RAM   [ビール・洋酒]
 
 
1504件中 61件 - 90件  1 2 3 4 5 6 7 8
商品説明価格

ポール ブルケール / ゲヴュルツトラミネール レゼルヴ パルティキュリエール [2022] 白ワイン やや辛口 750ml / フランス AOC アルザス PAUL BRUCKERT Gewurztraminer Reserve Particuliere サクラアワード2019 ゴールド(V2018)

ワインの専門店・紀伊国屋リカーズ
 PAUL BRUCKERT GEWURZTRAMINER Reserve  ポール・ブルケール ゲヴュルツトラミネール レゼルヴ 色白ワイン 味わいやや辛口 ヴィンテージ品名に記載 産地フランス 原産地呼称AOC アルザス 品種ゲヴュルツトラミネール 100% ALC度数13.5% キャップ仕様コルク ビオ情報リュット・リゾネ ◆熟成 ステンレスタンク ◆商品説明 美しく輝く金色を帯びた淡い黄色。ライチ、パッションフルーツ、クレメンタイン(オレンジ)、ほんのりバラの香りもある。凝縮した複雑で豊かな香り。しっかりとしたストラクチャーで円みのある、いい凝縮感。フレッシュで生き生きとした酸が長く続くフルーティでリッチで味わいの素晴らしい香りが溢れる白ワイン。 ◆合う料理 豚肉料理、中華料理、スパイシーな料理、ウォッシュチーズ(クミンをかけたアルザスのマンステールチーズなどはよく合う。)と共に。 ◆コンクール入賞歴 マルコール・コンクール ゴールド(V2015) パリ農業コンクール ゴールド(V2016) サクラアワード2018 ゴールド(V2016) サクラアワード2019 ゴールド(V2018) サクラアワード2020 シルバー(V2019) サクラアワード2021 ゴールド(V2020) サクラアワード2024 ゴールド(V2023)  PAUL BRUCKERT  ポール・ブルケール ◆8世代にわたり伝統を守るアルザスの名門。 アルザス・アンマーシュヴィアの農家としてぶどう栽培をスタート。父から子へと脈々と伝統が受け継がれ、現当主で8代目を数える。リースリング、ゲヴュルツトラミネールの他に、ピノ・ブラン、ピノ・グリ、ミュスカ等を栽培し、環境に配慮したリュット・レゾネを実践。コストパフォーマンスの良さはフランス国内でも認められており、全生産の7割弱がフランス国内で消費され、非常に信頼の厚い造り手のひとり。 ワインのヴィンテージについて こちらのアイテムは、予告なくヴィンテージが変更となる場合がございます。正確なヴィンテージが必要な場合は、購入される前にメールにてお問合せ下さいませ。※掲載画像はイメージです。お届けの品のラベルイメージ、ヴィンテージが異なる場合がございます。 メーカー希望小売価格はメーカーサイトに基づいて掲載しています。 2,298円

【スーパーSALE10%オフ★6/11迄】ブラッケンブルック ”シャングリラ” ゲヴェルツトラミネール アートシリーズ Blackenbrook shangrila Gewürztraminer art series ニュージーランドワイン 白ワイン

しあわせワイン倶楽部
よく一緒に購入されている商品ブラッケンブルック ”シャングリラ” ピノノワ2,442円3年連続受賞! ブレッド&バター シャルドネ 2,940円シックス・エイト・ナイン ”サブミッション” 2,365円類似商品はこちらブラッケンブルック ”シャングリラ” ピノノワ2,442円トマス・フォガッティ ゲヴェルツトラミネール 3,795円インヴィーヴォ×サラ・ジェシカ・パーカー ソー2,717円インヴィーヴォ ”マナ” ソーヴィニヨンブラン1,738円プロフェッツ・ロック ピノグリ セントラルオタ5,797円シャーウッド・エステート ”ストラタム” ピノ2,431円シャーウッド・エステート ”ストラタム” リー2,431円インヴィーヴォ ソーヴィニヨンブラン マールボ2,376円ティンポット・ハット ソーヴィニヨンブラン マ2,178円新着商品はこちら2024/5/3ウルトラマリン ”ブラン・ド・ブラン チャール55,000円2024/5/3ドメーヌ・ド・ラ・コート ”ブルームス・フィー19,800円2024/5/3ドメーヌ・ド・ラ・コート ”ラ・コート” ピノ28,600円再販商品はこちら2024/5/8送料無料 ワインセット ティー・エヌ・ティー 5,544円2024/5/8ワイン本付き】 ワインセット 赤白 6本 セッ14,806円2024/5/8贅沢家飲みカリフォルニアワイン白6本セット ワ18,744円2024/05/08 更新 【NZの理想郷(シャングリラ)から凝縮感のあるゲヴェルツ!】 ブラッケンブルック ”シャングリラ” ゲヴェルツトラミネール アートシリーズ 【余韻まで華やか】 シルクのような舌触りと、食欲をそそるバラの花びらやジンジャー、クローブの香りが溢れ出すワインメーカー自慢のゲヴュルツです。豊かな香りと非常に長い余韻が特徴のミディアムドライタイプ。ボトル熟成も期待できる1本です。 タンドリーチキン、グリーンカレー、ほうれん草のピザ ワイン名 ブラッケンブルック ”シャングリラ” ゲヴェルツトラミネール アートシリーズ 原語 Blackenbrook shangrila Gewürztraminer art series ヴィンテージ 2023年 タイプ 白ワイン 飲み口 辛口 原産国・地域 ニュージーランド、ネルソン 造り手 ブラッケンブルック・ワイナリー<Blackenbrook Winery> ぶどう品種 ゲヴェルツトラミネール100% 熟成 アルコール 13% 容量 750ml 飲み頃温度 10〜15℃ ※実際のヴィンテージ につきましては画像と異なる場合がございます。 正確なヴィンテージにつきましては<ワインデータ>ヴィンテージ欄をご確認下さいませ。 『ブラッケンブルック』は、ニュージーランド南島の北端の町ネルソンから、非常にアロマティックなワインを生産するブティックワイナリーです。 葡萄栽培に適した温暖な海洋性気候と粘土質の土壌で、北向きのなだらかな斜面に葡萄畑はあり、ピノノワールは9種類のクローンを作っています。DanielとUrsula夫妻が手作業でワイン造りを行い、サスティナブル(持続可能)な葡萄畑で大切に育てた果実を、グラヴィティシステム(醸造過程でのワインの移動をすべて自然の重力によって行う方法)を最大限に活用した構造のワイナリーで醸造します。 イギリスで医療科学と微生物学を勉強していたダニエルですが、90年代初めにCanterburyのLincoln大学で葡萄栽培とワイン醸造学を学ぶ為、生まれ故郷であるニュージーランドに戻ります。卒業後、ダニエルはヨーロッパの偉大なワインメーカーから知識と経験を吸収するため、各地を飛び回ります。オーストリアのリースリングの巨匠「Weingut Hirsch」、ドイツの「Weingut Engelhof」で働いたのち、ゲヴュルツとピノノワールに定評のある、スイス人ワインメーカー「Georg Fromm」の元で研鑽をつみます。彼がワイン醸造哲学を学ぶ中で、最も大きな影響を受けたのはアルザスの誰もが認める素晴らしい生産者『Olivier Humbrecht』です。オリビエはフランス人で最初にマスターオブワインを取得した人物で、「Domaine Zind-Humbrecht」の40代目。かつバイオダイナミックの先駆者でもあります。オリビエは隠すことなく、膨大な知識と経験をダニエルに教えました。 帰国後、ダニエルはネルソンにある「Seifried Estate」でチーフワインメーカーを務めます。その後、2年間かけて探した土地でブラッケンブルックを設立。2004年に念願のファーストリリースを迎えます。ダニエルのこれまでの経験を活かし、最高のバランスと調和を求めてブレンドしています。ヴィンヤードでは健全な土壌、力強い樹、環境を破壊しない事に焦点を置いて管理されています。もちろん化学肥料や農薬は一切使用せず、オーガニックの海藻を原料とした肥料を用います。 シャングリ・ラは理想郷を意味する言葉です。ネルソンはニュージーランド人がリタイア後に最も住みたいと願う町であることから名付けました。アーティストが多い事でも有名で、今回風景画の第一人者「Marilyn Andrews」にアートシリーズの絵を提供してもらいました。ラベルの絵は全てネルソンに実在する風景です。皆様にネルソンの素敵な景色も届きますように。 こちらのゲヴェルツトラミネールは100%ブラッケンブルックの自社畑、100%サスティナブルで造られています。粘土質と砂質の層になった土壌。収穫はすべて手作業で行い、1haあたりわずか2tの収量制限にしています。葡萄は除梗せず破砕し、繊細なアロマを保つため低温発酵。ポンプはほとんど使用せず、独特な造りのワイナリーにて全て重力を利用して移動。ボトリング前の清澄は行わずに、一度だけフィルターにかけた後、瓶詰しています。 2,035円

ババル ピノグリージョ オーガニック (オレンジワイン) イタリア アブルッツォ 750ml 自然派 ナチュラルワイン Cantina Orsogna PINOT GRIGIO Terre di Chieti IGP Ramato

自然派ワイン La Muno 楽天市場店
房ごと空気式圧搾機で圧搾、ステンレスタンクにて低温、自然酵母で発酵。 澱と一緒にステンレスタンクで熟成。 透き通ったオレンジ色。 フローラル、黄色の果肉を伴うフルーティな香り、口の中で新鮮で強烈で風味豊かな味わいがあります。 ※ラベルは18枚の絵からランダムに選ばれます。 Information ワイナリー ババル 生産地 イタリア/アブルッツォ ブドウ品種 ピノグリージョ100% 色/飲み口 オレンジ/辛口 アルコール度数 13.5% 内容量 750ml 1,990円

シャトー・ルネッサンス ACボルドー・シュペリウール[2020]ジェラール・デスクランブ Chateau Renaissance AC Bordeaux Supérieur Gerard DESCRAMBE

リカーMORISAWA
とんでもなくコストパフォーマンスの高い2020! 前回お話しした通り、今回の2020年は息子のオリヴィエに代わり、 シャトー・オーゾンヌの栽培責任者兼デスクランブの共同オーナーであるローラン・ヴァレットが仕込んくれました。 2020年はブドウが早熟で日照りにより例年よりも力強いタイプのワインに! 収穫したブドウは黒々とアントシアニンを多く含んでいたので、タンニンの抽出を控えるために マセラシオンの期間は4週間と前年よりも1週間早く切り上げました。 色合いは黒味がかった深い赤。カシス、スミレ、黒豆、ヨードの香り。 芳醇なコクとしなやかな果実味を兼ね備えた飲みごたえのある仕上がり! 加えて、塩気のあるミネラル、余韻をジワっと引き締めるキメの細かいタンニンが長熟に耐え得るポテンシャルを予感させます。 スタイル的にはフルボディで、今飲むのであれば赤肉のがっつりステーキもしくは内臓料理と♪ そうでなければあと5年くらい瓶熟させて、タンニンのこなれた景色も見てみたい気持ち…! とんでもなくコストパフォーマンスの高いワインです! この価格でこの味わいとボディは他にないと思います! アルコール度数14.5%。SO2は瓶詰め時に20mg/L添加。ノンフィルター。 DATA インポーター:ヴァンクゥール 品種 ビオ/赤:メルロー80%、カベルネ・ソーヴィニヨン20% TEC 樹齢:35年〜49年 熟成:セメントタンクで23ヶ月ワインの飲み頃:2023年〜2038年 容量 750ml 産地 フランス ボルドー 2,508円

《1.4万円以上で送料無料》ヒューゲル ゲヴェルツトラミネール クラシック 2019 Hugel Gewurtztraminer Classic 白ワイン フランス アルザス やや辛口 アロマティック ジェロボーム ゲヴュルツ

