Olivie The [ビール・洋酒]
キーワード:
Olivie The 2021
Olivie The ドメーヌ
Olivie The オリヴィエ
楽天市場検索
ビール・洋酒
ビール・発泡酒 (0)
チューハイ・ハイボール・カクテル (0)
ワイン (5) (Olivie The)
ウイスキー (0)
ブランデー (0)
ジン (0)
ラム (0)
ウォッカ (0)
テキーラ (0)
シュナップス (0)
アクアビット (0)
コルン (0)
リキュール (0)
中国酒 (0)
マッコリ (0)
その他 (0)
XPF
Morice
シッダ
SMALLEST
cafelounge
5件中 1件 - 5件 1
商品
説明
価格
テオドル ド ヴォシャルム / シャブリ [2022] 白ワイン 辛口 750ml / フランス ブルゴーニュ シャブリ AOCシャブリ / Theodore de Vaucharmes (MAISON OLIVIER TRICON)オリビエ トリコン
ワインの専門店・紀伊国屋リカーズ
Chablis THEODORE DE VAUCHARMES シャブリ テオドル・ド・ヴォシャルム 色白ワイン 味わい辛口 ヴィンテージ品名に記載 産地フランス ブルゴーニュ シャブリ 原産地呼称AOCシャブリ 品種シャルドネ ALC度数12.5% 飲み頃温度7〜14℃ キャップ仕様コルク Theodore de Vaucharmes テオドル・ド・ヴォシャルム MAISON OLIVIER TRICON オリビエ トリコン サクラアワード2020 ゴールドメダル金賞受賞 ※掲載画像はイメージです。お届けの品のラベルイメージ、ヴィンテージが異なる場合がございます。 メーカー希望小売価格はメーカーサイトに基づいて掲載しています。和食に最も合うワイン「シャブリ」。 お刺身やお寿司など、新鮮な魚料理に合うワインと知られています。 その原料となるシャルドネが栽培されている石灰質のその地質から独特のミネラル風味を持った豊かで爽やかな味わいとなるシャブリ。 オイスター(生牡蠣)にシャブリのイメージも強いようですが、そのミネラル感が新鮮な生の魚介類全般に相性バツグンとなっております。
3,180円
サリュー ア トワ!オレンジワイン 2021 ドメーヌ デ ゼリアンテム元詰 オリヴィエ コンシオン家 自然派 ヴァンナチュール ビオロジック 辛口 Salut a To! 2021range Wine Domaine des Helianthemes (Olivier Contion) VDF Biologique
うきうきワインの玉手箱
ブドウ収穫年 造り手 [2021]年 ドメーヌ・デ・ゼリアンテム元詰(オリヴィエ・コンシオン家) 生産地 フランス/ルーション地方/VDF グルナッシュ・グリ種100%フランス/ルーション地方/VDF グルナッシュ・グリ種100% ワインのタイプ 白(オレンジワイン)/辛口 ブドウの品種/セパージュ アッサンブラージュ グルナッシュ・グリ種100% 内容量 750ml ■さまざまなギフトアイテムをご用意しております。お中元 ギフト 御中元 お盆 お礼 敬老の日 クリスマス 冬ギフト お歳暮 御歳暮 お年賀 御年賀 お正月 年末年始 ご挨拶 バレンタイン ホワイトデー お返し 父の日 母の日 ギフト 贈答品 お土産 手土産 御祝 御礼 内祝い 引き出物 お祝い 結婚祝い 結婚内祝い 出産祝い 出産内祝い 引き菓子 快気祝い 快気内祝い 進学祝い 誕生日祝い バースデーケーキ プレゼント Wedding ウェディング ホームパーティ お花見 パーティ 退職ギフト 退職 就任祝いサリュー・ア・トワ!(やあ、君!)オレンジワイン[2021]年・ドメーヌ・デ・ゼリアンテム元詰(オリヴィエ・コンシオン家)自然派・ビオロジック(エコセール認証)・樹齢約60年のV.Vのグルナッシュ・グリ種100%・驚異の低収量20ha/ha・ヴァンナチュール・無清澄・ノンフィルター・SO2不使用 Salut a To! [2021]range Wine Domaine des Helianthemes (Olivier Contion) VDF Biologique フランス・ルーション地方産グルナッシュ・グリ種100%のオレンジワイン!