Loua  [ビール・洋酒]
 
楽天市場検索

ビール・洋酒
  ビール・発泡酒 (0)
  チューハイ・ハイボール・カクテル (0)
  ワイン (3) (Loua)
  ウイスキー (0)
  ブランデー (0)
  ジン (0)
  ラム (0)
  ウォッカ (0)
  テキーラ (0)
  シュナップス (0)
  アクアビット (0)
  コルン (0)
  リキュール (0)
  中国酒 (0)
  マッコリ (0)
  その他 (0)
 
3件中 1件 - 3件  1
商品説明価格

サン トーバン プルミエ クリュ シュル ル サンティエ デュ クルー [2020] アントワンヌ ジョバール Saint Aubin 1er Cru Sur le Sentier du Clou Antoine JOBARD 750mlアントワーヌ 1級 シャルドネ 辛口 白ワイン

青山ワインマーケット
アントワーヌ 1級 シャルドネ 白ワイン 白 ワイン ギフト プレゼント 辛口 コート ド ニュイミネラルが一筋背骨のように支え、緊張感を伴うエレガント系ムルソー。 比較的ぽっちゃりと若いうちから楽しめるものが多いムルソーにあって、ミネラルがビシッと一筋、背骨のように支えるフランソワ・ジョバールのワイン。 息子アントワーヌの時代に入り、長期熟成という父のポリシーを尊重しつつ果実味を充実させ、瓶詰めからほどなくしても味わいやすいタイプへと進化しています。 父から子への移譲は進み、ラベル上のドメーヌ名は2002年にフランソワ・エ・アントワーヌ・ジョバール、そして2007年以降はアントワーヌ・ジョバールへと変わりました。 ドメーヌは全部で6haのブドウ畑を所有し、すべての畑にシャルドネが植えられています。 以前はブルゴーニュ・ルージュとブラニー1級ラ・ピエス・スー・ル・ボワを造っていたのですが、前者は2003年、後者は2007年に植え替えられました。 ラインナップは村名ムルソーが2クリマ(アン・ラ・バール、ティエ)、ムルソー1級が4クリマ(ブラニー、ポリュゾ、シャルム、ジュヌヴリエール)、それに村名ピュリニー・モンラッシェ・トレザン。 認証は得ていないものの、畑は事実上のビオロジックであり、除草剤や殺虫剤など化学合成された物質は一切使用していません。 収穫したブドウは圧搾後、3〜4時間のデブルバージュ。これによって不純な雑味を取り除きつつ、上質の澱を混ぜたワイン醸造が可能となります。父フランソワの時代には、デブルバージュを一切していなかったといいます。 そして小樽発酵。新樽率はフランソワの10%からわずかに増え15%。 控えめにバトナージュを行い、樽熟期間は18ヶ月。 年によっては2年近く寝かせる場合もあります。 開くのに何年もかかったフランソワ時代と比べればはるかに寛容になったとはいえ、アントワーヌ・ジョバールのムルソーはミネラルを基調とした緊張感をつねに伴います。 白ワインにエレガンスを求める通人にこそおすすめしたい造り手です。 Saint Aubin 1er Cru Sur le Sentier du Clou ピュリニーやシャサーニュに隣接した好立地ながらも、知名度が低いため極端な値上がりもなく、コストパフォーマンスに優れた良質なワインが生産されている産地です。 プルミエ・クリュ「ル・サンティエ・デュ・クルー」はサン・トーバンの中でも、高い標高に位置しており、ミネラル感と力強い酸で、やせた味わいが特徴。ピュリニーを彷彿させる、ジョバールらしさがよく出た味わいです。 ※商品画像イメージです。 入荷時によりラベル、デザイン、ヴィンテージ、などが実物と異なる場合がございます。 ※別店舗と並行して販売いたしております。 在庫の管理には注意を払っておりますが、別店舗との売り違いにより売り切れの場合がございます。 何卒ご了承の上、ご購入頂きますようお願い申し上げます。 ※ブレンド比率や他詳細データなどは掲載時点のデータです。 購入時点でのデータと異なる場合もございます。 12,980円

