Icono  [ビール・洋酒]
 
楽天市場検索

ビール・洋酒
  ビール・発泡酒 (0)
  チューハイ・ハイボール・カクテル (0)
  ワイン (19) (Icono)
  ウイスキー (2) (Icono)
  ブランデー (0)
  ジン (0)
  ラム (0)
  ウォッカ (0)
  テキーラ (0)
  シュナップス (0)
  アクアビット (0)
  コルン (0)
  リキュール (0)
  中国酒 (0)
  マッコリ (0)
  その他 (0)
 
21件中 1件 - 21件  1
商品説明価格

ボデガ エル エステコ / シクロス イコノ マルベック メルロー [2017][2020] 赤ワイン フルボディ 辛口 750ml / アルゼンチン カルチャキ ヴァレー Bodega El Esteco Ciclos Icono Malbec Merlot (2014) ワイン アドヴォケイト 90点

ワインの専門店・紀伊国屋リカーズ
 Ciclos Icono Malbec / Merlot  シクロス イコノ マルベック/メルロー 色赤ワイン 味わいフルボディ 辛口 ヴィンテージ品名に記載 産地アルゼンチン カルチャキ・ヴァレー 格付カルチャキ・ヴァレー 品種マルベック50 %、メルロー50 %  ALC度数14.5% 飲み頃温度16〜18℃ キャップ仕様コルク ◆栽培方法 日中は暑く、夜は寒い土地により葡萄の果実や色のバランスを向上させる。 ◆発酵〜熟成 80%をオーク樽で15ヶ月熟成 (アメリカンオーク、フレンチオークを使用) ◆商品説明 紫がかった深いルビー色。 ベリーのアロマ、ヴァニラの甘い香りと、樽によるチョコレートの香り。 柔らかく滑らかな口当たりで、丸みのあるバランスの取れたタンニン。プラムとミントの印象から甘いタバコの印象を伴う後味へと続く。 ◆合う料理 シュラスコ、ビーフストロガノフ、ローストチキン ◆専門誌評 2014年VT ワイン・アドヴォケイト 90点 2009年VT リアルワインガイド      【2012年度「旨安大賞」ベスト3】90点 2009年VT パーカーポイント 92点 2008年VT ワインスペクテーター 87点 2008年VT ワインエンスージアスト 89点  Bodega El Esteco  ボデガ・エル・エステコ ◆カルチャキ・ヴァレーの特別なテロワールから生み出される、エル・エステコ社のプレミアムブランド  エル・エステコは、カルチャキ・ヴァレーの海抜2,000mを超える特別な葡萄畑から生み出されるフラッグシップワイン「チャナル・プンコ」をメインに「アルティムス」「フィンカ ノターブレス」「オールド・ヴァイン」「エル・エステコ」「シクロス」「ドンダビ」「アマル(業務店様専用)」の8シリーズを取り揃えています。  チャナル・プンコの名は、カルチャキ・ヴァレーで最も偉大なワインを生み出す場所の名前に由来しています。カルチャキ・ヴァレーにはこのチャナル・プンコをはじめとして、カファジャテと同等もしくはそれ以上のポテンシャルを秘めたテロワールが数多く存在しており、エル・エステコのワインには、このカルチャキ・ヴァレー産の葡萄の特性が余すところなく表現されています。 ◆「シクロス」シリーズ  良質の葡萄を育む月と太陽をモチーフとしたシリーズ。 「周期、サイクル」という意味があり、最良のワインが生まれるカルチャキ・ヴァレーのミクロクリマに敬意を表しています。 ワインのヴィンテージについて こちらのアイテムは、予告なくヴィンテージが変更となる場合がございます。正確なヴィンテージが必要な場合は、購入される前にメールにてお問合せ下さいませ。※掲載画像はイメージです。お届けの品のラベルイメージ、ヴィンテージが異なる場合がございます。 メーカー希望小売価格はメーカーサイトに基づいて掲載しています。 2,380円

《1.4万円以上で送料無料》シクロス イコノ マルベック&メルロー 2022 Michel Torino Ciclos Icono Malbec merlot 赤ワイン アルゼンチン フルボディ アンド ミッシェル トリノ スマイル

ワイン専門店COCOS:葡萄畑ココス
産地:アルゼンチン生産者:ミッシェル・トリノ品種:マルベック メルロー英字:Michel Torino Ciclos Icono Malbec merlot内容量:750mlJANコード:7790189001822輸入元:スマイル“シクロス(周期、サイクルという意味)”と名付けられたこのワインは、カファジャテの二つの気象環境を最大限に表現したワイン。朝晩の冷涼な気温、それに反して十分過ぎる日照と気温の高い日中。二つの気象条件はブドウの生育にとって最高に恵まれた環境であり、二つが揃って最良のワインが生まれるカファジャテの特殊なマイクロクリマに敬意を表する気持ちからつくられた、このワイナリーの「到達点」と位置付けられているワインです。色 / 香り中心部は黒っぽく、それでいて透明感のある濃い紫色。プルーンや熟したブラックベリーの香りが際立つ濃厚なフルーツアロマ。その後にチョコレートやバニラの甘く香ばしい香り、メルローから由来するミントのような香りを感じる。味わい丸みがありバランスの整ったタンニン、ソフトでなめらかな飲み口。ドライプルーンのような果実味、微かにミントのようなスッキリとしたヒント、葉巻のような甘い風味。余韻にマルベックから由来する少し苦味を伴ったマーマレードのような風味を感じる。凝縮感たっぷりで甘みがあり、少し野生的な個性のある力強いワインです。■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■ 分類記号 : 甲55丁N戊N己N 味種類 : 子1子2酉26 惰M 惰M≪関連カテゴリ≫ 2,299円

ボデガ・エル・エステコ シクロス イコノ マルベック/メルロー アルゼンチン カルチャキ・ヴァレー 赤ワイン 750 2021 Ciclos Icono Malbec / Merlot

世界のワイン葡萄屋
■商品説明80%をオーク樽で15ヶ月熟成(アメリカンオーク、フレンチオークを使用)。ベリーのアロマ、ヴァニラの甘い香りと、樽によるチョコレートの香り。柔らかく滑らかな口当たりで、丸みのあるバランスの取れた味わい。■色合い紫がかった深いルビー色。■香りベリーのアロマ、ヴァニラの甘い香りと、樽によるチョコレートの香り。■味わい柔らかく滑らかな口当たりで、丸みのあるバランスの取れたタンニン。プラムとミントの印象から甘いタバコの印象を伴う後味へと続く。■製法紫がかった深いルビー色。■栽培方法日中は暑く、夜は寒い土地により葡萄の果実や色のバランスを向上させる。■シクロス イコノ マルベック/メルロー 3,025円

シクロス イコノ マルベック/メルロー[2021]ボデガ・エル・エステコ 赤 750ml Ciclos Icono Malbec / Merlot[Bodega El Esteco] アルゼンチン カルチャキ・ヴァレー 赤ワイン

