Q.b.A.  [ビール・洋酒]
 
楽天市場検索

ビール・洋酒
  ビール・発泡酒 (0)
  チューハイ・ハイボール・カクテル (0)
  ワイン (376) (Q.b.A.)
  ウイスキー (0)
  ブランデー (0)
  ジン (0)
  ラム (0)
  ウォッカ (0)
  テキーラ (0)
  シュナップス (0)
  アクアビット (0)
  コルン (0)
  リキュール (0)
  中国酒 (0)
  マッコリ (0)
  その他 (0)
 
376件中 1件 - 30件  1 2 3 4 5 6
商品説明価格

【よりどり6本以上送料無料】 クロスター醸造所 フロイデ リープフラウミルヒ Q.b.A. 2022 750ml 白ワイン デザートワイン ミュラー トゥルガウ ドイツ

酒類の総合専門店 フェリシティー
クロスター醸造所は、1958年ファルツ中心に近い7つの村が集まり誕生した協同組合です。 優秀な醸造責任者を起用し、生産者元詰めで行われるコストパフォーマンスの高いワインが特徴。白ワインはもちろん、優しい甘口ワインから高品質なピノ・ノワールまで、豊富なラインナップも魅力の造り手です。 近年注目される質の良いピノ・ノワールから優しい甘口ワインまで幅広いラインナップ 近年ドイツのワイン産地は、地球温暖化の影響もあり、質の良いピノ・ノワールを生み出す産地として注目度が高まっています。 クロスター醸造所では高品質ピノ・ノワールを100%使用したリーズナブルなワインの他、ナーエのリースリングやドルンフェルダーを使用した優しい甘口ワインなど、幅広いラインナップを揃え、多くの人々に支持されています。 ITEM INFORMATION “聖母の乳”という名前の通り 天然の甘みとマイルドな口当たりが魅力的 初めてワインを飲まれる方に最適な1本 Weinkellerei Klostor GmbHFREUDE Liebfraumilch Q.b.A. クロスター醸造所フロイデ リープフラウミルヒ Q.b.A. 生産者元詰めで行われるコストパフォーマンスの高いワインの造り手クロスター醸造所の手掛けた甘口白ワイン、フロイデ・リープフラウミルヒ。 「リープフラウミルヒ(聖母の乳)」と言う名のとおり、天然の甘味とマイルドな口当たりが魅力的。 初めてワインを飲まれる方に特にオススメしたいワインです。 Tasting Note 甘い口当たりで飲みやすく、それでいて爽やかな後味です。 酸味と甘味ともにバランスが良い仕上がりのワインです。 商品仕様・スペック 生産者クロスター醸造所 生産地ドイツ/ナーエ 生産年2022年 品 種ミュラー・トゥルガウ50%シルヴァーナ50% テイストやや甘口 タイプ白 / ミディアムボディ 内容量750ml 提供温度6℃ ※ラベルのデザインやヴィンテージが掲載の画像と異なる場合がございます。ご了承ください。※アルコールとアルコール以外を同梱した場合、楽天のシステム上クール便を選択できません。クール便ご希望の方は、備考欄の「その他のご要望」に記載ください(クール便代金 324円(税込))。 1,044円

アマリエ・ナーエ ドルンフェルダー Q.b.A. 500ml [2021] クロスター醸造所 <赤> <ワイン/ドイツ>

ワインショップ ドラジェ
ワイン名Amalie Nahe Dornfelder Q.b.A. ワイン種別赤ワインブドウ品種ドルンフェルダー100% 生産者クロスター醸造所 産地ドイツ ・ナーエ 原産地呼称Q.b.A. アルコール度数10%容量500mlその他備考【甘口】  ●ハートのモチーフが可愛らしい!プレゼントにもおすすめの甘口赤ワイン! ハートのモチーフが可愛らしいドイツのドルンフェルダー種で造られた甘口赤ワイン。 甘口ワインというご案内になりますが、ほどよい甘さに調整されたタイプで、酸味とのバランスもとれた、芳醇な果実味を持つ上品な飲み口が特徴です。 通常ドルンフェルダー種のワインは、高価なことが多いのですが、クロスター醸造所の得意とする技術と努力により、コストパフォーマンスに優れたワインを実現しています。ドイツの赤ワインと言えば、シュペートブルグンダーに代表されるような、 エレガントで繊細なタイプ を思い浮かべます。 黒ブドウの栽培面積で見ても、やはりシュペートブルグンダーが最も栽培されているのですが、その次に大きな面積を占めているのが ドルンフェルダー、 生産者にとって魅力溢れる品種であり、通常の赤ワインや甘口ワインにも利用されています。 このドルンフェルダーという品種、ドイツの一般的なイメージとは異なり、 色が濃くてボリューム感のある、しっかりとした構成を持つワイン を産み出すという、ドイツの黒ブドウとして独特とも言える個性を持っているんです。 そもそも気候の冷涼なドイツでは、黒ブドウはあまり色づく事ができない為、造られた赤ワインの色は必然的に薄いものが多くなります。 それも一つの個性として素晴らしい事なのですが、ドイツでは「赤ワインの色を他の産地のようにもっと濃くできないか」という考えもあり、研究の中で品種の交配が盛んに行われてきました。 こうした交配を進めた結果、1955年に誕生したのがドルンフェルダーでした。 つまりまだまだ歴史の浅い品種というわけですが、今日のドイツにおいて 栽培面積の2位 を占めるまでに成功したのは、適した土壌で栽培し、 秘められたポテンシャル をうまく発揮する事ができれば、 素晴らしい品質のワイン が完成するからなのです。 一流の生産者が造った高品質なドルンフェルダーは高く評価されており、また日本にもドルンフェルダーは移入されていて、国産ワイナリーが品質の向上に励んでいるようです。 今回ここでご案内するのは、このドルンフェルダーを使った 甘口赤ワイン! その名は 「アマリエ・ナーエ ドルンフェルダー Q.b.A」、 ハートをあしらったラベルがキュートな、スレンダーなボトルに入っています。 アイスワインのようにとろっとろの甘さを思い浮かべそうですが、こちらは ほどよい甘さに調整 されたタイプで、酸味とのバランスもとれた、独特な果実味を持つ上品な飲み口が特徴。 生産者は クロスター醸造所 という、ファルツを中心に7つの村が集まり誕生した協同組合で、手頃な価格ながらもなかなかの品質を持つワインを造っている実力派のワイナリー。 ドルンフェルダーの通常赤ワインはけっこう値が張ったりするのですが、低価格に抑えるのを得意とした生産者の技術もあって、このワインはなんと 1,414円 (税込)という価格でお求め頂けるんです! なので普段飲むにもコストパフォーマンス抜群、そのスマートで可愛い小洒落たビジュアルを生かして、ちょっとした ギフト・プレゼントに ご利用になるのもオススメですよ! 1,320円

カール ファフマン / シュペートブルグンダー ビショッフスクロイツ クーベーアー トロッケン [2021] 赤ワイン フルボディ 750ml / ドイツ ファルツ Q.b.A. KARL PFAFFMANN Spatburgunder Q.b.A. Trocken ワイン王国五つ星 (ピノ・ノワール)

