RCT  [ビール・洋酒]
 
楽天市場検索

ビール・洋酒
  ビール・発泡酒 (0)
  チューハイ・ハイボール・カクテル (0)
  ワイン (43) (RCT)
  ウイスキー (2) (RCT)
  ブランデー (1) (RCT)
  ジン (3) (RCT)
  ラム (0)
  ウォッカ (0)
  テキーラ (0)
  シュナップス (0)
  アクアビット (0)
  コルン (0)
  リキュール (0)
  中国酒 (0)
  マッコリ (0)
  その他 (0)
 
49件中 1件 - 30件  1 2
商品説明価格

[NV] クレマン・ダルザス ブリュット・ナチュール セレクショネ・パー・マルク・テンペCremant D'Alsace Brut Nature Selectionne Par Marc Tempe

ワインショップ フィッチ
※ラベルに少しシワ・破損・汚れ(箱の中で交互に入れられているため、キャップがラベルに当たって出来る黒い汚れ)がある商品がございます。また、バックラベルに破損がある商品がございます。容量:750ml テンペが日本の皆様にセレクトしたとっておきのクレマン・ダルザスです。ブドウ3種を直接圧搾後、ステンレスタンクで発酵、5ヶ月熟成、ティラージュ、デゴルジュマンを経て2年瓶内熟成を行いました。 2,937円

アークティック ブルー ジン ローズ (ARCTIC BLUE GIN ROSE) - 森に咲く野生のバラ、ブルーベリー、湧き水から手作りされたフィンランド産のピンクジン 37.5% 500ml

ID SHOP
商品詳細 内容 ◆Arctic Blue Gin ROSE 37.5% 500ml×1本野生のバラが咲き始めた針葉樹の香りと、松、ジュニパー、ベリーの酸味、バラの甘味が含まれ、ビルベリーの香りが漂います。華やかな香りは真空蒸留されたシナモンローズの花びらからきています。ナチュラルなピンク色は、ビルベリーの搾りたて果汁の色です。独自の製法によりビルベリーのデリケートな風味や天然のペクチン、エッセンシャルオイルを余すところなく留めています。 ●ようやく暗闇が姿を消し、太陽が帰ってきた北欧に、北極圏で冬を越した北カレリアの野バラが咲き誇る季節がやってきました。北カレリアの森に咲く野生のバラ、ブルーベリー、湧き水から手作りされた「アークティック ブルー ジン ローズ」は、フィンランドの夏と自然の目覚め、白夜を讃えるフレッシュで優しい味わいです。 ●より軽やかで甘みのあるアークティック ブルーのローズジンが、フィンランドならではの自然をグラスにお届けします。リキュールに代わる爽快な夏のスプリッツ、ジントニック、様々なカクテルにぴったりです。フレッシュなトニックウォーターが、ブルーベリーの森を思わせるジンの味わいとバラのような後味を引き立てます。 ●「アークティック ブルー ジン ローズ」のピュアでナチュラルな色は、北カレリアの新鮮なブルーベリーを絞った果汁から、蒸留液の夏らしいニュアンスは、真空蒸留した野バラの花びらからのものです。 ●針葉樹、ジュニパー、ベリーのような酸味とバラの甘みが調和し、朝露に濡れたブルーベリーの森の香りが漂います。特殊な蒸留法の採用により、「アークティック ブルー ジン ローズ」はブルーベリーのデリケートな風味や天然のペクチン、精油成分をすべて留めています。 フィンランドで生まれたこのクラフトジンは、フィンランド・イロマンチ産のハンドクラフトです。 ジュニパー ベリー、ワイルド ベリー、軽やかなカルダモンとかすかなマツの香りです。北カレリア地方のイロマンツィで手造りしています。 アークティック ブルー ジン - Arctic Blue Gin - フィンランド、北カレリア地方にあるイロマンツィという小さな町の蒸留所で生まれ、素晴らしく澄んだ空気、清らかな湧き水、有機栽培の原材料、森が育んだ特別なボタニカルを使用し、フィンランドの大自然をボトルに詰め込むことをコンセプトにしたプレミアムクラフトジン。 【フィンランド人は言葉より行動、説明より実証を好みます。謙虚で正直な国民性で、誠実さを大切にしています。だからこそ、品質を求める姿勢に妥協をせず、そこに到達するために近道もしません。 キーボタニカルである北極圏に自生するビルベリー(ブルーベリーの一種)など、11種類の天然ボタニカルは地元調達することにこだわり、一部は蒸留所近くの森で育てています。合成着色料や合成添加物は不使用。2年の開発期間、1200回を超える試作を経て考案した独自のノンチルフィルタリング製法により、ビルベリー本来の味わいと豊かな香りを残すことに成功しました。 製品のラベルやパッケージに使用されている原料は、フィンランドで持続的に管理された森林の木材を使用しており、1本伐採するごとに4本の苗木を植えるというサスティナブルな取り組みも行っています。 数々の世界的なコンペティションで、2018年WSA「スピリッツオブザイヤー」や2022年SFWSC「ダブルゴールド」等の輝かしい賞を受けています。The Spirits Business誌が主催する有名な品評会「ジンマスターズ2023」において、アークティック ブルー ジン ローズはフレーバードジン部門でゴールドメダルを獲得しています。 5,500円

【よりどり6本以上送料無料】 マス デ ブレサド コスティエール ド ニーム ルージュ キュヴェ トラディション 2022 750ml 赤ワイン グルナッシュ フランス

酒類の総合専門店 フェリシティー
「Mas」は、プロヴァンスの方言で「ドメーヌ」を意味します。 「マス・デ・プレサド」は、コート・デュ・ローヌ地方の、コスティエール・ド・ニーム地方にある、知る人ぞ知る名門ワイナリー。 このワイナリーを手掛けているマレス家は、代々ブドウおよびワイン作りに携わってきた家系で、祖父アンリは、ウドンコ病に対する治療法の発見者です。 1964年にマレス家5代目である父ロジェがドメーヌを起こすと、この地に初めてカベルネ・ソーヴィニヨンを植えたり、樽熟成の白ワインを造るなど、まさにパイオニア的存在となりました。 シリル・マレスは、モンペリエで栽培や醸造学を勉強、カリフォルニアやチリで修行をすると、1996年にドメーヌを引き継ぎました。 土壌は、あのシャトーヌフ・デュ・パプと同じ土壌環境と判明している地域で、栽培は全てオーガニックです。 醸造は品種別、区画別に醸造を行なっています。 品種ごとに、ステンレスタンクまたはコンクリートタンクで発酵を行い、その後も品種、区画ごとに樽に詰め熱成、最終的にそれぞれタンクや樽のワインをプレンドし、瓶詰めをします。 世界的な評価も高まり、地元でも人気の高いこのドメーヌのワインには、常に生産量を超えた予約が入るほどです。 ITEM INFORMATION ブラックカラントの果実の香りと 次第に現れるガリーグのハーブの香り 食事と共に楽しみたいワイン MAS DES BRESSADES COSTIERES DE NIMES Rouge C. Tradition マス デ ブレサド コスティエール ド ニーム ルージュ キュヴェ トラディション 輝きのあるダークレッドをしたコスティエール・ド・ニーム・ルージュ・キュヴェ・トラディションは食事と共に楽しみたい1本で、様々な料理に合わせることが出来るワインです。 グルナッシュとシラーは別々のタンクに入れ、18度で発酵します。 グルナッシュの醸しは2~3週間、シラーは5~6週間行います。圧搾し、コンクリートタンクで熟成します。 Tasting Note フレッシュで熟したブラックカラントの果実の香りがあり、熟成によって次第にガリーグのハーブの香りが現れます。 ■ル・ギド・ベタンヌ  +ドゥソーヴ 2018  /14.5点(VT2015) 商品仕様・スペック 生産者マス・デ・ブレサド 生産地フランス/コート・デュ・ローヌ 生産年2022年 品 種グルナッシュ55%、シラー45% テイスト辛口 タイプ赤 / フルボディ 内容量750ml 土 壌第四期時代のローヌ特有の小石 醸 造コンクリートタンクで熟成 提供温度16-18℃ 合うお料理赤身のお肉、鮪のステーキ 2,024円

クレマン・ダルザス ブリュット ナチュール セレクショネ パー マルク・テンペ[N/V]ドメーヌ・マルク・テンペ 泡・白 750ml Cremant D'Alsace Brut Nature Selectionne Par Marc Tempe[Domaine Marc Tempe]フランス アルザス スパークリングワイン クレマン