ビール・酒・ワイン専門店ユニビス
ボデガ・エル・エステコ Bodega El Esteco カルチャキ・ヴァレーの特別なテロワールから生み出される、エル・エステコ社のプレミアムブランドエル・エステコは、カルチャキ・ヴァレーの海抜2,000mを超える特別な葡萄畑から生み出されるフラッグシップワイン「チャナル・プンコ」をメインに「アルティムス」「フィンカ ノターブレス」「オールド・ヴァイン」「エル・エステコ」「シクロス」「ドンダビ」「アマル(業務店様専用)」の8シリーズを取り揃えています。チャナル・プンコの名は、カルチャキ・ヴァレーで最も偉大なワインを生み出す場所の名前に由来しています。カルチャキ・ヴァレーにはこのチャナル・プンコをはじめとして、カファジャテと同等もしくはそれ以上のポテンシャルを秘めたテロワールが数多く存在しており、エル・エステコのワインには、このカルチャキ・ヴァレー産の葡萄の特性が余すところなく表現されています。特にエル・エステコのワイナリーがあるカファジャテはアルゼンチンの至宝と称えられており、品質の良い葡萄「しか」できないと言われるほどです。 ◆「ドンダビ レゼルバ」シリーズ  熟成期間を長く設けた、エレガントな味わい。カファジャテのワイン造りの先駆者の一人で、エル・エステコのワイナリー創始者の一人でもある「ダビ・ミッシェル(David Michel)」への尊敬の念を込めて名付けられています。 ◆「シクロス」シリーズ  良質の葡萄を育む月と太陽をモチーフとしたシリーズ。「周期、サイクル」という意味があり、最良のワインが生まれるカルチャキ・ヴァレーのミクロクリマに敬意を表しています。 ◆「エル・エステコ」シリーズ  ワイナリーの名を冠し、カルチャキ・ヴァレーの魅力を余すことなく表現したシリーズ。地中海系の品種を用いたりし、カルチャキ・ヴァレーが持つ可能性を体現しています。 ◆「オールド・ヴァイン」シリーズ  樹齢60年を超える古樹から造られるシリーズ。最小限の人の介在のみで、類稀なるワインを生み出す事ができ、ブドウが持つそのままの個性が楽しめます。 ◆「フィンカ・ノターブレス」シリーズ  ワイナリーの中でもその年の最良の区画を厳選して造られます。最良の個性は最良の区画から。カルチャキ・ヴァレーのテロワールが、品種の個性に、より磨きをかけます。 ◆「アルティムス」  ラテン語で「最上のもの」という意味。産地の個性・テロワールを表現するために、品種を問わず最上のロットをブレンドします(ヴィンテージにより品種の比率は変わります)。 ◆「チャナル・プンコ」  2,250本限定生産の、エル・エステコのフラッグシップワイン。葡萄畑はカルチャキ・ヴァレーの南西部、キルメスの山々に囲まれた標高2,000m以上という、葡萄栽培地としては特別な場所にあります。高地特有の寒暖差、痩せた土壌、豊富な日照量、低い湿度など、独自のテロワールに育まれた葡萄から造られた個性溢れる魅惑的なワインです。 ◆「アマル」シリーズ (業務店様専用商品) 「アマル」とは、インカ時代の言語ケチュア語で、この土地を潤す水の神様としてあがめられている「蛇」を意味しています。雨の少ないカルチャキ・ヴァレーならではの神話です。 Information 80%をオーク樽で15ヶ月熟成(アメリカンオーク、フレンチオークを使用)。ベリーのアロマ、ヴァニラの甘い香りと、樽によるチョコレートの香り。柔らかく滑らかな口当たりで、丸みのあるバランスの取れた味わい。紫がかった深いルビー色。ベリーのアロマ、ヴァニラの甘い香りと、樽によるチョコレートの香り。柔らかく滑らかな口当たりで、丸みのあるバランスの取れたタンニン。プラムとミントの印象から甘いタバコの印象を伴う後味へと続く。日中は暑く、夜は寒い土地により葡萄の果実や色のバランスを向上させる。80%をオーク樽で15ヶ月熟成(アメリカンオーク、フレンチオークを使用)。相性の良い料理:シュラスコ、ビーフストロガノフ、ローストチキン 生産地 アルゼンチン カルチャキ・ヴァレー 商品名 シクロス イコノ マルベック/メルロー 作り手 ボデガ・エル・エステコ 格付・認証 カルチャキ・ヴァレー 生産年 2021年 色 赤 内容量 750ml 本数 1本 味わい フルボディ ブドウ品種 マルベック 50%、メルロー 50% ガイドブック 2009年 ヴィンテージ | パーカーポイント | 92点 / 100点満点2009年 ヴィンテージ | リアルワインガイド | 【2012年度「旨安大賞」ベスト3】 90点 / 100点満点2008年 ヴィンテージ | Wine Spectator (ワインスペクテーター) | 87点 / 100点満点2008年 ヴィンテージ | Wine Enthusiast (ワインエンスージアスト) | 89点 / 100点満点2014年ヴィンテージ Wine Advocate|90点/100点満点 飲み頃 今〜 飲み頃温度 16℃〜18℃ 推奨保存環境 温度=10℃〜16℃、湿度=70%〜75% 備考 においが強いものと一緒にせず、振動は避けるように保管して下さい。 2,244円

ペンダーリン ライアノン 700ml 46度 正規品 箱付 Penderyn Rhiannon ペンダリンウェ―リッシュシングルモルトウイスキー Single Malt Wales Whisky イギリス英国ウェールズ kawahc