ワインの専門店・紀伊国屋リカーズ
 Spatburgunder Q.b.A. Trocken シュペートブルグンダー ビショッフスクロイツ クーベーアー トロッケン 色赤ワイン 味わいフルボディ ヴィンテージ品名に記載 産地ドイツ ファルツ 格付Q.b.A. 品種シュペートブルグンダー(ピノ・ノワール) 土壌石灰岩質で熱を蓄える土壌 ALC度数13.5% 飲み頃温度16〜18℃ キャップ仕様スクリューキャップ ◆発酵〜熟成 発酵、熟成ともにステンレスタンク。 発酵は26度にコントロールしながら行います。醸しは1〜2週間。 瓶詰の際にフィルターを通す。(ドイツ人は澱が嫌いなため) ◆商品説明 ドイツは世界第3位のピノ・ノワール(シュペートブルグンダー)の生産国で、ファルツでも重要な品種です。特に南ファルツの石灰岩質で熱を蓄える土壌は、この品種に向いています。ヌスドルファー・ビショッフスクロイツからのワイン。 畑の区画は北東向きで、標高は160〜180mです。平均樹齢は25年。土壌は石灰岩を含む砂質ロームです。 発酵、熟成ともにステンレスタンクで行います。発酵は26度にコントロールしながら行います。醸しは1〜2週間です。瓶詰の際に、フィルターを通しています(ドイツ人は澱が嫌いなため)。 赤い果実と控えめなタンニンの調和が、見事です。ブルゴーニュのピノ ノワールよりも果実の甘みを感じ、やわらかく飲みやすいスタイルです。ピノ・ノワールの入門用ワインとしてもお薦め出来ます。  KARL PFAFFMANN  カール ファフマン ◆品種の特性を出した、インターナショナルなスタイルを目指しています。 しかし、ファルツらしさも忘れないようにしています。 土壌、日差し、マーケットの需要により植える品種を決めています。多くの葡萄品種を栽培しているのは、天候により全滅するリスクを避けるためでもあります。早めに剪定作業を行い、切り落とした枝を有機肥料としています。また、地中の水分を調節するため、樹と樹の間に特別な草を生やしています。 ◆購入農家とは面積単位で契約 ほとんどのワインは自家畑の葡萄を使用しますが、一部、他の栽培農家から葡萄を購入しています。畑の面積での契約をし、収穫はファフマンが行います。 このような契約の形態を取っているのは、色々な品種を栽培出来るなど、柔軟にワインが造れるからです。考え方や価値観を理解し共有できる人にしか頼んでいないので、思った品質の葡萄を造ってもらえています。 ◆オゾン水を使った瓶詰システムを導入 地下5mの位置にワイン倉庫があります。倉庫の上にはソーラーパネルがあります。夏でも17度で、20度以上にはなりません。倉庫内は、カビへの対策もしています。2013年から最新のボトリングシステムを導入。オゾン水を使って清掃を行うことで、ボトル内の空気がきれいになり、バクテリアが発生しなくなります。また、白ワインをボトリングする際には、二酸化炭素を注入して、酸化を防ぎ、よりフレッシュな状態を保ちます。 ◆直売所でじかに消費者の声を把握 販売先は、国内が45%、輸出が45%、直売所が10%です。直売所に買いに来る人達は品質に敏感なので、消費者の意見をダイレクトに聞くことが出来、また注意深く観察してマーケットを把握する参考にしています。 ◆評価 「ヴィヌム2019」で3ッ星、「ゴーミヨドイツワインガイド2019」で3房、「アインヒェルマン2019」で3星。 2013年と2014年のラインラント プファルツ州の品評会で、出品したすべてのワインの総合平均の高いワイングートに与えられる「Staatsehrenpreis スターツエーレンプライズ(特別栄誉賞)」を受賞。「ファインシュメッカー」で、2014ドイツNO.1生産者のひとつに選出。 <DATA> ・歴史:1955年カール・ファフマンがファルツのヴァルハイム村に設立 ・オーナー:ヘルムート・ファフマン(2代目)/マルクス・ファフマン(3代目。ケラーマイスター。ワイン造りはカリフォルニア、ブルゴーニュ、ドイツ各地で修業を行った。フリッツ ハークのオリヴァーとも一緒に勉強した。) ・葡萄園:100ha。その内自社畑83ha。全体の20〜25%が赤ワイン。(リースリング30%、グラウブルグンダー25%、ヴァイスブルグンダー10%、シャルドネ5%、シュペートブルグンダー10%、その他20%) ・栽培:「FAIR'N GREEN」の認証あり。持続可能(サスティナブル)農法で、環境に良い、化学的なものを使用していないという証明。  殺虫剤は15年使用せず、フェロモンカプセルで対応。かび対策は、余計な葉を落として、空気の流通を良くして対応。 ・ワイン造りの物語:クリーンな発酵をするため、選別酵母を使用。SO2を使わず発酵し、長く澱と寝かせる。 ワインのヴィンテージについて こちらのアイテムは、予告なくヴィンテージが変更となる場合がございます。正確なヴィンテージが必要な場合は、購入される前にメールにてお問合せ下さいませ。※掲載画像はイメージです。お届けの品のラベルイメージ、ヴィンテージが異なる場合がございます。 メーカー希望小売価格はメーカーサイトに基づいて掲載しています。 1,970円

P10倍【6本~送料無料】テッシュ ローラー ベルク リースリング トロッケン Q.b.A. 2015 白ワイン リースリング ドイツ 750ml スクリューキャップ

トスカニー イタリアワイン専門店
Lohrer Berg Riesling Qualiteaswein Trocken Weingut Teschテッシュ (詳細はこちら)最優良畑から生まれるローラ ベルクはテッシュ醸造所のクリュワイン。クリーンで芳醇な果実のアロマ、森、土 マツタケ、山椒と複雑でキリッとした酸とエレガントな口当たりが特徴。750mlリースリングドイツ・ナーエ・ベライヒ ナーエタールクヴァリテーツヴァインQbA白他モールと在庫を共有しているため、在庫更新のタイミングにより、在庫切れの場合やむをえずキャンセルさせていただく場合もございますのでご了承ください。株式会社 モトックス 3,212円

《1.4万円以上で送料無料》リースリング クーベーアー ファインヘルプ 1L 2020 マイアーラー Riesling Q.b.A. feinherb 1L Meierer 白ワイン ドイツ モーゼル 1000ml

ワイン専門店COCOS:葡萄畑ココス
産地ドイツ > モーゼル・ザール・ルーヴァー生産者マイアーラー品種リースリング 100%英字Riesling Q.b.A. feinherb 1L Meierer土壌灰色粘板岩と青色粘板岩おすすめ料理スパイスカレー、麻婆豆腐、エビチリ飲み頃温度7〜10℃おすすめグラス白ワイングラス内容量1000mlJANコード4935919195867輸入元稲葉《生産者について》 当主を務めるマティアスは若くして頭角を現し、26歳で「ベスト・ヤング・ワインメーカー」に選出されています。2020年まではモーゼルの若手生産者団体の代表も務めていました。ワイン造りでは発酵期間が他の生産者よりも3〜4ヶ月も長く、翌年5月ごろまで続けており、樽やタンクの熟成期間も他より長いです。そのため彼の造るワインは力強すぎない繊細さと伸びやかさがありますが、すぐ出荷できるわけではないため、誰にも真似できるスタイルではありません。 《このワインについて》 1Lのボトルに入ったやや甘口のリースリング。ドイツでは家庭消費用として1Lボトルは一般的で、9割近くのワイングートがリリースしています。果実の甘さと酸のバランスを大切にしているため、完熟していますが過熟ではない葡萄を選んでワインに使います。畑はケステン村のヘレンベルク、オーザン村のローゼンベルクです。特にローゼンベルクは彼がおばあちゃんからもらった大切な畑で、思い入れの強いワインです。 《テイスティングノート》 飲んですぐに「甘くておいしい!」というわけではなく、ジワリと広がる甘味とスーッと伸びる酸味が時間とともに程良く感じられる上品さがあります。グレープフルーツやパイナップルの香り、非常にバランスのとれたクラシカルな味わいです。■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■ 分類記号: 乙32丁N戊N己N ライトボディ 辛口 丑5酉24 惰H≪関連カテゴリ≫ 2,475円

【6本~送料無料】カール ファフマン ゲヴュルツトラミナー ビショッフスクロイツ Q.b.A. トロッケン 2021 白ワイン ゲヴュルツトラミネール ドイツ 750ml スクリューキャップ

トスカニー イタリアワイン専門店
Gewurztraminer Bischofskreuz Q.b.A. Trocken Karl Pfaffmannカール ファフマン (詳細はこちら)ヴァルシュハイム村の単一畑「シルバーベルク」からのワイン。ゲヴュルツトラミナーは華やかな花の香りがはっきりと感じられる、とてもエレガントなワインです。ゲヴュルツトラミナーの特徴的な香りを引き出すために、スキンコンタクトを行います。エレガントなスタイルのワインにするために、スキンコンタクトの時間は慎重に制限しています。その後、果皮から抽出した香りの要素を失わないように、温度管理されたタンクで発酵させます。グラスに注ぐと、繊細なバラの香りが広がり、グリーンバナナやスモモの香りも次第に現れます。柑橘系の爽やかな酸味も加わり、ついもう一口飲んでしまいたくなる味わいです。750mlゲヴュルツトラミネールドイツ・ファルツ白他モールと在庫を共有しているため、在庫更新のタイミングにより、在庫切れの場合やむをえずキャンセルさせていただく場合もございますのでご了承ください。株式会社稲葉 1,881円

ベルンハルト コッホ / リースリング ツェット クヴァリテーツヴァイン トロッケン [2022] 白ワイン 辛口 750ml / ドイツ ファルツ BERNHARD KOCH Riesling Z Q.b.A. Trocken サクラアワード2021ダブルゴールド受賞

