LimitedC Limited  [ビール・洋酒]
 
楽天市場検索

ビール・洋酒
  ビール・発泡酒 (0)
  チューハイ・ハイボール・カクテル (0)
  ワイン (11) (LimitedC Limited)
  ウイスキー (0)
  ブランデー (0)
  ジン (0)
  ラム (0)
  ウォッカ (0)
  テキーラ (0)
  シュナップス (0)
  アクアビット (0)
  コルン (0)
  リキュール (0)
  中国酒 (0)
  マッコリ (0)
  その他 (0)
 
11件中 1件 - 11件  1
商品説明価格

《1.4万円以上で送料無料》デコイ リミテッド シャルドネ ソノマ コースト 2021 Decoy Limited Chardonnay Sonoma Coast 白ワイン アメリカ カリフォルニア

ワイン専門店COCOS:葡萄畑ココス
産地アメリカ > カリフォルニア > ソノマ生産者デコイ(ダックホーン)品種シャルドネ 100%英字Decoy Limited Chardonnay Sonoma Coast飲み頃温度10〜12℃おすすめグラスブルゴーニュグラス内容量750mlJANコード0669576020777輸入元中川ワイン《生産者について》 デコイはダックホーンのカジュアルブランド。ダックホーンはナパ・ヴァレー産メルローを世に知らしめた生産者で、今やいくつものブランドを傘下におく、一大ワイナリーグループへと成長しました。 《このワインについて》 「毎日飲めるダックホーン」がコンセプトのデコイ。その上級ラインとして2020年より登場したのが「デコイ・リミテッド」のシリーズです。 シャルドネはロシアン・リヴァー・ヴァレー、ペタルマ・ギャップ、カーネロスといったシャルドネに適した産地からブドウを調達。ステンレスタンクとオーク樽を併用して醸造します。 《テイスティングノート》 青りんご、ネクタリン、砂糖漬けの柑橘の皮のようなフルーツのアロマに、ローストナッツやバニラの樽香が香ります。通常の「デコイ」との差をハッキリ感じるリッチな口当たりはとてもなめらかで、長い余韻へとつづいていきます。■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■ 分類記号: 乙24丁W戊N己N ミディアムボディ 辛口 大谷翔平選手 デコピン ドジャース LA 自宅 インスタ instagram丑1酉13 惰H≪関連カテゴリ≫ 3,872円

《1.4万円以上で送料無料》 デコイ リミテッド カベルネ ソーヴィニヨン アレキサンダー ヴァレー 2021 Decoy Limited Cabernet Sauvignon Alexander Valley 赤ワイン アメリカ カリフォルニア

ワイン専門店COCOS:葡萄畑ココス
産地アメリカ > カリフォルニア > ソノマ生産者デコイ(ダックホーン)品種カベルネ・ソーヴィニヨン 98%、メルロー 2%英字Decoy Limited Cabernet Sauvignon Alexander Valley醸造新樽比率40%のフレンチオークで14か月熟成飲み頃温度13 - 15℃おすすめグラスボルドーグラス内容量750mlJANコード669576020449輸入元中川ワイン《ナパ⇒アレキサンダー》 登場より2、3年。デコイの上級ラインとして登場した「リミテッド」シリーズのカベルネにブドウの産地変更がありました。とはいえ「味わいの方向性はそれほど変わってない」というのがダックホーンの発表です。 近年ナパ・ヴァレー産カベルネ・ソーヴィニヨンのブドウ取引価格がますます上がっています。リーズナブルな価格帯のワインにとって致命的で、デコイ・リミテッドもこのままナパを続けるなら大幅な値段アップが必要でした。「毎日楽しめるダックホーン」がコンセプトであるデコイにとってそれは良くない。 そこでナパ・ヴァレーから山脈を挟んで西のソノマ・カウンティ側、アレキサンダー・ヴァレーに産地変更。ダックホーンが新たに取得した自社畑のブドウをメインにつかっているといいます。ここも上質なカベルネ・ソーヴィニヨンの産地で、中でも標高の高い畑なので上品なワインに仕上がるといいます。 もともとナパ・ヴァレー産のときも、「どっしり甘濃い」という味筋ではなく上品に整った印象でした。アレキサンダー・ヴァレーのキャラクターともともと似ていたので、産地変更により大きな味の差はないそうです。 《テイスティングノート》 ブラックチェリーや熟したプラム、シナモンなどの茶色いスパイスの複雑なアロマ。しなやかで丸みのあるタンニンとともに適度な重量感のある果実味が広がり、ソフトでキレのいい酸味が全体を形どっています。余韻にほんのりとトーストのようなオーク樽熟成のニュアンスを感じます。 《生産者について》 ナパ・ヴァレーのメルローを世に知らしめたダックホーン。世界的に名の通ったワイナリーグループですが、ナパ・ヴァレーのブドウ価格高騰もあり、毎日飲めるものではありません。 そこでダックホーンで培った醸造技術をもって、カリフォルニアワインをよりカジュアルに楽しんでもらうため、『デコイ』ブランドがつくられました■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■ 分類記号 :甲44丁N戊N己N フルボディ 辛口 大谷翔平選手 デコピン ドジャース LA 自宅 インスタ instagram 味種類 :子1 東1 酉19 惰H≪関連カテゴリ≫ 3,905円