ウイスキー洋酒 大型専門店 河内屋
The Icon of Walesシリーズ第7弾。ラベルは11世紀に書かれた古代ウェールズ民話 『マビノギ』の魔法の馬に乗った美姫、ライアノンをモチーフにしています。高級なシェリー樽でフィニッシュを施し、香りはスパイシーでバニラのような甘い香り、味わいはキャラメルやチョコレートガナッシュなどの滑らかなビロードのような甘さを感じます。※購入履歴からのキャンセル及び修正について 当店では楽天APIにより在庫管理されているため、ご注文のタイミングによって、お客様自身での購入履歴からのキャンセル、修正を受け付けることができませんので再度、ご注文内容に間違いがないことをご確認の上、決済されることをお勧めいたします。最新の入荷情報・特売情報はこちら河内屋でのお買い物についてギフトラッピングはこちらクール便発送についてご注文時と配送時のご注意領収書について返品・交換について >>ギフトラッピングはこちら 202312hpy【ウェールズとは?】------------------英国は、イングランドとスコットランド、ウェールズ、北アイルランドの4国(非独立国)で構成されており、ウェールズはその一つ。イギリス本島(グレートブリテン島)南西部に位置し、美しい自然と荒々しい山なみが目を惹く風土を誇ります。しかしスコットランドと同じケルト民族国家でありながら、ウェールズではこの100年来ウイスキーの生産は一切行われておりませんでした。かの有名なアメリカン・ウイスキーを作った「エヴァンウィリアムス」や「ジャックダニエル」一族はウェールズからの移民と言われておりますが、現在までウェールズがウイスキー業界の表舞台に登場することはありませんでした。1世紀前のウイスキーが復活。規律や秩序を重んじるキリスト教メソジスト派の影響で禁酒が奨励され、19世紀末以降、伝統のウイスキーづくりが衰退してしまった英ウェールズで約100年ぶりにウイスキーの本格的な製造が復活。ウェールズでは4世紀ごろに蒸留技術が伝わり、大麦と酵母菌に蜂蜜を合わせて発酵、蒸留させる方法が生まれ、その後、19世紀になってオーク樽で熟成させた原酒に天然のハーブをフィルターに使い、ハーブの香りが残る芳醇でコクのあるウイスキーが誕生しました。ところが、産業革命で人口が急増した19世紀末、劣悪な環境の中で労働者たちは水不足からビールを飲むようになり、道徳に厳しいメソジスト派の協会が禁酒を徹底。同時にウイスキーの製造も廃れることになり、それ以来、ウイスキーはスコットランドとアイルランドの独占状態に。ペンダーリン蒸留所について----------------------------そんな現状を打破すべく、1998年にペンダーリン蒸留所は創業しました。パブで集まった地元の有志により、スコットランドやアイルランドでは作られないようなウイスキーを作ろうと、2004年3月1日の国民の祝日「セント・デイビッドデイ」に合わせシングルモルトウェルシュウイスキー「ペンダーリン」を発表したのです。当日はウェールズ大公でもあるチャールズ皇太子も同席し、そのオープニングは華々しく祝福されました。現在蒸留所ではビジターセンターを整えたり、外観をきれいにしたりと急ピッチで整備が進められています。ペンダーリンの生産について------------------------ペンダーリン蒸留所の最大の特徴は、世界で唯一の蒸留器にあります。単式蒸留器と連続式蒸留器が組み合わさったその形は、デビッド・ファラウェイ博士により「スコットランドにもアイルランドにもないような蒸留器」として考案されました。時勢を反映し、低い電力で高い度数の原酒を作り出せるよう工夫されています。ポットスチルの容量は2,500リットル。一日に2回8%のウォッシュが注ぎ込まれ、250リットルのニュースピリッツを2回生産します。気化したアルコールはそのまま上部に設置されている連続式蒸留コラムに入り、7枚のプレートを通しスピリットセイフに入っていきます。この時の度数は92%、その後加水し62.3%で樽詰めされます。ペンダーリン蒸留所では、この度数をカスクストレングスと設定しています。熟成にはバッファロートレースより輸入したバーボンカスクを使用。最後の6ヶ月間マデイラワインの空き樽でフィニッシュをかけます。このマデイラ樽はマスターディスティラーにより選ばれた非常に良質なもので、原酒に深みや色合いを与え複雑な味わいに仕上げます。現在熟成庫にある樽は約2,500。その熟成も様々な種類で施されています。これからも続々と新商品が発表されるのではないでしょうか。バッファロートレースのバーボン樽で熟成した後、6ヶ月間マデイラ樽でフィニッシュをかけた約5年熟成の商品。クリームトフィーやさわやかなヘザーが香る、バランスの取れた美しい味わいのウイスキーです。その香りは徐々にトロピカルフルーツやレーズン、バニラのような芳香に変化し、長いフィニッシュを迎えます。是非、ウェールズ大公チャールズ皇太子お墨付き!ウェールズシングルモルトもお楽しみ下さい。 ペンダーリン ライアノン◆イギリス・ウェールズ地方のブレコン・ビーコン国立公園内に拠をおく創業1998年のペンダリン蒸溜所のシングルモルトウイスキー。The Icon of Walesシリーズ第7弾。ラベルは11世紀に書かれた古代ウェールズ民話 『マビノギ』の魔法の馬に乗った美姫、ライアノンをモチーフにしています。高級なシェリー樽でフィニッシュを施し、香りはスパイシーでバニラのような甘い香り、味わいはキャラメルやチョコレートガナッシュなどの滑らかなビロードのような甘さを感じます。 美味しい人気のペンダリン関連はコチラをクリック♪※順次追加中! 話題のウェールズ関連はこちらからご確認できます。 気になるモルトウイスキーは、こちらをクリックして下さい! 飲んでみたいランキング常連のスコッチウイスキーは、こちらをクリックして下さい! 贈って喜ばれるランキング常連のウイスキーは、こちらをクリックして下さい! ステキな国ウェールズのオススメはこちらをクリックして下さい! 【※購入履歴からのキャンセル及び修正について】当店ではAPIにより在庫管理されているため、ご注文のタイミングによって、お客様自身での購入履歴からのキャンセル、修正を受け付けることができませんので再度、ご注文内容に間違いがないことをご確認の上、決済されることをお勧めいたします。 ※商品画像は販売開始時の画像です。現行品の随時出荷となる為、Noが違う、ラベル、デザイン、ヴィンテージ、容量度数などが実物と異なる場合があり単に画像と違うという理由での無償返品や交換対応は致しておりませんので予めご了承ください。 The Icon of Walesシリーズ第7弾。ラベルは11世紀に書かれた古代ウェールズ民話 『マビノギ』の魔法の馬に乗った美姫、ライアノンをモチーフにしています。高級なシェリー樽でフィニッシュを施し、香りはスパイシーでバニラのような甘い香り、味わいはキャラメルやチョコレートガナッシュなどの滑らかなビロードのような甘さを感じます。 6,999円

オルマンニ キアンティ クラシコ 2021Ormanni Chianti ClassicoNo.105278

古武士屋
オルマンニ家の歴史は古く、13世紀のダンテの『神曲』にもその名が登場します。 平均樹齢40年のバルベリーノヴァルデルサのブドウは、収穫後ステンレスタンクでの発酵を経て、1.800Lの大樽と2、3回使用したバリック樽で12カ月熟成させます。鮮やかなルビーレッドの色調。赤系果実のフルーティーな香りの中にジャムのような甘いニュアンスも感じられます。フレッシュで伸びやかな酸と果実味、こなれたタンニンが合わさり、バランスが取れたクラシカルなスタイルに仕上がっています。 産地:イタリア/トスカーナ 品種:サンジョヴェーゼ100% 容量:750mlファットリア オルマンニ ファットリア オルマンニはキアンティクラシコエリア西部、ポッジボンシからバルベリーノヴァルデルサに位置するワイナリーです。 オルマンニ家の歴史は古く、13世紀のダンテの『神曲』にもその名が登場します。その後、戦争によりオルマンニ家がフィレンツェを追放されると、スカラッティ家、メディチ家の統治を経て、19世紀に現在のオーナーであるブリーニ家の所有となります。 現在のカンティーナは1914年に作られたもので、1924年にキアンティクラシコのコンソルツィオが発足された時の創設メンバーでもあります。 1960年代にはサンジョヴェーゼの巨匠・ジュリオ=ガンベッリ氏をコンサルタントとして招き入れ、サンジョヴェーゼに重きを置いたワイン造りに注力しました。 国際品種が持て囃された1990年代のスーパータスカンブームとは距離を置いたため世界的注目度は上がりませんでしたが、土着品種葡萄に注目が集まるようになった近年、サンジョヴェーゼのポテンシャルをピュアに表現するワイナリーとして注目され始めました。 2010年にはサンファビアーノカルチナイアのディレクターを務めたロッコ=ジョルジョ氏が加入。 ロッコ氏はガンベッリ氏の「今までポテンシャルを発揮しきれなかったこの土地の実力を形にしてほしい。」という遺言に従い、恵まれたテロワールを最大限に生かすため、ガンベッリ氏の一番弟子であるパオロ=サルヴィ氏と共に、畑の手入れ、醸造所の管理などの改革を進めています。 バランスを重視したクラシカルなワインは今後、更なる進化を遂げようとしています。 3,465円

イナマ ヴィニェッティ ディ フォスカリーノ ソアヴェ クラシコ 2021Inama Vigneti di Foscarino Soave Classico No.112568