シャトー デュクリュ ボーカイユ [1998] Chateau Ducru Beaucaillou  AOC Saint-Julien フランス ボルドー AOCサン ジュリアン メドック第2級格付 赤 750ml

Donguriano Wine
レオヴィル・ラスカーズの力強さより風味の美しさと、洗練さに秀でていると言われるサンジュリアン格付第2級!これぞ元祖スーパーセカンド!!  山吹色のエチケットがトレードマークの【デュクリュ・ボーカイユ】。誰でも一度目にしたら忘れられない印象的なこのボトルは、今昔問わずワイン通に愛されてきた有名シャトー!特筆すべきはテロワールで古ガロンヌ河により運ばれた直径5センチにもなる大きな砂利が表面を覆っており、その下は粘土質になっています。ブドウ栽培に向いた最高のテロワールであり、そのサン・ジュリアンらしい複雑なテロワールの味わいはボトルにも確かに反映されています。デュクリュ・ボーカイユはもともとは【ボーカイユ】として、定評があったシャトーですが1795年にベルトラン・デュクリュ氏が買い取り、品質の向上に務めました。その際シャトーの名前は現在の【デュクリュ・ボーカイユ】へ変更となり、1855年のメドック格付けの際には2級とになりました。  その後、相続や買収でのオーナー変更が数度ありましたが、名声は落ちず1941年に現在のオーナーのボリー家の手に渡ります。このボリー家というのが、家族揃ってワイン造りの達人で、現在ではポイヤックの【シャトー・オー・バタイエ】【シャトー・グラン・ピュイ・ラコスト】【シャトー・ラグランジュ】の一部を買い取り醸造を開始しました。また、サン・ジュリアンの【シャトー・ラランド・ボリー】、リストラック・メドックの【シャトー・デュクリュゾー】など数多くのワイナリーを経営しています。 ロバート・パーカー氏は 「投資の対象というよりは、ワイン通が好んで買うワインなのである。品質に対するコストパフォーマンスの点では、ボルドーのスーパーセカンドで最も興味深いワインの1つだ。」(『ボルドー第四版』より)と評価しています。  また、このシャトーにつき特筆すべきはテロワールです。レオヴィル・ラス・カーズやラトゥールなどに近い畑は、古ガロンヌ河によって運ばれた、5cm程の大きな砂利が表面を覆っており、その下は粘土質。その名前の元になった「ボーカイユー(美しい砂利・小石、の意味)」という言葉のとおり、多くの砂利が体積した、ワイン栽培には最適な土壌となっているのです。味わいは、サン・ジュリアンでも最高級のテロワールが表現されています。「エレガントでバランスが良く、気品漂う」と評され、しっかりとしたタンニンはありますが、優雅で繊細な香りとしっかりしたボディ。ブドウの収穫は全て手摘みで行い、ブドウ畑の中で選果を行います。畑で選果を行うのは、醸造所まで移動させているごく短い時間であっても、状態の悪いブドウと健全なブドウを触れ合わすことが無いように、という配慮からだそう。  熟成が進み飲み頃を迎えると、上品さ、味わいのバランスの良さは群を抜くワインながら、飲み頃が来るまで非常に長い時間を要する、正に飲み手に忍耐を強いるワインです。       十分に黒味を帯びた紫色で、クレーム・ド・カシス、ブラックベリーのジャムのような濃厚な黒系果実やスミレの花、リコリス、ガナッシュ、スモーキーなアロマ。ブラックベリーやカシスの黒系果実の柔らかな香り。ミネラルやコーヒーのニュアンスもあります。デュクリュ・ボーカイユの畑の特徴である砂利のニュアンスも感じられます。カベルネ・ソーヴィニヨン由来のリッチで力強い味わいが特徴的で、力強さだけではなく、きめの細かいタンニンと酸があり、造りの良さを感じさせます。また、非常に調和の取れた素晴らしくエレガントな味わいで、重過ぎません。 ■Information ●生産国 フランス ●地域 ボルドー地方 / メドック地区 / サンジュリアン村 / メドック格付第2級 ●ブドウ品種 カベルネ・ソーヴィニヨン 65%/ メルロー 25%/ カベルネ・フラン 5%/ プティ・ヴェルド 5% ●タイプ 赤・フルボディ・辛口 ●醸造・熟成 ●内容量 750ml ●オーガニック等の情報 リュット・レゾネ  ●コンクール入賞歴  ●ワイン専門誌評価  ワイン・スペクテーター得点: ワイン・アドヴォケイト得点:97 「ル・ギド・デ・メイユール・ヴァン・ド・フランス 2020」 19点 ●保存方法 直射日光、振動を避けて、18℃以下の場所で保管してください。 ●備考 【*ご注文の前にご確認ください*】 ●商品画像のラベルに表示されたヴィンテージと商品名が異なる場合は商品名のヴィンテージとなります。また、ラベルデザインは予告なく変更になる場合がございます。 ●ヴィンテージは、輸入元の諸事情によりヴィンテージが切り替わることがございます。商品名とは異なるヴィンテージになった場合、2,000円未満のワインにつきましては変更後のヴィンテージを発送致しますので予めご了承ください。2,000円以上のワインはヴィンテージ変更の連絡をいたします。 商品画像のボトルに記載されたヴィンテージとは異なる場合がございます。 ●注文個数によりお届け日が変わることがあります。 ●通常2〜3営業日で出荷致します。土日祝祭日、臨時休業を除きます。 ●輸入元 モトックスChateau Ducru Beaucaillou AOC Saint-julienシャトー・デュクリュ・ボーカイユ メドック格付第2級 AOCサンジュリアン 『スーパー・セカンド』と呼ばれ第1級格付けに最も近いと言われるワインの一つ。パーカー氏も最高評価5ッ星★★★★★!『職人的な造りをするシャトー』と賞される! レオヴィル・ラスカーズの力強さより風味の美しさと、洗練さに秀でていると言われるサンジュリアン格付第2級!元祖スーパーセカンド! 『2級であるが品質は1級に劣らない』というシャトーとして「スーパーセカンド」という言葉がよく聞かれるようになりました。シャトー・デュクリュ・ボーカイユは、同じサンジュリアンにある【レオヴィル・ラスカーズ】と並んで、その代表的なシャトーとして名前が挙げられるシャトーです。小高い丘の上に位置するデュクリュ・ボーカイユのブドウ畑からは、眼下にジロンド川を見渡すことができ、ブドウ畑の真ん中には、ビクトリア調の美しいシャトーがそびえ立っています。優雅な雰囲気が漂っていて、とても印象的なシャトーです。 【ボーカイユー】とは【美しい砂利・小石】という意味で、その名前が示しているように、ブドウ畑には沢山の砂利が堆積しています。“水はけの良さ”は良いブドウを作り上げる一つの条件となりますが、この土壌を一目見ただけで高いレベルにあることは理解できます。“エレガントでバランスが良く、気品漂う”と評されることが多いデュクリュ・ボーカイユー。口に含むとしっかりとしたタンニンを感じるのですが、決して強すぎず、程よく仕上がっているのです。「スーパーセカンド」と言われるシャトーの中でも、最もコストパフォーマンスが良いとされているだけに、お手頃な価格で上質のワインを味わいたい方には、ぜひ注目していただきたいシャトーと言えます。 ロバート・パーカーJr.「ボルドー第4版」より デュクリュ=ボーカイユーは、木々に囲まれた、ジロンド河がよく見える、絵葉書のように美しい風景の中にある。所有しているのはボリー家で、今は亡きジャン=ユジェンヌ・ボリーはメドックでは数少ない、この地に在住する当主であり、この地方の偉大な名士でもあった。過去30年間、彼はデュクリュ=ボーカイユーの品質を大いに高めたために、1961年、1966年、1970年、1973年、1976年、1978年、1981年、1982年、1985年、1995年、1996年、2000年のヴィンテージはメドックの一級シャトーにも匹敵する出来栄えであった。そのワインへの情熱、高品質へのあくなき追求、注目すべき謙虚さと、ボルドーの大使として頻繁に海外を訪問したことから、彼はこの地域で最も敬愛されるワイン関係者の一人だったのである。数年前に亡くなった後は、グラン=ピュイ=ラコストに住む息子のグザヴィエがデュクリュを全面的に管理していたが、2003年に兄のブリュノに引き継がれた。 