ビール・酒・ワイン専門店ユニビス
ドメーヌ・マルク・テンペ Domaine Marc Tempe ドメーヌ・マルクテンペはアルザス南部の中心、コルマールから7kmほど進んだ南西向きのツェレンベルグ村に有ります。アルザスは南仏のペルピニャンの次に降雨量が少なく、乾燥した地域。南向きの夏の畑は「目玉焼きが焼けるほど」暑いため、ブドウにもしっかりと糖度がのります。標高は225 〜260m、粘土石灰土壌をベースに、ヴォージュ山脈の花崗岩や黄色みを帯びた石灰の混じる多様な土壌は、さまざまなブドウ品種に適合し、ミネラルたっぷりなふくよかな味わいを生み出します。 初夏、マルクの畑の土からはなんともいえない深い土の香りが漂います。雑草も元気に生い茂り、ブドウの樹の根元には直径1cm弱のミミズの穴がポコポコ。そう彼の畑はビオディナミ。総面積8haの畑で、93年からビオロジック、96年からビオディナミに取り組む彼は、化学肥料や農薬をいっさい使わず、芽かきによる収量制限や夏季剪定も行ないません。ブドウの樹が自分の力でうまいこと育っていくのを助ける以外は何もしません。見れば樹には太ったエスカルゴ(かたつむり)も。除草剤や化学肥料を使った近くの畑と比べて生き物の数は雲泥の差。「おいしい畑はかたつむりも知ってるよ!」 アルザスビオディナミの第一人者 太陽の光を一杯に浴び糖度が充分にのったブドウは9月に選果しつつ手摘み収穫。房、茎をつけたまま優しく5 〜 6時間かけてプレスします。「テントウ虫が生きたまま出てこられるくらいやさしいプレスなんだよ」と彼は言います。地つきの天然酵母で仕込むマルクのワインからは明るく前向きな温かさを感じます。その後アルザスの伝統的な大樽フードルと古樽の中、シュールリー(澱の上)で2年間の熟成、一般的アルザスワインに比べ新ヴィンテージのリリースが遅くなるのも頷けます。 2006年の初来日後、幾度となく私達のもとへやってくる日本大好き、とてつもなく陽気な彼は見かけに似合わず繊細な芸術家 「私は画家 セパージュがキャンバス テロワールは絵の具」とその土地風土とブドウそのもののエネルギーに敬意を表します。今やアルザスビオディナミの第一人者といっても過言ではないマルクのテロワールごとの味わいをお楽しみ下さい。 「マルク・テンペ」 生産者の息子として生まれ、醸造専門学校を卒業後、大手メーカーの醸造に携わる。INAOで11年務めた後は、醸造コンサルタントを手掛け、グランクリュの制定の責任を任されるほどのアルザスの地質を知り尽くす超実力派。1993年に愛妻アンヌ・マリーと共に念願のドメーヌ・マルクテンペを立ち上げる。ビオディナミへの転換期間に3年を費やし1996年から本格的にビオディナミ農法へ移行。現在ではゴーミヨ四ツ星掲載などフランス国内はもちろん日本でもすでに絶大な評価を得ている。2002年よりミネルヴォワでのワイン造りも。こちらでも存分にテンペスタイルを貫く。アルザスワインの巨匠でありつつ、ビールもこよなく愛する誇り高き自由人。 インポーター資料より Information テンペが日本の皆さまにセレクトしたクレマンが新しく生まれ変わりました。ビオ転換中のブドウ3種を直接圧搾後、ステンレスタンクで発酵、約5 ヵ月熟成し、ティラージュ、デゴルジュマンを経て約10年以上瓶内熟成を行いました。ほんのりグリーンを帯びたイエローの外観に細かな泡が輝き、丸みのあるふくよかな果実に柑橘の酸、長熟由来の奥深さはシャンパーニュに匹敵する味わいです。 生産地 フランス アルザス地方 商品名 クレマン・ダルザス ブリュット ナチュール セレクショネ パー マルク・テンペ 作り手 ドメーヌ・マルク・テンペ 格付・認証 A.O.C. クレマン・ダルザス 生産年 N/V 色・タイプ 白・スパークリングワイン 内容量 750ml 本数 1本 味わい 辛口 ブドウ品種 ピノノワール、ピノオーセロワ、ピノブラン1/3ずつ(手摘み) ガイドブック -- 飲み頃 今〜 飲み頃温度 4℃〜8℃ 推奨保存環境 温度=8℃〜12℃、湿度=70%〜75% 備考 においが強いものと一緒にせず、振動は避けるように保管して下さい。 3,300円

アムゼル ピノ ブラン(白)[2021]マルク テンペ Amzelle Pinot Blanc Zellenberg MARC TEMPE

リカーMORISAWA
品種:ピノ ブラン100%(手摘み/平均50年) 粘土泥灰岩、泥灰岩、石灰岩などで構成された土壌で育つピノ ブランを全房でゆっくり時間をかけてプレス。24時間デブルバージュ後、フードルで34ヶ月発酵・熟成。 淡いグリーンイエロー。すりおろしリンゴや洋梨、スウィーティ、ミントのアロマを感じます。 しっかりとした果実味、爽やかなアタックに完熟した柑橘の甘さ、そこにたっぷりの旨味が溶け込んでいます。 ピノ ブラン由来の綺麗な酸味のお陰で、ボリュームある味わいなのに…後味がとてもキレイ。これぞ、マルク テンペ! 4,400円

【よりどり6本以上送料無料】 レ プロデュクトゥール レウニ フェフェ コンテ トロザン ブラン2023 750ml 白ワイン ユニ ブラン フランス

酒類の総合専門店 フェリシティー
ITEM INFORMATION 柑橘系の爽やかなアロマが広がる フレッシュで生き生きした味わい 黒猫のラベルがチャーミングな白 LES PRODUCTEURS REUNIS fefe Comte Tolosan Blanc レ プロデュクトゥール レウニ フェフェ コンテ トロザン ブラン レ・プロデュクトゥール・レウニ・フェフェ・コンテ・トロザン・ブランは、柑橘系の爽やかなアロマが広がる、フレッシュで生き生きとした味わいが魅力の白ワイン。 ブドウは酸化を防ぐために気温の低い夜間に収穫が行われます。 収穫後、すぐに圧搾し品質のよい果汁のみを選別。圧搾後の果汁を落ち着かせて澱引きした後、15度に温度管理をしながら発酵させ、綺麗な澱と共に熟成させます。 黒猫がデザインされたチャーミングなラベルが印象的です。 Tasting Note ライムや白い花を思わせる爽やかなアロマが広がります。 口当たりはジューシーで非常にバランスが取れています。とてもフレッシュで生き生きとした余韻が楽しめます。 商品仕様・スペック 生産者レ・プロデュクトゥール・レウニ 生産地フランス/シュッド・ウエスト 生産年2023年 品 種ユニ・ブラン50%、コロンバール50% テイスト辛口 タイプ白 / ミディアムボディ 内容量750ml 醸 造15度に温度管理しながら発酵・熟成 提供温度8-14℃ 1,144円

5日(日)限定店内全品P3倍【送料無料】カバラン ソリスト オロロソ シェリー カスクストレング 700ml シングルモルト ウイスキー S 箱付

えのき商店
※カスクストレングスのため度数がことなる場合がございます。 スペイン産の最上級オロロソシェリーの樽による芳しい香りにより、ウイスキーは熟成後、ラテンの情熱的味わいへと変身します。 またアーモンド、ドライフルーツ、ナッツなどの香りが加わって、幾層にも広がり陶酔を誘う口当たりが生まれます。 ノンチルフィルタードで味に厚みがあり、自然のコクと芳しさを完全に表現しています。 【産地】 台湾(台湾省/中華民国) 【生産者】 カバラン蒸留所 【度数】 50度~60度 【内容量】 700ml 商品名末尾のSは正規品、Hは並行輸入品です。 19,980円