デコイ リミテッド シャルドネ ソノマ・コースト [2021]Decoy Limited Chardonnay Sonoma Coast

マリアージュ・ド・ケイ
デコイ ダックホーンといえば、メルロの造り手、そしてボルドー品種の旗手として不動の地位を築く、ナパ・ヴァレー屈指のワイナリーです。デコイは1985年から創立者の一人であるダン・ダックホーンの指揮のもとで開発され、今では単なるセカンド・ラベルではなくデコイ自体がブランドとして確立され、アメリカでもメジャーな人気ブランドとして定着しています。 ダックホーンは、トップ・キュヴェのワインを造る際にブドウをかなり選別して使用するため、通常なら普通に使われるようなブドウも余ってしまいます。ダックホーンはカベルネ・ソーヴィニヨンとメルロのセカンドの位置づけとしてブレンドの「レッド・ワイン」を作っていましたが、2010年にレッド・ワインに加えてバライタル毎にデコイ・ラベルのワインを発売しました。 傘下のワイナリーそれぞれの醸造責任者が、それぞれ得意とする品種で競演しています。  ■ デコイ リミテッド シャルドネ ソノマ・コースト青りんご、ネクタリン、砂糖漬けのシトラスの魅力的なアロマに、ローストしたナッツとアカシアの花が仄かに香ります。味わいはリッチで豊かなテクスチャーを感じます。流れるようなエレガンスが新鮮な柑橘とストーンフルーツの味わいを際立たせ、長くシルキーなフィニッシュへと導きます。 3,784円

2021 リミテッド カベルネ ソーヴィニョン アレキサンダー ヴァレー デコイ 正規品 Decoy Duckhorn Limited Cabernet Sauvignon Alexander Valley

代官山ワインサロン Le・Luxe
Information 商 品 名name Decoy Limited Cabernet Sauvignon Alexander Valley 2021 蔵 元wine maker デコイ / Decoy 産 地terroir アメリカ/America>カリフォルニア州/California 格 付 けclass A.V.A アレキサンダー ヴァレー / Alexander Valley ヴィンテージvintage 2021年 品 種cepage カベルネ・ソーヴィニヨン98% , メルロ2% 種 類 / 味わいtype/taste 赤red / 辛口dry 容 量net volume 750ml 輸 入importer 正規輸入代理店 中川ワイン 情 報information デコイの上級キュヴェ 「デコイ・リミテッド」 が2018ビンテージより初リリース。 仏産樽で14カ月熟成(新樽40%)ブラックベリー、ボイズンベリーとスミレのアロマ。カシス、ダーク・チョコレートの味わいが絹のように滑らかなタンニンと湧きあがるようなエネルギーに支えられ、甘美でジューシーなフィニッシュを持つ、リッチで複雑味に富むワイン。クオリティとプライスのバランスが取れたブランドとして、冷涼ソノマと北カリフォルニアの秀逸な畑から品種の特性を生かした葡萄を調達し、品種の個性を見事に表現しているワイン・メーカーです。現在はソノマの畑を中心に造られているデコイのワインは、リリース後すぐに楽しめるように造られており、安定した品質には定評ががあります。 ナパ・ヴァレーのメルローを世に知らしめたダックホーンが、毎日飲めるワインとして価格とクオリティーのバランスを考えてスタートしたセカンド的ワインは、現在は確立したひとつのブランドとしてナパ・ヴァレーに限らずカリフォルニア各地からその味わいにあった葡萄を厳選しています。 最初のデコイ・ワインは、1985年にナパのダックホーン・ヴィンヤードで造られた赤のブレンドでした。その後ダックホーン家はさらなるブドウ生産のためにソノマに土地を購入することを決め、2012年にアレクサンダー・ヴァレーのアペラシオンにある有名なリッジライン・ヴィンヤードを、その1年後にはソノマ郡でボルドー品種を栽培するのに最適な地域であるブラウネル・ヴィンヤードを取得しました。 これ以降、デコイの名はナパのブドウと同じ方法で生産され、瓶詰めされ、世界中の何百万人ものワイン愛好家に楽しまれてきました。デコイのワインの素晴らしいところは、ダックホーンのワインに比べリーズナブルに楽しめることです。 ※インポーター様資料より 3,872円