ワイン専門店COCOS:葡萄畑ココス
産地フランス > アルザス生産者ファミーユ・ヒューゲル品種ゲヴェルツトラミネール 100%英字Hugel Gewurtztraminer Classicおすすめ料理スパイスカレーなどのエスニック料理飲み頃温度7〜10℃おすすめグラス白ワイングラス内容量750mlJANコード3300370180034輸入元ジェロボーム《生産者について》 ファミーユ・ヒューゲルは1639年にアルザス地方リクヴィールの街で創業。13代380年以上にわたり続いてきた家族経営ワイナリーです。 「ワインの品質は、100%ブドウそのものによる」という黄金律を守り続け、ブドウ栽培とワイン造りの歴史を刻んできました。現在では世界約120カ国に輸出され、一流ホテルやレストランでも広く使用されているアルザスを代表する生産者です。高品質のアルザスワインを安定して提供してくれる、プロにとっても頼りがいのあるブランドそれがヒューゲルです。 《このワインについて》 ヒューゲルのワインを知るにピッタリなエントリークラス。自社畑のブドウと契約栽培者から購入したブドウを半々に使います。それが畑の個性を抑えることにつながり、より品種特性が分かりやすく味わえます。 《テイスティングノート》 アロマティックで華やかな印象。ライチや白桃など香りの強いフルーツにバラのようなお花の香り。「ゲヴェルツ」とはドイツ語で「スパイス」の意味をもち、ジンジャーや甘草などエキゾチックな印象も。やや残糖があるためほんのりと甘味を感じます。 残糖13.8g/L(2017年VT)■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■ 分類記号: 乙33丁N戊N己N ミディアムボディ やや辛口 ワイン 白ワイン ゲヴュルツトラミネール丑3丑5ゲヴェルツトラミネール ゲヴェルツ ゲヴュルツトラミネール ゲヴュルツ酉23 3,113円

トラマーリ[2023]サン・マルツァーノ ロゼ 750ml[San Marzano vini S.p.A.]TRAMARI イタリア プーリア サレント ロゼワイン

ビール・酒・ワイン専門店ユニビス
イタリア プーリア州のロゼワイン「トラマーリ[2023]サン・マルツァーノ」 美しく輝きのあるピンクの色調。チェリーやラズベリーのようなフレッシュなアロマ、心地よい酸と瑞々しい果実味が特徴の美しいロゼワインです。 Information 美しく輝きのあるピンクの色調。チェリーやラズベリーのようなフレッシュなアロマ、心地よい酸と瑞々しい果実味が特徴の美しいロゼワインです。醗酵:ステンレスタンク、熟成:ステンレスタンク 生産地 イタリア プーリア州 サレント 商品名 トラマーリ 作り手 サン・マルツァーノ 格付・認証 サレントI.G.P. 生産年 2023年 色・タイプ ロゼワイン 内容量 750ml 本数 1本 味わい フルボディ ブドウ品種 プリミティーヴォ 100% ガイドブック -- 飲み頃 今〜 飲み頃温度 10℃〜16℃ 推奨保存環境 温度=8℃〜12℃、湿度=70%〜75% 備考 においが強いものと一緒にせず、振動は避けるように保管して下さい。サン・マルツァーノ San Marzano vini S.p.A. ワイナリーの創設から現在まで 1962年、19人の地元ブドウ栽培農家 “父なる創業者たち” が協同組合“ San Marzano”を設立。以来地ブドウを中心に栽培していましたが、2000年頃から自社元詰めワインの生産を開始。南イタリアならではの新鮮な果実味を活かしたモダンテイストが認められ世界的に人気を博すようになります。 現在では1,200もの経験豊富な栽培農家を抱え、彼らは今もプーリア伝統のブドウ造りの哲学・手法を守り続けています。 プーリアの土地を活かしたモダンなワイン造り イタリアの”かかと”の部分、アドリア海とイオニア海、「2つの地中海」に面したプーリア州。 サン・マルツァーノでは「プーリアの土地の風土で育てられた完熟ブドウで、新鮮な果実味をしっかりと表現すること」を哲学としています。甘いだけではない、ピュアでクリーン、卓越したバランス感覚のワインを造りだすために、日々の研究や設備投資を惜しまずワイン造りに励んでいます。 太陽・風・大地の恩恵を受ける、温暖な気候 ギリシャ、トルコ、アラブ、アルバニア、、、様々な人種が交ざり、独特の文化を生み出してきたプーリアは、その美しい景観も相まって、観光スポットとしても高い人気を誇ります。 太陽・風・大地の恩恵を受ける、イタリア最大の農業地帯でもあり、トマトやオリーブオイル、小麦などイタリア食材の宝庫でもあります。 その温暖な気候から、果実味たっぷりの完熟したワインが造られており、長年にわたりバルクワインの供給地として、イタリアやフランスの市場を支えてきましたが、近年では技術革新が目覚ましく、リーズナブルで高品質なワインが数多く生産されています。 プーリアならではの土壌 サン・マルツァーノはプーリアの南側に位置しています。南プーリアの土壌は赤土で石灰質の豊富な土壌。土は深さ約50cm程度しかなく、その下はすぐ石灰石になっています。そのため農作物の根はすぐに石の部分まで届き、鉄分で実が赤くなるといわれる程。ブドウの生育に非常に適した土壌といえます。さらに、非常に温暖な気候ながら海へはサン・マルツァーノの畑から車で5分程度でたどり着くほど近いため、朝夕には潮風で畑が冷やされ、果実味に溢れながらもきちんと酸味を保ったワイン造りを可能にしています。 プリミティーヴォ・ディ・マンドゥーリアD.O.P.のメインエリア オリーブやブドウ樹にあふれる、自然豊かな恵みの大地。プーリア州サレント地方北部のサン・マルツァーノ・ディ・サンジュゼッペ。イオニア海、アドリア海の2つの地中海に挟まれた地で、日照りが厳しく、シロッコが吹き荒れる厳しい環境で、ブドウは力強く育ちます。サン・マルツァーノは、プーリアを代表するプリミティーヴォ・ディ・マンドゥーリアDOPエリアの中心に位置し、その代表的な生産者の一つなのです。 古木を守り抜く サン・マルツァーノでは数多くのアルベレッロ(=古木、ブッシュヴァイン)を守り抜いています。古木は根が奥深くまではり、土の養分を十分に吸って非常に濃縮し複雑性のある味わいになることで知られています。収穫量は非常に少なく、30hl/ha程度。サン・マルツァーノでは一部、ギリシャ、古代ローマ時代から続く昔のままの仕立てを行っており、このような古典的な仕立てのアルベレッロは機械での収穫ができず、手入れが難しいため、必然的に手摘み収穫となります。さらに病気などで死んでしまうとそのまま置いておくしか術がないため、通常農家は非効率さを嫌がって土地を整えてしまうのが普通ですが、サン・マルツァーノでは土地ごと買い取り、それぞれの土壌にあった伝統を守っています。 このように時間と労力をかけて栽培されたアルベレッロから、コレッツィオーネ・チンクアンタやセッサンタアンニなどの上級クラスのワインが造られます。 高品質な白ワインへの挑戦、「エステッラ」 サン・マルツァーノが考える優れた白ワインの条件とは、酸度が高く、豊かなアロマを持ち合わせていること。エステッラの畑は石灰質土壌のため、アロマティックでミネラル豊かなワインを造ることができます。実が非常に多くなる年にはグリーン・ハーヴェストを行い、収穫量を調整することで高品質なブドウのみ使用することを徹底しています。 最新鋭の醸造設備 横向きに寝かせられた回転式発酵タンクはコレッツィオーネ・シリーズなど上級クラスのワインにのみ使用されます。 回転式発酵タンクといえば、主に長期間果皮浸漬(マセラシオン)してしまうと渋みが突出してしまうブドウ品種から効率的に色素、アロマを抽出する目的で使用されます。 サン・マルツァーノではこの回転式発酵タンクを横向きにし、果皮とジュースとの接触面積を通常よりも大きくすることでタンニンもしっかりと抽出しています。さらにプリミティーヴォに関しては皮が薄いため、回転を抑え気味にすることで、新鮮な果実味・アロマを保ちながらもきめ細やかでシルキーなタンニンをもった絶妙なバランスのワインを作り出すことに成功しています。ここにもそれぞれのブドウの特徴を最大限に生かすための研究、醸造設備への投資を怠らない姿勢が表れています。 トップクラスの品質管理 最新鋭のボトリングラインで、完璧な調整がなされています。ボトルを水で洗浄した後に不純物がこびりついてないか、瓶に異常がないか撮影・検証されるところからはじまり、ワイン充填の際に窒素も微量に充填するなどあらゆる場面で酸化を極力防ぐ体制が整っています。お客様の元へ届くまでに、ワイン1本1本に完璧な調整がなされています。 1,683円

シャトー・トゥール・ド・ミランボー レゼルヴ ブラン Chateau Tour de Mirambeau Reserve Blanc AOC Entre Deux Mers フランス ボルドー AOCアントル ドゥ メール 白 辛口 750ml

Donguriano Wine
20年以上英国航空に採用される実績を誇るヨーロッパの名門シャトー! 250年にわたり代々ワイン造りを行ってきた家系ですが他の農業との兼業で、ワイン造りに専念したのは父ジャン・ルイ氏の代からです。デスパーニュ家はジャン・ルイ氏の代になってからシャトー・トゥール・ド・ミランボーの畑を拡げ他のシャトーも購入していきますが、一家の始まりとなったのはトゥール・ド・ミランボー。このため、トゥール・ド・ミランボーは現在でもデスパーニュ家にとって全てが始まったかけがえのないシャトー、デスパーニュ家のシンボルとして特別な意味を持ち続けています。 ボルドーで最も早くステンレス・タンクを導入したシャトーの一つであり、そのためフレッシュなスタイルの白ワインがヨーロッパ、特にオランダやイギリスで名声を博しました。各地のワインショップで雪だるま式に有名になっていったのが、英国航空のバイヤーの目に留まります。そしてレゼルヴが機内サービスの白ワインとして採用され、主に国際線ビジネスクラスで20年以上に亘り採用され続けるという実績を誇ります。2001年には英国航空のベスト・サプライヤーとしての表彰も受けるほどです。また英国航空でミランボーを覚えた消費者が自国に帰ってからも探し求めてくれたお陰で世界中に名声が広まりました。 モン・ペラのデスパーニュ家が元々所有しており、名声の元となったシャトー。柑橘類や洋ナシの凝縮した香り。非常にフレッシュで繊細な味わい。 ■Information ●生産国 フランス ●地域 ボルドー地方 / アントル・ドゥ・メール地区 ●ブドウ品種 ソーヴィニヨン・ブラン 80%/セミヨン 17%/ミュスカデル 3% ●タイプ 白・フルボディ・辛口 ●醸造・熟成   醗酵:ステンレス・タンクにて 熟成:ステンレス・タンクにて6カ月間 ●内容量 750ml ●オーガニック等の情報 リュット・レゾネ lutte raisonnee ●コンクール入賞歴  ●ワイン専門誌評価  ワイン・スペクテーター得点: ワイン・アドヴォケイト得点: ●保存方法 直射日光、振動を避けて、18℃以下の場所で保管してください。 ●備考 【*ご注文の前にご確認ください*】 ●商品画像のラベルに表示されたヴィンテージと商品名が異なる場合は商品名のヴィンテージとなります。また、ラベルデザインは予告なく変更になる場合がございます。 ●ヴィンテージは、輸入元の諸事情によりヴィンテージが切り替わることがございます。商品名とは異なるヴィンテージになった場合、2,000円未満のワインにつきましては変更後のヴィンテージを発送致しますので予めご了承ください。2,000円以上のワインはヴィンテージ変更の連絡をいたします。 商品画像のボトルに記載されたヴィンテージとは異なる場合がございます。 ●注文個数によりお届け日が変わることがあります。 ●通常2〜3営業日で出荷致します。土日祝祭日、臨時休業を除きます。 ●輸入元 モトックスシャトー・トゥール・ド・ミランボー / Chateau Tour de Mirambeau 1,953円