フランス・ルーション地方からヴァン・ナチュールの純粋を極め、その美点を結晶化した作品!しかも珍しい自然派・ビオロジック(エコセール認証)のグルナッシュ・グリ種100%(モレイヤ・ラ・イラ村のわずか0.6haの区画)の貴重な辛口のオレンジワイン!自然派ワイン誌「Glou Guide」等も大注目!造り手について『継承する畑を持たなかったオリヴィエ・コンシオンは、醸造学校を卒業してから10年間、環境コンサルタントとして活躍していましたが、2012年にルーシヨン地方のモレイヤ・ラ・イラ村に畑を購入して、ヴィニュロンの道を歩み始めました。そして3年後の2015年、畑の周囲に咲き誇っていた半日花(エリアンテム)の名をとって「ドメーヌ・デ・ゼリアンテム」を設立し、自身のワイン造りを開始しました。「醸造学校を卒業後にワイン生産者に就職せず環境コンサルタントになったのも、人間の衣・食・住に関わることから化学製品や農薬をなくしたいと思ったからでした。私は当時から動物を飼い、野菜を栽培して、ほとんど自給自足の生活をしてきました。最終的にヴィニュロンになったのも、私自身や家族、友人たちが安心して美味しく楽しめるワインを造りたいと思うようになったからです。畑を取得した直後からビオロジック栽培を開始し、現在は一部ビオディナミの手法も採り入れています」。「醸造はすべてステンレスタンクを使用し、清潔第一で、ごく自然に行っています。SO2も含めて添加物は一切使用していません。赤はもちろん白もオレンジもロゼも、清澄も濾過も行いません。私が造りたいのは「私が造ったワイン」ではなく、「この地のぶどうがそのままワインになった地酒」です。口当たりの鮮度感と、空気のように体に染み込んでくるようなナチュラルな果実味が、私が美味しいと思うワインの特徴です」。ヴァン・ナチュールの純粋を極め、その美点を結晶化したような彼の作品は、年間総生産量が6000本しかないこともあって、フランスや近隣国のナチュール・ファンたちの予約で完売状態が続いています。今回、遠い日本への輸出ということで大いに喜んでくれ、極少量ですがご紹介できるはこびとなりました。』このサリュー・ア・トワ!オレンジワイン[2021]年はVin de France!グルナッシュ・ブラン100%!モレイヤ・ラ・イラ村の0.5haの区画より!石英質・砂岩質土壌!樹齢約60年のV.V!収量は20ha/ha!ステンレスタンクで果皮とともに30日間マセラシオン発酵させた後、6ヶ月間熟成させたオレンジワインです!作品名の「サリュ・ア・トワ!(やあ、君!)」は1980年代に活躍したパンク・バンド「ベリュリエ・ノワール」の代表曲のタイトルで、東西冷戦時代に世界友好を呼びかけたこの歌と、オレンジワインの製法が発祥地の東ヨーロッパから伝えられてきたことをかけたものです!もちろん現地のセラー数ヶ月前の蔵出し品で限定少量入荷! 継承する畑を持たなかったオリヴィエ・コンシオンは、醸造学校を卒業してから10年間、環境コンサルタントとして活躍していましたが、2012年にルーシヨン地方のモレイヤ・ラ・イラ村に畑を購入して、ヴィニュロンの道を歩み始めました。そして3年後の2015年、畑の周囲に咲き誇っていた半日花(エリアンテム)の名をとって「ドメーヌ・デ・ゼリアンテム」を設立し、自身のワイン造りを開始しました。 「醸造学校を卒業後にワイン生産者に就職せず環境コンサルタントになったのも、人間の衣・食・住に関わることから化学製品や農薬をなくしたいと思ったからでした。私は当時から動物を飼い、野菜を栽培して、ほとんど自給自足の生活をしてきました。最終的にヴィニュロンになったのも、私自身や家族、友人たちが安心して美味しく楽しめるワインを造りたいと思うようになったからです。畑を取得した直後からビオロジック栽培を開始し、現在は一部ビオディナミの手法も採り入れています」。