デコイ / リミテッド カベルネ ソーヴィニヨン [2021] 赤ワイン フルボディ 750ml / アメリカ カリフォルニア アレキサンダーヴァレー(ソノマ)Decoy Limited Cabernet Sauvignon

ワインの専門店・紀伊国屋リカーズ
 "Decoy Limited" Cabernet Sauvignon  デコイ・リミテッド カベルネ・ソーヴィニヨン 色赤ワイン 味わいフルボディ ヴィンテージ品名に記載 産地アメリカ カリフォルニア 原産地アレキサンダーヴァレー(ソノマ) 品種カベルネ・ソーヴィニヨン、メルロー ALC度数14.5% 飲み頃温度16〜18℃ キャップ仕様コルク ◆発酵〜熟成 熟成:仏産樽 14カ月(新樽40%) ◆商品説明 デコイの上級キュヴェ「デコイ・リミテッド」が2018VTGより初リリース。 ラザフォード、ヨントヴィー トル、アトラス・ピーク、スタッグスリープ、セント・ヘレナの自社畑及び契約畑のブドウを使用。 ブラックペリー、ポイズンベリーとスミレのアロマ。カシス、ダークチョコレートの味わいが絹のように滑らかなタンニンと湧きあがるようなエネルギーに支えられ、甘美でジューシーなフィニッシュを持つ、リッチで複雑味に富むワイン。  DECOY (Duckhorn Wine Company)  デコイ ◆クオリティとプライスのバランスが取れたブランドとして、冷涼ソノマと北カリフォルニアの秀逸な畑から品種の特性を生かした葡萄を調達 ナパ・ヴァレーのメルローを世に知らしめたダックホーンが、毎日飲めるワインとして価格とクオリティーのバランスを考えてスタートしたセカンド的ワインは、現在は確立したひとつのブランドとして、ナパ・ヴァレーに限らず、カリフォルニア各地からその味わいにあった葡萄を厳選する。 現在はソノマの品種特性に合った厳選した畑からの葡萄を使い、安定した品質には定評がある。管理の行き届いた自社畑(アレキサンダー・ヴァレーに2か所)のカベルネ・ソーヴィニヨン、メルロの比率が年々多くなり、更なる品質向上に繋がっている。 2020年、2018VTGより上級キュヴェ「デコイ・リミテッド」を同じポリシーでリリース。デコイがナパ・ヴァレーに帰って来ました。 ※掲載画像はイメージです。お届けの品のラベルイメージ、ヴィンテージが異なる場合がございます。 メーカー希望小売価格はメーカーサイトに基づいて掲載しています。 4,400円

ダックホーンヴィンヤーズ デコイ・リミテッド カベルネ・ソーヴィニヨン アレキサンダー・ヴァレー アメリカ カリフォルニア州 赤ワイン 750 2021 Duckhorn Decoy Limited Cabernet Sauvignon Alexander Valley花見 プレゼント ギフト 誕生日 贈り物 デコピン