モンテス /  カイケン ウルトラ マルベック [2020] 750ml・赤 【Montes S.A.】 Kaiken Ultra Malbec

酒宝庫 MASHIMO
ウルトラシリーズは、収量を抑えた古樹のブドウにこだわり、フレンチオーク熟成で仕立てた上級シリーズ。黒系果実やスミレの花の香りに、ミネラルやスパイス、樽由来のエレガントで甘やかなニュアンスを伴う濃密なアロマが感じられます。凝縮感のある果実味が、穏やかで甘味を帯びたタンニンと織り成す、しっかりとしたストラクチャー。アルコール感と酸のバランスが良く、素晴らしい仕上がりとなっています。 色・タイプ 赤/フルボディ/辛口 品種 マルベック98%、カベルネ・ソーヴィニヨン2% 容量 750ml 産地 アルゼンチン メンドーサ州/ウコ・ヴァレー こちらの商品はお取り寄せ商品になります。 発送まで2日–5日お時間が掛かります。 発送予定日は予告なく変更される場合がございます。 お取り寄せ商品 発送スケジュール(平日の場合) 月 AM10:00までにご注文いただくと火曜日に発送可能。 火 AM10:00までにご注文いただくと水曜日に発送可能。 水 AM10:00までにご注文いただくと木曜日に発送可能。 木 AM10:00までにご注文いただくと金曜日に発送可能。 金曜日が祝日の場合、AM10:00以降のご注文は翌週火曜日に発送可能となります。 金 AM10:00までにご注文いただくと土曜日に発送可能。 AM10:00以降のご注文分は火曜日に発送可能。 月曜日が祝日の場合、AM10:00以降のご注文は翌週水曜日に発送可能となります。 土 火曜日に発送可能。 月曜日が祝日の場合、翌週水曜日に発送可能となります。 日 火曜日に発送可能。 月曜日が祝日の場合、翌週水曜日に発送可能となります。 祝日の対応(月、火、水、木の場合) ご注文日が祝日の場合は翌々日に発送可能。 祝日の前日のAM10:00以降のご注文分はご注文日から4日後に発送可能。 2,310円

【送料無料】【24本セット】 Birra Messina 330ml×24本 ビッラ メッシーナ 【同梱不可】【賞味期限2024.7.31】 イタリアビール 細やかな泡と繊細なテイストをもちながら、苦味も効いています。 24本 結婚式 BBQ イタリア パーティ 誕生日 プレゼント

タルタルーガ
夏にキリッと冷やして飲みたくなるイタリアビール 〜ワイン担当者コメント〜 イタリアビールの中では比較的安価でお求めやすい易い価格です。特徴は細やかな泡、繊細なテイスト、苦みもしっかり。日本のビールに少し飽きたら是非お試し下さい。 ビール名: ビッラ・メッシーナ ●産地: イタリア/シチリア ●内容量: 330ml ●タイプ:ビール ●アルコール度数: 4.7% ●飲用適温: 3-5℃ ●コルクの種類: 王冠 ●輸入元:株式会社フードライナー ビール概要: ラガータイプ、ノーマルビール。特徴はゆっくりと行われているアルコール発酵。細やかな泡と繊細なテイストを持ちながら、苦みも効いている。地中海に浮かぶ南の島らしいさわやかな飲み口。 ※沖縄県は別途2400円送料が発生致します。 10,320円

【よりどり6本以上送料無料】 カンティーネ アウローラ エラ モンテプルチアーノ ダブルッツォ オーガニック 2020 750ml 赤ワイン イタリア

酒類の総合専門店 フェリシティー
1914年の設立以来、3世代にわたって成長を重ね、国内外で高品質ワインの担い手として独自の地位を築いてきたカンティーネ・アウローラ。現在は3代目のカルロ・ヴォルピがワイナリーを率いています。 美味しいワインを造るには、ブドウを育む自然環境を尊重する必要がある。土壌を健康な状態に保つことや畑の生態系を守り、サスティナブルな環境を造ることは当然だと考えます。そうしてできたブドウを、これまでのワイン造りの経験と最新技術を融合させることで、高いワイン品質を複雑に表現し続けています。 クリーンな農業を実践し、生物の多様性を尊重しながらブドウを育む カンティーネ・アウローラの農学者チームは、栽培農家の人達と親密にコミュニケーションをとり品質維持に努めています。 有機農法の規則を遵守し、化学物質や殺虫剤などを使用しない「クリーンな農業」を実践。様々な生物が存在する健康で活きた土壌を維持しています。動物の糞など天然の肥料を使用し、害虫に対しては天敵となる生物で対応。生物の多様性を尊重しながらブドウを育んでいます。 ITEM INFORMATION ICEA認証を得たオーガニックワイン 完熟プラムやチェリーの豊かなアロマ 細やかなタンニンと絶妙なスパイス感 Cantine Aurora ERA Montepulciano d'Abruzzo カンティーネ アウローラ エラ モンテプルチアーノ ダブルッツォ オーガニック カンティーネ・アウローラは健康で生物がいる、活きた土壌でブドウを育むため、有機栽培の規則を遵守。 化学物質や殺虫剤などを一切使用せずに、「クリーンな農業」ビオロジックを実践しています。 エラ・モンテプルチアーノ・ダブルッツォ・オーガニックは、ステンレスタンクで醗酵とマロラクティック醗酵を行い、その後熟成を経て完成します。 ICEA認証の有機ブドウで造るオーガニックワインです。 Tasting Note 完熟したプラムやチェリーのアロマが豊かに感じられ、スパイスの香りも広がります。 ふくよかな果実味と細かなタンニンが広がるジューシーで飲みやすい赤ワインです。 商品仕様・スペック 生産者カンティーネ・アウローラ 生産地イタリア/アブルッツォ 生産年2020年 品 種モンテプルチアーノ100% テイスト辛口 タイプ赤 / ミディアムボディ 内容量750ml 土 壌砂質、粘土質 醸 造ステンレスタンクで醗酵とマロラクティック醗酵、その後熟成 提供温度15℃ ※ラベルのデザインやヴィンテージが掲載の画像と異なる場合がございます。ご了承ください。※アルコールとアルコール以外を同梱した場合、楽天のシステム上クール便を選択できません。クール便ご希望の方は、備考欄の「その他のご要望」に記載ください(クール便代金 324円(税込))。 1,124円

カレラ マウント ハーラン ジェンセン ピノ ノワール 2020 Calera Mount Harlan Jensen Pinot Noir 赤ワイン アメリカ カリフォルニア 《1.4万円以上で送料無料※例外地域あり》

ワイン専門店COCOS:葡萄畑ココス
産地アメリカ > カリフォルニア > セントラル・コースト生産者カレラ・ワイン・カンパニー品種ピノ・ノワール 100%英字Calera Mount Harlan Jensen Pinot Noir醸造新樽比率30%のフレンチオークで18か月熟成飲み頃温度13 - 15℃おすすめグラスブルゴーニュグラス評価ジェームズ・サックリング97点、ワインスペクテーター94点内容量750mlJANコード4961350129918輸入元JALUX ( ジャルックス )《生産者について》 カレラの創業者は、このワインの名前にもなっているジョシュ・ジェンセン氏。DRCのワインに感銘を受けてその門を叩きワインづくりを学びました。故郷に戻った後「ロマネ・コンティのようなワインをつくれる土地」を探し歩き、当時はワイン産地でなかったマウント・ハーランを開拓しました。カリフォルニア産ピノ・ノワールの生産者として非常に早い段階から日本に紹介されており、知名度抜群のワイナリーです。現在はジョシュ・ジェンセン氏の引退に伴い、ダックホーングループの傘下に入りました。しかし、醸造チームなどもそのまま受け入れたため、その味わいはしっかりと継承されています。 2022年、ジョシュ・ジェンセン氏は78歳でお亡くなりになりました。しかし彼の名前は「ジェンセン・ヴィンヤード」として残り、これからもカリフォルニアを代表するワインでありつづけるでしょう。 《2020年のテイスティングノート》ラズベリーやルバーブ、ザクロ、ブラックチェリーのアロマがグラスから飛び出します。口に含んで感じる果実味は、ブルーベリーやブラックベリーのように良く熟していて厚みがあり、ココアのような香ばしさもあります。長い余韻にまで濃密な味わいが続きます。■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■ 分類記号 :甲43丁N戊N己N フルボディ 辛口 味種類 :子4 西1 酉18≪関連カテゴリ≫ 23,100円

《1.4万円以上で送料無料》ゲヴュルツトラミネール レゼルヴ パルティキュリエール 2022 ポール ブルケール Gewurztraminer Reserve Particuliere Paul Bruckert 白ワイン フランス アルザス

ワイン専門店COCOS:葡萄畑ココス
産地フランス > アルザス生産者ポール・ブルケール品種ゲヴェルツトラミネール 100%英字Gewurztraminer Reserve Particuliere Paul Bruckert飲み頃温度7〜10℃おすすめグラス白ワイングラス評価サクラアワード2020シルバー(2019VT)内容量750mlJANコード3322722100460輸入元オーバーシーズ《生産者について》 ポール・ブルケールはアルザス地方で8代にわたって続いてきた名門農家。環境に配慮したリュット・レゾネという栽培法を採用していながら、非常にコストパフォーマンスが高いことが自慢。それゆえフランス国内でも大人気で、輸出に回されるのは生産量の3割程度だといいます。 《このワインについて》 アルザスのワインは基本的に品種名表記があるので、ワイン初心者にとっても選びやすいのですが、いかんせん価格が少し高めなのが手の出しづらいところ。その点、ポール・ブルケールのスタンダードクラスは、1000円台半ばとアルザストップクラスのコストパフォーマンスです。 《テイスティングノート》 ライチやパッションフルーツ、オレンジ、バラといったゲヴュルツトラミネール種らしさのあらわれた豊潤なアロマが広がります。ほのかに甘味を残した仕上がりですが、酸味はひくく香りが甘いため、実際の甘さよりも強く感じるでしょう。フルーティーでリッチな味わいで、ワイン初心者にも親しみやすい味わいです。■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■ 分類記号: 乙34丁N戊N己N アロマティック ゲヴェルツトラミネールミディアムボディ やや辛口 丑3ゲヴェルツトラミネール ゲヴェルツ ゲヴュルツトラミネール ゲヴュルツ酉23≪関連カテゴリ≫ 2,200円

【SALE】【レセルバ】 ビカール / デル スール ゲヴュルツトラミネール レセルバ [2022] 白ワイン やや辛口 750ml チリ セントラル ヴァレー マウレ ヴァレー ロンコミージャ・ヴァレーD.O. Aves del sur Gewuerztraminer Reserva 最高のコスパワイン

