Prep [ビール・洋酒]
キーワード:
Prep Rosso
Prep 2022
Prep 赤ワイン
楽天市場検索
ビール・洋酒
ビール・発泡酒 (0)
チューハイ・ハイボール・カクテル (0)
ワイン (4) (Prep)
ウイスキー (0)
ブランデー (1) (Prep)
ジン (0)
ラム (0)
ウォッカ (0)
テキーラ (0)
シュナップス (0)
アクアビット (0)
コルン (0)
リキュール (0)
中国酒 (0)
マッコリ (0)
その他 (0)
エステティックヘアカッター
SHORTBDSHIRT
ボンファンティ
チティチティ
ボーダーボートネックカットソー
5件中 1件 - 5件 1
商品
説明
価格
【正規品】テッレ ネーレエトナ ロッソ プレフィロキセラ[2022] Etna Rosso DOC Prephylloxera [2022年] イタリアワイン/シチリア/赤ワイン/フルボディ/フードライナー【希少品・取り寄せ品】【1335】
ヒグチワイン Higuchi Wine
プレ・フィロキセラ単一畑。マホガニー色を帯びた濃縮感のあるルビーレッド色。野生の花々や赤い実の果実、スパイスを感じさせる、複雑な香り。凝縮感があると同時に調和の取れた、エレガントな味わいで余韻も長い。赤身のお肉、ジビエ、熟成したチーズと共に。 【希少品・取り寄せ品】の注意事項 ☆ご注意:こちらの商品は【希少品・取り寄せ品】のジャンルのお品となりますので、出荷までに4〜6営業日程度かかる場合もありますので余裕を持ってご注文下さい。また、メーカー在庫切れの可能性もございますことお含みおき下さい。(お急ぎのご注文には適しておりません。) ご注意:こちらの商品は取り寄せ品となります。実物は現行販売中のものになりますのでヴィンテージやデザインは、写真や、商品名にあるヴィンテージとは異なる場合があります。何とぞご了承下さい。 ■商品名 エトナ ロッソ プレフィロキセラEtna Rosso DOC Prephylloxera ■種別 赤ワイン ■味わい フルボディ重口 ■生産者 テッレ ネーレ Terre Nere ■産地 イタリア・シチリアItalia ■容量 750ml / フルボトル ■等級 ■備考欄 ワイン通販・ネット販売は楽天ヒグチワインで!! 【フードライナー】テッレ ネーレ Terre Nere テロワールを最大限に生かしたワイン造り マルコ・デ・グラツィア、セバスティアン・デ・グラツィアの両氏が惚れ込んで自ら購入した畑。屈指のテロワールを持つと言われるシチリアの中でも最高の土地を求めた結果、このカターニャ県に属するエトナ火山の北方斜面に位置する畑に出会いました。フィロキセラに犯されていない、非常に樹齢の高いブドウの樹を見つけることの出来る唯一の土地でもありました。TERRE NERE(テッレ・ネーレ)とは『黒い土壌』という意味であり、岩石のごろごろした火山灰土壌で黒いことから命名されました。エトナ山の50万年以上に渡る噴火活動の結果、非常に多様で特殊な土壌を得たこの一帯は、ブルゴーニュ地方のそれに良く似て、畑による特徴の違いが顕著であり、それぞれの『クリュ』を語ることが出来ます。パワフルで筋肉質のワインが多い他地域のシチリアワインと比較してもエトナ周辺は素晴らしいフィネスを持ったワインを産出できるのです。 2000年以上もの歴史を持つ重要なワイン生産地エトナ。デ・グラツィア兄弟はそのテロワールを最大限に生かしたワイン造りを目指しています。
27,429円
スキオペッティーノ・ディ・プレボット [2019] レヌッツァLenuzza Schiopettino di Prepotto DOP
MARUYAMAYA
赤・750ml スキオペッティーノ100% 天然酵母、ステンレスタンク発酵、24ヶ月間小樽熟成。熟成前、瓶詰め時のみごく少量のSO2を添加。 スロヴェニアとの国境沿いに位置するプレポットの地で1900年から農業、家畜業を営むレヌッツァ家。1954年よりワイナリーとして元詰めをスタート。90年代から自然環境を重んじた農法へ移行し、農薬や化学肥料、除草剤も一切使用せず、年に一度だけ土壌掘り起こす以外は、全て動物が暮らす自然環境をそのま残しつつブドウ栽培行う。 ※写真はイメージです。
4,180円
エルヴィオ・コーニョ バルベラ・ダルバ・プレ・フィロキセラ [2021] Elvio Cogno Barbera D’alba Pre Phylloxera
マリアージュ・ド・ケイ