ワインの専門店・紀伊国屋リカーズ
 Riesling Z Q.b.A. Trocken リースリング ツェット Z クーベーアー トロッケン 色白ワイン 味わい辛口 ヴィンテージ品名に記載 産地ドイツ ファルツ 原産地呼称 品種リースリング 土壌石灰岩とレス(黄土) ALC度数12.5% 飲み頃温度7〜14℃ キャップ仕様スクリューキャップ ◆畑 畑はイルベスハイム村にあります。 土壌は石灰岩とレス(黄土)、西向きで標高202mのゆるやかな丘陵地帯です。 機械で収穫します。収穫の前に畑で未熟な葡萄や痛んだ葡萄を取り除きます。 葡萄は1988年に植えた樹齢約30年のものです。 ◆発酵〜熟成 全体の85%を除梗します。 果実のアロマを引き出すため、発酵前に6度で約8時間のスキンコンタクトを行います。 発酵はステンレスタンクで18-21度にコントロールしながら行います。そのままステンレスタンクで8ヶ月熟成させます。 清澄し、フィルターをかけてボトリングします。 ◆商品説明 しっかりとした辛口です。桃や柑橘系の果物のような典型的なリースリングアロマを楽しめます。 ベルンハルトがワインを造り始めた当初は、辛口でも残糖が5〜7gあるのが一般的でした。幼馴染で大のワイン愛好家としてファルツでも有名だったツォラーは、「ワインの質を甘さで隠す必要はない。俺は本当のリースリング トロッケンが飲みたいんだ!」と言い続けました。そんな彼(Z)のために発酵が進み残糖がほぼ無いタンクのリースリングの瓶詰めし、このワインが誕生しました。 以来出来るだけ残糖が少なく、シンプルでクラシカルなリースリングを目指して造っています。  BERNHARD KOCH  ベルンハルト コッホ ドイツ・ファルツで躍進! 日本人のケラーマイスターの挑戦! ファルツのハインフェルトにある家族経営のワイン生産者です。 これまでは国内(近隣)の個人客への販売がほとんどで、輸出は行っていませんでした。 ◆土壌と品種 南ファルツは、粘土石灰質土壌のため、ピノ ノワール、シャルドネ、ヴァイスブルグンダー、グラウブルグンダーなどに力を入れています。他にも、ドルンフェルダーやカベルネ ソーヴィニヨン、メルロを植えており、20品種以上を手掛けています。生産比率は、赤白各50%ずつです。 ◆日本人ケラーマイスター ワイン造りをするのは、兵庫県出身の坂田千枝。 幼い頃から果樹栽培の仕事をしたいと考えていました。地元の農業高校に進学し、17歳の時にドイツにホームステイしたことがきっかけとなり、ドイツへ。職業訓練を受け、ラインガウやアールで研修を積みました。 2013年末から、コッホで働いています。普段は、一人でセラーの仕事を担当しています。 ベルンハルトから学んだことは「お客様が求めるワインを造ること」。ブルゴーニュのピノ ノワールが好きで、それに近づけていきたいと考えています。 ◆こだわりのワイン造り ワインのベストな状態を考えて、添加物は極力加えないようにしています。 赤は基本的にノンフィルター、白はベントナイト処理を行わないようにしています。 低価格帯のワインにも1つ1つたんぱく質沈殿率のチェックを行っています。「低価格帯のワインも、上級クラスのワインにも同じ労力をかけています。」と坂田は語ります。 酵母は選別酵母ですが、2009年にブルゴーニュ スタイルのピノ ノワールを造り始めて以来、2013年頃から「ヴィヌム」や「ゴーミヨ」などのワインガイドに掲載されるようになりました。 <評価> 「ゴーミヨドイツワインガイド2019」で赤4房、「ヴィヌム2019」で4星、「アイヒェルマン2019」で3星。 バリックフォーラム所属。 「Die jung Pfalz2018」(ファルツの若いワイン生産者コンテスト)でアレクサンダーが総合部門で、’16VTシュペートブルグンダーが品種別で、最高点を獲得し1位獲得。 ワインのヴィンテージについて こちらのアイテムは、予告なくヴィンテージが変更となる場合がございます。正確なヴィンテージが必要な場合は、購入される前にメールにてお問合せ下さいませ。※掲載画像はイメージです。お届けの品のラベルイメージ、ヴィンテージが異なる場合がございます。 メーカー希望小売価格はメーカーサイトに基づいて掲載しています。 2,680円

ペーター メルテス / ツェラー シュヴァルツェ カッツ [2021][2022] 白ワイン やや甘口 ライトボディ 750ml / ドイツ モーゼル Q.b.A. Peter Mertes Tradition Zeller Schwarze Katz

ワインの専門店・紀伊国屋リカーズ
 Zeller Schwarze Katz  ツェラー・シュヴァルツェ・カッツ 色白ワイン 味わいやや甘口、ライトボディ ヴィンテージ品名に記載 産地ドイツ モーゼル 格付Q.b.A. 品種リースリング、ミュラートゥルガウ、ケルナー ALC度数9.0〜9.5% 飲み頃温度4〜8℃ キャップ仕様スクリューキャップ ◆発酵〜熟成 残糖度39g/L程 ◆商品説明 「黒猫が座った樽のワインが最も出来が良い」という、ツェル村の伝説から誕生した「黒猫」という名のワイン。 輝きのある淡い金色。桃やリンゴ、洋梨の香り。柔らかい口当たりで、フレッシュな果実味が感じられる。ハチミツ漬けのレモンのような、優しい甘さとキレのある酸とのバランスが良い。 低アルコールで気軽に楽しめるワイン。 ◆合う料理 ソーセージ、焼き鳥レバー(塩)、ニシンの燻製、春巻き  Peter Mertes  ペーター・メルテス ◆伝統的ドイツワインの味わいを表現した「トラディション」シリーズ  「ペーター・メルテス トラディション」シリーズは、ベストな品質の伝統的ドイツワインを供給することを目的に造られたシリーズ。ドイツワインの生産地域としてよく知られているラインヘッセン、ファルツなどの地域のワインを揃えています。いずれのワインも伝統的なドイツワインの味わいを備えており、フルーティーでフレッシュで、様々な料理と合わせてお楽しみいただけます。  生産者のペーター・メルテス社は、家族経営のワイン会社。1924年にペーター・メルテス氏がモーゼル州マインハイム村に設立。今日では世界でも有数のワイン供給元のひとつになっています。プレミアムな葡萄畑、1,500樽を貯蔵可能な巨大なバレルセラーを所有。世界で最も大きなドイツワインの供給元であり、現在60ヶ国にワインを供給しています。従業員数は300名。生産されるワインの40%が輸出されています。 ワインのヴィンテージについて こちらのアイテムは、予告なくヴィンテージが変更となる場合がございます。正確なヴィンテージが必要な場合は、購入される前にメールにてお問合せ下さいませ。※掲載画像はイメージです。お届けの品のラベルイメージ、ヴィンテージが異なる場合がございます。 メーカー希望小売価格はメーカーサイトに基づいて掲載しています。 999円

クロスター リースリング モーゼル Q.b.A. 750ml / クロスター醸造所【 3768 】【 ドイツ白ワイン 】【 父の日 お中元 贈り物 ギフト プレゼント 】

酒の番人 ヤマカワ
●商品+ラッピング→ +230円 にて対応させていただきます。 ●商品+ラッピング+メッセージ→ +330円 にて対応させていただきます。 メッセージをご希望の場合は必ず台紙を選んでください。選択なしの場合は、お任せになりますのでご了承ください。 世界中で大人気のスッキリ甘口モーゼル産リースリング。 リースリング種特有のフルーティなアロマ、爽やかな酸味が特徴です。 コスパに優れたワインを産み出す協同組合 クロスター醸造所は、1958年ファルツ中心に近い7つの村が集まり誕生した協同組合です。 優秀な醸造責任者を起用し生産者元詰めで行われるコストパフォーマンスの高いワインが特徴です。 現在ドイツワイン産地は地球温暖化の影響で、ピノ・ノワールの産地として注目度が高まっています。 そのピノ・ノワールを100%使用したリーズナブルなワインの他、ナーエのリースリングや ドルンフェルダーを使用した優しい甘口ワインなど豊富なラインナップが魅力です。 商 品 名:Klostor Riesling Mosel Q.b.A. 分  類:白ワイン 原 産 地:ドイツ モーゼル 葡萄品種:グリューナー・ヴェルトリーナー 100% 味 わ い:やや甘口 度  数:11% 製 造 元:クロスター醸造所 ※上記仕様はあくまでも目安です(ロットによって異なる場合がございます) こちらもオススメです。 :【日本酒】黒龍・九頭龍 作 東洋美人佐久の花 仙禽 屋守 隆 白瀑・山本 羽根屋 瀧自慢 奥播磨 東一 天吹 雁木 賀茂金秀 正雪 初亀 すず音 醴泉 小左衛門 播州一献 南 ゆきの美人 明鏡止水 三千盛 まつもと 大那 三井の寿 房島屋 土佐しらぎく 越乃寒梅 あたごのまつ 墨廼江 日高見 天寳一 出羽桜 酔鯨 上喜元 醸し人九平次 八海山 獺祭 義侠 彩来 【焼酎】甑州 富乃宝山 天使の誘惑 旭萬年 海・くじら 蔵の師魂 黒瀬 撫磨杜 牧場の櫻 魔王 伊佐美 もぐら あやかし福助 かまど 八千代伝 熟柿 櫻井 千亀女 桜明日香 晴耕雨読 明るい農村 一壷春 摩無志 さそり けいこうとなるも 吾空 泰明 天の刻印 銀の水 ちんぐ つくし 鳥飼 豊永蔵 朝日 龍宮 【前掛け・グラス・おつまみ】チーズ ソース ディップ うすはり 酒杯 【名入れボトル】日本酒 焼酎 ワイン 彫刻 下記の用途などにも使用できます。: 記念日 お誕生日 お返し 御歳暮 お歳暮 御中元 お中元 暑中御見舞 残暑御見舞 御年賀 お年賀 御祝い お祝い 内祝い 御礼 お礼 祝延寿 敬寿 結婚祝 結婚記念日 引き出物 出産祝 寿 贈り物 父の日 母の日 敬老の日 バレンタインデー ホワイトデー 還暦 還暦祝 還暦祝い 古稀祝 喜寿祝 傘寿祝 米寿祝 白寿祝 婚約祝 入学祝 就職祝 卒業祝 昇進祝 退職祝 開店祝 ゴルフコンペ 周年記念品 ご進物 上棟祝 御見舞い 快気祝い 新築祝い 手土産 金婚式 銀婚式※【 あす楽 】でご注文の方のキャンセル・変更は 14:00 までとさせて頂きます。 1,485円

ヨーゼフ ビファー / リースリング トロッケン [2020] 白ワイン 辛口 750ml / ドイツ ファルツ Q.b.A. JOSEF BIFFAR RIESLING TROCKEN ヨーゼ フ ビファー醸造所