古武士屋
ソアーヴェを代表する造り手の一人、イナマのフラッグシップワイン、ソアーヴェ地区の最良クリュ「フォスカリーノ」燻したアーモンド、ワックスレモン、洋ナシの皮の落ち着いた香りが白コショウを伴って感じられる。ミディアムボディで、核果、砕いた殻とナッツが幾層にも重なる美味しさ。フィニッシュにはスパイスのニュアンスが感じられる。 産地:イタリア/ヴェネト 品種:ガルガネガ 100% 容量:750mlイナマ INAMA 1965年、ジュゼッペ・イナマ氏は、ソアヴェ・クラシコ中央のモンテ・フォスカリーノ上部斜面の最良部分に畑を購入しました。 彼の目的は、「この良質の土地の、樹齢の古いガルガーネガ種から、世界に通用する最高品質のワインを造ることにより、ソアヴェ・クラシコを世界に通用するレベルに再生させる」ということでした。 設立から約30年、彼らは一度もコンサルタントや指導者に頼ることなく、自らの経験、ノウハウのみを信じて研究を続け、まさにその第一人者となりました。 1991年、イナマが最初に瓶詰したのは、ソーヴィニヨンでした。 80年、90年代多くのイタリアの生産者はフランスの品種の栽培を始めました。 イナマにおいては、それがソーヴィニヨンとシャルドネでした。 「火山灰土壌の斜面で世界に通用する白ワインが造れる」ということを証明したい、しかし、当時はどんなに素晴らしい品質であったとしても、“ソアヴェ”にそのようなポテンシャルがあることを誰も信じませんでした。 そういった背景から、80年代後半からソーヴィニヨンとシャルドネの栽培をはじめました。 このフォスカリーノの地でソーヴィニヨンの栽培を始めたのはイナマが最初でした。 現在イナマのソーヴィニヨンはこのテロワールを表現し、世界のどこにも存在しない個性を持っています。 もちろん、イナマの最も重要な信念は“ソアヴェ・クラシコ”にありました。 10年以上の年月をかけ、試行錯誤を続け、活き活きとした、豊潤なアロマをもつ長熟のソアヴェ・クラシコが生まれました。 また、1990年にコッリ・ベリチに畑を購入し、赤ワインの生産を始めました。 ヴィーノ・ダ・ターヴォラが量産されるこの地域で、最高級の赤ワインを造る第一人者となることを目標としました。 1997年に初リリースした‘ブラディシズモ’の成功を受け、畑をさらに購入し生産を拡大してきました。 赤土の粘土質土壌の非常に日照量の多いすり鉢状の畑を幸運にも購入することができ、この豊かな畑にはカルメネーレの栽培が最適だと直感し、ヨーロッパで最大となる15haのカルメネーレを栽培し始めました。 2009年にはイナマのみが生産する“コッリ・ベーリチDOC(リゼルヴァ)・カルメネーレ”に認定され、世界一のカルメネーレを造るというイナマの想いが少しずつ実現されつつあります。 ビオロジック栽培への関心も強く、2004年にはコッリ・ベーリチ、2009年にはソアヴェ・クラシコの畑が、ビオロジック栽培として認定を受けました。 4,400円

イナマ ヴィン ソアヴェ 2022INAMA Vin Soave Soave ClassicoNo.112560

古武士屋
「ミネラルたっぷりのイタリア伝統ワイン」 イタリア3大ソアヴェの実力、ソアヴェと言えばイナマ。 スマート&スタイリッシュなシトラス系柑橘テイスト。プロが選ぶ、レストランに欠かせないワインです。 イタリアブドウ品種ガルガーネガを使ったイナマを代表する白ワインです。「毎日の小さな贅沢」を表現しています。凝縮感があり、バランスよく、伝統の温かみを感じる白ワインです。 ガルガーネガはヴェネト産の白ワインであるソアヴェの中心品種であり、リンゴや柑橘類のフルーティーな味わいと綺麗な酸味が魅力です。ソアヴェは、古代ローマ時代から品質の良いワインとして評判の高い白ワインで、食前から食中まで楽しむことができる万能な白ワインです。 お料理と非常に良く合います。 火山灰土壌由来のミネラルたっぷりの雑味のないスッキリした味わいなので、お料理の味の邪魔をしません。またミネラルたっぷりな味わいなので飲み疲れしないデイリーワインです。 カモミール、など野原に咲く花の蜜の香り。味わいはミネラルに富み、 余韻にはイタリア品種ガルガーネガ(ブドウ品種)がもつ、甘いアーモンドの風味が残ります。火山灰土壌由来のミネラルと野原の花の香りが心地よく、お料理と非常に良く合います。30年以上の樹齢が、ワインに複雑味とバランスの良さを与えます。 まさに心地よい、飲み疲れしないデイリーワインです。 産地:イタリア/ヴェネト 品種:ガルガネガ 100% 容量:750mlイナマ INAMA 1965年、ジュゼッペ・イナマ氏は、ソアヴェ・クラシコ中央のモンテ・フォスカリーノ上部斜面の最良部分に畑を購入しました。 彼の目的は、「この良質の土地の、樹齢の古いガルガーネガ種から、世界に通用する最高品質のワインを造ることにより、ソアヴェ・クラシコを世界に通用するレベルに再生させる」ということでした。 設立から約30年、彼らは一度もコンサルタントや指導者に頼ることなく、自らの経験、ノウハウのみを信じて研究を続け、まさにその第一人者となりました。 1991年、イナマが最初に瓶詰したのは、ソーヴィニヨンでした。 80年、90年代多くのイタリアの生産者はフランスの品種の栽培を始めました。 イナマにおいては、それがソーヴィニヨンとシャルドネでした。 「火山灰土壌の斜面で世界に通用する白ワインが造れる」ということを証明したい、しかし、当時はどんなに素晴らしい品質であったとしても、“ソアヴェ”にそのようなポテンシャルがあることを誰も信じませんでした。 そういった背景から、80年代後半からソーヴィニヨンとシャルドネの栽培をはじめました。 このフォスカリーノの地でソーヴィニヨンの栽培を始めたのはイナマが最初でした。 現在イナマのソーヴィニヨンはこのテロワールを表現し、世界のどこにも存在しない個性を持っています。 もちろん、イナマの最も重要な信念は“ソアヴェ・クラシコ”にありました。 10年以上の年月をかけ、試行錯誤を続け、活き活きとした、豊潤なアロマをもつ長熟のソアヴェ・クラシコが生まれました。 また、1990年にコッリ・ベリチに畑を購入し、赤ワインの生産を始めました。 ヴィーノ・ダ・ターヴォラが量産されるこの地域で、最高級の赤ワインを造る第一人者となることを目標としました。 1997年に初リリースした‘ブラディシズモ’の成功を受け、畑をさらに購入し生産を拡大してきました。 赤土の粘土質土壌の非常に日照量の多いすり鉢状の畑を幸運にも購入することができ、この豊かな畑にはカルメネーレの栽培が最適だと直感し、ヨーロッパで最大となる15haのカルメネーレを栽培し始めました。 2009年にはイナマのみが生産する“コッリ・ベーリチDOC(リゼルヴァ)・カルメネーレ”に認定され、世界一のカルメネーレを造るというイナマの想いが少しずつ実現されつつあります。 ビオロジック栽培への関心も強く、2004年にはコッリ・ベーリチ、2009年にはソアヴェ・クラシコの畑が、ビオロジック栽培として認定を受けました。 2,475円

バローネ リカゾリ カステッロ ディ ブローリオ ヴィンサント 2012Barone Ricasoli Castello di BrolioVin Santo del Chianti ClassicoNo.113893

