TRAB  [ビール・洋酒]
 
楽天市場検索

ビール・洋酒
  ビール・発泡酒 (3) (TRAB)
  チューハイ・ハイボール・カクテル (0)
  ワイン (623) (TRAB)
  ウイスキー (0)
  ブランデー (0)
  ジン (0)
  ラム (0)
  ウォッカ (0)
  テキーラ (0)
  シュナップス (0)
  アクアビット (0)
  コルン (0)
  リキュール (2) (TRAB)
  中国酒 (0)
  マッコリ (0)
  その他 (1) (TRAB)
 
629件中 121件 - 150件  1 2 3 4 5 6 7 8 9 10
商品説明価格

アンドレ ユック / シャンパーニュ エリタージュ ブラン ド ブラン エクストラ ブリュット [NV] スパークリングワイン 白 辛口 750ml / フランス シャンパーニュ Andre Heucq Champagne Heritage Blanc de Blanc Extra Brut ビオディナミ オーガニック オーガニックワイン

ワインの専門店・紀伊国屋リカーズ
 Champagne Heritage Blanc de Blanc Extra Brut シャンパーニュ エリタージュ・ブラン・ド・ブラン エクストラ・ブリュット 色スパークリングワイン 白 味わい辛口 ヴィンテージ品名に記載 産地フランス シャンパーニュ ヴァレ・ド・ラ・マルヌ キュイル 原産地呼称 土壌石灰岩と粘土質土壌 品種シャルドネ100% ALC度数12.5% 飲み頃温度5~8℃ キャップ仕様コルク ビオ情報ビオディナミ ◆商品説明 シャルドネ100%の聡明感のあるユック・シャンパーニュ。 シトラス系のフルーツと白い花、ビスケットの香ばしい香りが感じられフレッシュでエレガントな口あたりで、後からリンゴや洋梨などの白いフルーツの香りも感じられます。泡のきめ細やかさと繊細な酸味が新鮮さを与え、ダイナミックなテクスチャーとともにフィニッシュは口の中で香りが長く続きます。 ◆合う料理 パルメザンチーズや山羊のチーズ  Andre Heucq  アンドレ・ユック 元々は自分達が消費するためのシャンパーニュでしたが、1936年に創設者のアンドレ・ユックとその家族が、商業用にシャンパーニュを造り始め、彼は真のブドウ栽培者でありブドウ畑の仕事、農業をとても楽しんでいました。1955年にロジェ・ユックがブドウ栽培者、農業者として後を継ぎ所有しているブドウ畑のなかでも特に良い区画に苗を植えたり、現代的な醸造技術を発展させたりするなどし、活躍しました。 1973年から現当主のアンドレ・ユックが3代目としてメゾンを切り盛りし彼は、主にブドウ畑での仕事を担当しています。彼は、父のロジェとともに畑を増やしていき、シャンパーニュ・ユックのスタイルには欠かせない存在になっています。 繊細でエレガント、洗練されたシャンパーニュはテロワールとアンドレの人柄がそのまま表れています。彼は、ムニエという品種と樽熟成の2つに関してとても力を入れています。彼はまた、伝統的な方法に戻りながら現代化のパラドックスと向き合っています。 キュイルは、ヴァレ・ド・ラ・マルヌの中心に位置する150人ほどしか住民のいない小さな村です。 この村は、一層目:砂地質、二層目:緑粘土(イライト)、三層目:粘土石灰質といった、ムニエを栽培するのにとても適したテロワールを持っています。 通常、ヴァレ・ド・ラ・マルヌの地質は純粋な粘土石灰質です。緑粘土の地層は、このキュイルと他二つの村のみです。 この緑粘土イライトは、美容のためによく使用され、このタイプの粘土質は養分をたくさん含んでいます。この地質は白亜質土壌よりもよく水をとどまらせ、粘土石灰地質より、少ない水でブドウを栽培することができます。 一般的には、ヴァレ・ド・ラ・マルヌは降水量が少ないと言われていますが、そのなかでもキュイルは特に少ないため、ムニエの栽培のためにとても適した土壌と気候がそろっており、キュイルはムニエのためのテロワールと言われています。 ビオディナミでブドウ栽培。その一例ですが、除草を行わず草が生えた状態で馬を使い耕作します。また、プレパラシオンといったビオディナミ特有の「牛の角に詰めた牛糞」や「牛の角に詰めた水晶の粉」といった調合剤を使用しています。化学製品の代用として月の満ち欠けに合わせて煎じ薬を使用しています。 醸造過程では最低36ヵ月は瓶で熟成させます。テロワールの味を守るため、醸造において手を加えることを減らしています。 例えば、自然冷却、デゴルジュマン時の亜硫酸塩の無添加、ドサージュの減量、印の無いコルク使用などを行っています。 ※掲載画像はイメージです。お届けの品のラベルイメージ、ヴィンテージが異なる場合がございます。 メーカー希望小売価格はメーカーサイトに基づいて掲載しています。 10,480円