ワインの専門店・紀伊国屋リカーズ
 JOSEF BIFFAR RIESLING TROCKEN  ヨーゼフ ビファー リースリング トロッケン 色白ワイン 味わい辛口 ヴィンテージ品名に記載 産地ドイツ ファルツ 原産地呼称Q.b.A. 品種リースリング ALC度数12.0% キャップ仕様スクリューキャップ ◆商品説明 フレッシュな柑橘系のアロマを持ち、リースリング独特のリッチな果実味と生き生きとした酸味とのバランスが心地良い辛口白ワイン。15ヶ月間シュルリーで熟成させたコクのあるリースリング。  JOSEF BIFFAR  ヨーゼフ ビファー醸造所 ◆ヨーゼフ ビファー醸造所について フランス・リヨン近郊出身のビファー家がドイツの銘醸地ダイデスハイムに移り住んだのは、1723年。現在ドイツ国内のさまざまな分野でビファー家は活躍しています。ビファー家がダイデスハイムで醸造所を構えたのが1879年。以来、常に上質なワインを生産し続けて来ました。2013年、後継者を探していたヨーゼフ・ビファー醸造所が出会ったのは、徳岡史子。同じくダイデスハイムの地で、伝統あるプール男爵家醸造所の再建を支えた日本人女性醸造家でした。プール男爵家醸造所で長年、醸造責任者を務めたミヒャエル・ライブレヒトと共に、ビファー家のワイン造りの伝統を受け継ぐ次世代として、その熱意がビファー家に通じ、ヨーゼフ・ビファー醸造所に新たな歴史的転記が訪れました。 ワインのヴィンテージについて こちらのアイテムは、予告なくヴィンテージが変更となる場合がございます。正確なヴィンテージが必要な場合は、購入される前にメールにてお問合せ下さいませ。※掲載画像はイメージです。お届けの品のラベルイメージ、ヴィンテージが異なる場合がございます。 メーカー希望小売価格はメーカーサイトに基づいて掲載しています。 1,780円

カール ファフマン / シュペートブルグンダー シルバーベルク クーベーアー トロッケン [2020] 赤ワイン フルボディ 750ml / ドイツ ファルツ Q.b.A. KARL PFAFFMANN Spatburgunder Silberberg Q.b.A. Trocken ワイン王国五つ星 (ピノ・ノワール)

ワインの専門店・紀伊国屋リカーズ
 Spätburgunder Silberberg Q.b.A. Trocken シュペートブルグンダー シルバーベルク クーベーアー トロッケン 色赤ワイン 味わいフルボディ ヴィンテージ品名に記載 産地ドイツ ファルツ 格付Q.b.A Trocken 品種シュペートブルグンダー(ピノ・ノワール) ALC度数13.5% 飲み頃温度16〜18℃ キャップ仕様スクリューキャップ ◆発酵〜熟成 1200Lと500Lの大樽で1年、瓶で1年熟成 ◆商品説明 シュペートブルグンダーは、多くの世話を必要とし、気候や土壌に高い要求をします。また出来上がったワインに産地の特徴がよく表れる品種と言えます。ヴァルスハイマー シルバーベルクの畑は、良質の石灰質土壌で、皮が薄くて繊細なベリー風味の洗練されたピノ ノワールの栽培に適しています。ステンレスタンクで発酵。2,400Lと500Lの大樽で12ヶ月熟成させます。さらに瓶で、1年寝かせます。このワインの官能的な喜びは、グラスに映える温かみのある色から始まり、口の中で感じられる柔らかいタンニンで終わります。その間には、ボリュームとエレガントさの素晴らしいバランスが取られたブラックチェリーやブラックベリーのノート、そしてモカのヒントがあります。ラベルのim Holzfass gereift(イム ホルツファス ゲライフト)は、樽熟成の意味です。  KARL PFAFFMANN カール・ファフマン ◆品種の特性を出した、インターナショナルなスタイルを目指しています。 しかし、ファルツらしさも忘れないようにしています。 土壌、日差し、マーケットの需要により植える品種を決めています。多くの葡萄品種を栽培しているのは、天候により全滅するリスクを避けるためでもあります。早めに剪定作業を行い、切り落とした枝を有機肥料としています。また、地中の水分を調節するため、樹と樹の間に特別な草を生やしています。 ◆購入農家とは面積単位で契約 ほとんどのワインは自家畑の葡萄を使用しますが、一部、他の栽培農家から葡萄を購入しています。畑の面積での契約をし、収穫はファフマンが行います。 このような契約の形態を取っているのは、色々な品種を栽培出来るなど、柔軟にワインが造れるからです。考え方や価値観を理解し共有できる人にしか頼んでいないので、思った品質の葡萄を造ってもらえています。 ◆オゾン水を使った瓶詰システムを導入 地下5mの位置にワイン倉庫があります。倉庫の上にはソーラーパネルがあります。夏でも17度で、20度以上にはなりません。倉庫内は、カビへの対策もしています。2013年から最新のボトリングシステムを導入。オゾン水を使って清掃を行うことで、ボトル内の空気がきれいになり、バクテリアが発生しなくなります。また、白ワインをボトリングする際には、二酸化炭素を注入して、酸化を防ぎ、よりフレッシュな状態を保ちます。 ◆直売所でじかに消費者の声を把握 販売先は、国内が45%、輸出が45%、直売所が10%です。直売所に買いに来る人達は品質に敏感なので、消費者の意見をダイレクトに聞くことが出来、また注意深く観察してマーケットを把握する参考にしています。 ◆評価 「ヴィヌム2019」で3ッ星、「ゴーミヨドイツワインガイド2019」で3房、「アインヒェルマン2019」で3星。 2013年と2014年のラインラント プファルツ州の品評会で、出品したすべてのワインの総合平均の高いワイングートに与えられる「Staatsehrenpreis スターツエーレンプライズ(特別栄誉賞)」を受賞。「ファインシュメッカー」で、2014ドイツNO.1生産者のひとつに選出。 <DATA> ・歴史:1955年カール・ファフマンがファルツのヴァルハイム村に設立 ・オーナー:ヘルムート・ファフマン(2代目)/マルクス・ファフマン(3代目。ケラーマイスター。ワイン造りはカリフォルニア、ブルゴーニュ、ドイツ各地で修業を行った。フリッツ ハークのオリヴァーとも一緒に勉強した。) ・葡萄園:100ha。その内自社畑83ha。全体の20〜25%が赤ワイン。(リースリング30%、グラウブルグンダー25%、ヴァイスブルグンダー10%、シャルドネ5%、シュペートブルグンダー10%、その他20%) ・栽培:「FAIR'N GREEN」の認証あり。持続可能(サスティナブル)農法で、環境に良い、化学的なものを使用していないという証明。  殺虫剤は15年使用せず、フェロモンカプセルで対応。かび対策は、余計な葉を落として、空気の流通を良くして対応。 ・ワイン造りの物語:クリーンな発酵をするため、選別酵母を使用。SO2を使わず発酵し、長く澱と寝かせる。 ワインのヴィンテージについて こちらのアイテムは、予告なくヴィンテージが変更となる場合がございます。正確なヴィンテージが必要な場合は、購入される前にメールにてお問合せ下さいませ。※掲載画像はイメージです。お届けの品のラベルイメージ、ヴィンテージが異なる場合がございます。 メーカー希望小売価格はメーカーサイトに基づいて掲載しています。こちらワイン王国 五ツ星獲得銘柄の格上クラスの1本です 2,580円

《1.4万円以上で送料無料》シュペートブルグンダー エス クーベーアー トロッケン 2021 ベルンハルト コッホ Spatburgunder S Q.b.A. Trocken Bernhard Koch 赤ワイン ドイツ ファルツ

ワイン専門店COCOS:葡萄畑ココス
産地ドイツ > プファルツ生産者ベルンハルト・コッホ品種シュペートブルグンダー(ピノ・ノワール) 100%英字Spatburgunder S Q.b.A. Trocken Bernhard Koch土壌南ファルツの主要である粘土石灰質土壌おすすめ料理肉じゃが、筑前煮、香ばしく焼き上げた鴨肉と長ねぎのソテー飲み頃温度12?15℃おすすめグラスブルゴーニュグラス内容量750mlJANコード4935919196611輸入元稲葉《生産者について》 ベルンハルト コッホはファルツに拠点を置く家族経営のワイナリーで、近年「ヴィヌム」や「ゴーミヨ」などの評価本で高評価を得るようになった大注目の生産者です。そんなコッホの醸造を務めるのはなんと兵庫出身の日本人女性である坂田千恵さん。「ブルゴーニュのピノが好きで、それに近づけたい」と語る彼女の活躍で、醸造所のあるファルツ地方でも特にシュペートブルグンダー(ピノ ノワール)の評価はトップクラスです。 《このワインについて》 ワイン名の“S(エス)”はセレクションという意味で、コスパの良いスタンダードレンジとも一線を画すことを表した上級キュヴェです。大部分をステンレスで熟成し、ピュアでフルーティなスタイルに仕上がるスタンダードと異なり、”エス”は全量を小さめのブルゴーニュ樽で18ヶ月熟成を行います。一口で爆発するような旨味はありませんが、飲めば飲むほど旨味を感ます。じっくりと時間をかけて楽しみたいワインです。 《テイスティングノート》 これぞピノと感じられる、繊細な口当たりとフレッシュな酸、洗練されたタンニンがあります。そこにスタンダードとは一線を画す、少しスモーキーでスパイシーな要素が混ざり、エレガントながら複雑なニュアンスがあるスタイルです。■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■ 分類記号: 甲42丁N戊N己N フルボディ 辛口 子4 惰K≪関連カテゴリ≫ 3,212円

【よりどり6本以上送料無料】 クロスター醸造所 フロイデ ツェラー シュヴァルツェ カッツ Q.b.A. 2022 750ml ドイツ リースリング 白ワイン デザートワイン

