネロで仕立てられる、バランスに優れたスタイル。ブルゴーニュに比べ暖かな土地で育つピノ・ネロのチャーミングさと、彼らのキュヴェすべてに共通する特徴である、ミネラル感が見事に調和した出来栄えです。VINOUS・94点「Tasted just after bottling, the 2021 Pinot Nero II Chiuso packs a serious punch. Black cherry, plum, mocha, spice and leather are nicely dialed up in this layered, sensual Pinot. The 2021 is a bit raw today, but that should be taken care of with time in bottle. More than anything else, I find the purity of the Pinot fruit simply alluring. 」
|
3,696円
|

《2.2万円以上で送料無料》 イル グリッロ スプマンテ オーガニック NV サンタ テレザ Il Grillo Supmante Organic Santa Tresa スパークリングワイン イタリア シチリア
ココス ワイン アンド ウイスキー
|
産地イタリア > シチリア生産者サンタ・テレザ品種グリッロ 100%英字Il Grillo Supmante Organic Santa Tresaおすすめ料理鯛のカルパッチョ、アサリのワイン蒸し、生牡蠣飲み頃温度6 - 8℃おすすめグラスフルートグラス内容量750mlJANコード8034041270674輸入元スマイル「イタリアンでグラス・スパークリングとして700円くらいで出てきたら、おかわりしちゃう!」カジュアルでありながらちょっとだけおしゃれな雰囲気のあるスプマンテです。《生産者について》サンタ・テレザはイタリア、シチリア島で50年以上続く家族経営のワイナリー。地ブドウを尊重しながら近代醸造技術を取り入れて、高品質なワインを安定してつくっています。《このワインについて》オーガニック栽培のグリッロをステンレスタンクで2次発酵。マロラクティック発酵なし。フレッシュなレモンや柑橘類の香り。晴れ空のもとを乾いた心地よい風が吹き抜けるイメージ。辛口でスッキリとした口当たり。明確な自己主張がないので食卓の主役にはなれないが、前菜を食べているうちに気づけばおかわりしているような、名わき役をつとめるでしょう。 分類記号 :丙23丁N戊N己N ミディアムボディ 辛口 味種類 :寅2 惰K≪関連カテゴリ≫
|
2,112円
|

ジョヴィアーノ [2019] イル・カンチェッリエレIl Cancelliere Gioviano
MARUYAMAYA
|
赤・750ml アリアニコ100%。 450〜550mにある樹齢約20年のアリアーニコを収穫し除梗後、温度管理せず20日間のマセレーションとアルコール醗酵を行い、空気圧式プレスで圧搾。ステンレスタンクにて細かい澱とともに6か月間の熟成。その後、3500リットルのスラヴォニア産のオーク樽で18か月間の熟成、無濾過、二酸化硫黄無添加で瓶詰め後も12か月間熟成をさせる。 もう「ほぼタウラージ」な佇まいのジョヴィアーノ。濃いのにザクザク飲めます!(輸入元案内より抜粋) ※写真はイメージです。
|
4,070円
|

ヴェレノージ / ロッソ ピチェーノ スペリオーレ イル ブレッチャローロ [2021][2022] 赤ワイン フルボディ 750ml / イタリア マルケ Velenosi Rosso Piceno Superiore Il Brecciarolo
ワインの専門店・紀伊国屋リカーズ
|
Rosso Piceno Superiore Il Brecciarolo ロッソ・ピチェーノ スペリオーレ イル ブレッチャローロ 色赤ワイン 味わいフルボディ ヴィンテージ品名に記載 産地イタリア マルケ州 品種モンテプルチャーノ70%、サンジョヴェーゼ30% 土壌主に粘土 ALC度数13.5% 飲み頃温度16〜18℃ キャップ仕様コルク ビオ情報オーガニック栽培 ◆ブドウ オッフィーダとアスコリ・ピチェーノに所有する畑です。 標高は200〜300mで、主に粘土土壌。 10月半ばの早朝か夕方に収穫して、小さな箱に入れ、冷却して運びます。 ◆発酵〜熟成 除梗してから、ポンピング オーバーと温度管理出来る200hLのステンレスタンクで発酵。 醸しは20日間行います。 樹齢が若く新樽だと負けてしまうので、ロッジョなどに使った樽で、16ヶ月熟成させています。 ◆商品説明 スペリオーレが生産されるのは、特別な微気候と土壌を持ったアスコリ ピチェーノ地方の限られた地域です。 ヴェレノージは、このスペリオーレの将来性、可能性を、注目を集める以前から信じて、伝統を守りつつ現代の解釈を通して、上質のワインを造り上げる努力をしてきました。その結果はこのワインの何年も保つしっかりしたボディと、オーク樽での熟成による柔らかく心地よい味わいにしっかり感じ取ることができます。 花や紫色の果実、真っ赤なバラの花びら、その後から次第にスパイス、かすかなシナモン、コーヒー。しっかりと深みのある赤で、タンニンもしっかりと感じられます。 ブレッチャとは「石」、ブレッチャローロは「小さな石、砂利」の意味です。1984年にワイン造りを始めた際の畑の名前です。 ◆専門誌評 ルカ・マローニ ベストワイン年鑑2021 95点 James Suckling.com 91点 Velenosi ヴェレノージ スタンダードからトップクラスまで、 すべてのワインが「高品質」 ◆1984年若い二人が、アスコリ ピチェーノでゼロからワイン造りをスタート 当時アンジェラは20歳、夫のエルコレ は25歳でした。 親は跡を継ぐことを望みましたが、自分たちがやりたい仕事で成功したいと考えました。 僅か9haの畑で、ロッソ ピチェーノ イル ブレッチャローロ(I251)とファレーリオ(I250)の二種のみでスタートしました。当初は資金も無く、親の援助も得られず、ワイン造りの知識もなく、産地としても無名だったため、今日のような成功を収めるまでには大変な苦労がありました。昼は畑とセラーで働き、夜は懸命にワイン造りの勉強をしました。 現在、家族経営のワイナリーとしてはマルケ州で2番目の規模となり、世界48ヶ国に輸出するまでとなりました。 ◆アドリア海アペニン山脈に挟まれた葡萄栽培に理想的な環境 畑は全てが斜面に位置します。日中は日当たりがよく葡萄を湿気から守り、冷たい海風が吹き抜け、雨が降っても葡萄を乾かします。日夜の寒暖差が激しく、ワインに豊かな香りと酸をもたらします。 ◆土着品種へのこだわり 赤はサンジョヴェーゼとモンテプルチャーノをブレンドしていることが特徴です。白は、地葡萄のペコリーノやパッセリーナを使用します。それは、自分の故郷とその葡萄を愛しているからです。また、人々に分かりやすく、品種の個性が際立つことも理由です。 ◆スタンダードクラスはヴェレノージを知るきっかけ 全てのワインについて同じ姿勢で向き合い、同じ労力をかけています。 それは、エントリーレベルのワインは、幅広い人々の元に届き、ヴェレノージのワインを知るきっかけとなる名刺のようなものだと考えるからです。また自分が造りたいスタイルに合わせるのではなく、ワインが語りかける声に耳を傾け、ワインの個性に沿った造りを心がけています。 <評価> 評価 ヒュー ジョンソンの「ポケット ワイン ブック2019」ではロッソ ピチェーノの最良の生産者として掲載。イタリアワインのガイドとして名高い「ガンベロ ロッソ」等で毎年のように高評価。 ※掲載分抜粋 ガンベロ ロッソ イタリアワインガイド2017 国際市場でマルケ州のワインを牽引するワイナリーは数少ない。その中で重要な役割を果たしているのがヴェレノージで、毎年世界市場での存在を広げている。(中略)固有品種による白ワインやスパークリングワインから力強い赤ワインまで、このワイナリーの強みは沢山あり、品質が非常に安定している。 ワインのヴィンテージについて こちらのアイテムは、予告なくヴィンテージが変更となる場合がございます。正確なヴィンテージが必要な場合は、購入される前にメールにてお問合せ下さいませ。※掲載画像はイメージです。お届けの品のラベルイメージ、ヴィンテージが異なる場合がございます。 メーカー希望小売価格はメーカーサイトに基づいて掲載しています。
|
2,138円
|

イル・マイオーロ・エミリア・ロッソ [2011] イル・マイオーロIl Maiolo Emilia Rosso
MARUYAMAYA
|
赤・750ml バルベーラ60%、ボナルダ20%、メルロー15%、カベルネ ソーヴィニョン5% 春までの長期間にわたるアルコール醗酵は野生酵母のみで行われ、5000Lのオーク大樽でアルコール醗酵の続きと約4年間の長期熟成を行う。ノンフィルター、若干の二酸化硫黄を添加してボトリング。 畑ではボルドー液以外の農薬は一切使用せず、長いマセレーション、長期間の樽熟成…スタイル的にはラ・ストッパに通じるところがあるかもしれません(土壌地質的にもかなり似通っているそう)。熟成感&飲み口の軽やかさのある2005年、圧巻のコスパです。 ※ 写真はイメージです。
|
4,950円
|