エルヴィオ・コーニョ ラヴェーラを世界に知らしめた、バローロのシンデレラワイン エルヴィオ・コーニョは、イタリアのピエモンテ州ノヴェッロ近郊、ラヴェーラに本拠地を構える家族経営のワイナリー。エルヴィオ・コーニョ家は代々ワイン用のブドウ栽培を家業にしており、3代目エルヴィオ・コーニョ氏によって1990年にワイナリーが創業されました。そこで、かつて「ジャコモ・コンテルノ」「ブルーノ・ジャコーザ」等と並ぶバローロの名門ワイナリーであるマルカリーニで、ブルナーテやラ・セッラといった銘醸地のワインの醸造に携わった経験の持ち主であるエルヴィオ氏は、その時に培った知見や目利きの力により、故郷であるラヴェーラのポテンシャルの高さをいち早く発見。ラヴェーラの地でワイン造りを始めることを決断し、その可能性を信じて情熱を持ってワイン造りを続けたのです。そんなエルヴィオ氏の意志を継ぎ現在ワイン造りを手掛けているのが、エルヴィオ・コーニョ氏の娘、ナディア・コーニョ氏とその夫のヴァルテール・フィッソーレ氏。また最近では夫妻の娘、エレナ氏もワイン造りに参画し、先代から続く堅固な職人気質とテロワールへの深い愛情、ランゲという土地の個性と、代々続くワイン造りの技術に誇りを持ちながら、高品質で伝統に忠実なワインを造り上げています。 そうした彼らのワイン造りへの真摯な姿勢と、手掛けるワインの高い品質が評価され、アメリカの権威あるワイン評価誌、ワイン&スピリッツが主催する「2020年のトップ100ワイナリー」では、9度目の選出を果たすという快挙を達成。また、イタリアのワイン評価誌、ガンベロ・ロッソの「ヴィニ・ディタリア」でも最高評価トレ・ビッキエリをいくつも獲得し、世界中の専門家から注目されるようになりました。 ■ エルヴィオ・コーニョ バルベラ・ダルバ・プレ・フィロキセラ外観は紫がかった鮮やかなルビーの色調。第一印象はスパイスのニュアンスが強く感じられ、次第にラズベリー、イチゴ、熟したチェリーのアロマが広がります。口に含むとしっかりとした骨格があり、フレッシュな酸と凝縮した果実味がバランス良く調和した洗練された味わい。余韻は長く、豊かなで複雑な風味をお愉しみいただけます。
7,425円
ヘネシーVSOP 40度 700ml 高級木箱入り 正規輸入品 25t 父の日 ギフト ブランデー 父の日ギフト お酒 お中元 敬老の日 お歳暮
デイリーワインのアクアヴィタエ
16,500円
エトナ ロッソ プレフィロキセラ 2022 テッレ ネーレ Etna Rosso Prephylloxera Terre Nere 赤ワイン イタリア シチリア 《1.4万円以上で送料無料※例外地域あり》
ワイン専門店COCOS:葡萄畑ココス
産地イタリア > シチリア生産者テッレ・ネーレ品種ネレッロ・マスカレーゼ 100%英字Etna Rosso Prephylloxera Terre Nere醸造フレンチオークのバリックとトノーで発酵、14ヶ月熟成後、ステンレスタンクで1ヶ月熟成飲み頃温度15 - 18℃おすすめグラスブルゴーニュグラス評価Vinous96点(2022VT)内容量750mlJANコード8033182054181輸入元フィラディス《生産者について》 エトナの名門ワイナリー「テッレ・ネーレ」は、ワイン商であったマルク・デ・グラツィア氏が設立したワイナリー。彼はエトナの標高がもたらす昼夜の寒暖差と古樹の比率の高さ、そしてブルゴーニュのように複雑に入り組んだテロワールにほれ込んでこのワイナリーを立ち上げたといいます。 ワイナリー名の「テッレ・ネーレ」は「黒い大地」を意味します。火山に由来する土壌は狭い範囲で様々に変化します。上級ワインは単一畑からその特徴を表現しています。 《このワインについて》 カルデラーラ・ソッターナの畑のなかには、通称「ドン・ピッペーノ」と呼ばれる区画があります。この土地で生まれて70年間働いていた農夫の名前にちなみます。ここにはなんと樹齢140年を超えるネレッロ・マスカレーゼが残っているのだとか。フィロキセラで多くのブドウ畑が壊滅する以前の非常に希少な超古樹です。 わずか0.8haからつくられるワインには、何とも言えない香りの深みがあり、味わいの厚みがありながらも繊細。テッレ・ネーレのトップキュヴェです。■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■ 分類記号 :甲33丁N戊N己N フルボディ 辛口 味種類 :子1 ≪関連カテゴリ≫
27,720円