「醸造はすべてステンレスタンクを使用し、清潔第一で、ごく自然に行っています。SO2も含めて添加物は一切使用していません。赤はもちろん白もオレンジもロゼも、清澄も濾過も行いません。私が造りたいのは「私が造ったワイン」ではなく、「この地のぶどうがそのままワインになった地酒」です。口当たりの鮮度感と、空気のように体に染み込んでくるようなナチュラルな果実味が、私が美味しいと思うワインの特徴です」。 ヴァン・ナチュールの純粋を極め、その美点を結晶化したような彼の作品は、年間総生産量が6000本しかないこともあって、フランスや近隣国のナチュール・ファンたちの予約で完売状態が続いています。今回、遠い日本への輸出ということで大いに喜んでくれ、極少量ですがご紹介できるはこびとなりました。 サリュー ア トワ!オレンジワイン 2021 ドメーヌ デ ゼリアンテム元詰 オリヴィエ コンシオン家 自然派 ヴァンナチュール ビオロジック 辛口 ■ぶどう品種:グルナッシュ・グリ種100%■発酵・熟成:ステンレスタンクで果皮とともに30日間マセラシオン発酵させた後、6ヶ月間熟成■樹齢:樹齢約60年■土壌:石英質・砂岩質土壌フランス・ルーション地方からヴァン・ナチュールの純粋を極め、その美点を結晶化した作品!しかも珍しい自然派・ビオロジック(エコセール認証)のグルナッシュ・グリ種100%(モレイヤ・ラ・イラ村のわずか0.6haの区画)の貴重な辛口のオレンジワイン!自然派ワイン誌「Glou Guide」等も大注目!造り手は畑を取得した直後からビオロジック栽培を開始し、現在は一部ビオディナミの手法も採り入れています。「醸造はすべてステンレスタンクを使用し、清潔第一で、ごく自然に行っています。SO2も含めて添加物は一切使用していません。私が造りたいのは「私が造ったワイン」ではなく、「この地のぶどうがそのままワインになった地酒」です。ヴァン・ナチュールの純粋を極め、その美点を結晶化したような彼の作品オレンジワイン!
4,224円
ヴァガボンド 放浪者 グルナッシュ グリ 2021 ドメーヌ デ ゼリアンテム元詰(オリヴィエ コンシオン家) 自然派 ヴァン ナチュールVagabonde 2021 Domaine des Helianthemes(Olivier Contion) VDF Biologique
うきうきワインの玉手箱
ブドウ収穫年 造り手 [2021]年 ドメーヌ・デ・ゼリアンテム元詰(オリヴィエ・コンシオン家) 生産地 フランス/ルーション地方/VDF グルナッシュ・グリ種100% ワインのタイプ 白・辛口 ブドウの品種/セパージュ アッサンブラージュ グルナッシュ・グリ種100% 内容量 750ml ■さまざまなギフトアイテムをご用意しております。お中元 ギフト 御中元 お盆 お礼 敬老の日 クリスマス 冬ギフト お歳暮 御歳暮 お年賀 御年賀 お正月 年末年始 ご挨拶 バレンタイン ホワイトデー お返し 父の日 母の日 ギフト 贈答品 お土産 手土産 御祝 御礼 内祝い 引き出物 お祝い 結婚祝い 結婚内祝い 出産祝い 出産内祝い 引き菓子 快気祝い 快気内祝い 進学祝い 誕生日祝い バースデーケーキ プレゼント Wedding ウェディング ホームパーティ お花見 パーティ 退職ギフト 退職 就任祝いヴァガボンド(放浪者)・グルナッシュ・グリ[2021]年・ドメーヌ・デ・ゼリアンテム元詰(オリヴィエ・コンシオン家)・自然派・ビオロジック(エコセール認証)・グルナッシュ・グリ種100%・ヴァンナチュール・無清澄・ノンフィルター・SO2不使用 Vagabonde [2021] Domaine des Helianthemes(Olivier Contion) VDF Biologique フランス・ルーション地方からヴァン・ナチュールの純粋を極め、その美点を結晶化した作品!しかも珍しい自然派・ビオロジック(エコセール認証)のグルナッシュ・グリ種100%(モレイヤ・ラ・イラ村のわずか0.6haの区画)の貴重辛口白ワイン!