ュクリュ=ボーカイユーのワインの本質はエレガントさと均整、バランス、気品、格、そして独自性である。これはサン=ジュリアンで最も逞しい、最も豊かな、最もフルーティなワインになることはない。もともと頑固なまでに時間をかけて熟成するワインである。デュクリュ=ボーカイユーの最高のヴィンテージのほとんどで、すばらしく調和のとれた果実味と力強さが見られるようになるまでには最低10年はかかるのが通例である。多くの点で偉大なワインなのだが、細部へのこまやかな配慮、最高のブドウ、最高の樽だけが瓶詰めを許される厳しい選別、そして保守的なブドウ栽培方法といったことのすべてが、このワインの成功に大きく寄与している。 とはいえ、デュクリュ=ボーカイユーの1987年〜1990年のヴィンテージには問題があった。私のテイスティング・ノートはすべて、これらのヴィンテージのワインの多くにカビ臭いアロマがあったという事実を反映したものとなっている。おそらく古いシェ(ワイン蔵)の断熱材から発せられた不快なにおいが移ったのだろう。この蔵は完全に建て替えられ、においのもとも断ち切られた。この問題は1988年、1989年、1990年のすべてのワインに影響を与えたわけではなく、現在では根絶されているものだが、こうした不具合もあったため、テイスティング・ノートからはこれらのヴィンテージを除外してある。 デュクリュ=ボーカイユーはボルドーの二級では最も価格の高いものの一つである。その高価格は、このワインに対する国際的な需要の高さと、高い品質が保たれていることの反映である。 一般的な評価 デュクリュ=ボーカイユは、1980年の終わりから1990年代初めにかけてのスランプから復活した。この間つくられたワインには、湿った段ボールのにおいで駄目になってしまったものもあった。おそらく熟成用のセラーの1つにTCA(トリクロロアニソール)が混入したためであろう。1994年以降のヴィンテージは、このシャトーでこれまでつくられた最高のワインと肩を並べる出来である。ブラネール(こちらよりはデュクリュ=ボーカイユのほうが優れている)やレオヴィル・ラス・カーズ(総じてデュクリュ・ボーカイユをしのぐ)と同様、オークションで見かけることはめったにない。投資の対象というよりは、ワイン通が好んで買うワインなのである。品質に対するコストパフォーマンスの点では、ボルドーのスーパー・セカンドで最も興味深いワインの1つだ。 平均年間生産量:22万本 畑面積:52ha、平均樹齢:38年、密植度:10,000本/ha、平均収量:49hl/ha 育て方:発酵とマセレーションは温度管理されたステンレスとコンクリートのタンクで17〜21日間。熟成は新樽50〜65%で18〜20ヶ月。清澄と、瓶詰め時には軽い濾過を行う。 ブドウ品種:カベルネ・ソーヴィニョン70%、メルロー25%、カベルネ・フラン5% 所有者:ブリュノ・ボリー 41,629円

ナチュラルワイン ラ・ヴィーニュ・デュ・クロ(白) 2020 アレクサンドル・ジュヴォー La Vigne du Clou Alexandre Jouveaux

青葉台しんかわ
品種:シャルドネ100% 黄みがかった黄金色。軽く火を通したりんごのコンポートやリキュール、りんごの蜜などやや凝縮感のある果実香に、パイナップルやマスカットなどの香り豊かな果実の印象、シュクレフィレやビターカラメルのような芳ばしさ、火打石や煙、鉱物的なニュアンスが感じられます。完熟感のある果実の風味と白葡萄やパイナップルなどフレッシュ感のある果実味、メリハリのある酸が溶け込み、滑らかなテクスチャーで先へと誘われるように沁み込みます。口中に留まる風味は果実の芳醇な様子に加えて、シュクレフィレのコク深さや貝のような旨味、仄かな塩味が感じられ複雑な要素が絡み合い、余韻にも長く続きます。膨らみのあるリッチな果実の風味に伸びやかな酸と塩味が抑揚を与え、旨味がしっかりと感じられる仕上がりです。 【輸入元資料より】 フランス・ブルゴーニュ地方の自然派ワインです! 人気のヴァンナチュール! 9,900円