アークティック ブルー ジン(Arctic Blue Gin) - 北極圏の自然のエッセンスをボトルの中に閉じ込めたフィンランド産のジン 46% 500ml

ID SHOP
商品詳細 内容 ◆Arctic Blue Gin 46% 500ml×1本朝霧に包まれる北極圏の森をボトルに閉じ込めたフィンランド産プレミアムクラフトジン 瑞々しい野生のビルベリーの繊細な香りと、針葉樹である芳しいトウヒの葉の爽やかな香り、ジュニパー、軽いカルダモンと微かな松のエレガントな香りが見事に調和。トニックウォーターで割るジントニックは、ビルベリーの香りや余韻を長く楽しめ、目を閉じるとフィンランドの森の中にいるような心地良さを体感できます。 ●フィンランドの美しい自然、北極圏の植物、どこまでも澄んだ空気と湧き水、清らかな森で育ったワイルドベリーが絶妙なフレーバーの秘密です。職人が湖の国フィンランドで丹精こめて手造りしています。 ●有機栽培された天然の原材料を地元で調達することにこだわり、一部の原材料は蒸留所近くの森で育てています。製品の高い品質を維持するために、原材料を入念に選び抜き、少量ずつ蒸留しています。 ●蒸留酒のチルフィルタレーションを行っていないため、ビルベリー(野生のアークティック ブルーベリー)本来の香り、ペクチン、精油成分がそのままジンに残っています。トニックウォーターを入れるとジンの色が上品な白濁色に変わるのはそのためです。 ●香り - かぐわしいトウヒの葉とビルベリーの木の香りをお楽しみください。ジュニパー、ビルベリー(野生のアークティック ブルーベリー)、針葉樹の森、スパイスの上品なフレーバーが特徴。クリアで辛口、繊細でありながらしっかりとした口当たり。ジュニパー ベリー、ワイルド ベリー、軽やかなカルダモンとかすかなマツの香りです。北カレリア地方のイロマンツィで手造りしています。 アークティック ブルー ジン - Arctic Blue Gin - フィンランド、北カレリア地方にあるイロマンツィという小さな町の蒸留所で生まれ、素晴らしく澄んだ空気、清らかな湧き水、有機栽培の原材料、森が育んだ特別なボタニカルを使用し、フィンランドの大自然をボトルに詰め込むことをコンセプトにしたプレミアムクラフトジン。 【フィンランド人は言葉より行動、説明より実証を好みます。謙虚で正直な国民性で、誠実さを大切にしています。だからこそ、品質を求める姿勢に妥協をせず、そこに到達するために近道もしません。 キーボタニカルである北極圏に自生するビルベリー(ブルーベリーの一種)など、11種類の天然ボタニカルは地元調達することにこだわり、一部は蒸留所近くの森で育てています。合成着色料や合成添加物は不使用。2年の開発期間、1200回を超える試作を経て考案した独自のノンチルフィルタリング製法により、ビルベリー本来の味わいと豊かな香りを残すことに成功しました。 製品のラベルやパッケージに使用されている原料は、フィンランドで持続的に管理された森林の木材を使用しており、1本伐採するごとに4本の苗木を植えるというサスティナブルな取り組みも行っています。 数々の世界的なコンペティションで、2018年WSA「スピリッツオブザイヤー」や2022年SFWSC「ダブルゴールド」等の輝かしい賞を受けています。The Spirits Business誌が主催する有名な品評会「ジンマスターズ2023」において、アークティック ブルー ジンがコンテンポラリー部門でマスターメダルを、スーパープレミアム部門でゴールドメダルを獲得しました。マスターメダルとは、同コンペティションにおける最高賞です。 5,500円

リースリング グラニット[2020]ドメーヌ・マルク・テンペ 白 750ml Riesling Granite[Domaine Marc Tempe] フランス アルザス 白ワイン 自然派ワイン ビオディナミ ビオワイン

ビール・酒・ワイン専門店ユニビス
ドメーヌ・マルク・テンペ Domaine Marc Tempe ドメーヌ・マルクテンペはアルザス南部の中心、コルマールから7kmほど進んだ南西向きのツェレンベルグ村に有ります。アルザスは南仏のペルピニャンの次に降雨量が少なく、乾燥した地域。南向きの夏の畑は「目玉焼きが焼けるほど」暑いため、ブドウにもしっかりと糖度がのります。標高は225 〜260m、粘土石灰土壌をベースに、ヴォージュ山脈の花崗岩や黄色みを帯びた石灰の混じる多様な土壌は、さまざまなブドウ品種に適合し、ミネラルたっぷりなふくよかな味わいを生み出します。 初夏、マルクの畑の土からはなんともいえない深い土の香りが漂います。雑草も元気に生い茂り、ブドウの樹の根元には直径1cm弱のミミズの穴がポコポコ。そう彼の畑はビオディナミ。総面積8haの畑で、93年からビオロジック、96年からビオディナミに取り組む彼は、化学肥料や農薬をいっさい使わず、芽かきによる収量制限や夏季剪定も行ないません。ブドウの樹が自分の力でうまいこと育っていくのを助ける以外は何もしません。見れば樹には太ったエスカルゴ(かたつむり)も。除草剤や化学肥料を使った近くの畑と比べて生き物の数は雲泥の差。「おいしい畑はかたつむりも知ってるよ!」 アルザスビオディナミの第一人者 太陽の光を一杯に浴び糖度が充分にのったブドウは9月に選果しつつ手摘み収穫。房、茎をつけたまま優しく5 〜 6時間かけてプレスします。「テントウ虫が生きたまま出てこられるくらいやさしいプレスなんだよ」と彼は言います。地つきの天然酵母で仕込むマルクのワインからは明るく前向きな温かさを感じます。その後アルザスの伝統的な大樽フードルと古樽の中、シュールリー(澱の上)で2年間の熟成、一般的アルザスワインに比べ新ヴィンテージのリリースが遅くなるのも頷けます。 2006年の初来日後、幾度となく私達のもとへやってくる日本大好き、とてつもなく陽気な彼は見かけに似合わず繊細な芸術家 「私は画家 セパージュがキャンバス テロワールは絵の具」とその土地風土とブドウそのもののエネルギーに敬意を表します。今やアルザスビオディナミの第一人者といっても過言ではないマルクのテロワールごとの味わいをお楽しみ下さい。 「マルク・テンペ」 生産者の息子として生まれ、醸造専門学校を卒業後、大手メーカーの醸造に携わる。INAOで11年務めた後は、醸造コンサルタントを手掛け、グランクリュの制定の責任を任されるほどのアルザスの地質を知り尽くす超実力派。1993年に愛妻アンヌ・マリーと共に念願のドメーヌ・マルクテンペを立ち上げる。ビオディナミへの転換期間に3年を費やし1996年から本格的にビオディナミ農法へ移行。現在ではゴーミヨ四ツ星掲載などフランス国内はもちろん日本でもすでに絶大な評価を得ている。2002年よりミネルヴォワでのワイン造りも。こちらでも存分にテンペスタイルを貫く。アルザスワインの巨匠でありつつ、ビールもこよなく愛する誇り高き自由人。 インポーター資料より Information 旧区画名がサンティポリットで村名のギリシャ語の由来が跳ね馬である事からエチケットに描きました。砂化した花崗岩土壌で炭素含有量の低い酸性の土壌で育つリースリングをプレスし、25hlのフードルで発酵・熟成しました。クリーンイエローの外観、洋梨やリンゴジャム、フローラル香、甘みと旨味のバランスが良く、カリンジャムの甘みに旨味がバランスよく溶け込んでいます。酵母…自生酵母。SO2…収穫直後・発酵中・熟成中・瓶詰め時:少量 トータル:86mg/L。発酵・熟成…空気圧式圧搾、25hlのフードルで発酵・マロラクティック発酵・熟成、軽く濾過・無清澄。土壌…砂化した花崗岩、標高…200m、向き…南南東、面積…0.64ha。収量…20hl/ha 生産地 フランス アルザス地方 商品名 リースリング グラニット 作り手 ドメーヌ・マルク・テンペ 格付・認証 A.O.C. Alsace アルザス、ビオロジック ビオディナミ/エコセール デメテール 生産年 2020年 色・タイプ 白ワイン 内容量 750ml 本数 1本 味わい 辛口 ブドウ品種 リースリング100%(手摘み/平均40年) ガイドブック -- 飲み頃 今〜 飲み頃温度 10℃〜14℃ 推奨保存環境 温度=8℃〜12℃、湿度=70%〜75% 備考 においが強いものと一緒にせず、振動は避けるように保管して下さい。 5,720円

ドメーヌ・マルク・テンペ クレマン ダルザス ブリュット ナチュール セレクショネ パー 発泡白ワイン フランス アルザス 750ml 自然派 ナチュラルワイン Cremant D'Alsace Brut Nature Selectionne Par Marc Tempe