ブルーノ パイヤール エクストラ ブリュツト プルミエール キュベェ マグナムボトル 1500ml / Bruno Paillard Extra Brut Premiere Cuvee Mugnum Bottle [1500ml][FR][白泡]

Wine shop Cave
シャンパーニュ地方で 1704 年からブドウ栽培とネゴシアンの事業を営む家に生まれたブルーノ・パイヤールは、 1981 年に独自のシャンパーニュ・メゾンを設立しました。創立当初からドザージュの最も低いシャンパーニュ・メゾ ンの1つとして知られ、現在、総面積 34.2 ヘクタールの畑(うち 16.8 ヘクタールがグラン・クリュとプルミエクリュ)を 所有し、ワイン作りに必要なブドウの半分以上を自社畑で賄っています。独立した家族経営のメゾンとして生産工 程の全段階に厳格な品質管理体制を敷き、ピュアでエレガントな味わいの個性的なシャンパーニュを次々と生み 出しています。2007 年からは、娘のアリスが加わり、パイヤール家の冒険を引き継ぐ決意をしてくれました。初年度 よりブドウ栽培から醸造に至るまでの一連の仕事を経験し、翌年から 4 年間に渡り輸出先の開拓を手掛け、今や ブルーノ・パイヤールの共同経営者として父と共にメゾンの経営を担っています。 ブルーノ・パイヤールのシャンパーニュは、ゆっくりと長い時間をかけて丁寧に行う有機栽培で培われた最高の畑 で採れるシャルドネ、ピノ・ムニエ、ピノ・ノワールの一番搾り果汁だけを使用して造られます。毎年畑ごとに個別醸 造し、テイスティングでその年最も出来の良い畑のワインを入念に見極め、最終ブレンド比率を決めます。マルチ・ ヴィンテージは、1985 年から続く複数ヴィンテージのリザーブワインを最高 50%までブレンドすることで、毎年一貫 した品質を維持しています。全てドザージュを最小限に抑えたエクストラ・ブリュットで、最もピュアなシャンパーニ ュの味わいを追求し、法定熟成期間の 2~4 倍の時間をかけて長期熟成させています。飲み頃を一目で判断出 来るよう、デゴルジュマンの日付を全てのボトルに明記した最初のメゾンでもあります。  19,800円

正規品 パイパー エドシック エッセンシエル エクストラ ブリュット PIPER HEIDSIECK ESSENTIEL EXTRA BRUT 【NV】 BOX 750ml スパークリングワイン スパークリング ワイン 辛口 シャンパン