アルド・コンテルノ[2015]ランゲ・ネッビオーロ・イル・ファボット 赤 750ml Aldo Conterno[Langhe Nebbilolo Il Favot A. Conterno] イタリア ピエモンテ 赤ワイン
ビール・酒・ワイン専門店ユニビス
|
バローロの頂点に立つ伝統派、アルド・コンテルノ 世界の愛好家が血眼で探し求めるワイン 大樽で長期熟成するバローロ 「王のワイン、ワインの王」と呼ばれるバローロ。多くの優秀な生産者がひしめくが、アルド・コンテルノがその頂点にいることに異議を唱える評論家はいない。18世紀からの歴史を誇る名門ジャコモ・コンテルノの5代目として生まれた。1969年、兄のジョヴァンニと衝突して独立し、ブッシアの畑を購入して、自らのワイナリーを開いた。スラヴォニアン・オークの大樽で醸造するスタイルを貫き、ネッビオーロの精髄を表現した長期熟成タイプのバローロを造る。たっぷりと力強さと優雅さを備えた味わいは、バローロのみならず、イタリアワインの頂点に立つ生産者と言っても過言ではない。 ブッシア地区に、ロミラスコ、チカラ、コロネッロの区画を有し、クリュのワインとして仕込まれる。バローロは複数の区画をブレンドして造られる。頂点に位置するのは、良作年にだけ造られるリセルバ・グランブッシア。3つの単一畑の最良のブドウで仕込まれる。大樽で3年間熟成される。世界中のバローロ愛好家が血眼になって探し求めるワインだ。 息子たちがモダンなワインも アルドが2012年に亡くなった後は、フランコ、ステファーノ、ジャコモの3人の息子が後を継いだ。バローロのスタイルは不変だが、早くから楽しめるワインにも挑戦している。ステンレスタンクとバリックを併用するランゲ・ネッビオーロ・イル・ファボットはその代表。ブッシア地区内の若樹から生産される。 100%新樽のバリックで12か月間の熟成を経るシャルドネ・ブッシャドール・ランゲは、イタリアのモダンな白ワインの先駆けとなった。フレイザ主体のランゲ・ロッソ、早飲みのバルベーラ・ダルバも素晴らしい。ピエモンテの伝統的なワイン造りは守りながら、時代に合わせて、バリックやステンレスタンクを使って、幅を広げてきたアルド・コンテルノ。イタリアの偉大なワインとは何かを知る時に、避けては通れない生産者だ。 Information バローロの代表的な生産者であり、ピエモンテの伝統的なスタイルを大切に受け継いできたアルド・コンテルノは、1969年、バローロ生産の中心地であるモンフォルテ・ダルバという村のブッシアでワイナリーを始めました。彼は18世紀以来の歴史を誇るジャコモ・コンテルノの5代目ですが、跡継ぎとなったのは兄のジョヴァンニで、アルドは独立して自らのワイナリーを設立しました。彼のつくり出すバローロは非常に熟成能力が高く、その出来栄えは本家をも凌ぎ、国内外で確固たる地位と人気を得るに至っています。アルド・コンテルノのバローロは、そのポテンシャルの高さから美味しく飲む為に3年から5年は時間がかかると言われますが今すぐに楽しみたい!そんな方におすすめです。甘い赤いベリー・アニスとタバコのような樽からの香りも感じられる芳醇な香りが特徴のワインです。 生産地 イタリア ピエモンテ州 商品名 ランゲ・ネッビオーロ・イル・ファボット 作り手 アルド・コンテルノ 格付・認証 ランゲ・ネッビオーロ・イル・ファボット D.O.C. 生産年 2015年 色 赤 内容量 750ml 本数 1本 味わい フルボディ ブドウ品種 ネッビオーロ 100% ガイドブック -- 飲み頃 今〜 飲み頃温度 16℃〜18℃ 推奨保存環境 温度=10℃〜16℃、湿度=70%〜75% 備考 においが強いものと一緒にせず、振動は避けるように保管して下さい。
|
9,350円
|

カステッロ ディ タッサローロ / ガヴィ イル カステッロ [2023] 750ml・白 【Castello di Tassarolo】 Gavi Il Castello
酒宝庫 MASHIMO
|
ほのかに緑がかった麦ワラの色調。濃厚なアロマからは花や熟れた柑橘類が溢れ出します。柔らかで快活であり、余韻長く続く風味をもちます。アペリティフに最適で、様々な料理と良く合います。 色・タイプ 白/辛口 品種 コルテーゼ100% 容量 750ml 産地 イタリア ピエモンテ州 こちらの商品はお取り寄せ商品になります。 発送まで2日–5日お時間が掛かります。 発送予定日は予告なく変更される場合がございます。 お取り寄せ商品 発送スケジュール(平日の場合) 月 AM10:00までにご注文いただくと火曜日に発送可能。 火 AM10:00までにご注文いただくと水曜日に発送可能。 水 AM10:00までにご注文いただくと木曜日に発送可能。 木 AM10:00までにご注文いただくと金曜日に発送可能。 金曜日が祝日の場合、AM10:00以降のご注文は翌週火曜日に発送可能となります。 金 AM10:00までにご注文いただくと土曜日に発送可能。 AM10:00以降のご注文分は火曜日に発送可能。 月曜日が祝日の場合、AM10:00以降のご注文は翌週水曜日に発送可能となります。 土 火曜日に発送可能。 月曜日が祝日の場合、翌週水曜日に発送可能となります。 日 火曜日に発送可能。 月曜日が祝日の場合、翌週水曜日に発送可能となります。 祝日の対応(月、火、水、木の場合) ご注文日が祝日の場合は翌々日に発送可能。 祝日の前日のAM10:00以降のご注文分はご注文日から4日後に発送可能。
|
2,970円
|

アンブロージョ&ジョヴァンニ フォロナリ カブレオ イル ボルゴ 2019 750ml 赤ワイン 辛口 イタリア トスカーナ州 Ambrogio e Giovanni Folonari Cabreo Il Borgo 誕生日 プレゼント ギフト 結婚祝いにおすすめ
世界のワイン葡萄屋
|
【商品名】カブレオ イル ボルゴ Cabreo Il Borgo タイプ赤ワイン生産地イタリア / トスカーナ州生産者アンブロージョ&ジョヴァンニ・フォロナリ 【Ambrogio e Giovanni Folonari】生産年2019年容量750ml品種サンジョヴェーゼ70%、カベルネ・ソーヴィニヨン30%醸造熟成:フレンチオーク樽で16〜18ヶ月間、更に瓶内熟成6ヶ月間グラスの底が見えない程の濃厚なルビー色。淵はややガーネット色がかっており、良い熟成感が出ています。キャラメルやモカ、カカオのような甘く芳ばしい香りが漂います。煮詰めたブラックチェリーに皮革やミントのニュアンスもあり非常に複雑な芳香。主張された豊富なタンニンが心地よく、口当たりは非常にしなやかながらも力強さを感じます。鴨のローストやシェーブルチーズと好相性です。※2008年ヴィンテージ:「SAKURAワインアワード」シルバー※2007年ヴィンテージ:「ワインスペクテーター」94点※2007年 ヴィンテージ:「パーカーポイント」90点【アンブロージョ&ジョヴァンニ・フォロナリについて】キアンティ地区にあるエステートワイナリーで、土地のポテンシャルを最大限に引き出したトスカーナのI.G.T.ワインを造っています。所有している2つの畑では、シャルドネと、サンジョヴェーゼ、カベルネ・ソーヴィニヨンを栽培。ワイナリーのブランド「カブレオ」は、現在フォロナリ・グループの最高級ワインのひとつとして知られるようになりました。■各種贈り物に■御挨拶、御祝い、結婚式、引き出物、誕生日、プレゼントなどの贈り物にギフトラッピング承っております。■アンブロージョ&ジョヴァンニ フォロナリ Ambrogio e Giovanni Folonari
|
12,155円
|

ジャンドン・ロザート [2024] イル・ファルネートIl Farneto Giandon Rosato
MARUYAMAYA
|
ロゼ・750ml ランブルスコ サラミーノ 50%、スペルゴラ 25%、他。 収穫後、黒ブドウは除梗し果皮と共に短時間のマセレーション。プレスを行い果汁のみで醗酵が始まる。途中スペルゴラのモストを加え醗酵、タンク内で6カ月の熟成。前回と比べ、タンニンも優しくロザートらしいチャーミングな色調。非常にドライで食べ物を欲する、食中酒として最高なロゼワインです!(輸入元資料より) ※写真はイメージです。
|
2,750円
|

ヴァッレ デッラカーテ / イル モロ リミテッド エディション [2015] 750ml 赤 【VALLE DELL'ACATE】IL MORO LIMITED EDITION
酒宝庫 MASHIMO
|
甘く余韻の長いタンニンが心地よいエレガントなワイン 色・タイプ 赤/ミディアムボディ/辛口 品種 ネーロダヴォラ 容量 750ml 産地 イタリア シチリア州 こちらの商品はお取り寄せ商品になります。 発送まで2日〜5日お時間が掛かります。 発送予定日は予告なく変更される場合がございます。
|
4,537円
|

[2022] コート・デュ・ローヌ イル・フェ・ソワフ マキシム=フランソワ・ローラン [ Cote du Rhone Il Fait Soif SARL Maxime-Francois Lauren] ( フランス ローヌ ) ワイン ワイン
FJワインセラー
|
・名称:果実酒(赤ワイン) ・内容量:750ml ・原材料:ブドウ ・生産地 フランス/ローヌ ・格付 AOCコート・デュ・ローヌ ・品種 グルナッシュ、シラー、 ・味わい ミデミディアムボディ ・保存方法:直射日光を避け、涼しい場所で保管 ・販売者:(有)富士 FJワインセラー 山梨県富士吉田市中曽根4-5-15 ・未成年者への酒類の販売は固くお断りしていますDomaine Infomation ミッシェル・オベリードメーヌ・グラムノン当主の子息マキシム=フランソワが、 2006年に始めたネゴシアン。 マキシム=フランソワは5年間ボーヌの醸造学校で学び、 ブルゴーニュのシャソルネイ、ラ・コンブ、サンテ=ミリオンのシャトー・スータールなどで経験を積んだ。 ネゴシアンではあるが、モンブリゾン村で契約する6haの畑は年間を通して栽培にも関与し、 畑の中で選果を徹底。収穫量はわずか30hl/haに抑制する。 ビオロジック転換も促し、2012年にはエコセールの認証も取得した。 醸造はドメーヌ・グラムノンのセラーで行い、野生酵母のみでセメントタンク発酵を重視。 ほとんどのキュヴェを総亜硫酸添加20mg/L以下で行う。 樹齢50~80年の古木グルナッシュによる「ルビコンド」は、年により完全無添加となる。 粘土石灰質のテロワールを素直に映したワインは、心地よくフルーティーで、太陽の温かみが快く感じられる。
|
3,300円
|

ジョヴィアーノ 2019 イル カンチェッリエレGioviano 2019 Il Cancelliereイタリア カンパーニャ 赤ワイン アリアーニコ ヴィナイオータ 自然派
イタリアワインのいのししや
|
information 産地 イタリア カンパーニャ タイプ 赤ワイン 品種 アリアーニコ100% 飲み頃温度 18℃ おすすめグラス ボルドー 内容量 750ml 輸入元 ヴィナイオータ ワイナリーについて 1800年代半ばから葡萄とワインを生産してきたロマーノ家。2005年ヴィンテージから自家瓶詰めを開始。畑でもワイナリーでも昔ながらの手法を守り、ボルドー液のみを使用、2 酸化硫黄も瓶詰めの際にごく少量使用するのみ。無清澄、ノンフィルターで瓶詰めされます。古来よりタウラージ最高の畑として語り継がれるモンテマラーノ村から、傑出した畑の個性を鮮やかにワインに映し出しています。 このワインは… イル・カンチェッリエレのイルピニア・アリアーニコ、ジョヴィアーノ。気難しい年が続いて扱いを控えていたのですが、2019年、久しぶりに文句なしに美味しいジョヴィアーノです! こんな味わいです 紫がかった濃いルビー色で、ダークチェリー、カシス、プラム、ブラックペッパー、木炭、杉の木の香り。透明感と濃密さを兼ね備えた果実味、いきいきとした力強いタンニン、きりっとしたまっすぐな酸が印象的で、強く、縦に伸びる味わい。余韻も端正で長く、不安定さのない仕上がり。豊かで涼やかで力強いアリアーニコです。控えめな価格でありながら、偉大な産地、偉大な品種を実感できる、特別なワインです! ジョヴィアーノ 2019 イル カンチェッリエレ Gioviano 2019 Il Cancelliereイタリア カンパーニャ 赤ワイン アリアーニコ ヴィナイオータ 自然派
|
3,663円
|