酒類の総合専門店 フェリシティー
クロスター醸造所は、1958年ファルツ中心に近い7つの村が集まり誕生した協同組合です。 優秀な醸造責任者を起用し、生産者元詰めで行われるコストパフォーマンスの高いワインが特徴。白ワインはもちろん、優しい甘口ワインから高品質なピノ・ノワールまで、豊富なラインナップも魅力の造り手です。 近年注目される質の良いピノ・ノワールから優しい甘口ワインまで幅広いラインナップ 近年ドイツのワイン産地は、地球温暖化の影響もあり、質の良いピノ・ノワールを生み出す産地として注目度が高まっています。 クロスター醸造所では高品質ピノ・ノワールを100%使用したリーズナブルなワインの他、ナーエのリースリングやドルンフェルダーを使用した優しい甘口ワインなど、幅広いラインナップを揃え、多くの人々に支持されています。 ITEM INFORMATION 果実の自然な甘さ、キリっとした酸味 フルーティな味わいで多くの人に愛される 黒猫ラベルの白ワイン Weinkellerei Klostor GmbHFREUDE ZELLERSCHWARZE KATZ Q.b.A. クロスター醸造所フロイデ ツェラー シュヴァルツェ カッツ Q.b.A. クロスター醸造所は、生産者元詰めで行われるコストパフォーマンスの高いワインの造り手。 フロイデ・ツェラー・シュヴァルツェ・カッツQ.b.A.は、その名の通り、ツェル村のシュヴァルツェ(黒)カッツ(猫)畑のブドウから造られています。 フルーティな味わいで多くの人々に愛されている、黒猫の描かれた愛らしいラベルの白ワイン。 Tasting Note フルーティな味わいのやや甘口白ワイン。 果実の持つ自然な甘さと、キリッとした酸味が特徴です。 サラダなど軽めのお料理や、ミックスナッツと合わせて飲むのもおすすめ。 商品仕様・スペック 生産者クロスター醸造所 生産地ドイツ/モーゼル 生産年2022年 品 種リースリング70%、ミュラー・トゥルガウ30% テイストやや甘口 タイプ白 / ミディアムボディ 内容量750ml 提供温度6℃ 合うお料理蒸し鶏のサラダなど ※ラベルのデザインやヴィンテージが掲載の画像と異なる場合がございます。ご了承ください。※アルコールとアルコール以外を同梱した場合、楽天のシステム上クール便を選択できません。クール便ご希望の方は、備考欄の「その他のご要望」に記載ください(クール便代金 324円(税込))。 1,124円

《1.4万円以上で送料無料》ジルヴァーナー クーベーアー トロッケン 1L 2022 ベルンハルト コッホ Sylvaner Q.b.A. Trocken Bernhard Koch 白ワイン ドイツ ファルツ 1000ml

ワイン専門店COCOS:葡萄畑ココス
産地ドイツ > プファルツ生産者ベルンハルト・コッホ品種ジルヴァーナー 100%英字Sylvaner Q.b.A. Trocken Bernhard Koch土壌レス(黄土)醸造ステンレスタンクで6ヶ月熟成おすすめ料理ジャーマンポテト、コロッケ、白身魚の天ぷら飲み頃温度8-10℃おすすめグラス白ワイングラス内容量1000mlJANコード4935919197755輸入元稲葉《生産者について》 ベルンハルト コッホはファルツに拠点を置く家族経営のワイナリーで、近年「ヴィヌム」や「ゴーミヨ」などの評価本で高評価を得るようになった大注目の生産者です。そんなコッホの醸造を務めるのはなんと兵庫出身の日本人女性である坂田千恵さん。香り高く、酸のキレイなスタイルのワインを造る彼女らのワインは、現在の日本の消費者にも大人気で、2019年に輸出を始めてからその出荷量をどんどん伸ばし続けています。 《このワインについて》 1Lのボトルに入った最もカジュアルなジルヴァーナー。ドイツでは家庭消費用として1Lボトルは一般的で、9割近くの生産者がリリースしています。頑固でシャープな味わいが特徴のジルヴァーナーを、香り豊かに、フルーティに仕上げることで難しいことを考えなくても良い、気軽なワインとなりました。スクリューキャップで道具も不要。現地の家庭と同じようにじゃんじゃんグビグビ飲みましょう! 《テイスティングノート》 香り豊かでスッキリとした味わいはまさに”フルーティで軽やかな日本酒"。青リンゴやグレープフルーツの爽やかな果実の香りが素直に広がりますが、口の中では上品にまとまります。酒のつまみにもってこいのワインです。■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■ 分類記号: 乙22丁N戊N己N シルヴァーナーライトボディ 辛口 丑2 惰H≪関連カテゴリ≫ 2,112円

ジャン・ブシャー ドルンレースヒェン Q.b.A. 「眠り姫」白 Jean Buscher Dornroschen No.93857

古武士屋
ジャン・ブシャー ドルンレースヒェン Q.b.A. 「眠り姫」白 産地 ドイツ/ラインヘッセン  品種 ゲヴェルツトラミナー種 ムスカテラー種 容量 750ml 香り高いゲヴュルツ種と、ほんのりマスカット香のムスカテラー種のブレンドが見事な、やさしい上品な甘口のデザートワインです。 本当にフルーティで柔らかい味わいに思わず美味しいと感じます。名前の由来も、Dornfelderの「Dorn」と、Rosenmuskatellerの「Rose」、そして小さな愛らしいものを意味するChenをくっつけて、ドイツ語で「眠り姫」を意味するDornroschenとなっています。 綺麗なプリント瓶もその魅力の一つです。 尚、ヴィンテージ表記がないのは、ジャン・ブシャー氏いわく「眠り姫は年をとらないから」だそうです。  4,158円

ヨーゼフ ビファー / ダイデスハイマー ヘアゴッツアッカー リースリング トロッケン [2015] 白ワイン 辛口 750ml / ドイツ ファルツ Q.b.A. JOSEF BIFFAR DEIDESHEIMER HERRGOTTSACKER RIESLING TROCKEN ヨーゼ フ ビファー醸造所

ワインの専門店・紀伊国屋リカーズ
 JOSEF BIFFAR DEIDESHEIMER HERRGOTTSACKER RIESLING TROCKEN  ダイデスハイマー ヘアゴッツアッカー リースリング トロッケン 色白ワイン 味わい辛口 ヴィンテージ品名に記載 産地ドイツ ダイデスハイム 原産地呼称Q.b.A. 品種リースリング ALC度数_% キャップ仕様スクリューキャップ ◆商品説明 洋ナシやカリン、みかんの皮また、ウォールナッツのような香ばしい香りもする、調和の取れた味わいです。素材の味を生かし、軽く調理をほどこしたフレッシュな料理に良く合います。  JOSEF BIFFAR  ヨーゼフ ビファー醸造所 ◆ヨーゼフ ビファー醸造所について  フランス・リヨン近郊出身のビファー家がドイツの銘醸地ダイデスハイムに移り住んだのは、1723年。現在ドイツ国内のさまざまな分野でビファー家は活躍しています。ビファー家がダイデスハイムで醸造所を構えたのが1879年。以来、常に上質なワインを生産し続けて来ました。2013年、後継者を探していたヨーゼフ・ビファー醸造所が出会ったのは、徳岡史子。同じくダイデスハイムの地で、伝統あるプール男爵家醸造所の再建を支えた日本人女性醸造家でした。プール男爵家醸造所で長年、醸造責任者を務めたミヒャエル・ライブレヒトと共に、ビファー家のワイン造りの伝統を受け継ぐ次世代として、その熱意がビファー家に通じ、ヨーゼフ・ビファー醸造所に新たな歴史的転記が訪れました。 ワインのヴィンテージについて こちらのアイテムは、予告なくヴィンテージが変更となる場合がございます。正確なヴィンテージが必要な場合は、購入される前にメールにてお問合せ下さいませ。※掲載画像はイメージです。お届けの品のラベルイメージ、ヴィンテージが異なる場合がございます。 メーカー希望小売価格はメーカーサイトに基づいて掲載しています。 2,780円

【よりどり6本以上送料無料】 クロスター醸造所 クロスター ピノ ノワール ファルツ Q.b.A. 2022 750ml ドイツ 赤ワイン

酒類の総合専門店 フェリシティー
クロスター醸造所は、1958年ファルツ中心に近い7つの村が集まり誕生した協同組合です。 優秀な醸造責任者を起用し、生産者元詰めで行われるコストパフォーマンスの高いワインが特徴。白ワインはもちろん、優しい甘口ワインから高品質なピノ・ノワールまで、豊富なラインナップも魅力の造り手です。 近年注目される質の良いピノ・ノワールから優しい甘口ワインまで幅広いラインナップ 近年ドイツのワイン産地は、地球温暖化の影響もあり、質の良いピノ・ノワールを生み出す産地として注目度が高まっています。 クロスター醸造所では高品質ピノ・ノワールを100%使用したリーズナブルなワインの他、ナーエのリースリングやドルンフェルダーを使用した優しい甘口ワインなど、幅広いラインナップを揃え、多くの人々に支持されています。 ITEM INFORMATION フレッシュでチャーミングな木苺の香り 程よいオークの樽香が溶け込んだ 優れたバランスのドイツ産ピノ・ノワール Weinkellerei Klostor GmbH KLOSTOR Pinot Noir PFALZ Q.b.A. クロスター醸造所クロスター ピノ ノワール ファルツ Q.b.A. 生産者元詰めで行われるコストパフォーマンスの高いワインの造り手クロスター醸造所の手掛けた赤ワイン、クロスター・ピノ・ノワール・ファルツ。 ファルツ地方はラインヘッセン地方に次いで、ドイツ国内で2番目に大きなワイン生産地です。 フレッシュでチャーミングな木苺のアロマとミネラル香、柔らかな口当たりで程よいオークのニュアンスのある優れたバランスのドイツ産ピノ・ノワールです。 Tasting Note 木苺を思わせるフレッシュで芳醇なアロマと熟した果実のニュアンスが広がります。 口に含むと柔らかなタンニンと黒果実の香りが感じられ、繊細なミネラル感がワインに溶け込み、とても飲みやすい赤ワインに仕上がっています。 商品仕様・スペック 生産者クロスター醸造所 生産地ドイツ/ファルツ 生産年2022年 品 種ピノ・ノワール100% テイスト辛口 タイプ赤 / ミディアムボディ 内容量750ml 土 壌粘土石灰質 醸 造オーク樽発酵(50%)、オーク樽熟成6ヶ月(新樽30%) 提供温度12℃ ※ラベルのデザインやヴィンテージが掲載の画像と異なる場合がございます。ご了承ください。※アルコールとアルコール以外を同梱した場合、楽天のシステム上クール便を選択できません。クール便ご希望の方は、備考欄の「その他のご要望」に記載ください(クール便代金 324円(税込))。 1,124円