自然派ワイン La Muno 楽天市場店
テンペが日本の皆様にセレクトしたとっておきのクレマン・ダルザスです。ブドウ3種を直接圧搾後、ステンレスタンクで発酵、5 ヶ月熟成、ティラージュ、デゴルジュマンを経て2年瓶内熟成を行いました。ほんのりグリーンを帯びたイエローの外観に細かな泡が輝き、丸みのあるふくよかな果実に柑橘の酸、長熟由来の奥深さはシャンパーニュに匹敵する味わいです。Informationワイナリードメーヌ ・ マルク ・ テンペ生産地フランス/アルザスブドウ品種ピノノワール33.3%、ピノ・オークセロワ33.3%、ピノブラン33.3%色/飲み口スパークリング/辛口アルコール度数12.5%発酵・熟成3時間直接圧搾後、ステンレスタンクで1 〜 2 ヶ月間発酵(1 ヶ月間マロラクティック発酵)ステンレスタンクで5 ヶ月熟成後、2年間瓶内二次発酵/ドサージュ:3g/Lワインのラッピングサービスを始めました。ご希望の方は上記リンクよりご確認ください。ドメーヌ ・ マルク ・ テンペ Domaine Marc Tempe ドメーヌ・マルクテンペはアルザス南部の中心、コルマールから7kmほど進んだ南西向きのツェレンベルグ村に有ります。アルザスは南仏のペルピニャンの次に降雨量が少なく、乾燥した地域。南向きの夏の畑は「目玉焼きが焼けるほど」暑いため、ブドウにもしっかりと糖度がのります。標高は225 〜 260m、粘土石灰土壌をベースに、ヴォージュ山脈の花崗岩や黄色みを帯びた石灰の混じる多様な土壌は、さまざまなブドウ品種に適合し、ミネラルたっぷりなふくよかな味わいを生み出します。  初夏、マルクの畑の土からはなんともいえない深い土の香りが漂います。雑草も元気に生い茂り、ブドウの樹の根元には直径1cm弱のミミズの穴がポコポコ。そう彼の畑はビオディナミ。総面積8haの畑で、93年からビオロジック、96年からビオディナミに取り組む彼は、化学肥料や農薬をいっさい使わず、芽かきによる収量制限や夏季剪定も行ないません。ブドウの樹が自分の力でうまいこと育っていくのを助ける以外は何もしません。見れば樹には太ったエスカルゴ(かたつむり)も。除草剤や化学肥料を使った近くの畑と比べて生き物の数は雲泥の差。「おいしい畑はかたつむりも知ってるよ!」   太陽の光を一杯に浴び糖度が充分にのったブドウは9月に選果しつつ手摘み収穫。房、茎をつけたまま優しく5 〜 6時間かけてプレスします。「テントウ虫が生きたまま出てこられるくらいやさしいプレスなんだよ」と彼は言います。地つきの天然酵母で仕込むマルクのワインからは明るく前向きな温かさを感じます。 3,278円

クレマン ダルザス ブリュット ナチュール[NV]セレクショネ・パー マルク・テンペ・泡・フランス・アルザス Cremant d'Alsace Brut Nature Selectionne par Marc Tempe

酒のあおい本店
 容 量  750ml  原産地 フランス・アルザス  タイプ 白・泡・辛口   アルコール度数  13%   ブドウ品種 ピノ・オーセロワ  ピノ・ブラン     ピノ・ノワール    栽 培 ビオロジック  認 証 AB   使用キャップ コルク 保存方法:商品の特性上、冷暗で振動の少ない所に保存して下さい。セレレクショネ・パー マルク・テンペSelectionne Par Marc Tempe 3,850円

【よりどり6本以上送料無料】 レ プロデュクトゥール レウニ フェフェ コンテ トロザン ブラン2024 750ml 白ワイン ユニ ブラン フランス

酒類の総合専門店 フェリシティー
ITEM INFORMATION 柑橘系の爽やかなアロマが広がる フレッシュで生き生きした味わい 黒猫のラベルがチャーミングな白 LES PRODUCTEURS REUNIS fefe Comte Tolosan Blanc レ プロデュクトゥール レウニ フェフェ コンテ トロザン ブラン レ・プロデュクトゥール・レウニ・フェフェ・コンテ・トロザン・ブランは、柑橘系の爽やかなアロマが広がる、フレッシュで生き生きとした味わいが魅力の白ワイン。 ブドウは酸化を防ぐために気温の低い夜間に収穫が行われます。 収穫後、すぐに圧搾し品質のよい果汁のみを選別。圧搾後の果汁を落ち着かせて澱引きした後、15度に温度管理をしながら発酵させ、綺麗な澱と共に熟成させます。 黒猫がデザインされたチャーミングなラベルが印象的です。 Tasting Note ライムや白い花を思わせる爽やかなアロマが広がります。 口当たりはジューシーで非常にバランスが取れています。とてもフレッシュで生き生きとした余韻が楽しめます。 商品仕様・スペック 生産者レ・プロデュクトゥール・レウニ 生産地フランス/シュッド・ウエスト 生産年2024年 品 種ユニ・ブラン50%、コロンバール50% テイスト辛口 タイプ白 / ミディアムボディ 内容量750ml 醸 造15度に温度管理しながら発酵・熟成 提供温度8-14℃ 1,144円

【よりどり6本以上送料無料】 ヴィニェディレオ ヴィーノ スプマンテ ブリュット ヴェルディッキオ 750ml スパークリングワイン イタリア

酒類の総合専門店 フェリシティー
ヴィニェディレオは、エマヌエーレとジャンフィリッポの兄弟が2000年に立ち上げたブランドで、トレ・カステッリは、彼らの父レオナルドが1990年にマルケ州スタッフォロ村に設立したワイナリーです。 この辺りは昔からヴェルディッキオの栽培が行われてきた歴史ある地域。 畑は斜面で非常に風通しが良く、砂と石灰岩の土壌で昼夜の気温差も大きく、ブドウの育成に最適です。 収穫には、クリーンなモスト(ぶどう果汁)を手に入れるため、気温の低い夜間に最も良いタイミングで素早く収穫できるよう機械摘みを導入。 プレスの工程も窒素を使って酸化を防いでいます。 昼間に収穫されたモストは黒ずんでしまうため、ワインの品質の高さの80%は、このナイトハ―ヴェストによるものと考えています。 また「畑にも人間と同じく個性がある」との考えから、畑ごとや区画ごとに細かくワインを仕込めるよう、中を3段に分けたステンレス発酵タンクを特注。 ブレンドとテイスティングの作業は毎回兄弟だけで行うなど、徹底した品質重視のワイン造りを行っています。 ITEM INFORMATION 熟した白い果実のアロマ、心地よい酸 ヘーゼルナッツの香ばしい余韻が続く ヴェルディッキオ100%の珍しいスプマンテ VIGNEDILEOVINO SUPUMANTE Brut Verdicchio ヴィニェディレオヴィーノ スプマンテ ブリュット ヴェルディッキオ ヴィーノ・スプマンテ・ブリュット・ヴェルディッキオは、珍しいヴェルディッキオ100%のスプマンテです。スパークリングワインに使うブドウは高い酸が必要なため、通常よりも15日から20日ほど早く収穫しています。大きな密閉耐圧タンク内で二次発酵をさせるシャルマ方式を採用し、きめ細かく持続性のある泡が立ち上がるスプマンテに仕上げています。熟成は6ヶ月間行っています。 Tasting Note 輝きのある麦わら色。熟した白い果実のアロマ。非常にフレッシュな口当たりでバランスがとれており、きりっとした心地よい酸が感じられる味わい。ヘーゼルナッツを想わせる香ばしく心地のよい余韻が続くスプマンテです。 商品仕様・スペック 生産者ヴィニェディレオ(トレ・カステッリ) 生産地イタリア/マルケ 品 種ヴェルディッキオ100% テイスト辛口 タイプ泡/白 / ミディアムボディ 内容量750ml 醸 造シャルマ方式、6ヶ月熟成 提供温度6-8℃ 2,640円

ドメーヌ マルク テンペ リースリング アムゼル 白ワイン フランス アルザス 2021 750 Dom Marc Tempe Riesling Amzelle 誕生日 プレゼント ギフト 結婚祝いにおすすめ

世界のワイン葡萄屋
【商品名】ドメーヌ マルク テンペ リースリング アムゼル Dom Marc Tempe Riesling Amzelle タイプ白ワイン生産地フランス / アルザス生産者ドメーヌ・マルク・テンペ 【Domaine Marc Tempe】生産年2021年容量750ml品種リースリング100%栽培方法ビオロジック、ビオディナミ(エコセール デメテール)JAN4573461682109■商品説明AOCのお達しにより村名はキュヴェ名に冠する事が出来なくなりAmzelle(クロウタ鳥)と名付けました。リースリングを収穫、優しく時間をかけてプレスし24時間のデブルバージュ後、フードルで発酵・熟成しました。■土壌粘土 泥灰土■認証エコセール デメテール■各種贈り物に■ハロウィン、御挨拶、御祝い、結婚式、引き出物、誕生日、プレゼントなどの贈り物にギフトラッピング承っております。■ドメーヌ・マルク・テンペDomaine Marc Tempe 5,797円