古武士屋
バローネ リカゾリ カステッロ ディ ブローリオ ヴィンサント 2012 一粒一粒厳選したブドウを風通しの良い場所で約4ヶ月間乾燥させる。ソフトプレスした後、バリックに移しゆっくりと発酵。琥珀色がかった濃い黄金色。強く華やかな香り。レーズンやアーモンドを連想させる丸みのある滑らかな味わい。 産地:イタリア/トスカーナ 品種:マルヴァジーア90%、トレッビアーノ5%、サンジョヴェーゼ5% 容量:500mlBARONE RICASOLI バローネ・リカゾリ キャンティの礎を築いた、1000年以上の歴史を誇る名門 バローネ・リカーゾリは、キャンティ・クラシコの伝統地区、ガイオーレ・イン・キャンティにあるブローリオ城を拠点に、1000年に及ぶ歴史を持つリカーゾリ家が所有する、名門ワイナリーです。現在のオーナー、フランチェスコ・リカーゾリ男爵は、キャンティの基礎となる製法を築き上げ、イタリア共和国の首相も務めたバローネ・ベッティーノ・リカーゾリ男爵を祖先に持ちます。 1990年代以降改革に着手し、15年かけて自社畑250haの90%の植え替えを行い、1株には2~3房しか残さない、という低収量を徹底。この結果、品質は目を見張るほどに向上しました。2000年にはブローリオの気候と土壌に、完璧に適したサンジョヴェーゼを造り上げ、フラッグシップであるキャンティ・クラシコ・カステッロ・ディ・ブローリオをリリース。イタリア国内外のワインガイドで高い評価を獲得することになります。 フランチェスコ・リカーゾリ男爵が改革に着手して20年目を迎えた2013年には、それまでに進めてきたボルゲリ地区でのワイン造りの成果として、ボルゲリ・ロッソをリリース。またキャンティ・クラシコ地区で所有する250haの畑を、土壌の特性ごとに分類し、テロワールの個性とブドウ品種の個性を最大限に引き出したクリュワインとして、カステッロ・ディ・ブローリオ、カザルフェッロ、コッレディラという3つのキュヴェを完成させました。 「ワインは芸術品ではなく、飲むもの」というポリシーの下、伝統あるキャンティの造り手にとどまらず、スーパータスカンと呼ばれる、モダンテイストのワインの造り手としても、更なる発展を続けています。 伝統あるキアンティの造り手として、またスーパー・トスカンと呼ばれるモダンなテイストのワインの造り手として再び栄光の時代を迎え、更なる発展が期待されています。 6,490円

ペンダーリン ロイヤルウェルシュ700ml 43度 正規品 Penderyn Rpyal Welsh ペンダリンピーテッドポートウッドローヤルウェ―リッシュシングルモルトウイスキー Single Malt Wales Whisky イギリス英国ウェールズ kawahc

ウイスキー洋酒 大型専門店 河内屋
The Icon of Walesシリーズの第6弾。100年以上前に閉鎖されたベラ近郊のフロンゴッホにあったオリジナルのウェールズウイスキー蒸留所をモチーフにしラベルも一部採用。ポートワイン樽を使用したアイラモルトの樽でカスクフィニッシュ。バニラや赤系果実、塩味のカラメル等が感じられる繊細でスモーキーなピート香、黒胡椒やファッジのやわらかい甘さが楽しめます。※購入履歴からのキャンセル及び修正について 当店では楽天APIにより在庫管理されているため、ご注文のタイミングによって、お客様自身での購入履歴からのキャンセル、修正を受け付けることができませんので再度、ご注文内容に間違いがないことをご確認の上、決済されることをお勧めいたします。最新の入荷情報・特売情報はこちら河内屋でのお買い物についてギフトラッピングはこちらクール便発送についてご注文時と配送時のご注意領収書について返品・交換について >>ギフトラッピングはこちら 202403hpy 楽天スーパーセール202403対象品202403ss【ウェールズとは?】------------------英国は、イングランドとスコットランド、ウェールズ、北アイルランドの4国(非独立国)で構成されており、ウェールズはその一つ。イギリス本島(グレートブリテン島)南西部に位置し、美しい自然と荒々しい山なみが目を惹く風土を誇ります。しかしスコットランドと同じケルト民族国家でありながら、ウェールズではこの100年来ウイスキーの生産は一切行われておりませんでした。かの有名なアメリカン・ウイスキーを作った「エヴァンウィリアムス」や「ジャックダニエル」一族はウェールズからの移民と言われておりますが、現在までウェールズがウイスキー業界の表舞台に登場することはありませんでした。1世紀前のウイスキーが復活。規律や秩序を重んじるキリスト教メソジスト派の影響で禁酒が奨励され、19世紀末以降、伝統のウイスキーづくりが衰退してしまった英ウェールズで約100年ぶりにウイスキーの本格的な製造が復活。ウェールズでは4世紀ごろに蒸留技術が伝わり、大麦と酵母菌に蜂蜜を合わせて発酵、蒸留させる方法が生まれ、その後、19世紀になってオーク樽で熟成させた原酒に天然のハーブをフィルターに使い、ハーブの香りが残る芳醇でコクのあるウイスキーが誕生しました。ところが、産業革命で人口が急増した19世紀末、劣悪な環境の中で労働者たちは水不足からビールを飲むようになり、道徳に厳しいメソジスト派の協会が禁酒を徹底。同時にウイスキーの製造も廃れることになり、それ以来、ウイスキーはスコットランドとアイルランドの独占状態に。ペンダーリン蒸留所について----------------------------そんな現状を打破すべく、1998年にペンダーリン蒸留所は創業しました。パブで集まった地元の有志により、スコットランドやアイルランドでは作られないようなウイスキーを作ろうと、2004年3月1日の国民の祝日「セント・デイビッドデイ」に合わせシングルモルトウェルシュウイスキー「ペンダーリン」を発表したのです。当日はウェールズ大公でもあるチャールズ皇太子も同席し、そのオープニングは華々しく祝福されました。現在蒸留所ではビジターセンターを整えたり、外観をきれいにしたりと急ピッチで整備が進められています。ペンダーリンの生産について------------------------ペンダーリン蒸留所の最大の特徴は、世界で唯一の蒸留器にあります。単式蒸留器と連続式蒸留器が組み合わさったその形は、デビッド・ファラウェイ博士により「スコットランドにもアイルランドにもないような蒸留器」として考案されました。時勢を反映し、低い電力で高い度数の原酒を作り出せるよう工夫されています。ポットスチルの容量は2,500リットル。一日に2回8%のウォッシュが注ぎ込まれ、250リットルのニュースピリッツを2回生産します。気化したアルコールはそのまま上部に設置されている連続式蒸留コラムに入り、7枚のプレートを通しスピリットセイフに入っていきます。この時の度数は92%、その後加水し62.3%で樽詰めされます。ペンダーリン蒸留所では、この度数をカスクストレングスと設定しています。熟成にはバッファロートレースより輸入したバーボンカスクを使用。最後の6ヶ月間マデイラワインの空き樽でフィニッシュをかけます。このマデイラ樽はマスターディスティラーにより選ばれた非常に良質なもので、原酒に深みや色合いを与え複雑な味わいに仕上げます。現在熟成庫にある樽は約2,500。その熟成も様々な種類で施されています。これからも続々と新商品が発表されるのではないでしょうか。バッファロートレースのバーボン樽で熟成した後、6ヶ月間マデイラ樽でフィニッシュをかけた約5年熟成の商品。クリームトフィーやさわやかなヘザーが香る、バランスの取れた美しい味わいのウイスキーです。その香りは徐々にトロピカルフルーツやレーズン、バニラのような芳香に変化し、長いフィニッシュを迎えます。是非、ウェールズ大公チャールズ皇太子お墨付き!ウェールズシングルモルトもお楽しみ下さい。 ペンダーリン ロイヤルウェルシュ◆The Icon of Walesシリーズの第6弾。100年以上前に閉鎖されたベラ近郊のフロンゴッホにあったオリジナルのウェールズウイスキー蒸留所をモチーフにしラベルも一部採用。ポートワイン樽を使用したアイラモルトの樽でカスクフィニッシュ。バニラや赤系果実、塩味のカラメル等が感じられる繊細でスモーキーなピート香、黒胡椒やファッジのやわらかい甘さが楽しめます。 美味しい人気のペンダリン関連はコチラをクリック♪※順次追加中! 話題のウェールズ関連はこちらからご確認できます。 気になるモルトウイスキーは、こちらをクリックして下さい! 飲んでみたいランキング常連のスコッチウイスキーは、こちらをクリックして下さい! 贈って喜ばれるランキング常連のウイスキーは、こちらをクリックして下さい! ステキな国ウェールズのオススメはこちらをクリックして下さい! 【※購入履歴からのキャンセル及び修正について】当店ではAPIにより在庫管理されているため、ご注文のタイミングによって、お客様自身での購入履歴からのキャンセル、修正を受け付けることができませんので再度、ご注文内容に間違いがないことをご確認の上、決済されることをお勧めいたします。 ※商品画像は販売開始時の画像です。現行品の随時出荷となる為、Noが違う、ラベル、デザイン、ヴィンテージ、容量度数などが実物と異なる場合があり単に画像と違うという理由での無償返品や交換対応は致しておりませんので予めご了承ください。 The Icon of Walesシリーズの第6弾。100年以上前に閉鎖されたベラ近郊のフロンゴッホにあったオリジナルのウェールズウイスキー蒸留所をモチーフにしラベルも一部採用。ポートワイン樽を使用したアイラモルトの樽でカスクフィニッシュ。バニラや赤系果実、塩味のカラメル等が感じられる繊細でスモーキーなピート香、黒胡椒やファッジのやわらかい甘さが楽しめます。 6,297円