ヴィーノ ノービレ ディ モンテプルチャーノ リゼルヴァ 2017 イル マッキオーネVino Nobile di Montepulciano Riserva 2017 Il Macchioneイタリア トスカーナ 赤ワイン サンジョヴェーゼ ラシーヌ 自然派 ハレの日
イタリアワインのいのししや
|
information 産地 イタリア トスカーナ タイプ 赤ワイン 原産地呼称 DOCG ヴィーノ ノービレ ディ モンテプルチアーノ 品種 プルニョーロ・ジェンティーレ(=サンジョヴェーゼ・グロッソ)100% 飲み頃温度 18℃ おすすめグラス ブルネッロボルドー 内容量 750ml 輸入元 ラシーヌ ワイナリーについて ラシーヌさん扱いのヴィーノ・ノービレ・ディ・モンテプルチャーノの造り手、イル・マッキオーネ。今のアブラム家が引き継いだのは2005年からとまだ若い造り手ですが、そのワインは深い魅力を湛えています。レオナルドとシモーネの兄弟は、子供の頃からシュタイナーの哲学に触れており、ビオディナミの考え方に基づいて、化学的な薬物に頼らず、自らの農場でとれた植物の力を借りて、自然な手法でのワイン造りに取り組んでいます。 このワインは… 醸造について ゆっくりと熟成されてリリースされるリゼルヴァ。1963年と1999年に植えられたプルニョーロ・ジェンティーレを用いて、セメントタンクで25~40日間マセレーション、木樽で40カ月熟成。 こんな味わいです 透明感のある、艶やかで硬質的な芯のある香り、果実、ミネラルともに高い密度で備わり、それをみずみずしい酸が支える、縦にのびる味わいを形づくっています。そして、圧倒的に滑らかな美しい質感。 彼らの通常のヴィーノ・ノービレを、さらに上回る豊潤さとスケール感を楽しませてくれます! ヴィーノ ノービレ ディ モンテプルチャーノ リゼルヴァ 2017 イル マッキオーネ Vino Nobile di Montepulciano Riserva 2017 Il Macchioneイタリア トスカーナ 赤ワイン サンジョヴェーゼ ラシーヌ 自然派 ハレの日 【Il Macchioneイルマッキオーネ】純粋さと厳格さ。衝撃のヴィーノ・ノービレ。 ┃サンジョヴェーゼのみを自然な手法で。 ラシーヌさん扱いのヴィーノ・ノービレ・ディ・モンテプルチャーノの造り手、イル・マッキオーネ。今のアブラム家が引き継いだのは2005年からとまだ若い造り手ですが、そのワインは深い魅力を湛えています。レオナルドとシモーネの兄弟は、子供の頃から両親の影響でシュタイナーの思想に触れてきたために、その深い理解に基づいて、化学的な薬物に頼らず、自らの農場でとれた植物の力を借りて、自然な手法でのワイン造りに取り組んでいます。栽培はビオロジックで、葡萄はサンジョヴェーゼ・グロッソのみ。発酵はセメントタンク、熟成には225L〜4200Lの樽を用いています。 ┃純粋さと厳格さ。美しいヴィーノ・ノービレ ヴィーノ・ノービレの個性、サンジョヴェーゼワインとしての魅力を丁寧に表現しつつ、ピュアさと厳格さを兼ね備えた味わいは、イタリアの最も偉大なワインたちに連なる『神秘性』さえも獲得しつつあると思います。伝統的なタイプのサンジョヴェーゼのワインがお好きでしたら、きっと感動していただける造り手であり、ワインです。ぜひお楽しみください。 〜輸入元資料より〜 このワイナリーがローマのある弁護士によって設立されたのは1970年代のこと。続く90年代にスイスのある歯医者の手に渡り、現在のアブラム家の所有となったのは2005年から2006年にかけての事だった。アブラム家は元々トレンティーノ=アルト・アディジェの出身で、シモーネとレオナルドの母方の祖父は第二次大戦後、トレンティーノのラヴィース村に戻ると、ワイナリーを開き地元のブドウのみを使用してワイン造りを始めた。生涯を通して家族代々引き継いできた小さな畑を、情熱を持って耕し、赤、白のワインの醸造を行った。彼の死後、小さなセラー付きの家は、シモーネたちの叔父が受け継いだが、畑は遺言に従い売り払われた。しかしながらシモーネとレオナルドは、その時の相続の一部と身体に流れる伝統ある農家の血とともに、耕作者、醸造家としての原点へ返るべく、この想いを表現する場所を探し始めた。多くのイタリアの田舎を旅した結果、モンテプルチアーノの地に彼らのプロジェクトにふさわしいポデーレ・イル・マッキオーネを見つけることが出来たのだった。2人は醸造学を学んでいないが、シュタイナーの哲学を信じ、ブドウ栽培においてもその考えを適用している。
|
6,985円
|

イル カルボナイオーネ 2020 ポッジョ スカレッテIl Carbonaione 2020 Poggio Scaletteイタリア トスカーナ 赤ワイン サンジョヴェーゼ モトックス
イタリアワインのいのししや
|
information 産地 イタリア トスカーナ タイプ 赤ワイン 品種 サンジョヴェーゼ100% 飲み頃温度 18℃ おすすめグラス キャンティ・クラシコ/リースリングボルドー 内容量 750ml 輸入元 モトックス ワイナリーについて イタリアワイン界を牽引してきた醸造家、ヴィットリオ・フィオーレ氏が集大成として、その理想を実現するべく開いたワイナリー、ポッジョ・スカレッテ。 このワインは… 第一次世界大戦後に植えられ、70年を超える樹齢の「サンジョヴェーゼ・ディ・ラモーレ」のオリジナルが今も残る特別な畑から、一切の妥協を排してワイン造りを行い、この「イル・カルボナイオーネ」を造っています。バリックではサンジョヴェーゼに対して強すぎると考え、350リットルのオーク樽で熟成を行い、キャンティ・クラシコ地区のサンジョヴェーゼの魅力をあますところなく引き出しています。特別なサンジョヴェーゼから造られる、特別なワインです。色濃く、深みのある色合い、凝縮した果実味と伸びやかな酸味が絶妙な調和を見せてくれます。熟した葡萄の味わいがあり、エネルギッシュでありながらも透明感を失わず、サンジョヴェーゼ本来の純粋さ、優雅さを感じさせるワインです。サンジョヴェーゼの最高峰のひとつです。 イル カルボナイオーネ 2020 ポッジョ スカレッテ Il Carbonaione 2020 Poggio Scaletteイタリア トスカーナ 赤ワイン サンジョヴェーゼ モトックス
|
7,656円
|

イル ヴァレンティアーノ ロッソ ディ モンタルチーノ カンボ ディ マルツォ [2022] 750ml 赤 Il Valentiano Rosso di Montalcino Campo di Marzo
WINE NATION 楽天市場店
|
伸びやかな酸がジューシーなフィニッシュへと導く。 色・タイプ 赤/ミディアムボディ/辛口 品種 サンジョヴェーゼ・グロッソ100% 容量 750ml 産地 イタリア トスカーナ こちらの商品はお取り寄せ商品になります。 発送まで2日〜5日お時間が掛かります。 発送予定日は予告なく変更される場合がございます。 お取り寄せ商品 発送スケジュール(平日の場合) 月 AM10:00までにご注文いただくと火曜日に発送可能。 火 AM10:00までにご注文いただくと水曜日に発送可能。 水 AM10:00までにご注文いただくと木曜日に発送可能。 木 AM10:00までにご注文いただくと金曜日に発送可能。 金曜日が祝日の場合、AM10:00以降のご注文は翌週火曜日に発送可能となります。 金 AM10:00までにご注文いただくと土曜日に発送可能。 AM10:00以降のご注文分は火曜日に発送可能。 月曜日が祝日の場合、AM10:00以降のご注文は翌週水曜日に発送可能となります。 土 火曜日に発送可能。 月曜日が祝日の場合、翌週水曜日に発送可能となります。 日 火曜日に発送可能。 月曜日が祝日の場合、翌週水曜日に発送可能となります。 祝日の対応(月、火、水、木の場合) ご注文日が祝日の場合は翌々日に発送可能。 祝日の前日のAM10:00以降のご注文分はご注文日から4日後に発送可能。
|
2,750円
|