ガウメンシュピール / ゲヴュルツトラミネール [2021] 白ワイン やや甘口 750ml / ドイツ ファルツ Q.b.A. Gaumenspiel Gewurztraminer ペーター・メルテス Peter Mertes リアルワインガイド #76 旨安大賞

ワインの専門店・紀伊国屋リカーズ
 Gaumenspiel Gewurztraminer ガウメンシュピール ゲヴュルツトラミネール 色白ワイン 味わいやや甘口 ヴィンテージ品名に記載 産地ドイツ ファルツ 格付Q.b.A. 品種ゲヴュルツトラミネール100% ALC度数10.5% 飲み頃温度6℃ キャップ仕様スクリューキャップ ◆商品説明 「Gaumenspiel」(ガウメンシュピール)とは「味覚で遊ぶ」という意味で、品種の個性を楽しむことをコンセプトにしたワイン。酸味と甘さのバランスが良く、品種の華やかさが良く出ているミディアムボディのワイン。 ◆色合い ミディアムレモン ◆香り 穏やかだが、魅力的な印象があり、パッションフルーツ、ライチ、マスカットや蜜蝋の香りに、白い花を思わせる華やかな香りがある。 ◆味わい ミディアムボディのやや甘口で、酸味は中程度。果実の甘さと酸味のバランスが良く、香りよりはコクと厚みのあるはちみつ様のフレーバーに、品種らしい華やかな香りが合わさる。後味はさっぱりしているが、余韻が長く続く。  Peter Mertes ペーター・メルテス ◆親しみ溢れる味わいのドイツワイン ペーター・メルテスのブランド「ガウメンシュピール」。直訳すると「味覚で遊ぶ」という意味です。ワインを飲むことの楽しさ、喜びという側面を強調させています。多くのワイン好きにアピール出来る、アロマティックで、親しみやすい味わいが特長です。遊び心溢れるラベルデザインには、「ワインは楽しく、人生に寄り添うべき存在」というメッセージが込められています。 ワインのヴィンテージについて こちらのアイテムは、予告なくヴィンテージが変更となる場合がございます。正確なヴィンテージが必要な場合は、購入される前にメールにてお問合せ下さいませ。※掲載画像はイメージです。お届けの品のラベルイメージ、ヴィンテージが異なる場合がございます。 メーカー希望小売価格はメーカーサイトに基づいて掲載しています。 1,228円

ロットワイルド ドルンフェルダー リープリッヒ [2022] 赤ワイン 甘口 750ml / ドイツ ラインヘッセン Q.B.A. Peter Mertes ペーター メルテス Rotwild Dornfelder Lieblich ホットワインにも

ワインの専門店・紀伊国屋リカーズ
 Rotwild Dornfelder Lieblich  ロットワイルド ドルンフェルダー リープリッヒ 色赤ワイン 味わい甘口 ヴィンテージ品名に記載 産地ドイツ ラインヘッセン 原産地呼称Q.B.A. 格付 品種ドルンフェルダー ALC度数10.5% 飲み頃温度12~14℃ キャップ仕様コルク ◆商品説明 ドイツの高級葡萄品種ドルンフェルダーを使用。発酵前の果汁の一部保存し、ワインの仕上げの際に加える製法(ズースレゼルヴ)により造られたタンニンが少なくフルーティな甘口赤ワイン。アルコール10%と控えめ。  Peter Mertes  ペーター・メルテス ◆伝統的ドイツワインの味わいを表現した「トラディション」シリーズ  「ペーター・メルテス トラディション」シリーズは、ベストな品質の伝統的ドイツワインを供給することを目的に造られたシリーズ。ドイツワインの生産地域としてよく知られているラインヘッセン、ファルツなどの地域のワインを揃えています。いずれのワインも伝統的なドイツワインの味わいを備えており、フルーティーでフレッシュで、様々な料理と合わせてお楽しみいただけます。  生産者のペーター・メルテス社は、家族経営のワイン会社。1924年にペーター・メルテス氏がモーゼル州マインハイム村に設立。今日では世界でも有数のワイン供給元のひとつになっています。プレミアムな葡萄畑、1,500樽を貯蔵可能な巨大なバレルセラーを所有。世界で最も大きなドイツワインの供給元であり、現在60ヶ国にワインを供給しています。従業員数は300名。生産されるワインの40%が輸出されています。 ワインのヴィンテージについて こちらのアイテムは、予告なくヴィンテージが変更となる場合がございます。正確なヴィンテージが必要な場合は、購入される前にメールにてお問合せ下さいませ。※掲載画像はイメージです。お届けの品のラベルイメージ、ヴィンテージが異なる場合がございます。 1,248円

【改定前価格据置】カール ファフマン / ゲヴュルツトラミナー ビショッフスクロイツ クーベーアー トロッケン [2020][2021] 白ワイン 辛口 750ml / ドイツ ファルツ Q.b.A. KARL PFAFFMANN Gewurztraminer Silberberg Q.b.A. Trocken

ワインの専門店・紀伊国屋リカーズ
 Gewürztraminer Bischofskreuz Trocken  ゲヴュルツトラミナー ビショッフスクロイツ クーベーアー トロッケン/h1> 色白ワイン 味わい辛口 ヴィンテージ品名に記載 産地ドイツ ファルツ 格付Q.b.A. 品種ゲヴュルツトラミナー ALC度数13.5% 飲み頃温度7〜14℃ キャップ仕様スクリューキャップ ◆発酵〜熟成 ゲヴュルツトラミナーの特徴的な香りを引き出すために、スキンコンタクトを行います。エレガントなスタイルのワインにするために、スキンコンタクトの時間は慎重に制限しています。 その後、果皮から抽出した香りの要素を失わないように、温度管理したタンクで発酵させます。 ◆商品説明 ヴァルスハイマー シルバーベルクからのワイン。ゲヴュルツトラミナーは華やかな花の香りがはっきりと感じられる、とてもエレガントなワインです。 グラスにこのゲヴュルツトラミナーを注ぐと、繊細なバラの香りが広がり、グリーンバナナやスモモの香りも次第に現れます。柑橘系の爽やかな酸味も加わり、ついもう一口飲んでしまいたくなる味わいです。  KARL PFAFFMANN  カール ファフマン ◆品種の特性を出した、インターナショナルなスタイルを目指しています。 しかし、ファルツらしさも忘れないようにしています。 土壌、日差し、マーケットの需要により植える品種を決めています。多くの葡萄品種を栽培しているのは、天候により全滅するリスクを避けるためでもあります。早めに剪定作業を行い、切り落とした枝を有機肥料としています。また、地中の水分を調節するため、樹と樹の間に特別な草を生やしています。 ◆購入農家とは面積単位で契約 ほとんどのワインは自家畑の葡萄を使用しますが、一部、他の栽培農家から葡萄を購入しています。畑の面積での契約をし、収穫はファフマンが行います。 このような契約の形態を取っているのは、色々な品種を栽培出来るなど、柔軟にワインが造れるからです。考え方や価値観を理解し共有できる人にしか頼んでいないので、思った品質の葡萄を造ってもらえています。 ◆オゾン水を使った瓶詰システムを導入 地下5mの位置にワイン倉庫があります。倉庫の上にはソーラーパネルがあります。夏でも17度で、20度以上にはなりません。倉庫内は、カビへの対策もしています。2013年から最新のボトリングシステムを導入。オゾン水を使って清掃を行うことで、ボトル内の空気がきれいになり、バクテリアが発生しなくなります。また、白ワインをボトリングする際には、二酸化炭素を注入して、酸化を防ぎ、よりフレッシュな状態を保ちます。 ◆直売所でじかに消費者の声を把握 販売先は、国内が45%、輸出が45%、直売所が10%です。直売所に買いに来る人達は品質に敏感なので、消費者の意見をダイレクトに聞くことが出来、また注意深く観察してマーケットを把握する参考にしています。 ◆評価 「ヴィヌム2019」で3ッ星、「ゴーミヨドイツワインガイド2019」で3房、「アインヒェルマン2019」で3星。 2013年と2014年のラインラント プファルツ州の品評会で、出品したすべてのワインの総合平均の高いワイングートに与えられる「Staatsehrenpreis スターツエーレンプライズ(特別栄誉賞)」を受賞。「ファインシュメッカー」で、2014ドイツNO.1生産者のひとつに選出。 <DATA> ・歴史:1955年カール・ファフマンがファルツのヴァルハイム村に設立 ・オーナー:ヘルムート・ファフマン(2代目)/マルクス・ファフマン(3代目。ケラーマイスター。ワイン造りはカリフォルニア、ブルゴーニュ、ドイツ各地で修業を行った。フリッツ ハークのオリヴァーとも一緒に勉強した。) ・葡萄園:100ha。その内自社畑83ha。全体の20〜25%が赤ワイン。(リースリング30%、グラウブルグンダー25%、ヴァイスブルグンダー10%、シャルドネ5%、シュペートブルグンダー10%、その他20%) ・栽培:「FAIR'N GREEN」の認証あり。持続可能(サスティナブル)農法で、環境に良い、化学的なものを使用していないという証明。  殺虫剤は15年使用せず、フェロモンカプセルで対応。かび対策は、余計な葉を落として、空気の流通を良くして対応。 ・ワイン造りの物語:クリーンな発酵をするため、選別酵母を使用。SO2を使わず発酵し、長く澱と寝かせる。 ワインのヴィンテージについて こちらのアイテムは、予告なくヴィンテージが変更となる場合がございます。正確なヴィンテージが必要な場合は、購入される前にメールにてお問合せ下さいませ。※掲載画像はイメージです。お届けの品のラベルイメージ、ヴィンテージが異なる場合がございます。 メーカー希望小売価格はメーカーサイトに基づいて掲載しています。 1,980円