自然派ワイン誌「Glou Guide」等も大注目!造り手について『継承する畑を持たなかったオリヴィエ・コンシオンは、醸造学校を卒業してから10年間、環境コンサルタントとして活躍していましたが、2012年にルーシヨン地方のモレイヤ・ラ・イラ村に畑を購入して、ヴィニュロンの道を歩み始めました。そして3年後の2015年、畑の周囲に咲き誇っていた半日花(エリアンテム)の名をとって「ドメーヌ・デ・ゼリアンテム」を設立し、自身のワイン造りを開始しました!「醸造学校を卒業後にワイン生産者に就職せず環境コンサルタントになったのも、人間の衣・食・住に関わることから化学製品や農薬をなくしたいと思ったからでした。私は当時から動物を飼い、野菜を栽培して、ほとんど自給自足の生活をしてきました。最終的にヴィニュロンになったのも、私自身や家族、友人たちが安心して美味しく楽しめるワインを造りたいと思うようになったからです。畑を取得した直後からビオロジック栽培を開始し、現在は一部ビオディナミの手法も採り入れています」。「醸造はすべてステンレスタンクを使用し、清潔第一で、ごく自然に行っています。SO2も含めて添加物は一切使用していません。赤はもちろん白もオレンジもロゼも、清澄も濾過も行いません。私が造りたいのは「私が造ったワイン」ではなく、「この地のぶどうがそのままワインになった地酒」です。口当たりの鮮度感と、空気のように体に染み込んでくるようなナチュラルな果実味が、私が美味しいと思うワインの特徴です」。ヴァン・ナチュールの純粋を極め、その美点を結晶化したような彼の作品は、年間総生産量が6000本しかないこともあって、フランスや近隣国のナチュール・ファンたちの予約で完売状態が続いています。今回、遠い日本への輸出ということで大いに喜んでくれ、極少量ですがご紹介できるはこびとなりました。』このヴァガボンド(放浪者)・グルナッシュ・グリ[2021]年はグルナッシュ・グリ100%!モレイヤ・ラ・イラ村の0.6haの区画より!石英質・砂岩質土壌!樹齢約50年のVV!収量は30ha/ha!ステンレスタンクで発酵後、6ヶ月間熟成!作品名の「ヴァガボンド」は「放浪者」の意味で、グルナッシュ・ノワール、グルナッシュ・グリ、グルナッシュ・ブラン、カリニャンが混植された畑から、グルナッシュ・グリのぶどうのみを(樹から樹へと放浪しながら)選別して収穫したことに由来します!こだわりの究極ヴァン・ナチュールが、もちろん現地のセラー数ヶ月前の蔵出し品で限定少量入荷! 継承する畑を持たなかったオリヴィエ・コンシオンは、醸造学校を卒業してから10年間、環境コンサルタントとして活躍していましたが、2012年にルーシヨン地方のモレイヤ・ラ・イラ村に畑を購入して、ヴィニュロンの道を歩み始めました。そして3年後の2015年、畑の周囲に咲き誇っていた半日花(エリアンテム)の名をとって「ドメーヌ・デ・ゼリアンテム」を設立し、自身のワイン造りを開始しました。 「醸造学校を卒業後にワイン生産者に就職せず環境コンサルタントになったのも、人間の衣・食・住に関わることから化学製品や農薬をなくしたいと思ったからでした。私は当時から動物を飼い、野菜を栽培して、ほとんど自給自足の生活をしてきました。最終的にヴィニュロンになったのも、私自身や家族、友人たちが安心して美味しく楽しめるワインを造りたいと思うようになったからです。畑を取得した直後からビオロジック栽培を開始し、現在は一部ビオディナミの手法も採り入れています」。「醸造はすべてステンレスタンクを使用し、清潔第一で、ごく自然に行っています。SO2も含めて添加物は一切使用していません。赤はもちろん白もオレンジもロゼも、清澄も濾過も行いません。私が造りたいのは「私が造ったワイン」ではなく、「この地のぶどうがそのままワインになった地酒」です。口当たりの鮮度感と、空気のように体に染み込んでくるようなナチュラルな果実味が、私が美味しいと思うワインの特徴です」。 ヴァン・ナチュールの純粋を極め、その美点を結晶化したような彼の作品は、年間総生産量が6000本しかないこともあって、フランスや近隣国のナチュール・ファンたちの予約で完売状態が続いています。