世界のワイン葡萄屋
ダックホーン・デコイ・シリーズのポリシー「高品質なワインをリーズナブルな価格で提供する」を妥協すること無く、今回満を持して上級キュヴェをリリース!究極のカベルネの味わいを表現した、価格以上のクオリティーを誇る逸品です。 葡萄の収穫場所はリッジライン・ヴィンヤード(自社畑)、ブラウネル・ヴィンヤード(自社畑)、アレキサンダー・ヴァレーの厳選された契約畑。 ソノマの冷涼な気候と寒暖差は、昨今の温暖化の中も葡萄に凝縮感と上質なアロマを与えています。 ブラックチェリー、熟したプラム、ブラック・ベリー、シナモンやナツメグ等の甘いスパイスの複雑で引き込まれるようなアロマ。 しなやかで丸いタンニンが、ダーク・ベリーとチョコレートのジューシーな層を縁取り、長く続く余韻では洗練されたホワイトペッパーと香ばしいオークの入餡巣を感じることができます。 マヤカマス山脈の北端に位置する「リッジライン・ヴィンヤード」は急斜面で、ローム土壌には天然の鉱泉が散らばっている難所。そのため、葡萄の収量は非常に少ないですが、色合いが濃く、凝縮感あふれる堅牢なボディを持ち合わせています。 対して、ほぼ平坦でローム質、粘土質の土壌の「ブラウネル・ヴィンヤード」は柔らかなタンニンと豊満な味わいが特徴。 この2つの異なる畑を中心とした絶妙なブレンドにより、より複雑で深みとジューシーさを兼ね備えた味わいを造り出すことができるのです。 【ダックホーンヴィンヤーズについて】 ダックホーン・ヴィンヤーズはナパ・ヴァレーの中心部であるセントヘレナの北に1976年、ダンとマーガレットのダックホーン夫妻によって設立されたワイナリー。 四半世紀にわたり、北米第一級のボルドー品種もののワイン生産者となれるよう努力を重ねてきました。 当時ブレンド用品種としかみなされていなかったメルローを主体にしたワインで大成功を収めたナパ・メルローの立役者です。■デコイ・リミテッド カベルネ・ソーヴィニヨン アレキサンダー・ヴァレー 5,390円

デコイ リミテッド シャルドネ 2020 750ml アメリカ カリフォルニア 白ワイン DECOY Limited Chardonnay 2020

the House of Otium
内容量 750ml パッケージ(栓) ガラスビン、コルク 原産国 カリフォルニア、アメリカレビュー DECOY Limited Chardonnay 2020 デコイ リミテッド シャルドネ 2020 WS91/100 WW90/100 ワインメーカーノート:優雅でピュア、そして洗練されたこのシャルドネは、青リンゴ、ネクタリン、砂糖漬けの柑橘類、そしてローストナッツとアカシアの花の芳しいアロマがほのかに香ります。口に含むと、リッチで豊かなテクスチャーがあり、流れるようなエレガンスが新鮮なシトラスやストーンフルーツのフレーバーを引き立たせ、長くシルキーな余韻へと飲み手を誘います。 「熟した洋ナシと甘いスイカズラの香りが、このワインのクールでピリッとした感触を奏で、その酸はカキフライなどのクリーミーでリッチなものと相性が抜群です。半分をフレンチオーク、半分をステンレスタンクで発酵させ、果実の爽やかさを持続させています」(91 WS) 「2020年デコイ・リミテッド・ソノマ・コーストは、この価格の中では素晴らしくリッチなワインです。サンダルウッド、ドライフルーツのアロマとフレーバー、かすかなオークの香りを感じられます。チキンのオーブン焼きと一緒にお楽しみください。」 試飲:2021/11/6、カリフォルニア州サンフランシスコ(90 WW) このワインについて プロデューサーProducer デコイ 年代Vintage 2020 スタイルStyle 白ワイン 奥行きのある正統派のワイン 合う食べ物Food Pairing 白身の肉、魚, クリームソースパスタ料理 品種Grape シャルドネ ワイングラスタイプGlass type 白全般、または、すべての白ブルゴーニュの白/上級の白 ぶどう園Vineyard/Appelation ソノマ カウンティー 生産地Region/Country ソノマコースト、カリフォルニア、アメリカ 飲みごろDrinkability 2020 - 2028 温度Drinking temp 10-12℃ 度数Alc. 14.2% フレーバー 5,478円

デコイ リミテッド カベルネ・ソーヴィニヨン アレキサンダー・ヴァレー ソノマ [2021]Decoy Limited Cabernet Sauvignon Alexander Valley Sonoma