ワインの専門店・紀伊国屋リカーズ
 Aves del sur Gewuerztraminer Reserva デル・スール ゲヴュルツトラミネール レセルバ 色白ワイン 味わいやや辛口 ヴィンテージ品名に記載 産地チリ セントラル・ヴァレー マウレ・ヴァレー 原産地呼称ロンコミージャ・ヴァレーD.O 品種ゲヴュルツトラミネール 100% 発酵ステンレス・タンク 熟成ステンレス・タンク ALC度数13.5%前後 飲み頃温度12℃ キャップ仕様コルク ◆商品説明 白い花や南国系のアロマを持つ白ワイン。口当たりは非常にリッチでふくらみのある味わい。ライチやパイナップル、白桃のような果実味が口中に広がります。 ◆おすすめポイント 輸入元開催の大試飲会で、プロが選ぶ人気白ワインランキング 第1位  Vicar del Pedregal S.A  ビカール 太陽の恵みを浴びて育った健康なブドウの旨みたっぷり 21世紀最高の 超 コスパワイン。 1825年設立の伝統ある醸造所で、何世代にもにわたり家族経営を行い、自社畑で収穫された良質なブドウから高い品質のワインを産み出し急成長を遂げている注目の醸造所です。 100%自社畑の強み 広大な面積の自社畑はチリワインの中心地であるセントラル・ヴァレーに点在し、品種の特性に合わせて栽培地を厳選しブドウを栽培します。自社ブドウ100%だからこそ可能な高い品質のブドウを惜しみなく使えることから、その洗練された味わいが世界各国で愛されています。 遂にここまできてしまったチリワイン。洗練された果実味。ボディ、飲み応え。 沢山流通するチリワインの中でも、特に高い品質とコスパに優れた本格的な味わいは日本のみに留まらず、海外でも大きな人気を博し、ワイナリー「ビカール」社はここ10年で急成長を遂げています。規模は大きくなりましたが、今も畑至上主義でコツコツと丹精込めてブドウ畑の管理を行っています。信頼できるワイナリーとは正に彼らのような畑に向き合うワイナリーなのでしょう。 彼らが生み出すワインは、国際的なワインの品評会でも金賞を多数受賞するなど、その品質は既にプロフェショナルに認められています。美味しく、楽しく、そして気軽に楽しめる本格派チリワインをどうぞお楽しみください。 ワインのヴィンテージについて こちらのアイテムは、予告なくヴィンテージが変更となる場合がございます。正確なヴィンテージが必要な場合は、購入される前にメールにてお問合せ下さいませ。※掲載画像はイメージです。お届けの品のラベルイメージ、ヴィンテージが異なる場合がございます。 メーカー希望小売価格はメーカーサイトに基づいて掲載しています。 1,180円

【お得な12本セット】コノスル ゲヴュルツトラミネール ビシクレタ(ヴァラエタル) 白 750ml Vina Cono Sur[Cono Sur Gewurztraminer Bicicleta Reserva] チリ 白ワイン 業務量 飲食店 プロ向け 送料無料※北海道・九州は別途330円送料が加算されます

ビール・酒・ワイン専門店ユニビス
チリの白ワイン「ヴィーニャ・コノスル コノスル ゲヴュルツトラミネール ビシクレタ レゼルバ」 果実味豊かで、それぞれの品種の特徴が楽しめるスタンダードシリーズ「ビシクレタ・レゼルバ」ラべルの自転車は、コノスルの葡萄作りの基本である「自然のサイクルを尊重」というコンセプトを表わしています。香りがそのまま味わいにつながるような独特の風味が特長。ヴィーニャ・コノスル Vina Cono Sur コノスルとは「南の円錐」という意味で、「南向きの円錐の形をした南米大陸から、世界に向けてニューワールドワインの魅力を発信していこう」というヴィジョンをもって1993年に設立されました。設立後十数年のうちに、チリ第2位の輸出量を誇るまでの大ブランドに成長したコノスルですが、その成長の原動力であり、コノスルの理念でもある「イノベーション(革新的であること)」を常に追い求める姿勢は、スクリューキャップの導入、ビオビオやレイダなど新興産地においての自社畑拡大、サステイナブル農法や有機栽培の実践など、時代に先駆けて行われてきた数々の取り組みに表れています。リーズナブルな価格で高品質&高コストパフォーマンスのコノスルワインは、各種コンクール等の賞やワイン誌での高い評価を国内外で獲得しており、農夫達のハードワークと有機栽培畑のシンボルである「自転車」ラベルで親しまれています。 ラインナップは、手頃な価格で十分な飲みごたえが得られる「ビシクレタ(ヴァラエタル)」シリーズ、有機栽培葡萄を使用した「オーガニック」シリーズ、樽熟成により味わいに深みを増した「レゼルバ・エスペシャル」シリーズ、品種の個性を最大限に表現した「シングルヴィンヤード」シリーズ、特に条件の良い畑の葡萄を使用した「20樽限定」という名の最高級シリーズ「20バレル」シリーズ、ピノ・ノワールの最高級品「オシオ」、溌剌とした味わいの「スパークリング」、シャンパーニュ製法の「センティネラ」、甘口ワイン「コセチャ・ノーブレ」、フラッグシップ・カベルネ・ソーヴィニヨン「シレンシオ」。 Information 「ビシクレタ・レゼルバ」シリーズは、果実味豊かでそれぞれの品種の特徴が楽しめるスタンダードシリーズです。ラベルにはコノスルのシンボル「自転車」が描かれています。自転車は、自然のサイクルを尊重した葡萄栽培と、毎日葡萄畑へとペダルをこいでいく農夫たちを象徴しています。鮮烈なライチの香りや、マスカット、メロン、バラの花びらの甘くエキゾチックな香りが印象的。香りがそのまま味わいにつながるような独特の風味が特長。クリアーで雑味がなく飲みやすい。しっかりとした酸味で、香りの印象に比べドライな味わい。 生産地 チリ 商品名 コノスル ゲヴュルツトラミネール ビシクレタ(ヴァラエタル) 作り手 ヴィーニャ・コノスル 格付・認証 チリワイン 生産年 最新ヴィンテージ 色・タイプ 白ワイン 内容量 750ml 本数 1本 味わい 辛口 ブドウ品種 ゲヴュルツトラミネール 100% ガイドブック -- 飲み頃 今〜 飲み頃温度 10℃〜13℃ 推奨保存環境 温度=8℃〜12℃、湿度=70%〜75% 備考 においが強いものと一緒にせず、振動は避けるように保管して下さい。 9,570円

ラミテッロ ロッソ ディ マーヨ ノランテ 2016 正規 赤ワイン ワイン 辛口 ミディアムボディ 750mlRAMITELLO ROSSO [2016] DI MAJO NORANTE DOC Biferno Rosso【eu_ff】

うきうきワインの玉手箱
▼ 関連商品 ディ・マーヨ・ノランテのワインはこちら 年代 造り手 [2016]年 ディ・マーヨ・ノランテ 生産国 地域 イタリア モリーゼ 村 DOCビフェルノ・ロッソ タイプ 赤・辛口 ミディアムボディ 内容量 750ml ■さまざまなギフトアイテムをご用意しております。お中元 ギフト 御中元 お盆 お礼 敬老の日 クリスマス 冬ギフト お歳暮 御歳暮 お年賀 御年賀 お正月 年末年始 ご挨拶 バレンタイン ホワイトデー お返し 父の日 母の日 ギフト 贈答品 お土産 手土産 御祝 御礼 内祝い 引き出物 お祝い 結婚祝い 結婚内祝い 出産祝い 出産内祝い 引き菓子 快気祝い 快気内祝い 進学祝い 誕生日祝い バースデーケーキ プレゼント Wedding ウェディング ホームパーティ お花見 パーティ 退職ギフト 退職 就任祝いラミテッロ・ロッソ・ディ・マーヨ・ノランテ[2016]年・フランス産オークのバリック(一部)で6ヶ月&大樽12ヶ月の計18ヶ月熟成・ディ・マーヨ・ノランテ家元詰・DOCビフェルノ・ロッソ RAMITELLO ROSSO [2016] DI MAJO NORANTE DOC Biferno Rosso 大人気イタリア辛口赤ワイン愛好家大注目!イタリア・モリーゼ州の州都カンポバッソ県のラミテッロ地区の最良のブドウで造られる大人気ワインで、今や世界中の有名レストランでも見かけるようになった大人気ワイン!ラミテッロ・ロッソ!造り手は、1960年以来モリーゼ州で最も重要な生産者として世界中に知られるディ・マーヨ・ノランテ!の元詰もの!しかもエノロゴはイタリアで最も有名なリッカルド・コタレッタ!バートン・アンダースン氏の「イタリアワイン」にも登場!!ガンベロ・ロッソ誌やヒュー・ジョンソン氏の「ワールド・アトラス・オブ・ワイン」等でもモリーゼ州のおすすめワインとして登場!なんと!2013年でワインスペクテーター誌高評価!「イ・ヴィーニ・ディ・ヴェロネッリ誌」2016年版でもラミテッロ2013年が3つ星で90点獲得!マロ発酵後フレンチオークのバリック(一部)で6ヶ月&大樽12ヶ月の計18ヶ月熟成でリリースされるこのワインは、ブラックベリーやサクランボのフルーティーな香り!ビロードのようななめらかな口当たり!パワフルなワインと対照的とも言えるスムーズでなめらかな口当たりで飲み口がよく、どなたでも楽しめる味わい!の究極辛口赤ワインが正規代理店輸入品で限定少量入荷! (ラミテッロロッソ2016) (ディマーヨノランテ) (ディ マーヨ ノ ランテ) (DOCビフェルノロッソ) 各ワイン誌高評価獲得! 造り手は、1960年以来モリーゼ州で最も 重要な生産者として世界中に知られる ディ・マーヨ・ノランテの元詰もの! 今や世界中の有名レストランでも 見かけるようになった大人気ワイン! ラミテッロ・ロッソ! ディ マーヨ ノランテは、州都でもあるカンポバッソ県で、1800年代以来葡萄栽培に従事している生産者です。フィロキセラの害により一時ワイン造りから離れていましたが、1960年にラミテッロ地域で見事に復活し、以来モリーゼ州で最も重要な生産者として世界的に知られています。 現在およそ60haの自家葡萄園を化学肥料等の人工的な物を使わずに耕作し、最新の技術と熱い情熱によってワインが造られています。 ディ マーヨ ノランテのワインは、バートン・アンダーソンの「イタリアワイン ポケットブック」や、ヒュー・ジョンソンの「ワールド・アトラス・オブ・ワイン」、イタリアワインで有名なソムリエ荒井基之の「イタリアワイン読本」等で、モリーゼ州のお薦めワインとして紹介されています。 また、ガンベロ・ロッソの「ヴィニ・ディタリア」にも掲載され、高い評価を得ています。さらに3年前からイタリアで最も有名なエノロジストであるリッカルド・コタレッラの指導も受け、その品質はますます際立っています。 【エノロゴ リッカルド・コタレッラについて】 イタリアワイン最高峰のガイド誌「ガンベロ・ロッソ」において2000年度『エノロゴ・オブ・ザ・イヤー』(最優秀醸造家)に輝く。 ■ 葡萄品種 モンテプルチャーノ(80%)、アリアーニコ(20%) ■ 平均樹齢 10年  ■ 葡萄園面積 18ha ■ 熟成:30%バリック、70%ステンレスタンクで6ヶ月、大樽で1年熟成 ■ アルコール度数: 13.5% カンポマリーノのラミテッロで育った最良の葡萄から造られます。伝統的な方法で醸造され、約1ヶ月間スキンコンタクトします。マロラクティック発酵も行ないます。30%をフランス産バリック(1年樽)で、70%をステンレスタンクで6ヶ月間熟成し、その後ブレンドして大樽で12ヶ月、さらに瓶で6ヶ月間熟成します。 明るいルビー色、ブラックベリーやサクランボのフルーティな香りがあります。ビロードのようななめらかな口当たり、白身や赤身の肉、ジビエに良く合います。 最近パワフルなワインが人気を博していますが、このワインはそれとは対照的にスムーズでなめらか、とても飲み口が良く、どなたにも親しめるような味わいです。 「このワインこそ私の哲学。葡萄の味、力強さとやわらかさが表現されている。」(アレッシオ談)。2013年で「イ ヴィーニ ディ ヴェロネッリ2016」で3星高評価獲得! 2010年V.Tでワインアドヴォケイト誌で90点! 大人気イタリア辛口赤ワイン愛好家大注目!イタリア・モリーゼ州の州都カンポバッソ県のラミテッロ地区の最良のブドウで造られる大人気ワインで、今や世界中の有名レストランでも見かけるようになった大人気ワイン!ラミテッロ・ロッソ!造り手は、1960年以来モリーゼ州で最も重要な生産者として世界中に知られるディ・マーヨ・ノランテ!の元詰もの!しかもエノロゴはイタリアで最も有名なリッカルド・コタレッタ!バートン・アンダースン氏の「イタリアワイン」にも登場!!ガンベロ・ロッソ誌やヒュー・ジョンソン氏の「ワールド・アトラス・オブ・ワイン」等でもモリーゼ州のおすすめワインとして登場!なんと!2013年でワインスペクテーター誌高評価!「イ・ヴィーニ・ディ・ヴェロネッリ誌」2016年版でもラミテッロ2013年が3つ星で90点獲得!マロ発酵後フレンチオークのバリック(一部)で6ヶ月&大樽12ヶ月の計18ヶ月熟成でリリースされるこのワインは、ブラックベリーやサクランボのフルーティーな香り!ビロードのようななめらかな口当たり!パワフルなワインと対照的とも言えるスムーズでなめらかな口当たりで飲み口がよく、どなたでも楽しめる味わい!の究極辛口赤ワインが正規代理店輸入品で限定少量入荷! 2,464円