【よりどり6本以上送料無料】 ヴィニェディレオ ヴェルディッキオ デイ カステッリ ディ イエージ クラッシコ 2023 750ml 白ワイン イタリア

酒類の総合専門店 フェリシティー
ヴィニェディレオは、エマヌエーレとジャンフィリッポの兄弟が2000年に立ち上げたブランドで、トレ・カステッリは、彼らの父レオナルドが1990年にマルケ州スタッフォロ村に設立したワイナリーです。 この辺りは昔からヴェルディッキオの栽培が行われてきた歴史ある地域。 畑は斜面で非常に風通しが良く、砂と石灰岩の土壌で昼夜の気温差も大きく、ブドウの育成に最適です。 収穫には、クリーンなモスト(ぶどう果汁)を手に入れるため、気温の低い夜間に最も良いタイミングで素早く収穫できるよう機械摘みを導入。 プレスの工程も窒素を使って酸化を防いでいます。 昼間に収穫されたモストは黒ずんでしまうため、ワインの品質の高さの80%は、このナイトハ―ヴェストによるものと考えています。 また「畑にも人間と同じく個性がある」との考えから、畑ごとや区画ごとに細かくワインを仕込めるよう、中を3段に分けたステンレス発酵タンクを特注。 ブレンドとテイスティングの作業は毎回兄弟だけで行うなど、徹底した品質重視のワイン造りを行っています。 ITEM INFORMATION ベストワイン年鑑で90点を獲得(VT2016) 非常にエレガントなミネラル感のある フルーティーで親しみやすいヴェルディッキオ VIGNEDILEOVERDICCHIO dei Castellidi Jesi Classico ヴィニェディレオヴェルディッキオ デイ カステッリディ イエージ クラッシコ ヴェルディッキオ・デイ・カステッリ・ディ・イエージ・クラッシコは、コストパフォーマンスの高いスタンダードキュヴェ。フルーティーで親しみやすいヴェルディッキオのワインです。ブドウは10月の1週目に収穫。ステンレスタンクで15度の低温に保ちながら、約10日間アルコール発酵。発酵前のスキンコンタクトと、マロラクティック発酵は行なわず、ステンレスタンクで約3~6ヶ月間熟成させて造っています。 Tasting Note グリーンがかった麦わら色。青リンゴやライムの花の香り。ほのかにハーブやアニスシードのニュアンスもあります。たっぷりとした口当たりで飲み応えがあり、後から非常にエレガントなミネラルの要素が感じられるワインです。 ■ルカ マローニ ベストワイン年鑑2018/90点獲得(VT2016) ■イ・ヴィーニ・ディ・ヴェロネッリ2018/2星86点(VT2016) 商品仕様・スペック 生産者ヴィニェディレオ(トレ・カステッリ) 生産地イタリア/マルケ 生産年2023年 品 種ヴェルディッキオ テイスト辛口 タイプ白 / ミディアムボディ 内容量750ml 醸 造ステンレスタンク醗酵、ステンレスタンク熟成 提供温度8-10℃ 1,848円

リースリング・グラニット[2020]ドメーヌ ・マルク・テンペ白ワイン・フランスRiesling GraniteDomaine Marc Tempe【アルザス】

酒のあおい本店
 容 量  750ml  原産地 フランス・アルザス  タイプ 白・辛口  アルコール度数  13%   ブドウ品種 リースリング 100% (平均樹齢40年)  栽 培 ビオディナミ  認 証 エコセール デメーター  使用キャップ コルク 保存方法:商品の特性上、冷暗で振動の少ない所に保存して下さい。マルク・テンペMarc Tempeアルザスのビオディナミの生産者マルク・テンペが、日当たりの良い畑で育てたブドウを、優しくプレスし、自然のままに造られたワイン。 5,720円

【よりどり6本以上送料無料】 トレ カステッリ(ヴィニェディレオ) イル ビアンコ 2023 750ml 白ワイン ヴェルディッキオ イタリア

酒類の総合専門店 フェリシティー
ヴィニェディレオは、エマヌエーレとジャンフィリッポの兄弟が2000年に立ち上げたブランドで、トレ・カステッリは、彼らの父レオナルドが1990年にマルケ州スタッフォロ村に設立したワイナリーです。 この辺りは昔からヴェルディッキオの栽培が行われてきた歴史ある地域。 畑は斜面で非常に風通しが良く、砂と石灰岩の土壌で昼夜の気温差も大きく、ブドウの育成に最適です。 収穫には、クリーンなモスト(ぶどう果汁)を手に入れるため、気温の低い夜間に最も良いタイミングで素早く収穫できるよう機械摘みを導入。 プレスの工程も窒素を使って酸化を防いでいます。 昼間に収穫されたモストは黒ずんでしまうため、ワインの品質の高さの80%は、このナイトハ―ヴェストによるものと考えています。 また「畑にも人間と同じく個性がある」との考えから、畑ごとや区画ごとに細かくワインを仕込めるよう、中を3段に分けたステンレス発酵タンクを特注。 ブレンドとテイスティングの作業は毎回兄弟だけで行うなど、徹底した品質重視のワイン造りを行っています。 ITEM INFORMATION 新鮮な白い果実の強いアロマ ほどよい骨格とバランスのとれた酸を持つ 若いヴェルディッキオから造られた白 TRE CASTELLIIL BIANCO トレ カステッリイル ビアンコ イル・ビアンコは、カステッリ・ディ・イエージのエリアの樹齢の若いヴェルディッキオを使って造られるワイン。「ここに美味しいワインがあるよ」と示しているような矢印マークのラベルが目を惹きます。ステンレスタンクで15度の低温にコントロールしながら、約10日間アルコール発酵しています。発酵前のスキンコンタクトは行わず、マロラクティック発酵も行いません。熟成もステンレスタンクで、約3~6ヶ月間寝かせています。 Tasting Note 淡いイエロー。新鮮な白い果実の強いアロマとフレーバー、非常にフレッシュな口当たり。ほどよい骨格があり、バランスのとれた酸が全体を支えている白ワインです。 商品仕様・スペック 生産者ヴィニェディレオ(トレ・カステッリ) 生産地イタリア/マルケ 生産年2023年 品 種ヴェルディッキオ、トレッビアーノ テイスト辛口 タイプ白 / ミディアムボディ 内容量750ml 醸 造ステンレスタンク醗酵、ステンレスタンク熟成3~6ヶ月 提供温度8-10℃ 1,496円

アンヌ[2020]ドメーヌ・マルク・テンペ 白ワイン・フランスAnneDomaine Marc Tempe【アルザス】

酒のあおい本店
>  容 量  750ml  原産地 フランス・アルザス  タイプ 白・辛口   アルコール度数  13.5%   ブドウ品種 リースリング  60%  ピノ・グリ   40%  栽 培 ビオディナミ   認 証 エコセール   使用キャップ コルク  保存方法:商品の特性上、冷暗で振動の少ない所に保存して下さい。マルク・テンペMarc Tempe 4,730円

ドメーヌ ヴァインバック リースリング キュヴェ テオ[2021]【750ml】DOMAINE WEINBACH RIESLING CUVEE THEO

リカーショップ ヒラオカ
商品情報 このワインは先代のテオ ファレールへのオマージュとして、彼の名が冠されたワイン。クロ デ カプサンとそれに隣接する畑から。ライムや白い花などのアロマ、アカシアの蜂蜜を思わせる甘やかさも感じます。上品ながら凝縮感のあるワインです。 産地  フランス アルザス 品種  リースリング 100% 容量 750ml タイプ 白 7,700円

アークティック ブルー ラク (ARCTIC BLUE LAKU) - 世界最高の職人技が光るリコリスの風味と、フィンランドならではのピュアな自然から厳選されたオーガニックの原料だけを組み合わせた、自然派ハーバルリキュール 21% 500ml

ID SHOP
商品詳細 内容 ◆Arctic Blue LAKU 21% 500ml×1本北欧発、漆黒のハーバルリキュール リコリスメーカー「コウヴォラン・ラクリッツィ」とタッグを組み、職人技が光るリコリスの風味とフィンランドの自然から厳選されたオーガニックな原料を組み合わせた自然派ハーバルリキュール。ほのかな塩味に甘くて柔らかいリコリスの風味と針葉樹の暖かく心地よいアロマがパーフェクトに調和し、後味には爽やかなハーブの香り。黒色は植物炭末色素を使用。 ●アークティック ブルー ラクは、2023年シンガポール ワールド スピリッツ コンペティション (SWSC) で名誉あるダブルゴールドを獲得 ※SWSC:IWSC、ISCとならぶ世界で最も影響力のある三大酒類コンテストの一つ。 ※ダブルゴールド:審査員全員から金賞の評価を受けた作品に授与される。世界最高峰の製品の証。 ●味:ほのかな塩味に甘くて柔らかいリコリスの風味と針葉樹の暖かく心地よいアロマがパーフェクトに調和しています。豊かなリコリスの余韻に、後味には爽やかなハーブの香りが残ります。 ●ワールド・スピリッツ・オブ・ザ・イヤーを受賞したアークティック・ブルー・ジンと世界最高級リコリスメーカーであるコウヴォラン・ラクリッツィが手を組み造り出したのが、Arctic Blue Laku。 Lakuは世界最高の職人技が光るリコリスの風味と、フィンランドならではのピュアな自然から厳選されたオーガニックの原料だけを組み合わせた、自然派ハーバルリキュールです。 ●飲み方:トニックウォーターで割るLAKUトニック。ミルクで割るLAKUラテの他、冷やしてショットで飲むのもおすすめ! アークティック ブルー ジン - Arctic Blue Gin - フィンランド、北カレリア地方にあるイロマンツィという小さな町の蒸留所で生まれ、素晴らしく澄んだ空気、清らかな湧き水、有機栽培の原材料、森が育んだ特別なボタニカルを使用し、フィンランドの大自然をボトルに詰め込むことをコンセプトにしたプレミアムクラフトジン。 【フィンランド人は言葉より行動、説明より実証を好みます。謙虚で正直な国民性で、誠実さを大切にしています。だからこそ、品質を求める姿勢に妥協をせず、そこに到達するために近道もしません。 キーボタニカルである北極圏に自生するビルベリー(ブルーベリーの一種)など、11種類の天然ボタニカルは地元調達することにこだわり、一部は蒸留所近くの森で育てています。合成着色料や合成添加物は不使用。2年の開発期間、1200回を超える試作を経て考案した独自のノンチルフィルタリング製法により、ビルベリー本来の味わいと豊かな香りを残すことに成功しました。 製品のラベルやパッケージに使用されている原料は、フィンランドで持続的に管理された森林の木材を使用しており、1本伐採するごとに4本の苗木を植えるというサスティナブルな取り組みも行っています。 4,950円