今回、遠い日本への輸出ということで大いに喜んでくれ、極少量ですがご紹介できるはこびとなりました。 ヴァガボンド 放浪者 グルナッシュ グリ 2021 ドメーヌ デ ゼリアンテム元詰(オリヴィエ コンシオン家) 自然派 ヴァン ナチュール■ぶどう品種:グルナッシュ・グリ種100%■発酵・熟成:ステンレスタンクで発酵後、6ヶ月間熟成■樹齢:約50年のVV■土壌:石英質・砂岩質土壌■収量:30ha/ha■ 葡萄畑面積:モレイヤ・ラ・イラ村の0.6haフランス・ルーション地方からヴァン・ナチュールの純粋を極め、その美点を結晶化した作品!珍しい自然派・ビオロジック(エコセール認証)のグルナッシュ・グリ種100%(モレイヤ・ラ・イラ村のわずか0.6haの区画)の貴重辛口白ワイン!自然派ワイン誌「Glou Guide」等も大注目!「醸造はすべてステンレスタンクを使用し、清潔第一で、ごく自然に行っています。SO2も含めて添加物は一切使用していません。赤はもちろん白もオレンジもロゼも、清澄も濾過も行いません。私が造りたいのは「私が造ったワイン」ではなく、「この地のぶどうがそのままワインになった地酒」です。口当たりの鮮度感と、空気のように体に染み込んでくるようなナチュラルな果実味が、私が美味しいと思うワインの特徴です。
3,608円
ブルゴーニュ ブラン オーセンティック 2023 蔵出し作品 ドメーヌ ドルミィ元詰(オリヴィエ パヴィオ家) 自然派Bourgogne Blanc Authentic 2023 Domaine Dormy(Olivier Paviot)
うきうきワインの玉手箱
タイプ白・辛口 生産年2023 生産者ドメーヌ・ドルミィ元詰(オリヴィエ・パヴィオ家) 生産地フランス ブルゴーニュ マコネシャロネーズ AOC ブルゴーニュ ブラン 品種/セパージュ アッサンブラージュシャルドネ100% 内容量750ml ■さまざまなギフトアイテムをご用意しております。お中元 ギフト 御中元 お盆 お礼 敬老の日 クリスマス 冬ギフト お歳暮 御歳暮 お年賀 御年賀 お正月 年末年始 ご挨拶 バレンタイン ホワイトデー お返し 父の日 母の日 ギフト 贈答品 お土産 手土産 御祝 御礼 内祝い 引き出物 お祝い 結婚祝い 結婚内祝い 出産祝い 出産内祝い 引き菓子 快気祝い 快気内祝い 進学祝い 誕生日祝い バースデーケーキ プレゼント Wedding ウェディング ホームパーティ お花見 パーティ 退職ギフト 退職 就任祝いブルゴーニュ・ブラン・オーセンティック[2023]年・蔵出し作品・ドメーヌ・ドルミィ元詰(オリヴィエ・パヴィオ家)(ファーストヴィンテージが2021年という新世代生産者)(オウムのラベル)・AOCブルゴーニュ・ブラン・自然派・ビオロジック・有機(一部ビオディナミ)(エコセール認証)(SO2の使用は必要最小限)の樹齢40~50年のVVのシャルドネ100%・(SO2の使用は必要最小限) Bourgogne Blanc Authentic 2023 Domaine Dormy(Olivier Paviot) Biologique(ECOCERT) AOC Bourgogne Blanc ブルゴーニュ辛口白ワイン愛好家大注目!ファーストヴィンテージがなんと!2021年という新世代造り手による自然派・ビオロジック・有機(一部ビオディナミ)(エコセール認証)(SO2の使用は必要最小限)のAOCブルゴーニュ・ブラン!しかもそのほとんどがフランス国内(「ジョエル・ロブション・グループ」をはじめとするレストラン中心。ワインショップ、個人のワイン愛好家)に直行!造り手は「Guide Hachette」、「Gilbert&Gaillard」等も大注目!マコン村に1930年より続くぶどう栽培家で、長らくぶどうで販売していましたが、2014年に継承した4代目オリヴィエ・パヴィオが2021年にドメーヌを設立して自社ビン詰めを開始しました。