ヴィーノ ノービレ ディ モンテプルチャーノ シレオ 2016 イル マッキオーネVino Nobile di Montepulciano-Sileo 2016 Il Macchioneイタリア トスカーナ 赤ワイン サンジョヴェーゼ ラシーヌ 自然派 イチ推し
イタリアワインのいのししや
|
information 産地 イタリア トスカーナ タイプ 赤ワイン 品種 プルニョーロ・ジェンティーレ(=サンジョヴェーゼ・グロッソ)100% 飲み頃温度 18℃ おすすめグラス ブルネッロボルドー 内容量 750ml 輸入元 ラシーヌ ワイナリーについて ラシーヌさん扱いのヴィーノ・ノービレ・ディ・モンテプルチャーノの造り手、イル・マッキオーネ。今のアブラム家が引き継いだのは2005年からとまだ若い造り手ですが、そのワインは深い魅力を湛えています。レオナルドとシモーネの兄弟は、子供の頃からシュタイナーの哲学に触れており、ビオディナミの考え方に基づいて、化学的な薬物に頼らず、自らの農場でとれた植物の力を借りて、自然な手法でのワイン造りに取り組んでいます。 このワインは… 果実が熟すだけでなく、エレガントで、熟成にも長く耐えてくれると感じた年にだけ造られる、最上のワイン、シレオ。SimoneとLeonardoの名前から、SiLeoと名付けました。また、ラテン語では”静けさ”を意味するそう。近年では2009、2010、2013年、2015年に造っています。1930年代植樹の北向きの畑の古木のプルニョーロ・ジェンティーレを用いて、セメントタンクで30~60日マセレーション、木樽で60カ月熟成したワイン。要素が揃って、自然な美しい調和がとれ、滑らかな美しい質感がある、という個性は一貫しています。 加えて、最上のブルネッロやバローロに共通する、澄んでいながら強烈に印象に残る高雅な香りがあり、口中での存在感もケタ違いです。噛み締めたくなるようなタンニンに続いて、果実の艶かさが静かに漂う、長い長い余韻へとつながります。イタリアの最も偉大なワインたちと比肩する本当に特別なワインだと思います! 2016試飲コメント 血のような黒みのある深いルビーからガーネット。透明度と艶のある外観。粘性はやや高い。凝縮したチェリーや赤果実の香り、茶色いスパイス、紅茶、ミント、たっぷりのミネラルを感じさせる香り、バルサミコ、ブランデーを思わせる香り。ノーマルの華やかさに比べると、落ち着きがあり、シリアスで格のある香り。口に含むと果実は凝縮してドライで、噛みしめたくなるような自然で力強いタンニンが押し寄せる。酸も強く太いが、荒々しい印象は皆無で、プロポ―ションの整った、静かな迫力のある味わい。良年らしい高いポテンシャルを感じる。8年経過してなお若々しく、酸の凛とした美しさが印象的で、瑞々しくフレッシュでさえある。20年30年とゆっくりと熟成していくであろう、特別なワイン。 ヴィーノ ノービレ ディ モンテプルチャーノ シレオ 2016 イル マッキオーネ Vino Nobile di Montepulciano-Sileo 2016 Il Macchioneイタリア トスカーナ 赤ワイン サンジョヴェーゼ ラシーヌ 自然派 イチ推し 【Il Macchioneイルマッキオーネ】純粋さと厳格さ。衝撃のヴィーノ・ノービレ。 ┃サンジョヴェーゼのみを自然な手法で。 ラシーヌさん扱いのヴィーノ・ノービレ・ディ・モンテプルチャーノの造り手、イル・マッキオーネ。今のアブラム家が引き継いだのは2005年からとまだ若い造り手ですが、そのワインは深い魅力を湛えています。レオナルドとシモーネの兄弟は、子供の頃から両親の影響でシュタイナーの思想に触れてきたために、その深い理解に基づいて、化学的な薬物に頼らず、自らの農場でとれた植物の力を借りて、自然な手法でのワイン造りに取り組んでいます。栽培はビオロジックで、葡萄はサンジョヴェーゼ・グロッソのみ。発酵はセメントタンク、熟成には225L〜4200Lの樽を用いています。 ┃純粋さと厳格さ。美しいヴィーノ・ノービレ ヴィーノ・ノービレの個性、サンジョヴェーゼワインとしての魅力を丁寧に表現しつつ、ピュアさと厳格さを兼ね備えた味わいは、イタリアの最も偉大なワインたちに連なる『神秘性』さえも獲得しつつあると思います。伝統的なタイプのサンジョヴェーゼのワインがお好きでしたら、きっと感動していただける造り手であり、ワインです。ぜひお楽しみください。 〜輸入元資料より〜 このワイナリーがローマのある弁護士によって設立されたのは1970年代のこと。続く90年代にスイスのある歯医者の手に渡り、現在のアブラム家の所有となったのは2005年から2006年にかけての事だった。アブラム家は元々トレンティーノ=アルト・アディジェの出身で、シモーネとレオナルドの母方の祖父は第二次大戦後、トレンティーノのラヴィース村に戻ると、ワイナリーを開き地元のブドウのみを使用してワイン造りを始めた。生涯を通して家族代々引き継いできた小さな畑を、情熱を持って耕し、赤、白のワインの醸造を行った。彼の死後、小さなセラー付きの家は、シモーネたちの叔父が受け継いだが、畑は遺言に従い売り払われた。しかしながらシモーネとレオナルドは、その時の相続の一部と身体に流れる伝統ある農家の血とともに、耕作者、醸造家としての原点へ返るべく、この想いを表現する場所を探し始めた。多くのイタリアの田舎を旅した結果、モンテプルチアーノの地に彼らのプロジェクトにふさわしいポデーレ・イル・マッキオーネを見つけることが出来たのだった。2人は醸造学を学んでいないが、シュタイナーの哲学を信じ、ブドウ栽培においてもその考えを適用している。 テイスティングコメント ヴィーノ ノービレ ディ モンテプルチャーノ シレオ 2016 イル マッキオーネVino Nobile di Montepulciano-Sileo 2016 Il Macchione 品種:プルニョーロ・ジェンティーレ(=サンジョヴェーゼ・グロッソ)100% 飲み頃温度:18℃ おすすめグラス:ブルネッロ、ボルドー 血のような黒みのある深いルビーからガーネット。透明度と艶のある外観。粘性はやや高い。凝縮したチェリーや赤果実の香り、茶色いスパイス、紅茶、ミント、たっぷりのミネラルを感じさせる香り、バルサミコ、ブランデーを思わせる香り。ノーマルの華やかさに比べると、落ち着きがあり、シリアスで格のある香り。口に含むと果実は凝縮してドライで、噛みしめたくなるような自然で力強いタンニンが押し寄せる。酸も強く太いが、荒々しい印象は皆無で、プロポ―ションの整った、静かな迫力のある味わい。良年らしい高いポテンシャルを感じる。8年経過してなお若々しく、酸の凛とした美しさが印象的で、瑞々しくフレッシュでさえある。20年30年とゆっくりと熟成していくであろう、特別なワイン。
|
11,330円
|