ピノ・ブラン・アムゼル[2021]ドメーヌ・マルク・テンペ白ワイン・フランス Pinot Blanc AmzelleDomaine Marc Tempe【アルザス】

酒のあおい本店
 容 量  750ml  原産地 フランス・アルザス  タイプ 白・辛口  アルコール度数  13%   ブドウ品種 ピノ・ブラン    60% ピノ・オーセロワ 40% (平均樹齢 50年)  栽 培 ビオディナミ  認 証 エコセール  使用キャップ コルク 保存方法:商品の特性上、冷暗で振動の少ない所に保存して下さい。マルク・テンペMarc Tempeアルザスのビオディナミの生産者マルク・テンペが、日当たりの良い畑で育てたブドウを、優しくプレスし、自然のままに造られたワイン。  4,400円

ピノ・グリ アムゼル[2021]白ワイン・フランスドメーヌ ・マルク・テンペPinot Gris Amzelle Domaine Marc Tempe【アルザス】

酒のあおい本店
 容 量  750ml  原産地 フランス・アルザス  タイプ 白・辛口   アルコール度数  14%   ブドウ品種 ピノ・グリ 100% (平均樹齢50年)  栽 培 ビオディナミ  認 証  エコセール  使用キャップ コルク 保存方法:商品の特性上、冷暗で振動の少ない所に保存して下さい。マルク・テンペMarc Tempeアルザスのビオディナミの生産者マルク・テンペが、日当たりの良い畑で育てたブドウを、優しくプレスし、自然のままに造られたワイン。 5,500円

当日出荷 お酒 ギフト ジン アイラ島 クラフトジン ボタニスト 700ml イギリス おしゃれ プレゼント 内祝い お返し 誕生日 結婚祝い 退職祝い 女性 男性 上司

ワイン&ギフト オリジン・グルメ
●ギフトのおすすめポイント アイラ島のウィスキー蒸留所「ブルックラディ」が手がけるクラフトジン。 アイラ島に自生する22種類のボタニカルの香りに満たされる一本です。 ボタニカルの名前が書かれたおしゃれなボトルも嬉しいポイント。 繊細で上品な味わいで、女性への贈りものにもぴったりです。 ●そのまま贈れるギフト包装付き! こちらの商品は、メイン画像のラッピングでお届けします。 プレゼントとしてそのまま贈れるので安心です。 シーンに合わせてその他のラッピングもオプションでお選びいただけます。 ●メッセージカード無料サービス 気持ちを伝えるメッセージカードを無料でお作りいたします。 心のこもったメッセージを添えることで、より特別感ある贈りものに。 ●贈りものにも安心♪ 60日先までお届け日時をご指定いただけます。 お誕生日や記念日のギフトにぜひご利用ください。 商品お届け時に金額のわかるものは同封しておりませんので、 直接相手の方にギフトを贈る場合にも安心です。 6,500円

リースリング、アムゼル[2021]ドメーヌ ・マルク・テンペ白ワイン・フランスRiesling AmzelleDomaine Marc Tempe【アルザス】

酒のあおい本店
 容 量  750ml  原産地 フランス・アルザス  タイプ 白・辛口  アルコール度数  14%   ブドウ品種 リースリング  100% (平均樹齢 50年)  栽 培 ビオディナミ  認 証 エコセール  使用キャップ コルク 保存方法:商品の特性上、冷暗で振動の少ない所に保存して下さい。マルク・テンペMarc Tempeアルザスのビオディナミの生産者マルク・テンペが、日当たりの良い畑で育てたブドウを、優しくプレスし、自然のままに造られたワイン。 5,830円

ドメーヌ・マルク・テンペ ピノブラン アムゼル 2021年 白ワイン フランス アルザス 750ml オーガニックワイン ビオロジック ビオディナミ エコセール デメテールDom Marc Tempe Pinot Blanc Amzelle

自然派ワイン La Muno 楽天市場店
AOC のお達しにより村名はキュヴェ名に冠する事が出来なくなりAmzelle(クロウタ鳥)と名付けました。ツェレンベルグ村のブドウ 2種をプレスし、フードルで 27 ヶ月発酵・熟成しました。グリーンイエロー色、おとなしい香り立ちに瀬戸内レモンとカボスの香り、摘みたてレモンの爽やかさと旨味が拡がり、後半は柑橘の甘さを感じるジューシーな味わいです。Informationワイナリードメーヌ ・ マルク ・ テンペ生産地フランス/アルザスブドウ品種ピノブラン60%、ピノ・オークセロワ40%色/飲み口白/辛口アルコール度数13.5%内容量750mlワインのラッピングサービスを始めました。ご希望の方は上記リンクよりご確認ください。ドメーヌ ・ マルク ・ テンペ Domaine Marc Tempe ドメーヌ・マルクテンペはアルザス南部の中心、コルマールから7kmほど進んだ南西向きのツェレンベルグ村に有ります。アルザスは南仏のペルピニャンの次に降雨量が少なく、乾燥した地域。南向きの夏の畑は「目玉焼きが焼けるほど」暑いため、ブドウにもしっかりと糖度がのります。標高は225 〜 260m、粘土石灰土壌をベースに、ヴォージュ山脈の花崗岩や黄色みを帯びた石灰の混じる多様な土壌は、さまざまなブドウ品種に適合し、ミネラルたっぷりなふくよかな味わいを生み出します。  初夏、マルクの畑の土からはなんともいえない深い土の香りが漂います。雑草も元気に生い茂り、ブドウの樹の根元には直径1cm弱のミミズの穴がポコポコ。そう彼の畑はビオディナミ。総面積8haの畑で、93年からビオロジック、96年からビオディナミに取り組む彼は、化学肥料や農薬をいっさい使わず、芽かきによる収量制限や夏季剪定も行ないません。ブドウの樹が自分の力でうまいこと育っていくのを助ける以外は何もしません。見れば樹には太ったエスカルゴ(かたつむり)も。除草剤や化学肥料を使った近くの畑と比べて生き物の数は雲泥の差。「おいしい畑はかたつむりも知ってるよ!」   太陽の光を一杯に浴び糖度が充分にのったブドウは9月に選果しつつ手摘み収穫。房、茎をつけたまま優しく5 〜 6時間かけてプレスします。「テントウ虫が生きたまま出てこられるくらいやさしいプレスなんだよ」と彼は言います。地つきの天然酵母で仕込むマルクのワインからは明るく前向きな温かさを感じます。 3,773円

【よりどり6本以上送料無料】 ヴィニェディレオ フロッコ ヴェルディッキオ デイ カステッリ ディ イエージ クラッシコ スペリオーレ 2021 750ml 白ワイン イタリア