マラミエーロ アルターレ トレビアーノ ダブルッツォ  2021MARRAMIERO ALTARE TREBBIANO D'ABRUZZO DOC  【白/辛口】

ナヴェデヴィーノ
マラミエーロはアブルッツォ州のペスカーラに拠点を置く、アブルッツォでも指折りのワイナリーです。醸造家にはアブルッツォを知り尽くしたロメオ・タラヴォレッリを採用し、品質の高いワインを生み出す事に定評があります。また価格帯のラインナップを揃え 様々なニーズに応える商品構成も特徴です。マラミエーロではペスカーラ近郊に約100haの葡萄畑を所有します。土壌は凝灰岩や粘土質が主のミネラル豊富な土地です。100ha近い広大な葡萄畑を所有し、莫大な量のワインを生産しているにもかかわらず、毎年安定した品質のワインを生み出し高評価を獲得し続けているマラミエーロ。マラミエーロのワイン造りの特徴は、伝統的な醸造方法と現代的なテクノロジーをお互い両立し、アブルッツオから産みだされる葡萄とワインを更に質の高いものに向上させようという取り組みでもあります。醸造は、24時間10℃に温度管理を行い低温浸漬後果房とともにバリックにて発酵。一部はステンレスタンクにて発酵。アッサンブラージュ後バリック18ヵ月熟成、瓶熟12ヶ月間。 厳選されたトレッビアーノのみを使用し、新バリックで醗酵・熟成を行った厚みのあるフルボディに仕上がっております。ハチミツトーストやオレンジ、スパイスのアロマが感じられ果実の凝縮度も高く、クリーミーでふくよかな果実味を滑らかな酸がバランスよく支えるトレッビアーノの傑作です。 内容量 750ml ブドウ品種 トレッビアーノ100% 保存方法 冷暗所にて保存 原産国名 イタリア アブルッツォ 輸入者 (株)ヴィントナーズ [ct_w_16],[ct_w_34] 3,740円

22:正規品G:[2022] アルザス ゲヴュルツトラミネール "ベブレンハイム"(トラペ) Alsace GEWURZTRAMINER BEBLENHEIM (Trapet)

ワインショップ フィッチ
容量:750ml ゲヴェルツトラミネール種100%。葡萄の木は「リースリング ベブレンハイム」と共に1956年に植 樹され、樹齢約60年になります。畑は特級のゾンネングランツのすぐ下に位置し、広さは約 1.2haです。深い粘土質土壌でスパイシーなワインになりやすい特徴があります。キンモクセ イやライチの香りで果実味と酸のバランスが良く、ミネラルが豊富でオイリーでありながらもスッ キリした味わいです。フォワグラなどの濃厚な味の料理やリンゴを使ったデザートに良く合い ます。(参照:輸入元フィネス「生産者資料」より)※ラベルにシワ・汚れ・スレ破損がある商品がございます。また、蝋キャップになります。キャップが少しひび割れ・欠け、また蝋が薄い箇所・付いてない箇所がある商品もございます。ご了承ください。妻の出身アルザスで相続によって得た畑で造る希少ワイン。最高の生産者への道を歩むジャン・ルイがビオディナミ農法を実践して造る至高のワイン。 4,022円

アルザス ゲヴュルツトラミネール ヴィエイユ ヴィーニュ 2020 ジェラール メッツ元詰 AOCアルザス ゲヴュルツトラミネール 白ワイン ワイン やや辛口 750mlGerard Metz ALSACE Gewurztraminer Vieilles Vignes 2020 Domaine Gerard Metz AOC Alsace Gewurztraminer

うきうきワインの玉手箱
年代造り手 [2020]年ドメーヌ・ジェラール・メッツ(エリック・カジミール氏) 生産国地域 フランスアルザス 村名 AOCアルザス・ゲヴュルツトラミネール タイプ 白・やや辛口 内容量 750ml ■さまざまなギフトアイテムをご用意しております。お中元 ギフト 御中元 お盆 お礼 敬老の日 クリスマス 冬ギフト お歳暮 御歳暮 お年賀 御年賀 お正月 年末年始 ご挨拶 バレンタイン ホワイトデー お返し 父の日 母の日 ギフト 贈答品 お土産 手土産 御祝 御礼 内祝い 引き出物 お祝い 結婚祝い 結婚内祝い 出産祝い 出産内祝い 引き菓子 快気祝い 快気内祝い 進学祝い 誕生日祝い バースデーケーキ プレゼント Wedding ウェディング ホームパーティ お花見 パーティ 退職ギフト 退職 就任祝いアルザス・ゲヴュルツトラミネール・ヴィエイユ・ヴィーニュ[2020]年・蔵出し品・ドメーヌ・ジェラール・メッツ元詰・オーク樽熟成・手摘み100%・自然派リュット・レゾネ・AOCアルザス・ゲヴュルツトラミネール Gerard Metz ALSACE Gewurztraminer Vieilles Vignes [2020] Domaine Gerard Metz AOC Alsace Gewurztraminer 人気アルザス銘醸地やや辛口白ワイン愛好家大注目!ゲヴュルツ愛好家必見!世界的に有名であり、数々のワインメディアから激賞を浴びた名人ジェラール・メッツ!現当主のエリック・カジミールは、シャンパーニュ、オーブ地方のRMミシェル・コランを運営する、コラン家出身!奥さんとの結婚を期に、奥さんの実家であるジェラール・メッツで偉大な義父(ジェラール・メッツ)より栽培と醸造の極意を叩き込まれながら、シャンパーニュ地方の栽培管理を応用した独自の改革を行い、1996年にドメーヌを継承!ワイン造りのセンスが素晴らしく、ギィド・アシェットをはじめ、ゴーミヨ誌、ベタンヌ、デキャンタ、クラスマン等、世界を代表するワイン専門誌で掲載!大注目される究極造り手で、アルザスを代表する生産者に!入手困難ドメーヌ・ジェラール・メッツより、究極アルザス・ゲヴュルツトラミネールV.V.が超限定入荷!複数の区画、2.5haの砂質、石灰質、砂岩石灰質土壌の畑から、樹齢35年〜70年のスーパーヴィエイユ・ヴィーニュのゲヴュルツトラミネール種を、手摘み100%、フードル(大樽)で9ヶ月熟成で造られる、究極辛口アルザス・ゲヴュルツトラミネール!品種特有の野生のバラやライチのようなトロピカルフルーツのアロマに、レモンやグレープフルーツといった柑橘系の果実の風味!まろやかで丸みがあり、肉厚のある果実味が口一杯に広がる、究極の逸品!生産量の70%がフランス国内の個人愛好家に直行!残りの30%がEU諸国とアメリカ、日本などに割り当てさせる入手困難なアルザス!が人気のグッドヴィンテージ[2020]年もので蔵出しで限定少量入荷! (アルザスゲヴュルツトラミネールヴィエイユヴィーニュ2020) (ドメーヌジェラールメッツ) (AOCアルザスゲヴュルツトラミネール) 世界を代表するワイン専門誌で掲載! 大注目される造り手ジェラール・メッツ! 世界で愛好家が多いため 日本では入手困難なやや辛口アルザス・ゲヴュルツトラミネール! ワインはその嗜好性や芸術性、多様性等において、しばしば音楽に例えられますが、「ジェラール・メッツ」の当主エリック・カジミールは、両者の関連性を独自に高めた哲学に基づくワイン造りを行っています。 シャンパーニュ・オーブ地方にRM「ミッシェル・コロン」を運営するコロン家出身の彼が、ランスで看護婦をしていた奥さんと結ばれ、奥さんの実家であるこのアルザスのドメーヌに来たのは1989年。ストラスブールとコルマールのちょうど中間辺り、イッテルスヴィレ村の地において義父となったのは、数多のワインメディアから激賞を浴びた名人ジェラール・メッツでした。偉大な義父より栽培と醸造の極意を叩き込まれながら、シャンパーニュ地方の栽培管理を応用した厳格な収量制限を取り入れるなど独自の改革も行い、1996年、晴れて正式にドメーヌを継承しました。 幼少時よりフルートとギターを習い始めたエリックは、音楽に熱中した多感な青年時代を過ごしました。「ロック、ポップス、モッズ、パンク、ヘヴィメタ、ジャズ、クラシックまで、のめり込みました。母は一時期の私の髪型を見て卒倒しそうになりました(笑)」。 「ワイン造りに携わるようになってすぐに、これは音楽とまったく同じだと気づきました。ピアノ曲などの演奏で考えると分かりやすいですが、楽曲は、テロワール。アルザスのような土壌の複雑さや古樹は、和音の数が増えるといったような音楽性の高まり。演奏者は、醸造家。楽曲を尊重しながらも自らのイマジネーションをもって解釈し、修練を積んで演奏する。楽曲の素晴らしさと演奏者の心技が一体となった時、言葉では表現できない何かが、五感に響いてきます」。 また彼は、醸造所に本格的なオーディオシステムを装備しており、高音質の音楽を聴きながら仕事をすることにこだわっています。 「醸造家の精神状態は、仕事の質に直結します。音楽は、私の心を常に穏やかに保ち、幸せな気持ちで仕事をさせてくれます。その心のありようは、きっとワインにも伝わっていると思います。「ピアノソナタ第11番イ長調(第3楽章が「トルコ行進曲」)」をはじめとして、モーツァルトが特に好きです」。 「思えば義父ジェラール・メッツの教えも、五感で感じなさい、というものでした。気候の変化を肌で感じる、畑や樹々の個性を全身で感じる、発酵の様態を体で感じる。大事なことはすべて、言葉では説明できません」。 ラベルの楽譜は、このドメーヌ初のグランクリュ、「Riesling Grand Cru Muenchberg 1991」の完成を祝して、オペラの演奏で名高い「ストラスブール管弦楽団」に所属していた友人が作曲してくれたワルツからのもので、2009年ヴィンテージより、すべてのワインのラベルに採用されています。 「心地よい和音のようなハーモニー(調和)とふくよかさが感じられ、飲むと自分の好きな音楽が自然に聞こえてくるようなワインを造りたいと思っています」。 当店モトムが、ドメーヌ・ジェラール・メッツを訪問!(2012年) 当店オーナー広瀬がドメーヌ・ジェラール・メッツを訪問!(2011年) アルザス・ゲヴュルツトラミネール・ヴィエイユ・ヴィーニュ 2020年 複数の区画で2.5ha、砂質、石灰質、砂岩石灰質土壌。樹齢35〜70年のVV。フードル(大樽)で9か月間熟成。辛口〜半甘口。 品種特有の野生のバラやライチのようなトロピカルフルーツのアロマに、レモンやグレープフルーツといった柑橘系の果実の風味!まろやかで丸みがあり、肉厚のある果実味が口一杯に広がる、究極の逸品! 人気アルザス銘醸地やや辛口白ワイン愛好家大注目!ゲヴュルツ愛好家必見!世界的に有名であり、数々のワインメディアから激賞を浴びた名人ジェラール・メッツ!現当主のエリック・カジミールは、シャンパーニュ、オーブ地方のRMミシェル・コランを運営する、コラン家出身!奥さんとの結婚を期に、奥さんの実家であるジェラール・メッツで偉大な義父(ジェラール・メッツ)より栽培と醸造の極意を叩き込まれながら、シャンパーニュ地方の栽培管理を応用した独自の改革を行い、1996年にドメーヌを継承!ワイン造りのセンスが素晴らしく、ギィド・アシェットをはじめ、ゴーミヨ誌、ベタンヌ、デキャンタ、クラスマン等、世界を代表するワイン専門誌で掲載!大注目される究極造り手で、アルザスを代表する生産者に!入手困難ドメーヌ・ジェラール・メッツより、究極アルザス・ゲヴュルツトラミネールV.V.が超限定入荷!複数の区画、2.5haの砂質、石灰質、砂岩石灰質土壌の畑から、樹齢35年〜70年のスーパーヴィエイユ・ヴィーニュのゲヴュルツトラミネール種を、手摘み100%、フードル(大樽)で9ヶ月熟成で造られる、究極辛口アルザス・ゲヴュルツトラミネール!品種特有の野生のバラやライチのようなトロピカルフルーツのアロマに、レモンやグレープフルーツといった柑橘系の果実の風味!まろやかで丸みがあり、肉厚のある果実味が口一杯に広がる、究極の逸品!生産量の70%がフランス国内の個人愛好家に直行!残りの30%がEU諸国とアメリカ、日本などに割り当てさせる入手困難なアルザス!が人気のグッドヴィンテージ[2020]年もので蔵出しで限定少量入荷! 2,992円