マリアージュ・ド・ケイ
デコイ ダックホーンといえば、メルロの造り手、そしてボルドー品種の旗手として不動の地位を築く、ナパ・ヴァレー屈指のワイナリーです。デコイは1985年から創立者の一人であるダン・ダックホーンの指揮のもとで開発され、今では単なるセカンド・ラベルではなくデコイ自体がブランドとして確立され、アメリカでもメジャーな人気ブランドとして定着しています。 ダックホーンは、トップ・キュヴェのワインを造る際にブドウをかなり選別して使用するため、通常なら普通に使われるようなブドウも余ってしまいます。ダックホーンはカベルネ・ソーヴィニヨンとメルロのセカンドの位置づけとしてブレンドの「レッド・ワイン」を作っていましたが、2010年にレッド・ワインに加えてバライタル毎にデコイ・ラベルのワインを発売しました。 傘下のワイナリーそれぞれの醸造責任者が、それぞれ得意とする品種で競演しています。  ■ デコイ リミテッド カベルネ・ソーヴィニヨン アレキサンダー・ヴァレー ソノマ。熟した黒系果実が満載、樽によるスパイス感、チョコレートやココアのニュアンスが魅力的で、力強いタンニンと果実の凝縮感が全体を引き締めています。ナパ・ヴァレーとは個性の違う、偉大なアレキサンダー・ヴァレーの贅沢な美しさを表現しています。 3,784円

2021 リミテッド シャルドネ ソノマ カウンティ デコイ 正規品 Decoy Duckhorn Limited Chardonnay

代官山ワインサロン Le・Luxe
Information 商 品 名name Decoy Duckhorn Limited Chardonnay 2021 蔵 元wine maker デコイ / Decoy 産 地terroir アメリカ/America>カリフォルニア州/California>ソノマ・カウンティ/Sonoma County 格 付 けclass A.V.A ソノマ・コースト / Sonoma Coast ヴィンテージvintage 2021年 品 種cepage シャルドネ100% (ルシアン・リヴァー・ヴァレー、ペタルマ・ギャップ、カーネロスの葡萄をブレンド) 種 類 / 味わいtype/taste 白white / 辛口dry 容 量net volume 750ml 輸 入import 正規輸入代理店 中川ワイン 情 報information デコイの上級キュヴェ「デコイ・リミテッド」 ステンレスタンク発酵50%、樽発行50%(新樽35%) 優雅でピュア、そして洗練された心そそるシャルドネです。青りんご、ネクタリン、砂糖浸けのシトラスの魅力的なアロマに、ローストしたナッツとアカシアの花が仄かに香ります。 口の中ではリッチで豊かなテクスチャーを感じ、流れるようなエレガンスが新鮮な柑橘とストーンフルーツの味わいを際立たせ、長くシルキーなフィニッシュへと導きます。クオリティとプライスのバランスが取れたブランドとして、冷涼ソノマと北カリフォルニアの秀逸な畑から品種の特性を生かした葡萄を調達し、品種の個性を見事に表現しているワイン・メーカーです。現在はソノマの畑を中心に造られているデコイのワインは、リリース後すぐに楽しめるように造られており、安定した品質には定評ががあります。 ナパ・ヴァレーのメルローを世に知らしめたダックホーンが、毎日飲めるワインとして価格とクオリティーのバランスを考えてスタートしたセカンド的ワインは、現在は確立したひとつのブランドとしてナパ・ヴァレーに限らずカリフォルニア各地からその味わいにあった葡萄を厳選しています。 最初のデコイ・ワインは、1985年にナパのダックホーン・ヴィンヤードで造られた赤のブレンドでした。その後ダックホーン家はさらなるブドウ生産のためにソノマに土地を購入することを決め、2012年にアレクサンダー・ヴァレーのアペラシオンにある有名なリッジライン・ヴィンヤードを、その1年後にはソノマ郡でボルドー品種を栽培するのに最適な地域であるブラウネル・ヴィンヤードを取得しました。 これ以降、デコイの名はナパのブドウと同じ方法で生産され、瓶詰めされ、世界中の何百万人ものワイン愛好家に楽しまれてきました。デコイのワインの素晴らしいところは、ダックホーンのワインに比べリーズナブルに楽しめることです。 ※インポーター様資料より 3,872円

サヴェージ スペシャル キュヴェ "フォロー ザ ライン/シーフ イン ザ ナイト/アー ウィー ゼア イエット/ネバー ビーン アスク トゥ ダンス" ウェスタン ケープ (正規品) Savage Limited Cuvee [赤ワイン][南アフリカ][ウエスタンケープ][BLD][750ml]