[12本セット] イル プーモ プリミティーヴォ (サン・マルツァーノ) Il Pumo Primitivo (San Marzano vini S.p.A.) イタリア プーリア サレント サレントIGP 赤 フルボディ 750ml
Donguriano Wine
|
大人気のカンティーネ・サン・マルツァーノを代表する“タロ・シリーズ”!『神の雫』にも登場!漫画『神の雫』の生みの親も買い占めたくなる高コスパ! ワイナリーの創設から現在まで 1962年、19人の地元ブドウ栽培農家 “父なる創業者たち”が協同組合“Cantine San Marzano”を設立。以来地ブドウを中心に栽培していましたが、2000年頃から自社元詰めワインの生産を開始。南イタリアならではの新鮮な果実味を活かしたモダンテイストが認められ世界的に人気を博すようになります。 現在では1,200もの経験豊富な栽培農家を抱え、彼らは今もプーリア伝統のブドウ造りの哲学・手法を守り続けています。 プーリアの土地を活かしたモダンなワイン造り イタリアの”かかと”の部分、アドリア海とイオニア海、「2つの地中海」に面したプーリア州。 【サン・マルツァーノ】では「プーリアの土地の風土で育てられた完熟ブドウで、新鮮な果実味をしっかりと表現すること」を哲学としています。甘いだけではない、ピュアでクリーン、卓越したバランス感覚のワインを造りだすために、日々の研究や設備投資を惜しまずワインづくりに励んでいます。 太陽・風・大地の恩恵を受ける、温暖な気候 ギリシア、トルコ、アラブ、アルバニア、、、様々な人種が交ざり、独特の文化を生み出してきたプーリアは、その美しい景観も相まって、観光スポットとしても高い人気を誇ります。 太陽・風・大地の恩恵を受ける、イタリア最大の農業地帯でもあり、トマトやオリーブオイル、小麦などイタリア食材の宝庫でもあります。 その温暖な気候から、果実味たっぷりの完熟したワインが造られており、長年にわたりバルクワインの供給地として、イタリアやフランスの市場を支えてきましたが、近年では技術革新が目覚ましく、リーズナブルで高品質なワインが数多く生産されています。 スミレ、チェリーやプラムなどのアロマにバニラやローズマリーなどのハーブのニュアンス。豊かな果実味、ソフトなタンニンとバランスの良さが魅力の飲み心地のよい赤ワインです。 ■Information ●生産国 イタリア ●地域 プーリア地方 / サレント地区 / サレントI.G.P. ●ブドウ品種 プリミティーヴォ 100% ●タイプ 赤・辛口・フルボディ ●醸造・熟成 醗酵:ステンレス・タンク、主醗酵後、マロラクティック醗酵 熟成:ステンレス・タンク ●内容量 750ml ●オーガニック等の情報 ●コンクール入賞歴 (2020)ジャパン・アワード 2021 金賞 / チャイナ ワイン・アワード 2021 金賞 / 「ルカ・マローニ 2021」 93点 / (2019)ベルリン ワイン・トロフィー 2020 金賞 / シンガポール・アワード 2020 金賞 /AIN アジア ワイン・チャレンジ 2020 金賞 /ムンダス・ヴィニ 2020 金賞 / 「ルカ・マローニ 2021」 94点 ●ワイン専門誌評価 (2020)「ルカ・マローニ 2021」 93点 / (2019)「ルカ・マローニ 2021」 94点 ●保存方法 直射日光、振動を避けて、18℃以下の場所で保管してください。 ●備考 【*ご注文の前にご確認ください*】 ●商品画像のラベルに表示されたヴィンテージと商品名が異なる場合は商品名のヴィンテージとなります。また、ラベルデザインは予告なく変更になる場合がございます。 ●ヴィンテージは、輸入元の諸事情によりヴィンテージが切り替わることがございます。商品名とは異なるヴィンテージになった場合、2,000円未満のワインにつきましては変更後のヴィンテージを発送致しますので予めご了承ください。2,000円以上のワインはヴィンテージ変更の連絡をいたします。 商品画像のボトルに記載されたヴィンテージとは異なる場合がございます。 ●注文個数によりお届け日が変わることがあります。 ●通常2〜3営業日で出荷致します。土日祝祭日、臨時休業を除きます。 ●輸入元 モトックス ============================ 【主なご利用例】 誕生日 記念日 引越し祝い 新築祝い 就職 昇進 退職 バレンタイン ホワイトデー 定年退職 記念品 退職祝い プチギフト お礼 出産祝い 結婚祝い 父 母 母の日 父の日 敬老の日 結婚祝い 内祝い お返し 還暦祝い 古希祝い 御中元 お歳暮 御歳暮 お年賀 お正月 年越し 年末年始 クリスマス プレゼント etc。 ★ギフト・イベント カレンダー★ 【1月】お正月、お年賀、新春初売り、福袋、鏡開き、成人の日、新年会 【2月】節分、バレンタインデー、寒中見舞い 【3月】ひなまつり、春の彼岸、ホワイトデー、退職祝い、歓送迎会 【4月】エイプリルフール、お花見、新生活・引越し、就職祝い、春の酒蔵祭り 【5月】母の日、端午の節句、ゴルデンウィーク、運動会 【6月】父の日、ジューンブライド、結婚祝い、お中元 【7月】お中元、七夕、暑中見舞い、夏休み、夏のボーナス 【8月】お中元、お盆、暑中見舞い、残暑見舞い、帰省 【9月】お月見、中秋の名月、十五夜、秋の彼岸、敬老の日、運動会 【10月】お月見、十三夜、ハロウィン、運動会 【11月】七五三、紅葉、ブラックフライデー、お歳暮、新嘗祭 【12月】お歳暮、クリスマス、忘年会、大晦日、冬休み、冬のボーナス 【Donguriano Wine】【ドングリアーノ ワイン】【】【ワイン通販】【通販ワイン】 【赤 フルボディ 】San Marzano vini S.p.A. サン・マルツァーノ 2つの地中海に挟まれた大地と太陽の恵み! ワイナリーの創設から現在まで 1962年、19人の地元ブドウ栽培農家 “父なる創業者たち” が協同組合“ San Marzano”を設立。以来地ブドウを中心に栽培していましたが、2000年頃から自社元詰めワインの生産を開始。南イタリアならではの新鮮な果実味を活かしたモダンテイストが認められ世界的に人気を博すようになります。 現在では1,200もの経験豊富な栽培農家を抱え、彼らは今もプーリア伝統のブドウ造りの哲学・手法を守り続けています。 プーリアの土地を活かしたモダンなワイン造り イタリアの”かかと”の部分、アドリア海とイオニア海、「2つの地中海」に面したプーリア州。サン・マルツァーノでは「プーリアの土地の風土で育てられた完熟ブドウで、新鮮な果実味をしっかりと表現すること」を哲学としています。甘いだけではない、ピュアでクリーン、卓越したバランス感覚のワインを造りだすために、日々の研究や設備投資を惜しまずワイン造りに励んでいます。 太陽・風・大地の恩恵を受ける、温暖な気候 ギリシャ、トルコ、アラブ、アルバニア、、、様々な人種が交ざり、独特の文化を生み出してきたプーリアは、その美しい景観も相まって、観光スポットとしても高い人気を誇ります。 太陽・風・大地の恩恵を受ける、イタリア最大の農業地帯でもあり、トマトやオリーブオイル、小麦などイタリア食材の宝庫でもあります。 その温暖な気候から、果実味たっぷりの完熟したワインが造られており、長年にわたりバルクワインの供給地として、イタリアやフランスの市場を支えてきましたが、近年では技術革新が目覚ましく、リーズナブルで高品質なワインが数多く生産されています。 プーリアならではの土壌 サン・マルツァーノはプーリアの南側に位置しています。南プーリアの土壌は赤土で石灰質の豊富な土壌。土は深さ約50cm程度しかなく、その下はすぐ石灰石になっています。そのため農作物の根はすぐに石の部分まで届き、鉄分で実が赤くなるといわれる程。ブドウの生育に非常に適した土壌といえます。さらに、非常に温暖な気候ながら海へはサン・マルツァーノの畑から車で5分程度でたどり着くほど近いため、朝夕には潮風で畑が冷やされ、果実味に溢れながらもきちんと酸味を保ったワイン造りを可能にしています。 プリミティーヴォ・ディ・マンドゥーリアD.O.P.のメインエリア オリーブやブドウ樹にあふれる、自然豊かな恵みの大地。プーリア州サレント地方北部のサン・マルツァーノ・ディ・サンジュゼッペ。イオニア海、アドリア海の2つの地中海に挟まれた地で、日照りが厳しく、シロッコが吹き荒れる厳しい環境で、ブドウは力強く育ちます。サン・マルツァーノは、プーリアを代表するプリミティーヴォ・ディ・マンドゥーリアDOPエリアの中心に位置し、その代表的な生産者の一つなのです。 古木を守り抜く サン・マルツァーノでは数多くのアルベレッロ(=古木、ブッシュヴァイン)を守り抜いています。古木は根が奥深くまではり、土の養分を十分に吸って非常に濃縮し複雑性のある味わいになることで知られています。収穫量は非常に少なく、30hl/ha程度。サン・マルツァーノでは一部、ギリシャ、古代ローマ時代から続く昔のままの仕立てを行っており、このような古典的な仕立てのアルベレッロは機械での収穫ができず、手入れが難しいため、必然的に手摘み収穫となります。さらに病気などで死んでしまうとそのまま置いておくしか術がないため、通常農家は非効率さを嫌がって土地を整えてしまうのが普通ですが、サン・マルツァーノでは土地ごと買い取り、それぞれの土壌にあった伝統を守っています。 このように時間と労力をかけて栽培されたアルベレッロから、コレッツィオーネ・チンクアンタやセッサンタアンニなどの上級クラスのワインが造られます。 高品質な白ワインへの挑戦、「エステッラ」 サン・マルツァーノが考える優れた白ワインの条件とは、酸度が高く、豊かなアロマを持ち合わせていること。エステッラの畑は石灰質土壌のため、アロマティックでミネラル豊かなワインを造ることができます。実が非常に多くなる年にはグリーン・ハーヴェストを行い、収穫量を調整することで高品質なブドウのみ使用することを徹底しています。 最新鋭の醸造設備 横向きに寝かせられた回転式発酵タンクはコレッツィオーネ・シリーズなど上級クラスのワインにのみ使用されます。回転式発酵タンクといえば、主に長期間果皮浸漬(マセラシオン)してしまうと渋みが突出してしまうブドウ品種から効率的に色素、アロマを抽出する目的で使用されます。 サン・マルツァーノではこの回転式発酵タンクを横向きにし、果皮とジュースとの接触面積を通常よりも大きくすることでタンニンもしっかりと抽出しています。さらにプリミティーヴォに関しては皮が薄いため、回転を抑え気味にすることで、新鮮な果実味・アロマを保ちながらもきめ細やかでシルキーなタンニンをもった絶妙なバランスのワインを作り出すことに成功しています。ここにもそれぞれのブドウの特徴を最大限に生かすための研究、醸造設備への投資を怠らない姿勢が表れています。 トップクラスの品質管理 最新鋭のボトリングラインで、完璧な調整がなされています。ボトルを水で洗浄した後に不純物がこびりついてないか、瓶に異常がないか撮影・検証されるところからはじまり、ワイン充填の際に窒素も微量に充填するなどあらゆる場面で酸化を極力防ぐ体制が整っています。お客様の元へ届くまでに、ワイン1本1本に完璧な調整がなされています。
|
13,543円
|