タルフレーバー アメリカンホワイトオーク【Taru Flavor AMERICAN WHITE OAK/父の日/誕生日/お祝い/ギフト/通販】

健康美食計画
製造者:有明産業株式会社 〒612-8355 京都市伏見区東菱屋町428-2 スティックを瓶の中に入れるだけで簡単に熟成が楽しめます。バニラやココナッツのようなフレーバーを生みます。 748円

[極甘口 ナイアガラ ]くらむぼんワイン[KURAMBONBON ナイアガラ 720ml]日本ワイン 白ワイン 甲州ワイン 国産 山梨ワイン Japanese wine

あったあった
■ワイン名 /くらむボンボン ナイアガラ ■色 /白 ■味わい /極甘口  ■度数 /8% ■ぶどう品種 /ナイアガラ ■生産者名 /くらむぼんワイン ■産地 /山梨県 甲州市勝沼町 ■内容量 /720ml ■納期 /5営業日以内に発送  銘 柄 : くらむボンボン ナイアガラ 味わい : 極甘口 色 : 白ワイン ぶどう品種 : ナイアガラ 度 数 : 8% 産 地 : 山梨県 甲州市 内容量 : 720ml       マスカット・ライチ・洋ナシ・マンゴー・桃・杏のようなとても華やかな果実香が特徴的です。ナイアガラぶどうの風味がそのままワインに残っています!。 口中では、フレッシュな果実味と濃厚な甘みが感じられ、そこに酸味がアクセントとなりバランスが取れています。ナイアガラの香りが口中に広がり、ぶどうを丸ごとジュースにしたようなフレッシュさが感じられます。 自然な味わいのワインを目指して くらむぼんワインは大正2年から続く老舗ワイナリー。 「勝沼」という風土を生かしたワイン造りを行い、日本の伝統品種「甲州種」をとても大事にしています。 現在4代目となる野沢たかひこ社長は、2年間フランスへと留学し、ブルゴーニュ地方のぶどう栽培・ワイン醸造学校を卒業。 フランスにて学んできたことを「勝沼」という地域に合わせたワイン造りを行い、日々挑戦を続けています。 そのチャレンジは様々な場所でみられ、2007年には自社畑を自然栽培へと移行し、天然酵母による醗酵にも挑戦。 2014年には社名を「 山梨ワイン → くらむぼんワイン 」に変更。 にはラベル・つくりなどを一新。 更に新しい挑戦を続けています。 初めて伺った僕たちにも親切にいろいろと教えてくださり、とても穏やかな雰囲気を持った野沢さんですが、ワインにかける情熱は人一倍熱く、今後目が離せないワイナリーです。 1,831円

ドンナフガータ フロラムンディ (2020) DONNAFUGATA Floramundi CERASUOLO DI VITTORIA DOCG Sicilia

ナヴェデヴィーノ
ドンナフガータ社は、元々150年もの歴史をもつ高級ワイン会社を基盤に発足。オーナーのジャコモ・ラロー氏は何世代にも渡ってマルサラワインの生産に携わってきた由緒ある家系の当主。 「ドンナフガータ(逃げた女)」という名は、19世紀初頭にブルボン朝の王フェルナンデス4世の妃マリア・カロリーナ王女が、ナポリで起きた革命を逃れてドンナフガータ社の自社葡萄畑や醸造所のあるコンテッサ・エンテリーナの地へ逃げてきたという歴史に因んで名付けられました。 その伝統的な経験と近代的な醸造技術により、卓越した品質と個性を持ったワインを世に送り続けています。 「フロラムンディ」 チェラスオロ地区からの第二弾。 タンク9ヶ月、瓶内3ヶ月以上熟成。 ピンク色の花、赤い果実、黒胡椒のニュアンスを持つしなやかで深みある味わい。 フロラムンディとは、花や果物が織り成す素晴らしい香りの世界。 「Pupi Siciliani」というヴィットリア地区で伝統的な人形が、ネロ・ダーヴォラとフラッパートの絶妙なハーモニーを表現しています。 人形の手から溢れるのは、この大地の恵みでありワインの特徴である華やかさを謳っています。 ※最新ヴィンテージのお届けとなりますので、切り替わる場合がございます。予めご了承ください。 <チェラスオロ・ディ・ヴィットーリア(シチリア南東部)> ヒブリーン高原と海の間に広がる葡萄畑で、土壌は砂質土壌が点在し石灰質、凝灰岩、泥も入り混じっています。 気候は、冬はさほど寒くはなく温帯気候。夏の比較的冷たい「熱上昇風」と昼夜の寒暖の差の恩恵を受けています。 フラッパートはDOCヴィットーリアの代表品種です。フラッパートとネロ・ダヴォラをブレンドすることでシチリア唯一のDOCG、チェラスオーロ・ディ・ヴィットーリアが生まれました。 【フラッパート】 シチリアの土着で最古品種の1つであるこの葡萄は、この地域の特徴である温暖で乾燥した気候を好む。 そのワインはフルーティで華やか、ミディアムボディとデリケートなタンニンが特徴的。味わいは爽やかでフレッシュさと果実味があります。 【ネロ・ダヴォラ】 シチリアの赤ワイン品種の王と称されるこの葡萄は、ヴィットーリアではミディアムボディで洗練されたタンニンを持つワインとなるのが特徴的。アロマたっぷりで果実味とスパイス香を併せ持つ味わいになります。 内容量 750ml ブドウ品種 ネロ・ダーヴォラ、フラッパート 保存方法 冷暗所にて保存 原産国名 イタリア シチリア ヴィットーリア 輸入者 クリオインターナショナル [ct_w_19],[ct_w_34] 3,740円

ウィリ ギッセルブレッシュトゥ / ゲヴェルツトラミネール [2021] 白ワイン 辛口 750ml / フランス アルザス地方 AOCアルザス / Willy Gisselbrecht Gewurztraminer マコン コンクール 2016 金賞受賞

ワインの専門店・紀伊国屋リカーズ
 Gewurztraminer ゲヴェルツトラミネール 色白ワイン 味わい辛口 ヴィンテージ品名に記載 産地フランス アルザス地方 品種ゲヴュルツトラミナー 100% 格付けAOCアルザス ALC度数13.0% 飲み頃温度10℃〜12℃ キャップ仕様コルク ◆商品説明 少し緑がかった黄色。ディスク厚く、粘性も強め。 ライチの香りに白い花のニュアンスが感じられます。 滑らかな味わいで、桃や熟したリンゴのような甘味に、アフターにほんのりライムのような酸味が感じられます。 ◆コンクール入賞歴 (2015) マコン・コンクール 2016 金賞受賞  Willy Gisselbrecht  ウィリ・ギッセルブレッシュトゥ 17世紀よりフランス・アルザス地方にある家族経営のワイナリー アルザスのダンバッハ・ラ・ヴィルの最も品質の高い土壌17haを所有し、アルザスワインやクレマンはもちろん、フランクシュタインやミュンヒベルクといった“グランクリュ”も生産しています。 特にフランクシュタインの畑はロバート・パーカー氏が「最優秀生産者」と評しています。 3世代に渡り受け継がれ作られてきた高品質なワインは世界中のワイン愛好家に愛されています。 ワインのヴィンテージについて こちらのアイテムは、予告なくヴィンテージが変更となる場合がございます。正確なヴィンテージが必要な場合は、購入される前にメールにてお問合せ下さいませ。※掲載画像はイメージです。お届けの品のラベルイメージ、ヴィンテージが異なる場合がございます。 2,398円

【正規品・取り寄せ品】ポーリ クレオパトラ モスカート オーロ/700ml/40度 CLEOPATRA Moscato Oro グラッパ/ブランデー/イタリア/ヴェネト/フードライナー【希少品】【1536】

ヒグチワイン Higuchi Wine
グラッパの聖地ヴェネト州バッサーノ・デル・グラッパ近郊のスキアヴォンにある1898年創業の家族経営のグラッパメーカー。 創業者の息子のジョヴァンニが蒸気機関車のエンジンにヒントを得て独自の蒸留装置を開発することに成功し、グラッパを商品として販売することを始めました。現在は4代目のヤコポにその情熱は引き継がれ、精力的な営業の結果、同社のファンはイタリアはもとより世界中に広がり、今ではヴェネト州を代表するグラッパメーカーだと言えるでしょう。 長年の研究を経てポリ蒸留所がついに実現化した、古来伝わる蒸留器クリソペア(CRYSOPEA)で、エウガネイ産モスカートの搾りカスを蒸留。 真空蒸留システムにより沸点を下げて蒸留することで、蒸留過程で失われやすいヴィナッチャの持つアロマを最大限に抽出しました。2011年ファースト・リリース。 焼きを入れた木樽やバニラ、カカオ、コーヒーを思わせるアロマ。力強い味わいは、ハーモニックで余韻が長い。 【希少品・取り寄せ品】の注意事項 ☆ご注意:こちらの商品は【希少品・取り寄せ品】のジャンルのお品となりますので、出荷までに4〜6営業日程度かかる場合もありますので余裕を持ってご注文下さい。また、メーカー在庫切れの可能性もございますことお含みおき下さい。(お急ぎのご注文には適しておりません。) ご注意:こちらの商品は取り寄せ品となりますため、実物は現行販売中のものになります。ヴィンテージやデザインは写真とは異なる場合があります。何とぞご了承下さい。 ■商品名 クレオパトラ モスカート オーロCLEOPATRA Moscato Oro ■種別 グラッパ(ブランデー) ■味わい ■生産者 ポーリ社Berta Distillreie ■産地 イタリア・ヴェネトItalia Veneto ■容量 700ml ■等級 ■備考欄 ワイン通販・ネット販売は楽天ヒグチワインで!! 【ポーリ社 フードライナー】  ポーリ社 Poli Distillreie ヴェネト州を代表するグラッパメーカー グラッパの聖地ヴェネト州バッサーノ・デル・グラッパ近郊のスキアヴォンにある1898年創業の家族経営のグラッパメーカー。 創業者の息子のジョヴァンニが蒸気機関車のエンジンにヒントを得て独自の蒸留装置を開発することに成功し、グラッパを商品として販売することを始めました。現在は4代目のヤコポにその情熱は引き継がれ、精力的な営業の結果、同社のファンはイタリアはもとより世界中に広がり、今ではヴェネト州を代表するグラッパメーカーだと言えるでしょう。 6,435円