カリフォルニアワインのYANAGIYA
[破格特級] 四部作 ◎いまだこの価格が嬉しい一級Savage四部作。 四年連続アトキン【一級格付】ワイナリー、『ケープ・ポイント』の元醸造長、ダンカン・サヴェージによるプライベート・レーベル、『サヴェージ』。 2008年にはプラッターズ・ガイド【Winery of the Year】受賞。2019年にアトキン【一級格付】に昇格し、以来2023年版まで5年連続一級保持を現在も継続中。 2019年、ヴィノスから$40台のワインとしては異例の【AG96点】を受賞。 2020年、ワインマグより南ア史上全ワイン歴代1位の【WM98点】を獲得。 2022年度版プラッターズ・ガイドにて、最高評価の【★★★★★】を、7本同時輩出。 同年、アトキン【Winemaker of the Year】受賞…もうどうにも止まらない、南ア一級格付けでいま最も勢いのある造り手です。 ◎勢いNo.1、ただし仕入れの難しさもNo.1。 一方で勢いが凄すぎて、正直なところ、価格が追いついてきていない…とも感じます。下記より四種をご紹介致しますが、いずれも品種のトップ・ボトルでありながら、税別とはいえいまだ6,000円台。 一級格付けワイナリーで、この生産量、この品質、この外部評価、この人気…で、トップ・キュヴェが6,000円台で収まっている造り手は他にありません。 ただ、この明らかに値打ある価格がもたらすのはやはり争奪戦。勢いも人気も品質もトップですが、それゆえに最も「仕入れが難しい」ワインの一つともなっています。割当て「1本」というアイテムもざらです。 ▼サヴェージ (Savage) 四年年連続(2013〜2016年)アトキン最高評価【第一級】生産者、SBのスペシャリストである『ケープ・ポイント』の醸造長としてその名を馳せ、同社に14年務めたダンカン・サヴェージが独立し、満を持して立ち上げた自身のワイナリーです。 彼の退陣後、ケープ・ポイントはアトキン一級格付けから遠ざかってしまっていますが、果たして偶然なのでしょうか…。 2002年に地元の農業大学を首席で卒業したダンカンは、2004年よりケープ・ポイントで醸造に携わり、瞬く間にこのワイナリーをトップ・ブランドに引き上げ、2008年にはプラッターズ・ワイン・ガイドによる年間最優秀ワイナリー賞を受賞するに至ります。 しかし、他の品種、他の地域、他のスタイルにも興味を持つようになったダンカンは、ケープ・ポイントを卒業。 海洋性気候、標高、樹齢などにこだわり、自身でケープ・ワインランドの隅から隅まで求め歩いて見出した畑からの、地域・畑に根差したワイン造りを行っています。 手掛ける畑のおよそ半分は完全な有機栽培。残りの畑も肥料を極限まで抑えており、10年計画で土壌に炭素を蓄積させ、全ての区画を干ばつに強くなるよう、徐々に改善しています。 こちらでのご案内は、いずれもユニークな名称とエチケットを持つサヴェージのスペシャル・キュヴェ【赤】三種、【白】一種の四部作。いずれも一桁オンリーの限定品となります。 ◎フォロー・ザ・ライン(Follow the Line) 品種はサンソー。若くして亡くなってしまった親友に捧げるキュヴェ。南ア最良のサンソー畑の一つ…と言われるダーリンにある1980年植樹のブッシュ・ヴァインの畑から。92%がサンソーで、8%ほどシラーをブレンド。 淡い色調に熟したクランベリー、キイチゴ。ふわっとグラスに広がる果実とテロワールの赤ワイン。 しっとりとしつつも瑞々しい果実と甘みに酸が綺麗に馴染んでいます。アタックの香りが印象的で、しかし味わいはインパクトよりも旨味系のじんわり系赤です。 年間1本のみの、プラッターズ・ガイド【年間最優秀サンソー:Cinsault of the Year】受賞。アトキン【Cinsault Wines of the Year】とのダブル受賞を果たしました。 ◎シーフ・イン・ザ・ナイト(Thief in the Night) 品種はグルナッシュ。なんと畑はピケニアスクルーフにある、あのセイディ(のソルダート)と同じとのこと。セイディではグルナッシュ100%で仕立てていますが、ダンカンはほんの少量、サンソーもブレンドしているそうです。 グルナッシュ=濃厚というイメージを覆す透明感のある色調と、落ち着いた熟したベリーの香り。 滑らかな口あたりとしなやかな細かく解けたタンニン。淡い果実の中から出てくる旨味。ミネラル感とエキスを楽しむ調和系グルナッシュです。 ◎アー・ウィー・ゼア・イェット(Are We There Yet) 品種はシラーが主体で67%。残りはトゥーリガナショナルが33%。ブリード・リヴァーのほど近く、小石がゴロゴロと転がるマルガスにある樹齢16年の畑から。 ブラックベリー、カシスに乾燥した針葉樹の香りが印象的。軽やかな口当たりなのに、口の中で凝縮した果実が展開していく実にユニークな赤ワイン。 次々と現れる果実と酸、そして細かなタンニン。アフターに広がる落ち着いたブルーベリーの香りが、「どんな食事と合わせてみようか」と想像力をかきたてられます。 ◎ネバー・ビーン・アスクト・トゥ・ダンス(Never Been Asked to Dance) 四部作唯一の白ワインで、100%混ぜものなしのシュナン・ブラン。 パールにある、1956年植樹ながらも耕作放棄されていた畑をダンカンが一から再生させたもの。 土壌は風化した花崗岩。エチケットのモチーフはその畑のランドマークでもある井戸水を汲み上げるための風車です。 トップノートには花崗岩土壌由来の爽やかさがあり、パイナップルキャンディー、アップル、オートミールやフィンボスなどアロマが特徴的。口に含むと芯には独特の塩味を帯びたピュアなミネラルが感じられ、しっかりと口の中をグリップしてくれます。 赤三種は全てアトキン【Wine of the Year】受賞、更に『アー・ウィー・ゼア・イエット』は、ヴィノスにて【AG97点】を受賞し、"同年年間#1南ア・シラー"に選ばれました。 白はプラッターズ【★★★★★】に97点受賞…驚くべき四部作です。 余談ですが、グレッグ・シャーウッドMWがイーベン・セイディと南アのワイン・シーンについて語り合う機会があったそうですが、彼がイーベンに「いま最もエキサイティングな才能を持つ人物は誰だと思う?」と訪ねたところ、ダンカンの名を挙げたそうです。 自身のPBは、まだ始動から十年も経っていません。今後ますます南アのトップで輝きを放つであろうダンカン・サヴェージのワイン、、、 ◎四種全てが弩級品。ぜひ「今のうちに」体験下さい。 ■フォローザライン【TA96点/PG95点/DC95点/WM93点】 ■シーフインザナイト【TA96点/WM95点/PG94点/AG93点】 ■アーウィーゼアイエット【AG97点/TA96点/PG95点】 ■ネバー・ビーン・アスク・トゥ・ダンス【PG97点/WM96点/TA94点】 7,678円