VdFルージュ“タンゴ・アトランティコ”[2020]ノエラ・モランタン Tango Atlantico Noella MORANTIN

リカーMORISAWA
硬さや青さが出やすい2品種の華やかさだけを抽出した ノエラにしか造れないキュヴェ! 15年にノエラが大事にする“感覚的な閃き”から生まれたタンゴ・アトランティコ。 18年がキュート路線、19年が骨格も兼ね備えた大人な路線だった中で、 20年はその良いトコ取り♪可憐さと風格が同居します! 20年からカベルネ・フランもコーもブドウの品質に信頼のおけるジュリアン・モローに統一。 またカベルネが雹害で割り当てが少なく、コーの比率が60%と逆転しています。 醸造ではタンニンを抑えるため全て手除梗をし、ピジャージュなども最低限に留め柔らかな酒質へ。全てが奏功し…、 ノエラの意図通り厚みをしっかりと保ちながらも 華やかで可憐な果実味を最大限に引き出してるんです♪ コーやフランなど青さや硬さが出る品種でこの滑らかな抽出。白が人気のノエラですが、これこそ真髄ですよね。 時間の経過とともに色気がさらに増していく印象で、もちろん飲み応えもしっかり。 彼女にしか造れないセンスの塊の様なワインです\(^o^)/ 収穫日はコーが9月17日、カベルネが9月28日。収量はコーが40hL/ha、カベルネは雹害に遭い28hL/ha。 買いブドウはジュリアン・モローから。SO2は熟成後のアッサンブラージュ時に20mg/L添加。ノンフィルター。 DATA 樹齢:35年~40年 醗酵:自然酵母で1~3ヶ月熟成:コーがファイバータンクで20ヶ月、 カベルネが古樽450Lで20ヶ月、アッサンブラージュ後ファイバータンクで2ヶ月ワインの飲み頃:2023年~2038年 品種 ビオ/赤:コー60%、カベルネ・フラン40% インポーター:ヴァンクゥール 容量 750ml 産地 フランス ロワール 4,268円

イナマ ヴィニェーティ ディ カルボナーレ ソアヴェ クラシコ 2021Inama Vigneti di Carbonare Soave Classico No.114208

古武士屋
1965年にジュゼッペ・イナマにより設立。2代目のステファノが1991年にボトリングを開始、代名詞と言えるソアヴェクラシコだけでなく、高品質赤ワインの醸造にも注力しています。現在はステファノの息子たち(マッテオ、アレッシオ、 ルーカ)が中心となり、未来を見据えたプロジェクトへのチャレンジを続けています。 手摘み収穫したぶどうを除梗、破砕。4時間マセラシオンを行い、プレス。ステンレスタンクで発酵、熟成を12ヶ月行う。 軽くフィルターをかけボトリング後に、瓶内熟成を6ヶ月行う。 柑橘系果実や野生の花などのアロマティックな香り。しっかりとした酸と塩味、ミネラルが感じられ、余韻が長く続きます。 18世紀に発行された百科事典に掲載されているコルク加工職人の絵をモチーフ。3人の手はイナマ社3代目である3兄弟を表しています。 産地:イタリア/ヴェネト 品種:ガルガーネガ 容量:750mlイナマ INAMA 1965年、ジュゼッペ・イナマ氏は、ソアヴェ・クラシコ中央のモンテ・フォスカリーノ上部斜面の最良部分に畑を購入しました。 彼の目的は、「この良質の土地の、樹齢の古いガルガーネガ種から、世界に通用する最高品質のワインを造ることにより、ソアヴェ・クラシコを世界に通用するレベルに再生させる」ということでした。 設立から約30年、彼らは一度もコンサルタントや指導者に頼ることなく、自らの経験、ノウハウのみを信じて研究を続け、まさにその第一人者となりました。 1991年、イナマが最初に瓶詰したのは、ソーヴィニヨンでした。 80年、90年代多くのイタリアの生産者はフランスの品種の栽培を始めました。 イナマにおいては、それがソーヴィニヨンとシャルドネでした。 「火山灰土壌の斜面で世界に通用する白ワインが造れる」ということを証明したい、しかし、当時はどんなに素晴らしい品質であったとしても、“ソアヴェ”にそのようなポテンシャルがあることを誰も信じませんでした。 そういった背景から、80年代後半からソーヴィニヨンとシャルドネの栽培をはじめました。 このフォスカリーノの地でソーヴィニヨンの栽培を始めたのはイナマが最初でした。 現在イナマのソーヴィニヨンはこのテロワールを表現し、世界のどこにも存在しない個性を持っています。 もちろん、イナマの最も重要な信念は“ソアヴェ・クラシコ”にありました。 10年以上の年月をかけ、試行錯誤を続け、活き活きとした、豊潤なアロマをもつ長熟のソアヴェ・クラシコが生まれました。 また、1990年にコッリ・ベリチに畑を購入し、赤ワインの生産を始めました。 ヴィーノ・ダ・ターヴォラが量産されるこの地域で、最高級の赤ワインを造る第一人者となることを目標としました。 1997年に初リリースした‘ブラディシズモ’の成功を受け、畑をさらに購入し生産を拡大してきました。 赤土の粘土質土壌の非常に日照量の多いすり鉢状の畑を幸運にも購入することができ、この豊かな畑にはカルメネーレの栽培が最適だと直感し、ヨーロッパで最大となる15haのカルメネーレを栽培し始めました。 2009年にはイナマのみが生産する“コッリ・ベーリチDOC(リゼルヴァ)・カルメネーレ”に認定され、世界一のカルメネーレを造るというイナマの想いが少しずつ実現されつつあります。 ビオロジック栽培への関心も強く、2004年にはコッリ・ベーリチ、2009年にはソアヴェ・クラシコの畑が、ビオロジック栽培として認定を受けました。 4,752円

カ ルガーテ サン ミケーレ ソアーヴェ クラッシコCa' Rugate San Michele Soave ClassicoNo.87746

古武士屋
最初はレモンのような柑橘系の爽やかな香りがありますが、次第に熟したフルーツや蜜のような凝縮感ある香りへと変化していきます。 口中では、爽やかで生き生きとした酸味を感じ、アフターには少しビターな味わいが残ります。 産地 イタリア/ヴェネト州 品種 ガルガネーガ 容量 750ml  2,376円