ゾンメラッハー カッツェンコップ ドミーナ Q.b.A. トロッケン 2019 赤ワイン ドイツ フランケン ドミーナ ギフト プレゼント 贈答 のし対応 御祝 記念日 誕生日 結婚祝 開店祝 家飲み おすすめ オススメ ソムリエ

ワイン&ウイスキーグランソレイユ
カッツェンコップ ドミーナ Q.b.A. トロッケン 2019 赤 ゾンメラッハーゾンメラッハーカッツェンコップドミーナ Q.b.A. トロッケン2019赤 トロッケン(辛口) イチゴキャンディーのようなキュートな香り。 瑞々しくやわらか。 エレガントなタンニンを感じます。 ラベルは畑名のカッツェンコップ(猫のあたま、額)がモチーフ。 猫好きにはたまらないワインです。 ※商品の写真は2014年ヴィンテージのものです ※こちらの商品は特殊な形状のため、ギフトBOXをご希望の場合はこちらの2本用サイズが必要です。 Technical sheet ワイン名 ゾンメラッハー カッツェンコップ 2019 生産者名 ゾンメラッハ醸造共同組合 種類 赤ワイン ブドウ品種 ドミーナ100% アルコール度数 13% 産地 ドイツ フランケン地方 容量 750ml 保存方法 冷暗所 2,930円

《1.4万円以上で送料無料》リープフラウエンミルヒ Q.b.A 2022 シュロス コブレンツ Liebfrauenmilch Q.b.A. Weinhaus Schloss Koblenz 白ワイン ドイツ ラインヘッセン

ワイン専門店COCOS:葡萄畑ココス
産地ドイツ > ラインヘッセン生産者ヴァインハウス・シュロス・コブレンツ品種ミュラー・トゥルガウ 、 ケルナー 英字Liebfrauenmilch Q.b.A. Weinhaus Schloss Koblenz飲み頃温度7〜10℃おすすめグラス白ワイングラス内容量750mlJANコード4009004010318輸入元稲葉《リープフラウミルヒとは》 リープフラウミルヒ(Liebfraumilch)もしくはリープフラウエンミルヒ(Liebfrauenmilch)とは、ワインのタイプを表す名称です。 その起源はラインヘッセン地方のヴォルムスという地域にある聖母教会。その教会がつくるワインが評判となり、近隣の生産者がそれにあやかって同じ名称を使うようになります。1000円程度の手ごろさと、気軽に飲める軽い甘さが相まって大人気に。 現在はラインヘッセン、ラインガウ、ファルツ、ナーエの4つの生産地域で生産可能で、ブドウ品種はリースリング、ジルヴァーナー、ミュラー・トゥルガウ、ケルナーなどが中心。たいていブレンドされます。味わいは半甘口です。 《テイスティングノート》 柑橘や桃、アプリコットなどのやさしいフルーツの香り。口当たりは軽く、マイルドな甘味が広がります。数値的にはアクエリアス程度なので、しっかり甘いわけではなく、低めのアルコールとあいまってスルスル飲めてしまいます。■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■ 分類記号: 乙34丁N戊N己N リープフラウミルヒライトボディ やや甘口 丑5≪関連カテゴリ≫ 1,199円

シャルツホーフ リースリング Q.b.A. [2022] エゴン・ミュラー <白> <ワイン/ドイツ>

ワインショップ ドラジェ
ワイン名Scharzhof Riesling Q.b.A / Egon Mullerワイン種別白ブドウ品種リースリング生産者エゴン・ミュラー生産地などドイツ モーゼル原産地呼称モーゼルその他備考ドイツのロマネ・コンティ と賞賛される、エゴン・ミュラー。オルツタイルラーゲという ドイツで5つしかない特別単一畑の一つ、「シャルツホーフベルガー」 を所有する造り手です。 こちらのエゴン・ミュラーの「シャルツホーフ リースリング QbA」は、世界一高級な白ワイン、 シャルツホーフベルガーの片鱗を十分に感じさせる逸品。 贅沢にもシャルツホーフベルガーで造られたブドウを一部使用しており、近隣のブラウネクップの畑のブドウをブレンドした1本です。 2022年のドイツは、豊かな収量、高い品質を誇る素晴らしいヴィンテージと言われ、豊潤なアロマと果実味、酸の調和の取れた仕上がりとなりました。 12,100円

クロスター醸造所リースリング・モーゼルQ.b.A.No.98688

古武士屋
Klostor Riesling Q.b.A産地 ドイツ/ファルツ品種 リースリング種すっきり甘口のモーゼルリースリング。リースリング種特有のフルーティなアロマ、爽やかな酸味が特徴です。  1,595円

ヨーゼフ ビファー / リースリング ハルプトロッケン [2018] 白ワイン 中辛口 750ml / ドイツ ファルツ Q.b.A. JOSEF BIFFAR RIESLING HALBTROCKEN サクラアワード2019 最高賞ダイモンドトロフィー受賞 ヨーゼフ ビファー醸造所

ワインの専門店・紀伊国屋リカーズ
 JOSEF BIFFAR RIESLING HALBTROCKEN  ヨーゼフ ビファー リースリング ハルプトロッケン 色白ワイン 味わい中辛口 ヴィンテージ品名に記載 産地ドイツ ファルツ 原産地呼称Q.b.A. 品種リースリング ALC度数11.0% 飲み頃温度10℃前後 キャップ仕様スクリューキャップ ◆商品説明 パイナップル、マンゴーなどの南国系果実を思わせる情熱的な果実味に、鮮烈ともいえるフレッシュな酸が織り交じっています。リースリング種からつくられた中辛口の白ワインです。 ◆コンクール入賞歴 サクラアワード2019 最高賞ダイモンドトロフィー受賞  JOSEF BIFFAR  ヨーゼフ ビファー醸造所  フランス・リヨン近郊出身のビファー家がドイツの銘醸地ダイデスハイムに移り住んだのは、1723年。現在ドイツ国内のさまざまな分野でビファー家は活躍しています。 ビファー家がダイデスハイムで醸造所を構えたのが1879年。以来、常に上質なワインを生産し続けて来ました。2013年、後継者を探していたヨーゼフ・ビファー醸造所が出会ったのは、徳岡史子。同じくダイデスハイムの地で、伝統あるプール男爵家醸造所の再建を支えた日本人女性醸造家でした。 プール男爵家醸造所で長年、醸造責任者を務めたミヒャエル・ライブレヒトと共に、ビファー家のワイン造りの伝統を受け継ぐ次世代として、その熱意がビファー家に通じ、ヨーゼフ・ビファー醸造所に新たな歴史的転記が訪れました。 ワインのヴィンテージについて こちらのアイテムは、予告なくヴィンテージが変更となる場合がございます。正確なヴィンテージが必要な場合は、購入される前にメールにてお問合せ下さいませ。※掲載画像はイメージです。お届けの品のラベルイメージ、ヴィンテージが異なる場合がございます。 メーカー希望小売価格はメーカーサイトに基づいて掲載しています。 1,780円

《1.4万円以上で送料無料》ピースポーター クーベーアー トロッケン 2022 クルト ハイン Piesporter Q.b.A. Trocken Kurt Hain 白ワイン ドイツ モーゼル

ワイン専門店COCOS:葡萄畑ココス
産地ドイツ > モーゼル・ザール・ルーヴァー生産者クルト・ハイン品種リースリング 100%英字Piesporter Q.b.A. Trocken Kurt Hain土壌青色粘板岩醸造Alc.12.0% 糖度5.2g/L 酸度7.6g/L(2020VT)おすすめ料理唐揚げ、餃子、チョリソー飲み頃温度8〜10℃おすすめグラス白ワイングラス内容量750mlJANコード4935919194358輸入元稲葉《生産者について》 2016年の『ファインシュメッカー』にて、辛口リースリング部門でドイツ1位を獲得したピースポート村の一流生産者です。超一流の銘醸畑”ゴールド トロップヒェン”を中心にポテンシャルの高い区画を所有していますが、あぐらをかくことなく丁寧な仕事を行なってきたという確かな実力が評価に裏打ちされています。彼の「普通の生産者なら妥協して使うブドウも使わず、厳選したブドウのみをワインにする」という哲学は、スタンダードクラスにまで反映されています。 《このワインについて》 ハインの造るワインで最もスタンダードなクラスです。モーゼルで知らない人はいない程の有名な銘醸畑「ピースポーター ゴールドトロップヒェン」のすぐ上側にある畑のブドウを使うため、すでに普通ではありません。多くが甘口に仕上げられる「ゴールド トロップヒェン」は、他の一流の銘醸畑と比べても特にエネルギッシュなワインになります。一方このワインの畑はそれよりもやや涼しげな場所となるので、味わいに軽やかさが現れ辛口に向いています。 《テイスティングノート》 グラスからはりんごのみずみずしい香りがあふれます。口当たりには甘さのある熟した梨のような果実感とシトラスのような清涼感があり、ジューシーな酸味と余韻の爽やかさ、喉越しの滑らかさが非常に心地良いです。■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■ 分類記号: 乙21丁N戊N己N ライトボディ 辛口 丑2酉24≪関連カテゴリ≫ 2,266円