「ドメーヌ名の「ドルミィ」は、私たちの土地をかつて所有していたドルミィ家の名に由来します。ドルミィ家はフランソワ1世からルイ14世までフランス国王の顧問を務め、ブルゴーニュおよびマコネの発展のために多大な貢献をしました。彼らの歴史を語り継ぐためにドメーヌ名に採用しました。ラベルのオウムも敷地内の建物に飾られているドルミィ家の紋章をモチーフにしています」。2020年よりビオロジック栽培を開始し、2023年から「ECOCERT」の認証を取得しました。「生物多様性を保護するために、18ヘクタールの緑地や牧草地を保全しています。畑の周囲には多数の生け垣を構築して多くの鳥や小動物たちの住みかとし、様々な場所に巣箱を設置して100万匹のミツバチを飼育しています。その他、畑で使用する杭や樽を自給自足するためのアカシアと樫の木の植樹、雨水の利用を含む体系的な水管理、ガラス瓶およびすべての廃棄物のリサイクル、温室効果ガスの削減、地元の人々の雇用などを実践しています」。「醸造は天然酵母のみを使用し、区画ごとに、月のカレンダーに基づいて行います。人的・技術的な介入、そしてSO2の使用は必要最小限に抑えています。すべてのワインの熟成は、細かい澱とともにシュール・リーで行っています。清澄は行わず、軽くフィルターをかけてビン詰めします」。ファーストヴィンテージが2021年という新世代ですが、彼のワインはすでに仏「ジョエル・ロブション・グループ」をはじめとする多数のレストランにオンリストされています。2024年2月にパリで開催された大展示会「WINE PARIS」でも大きな話題を集めるなど、今後大注目の造り手です。このブルゴーニュ ブラン“ オーセンティック”[2023]年・蔵出し作品・ドメーヌ・ドルミィ元詰(オリヴィエ・パヴィオ家)はマコン村の区画より。8ha。粘土石灰質土壌。樹齢40~50年のVV。収量は55hl/ha。ステンレスタンクで発酵後、12ヶ月間熟成。SO2の使用は必要最小限。ドメーヌからのテイスティングコメントは『美しいホワイトゴールドの色調にシルバーのハイライトが加わり、タンジェリン、オレンジの皮、甘草の表情豊かで華やかなブーケ。口に含むとゆったりとしたボディが感じられる。酸味のあるフレッシュさが完璧なバランスを保っている。塩味とミネラルのフィニッシュが素晴らしい余韻とエレガンスを与えている。料理とワインの相性は前菜、 オニオンリング、ミートローフ、ベーコンマフィン、シュリンプカクテル、サーモンカルパッチョ、チキンサラダ、ラビオリトースト、クラムチャウダーメインディッシュ: 白身肉、魚、シーフード、パスタ、野菜、イタリア料理やアジア料理と相性が良い。』とコメント!キュヴェ名の「オーセンティック」は「真正の、真実の」という意味で、ヴィエイユ・ヴィーニュから生まれ、樽を使用していないこの作品が、ブルゴーニュのテロワールを真正に反映したワインであることを表したものです。もちろん現地のセラー数ヶ月前の蔵出し作品で限定少量入荷! マコン村に1930年より続くぶどう栽培家で、長らくぶどうを販売していましたが、2014年に継承した4代目オリヴィエ・パヴィオが2021年にドメーヌを設立して自社ビン詰めを開始しました。「ドメーヌ名の「ドルミィ」は、私たちの土地をかつて所有していたドルミィ家の名に由来します。ドルミィ家はフランソワ1世からルイ14世までフランス国王の顧問を務め、ブルゴーニュおよびマコネの発展のために多大な貢献をしました。彼らの歴史を語り継ぐためにドメーヌ名に採用しました。ラベルのオウムも敷地内の建物に飾られているドルミィ家の紋章をモチーフにしています」。 2020年よりビオロジック栽培を開始し、2023年に「ECOCERT」の認証を取得しました。「生物多様性を保護するために、18ヘクタールの緑地や牧草地を保全しています。畑の周囲には多数の生け垣を構築して多くの鳥や小動物たちの住みかとし、様々な場所に巣箱を設置して100万匹のミツバチを飼育しています。その他、畑で使用する杭や樽を自給自足するためのアカシアと樫の木の植樹、雨水の利用を含む体系的な水管理、ガラス瓶およびすべての廃棄物のリサイクル、温室効果ガスの削減、地元の人々の雇用などを実践しています」。 