ドメーヌ フアシエ サンセール ルージュ イコノクラスト [2022] 750ml 赤 Sancerre Rouge Iconoclaste

酒宝庫 MASHIMO
商品説明イコノクラストの名の通り、”伝統に反して”造られる挑戦的なワイン。長期熟成タイプのサンセールとは正反対の純粋でシンプルな果実味を持つワインを求めて、より自然に近い状態(亜硫酸無添加、アンフォラ熟成)で造られています。若々しく、フレッシュで、チェリーやラズベリーなど赤いベリー系の果物をたっぷりと口に頬張っているかのようです。心地よい酸味となめらかなテクスチャーを持つ、軽やかで魅力的なワインです。商品情報色・タイプ:赤/ミディアムボディ/辛口品種:ピノ・ノワール容量:750ml産地:フランス ロワール渓谷 サントル・ニヴェルネこちらの商品はお取り寄せ商品になります。・発送まで2日〜5日お時間が掛かります。・発送予定日は予告なく変更される場合がございます。・ヴィンテージが変更になる場合がございます。・輸入元様の在庫が欠品する場合がございます。注意事項・商品リニューアル等により、パッケージデザイン、内容量、成分等が変更され、表示画像と異なる場合がございます。・大量注文等で一時在庫切れが発生する場合がございます。・他のサイトでも販売中で、在庫がない場合もあります。品切れの際は注文をキャンセルすることがありますので、ご了承ください。赤ワイン こちらの商品はお取り寄せ商品になります。 発送まで2日〜5日お時間が掛かります。 発送予定日は予告なく変更される場合がございます。 5,246円

ドメーヌ フアシエ サンセール ルージュ イコノクラスト [2022] 750ml 赤 Sancerre Rouge Iconoclaste

WINE NATION 楽天市場店
赤ワイン商品説明イコノクラストの名の通り、”伝統に反して”造られる挑戦的なワイン。長期熟成タイプのサンセールとは正反対の純粋でシンプルな果実味を持つワインを求めて、より自然に近い状態(亜硫酸無添加、アンフォラ熟成)で造られています。若々しく、フレッシュで、チェリーやラズベリーなど赤いベリー系の果物をたっぷりと口に頬張っているかのようです。心地よい酸味となめらかなテクスチャーを持つ、軽やかで魅力的なワインです。商品情報色・タイプ:赤/ミディアムボディ/辛口品種:ピノ・ノワール容量:750ml産地:フランス ロワール渓谷 サントル・ニヴェルネこちらの商品はお取り寄せ商品になります。・発送まで2日〜5日お時間が掛かります。・発送予定日は予告なく変更される場合がございます。・ヴィンテージが変更になる場合がございます。・輸入元様の在庫が欠品する場合がございます。注意事項・商品リニューアル等により、パッケージデザイン、内容量、成分等が変更され、表示画像と異なる場合がございます。・大量注文等で一時在庫切れが発生する場合がございます。・他のサイトでも販売中で、在庫がない場合もあります。品切れの際は注文をキャンセルすることがありますので、ご了承ください。 5,246円

ドメーヌ フアシエ サンセール ルージュ イコノクラスト [2020] 750ml 赤 Sancerre Rouge Iconoclaste

WINE NATION 楽天市場店
赤ワイン商品説明イコノクラストの名の通り、”伝統に反して”造られる挑戦的なワイン。長期熟成タイプのサンセールとは正反対の純粋でシンプルな果実味を持つワインを求めて、より自然に近い状態(亜硫酸無添加、アンフォラ熟成)で造られています。若々しく、フレッシュで、チェリーやラズベリーなど赤いベリー系の果物をたっぷりと口に頬張っているかのようです。心地よい酸味となめらかなテクスチャーを持つ、軽やかで魅力的なワインです。商品情報色・タイプ:赤/ミディアムボディ/辛口品種:ピノ・ノワール容量:750ml産地:フランス ロワール渓谷 サントル・ニヴェルネこちらの商品はお取り寄せ商品になります。・発送まで2日〜5日お時間が掛かります。・発送予定日は予告なく変更される場合がございます。・ヴィンテージが変更になる場合がございます。・輸入元様の在庫が欠品する場合がございます。注意事項・商品リニューアル等により、パッケージデザイン、内容量、成分等が変更され、表示画像と異なる場合がございます。・大量注文等で一時在庫切れが発生する場合がございます。・他のサイトでも販売中で、在庫がない場合もあります。品切れの際は注文をキャンセルすることがありますので、ご了承ください。 4,759円

ドメーヌ フアシエ サンセール ルージュ イコノクラスト [2020] 750ml 赤 Sancerre Rouge Iconoclaste

酒宝庫 MASHIMO
商品説明イコノクラストの名の通り、”伝統に反して”造られる挑戦的なワイン。長期熟成タイプのサンセールとは正反対の純粋でシンプルな果実味を持つワインを求めて、より自然に近い状態(亜硫酸無添加、アンフォラ熟成)で造られています。若々しく、フレッシュで、チェリーやラズベリーなど赤いベリー系の果物をたっぷりと口に頬張っているかのようです。心地よい酸味となめらかなテクスチャーを持つ、軽やかで魅力的なワインです。商品情報色・タイプ:赤/ミディアムボディ/辛口品種:ピノ・ノワール容量:750ml産地:フランス ロワール渓谷 サントル・ニヴェルネこちらの商品はお取り寄せ商品になります。・発送まで2日〜5日お時間が掛かります。・発送予定日は予告なく変更される場合がございます。・ヴィンテージが変更になる場合がございます。・輸入元様の在庫が欠品する場合がございます。注意事項・商品リニューアル等により、パッケージデザイン、内容量、成分等が変更され、表示画像と異なる場合がございます。・大量注文等で一時在庫切れが発生する場合がございます。・他のサイトでも販売中で、在庫がない場合もあります。品切れの際は注文をキャンセルすることがありますので、ご了承ください。赤ワイン こちらの商品はお取り寄せ商品になります。 発送まで2日〜5日お時間が掛かります。 発送予定日は予告なく変更される場合がございます。 4,569円

Taru Lab 樽ラボカンティーナ ドルガーリ D53 カンノナウ クラシコ 2019Cantina Dorgali D53 Cannonau di Sardegna DOC ClassicoNo.114975