イル プーモ マルヴァジーア ソーヴィニヨン 2024 カンティーネ サン マルツァーノ社 IGPサレント イタリア 白ワイン ワイン 辛口 750ml IL PUMO Malvasia Sauvignon 2024 San Marzano Vini S.p.A Salent IGP
うきうきワインの玉手箱
|
年代 造り手 [2024]年 カンティーネ・サン・マルツァーノ 生産国 地域 イタリア プーリア州 村名 サレント IGP タイプ 白・辛口 内容量 750ml ■さまざまなギフトアイテムをご用意しております。お中元 ギフト 御中元 お盆 お礼 敬老の日 クリスマス 冬ギフト お歳暮 御歳暮 お年賀 御年賀 お正月 年末年始 ご挨拶 バレンタイン ホワイトデー お返し 父の日 母の日 ギフト 贈答品 お土産 手土産 御祝 御礼 内祝い 引き出物 お祝い 結婚祝い 結婚内祝い 出産祝い 出産内祝い 引き菓子 快気祝い 快気内祝い 進学祝い 誕生日祝い バースデーケーキ プレゼント Wedding ウェディング ホームパーティ お花見 パーティ 退職ギフト 退職 就任祝いイル・プーモ・マルヴァジーア・ソーヴィニヨン[2024]年・カンティーネ・サン・マルツァーノ社・(ソーヴィニヨンブランマルヴァジーア・ビアンカ)・IGPサレント IL PUMO Malvasia Sauvignon [2024] San Marzano Vini S.p.A Salent IGP イタリア辛口白ワインファン大注目!イタリアレストランさまからの引き合い多数!今、大注目のハイコスパ イタリア辛口白ワイン!南イタリアのプーリア州から大人気ソーヴィニヨン・ブラン種とマルヴァジーア・ビアンカの辛口白ワイン!造り手は、イタリアのかかとの部分にあたるサレント半島に位置するワイナリーで、1962年に創業した共同組合!現在は1200以上の栽培農家を抱え、熟練の栽培家らの手によって造られる、太陽、大地の恵みもたっぷりと吸収したプーリアならではの土着品種で、高品質なワイン造りに取り組み、革新的な醸造技術によってブドウとテロワールの魅力を余すところなく表現したワインは、世界中で大人気!カンティーネ・サン・マルツァーノによるハイコスパ辛口白ワイン!2014年ヴィンテージで“モンディアル・ブリュッセル”“リヨン・インターナショナル”“チャイナワイン&スピリッツアワード”の3つのコンクールで金賞受賞!トリプル金賞の快挙!2017年ヴィンテージで、ニューヨーク・インターナショナルコンペティション2019年度ダブル金賞&チャレンジインターナショナル デュ ヴァン2018年度金賞受賞&ワインチャレンジ(チャイナ)ワイン&スピリッツアワード2018年度ゴールドメダル受賞の3つのコンクールで金賞受賞!のトリプル金賞受賞!フレッシュな酸味とたっぷりの果実味を得るために、収穫のタイミングを分けるこだわり!南イタリアでは難しいはずのフレッシュ&アロマティックなスタイルのワインに仕上がった1本!柑橘系果実とハーブの爽やかな香り!口中ではフレッシュかつフルーティな味わいが広がり、酸味とミネラルが豊かで飲み飽きしない超極上辛口白ワインが待望入荷! (イルプーモマルヴァジーアソーヴィニヨン2024) (カンティーネサンマルツァーノ) (IGPサレント) (イタリアプーリア白ワイン辛口) 2017年ヴィンテージで “ニューヨーク・インターナショナル コンペティションダブル金賞” “チャレンジインターナショナル デュ ヴァン金賞”“ワインチャレンジワイン& スピリッツアワード金賞”の 3つのコンクールでトリプル金賞の快挙! 世界中で大人気!カンティーネ・サン・ マルツァーノによるハイコスパ白ワイン! ワイナリーの創設から現在まで 1962年、19人の地元ブドウ栽培農家 “父なる創業者たち”が協同組合“Cantine San Marzano”を設立。以来地ブドウを中心に栽培していましたが、2000年頃から自社元詰めワインの生産を開始。南イタリアならではの新鮮な果実味を活かしたモダンテイストが認められ世界的に人気を博すようになります。 現在では1,200もの経験豊富な栽培農家を抱え、彼らは今もプーリア伝統のブドウ造りの哲学・手法を守り続けています。 プーリアの土地を活かしたモダンなワイン造りイタリアの”かかと”の部分、アドリア海とイオニア海、「2つの地中海」に面したプーリア州。 サン・マルツァーノでは「プーリアの土地の風土で育てられた完熟ブドウで、新鮮な果実味をしっかりと表現すること」を哲学としています。甘いだけではない、ピュアでクリーン、卓越したバランス感覚のワインを造りだすために、日々の研究や設備投資を惜しまずワインづくりに励んでいます。 太陽・風・大地の恩恵を受ける、温暖な気候 ギリシア、トルコ、アラブ、アルバニア、、、様々な人種が交ざり、独特の文化を生み出してきたプーリアは、その美しい景観も相まって、観光スポットとしても高い人気を誇ります。 太陽・風・大地の恩恵を受ける、イタリア最大の農業地帯でもあり、トマトやオリーブオイル、小麦などイタリア食材の宝庫でもあります。 その温暖な気候から、果実味たっぷりの完熟したワインが造られており、長年にわたりバルクワインの供給地として、イタリアやフランスの市場を支えてきましたが、近年では技術革新が目覚ましく、リーズナブルで高品質なワインが数多く生産されています。 プーリアならではの土壌サン・マルツァーノはプーリアの南側に位置しています。南プーリアの土壌は赤土で石灰質の豊富な土壌。土は深さ約50cm程度しかなく、その下はすぐ石灰石になっています。そのため農作物の根はすぐに石の部分まで届き、鉄分で実が赤くなるといわれる程。ブドウの生育に非常に適した土壌といえます。さらに、非常に温暖な気候ながら海へはサン・マルツァーノの畑から車で5分程度でたどり着くほど近いため、朝夕には潮風で畑が冷やされ、果実味に溢れながらもきちんと酸味を保ったワインづくりを可能にしています。 イル・プーモ・ マルヴァジーア ソーヴィニヨン 2024年 ■ 葡萄品種:ソーヴィニヨンブラン、マルヴァジーア・ビアンカ■ 平均樹齢:15年 ■ 平均収量:100hl/ha■ 栽培面積:20ha ■ 年間生産量:200,000本■ 発酵:ステンレス・タンク(マロラクティック醗酵無し)■ 熟成:ステンレス・タンク ■ 飲み頃温度:11度■ アルコール度数:12% フレッシュな酸味とたっぷりの果実味を得るために、収穫のタイミングを分けるこだわり!南イタリアでは難しいはずのフレッシュ&アロマティックなスタイルのワインに仕上がった1本! 柑橘系果実とハーブの爽やかな香り!口中ではフレッシュかつフルーティな味わいが広がり、酸味とミネラルが豊かで飲み飽きしない超極上辛口白ワイン。 2017V.Tでワインコンクール3冠金賞! 2014V.Tでブリュッセル&リヨン&チャイナワイン3冠金賞! イタリア辛口白ワインファン大注目!イタリアレストランさまからの引き合い多数!今、大注目のハイコスパ イタリア辛口白ワイン!南イタリアのプーリア州から大人気ソーヴィニヨン・ブラン種とマルヴァジーア・ビアンカの辛口白ワイン!造り手は、イタリアのかかとの部分にあたるサレント半島に位置するワイナリーで、1962年に創業した共同組合!現在は1200以上の栽培農家を抱え、熟練の栽培家らの手によって造られる、太陽、大地の恵みもたっぷりと吸収したプーリアならではの土着品種で、高品質なワイン造りに取り組み、革新的な醸造技術によってブドウとテロワールの魅力を余すところなく表現したワインは、世界中で大人気!カンティーネ・サン・マルツァーノによるハイコスパ辛口白ワイン!2014年ヴィンテージで“モンディアル・ブリュッセル”“リヨン・インターナショナル”“チャイナワイン&スピリッツアワード”の3つのコンクールで金賞受賞!トリプル金賞の快挙!2017年ヴィンテージで、ニューヨーク・インターナショナルコンペティション2018年度ダブル金賞&チャレンジインターナショナル デュ ヴァン2018年度金賞受賞&ワインチャレンジ(チャイナ)ワイン&スピリッツアワード2018年度ゴールドメダル受賞の3つのコンクールで金賞受賞!のトリプル金賞受賞!フレッシュな酸味とたっぷりの果実味を得るために、収穫のタイミングを分けるこだわり!南イタリアでは難しいはずのフレッシュ&アロマティックなスタイルのワインに仕上がった1本!柑橘系果実とハーブの爽やかな香り!口中ではフレッシュかつフルーティな味わいが広がり、酸味とミネラルが豊かで飲み飽きしない超極上辛口白ワインが待望入荷!
|
1,078円
|

サン マルツァーノ イル プーモ ネグロアマーロ [2024] 750ml 赤 San Marzano vini S.p.A. Il Pumo Negroamaro
WINE NATION 楽天市場店
|
赤ワイン商品説明芳醇で野性味を帯びたベリー系のアロマにタイムのニュアンス。柔らかい果実味と、スパイシーな余韻が広がる飲み心地のよい赤ワインです。商品情報色・タイプ:赤/フルボディ/辛口品種:ネグロアマーロ100%容量:750ml産地:イタリア プーリア州 サレントこちらの商品はお取り寄せ商品になります。・発送まで2日〜5日お時間が掛かります。・発送予定日は予告なく変更される場合がございます。・ヴィンテージが変更になる場合がございます。・輸入元様の在庫が欠品する場合がございます。注意事項・商品リニューアル等により、パッケージデザイン、内容量、成分等が変更され、表示画像と異なる場合がございます。・大量注文等で一時在庫切れが発生する場合がございます。・他のサイトでも販売中で、在庫がない場合もあります。品切れの際は注文をキャンセルすることがありますので、ご了承ください。
|
1,190円
|

イル パッソ ヴェルデ[2021]ヴィニエティ・ザブ 赤 750ml Vigneti Zabu[IL Passo Verde] イタリア シチリア 赤ワイン
ビール・酒・ワイン専門店ユニビス
|
ヴィニエティ・ザブ Vigneti Zabu 昼夜の寒暖差とアランチョ湖のおかげで豊かなアロマがもたらされるネロ・ダーヴォラ 世界各地のワイナリーで経験を積んだプロフェッショナル 昼夜の寒暖差とアランチョ湖のおかげで豊かなアロマがもたらされることが、ザブのワインの優れた特徴です。 エノロゴは、ファルネーゼの主任エノロゴ、フィリッポ バッカラーロの他に、ザブ常駐のエノロゴとして、2013年からジュゼッペ アルファーノ(1979年シチリア生)が加入しました。彼はオーストラリア、ニュージーランド、カナダ、アメリカ、プロヴァンス等、世界各地のワイナリーで経験を積んでいます。フィリッポは、収穫時など、重要なポイントに来て、全体の指示を出します。 土着品種力を入れるこだわり ザブでは、土着品種に力を入れていますが、シャルドネ、シラー、メルロは、シチリアで高いポテンシャルを持つため、一部ですが栽培しています。買取り葡萄は、地元のパートナー契約する共同組合のメンバーの畑から、ファルネーゼが独自に契約した区画のものだけを使用しています。葡萄の買取りは、収穫した葡萄の重さに対して代金を支払うのが一般的ですが、アブルッツォでファルネーゼが行っているのと同様に、区画に対して支払います。収量が減っても収入は減らないため、選定、間引きなどを躊躇なく行うことが出来ます。契約した農家は、ザブの成長を自らの誇りととらえています。 ザブのワイン造り ワイン造りは、共同組合で行っています。醸造設備は、主に組合のものを使用していますが、クロスフロー フィルターなどファルネーゼが持ち込んだものもあります。セラー内には古いコンクリートタンクがあり、主にワインの保管、マロラクティック発酵に使用しています。ステンレスタンクより長期保存に向いており、ワインのフルーティさを残すことが可能です。また、セラーの壁は1m程のぶ厚いコンクリートで出来ていて、気温が一定に保たれます。白の醸造用タンクは屋外、赤用はセラー内にあり、温度はコンピューターで制御されており、オフィスで常に確認出来る状態になっています。酸化を防ぐために、窒素を充填させて醸造を行います。 Information サンブーカ ディ シシリアにある畑は、標高400mの丘陵地にあり風通しが良いため、病害が少なく銅や亜硫酸を使用しない有機栽培が可能です。平均樹齢は20年。通常より10日間ほど遅摘みにして、わずかに過熟気味になった葡萄を使用しています。葡萄を注意深く選別した後、アルコール発酵はステンレスタンクで、24度にコントロールしながら約15日間行います。全体の50%は、複雑味を与えるため天然酵母、50%は選別酵母を使用します。マロラクティック発酵と熟成は、全体の50%は225Lの新樽、50%はコンクリートタンクで行います。熟成期間は6ヶ月です。深いルビーレッド。赤や黒の果実の濃厚な香り、スパイス、かすかにユーカリを思わせる要素、そして樽からの心地よいアロマも感じられます。口に含むとしっかりと厚み、ボディが感じられ、長い余韻があります。 生産地 イタリア シチリア州 商品名 イル パッソ ヴェルデ 作り手 ヴィニエティ・ザブ 格付・認証 ---- 生産年 2021年 色 赤 内容量 750ml 本数 1本 味わい フルボディ ブドウ品種 ネーロダーヴォラ 100% ガイドブック -- 飲み頃 今〜 飲み頃温度 16℃〜18℃ 推奨保存環境 温度=10℃〜16℃、湿度=70%〜75% 備考 においが強いものと一緒にせず、振動は避けるように保管して下さい。
|
2,530円
|