酒類の総合専門店 フェリシティー
ヴィニェディレオは、エマヌエーレとジャンフィリッポの兄弟が2000年に立ち上げたブランドで、トレ・カステッリは、彼らの父レオナルドが1990年にマルケ州スタッフォロ村に設立したワイナリーです。 この辺りは昔からヴェルディッキオの栽培が行われてきた歴史ある地域。 畑は斜面で非常に風通しが良く、砂と石灰岩の土壌で昼夜の気温差も大きく、ブドウの育成に最適です。 収穫には、クリーンなモスト(ぶどう果汁)を手に入れるため、気温の低い夜間に最も良いタイミングで素早く収穫できるよう機械摘みを導入。 プレスの工程も窒素を使って酸化を防いでいます。 昼間に収穫されたモストは黒ずんでしまうため、ワインの品質の高さの80%は、このナイトハ―ヴェストによるものと考えています。 また「畑にも人間と同じく個性がある」との考えから、畑ごとや区画ごとに細かくワインを仕込めるよう、中を3段に分けたステンレス発酵タンクを特注。 ブレンドとテイスティングの作業は毎回兄弟だけで行うなど、徹底した品質重視のワイン造りを行っています。 ITEM INFORMATION イ・ヴィーニ・ディ・ヴェロネッリで2星(VT2015) クリーミーでしっかりとした口当たり 味わい深い上級クラスのヴェルディッキオ VIGNEDILEOFROCCO VERDICCHIO DEI CASTELLIDI JESI CLASSICO SUPERIORE ヴィニェディレオフロッコ ヴェルディッキオ デイ カステッリディ イエージ クラッシコ スペリオーレ フロッコ・ヴェルディッキオ・デイ・カステッリ・ディ・イエージ・クラッシコ・スペリオーレは、熟成に一部樽を使用した上級クラスのヴェルディッキオ。ブドウの収穫は10月の終わりに行い、収穫量は70hl/ha。アルコール発酵は、ステンレスタンクで15度の低温に保ちながら15~20日間行い、発酵前のスキンコンタクトは行いません。熟成はステンレスタンクと、樽を使用。ヴィンテージにより異なりますが、ごく一部(5~10%)のみ225Lのフレンチバリックで1ヶ月程熟成させ、味わいに深みを持たせています。 Tasting Note 深みのある麦わら色。凝縮された柑橘果実の香りにアーモンドペーストを思わせる香りが重なります。非常にクリーミーでしっかりとした口当たり。ほのかにバニラのフレーバーが感じられ、心地よい酸との調和が素晴らしいワインです。 ■イ・ヴィーニ・ディ・ヴェロネッリ2018/2星89点(VT2015) ■ルカ マローニ ベストワイン年鑑2018/87点獲得(VT2015) 商品仕様・スペック 生産者ヴィニェディレオ(トレ・カステッリ) 生産地イタリア/マルケ 生産年2021年 品 種ヴェルディッキオ テイスト辛口 タイプ白 / ミディアムボディ 内容量750ml 醸 造ステンレスタンク醗酵、ステンレスタンク熟成、一部フレンチバリックで約1ヶ月熟成 提供温度8-10℃ 3,080円

【 樹齢40年 生産本数1600本 】 メサジェ ジェルマン コトー ブルギニョン シャルドネ 2023 Messager Germain Coteaux Bourguignons Chardonnay

GARYU
『メサジェ ジェルマン』は ブルゴーニュ出身のシモン・メサジェと アデル・ジェルマンのカップルが 2023年に立ち上げた新しいドメーヌです。 シモンさんは名門ロベール・グロフィエで研鑽を積み アデルさんはジョセフ・ドルーアンのほか、 ポルトガル、ニュージーランド、 南アフリカなど世界各地で ワイン造りの経験を重ねてきました。

 フィサンに4ヘクタールの自社畑を所有し、 2023ヴィンテージからは ネゴシアンワインとして ジュヴレ シャンベルタン『Meix-Bas』、 モレサンドニ『Pierre Virant』、 ニュイ サン ジョルジュ『Aux Herbues』など 歴史ある優良区画から 新たなキュヴェも造り始めました。 既に世界各国に輸出が始まり、 
ヨーロッパの著名レストランやワインバーでも オンリストされるなど、注目度は急上昇中。 ブルゴーニュの次世代を担う 新進気鋭の造り手として、 これからの活躍が期待されている存在です。 コトーブルギニョン シャルドネ2023は フィサンの北に位置するクシェ村の区画 『En Malpertuis』の樹齢40年の葡萄を 手作業で丁寧に収穫した後 空気圧で長い時間をかけ優しくプレスし、 野生酵母で発酵させます。 ステンレスタンクで上質な澱とともに 12ヶ月熟成後に瓶詰めされました。 熟したレモンや白桃の様な果実味に加えて、 上品な白い花の香り、 穏やかに甘いバニラやカシューナッツ、 チョークを口に含んだようなミネラルなど 様々な要素が混じり合った アロマティックなシャルドネです。 柔らかな酸味と厚みのある果実味、 程良い塩味を伴うミネラルのバランスが良く、 心地良い余韻を楽しむことが出来る 仕上がりとなっています。 今すぐ開けてもふくよかな味わいを楽しめますし、 今後7年前後は熟成で発展する ポテンシャルも持っています。 飲み頃温度は11.5~12.5℃です。 日本では当店のみの独占販売で 他のお店では入手出来ませんので、 ワインをお好きな方への こだわったプレゼントとしても喜ばれますよ。 法律により20歳未満の酒類の購入や飲酒は禁止されており、酒類の販売には年齢確認が義務付けられています。 8,470円

ピノグリ アムゼル[2021]ドメーヌ・マルク・テンペ 白 750ml Pinot Gris Amzelle[Domaine Marc Tempe]フランス アルザス 白ワイン 自然派ワイン

ビール・酒・ワイン専門店ユニビス
ドメーヌ・マルク・テンペ Domaine Marc Tempe ドメーヌ・マルクテンペはアルザス南部の中心、コルマールから7kmほど進んだ南西向きのツェレンベルグ村に有ります。アルザスは南仏のペルピニャンの次に降雨量が少なく、乾燥した地域。南向きの夏の畑は「目玉焼きが焼けるほど」暑いため、ブドウにもしっかりと糖度がのります。標高は225 〜260m、粘土石灰土壌をベースに、ヴォージュ山脈の花崗岩や黄色みを帯びた石灰の混じる多様な土壌は、さまざまなブドウ品種に適合し、ミネラルたっぷりなふくよかな味わいを生み出します。 初夏、マルクの畑の土からはなんともいえない深い土の香りが漂います。雑草も元気に生い茂り、ブドウの樹の根元には直径1cm弱のミミズの穴がポコポコ。そう彼の畑はビオディナミ。総面積8haの畑で、93年からビオロジック、96年からビオディナミに取り組む彼は、化学肥料や農薬をいっさい使わず、芽かきによる収量制限や夏季剪定も行ないません。ブドウの樹が自分の力でうまいこと育っていくのを助ける以外は何もしません。見れば樹には太ったエスカルゴ(かたつむり)も。除草剤や化学肥料を使った近くの畑と比べて生き物の数は雲泥の差。「おいしい畑はかたつむりも知ってるよ!」 アルザスビオディナミの第一人者 太陽の光を一杯に浴び糖度が充分にのったブドウは9月に選果しつつ手摘み収穫。房、茎をつけたまま優しく5 〜 6時間かけてプレスします。「テントウ虫が生きたまま出てこられるくらいやさしいプレスなんだよ」と彼は言います。地つきの天然酵母で仕込むマルクのワインからは明るく前向きな温かさを感じます。その後アルザスの伝統的な大樽フードルと古樽の中、シュールリー(澱の上)で2年間の熟成、一般的アルザスワインに比べ新ヴィンテージのリリースが遅くなるのも頷けます。 2006年の初来日後、幾度となく私達のもとへやってくる日本大好き、とてつもなく陽気な彼は見かけに似合わず繊細な芸術家 「私は画家 セパージュがキャンバス テロワールは絵の具」とその土地風土とブドウそのもののエネルギーに敬意を表します。今やアルザスビオディナミの第一人者といっても過言ではないマルクのテロワールごとの味わいをお楽しみ下さい。 「マルク・テンペ」 生産者の息子として生まれ、醸造専門学校を卒業後、大手メーカーの醸造に携わる。INAOで11年務めた後は、醸造コンサルタントを手掛け、グランクリュの制定の責任を任されるほどのアルザスの地質を知り尽くす超実力派。1993年に愛妻アンヌ・マリーと共に念願のドメーヌ・マルクテンペを立ち上げる。ビオディナミへの転換期間に3年を費やし1996年から本格的にビオディナミ農法へ移行。現在ではゴーミヨ四ツ星掲載などフランス国内はもちろん日本でもすでに絶大な評価を得ている。2002年よりミネルヴォワでのワイン造りも。こちらでも存分にテンペスタイルを貫く。アルザスワインの巨匠でありつつ、ビールもこよなく愛する誇り高き自由人。 インポーター資料より Information 粘土・花崗岩で育つピノグリをゆっくりと空気圧搾し 24 時間デブルバージュしたものをフードルで 23 ヶ月発酵・シュールリー熟成し 20 年 7 月末に瓶詰めしました。ライトイエロー色、レモンや青りんごの香りを感じます。粘性のあるテクスチャーをアタックで感じ、穀物のコクのある味わいと柑橘の果実味に溶け込んだ酸も穏やかでミネラル感がアフターへとゆっくりと流れます。 生産地 フランス アルザス地方 商品名 ピノグリ アムゼル 作り手 ドメーヌ・マルク・テンペ 格付・認証 A.O.C. Alsace アルザス、ビオディナミ/エコセール 生産年 2021年 色・タイプ 白ワイン 内容量 750ml 本数 1本 味わい 辛口 ブドウ品種 ピノグリ 100%(手摘み/平均50年) ガイドブック -- 飲み頃 今〜 飲み頃温度 10℃〜14℃ 推奨保存環境 温度=8℃〜12℃、湿度=70%〜75% 備考 においが強いものと一緒にせず、振動は避けるように保管して下さい。 4,840円