【2021】デコイ リミテッド シャルドネ ソノマ・コースト ダックホーン・ワイン・カンパニー Decoy Limited Chardonnay Sonoma Coast / Duckhorn Wine Company

ワインセラーパリ16区
洗練された心そそるシャルドネ。 ナパ・ヴァレーのメルローを世に知らしめたダックホーンが、毎日飲めるワインとして価格とクオリティーのバランスを考えてスタートしたセカンド的ワインは、現在は確立したひとつのブランドとして、ナパ・ヴァレーに限らず、カリフォルニア各地からその味わいにあった葡萄を厳選しています。 2020年には上級キュヴェ「デコイ・リミテッド」を同じポリシーでリリースしています。   テイスティングコメント 優雅でピュア、そして洗練された心そそるシャルドネ。 青りんご、ネクタリン、砂糖漬けのシトラスの魅力的なアロマに、ローストしたナッツとアカシアの花が仄かに香る。 口中ではリッチで豊かなテクスチャーを感じ、流れるようなエレガンスが新鮮な柑橘とストーンフルーツの味わいを際立たせ、長くシルキーなフィニッシュへと導く。   テクニカルデータ ロシアン・リヴァー・ヴァレー、ペタルマ・ギャップ、カーネロスの葡萄をブレンド。 ステンレスタンク発酵50%、樽発酵50%(新樽35%) 4,840円