イル マルゾッコ シャルドネ 2022 アヴィニョネージ 正規品 750ml 白ワイン 辛口ギフト 贈り物 お祝いIL Marzocco Chardonnay [2022] AVIGNONESI IGT Toscana【eu_ff】
うきうきワインの玉手箱
|
▼ 関連商品 ヴィーノ・ノービレ・ディ・モンタルチーノ[2012]年 ロッソ・ディ・モンテプルチアーノ[2015]年 ヴィン・サント・ディ・モンテプルチアーノ[1997]年 ヴィーノ・ノービレ・ディ・モンタルチーノ・リゼルヴァ“グランディ・アンナーテ”[2011]年 アヴィニョネージ・“イル・マルゾッコ”[2011]年 年代 造り手 [2022] アヴィニョネージ社元詰 生産国 地域 イタリア トスカーナ 村名 IGT トスカーナ ビアンコ タイプ 白・辛口 内容量 750ml ■さまざまなギフトアイテムをご用意しております。お中元 ギフト 御中元 お盆 お礼 敬老の日 クリスマス 冬ギフト お歳暮 御歳暮 お年賀 御年賀 お正月 年末年始 ご挨拶 バレンタイン ホワイトデー お返し 父の日 母の日 ギフト 贈答品 お土産 手土産 御祝 御礼 内祝い 引き出物 お祝い 結婚祝い 結婚内祝い 出産祝い 出産内祝い 引き菓子 快気祝い 快気内祝い 進学祝い 誕生日祝い バースデーケーキ プレゼント Wedding ウェディング ホームパーティ お花見 パーティ 退職ギフト 退職 就任祝いイル・マルゾッコ・シャルドネ[2022]年・オークのバリック発酵&フレンチオークの新樽100%バリック&トノー樽で6ヶ月熟成・アヴィニョネージ元詰・IGTトスカーナ・シャルドネ・正規代理店輸入品・年産わずか8000本のみ・正規品 IL Marzocco Chardonnay [2022] AVIGNONESI IGT Toscana イタリア高級辛口白ワイン愛好家大注目!大人気!トスカーナ辛口白ワインファン大注目!トスカーナのヴィーノ・ノーヴィレ・ディ・モンテプルチアーノに隣接する、DOCコルトーナで造られる、オーク樽発酵&フレンチオーク樽熟成のしっかりタイプの辛口白ワイン!シャルドネ種とグレケット種をオークのバリック(小樽)で発酵&フレンチオークの新樽100%のバリック(小樽)とトノー樽で約6ヶ月熟成で、年産わずか8,000本のみ造られる“イル・マルゾッコ”(盾を支えるライオンを描いた、中世フィレンツェ共和国の紋章のマークのこと)!造り手はガンベロ・ロッソ誌、エスプレッソ・ガイド誌等、ワインプレス軒並み高評価!ロバート・パーカー氏は4〜5つ星生産者に挙げ、このマルゾッコを大注目!ヒュー・ジョンソン氏も「目標を高くおき、冒険心にあふれている。極めて上質の一連のワインをもつ。」と3つ星で大絶賛のアヴィニョネージ社の元詰ワイン!この2022年でワインスペクテーター誌高評価!ガンベロ・ロッソ誌1ビッキエーリ獲得!上品な黄金色、エキゾチックな果実の熟した香りやスパイス、甘いトースト香が合わさった複雑なブーケ!甘美な味わいと爽やかな酸味やミネラル感を兼ね備えた、長く滑らかなフィニッシュの究極辛口白ワインが限定で極少量入荷! イル マルゾッコ シャルドネ[2022]年 オークのバリック発酵&フレンチオークの新樽100%バリック&トノー樽で6ヶ月熟成 アヴィニョネージ元詰 IGTトスカーナ シャルドネ 正規代理店輸入品 年産わずか8000本のみ・正規品 ロバート・パーカー4〜5つ星生産者! イタリア貴族が興した最古の 醸造所のひとつアヴィニョネージ社による、 樽発酵、樽熟成で仕上げられる余韻の長い 超・超フルボディの辛口白ワイン!! トスカーナ州シエナ県モンテプルチアーノ(創業1974年) フランスの”アヴィニョン”に語源を持つイタリア貴族が起こした最古の醸造所の一つです。1974年に現在の所有者ファルヴォ兄弟がブドウ畑を整備し、ブドウ品種を見直し、”ヴィーノ・ノービレ・ディ・モンテプルチアーノ”の名声を築きました。 厳選したイタリアの土着品種と国際品種から造られるワインは、世界的にも高い評価を得ています。入手が非常に難しい上質なヴィンサントとの造り手としても有名です。 2009 年にアヴィニョネージ社のオーナーに就任したヴィルジニー・サヴェリス氏は、いくつもの新しいプロジェクトに取り組んでいます。ブランドはワインに個性を与える土壌や歴史の絶対的な価値をすべて表現できる、という信念のもとワイン造りを行っています。 ビオ・ディ・ナミへの転換 2007 年から経営に携わり、2009 年から唯一のオーナーとなったヴィルジニー・サヴェリス氏の意向の下、 ビオディナミがアヴィニョネージ社のブドウ畑に適用されることとなりました。 初年度の2010 年はまずブド ウ畑総面積の20%に導入され、2011 年には全ブドウ畑140.5ha がビオディナミに転換されています。 ヒュー・ジョンソン氏は「ポケットワインブック」で、 アヴィニョネージについて★★★(トリプルスター)をつけ、「モンテプルチアーノにある立派な会社。目標を高くおいた極めて上質の一連のワインを持つ」と高評価しています 当店オーナー広瀬がアヴィニョネージ社を訪問!新オーナーと会ってきました (鉄鉱石のバイヤーで財を成したオーナーと意気投合!2時間の滞在のつもりが、なんと4時間以上の滞在となってしまいました) ? “イル・マルゾッコ”シャルドネ2022年 ■ 葡萄品種:シャルドネ、グレケット 手摘みで収穫したブドウをバリック(小樽)で熟成させた余韻の長いフルボディの白ワインです。 柑橘系の香りにかすかにスモーキーな香り、芳醇でバランスのとれた酸味が特徴です。 “イル・マルゾッコ”とは、ラベルに描かれた中世フィレンツェ共和国のライオンの紋章です。 主な受賞歴 2022年 ワイン・スペクテーター (アメリカ)90p(2015.10.31.) 2022年 ヴィーニ・ディタリア(ガンベロロッソ)/1ビッキエーレ (イタリア)2016版 2013年 ヴィーニ・ディタリア(ガンベロロッソ)/2ビッキエーリ (イタリア)2015版 2012年 ヴィーニ・ディタリア(ガンベロロッソ)/2ビッキエーリ (イタリア)2022版 2007年 ビベンダ/3グラッポリ (イタリア)2010版 2007年 ヴィーニ・ディタリア(ガンベロロッソ)/1ビッキエーレ (イタリア)2010版 2006年 ビベンダ/4グラッポリ (イタリア)2009版 2006年 ヴィーニ・ディタリア(ガンベロロッソ)/1ビッキエーレ (イタリア)2009版 2004年 ビベンダ/4グラッポリ (イタリア)2007版 2003年 ワイン・スペクテーター (アメリカ)87/100 2001年ワイン・スペクテーター (アメリカ)85p ? イタリア高級辛口白ワイン愛好家大注目!大人気!トスカーナ辛口白ワインファン大注目!トスカーナのヴィーノ・ノーヴィレ・ディ・モンテプルチアーノに隣接する、DOCコルトーナで造られる、オーク樽発酵&フレンチオーク樽熟成のしっかりタイプの辛口白ワイン!シャルドネ種とグレケット種をオークのバリック(小樽)で発酵&フレンチオークの新樽100%のバリック(小樽)とトノー樽で約6ヶ月熟成で、年産わずか8,000本のみ造られる“イル・マルゾッコ”(盾を支えるライオンを描いた、中世フィレンツェ共和国の紋章のマークのこと)!造り手はガンベロ・ロッソ誌、エスプレッソ・ガイド誌等、ワインプレス軒並み高評価!ロバート・パーカー氏は4〜5つ星生産者に挙げ、このマルゾッコを大注目!ヒュー・ジョンソン氏も「目標を高くおき、冒険心にあふれている。極めて上質の一連のワインをもつ。」と3つ星で大絶賛のアヴィニョネージ社の元詰ワイン!この2022年でワインスペクテーター誌高評価!ガンベロ・ロッソ誌1ビッキエーリ獲得!上品な黄金色、エキゾチックな果実の熟した香りやスパイス、甘いトースト香が合わさった複雑なブーケ!甘美な味わいと爽やかな酸味やミネラル感を兼ね備えた、長く滑らかなフィニッシュの究極辛口白ワインが限定で極少量入荷!
|
6,458円
|

ロッソ ディ モンタルチーノ 2021 イル コッレRosso di Montalcino 2021 Il Colleイタリア トスカーナ 赤ワイン サンジョヴェーゼ ヴィナイオータ 自然派
イタリアワインのいのししや
|
information 産地 イタリア・トスカーナ タイプ 赤ワイン 原産地呼称 DOC ロッソ ディ モンタルチーノ 品種 ブルネッロ(=サンジョヴェーゼ・グロッソ)100% 飲み頃温度 18℃ おすすめグラス ブルネッロボルドー 内容量 750ml 輸入元 ヴィナイオータ ワイナリーについて 長期間の醸し、大樽での熟成といった伝統的手法によって、本来のブルネッロらしい美しいワインを生み出すイル・コッレ。ブルネッロの最高峰=カーゼ・バッセを手掛けたことでも知られるジュリオ・ガンベッリがコンサルタントを務めていたワイナリーでもあります。 このワインは… 樽熟期間の短かいロッソも、伝統的なスタイルのサンジョヴェーゼならではの美味しさをしっかり楽しませてくれるワインです。生命力あふれる果実味が印象的で、芯にはしっかりと鉄分やミネラルの要素が感じられ、モンタルチーノのサンジョヴェーゼの美しさが見事に表現されています。 ロッソ ディ モンタルチーノ 2021 イル コッレ Rosso di Montalcino 2021 Il Colleイタリア トスカーナ 赤ワイン サンジョヴェーゼ ヴィナイオータ 自然派 【IL COLLEイル・コッレ】あのジュリオ・ガンベッリがコンサルタント!伝統的手法で造られるブルネッロ。 ┃伝統的な本物のブルネッロの味わい トスカーナの伝統的なワインの頂点に位置するブルネッロ・ディ・モンタルチーノ。伝統的な本物のブルネッロの味わいを楽しませてくれるイル・コッレは、アルベルト・カルリが1979年より始めたワイナリーです。収量制限、ブドウの選別を徹底して行い、長期間のマセレーションを基本とし、熟成には樽内のローストをしていない大樽のみを使用。伝統的な手法により、サンジョヴェーゼの純粋な魅力を引き出すワイン造りに取り組んでいます。 ロッソ、ブルネッロともに、しっかりとうまみののった伝統的なサンジョヴェーゼの味わいを満喫できます。
|
6,237円
|