リースリング アムゼル[2019]ドメーヌ・マルク・テンペ 白 750ml Riesling Amzelle[Domaine Marc Tempe]フランス アルザス 白ワイン

ビール・酒・ワイン専門店ユニビス
ドメーヌ・マルク・テンペ Domaine Marc Tempe ドメーヌ・マルクテンペはアルザス南部の中心、コルマールから7kmほど進んだ南西向きのツェレンベルグ村に有ります。アルザスは南仏のペルピニャンの次に降雨量が少なく、乾燥した地域。南向きの夏の畑は「目玉焼きが焼けるほど」暑いため、ブドウにもしっかりと糖度がのります。標高は225 〜260m、粘土石灰土壌をベースに、ヴォージュ山脈の花崗岩や黄色みを帯びた石灰の混じる多様な土壌は、さまざまなブドウ品種に適合し、ミネラルたっぷりなふくよかな味わいを生み出します。 初夏、マルクの畑の土からはなんともいえない深い土の香りが漂います。雑草も元気に生い茂り、ブドウの樹の根元には直径1cm弱のミミズの穴がポコポコ。そう彼の畑はビオディナミ。総面積8haの畑で、93年からビオロジック、96年からビオディナミに取り組む彼は、化学肥料や農薬をいっさい使わず、芽かきによる収量制限や夏季剪定も行ないません。ブドウの樹が自分の力でうまいこと育っていくのを助ける以外は何もしません。見れば樹には太ったエスカルゴ(かたつむり)も。除草剤や化学肥料を使った近くの畑と比べて生き物の数は雲泥の差。「おいしい畑はかたつむりも知ってるよ!」 アルザスビオディナミの第一人者 太陽の光を一杯に浴び糖度が充分にのったブドウは9月に選果しつつ手摘み収穫。房、茎をつけたまま優しく5 〜 6時間かけてプレスします。「テントウ虫が生きたまま出てこられるくらいやさしいプレスなんだよ」と彼は言います。地つきの天然酵母で仕込むマルクのワインからは明るく前向きな温かさを感じます。その後アルザスの伝統的な大樽フードルと古樽の中、シュールリー(澱の上)で2年間の熟成、一般的アルザスワインに比べ新ヴィンテージのリリースが遅くなるのも頷けます。 2006年の初来日後、幾度となく私達のもとへやってくる日本大好き、とてつもなく陽気な彼は見かけに似合わず繊細な芸術家 「私は画家 セパージュがキャンバス テロワールは絵の具」とその土地風土とブドウそのもののエネルギーに敬意を表します。今やアルザスビオディナミの第一人者といっても過言ではないマルクのテロワールごとの味わいをお楽しみ下さい。 「マルク・テンペ」 生産者の息子として生まれ、醸造専門学校を卒業後、大手メーカーの醸造に携わる。INAOで11年務めた後は、醸造コンサルタントを手掛け、グランクリュの制定の責任を任されるほどのアルザスの地質を知り尽くす超実力派。1993年に愛妻アンヌ・マリーと共に念願のドメーヌ・マルクテンペを立ち上げる。ビオディナミへの転換期間に3年を費やし1996年から本格的にビオディナミ農法へ移行。現在ではゴーミヨ四ツ星掲載などフランス国内はもちろん日本でもすでに絶大な評価を得ている。2002年よりミネルヴォワでのワイン造りも。こちらでも存分にテンペスタイルを貫く。アルザスワインの巨匠でありつつ、ビールもこよなく愛する誇り高き自由人。 インポーター資料より Information AOCのお達しにより村名はキュヴェ名に冠する事が出来なくなりAmzelle(クロウタ鳥)と名付けました。リースリングを優しく時間をかけてプレスし24時間のデブルバージュ後、フードルで発酵・熟成しました。 生産地 フランス アルザス地方 商品名 リースリング アムゼル 作り手 ドメーヌ・マルク・テンペ 格付・認証 A.O.C. Alsace アルザス、ビオディナミ/エコセール 生産年 2021年 色・タイプ 白ワイン 内容量 750ml 本数 1本 味わい 辛口 ブドウ品種 リースリング 100%(手摘み/平均40年) ガイドブック -- 飲み頃 今〜 飲み頃温度 10℃〜14℃ 推奨保存環境 温度=8℃〜12℃、湿度=70%〜75% 備考 においが強いものと一緒にせず、振動は避けるように保管して下さい。 4,950円

ピノブラン アムゼル[2021]ドメーヌ・マルク・テンペ 白 750ml Pinot Blanc Amzelle[Domaine Marc Tempe]フランス アルザス 白ワイン 自然派ワイン ビオディナミ ビオロジック エコセール デメテール

ビール・酒・ワイン専門店ユニビス
ドメーヌ・マルク・テンペ Domaine Marc Tempe ドメーヌ・マルクテンペはアルザス南部の中心、コルマールから7kmほど進んだ南西向きのツェレンベルグ村に有ります。アルザスは南仏のペルピニャンの次に降雨量が少なく、乾燥した地域。南向きの夏の畑は「目玉焼きが焼けるほど」暑いため、ブドウにもしっかりと糖度がのります。標高は225 〜260m、粘土石灰土壌をベースに、ヴォージュ山脈の花崗岩や黄色みを帯びた石灰の混じる多様な土壌は、さまざまなブドウ品種に適合し、ミネラルたっぷりなふくよかな味わいを生み出します。 初夏、マルクの畑の土からはなんともいえない深い土の香りが漂います。雑草も元気に生い茂り、ブドウの樹の根元には直径1cm弱のミミズの穴がポコポコ。そう彼の畑はビオディナミ。総面積8haの畑で、93年からビオロジック、96年からビオディナミに取り組む彼は、化学肥料や農薬をいっさい使わず、芽かきによる収量制限や夏季剪定も行ないません。ブドウの樹が自分の力でうまいこと育っていくのを助ける以外は何もしません。見れば樹には太ったエスカルゴ(かたつむり)も。除草剤や化学肥料を使った近くの畑と比べて生き物の数は雲泥の差。「おいしい畑はかたつむりも知ってるよ!」 アルザスビオディナミの第一人者 太陽の光を一杯に浴び糖度が充分にのったブドウは9月に選果しつつ手摘み収穫。房、茎をつけたまま優しく5 〜 6時間かけてプレスします。「テントウ虫が生きたまま出てこられるくらいやさしいプレスなんだよ」と彼は言います。地つきの天然酵母で仕込むマルクのワインからは明るく前向きな温かさを感じます。その後アルザスの伝統的な大樽フードルと古樽の中、シュールリー(澱の上)で2年間の熟成、一般的アルザスワインに比べ新ヴィンテージのリリースが遅くなるのも頷けます。 2006年の初来日後、幾度となく私達のもとへやってくる日本大好き、とてつもなく陽気な彼は見かけに似合わず繊細な芸術家 「私は画家 セパージュがキャンバス テロワールは絵の具」とその土地風土とブドウそのもののエネルギーに敬意を表します。今やアルザスビオディナミの第一人者といっても過言ではないマルクのテロワールごとの味わいをお楽しみ下さい。 「マルク・テンペ」 生産者の息子として生まれ、醸造専門学校を卒業後、大手メーカーの醸造に携わる。INAOで11年務めた後は、醸造コンサルタントを手掛け、グランクリュの制定の責任を任されるほどのアルザスの地質を知り尽くす超実力派。1993年に愛妻アンヌ・マリーと共に念願のドメーヌ・マルクテンペを立ち上げる。ビオディナミへの転換期間に3年を費やし1996年から本格的にビオディナミ農法へ移行。現在ではゴーミヨ四ツ星掲載などフランス国内はもちろん日本でもすでに絶大な評価を得ている。2002年よりミネルヴォワでのワイン造りも。こちらでも存分にテンペスタイルを貫く。アルザスワインの巨匠でありつつ、ビールもこよなく愛する誇り高き自由人。 インポーター資料より Information AOCのお達しにより村名はキュヴェ名に冠する事が出来なくなりAmzelle(クロウタ鳥)と名付けました。ツェレンベルグ村のブドウ2種をプレスし、フードルで27ヶ月発酵・熟成しました。土壌:粘土 泥灰土 生産地 フランス アルザス地方 ツェレンベルグ 商品名 ピノブラン アムゼル 作り手 ドメーヌ・マルク・テンペ 格付・認証 A.O.C. Alsace アルザス、ビオロジック ビオディナミ エコセール デメテール 生産年 2021年 色・タイプ 白ワイン 内容量 750ml 本数 1本 味わい 辛口 ブドウ品種 ピノブラン 100% ガイドブック -- 飲み頃 今〜 飲み頃温度 10℃〜14℃ 推奨保存環境 温度=8℃〜12℃、湿度=70%〜75% 備考 においが強いものと一緒にせず、振動は避けるように保管して下さい。 3,740円