デ ボルトリ DB(ディービー) トラミナー リースリング 2022 デ ボルトリ社De Bortoli DB Traminer Riesling 2022 De Bortoli

うきうきワインの玉手箱
年代 造り手 [2022]年 デ・ボルトリ社 生産国 地域 オーストラリア ニューサウスウェールズ州 村名 リヴェリナ地区 タイプ 白・やや甘口 内容量 750ml ■ デ ボルトリ DB (ディービー) ワインメーカーズ セレクション シングル ヴァラエタル シャルドネ 2017 デ ボルトリ社■ デ ボルトリ DB (ディービー) ワインメーカーズ セレクション シングル ヴァラエタル カベルネ ソーヴィニヨン 2018 デ ボルトリ社■ デ ボルトリ DB(ディービー) トラミナー リースリング 2018 デ ボルトリ社■ デ ボルトリ DB (ディービー) スパークリング ブリュット デ ボルトリ社■ デ ボルトリ DB(ディービー) シラーズ カベルネ 2019 デ ボルトリ社■ デ ボルトリ DB (ディービー) セミヨン シャルドネ 2019 デ ボルトリ社 ■さまざまなギフトアイテムをご用意しております。お中元 ギフト 御中元 お盆 お礼 敬老の日 クリスマス 冬ギフト お歳暮 御歳暮 お年賀 御年賀 お正月 年末年始 ご挨拶 バレンタイン ホワイトデー お返し 父の日 母の日 ギフト 贈答品 お土産 手土産 御祝 御礼 内祝い 引き出物 お祝い 結婚祝い 結婚内祝い 出産祝い 出産内祝い 引き菓子 快気祝い 快気内祝い 進学祝い 誕生日祝い バースデーケーキ プレゼント Wedding ウェディング ホームパーティ お花見 パーティ 退職ギフト 退職 就任祝い 2021年6月9日放送 テレビ朝日「あいつ今何してる?」三浦祐太朗の乾杯ワイン!デ・ボルトリ・DB(ディービー)・トラミナー・リースリング[2022]年・デ・ボルトリ社 De Bortoli DB Traminer Riesling [2022] De Bortoli オーストラリアやや甘口白ワイン愛好家大注目!レストラン様必見!造り手は、1928年から歴史のある“英国王室御用達ワイナリー”としても有名であり、数々の受賞歴を誇る家族経営の老舗ワイナリー!今までに3度、カンパニー・オブ・ザ・イヤーに選ばれ、オーストラリアのロバート・パーカーと呼ばれるジェームス・ハリディが監修する「ワインコンパニオン2012」では最高5つ星評価のワイナリーとして紹介されているオーストラリアトップ5ワイナリーに名をつらねる“デ・ボルトリ社”!ワイン王国で超特選ベストバイワイン★★★★★5つ星評価(シラーズ/カベルネとセミヨン/シャルドネ)獲得や、個人でも高評価獲得の超人気DBシリーズに新セバージュ!トラミナー・リースリングが新登場!ワインが苦手な方にも喜んでいただけるやや甘口白ワイン!ニュー・サウス・ウェールズ州リヴェリナ地区で収穫されたトラミナー70%、リースリング30%で造られる、トラミナーのスパイシーで甘い香りやバラの花びらの様な香りと、リースリングの柑橘系の香りが一体となっている!エキゾチックでみずみずしい華やかな香り!新鮮な柑橘系果実とキレイな酸がバラやムスク、ライチのような豊かな香りを引き立てる!まさに“旨安ワイン”の名に相応しい究極オーストラリアやや甘口白ワイン!をびっくりプライスでご提供! デ ボルトリ DB(ディービー) トラミナー リースリング[2022]年 デ ボルトリ社 オーストラリアのパーカーと呼ばれる ジェームズ・ハリデー氏も 最高5つ星評価のワイナリーに挙げる デ・ボルトリ社が手がける、 大人気のディービーシリーズ!! デ・ボルトリは1928年創業の名門ワイナリー。低価格ながら品種の特徴を最大限に活かした自然な味わいのワインを得意としています。 充実したテーブルワインのラインナップの中でもこのディービーシリーズは超オススメ。 ワイン王国で超特選ベストバイワイン★★★★★5つ星評価(シラーズ/カベルネとセミヨン/シャルドネ)獲得や、個人でも高評価獲得の超人気DBシリーズに新セバージュ!トラミナー・リースリングが新登場!ワインが苦手な方にも喜んでいただけるやや甘口白ワイン!このワインでベルリンワイントロフィー2015金賞受賞! ニュー・サウス・ウェールズ州リヴェリナ地区で収穫されたトラミナー70%、リースリング30%で造られる、トラミナーのスパイシーで甘い香りやバラの花びらの様な香りと、リースリングの柑橘系の香りが一体となっている!エキゾチックでみずみずしい華やかな香り!新鮮な柑橘系果実とキレイな酸がバラやムスク、ライチのような豊かな香りを引き立てる!まさに“旨安ワイン”の名に相応しい究極オーストラリアやや甘口白ワイン! 夏に人気のカレーやスタミナ料理・中華・エスニック・魚介・フルーツなどに良く合います。 ワイナリーの歴史 1924年ヴィットリオ・デ・ボルトリは、全財産をもって新天地オーストラリアに、北イタリアから移民としてやって来ました。1928年、弟ピエリノと共に55エーカーのブドウ畑をニューサウスウェールズ州ビルブルに購入しワイナリーを設立しました。 1979年設立者であるヴィットリオの死後、2代目ディーン・デ・ボルトリが相続し、ビジネスの拡張と安定が図られました。そして1982年に3代目のダーレンがセミヨン種で造った貴腐ワイン、ノーブルワンが成功し世界的に注目され、以後現在まで数多くのトロフィーや金メダルを受賞し、デ・ボルトリ社はテーブルワインのみならず、プレミアムワインメーカーとしての確固たる地位を築き上げたのです。 現在では年間6,000,000ケースを超える生産量を誇り、オーストラリア最大級のワイナリーとなっています。最近ボルトリファミリーの娘婿であるワインメーカーのスティーブは、ワインメーカーオブザイヤーも受賞しています。 彼らは“高い価値のある地域の特性をしっかり持ったワイン造り”をモットーとしワインは品種の特性だけではなく、地域と季節の特徴を持つべきと信じており“産地の個性”を大切にしています。 オーストラリアやや甘口白ワイン愛好家大注目!レストラン様必見!造り手は、1928年から歴史のある“英国王室御用達ワイナリー”としても有名であり、数々の受賞歴を誇る家族経営の老舗ワイナリー!今までに3度、カンパニー・オブ・ザ・イヤーに選ばれ、オーストラリアのロバート・パーカーと呼ばれるジェームス・ハリディが監修する「ワインコンパニオン2012」では最高5つ星評価のワイナリーとして紹介されているオーストラリアトップ5ワイナリーに名をつらねる“デ・ボルトリ社”!ワイン王国で超特選ベストバイワイン★★★★★5つ星評価(シラーズ/カベルネとセミヨン/シャルドネ)獲得や、個人でも高評価獲得の超人気DBシリーズに新セバージュ!トラミナー・リースリングが新登場!ワインが苦手な方にも喜んでいただけるやや甘口白ワイン!ニュー・サウス・ウェールズ州リヴェリナ地区で収穫されたトラミナー70%、リースリング30%で造られる、トラミナーのスパイシーで甘い香りやバラの花びらの様な香りと、リースリングの柑橘系の香りが一体となっている!エキゾチックでみずみずしい華やかな香り!新鮮な柑橘系果実とキレイな酸がバラやムスク、ライチのような豊かな香りを引き立てる!まさに“旨安ワイン”の名に相応しい究極オーストラリアやや甘口白ワイン!をびっくりプライスでご提供! 767円

トゥルクハイム / ゲヴュルツトラミネール [2020] 白ワイン 辛口 750ml / フランス アルザス AOC / Cave de Turckheim Gewurztraminer Cave Tradition

ワインの専門店・紀伊国屋リカーズ
 Turckheim Gewurztraminer Cave Tradition トゥルクハイム  ゲヴュルツトラミネール 色白ワイン 味わい辛口 ヴィンテージ品名に記載 産地フランス アルザス地方 格付AOC 品種 ゲヴュルツトラミネール ALC度数13.5%前後 飲み頃温度7〜11℃ キャップ仕様コルク ビオ情報リュット・レゾネ ◆商品説明 アルザスの名門トゥルクハイムの造るゲヴュルツトラミネール。品種由来のフレグランスを思わせるエキゾチックな風味、生のブドウを思わせるフルーティーな風味、育ちのよさをたっぷり感じるきれいなワインです。  Cave de Turckheim カーヴ・ド・テュルクハイム ワインのヴィンテージについて こちらのアイテムは、予告なくヴィンテージが変更となる場合がございます。正確なヴィンテージが必要な場合は、購入される前にメールにてお問合せ下さいませ。※掲載画像はイメージです。お届けの品のラベルイメージ、ヴィンテージが異なる場合がございます。 2,268円

ローズマウント / トラミネール リースリング 白 [2020] 白ワイン ミディアムボディ 750ml / オーストラリア サウス オーストラリア ローズマウント ダイヤモンドラベル ROSEMOUNT BLENDS TRAMINER-RIESLING

ワインの専門店・紀伊国屋リカーズ
 ROSEMOUNT BLENDS TRAMINER-RIESLING  ローズマウント ブレンド トラミネール・リースリング 白 色白ワイン 味わいやや甘口 ヴィンテージ品名に記載 産地オーストラリア サウス・イースタン・オーストラリア 品種トラミネール86%/リースリング14% 飲み頃温度6℃〜8℃ ◆商品説明 緑がかった淡い麦わら色。白いバラ、花梨、ライムの華やかなアロマが特徴です。口に含むと非常にジューシーでトルコ菓子のような上品な甘さも感じられます。スパイシーな料理に良く合いますので、よく冷やしてお召し上がり下さい。 ◆合う料理 餃子、カレー料理、エスニック料理  Treasury Wine Estates  トレジャリーワインエステーツ社 ◆80以上の有名ブランドを所有する世界 最大級のワイン会社 11,000 ヘクタールの自社畑を所有し、世界85カ国 以上に輸出しております。『ローズマウント』は同社の主要ブランドであり、 世界的なワイン品評会で華々しい受賞歴を持ちます。その高い品質はオースト ラリアワインの世界的な評価の高まりに大きく貢献してきました。本来同時に 実現させることが難しい「豊かな果実味」と「飲みやすさ」を完璧に調和させ ることに成功し、その品質は世界中のワイン愛好家や評論家から高く評価されています。 ワインのヴィンテージについて こちらのアイテムは、予告なくヴィンテージが変更となる場合がございます。正確なヴィンテージが必要な場合は、購入される前にメールにてお問合せ下さいませ。※掲載画像はイメージです。お届けの品のラベルイメージ、ヴィンテージが異なる場合がございます。 メーカー希望小売価格はメーカーサイトに基づいて掲載しています。 1,148円