イル ヴァレンティアーノ ロッソ ディ モンタルチーノ カンボ ディ マルツォ [2022] 750ml 赤 Il Valentiano Rosso di Montalcino Campo di Marzo
酒宝庫 MASHIMO
|
伸びやかな酸がジューシーなフィニッシュへと導く。 色・タイプ 赤/ミディアムボディ/辛口 品種 サンジョヴェーゼ・グロッソ100% 容量 750ml 産地 イタリア トスカーナ こちらの商品はお取り寄せ商品になります。 発送まで2日〜5日お時間が掛かります。 発送予定日は予告なく変更される場合がございます。 お取り寄せ商品 発送スケジュール(平日の場合) 月 AM10:00までにご注文いただくと火曜日に発送可能。 火 AM10:00までにご注文いただくと水曜日に発送可能。 水 AM10:00までにご注文いただくと木曜日に発送可能。 木 AM10:00までにご注文いただくと金曜日に発送可能。 金曜日が祝日の場合、AM10:00以降のご注文は翌週火曜日に発送可能となります。 金 AM10:00までにご注文いただくと土曜日に発送可能。 AM10:00以降のご注文分は火曜日に発送可能。 月曜日が祝日の場合、AM10:00以降のご注文は翌週水曜日に発送可能となります。 土 火曜日に発送可能。 月曜日が祝日の場合、翌週水曜日に発送可能となります。 日 火曜日に発送可能。 月曜日が祝日の場合、翌週水曜日に発送可能となります。 祝日の対応(月、火、水、木の場合) ご注文日が祝日の場合は翌々日に発送可能。 祝日の前日のAM10:00以降のご注文分はご注文日から4日後に発送可能。
|
2,640円
|

[12本セット] イル・パッソ・ヴェルデ・ネーロ・ダーヴォラ (ヴィニエティ・ザブ) Il Passo Verde (Vigneti Zabu) / イタリア / シチリア / 赤ワイン / フルボディ / 750ml
Donguriano Wine
|
もともと『ルカマローニ』ですでに高い評価を獲得していたザブ。ファルネーゼの資本が入ったことにより、さらに質、量ともに伸びている、注目のワイナリー! ザブの創始者のアデュア・ヴィッラは、1980年に南アメリカからイタリアへ移り、ワインの販売に携わっていました。その頃から、いつかは自分のワイナリーを持つ事を夢見ていました。そして、念願の畑を購入し、畑の手入れを始めたのです。彼は、ファルネーゼの醸造責任者であるフィリッポ・バッカラーロと10年来の友人だったので、自分の畑を見せました。するとフィリッポは、その可能性を秘めた畑に惹かれ、ザブの醸造も手がけることになりました。畑を購入してから3年間は畑の手入れに専念し、4年目に初めてワインを造りました。その後順調に売り上げが伸びていくなか、世界中の顧客を相手にしていくことが難しくなり、ファルネーゼのカミッロ、フィリッポ、ヴァレンティーノがオーナーとなりました。 ファルネーゼがシチリアでプロデュースするヴィニエティ・ザブが化学肥料や農薬に極力頼らず、環境への配慮を重視した方法で栽培されたブドウを使用し、ネロダーヴォラで造るオーガニック赤ワイン!!ザブの新しいワインです。 サンブーカ・ディ・シシリアにある畑で、殺虫剤や除草剤、防カビ剤などの化学的なものは一切使用せず育てられた、ネロ ダーヴォラのみで造られます。畑の平均樹齢は20年です。通常より約10日収穫を遅らせることにより過熟気味になったブドウを注意深く選別した後、ステンレスタンクで24度にコントロールしながら約15日間のアルコール発酵を行います。マロラクティック発酵と熟成は全体の50%はオーク樽、50%はコンクリートタンクで行い、熟成期間は6ヶ月となっています。 しっかりとしたボリューム感があり果実味が豊です。酸味やタンニンのバランスが良く飲みやすい味わいです。艶やかな黒紫色で南イタリアらしい感じです。赤い実やプラムなどの果実の香り、スパイス感、樽の心地よいアロマがあり、長い余韻があります。今飲んでも十分おいしいですが、飲み頃は約8年続きます。 熟成チーズや、赤身のお肉、鴨肉等のジビエ料理などにも良く合います。 ●醸造・熟成:50% オーク樽、50% ステンレスタンクで6ヶ月熟成 ビオロジック:ユーロリーフ(表示あり)、CCPB 「ルカ マローニ ベストワイン年鑑 2023」91点 【*ご注文の前にご確認ください*】 ●商品画像のラベルに表示されたヴィンテージと商品名が異なる場合は商品名のヴィンテージとなります。また、ラベルデザインは予告なく変更になる場合がございます。 ●ヴィンテージは、輸入元の諸事情によりヴィンテージが切り替わることがございます。商品名とは異なるヴィンテージになった場合、3,000円未満のワインにつきましては変更後のヴィンテージを発送致しますので予めご了承ください。3,000円以上のワインはヴィンテージ変更の連絡をいたします。 商品画像のボトルに記載されたヴィンテージとは異なる場合がございます。 ●注文個数によりお届け日が変わることがあります。 ●通常2〜3営業日で出荷致します。土日祝祭日、臨時休業を除きます。 ============================ 【主なワインのご利用例】 誕生日 記念日 引越し祝い 新築祝い 受賞、展覧会祝、就職 昇進 退職 バレンタイン ホワイトデー 定年退職 記念品 退職祝い プチギフト お礼 出産祝い 結婚祝い 、成人祝、季節のお礼、長寿の祝い、父 母 母の日 父の日 敬老の日、新嘗祭、 結婚祝い 披露宴用、内祝い お返し 還暦祝い 古希祝い 御中元 お歳暮 御歳暮 お年賀 お正月 年越し 年末年始 クリスマス プレゼント etcに是非! ★年間ギフト・イベント カレンダー★ 【1月】お正月、お年賀、新春初売り、福袋、鏡開き、成人の日、新年会 【2月】節分、バレンタインデー、寒中見舞い 【3月】桃の節句、ひなまつり、春の彼岸、春分、ホワイトデー、退職祝い、歓送迎会 【4月】エイプリルフール、お花見、新生活・引越し、就職祝い、春の酒蔵祭り 【5月】母の日、端午の節句、ゴルデンウィーク、運動会 【6月】父の日、ジューンブライド、結婚祝い、お中元 【7月】お中元、七夕、暑中見舞い、夏休み、夏のボーナス 【8月】お中元、お盆、暑中見舞い、残暑見舞い、帰省 【9月】お月見、中秋の名月、十五夜、秋の彼岸、敬老の日、運動会 【10月】お月見、十三夜、ハロウィン、運動会 【11月】七五三、紅葉、ブラックフライデー、お歳暮、新嘗祭 【12月】お歳暮、クリスマス、忘年会、大晦日、冬休み、冬のボーナス 【Donguriano Wine】【ドングリアーノ ワイン】【】【ワイン通販】【通販ワイン】 【当店人気のワインの種類】Vigneti Zabu / ヴィニエティ・ザブ ファンティーニが手掛けるシチリアワイナリー「ザブ」!恵まれた気候と最新醸造技術が生む高品質ワイン! 創設者アデュア・ヴィッラが夢見たワイナリー「ザブ」は、友人であるファルネーゼの醸造家フィリッポ・バッカラーロの協力で誕生しました。シチリア西部サンブーカ・ディ・シチリア、アランチョ湖周辺に広がる畑は、昼夜の寒暖差が大きく、湖の水が豊かな自然環境をつくり出します。古代から続く農業の土地で、環境に配慮したブドウ栽培が行われています。 25ヘクタールの自社畑と契約農家の高品質ブドウを厳選。 自社畑に加え、契約農家から区画単位でブドウを買い取ることで、農家が安心して高品質なブドウ栽培に専念できる仕組みを構築。スタンダードクラスのザブ・シリーズをはじめ、各レンジで優れた品質を誇ります。 醸造は世界各国で経験を積んだエノロゴ、ジュゼッペ・アルファーノが担当し、フィリッポ・バッカラーロが全体を監修。細部まで品質管理を徹底しています。 最新設備と徹底した温度管理による醸造 クロスフロー・フィルターなど高性能機材を導入し、ワインにダメージを与えずやさしく濾過。コンクリートタンクでの熟成は果実味を保ちながら安定した品質を実現します。温度はすべてコンピュータ管理され、白・赤ワインごとに最適な醸造環境を維持。 ルカ・マローニでも高評価を獲得し、ファルネーゼ傘下となった今、ザブはさらに進化を続けています。 栽培: 化学薬品は使用せず、手作業による丁寧な栽培。乾燥した気候のため、アランチョ湖の水を灌漑に活用しています。
|
23,200円
|

《2.2万円以上で送料無料》 イル プーモ プリミティーヴォ 2023 サン マルツァーノ Il Pumo Primitivo San Marzano 赤ワイン イタリア プーリア
ココス ワイン アンド ウイスキー
|
産地イタリア > プーリア生産者サン・マルツァーノ品種プリミティーヴォ 100%英字Il Pumo Primitivo San Marzano土壌石の混じった粘土質醸造ステンレスタンク発酵・熟成飲み頃温度13 - 15℃おすすめグラス白ワイングラス評価ウィメンズ ワイン&スピリッツ・アワード2025 金賞(2023VT)内容量750mlJANコード4997678467647輸入元モトックス《このワインについて》 「この価格で・・・すごいな!」 イル・プーモのシリーズを飲んだならば、ついそう口にしてしまうことでしょう。ワインの値上がりが激しい昨今、5年前とそう変わらない価格が維持されていて、その企業努力に頭が下がります。 スミレやチェリーのようなアロマにほのかにハーブのニュアンス。フルーティーな味わいはこの品種の割に軽快で、渋味はソフト。そのひっかかりの無さゆえにスムースに喉を通ります。 決して主役になるような個性の強いワインではありませんが、食事をすすめる潤滑剤として素晴らしい役割を果たします。一口一口スワリングをしながらゆっくり味わうのではなく、おしゃべりの合間にガブガブと飲む。そしてお代わりする。カジュアルなイタリアンレストランにてグラスワイン提供されているのが目に浮かびます。 《生産者について》 1962年、19人の地元ブドウ栽培農家”父なる創業者たち"が協同組合「San Marzano」を設立。以来地ブドウを中心に栽培していましたが、2000年頃から自社元詰めワインの生産を開始しました。 南イタリアならではの新鮮な果実味を活かしたモダンテイストが認められ世界的に人気を博すようになります。現在では1,200もの経験豊富な栽培農家を抱え、彼らは今もプーリア伝統のブドウ造りの哲学・手法を守り続けています。 マーケティングも非常に上手で、サン・マルツァーノの名前を前に出しすぎず、価格帯ごとに様々なブランドを展開。その味わいとコスパで、つい誰かにシェアしたくなります。Instagramに掲載されている写真の美しさは一見の価値あり!■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■ 分類記号 :甲55丁N戊N己N ミディアムボディ 辛口 酉30≪関連カテゴリ≫
|
1,177円
|