「醸造は天然酵母のみを使用し、区画ごとに、月のカレンダーに基づいて行います。人的・技術的な介入、そしてSO2の使用は必要最小限に抑えています。すべてのワインの熟成は、細かい澱とともにシュール・リーで行っています。清澄は行わず、軽くフィルターをかけてビン詰めします」。ファーストヴィンテージが2021年という新世代ですが、彼のワインはすでに仏「ジョエル・ロブション・グループ」をはじめとする多数のレストランにオンリストされています。2024年2月にパリで開催された大展示会「WINE PARIS」でも大きな話題を集めるなど、今後大注目の造り手です。 ■ぶどう品種:シャルドネ100% ■樹齢:40~50年 ■収量:55hl/ha ■生産地:フランス ブルゴーニュ マコネシャロネーズ AOC ブルゴーニュ ブラン ファーストヴィンテージがなんと!2021年という新世代造り手による自然派・ビオロジック・有機(一部ビオディナミ)(エコセール認証)(SO2の使用は必要最小限)のAOCブルゴーニュ・ブラン!しかもそのほとんどがフランス国内(「ジョエル・ロブション・グループ」をはじめとするレストラン中心。ワインショップ、個人のワイン愛好家)に直行! ドメーヌからのテイスティングコメントは『美しいホワイトゴールドの色調にシルバーのハイライトが加わり、タンジェリン、オレンジの皮、甘草の表情豊かで華やかなブーケ。口に含むとゆったりとしたボディが感じられる。酸味のあるフレッシュさが完璧なバランスを保っている。塩味とミネラルのフィニッシュが素晴らしい余韻とエレガンスを与えている。料理とワインの相性は前菜、 オニオンリング、ミートローフ、ベーコンマフィン、シュリンプカクテル、サーモンカルパッチョ、チキンサラダ、ラビオリトースト、クラムチャウダーメインディッシュ: 白身肉、魚、シーフード、パスタ、野菜、イタリア料理やアジア料理と相性が良い。』とコメント! キュヴェ名の「オーセンティック」は「真正の、真実の」という意味で、ヴィエイユ・ヴィーニュから生まれ、樽を使用していないこの作品が、ブルゴーニュのテロワールを真正に反映したワインであることを表したものです。もちろん現地のセラー数ヶ月前の蔵出し作品で限定少量入荷!
4,048円
トゥーレーヌ・ブラン“テゼ”[2023]ピエール=オリヴィエ・ボノーム Touraine blanc Thesee Pierre-Olivier Bonhomme
リカーMORISAWA
ボノームにしては珍しくやんちゃな23年のテゼ! でも、それはポテンシャルの裏返しです♪ テゼは畑が真南の斜面にあり日照量に恵まれることからブドウの熟しが一番早いのが特徴。 23年は夏の天候が不安定な上、収穫直前にショウジョウバエの大量発生など厄介な年。 減収も覚悟していたのですが、選果を経てなお45hl/haと豊作と言える収量が確保できた奇跡的な年でした。 アルコール発酵に勢いがあり醸造そのものは順調でしたが、熟成中に揮発酸が上昇し始めたので、 瓶詰め後の揮発酸再上昇を防ぐべくフィルターにかけ、20mg/LのみSO2を瓶詰前に添加しております。 緑がかった透明感のある淡いレモン色。アプリコット、みかん、白いバラ、森の香り。 酸も果実もミネラルも!主張の強い姿!! 確かに少し揮発酸を感じますが、23年という太陽に恵まれた年の影響もあって果実味にボリューム感があり、 全体としてのバランスが取れております♪ トゥーレーヌらしい石灰からくる塩気を帯びたミネラルも、ボリュームのある年でありながら存在感があり、 ポテンシャルの高さ故のまとまりの無さがあり、普段のボノームのワインとは異なる魅力。 ただ、全ての要素が溶けあった時がベスト! もしよろしければ数年は寝かせてみて下さいね~(*^-^*) 収穫は9月9日。収量は45hl/ha。SO2は瓶詰前のフィルター掛けの際に20mg/L添加。残糖は3.0g/L 樹齢:37年 熟成:古樽で10ヶ月 ワインの飲み頃:2024年〜2054年
4,994円