ガウメンシュピール / ゲヴュルツトラミネール [2021] 白ワイン やや甘口 750ml / ドイツ ファルツ Q.b.A. Gaumenspiel Gewurztraminer ペーター・メルテス Peter Mertes リアルワインガイド #76 旨安大賞

ワインの専門店・紀伊国屋リカーズ
 Gaumenspiel Gewurztraminer ガウメンシュピール ゲヴュルツトラミネール 色白ワイン 味わいやや甘口 ヴィンテージ品名に記載 産地ドイツ ファルツ 格付Q.b.A. 品種ゲヴュルツトラミネール100% ALC度数10.5% 飲み頃温度6℃ キャップ仕様スクリューキャップ ◆商品説明 「Gaumenspiel」(ガウメンシュピール)とは「味覚で遊ぶ」という意味で、品種の個性を楽しむことをコンセプトにしたワイン。酸味と甘さのバランスが良く、品種の華やかさが良く出ているミディアムボディのワイン。 ◆色合い ミディアムレモン ◆香り 穏やかだが、魅力的な印象があり、パッションフルーツ、ライチ、マスカットや蜜蝋の香りに、白い花を思わせる華やかな香りがある。 ◆味わい ミディアムボディのやや甘口で、酸味は中程度。果実の甘さと酸味のバランスが良く、香りよりはコクと厚みのあるはちみつ様のフレーバーに、品種らしい華やかな香りが合わさる。後味はさっぱりしているが、余韻が長く続く。  Peter Mertes ペーター・メルテス ◆親しみ溢れる味わいのドイツワイン ペーター・メルテスのブランド「ガウメンシュピール」。直訳すると「味覚で遊ぶ」という意味です。ワインを飲むことの楽しさ、喜びという側面を強調させています。多くのワイン好きにアピール出来る、アロマティックで、親しみやすい味わいが特長です。遊び心溢れるラベルデザインには、「ワインは楽しく、人生に寄り添うべき存在」というメッセージが込められています。 ワインのヴィンテージについて こちらのアイテムは、予告なくヴィンテージが変更となる場合がございます。正確なヴィンテージが必要な場合は、購入される前にメールにてお問合せ下さいませ。※掲載画像はイメージです。お届けの品のラベルイメージ、ヴィンテージが異なる場合がございます。 メーカー希望小売価格はメーカーサイトに基づいて掲載しています。 1,228円

《1.4万円以上で送料無料》シャンボール ミュジニー ナゾワール 2021 マシャール ド グラモン Chambolle Musigny Les Nazoires Machard de Gramont 赤ワイン フランス ブルゴーニュ アンフィニー

ワイン専門店COCOS:葡萄畑ココス
産地フランス > ブルゴーニュ > コート・ド・ニュイ > シャンボール・ミュジニー生産者ドメーヌ・マシャール・ド・グラモン品種ピノ・ノワール 100%英字Chambolle Musigny Les Nazoires Machard de Gramont 内容量750mlJANコード4528161026425輸入元アンフィニーここ数年の品質向上がすさまじく、驚きとともに仕入決定したのがこのドメーヌ・マシャール・ド・グラモン。1960年代まで存在していた「デュフルール」というネゴシアンが前身で、現在はアルノー・マシャール・ド・グラモン氏を当主とした家族経営です。 多くのアペラシオンを手掛けており、畑の所有面積は22ha。割と生産量が多いので急激な値上がりはしないかもしれません。しかしロバート・パーカー氏が「ブルゴーニュの中で最も信頼できる作り手の一人」と絶賛するように、その醸造技術は最先端をいきます。この先どんどん有名になるかもしれません。 村名格のシングルヴィンヤードワイン。ブラックチェリーのような果実味が非常に緻密かつピュアなことに圧倒されます。心地よい酸となめらかなタンニンで、今から十分楽しめますし、熟成ポテンシャルも10年以上あるでしょう。■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■ 分類記号: 甲42丁N戊N己N ミディアムボディ 辛口 ワイン 赤ワイン味種類 : 子3酉18 ≪関連カテゴリ≫ 10,340円

ピロスマニ 陶器ボトル 750ml 正規品 PIROSMANI CERAMIC BOTTLE やや甘口の味わいのジョージア産(グルジア)赤ワイン GEORGIA RED WINE kawahc お礼 御礼 贈って喜ばれるプレゼント ギフト プチギフトにオススメ

ウイスキー洋酒 大型専門店 河内屋
※購入履歴からのキャンセル及び修正について 当店では楽天APIにより在庫管理されているため、ご注文のタイミングによって、お客様自身での購入履歴からのキャンセル、修正を受け付けることができませんので再度、ご注文内容に間違いがないことをご確認の上、決済されることをお勧めいたします。※こちらのお品は陶器製のため、通常の瓶よりも割れやすくなりますので予めご了承ください。※入荷時によりデザインが変更となる場合がございます。ピロスマニ グルジア赤ワイン 陶器瓶 750ml ワイン 赤ワイン kawahc 敬老の日 プレゼント おすすめ ギフト最新の入荷情報・特売情報はこちら河内屋でのお買い物についてギフトラッピングはこちらクール便発送についてご注文時と配送時のご注意領収書について返品・交換について ワイン 赤ワイン 限定 激安 格安 おすすめ 202305 グルジア産『ピロスマニ』という名は、19世紀から20世紀 初頭にかけて活躍したグルジアの画家『ニコ・ピロスマニ』の名前を取り、カヘチ地方のアラザニ渓谷で育ったグルジア固有の品種『サペラヴィ』からつくられたワインです。 こちらの陶器瓶は手作りでつくられているため、1個1個に若干の違いがあるという味わいも。 通常のワインボトルより重めですが、いつもとはちょっと違った雰囲気を味わえそう?!な一本です。 ◆ピロスマニ(陶器瓶) 酸味と甘みのバランスのよいやや甘口の味わいは、ビーフストロガノフやグレービー ソースを使ったステーキ、トマトソースのパスタなどにもよく合います。 ●生産国:グルジア ●品種:サペラヴィ種100% ●タイプ:赤ワイン/中口 ●容量:750ml グルジアは黒海に面し、"ぶどう発祥の地"と言われるコーカサス地方にある国です。このシルクロード西端の地では、5千年以上も昔からワイン造りが行われていました。 かのクレオパトラも芳醇なグルジアワインをこよなく愛したと言われ、グルジアワインは『クレオパトラの涙』とも呼ばれています。 グルジアには土着の品種も多く、他の国には見られない個性溢れるワインを産み出していますが、 今までその多くは地元で消費されていました。 このように神秘のベールに包まれたグルジアワインは まさに『幻のワイン』と言えます。 そして卓越したブレンディング技術を持つブレンダーの 惜しみない努力によって、この味わいはさらに未来 へと受け継がれていくのです。 話題の美味しい赤ワインは、こちらをクリックして下さい! 人気の旨いジョージアワイン等は、こちらをクリックして下さい! この他の売れているランキング常連の旨いワインは、こちらをクリックして下さい! この他の行ってみたい国ステキなジョージアのお酒は、こちらをクリックして下さい! 【※購入履歴からのキャンセル及び修正について】当店ではAPIにより在庫管理されているため、ご注文のタイミングによって、お客様自身での購入履歴からのキャンセル、修正を受け付けることができませんので再度、ご注文内容に間違いがないことをご確認の上、決済されることをお勧めいたします。 ※商品画像及びコメント説明等は販売開始時の参考イメージです。現行品の随時出荷となる為、Noが違う、ラベル、デザイン、ヴィンテージ、容量度数などが実物と異なる場合があり単に画像と違うという理由での無償返品や交換対応は致しておりませんので予めご了承ください。 ※こちらのお品は陶器製のため、 通常の瓶よりも割れやすくなりますので予めご了承ください。※入荷時によりデザインが変更となる場合がございます。※あす楽品も一時的に欠品した際は、お取り寄せになる為下記の通りお届けにお日にちかかります。予めご了承くださいませ。 ※商品画像は販売開始時の画像です。現行品の随時出荷となる為、ラベル、デザイン、ヴィンテージ、容量度数などが実物と異なる場合があり単に画像と違うという理由での無償返品や交換対応は致しておりませんので予めご了承ください。※海外のお酒の場合、日本ほど瓶やキャップ栓のつくりが精巧でなく運送中に若干の モレが場合によりある場合が稀にあるそうです。こちらの輸入品も過去に新品ですが キャップのクオリティー等により若干モレを感じたと報告があった品です。 日本に輸入されているクオリティーは何処のお店も同一ですので、これらの理由での 返品交換対応できませんので、あらかじめご了承の上でのご購入でお願いいたします。 1,799円

【コノスル】【ヴァラエタルハーフ】 ゲヴュルツトラミネール ビシクレタ レゼルバ 375ml・白 ハーフボトル 【Cono Sur】 Gewurztraminer Bicicleta Reserva

酒宝庫 MASHIMO
つやのある淡い黄色。鮮烈なライチの香りや、マスカット、メロン、バラの花びらの甘くエキゾチックな香りが印象的。香りがそのまま味わいにつながるような独特の風味が特長。クリアーで雑味がなく飲みやすい。しっかりとした酸味で、香りの印象に比べドライな味わい。 色 タイプ 白/辛口 品種 ゲヴュルツトラミネール100% 容量 375ml 産地 チリ SEOキーワード(キーワードを補完)常に時代を先取りする「イノベーティブ」な生産者 コノスルの設立は1993年。ニューワールドのスピリットを伝える、プレミアムで革新的なワインを造るというビジョンを持って設立されました。Cono Sur とは「南向きの円錐」という意味で、その地理的な場所を表すとともに、南米大陸の西側にあるチリの恵まれたワイン産地で誇り高く造られたワインを表現しています。 最大のゴールは、世界最南端の地で、表現豊かで革新的なワインを造ること。“no family trees, no dusty bottles, just quality wine”(家系図を持つような伝統もない、埃を被ったヴィンテージボトルもない、あるのは品質の高いワインのみ)をモットーに、設立直後からコノスルは革新的で新しい発想やテクノロジーを次々と実践してきました。イノベーションを常に追い求める姿勢は、スクリューキャップの導入、ビオビオやレイダなど新興産地における自社畑の拡大、サステナブル農法や有機栽培の実践など、時代に先駆けて行われてきた数々の取り組みに表れています。 最先端のワイナリー 首都サンチアゴから南に約150km、コルチャグア・ヴァレーのチンバロンゴに位置するコノスルのワイナリーは、最先端のテクノロジーを備えた醸造設備を持ち、優秀な醸造チームが最良のワイン造りに打ち込んでいます。ワイナリーの施設は、ブドウとワインを丁寧に扱うことが出来るようにデザインされています。今日、コノスルのワイナリーでは、合計1,200万リットルのワインを温度管理されたステンレススチールのタンクで生産することができます。熟成用のセラーには4,000個の樽が貯蔵されており、温度・湿度ともに管理されています。 環境への取り組み コノスルは、環境に関する取り組みにチャレンジし続けています。エコ・フレンドリーであることと高品質なワインを生産することとは両立すると信じているからです。サステナブル(持続可能)な農法、総合防除、二酸化炭素排出量削減プロジェクトへの参画は、コノスルを環境に優しいワイン生産者の第一人者へと押し上げました。コノスルは環境に関する幾つもの認証を取得しており、これらの認証により環境への取り組みは日々強化されています。ラベルの絵柄として使われている自転車は、コノスルの「環境への取り組み」を象徴しています。 592円