青山ワインマーケット
正規品 パイパー エドシック エッセンシエル エクストラ ブリュット PIPER HEIDSIECK ESSENTIEL EXTRA BRUT 【NV】 BOX 750ml スパークリングワイン スパークリング ワイン 辛口 シャンパン ギフト プレゼント創業は1785年、世界で4番目に古いシャンパンメゾン。  エドシックは、シャンパーニュ史上、最も歴史あるブランドの一つで、その起源は1777年にさかのぼります。 ドイツ人羊毛商のフロレンツ・ルードウィッヒ・エドシックがフランスのシャンパーニュ地方ランスを訪れた際、同業者ニコラ・ペルトワ氏と知り合い、8年後の1785年にペルトワ氏の娘と結婚。 ランスを本拠地として、織物とワインの事業を始めました。 のちに王妃御用達のブランドとなるなど、シャンパーニュ事業は大成功を収め、繊維産業からは手を引いて、シャンパーニュに専念するようになりました。 「王妃にふさわしい高貴なキュヴェを造る」という強い想いでシャンパーニュを造り、当時のフランス王妃マリー・アントワネットへ献上されたシャンパーニュとして知られています。 1828年、フローレンス・ルイ・エドシック氏はこの世を去り、その後は甥のクリスチャン・エドシック氏と従妹のアンリ・ギョーム・パイパー氏が受け継ぎました。 アンリ・ルイ・ワルバウムは今日のエドシック・モノポールとなるワルバウム・エドシックを設立、シャルル・アンリ・エドシックの息子シャルル・カミーユ・エドシックが1851年シャルル・エドシックを設立しました。 クリスチャン・エドシックは会社を継いだ後すぐに亡くなってしまいますが、クリスチャンの妻と1815年よりエドシック社で働いていたアンリ・ギヨーム・ピペが結婚し、1845年より現在のピペ・エドシック(パイパー・エドシック)へと改名します。 1870年アンリ・ギヨーム・ピペが亡くなるとビジネス・パートナーのジャン・クロード・クンケルマンの手に移ると、ドラン家所有になります。 彼らはシャンパーニュの生産とビジネスに情熱を傾け、世界中にその魅力を広めるためプロモーショ ンを展開。 マリリン・モンローはパイパー・エドシックに首ったけ! そのたゆまぬ努力が実を結び、1933年に公開された映画"SonsofDesert"のワンシーンに彼らのシャンパーニュが登場しました。 それ以来いくつもの映画のワンシーンを飾り、"ザ・ムービー・シャンパーニュ"という名誉ある異名も持つようになり、大女優マリリン・モンローなど数々のスターが愛飲したことでも知られています。 そんなパイパー・エドシックのレッドカーペットを連想させる真紅のラベルは、現在でもカンヌ国際映画祭をはじめ、数々の映画祭を華やかに彩っています。 1988年ドラン家が経営を続けられず、巨大資本のレミー・マルタンへと売却されます。 レミ・マルタンはパイパー・エドシックを購入する3年前の1985年にシャルル・エドシックを購入しており、2つの会社をP&Cエドシックと統合しますが、シャルル、パイパーのブランドは残し、セシル・ボンフォール、レジス・カミュを招集しそれぞれのシャンパーニュ造りを開始します。 2011年にEPIグループへと売却されますが引き続きセシル・ボンフォールの指揮の下セラー・マスターには8度のスパークリング・ワイン・オブ・ザ・イヤーを獲得した実力派醸造家レジス・カミュによってワイン造りが行われています。 兄弟メゾン、シャルル・エドシックと醸造設備、ブドウの供給元、ベース・ワインを共有するシャンパーニュ地方でも珍しい体系を取っていますが本質的にシャンパーニュのスタイルは異なり、リッチかつストラクチャーのあるワインが使用されるシャルル・エドシックに対してよりフルーティーで親しみやすいワインがパイパー・エドシックに使用されています。 2015年パイパー・エドシックの畑は、 Viticulture Durable en Champagne(シャンパーニュ地方の持続可能なブドウ栽培)公認となり High Environmental Values(フランス農水省公認。環境価値重視)の認証も取得しました。 すべての自社畑は、HVEとVDEのダブル認証を取得。 ブドウ畑の周辺に低木を植えることで生態系整える取り組みや、ソーラーパネル付きの100%自動電動ロボットを導入するなどし、伝統的なワインづくりに近代技術を加えるなど、新たな取り組みに挑んでいます。 Cellar Master Emilien Boutillat エミリアン・ブティヤ就任 2018年9月パイパー・エドシックの新シェフ・ド・カーヴとしてエミリアン・ブティヤが就任しました。 30代と若くして技術的な専門知識、ハイエンド シャンパーニュ メゾンでのワインメーカーとしての実績、サステイナブルなブドウ栽培への取り組み、国際的で豊かな経験など、パイパー・エドシックに必要な資質をすべて持ち合わせています。 「テロワールを尊重し、ブドウ本来のポテンシャルを存分に表現させること」という自身の信念に従い、全てのパートナーに対し、常にサステイナブルな方法でブドウを栽培することを推奨し、環境に優しい栽培方法を広めることに努めています。 PIPER HEIDSIECK ESSENTIEL メゾンの神髄を象徴するエクストラ・ブリュットとして造られたエッセンシエルは、最低4年間の熟成期間を経て力強く、しっかりとした味わいが魅力的です。 柑橘類やリンゴ、白い果実のいきいきとした香りとともに、長期熟成によるアーモンドやフルーツケーキのような、甘い優美な香りが楽しめるシャンパーニュです。表ラベルには、ブドウ品種の使用比率やセラーに入れた年などの情報が記載されています。リザーヴワイン約18%使用 ブドウ品種 ピノ・ノワール 、 ピノ・ムニエ 、 シャルドネ ※商品画像イメージです。 入荷時によりラベル、デザイン、ヴィンテージ、などが実物と異なる場合がございます。 ※別店舗と並行して販売いたしております。 在庫の管理には注意を払っておりますが、別店舗との売り違いにより売り切れの場合がございます。 何卒ご了承の上、ご購入頂きますようお願い申し上げます。 5,885円

セルジュ マチュー シャンパーニュ エクストラ ブリュット ピュール ピノ (ブラン ド ノワール) 蔵出し限定作品 R.M.生産者元詰 AOCシャンパーニュSerge Mathieu Champagne Extra Brut“Pur Pinot”(Blanc de Noirs) R.M. AOC Champagne【eu_ff】