《1.4万円以上で送料無料》 グラウブルグンダー クーベーアー トロッケン 2022 カール ファフマン Grauburgunder Q.b.A. Trocken 白ワイン ドイツ プファルツ

ワイン専門店COCOS:葡萄畑ココス
産地ドイツ > プファルツ生産者カール・ファフマン品種グラウブルグンダー 100%英字Grauburgunder Q.b.A. Trocken土壌石灰を含む砂質ローム土壌飲み頃温度7 - 10℃おすすめグラス白ワイングラス内容量750mlJANコード4935919194594輸入元稲葉《生産者について》 「ワイン造りは、お客様と一緒に味を造り上げていく共同作業だと思っています」 ワインの哲学としてまず消費者の声に耳を傾けることを大事にするカール・ファルマン。お客様と一緒に味を作り上げていく共同作業だと語ります。 そのためにも少なくない生産量のおよそ10%をワイナリー直売所で販売。ワイン生産量の多いファルツなので、直売所に買いに来るお客様の舌も肥えており、そこで意見を聞いているといいます。 その味筋は決して奇抜なものではなく、手ごろなラインナップも広く揃えます。ブドウ品種の特性を素直に表現しており、明るい果実味を備えたワインが多い印象です。 《このワインについて》 グラウブルグンダーとはピノ・グリのドイツ名。一般的には酸味控えめでまったりとした口当たりのものが多いですが、ドイツのものは全般にフレッシュな酸味とピノ・グリらしいコクを併せ持ちます。 アルコールがそこまで高くない分だけ香りのボリュームはアルザス産より控えめ。黄色いフルーツの香りにルバーブのような爽やかさを感じます。軽やかながらオイリーななめらかさを持ち、フレッシュな酸味が全体を締めくくります。 オーナーのマルクスは「2日目の方が開いていてふくよかな味わいになる」と語ります。ぜひ味わいの変化も楽しんでください。■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■ 分類記号 :乙22丁N戊N己N ミディアムボディ 辛口 味種類 :丑2 酉28 惰H≪関連カテゴリ≫ 1,837円

ヨーゼフ ビファー / シャルドネ トロッケン [2016] 白ワイン 辛口 750ml / ドイツ ファルツ Q.b.A. JOSEF BIFFAR CHARDONNAY QBA TROCKEN ヨーゼ フ ビファー醸造所

ワインの専門店・紀伊国屋リカーズ
 JOSEF BIFFAR CHARDONNAY QBA TROCKEN  ヨーゼフ ビファー シャルドネ トロッケン 色白ワイン 味わい辛口 ヴィンテージ品名に記載 産地ドイツ ファルツ 原産地呼称Q.b.A. 品種シャルドネ ALC度数_% キャップ仕様スクリューキャップ ◆商品説明 桃やリンゴ、レモンやパイナップルなど豊かな果実と微かな木樽の香りがあります。バランスの良い酸、力強い果実味のある辛口白ワインです。  JOSEF BIFFAR  ヨーゼフ ビファー醸造所  フランス・リヨン近郊出身のビファー家がドイツの銘醸地ダイデスハイムに移り住んだのは、1723年。現在ドイツ国内のさまざまな分野でビファー家は活躍しています。ビファー家がダイデスハイムで醸造所を構えたのが1879年。以来、常に上質なワインを生産し続けて来ました。2013年、後継者を探していたヨーゼフ・ビファー醸造所が出会ったのは、徳岡史子。同じくダイデスハイムの地で、伝統あるプール男爵家醸造所の再建を支えた日本人女性醸造家でした。プール男爵家醸造所で長年、醸造責任者を務めたミヒャエル・ライブレヒトと共に、ビファー家のワイン造りの伝統を受け継ぐ次世代として、その熱意がビファー家に通じ、ヨーゼフ・ビファー醸造所に新たな歴史的転記が訪れました。 ワインのヴィンテージについて こちらのアイテムは、予告なくヴィンテージが変更となる場合がございます。正確なヴィンテージが必要な場合は、購入される前にメールにてお問合せ下さいませ。※掲載画像はイメージです。お届けの品のラベルイメージ、ヴィンテージが異なる場合がございます。 メーカー希望小売価格はメーカーサイトに基づいて掲載しています。 1,780円

ヨーゼフ ビファー / リースリング カビネット [2021] 白ワイン 中甘口 750ml / ドイツ ファルツ Q.b.A. JOSEF BIFFAR RIESLING KABINETT ヨーゼフ ビファー醸造所

ワインの専門店・紀伊国屋リカーズ
 JOSEF BIFFAR RIESLING KABINETT  ヨーゼフ ビファー リースリング カビネット 色白ワイン 味わい中甘口 ヴィンテージ品名に記載 産地ドイツ ファルツ 原産地呼称Q.b.A. 品種リースリング ALC度数9.5% キャップ仕様スクリューキャップ ◆商品説明 パイナップル、マンゴーなどの南国系果実を思わせる情熱的な果実味に、鮮烈ともいえるフレッシュな酸が織り交じっ美しいイエローゴールド。白い花を思わせる香りがあります。上品な甘み、フルーティーなフレーヴァーが楽しめ、リースリング特有の酸味と穏やかな果実味とのバランスがとても良好な、中甘口の白ワインです。  JOSEF BIFFAR  ヨーゼフ ビファー醸造所 ◆ヨーゼフ ビファー醸造所について フランス・リヨン近郊出身のビファー家がドイツの銘醸地ダイデスハイムに移り住んだのは、1723年。現在ドイツ国内のさまざまな分野でビファー家は活躍しています。ビファー家がダイデスハイムで醸造所を構えたのが1879年。以来、常に上質なワインを生産し続けて来ました。2013年、後継者を探していたヨーゼフ・ビファー醸造所が出会ったのは、徳岡史子。同じくダイデスハイムの地で、伝統あるプール男爵家醸造所の再建を支えた日本人女性醸造家でした。プール男爵家醸造所で長年、醸造責任者を務めたミヒャエル・ライブレヒトと共に、ビファー家のワイン造りの伝統を受け継ぐ次世代として、その熱意がビファー家に通じ、ヨーゼフ・ビファー醸造所に新たな歴史的転記が訪れました。 ワインのヴィンテージについて こちらのアイテムは、予告なくヴィンテージが変更となる場合がございます。正確なヴィンテージが必要な場合は、購入される前にメールにてお問合せ下さいませ。※掲載画像はイメージです。お届けの品のラベルイメージ、ヴィンテージが異なる場合がございます。 メーカー希望小売価格はメーカーサイトに基づいて掲載しています。 1,780円

【よりどり6本以上送料無料】 クロスター醸造所 アマリエ ナーエ ドルンフェルダー Q.b.A. 2022 500ml ドイツ 赤ワイン デザートワイン 包装不可

酒類の総合専門店 フェリシティー
クロスター醸造所は、1958年ファルツ中心に近い7つの村が集まり誕生した協同組合です。 優秀な醸造責任者を起用し、生産者元詰めで行われるコストパフォーマンスの高いワインが特徴。白ワインはもちろん、優しい甘口ワインから高品質なピノ・ノワールまで、豊富なラインナップも魅力の造り手です。 近年注目される質の良いピノ・ノワールから優しい甘口ワインまで幅広いラインナップ 近年ドイツのワイン産地は、地球温暖化の影響もあり、質の良いピノ・ノワールを生み出す産地として注目度が高まっています。 クロスター醸造所では高品質ピノ・ノワールを100%使用したリーズナブルなワインの他、ナーエのリースリングやドルンフェルダーを使用した優しい甘口ワインなど、幅広いラインナップを揃え、多くの人々に支持されています。 ITEM INFORMATION ハートモチーフのラベルが可愛らしい ドルンフェルダー種100%で造る 程よい甘味で上品な飲み口の甘口ワイン Weinkellerei Klostor GmbH AMALIE Nahe Dornfelder Q.b.A. クロスター醸造所 アマリエ ナーエ ドルンフェルダー Q.b.A. 生産者元詰めで行われるコストパフォーマンスの高いワインの造り手クロスター醸造所の手掛けた甘口赤ワイン。 アマリエ・ナーエ・ドルンフェルダーはドルンフェルダー種を100%使用。 程よい酸味とバランスが取れた甘味、芳醇な果実味が特徴的な甘口ワインです。 ハートのモチーフが可愛らしいラベルデザインで贈り物にもオススメの一品。 Tasting Note ほどよい甘さに仕上げられており、酸味とのバランスにも優れた、独特な果実味を持つ上品な飲み口です。 商品仕様・スペック 生産者クロスター醸造所 生産地ドイツ/ナーエ 生産年2022年 品 種ドルンフェルダー100% テイスト甘口 タイプ赤 / ミディアムボディ 内容量500ml 提供温度10℃ ※ラベルのデザインやヴィンテージが掲載の画像と異なる場合がございます。ご了承ください。※アルコールとアルコール以外を同梱した場合、楽天のシステム上クール便を選択できません。クール便ご希望の方は、備考欄の「その他のご要望」に記載ください(クール便代金 324円(税込))。 1,205円