古武士屋
カンティーナ・ソーチャーレ・ディ・ドルガーリはイタリアサルデーニャ東部、ドルガーリ村で地元のブドウ農家のグループによって1953年にこの地域のワイン協同組合として設立されました。約70年もの歳月をかけてこの共同組合は成長を続け、今ではサルデーニャのワイン業界でも大きな役割を果たしています。 ここでの主役は何と言っても、この土地の誇りでもあり、サルデーニャを代表するブドウ品種、高貴なブドウと呼ばれるカンノナウです。ここにはカンノナウ・クラシコと呼ばれる特別な土地があり、味わい深い素晴らしいブドウが毎年収穫されます。 この最高品質のカンノナウグレープからは、ドルガーリの長い伝統や歴史を受け継いだ、サルデーニャでも最高峰の素晴らしいカンノナウワインが生み出されます。 カンティーナ・ドルガーリではシンプルな技術でブドウ品種の特性を引き出すことを大切にし、ブドウの苗木ごとの収穫を極力減らし、収穫までの全ての工程の年密な計画を立てるなど、ブドウ栽培にも最善の努力を尽くしています。また、常に環境にも配慮して丁寧に育てられたブドウの収穫では、今でも厳しく全て手摘みで行われています。 最高の素材を使い、伝統にモダンな技術を組み合わせ、上品で高品質なワイン造りを得意とする素晴らしいワイン協同組合です。 100%カンノナウ使用、美しいガーネットがかったルビー色。24ヶ月の樽熟成後、6ヶ月のボトル熟成を経て時間をかけて作られます。 アロマは、力強さの中にもエレガントさがあり、熟成したレッドフルーツを軸とした香りに、熟したフルーツ、ドライフラワー、ナツメグやクローブのようなスパイスなどのハーモニーが魅力的です。 味わいはフルボディーでパワフル、レッドフルーツやブルーベリー、プルーン、スパイス、バルサミコなどの複雑かつバランスの良い美味しさの余韻が口の中でいつまでも続き、ベルベットのような気品のある滑らなタンニンに魅了されます。 すぐ飲んでもお楽しみいただけますが、セラーでゆっくりと熟成させるのも楽しみな赤ワインです。 生産地:イタリア/サルデーニャ 品種:カンノナウ 容量:750ml 7,370円

ボデガス ベンジャミン ド ロートシルト&ベガ シシリア マカン クラシコ 2018Bodegas Benjamin de Rothschild & Vega Sicilia Macan ClasicoNo.114544

古武士屋
2004年設立、テンポス・ベガ・シシリアは、スペインを代表する産地、リオハにおいて最良のワイン造りを目指し、バロン・エドモン・ド・ロートシルトとジョイントベンチャーを設立。 プロジェクト発足から5年以上に及ぶ畑取得と研究を重ね、2009年にファーストヴィンテージを醸造、2013年にリリース。スペインの建築家エンリケ・ジョハンソンによるワイナリーは2015年から建築開始し、2017年6月に完成。 傾斜のある土地を利用したグラヴィティーフローでソーラーパネルも備える最新型。10,000Lのステンレスタンクと木桶を45基備えます。ボルドーの伝統にならい、マカンに加えセカンドラベルのマカン・クラシコの2種類を生産。 2014年ヴィンテージより、マカンはマカン・クラシコよりも1年遅れてリリースされるようになりました。 こちらはマカンのセカンドラベル。アルコール発酵後、ステンレスタンク、フレンチオーク樽でマロラクティック発酵。 フレンチオーク樽(新樽50%)と自社製アメリカンオーク樽で12~14ヶ月熟成。さらに最低18ヶ月瓶熟。 ベガ・シシリアの技術をボルドースタイルで表現したマカンのセカンドラベル。フレッシュな果実を思わせる味わい、果実味、繊細さがあるワインです。 産地:スペイン/リオハ 品種:テンプラニーリーニョ 容量:750ml 7,920円

ロンガリコ ロンガリコ ノストラーレ 2022 白ワイン 750ml Longarico Longarico Nostrale 母の日 父の日 プレゼント ギフト 誕生日 贈り物

世界のワイン葡萄屋
【商品名】ロンガリコロンガリコ ノストラーレ 2022 白ワイン 750ml Longarico Longarico Nostrale タイプ 白ワイン 辛口 生産地 イタリア シチリア州 造り手 ロンガリコ Longarico 生産年 2022 品種カタラット100%容量750mlイタリア・シチリア島で愛される土着白葡萄カタラット100%を使用したコクのある辛口白。今注目のシチリア自然派ワイン若手生産者ロンガリコの自信作、カタラットの魅力が詰まったフルーティーな飲み口が印象的な1本です。 ワイン名「ノストラーレ」とは”僕たちのワイン”という意味。意気投合し、家族のように仲睦まじい三人が愛情をこめて造ったワインということがひしひしと伝わります。 輝きのあるイエローオレンジの外観に、杏や蜂蜜の甘いアロマ、ラベンダー、ベルガモットの香りがグラスに広がり、オリエンタルな雰囲気を醸し出します。 もぎたての南国フルーツを想わせるジューシーな果実味としっかりとした酸とのバランスは良く、余韻にはレモンピールを想わせる苦みが爽やかに舌に残ります。 シチリア産ワインというと太陽の恵みたっぷりな豊潤で濃厚なワインを想像しますが、ロンガリコの造る味わいは非常にエレガントで柔らかい味わい。キリっと冷やして魚介類と抜群の相性をお楽しみください。 【ロンガリコについて】 イタリアシチリア州トラパーニ県の「ファストゥケッラ」自然保護区域で、従兄弟同士のルイージ氏とセルジオ氏が共同経営するワイナリー。その後、レストランを経営していたルイージ氏が、アルカモのナチュラルな生産者アレッサンドロ氏と食とワインを通じて意気投合。アレッサンドロ氏が遊びでルイージ氏の自宅に数本の葡萄樹を植えた事で葡萄栽培の楽しさに目覚め、三人でロンガリコを立ち上げました。 ワイナリー名「ロンガリコ」とはこの地の先住民が住んでいた町の名前「ロングロ」が由来。松の木が広がっている土地の風景がラベルのデザインとなっています。畑は標高400mという高い標高にあるため近隣では農業が行われておらず、一度も農薬などの化学物質に害されていない健全な土地でワインを造っています。発酵は自然酵母を使用しSo2の使用は白ワインに極少量、赤ワインは完全に無添加で仕上げています。 設立からまだまもない新人ワイナリーですが、独特な柔らかさと繊細さを感じる味わいのワインが評判を呼んでいます。彼らの穏やかでアットホームな人柄がワインに表現されている、明るくほっこりしたワイナリーです。※店舗と在庫を共有しているためご用意ができない場合がございます。生産年の変更、欠品がある場合には別途ご連絡いたします。※お届けする商品と掲載画像の生産年やデザインは異なることがございます。■各種贈り物に■ 御挨拶、御祝い、結婚式、引き出物、誕生日、バレンタインデー、花見などの贈り物にギフトラッピング承っております。■ロンガリコ Longarico 4,114円

ピエロパン ソアヴェ・クラシコ 【375ml】Pieropan Soave ClassicoNo.64163

古武士屋
イタリアを代表する辛口白ワインです。 ソアーヴェといえば軽めのものからボディのあるものまで幅広いのですがピエロパンはソアーヴェの生産者として3本の指にはいる造り手です。 ステンレスによる熟成で、果実味があふれる元気なワイン。 生産地 ヴェネト州 生産者 ピエロパン 品種  ガルガネーガ種 85% トレビアーノ種 15% 容量  375m PIEROPAN ピエロパン 世代を超えてソアーヴェ地区においてリーダー的存在!! ピエロパンはソアーヴェ生産者の中で最も尊敬を集めるトップワイナリーです。 「完璧なぶどうから素晴らしいワインが生まれる」という信念のもと、当時軽やかなワインであったソアーヴェを有機肥料の使用、グリーンハーヴェストをいち早く行い従来のソアーヴェとは一線を画した高品質のソアーヴェを生み出しました。 2003年ソアーヴェ・スペリオーレはDOCGに昇格しましたが、ピエロパンはDOCGを名乗りません。 1967年、アメリカで起こったソアーヴェワインブームの際供給が間に合わなくなり、本来ソアーヴェ城を中心とした斜面の畑だけであったDOCゾーン(クラッシコゾーン)を広げ、急激な需要を満たすために、平地にも畑(ソアーヴェDOCゾーン)を広げたのでした。 ピエロパンは「ソアーヴェとしてひとくくりにしてほしくない」との思いからあえてソアーヴェクラシコDOCGとしてリリースされています。 1,870円