うきうきワインの玉手箱
年代 造り手 ? セルジュ・マチュー 生産国 地域 フランス シャンパーニュ 村名 AOC シャンパーニュ ブラン・ド・ノワール・ミレジム・シャンパーニュ タイプ 白・辛口・シャンパーニュ 内容量 750ml ■さまざまなギフトアイテムをご用意しております。お中元 ギフト 御中元 お盆 お礼 敬老の日 クリスマス 冬ギフト お歳暮 御歳暮 お年賀 御年賀 お正月 年末年始 ご挨拶 バレンタイン ホワイトデー お返し 父の日 母の日 ギフト 贈答品 お土産 手土産 御祝 御礼 内祝い 引き出物 お祝い 結婚祝い 結婚内祝い 出産祝い 出産内祝い 引き菓子 快気祝い 快気内祝い 進学祝い 誕生日祝い バースデーケーキ プレゼント Wedding ウェディング ホームパーティ お花見 パーティ 退職ギフト 退職 就任祝いセルジュ・マチュー・シャンパーニュ・エクストラ・ブリュット“ピュール・ピノ”(ブラン・ド・ノワール)・蔵出し限定作品・R.M.生産者元詰・AOCシャンパーニュ・(辛口)ピノ・ノワール種100%(2010年産が85%、2009年産が15%(156〜168ケ月熟成)(ドザージュ8.6〜9.5g/L)Serge Mathieu Champagne Extra Brut“Pur Pinot”(Blanc de Noirs) R.M. AOC Champagne 超こだわりR.Mシャンパーニュ愛好家大注目!オーブ最高の造り手にして、シャンパーニュの全生産者の中でも最も高く評価されているRMのひとつ、セルジュ・マチュー!オーブが誇る2大生産者(ドラピエとともに)のひとりであり、オーブ最高のR.Mシャンパーニュ生産者として定評!なんと!このピノ・ノワール100%である、エクストラ・ブリュットの“ピュール・ピノ”で今やパーカーを凌駕する勢いのアラン・メドゥのバーガウンド・ドット・コムで過去最高級の高得点獲得!Michelle Edwardsの「シャンパーニュ」でもこのシャンパーニュに「マチューは彼らの葡萄の純粋さとテロワールの個性をそのままの形で表現することを好む。ブラン・ド・ノワールを味わってみれば、理由がわかる。色は印象深い艶のある金色で、ほとんどブロンズに近い。熟れたチェリーのようなピノのアロマが肉、スパイス、革と溶け合い、口中を満たす超自然的な感愛へと続き、まろやかでボランジェ(スペシャル・キュヴェではなくグラン・ダネ)のようだ。そして消えることのない感動は、そのバランスの良さ、フィネス、ワイン造りの絶妙さである。」と大絶賛!ガストロノミー界でも絶大な人気で“肉料理の名人”と言われながら突然「野菜料理宣言」をしてパリにセンセーションを巻き起こした3つ星「アルページュ」の天才シェフ、アラン・パッサール、同じくパリの名門「アピシウス」のジャン・ピエール・ヴィガト、ランスの名門「ボワイエ・レ・クレイエール」のジェラール・ボワイエといったフランスを代表するグランシェフ達が惜しみない賞賛の声を送っています!また、2004年度世界ソムリエ・コンクールで優勝したパリの3つ星「ル・サンク」のエンリコ・ベルナルドが仏「フィガロ」誌に発表したトップ10シャンパンの中にも、マチューのブリュット・プレスティージュが入っています!(他はサロン'90など)!平均樹齢35年のピノ・ノワール100%で造られるブラン・ド・ノワール!現在販売中のものは、2010年産が85%、2009年産が15%(このクラスにして156〜168ケ月熟成)のブレンドと言う長期熟成シャンパーニュ!しかもドサージュは8.6〜9.5g/lの本格派!オーブ最高の家族経営のRMシャンパーニュ!シャンパーニュファン垂涎のブラン・ド・ノワールが限定で、しかもセラー数ヶ月前の蔵出しで少量入荷! セルジュ マチュー シャンパーニュ エクストラ ブリュット“ピュール ピノ”(ブラン ド ノワール) 蔵出し限定品 R.M.生産者元詰 AOCミレジム シャンパーニュ (最辛口) 「まるで小ボランジェのようだ」と某誌大絶賛! オーブ最高の造り手にしてシャンパーニュの 全生産者の中でも最も高く評価されているRM! セルジュ・マチューによるシャンパン愛好家 垂涎の究極ブラン・ド・ノワール・シャンパン! このクラスにして156〜168ヵ月熟成のブレンド! 長期熟成シャンパーニュ“ピュール・ピノ”!  マチューのシャンパンはとりわけフランスのガストロノミー界で絶大な人気を博しており、“肉料理の名人”と言われながら突然「野菜料理宣言」をしてパリにセンセーションを巻き起こした3つ星「アルページュ」の天才シェフ、アラン・パッサール、同じくパリの名店「アピシウス」のジャン・ピエール・ヴィガト、ランスの名門「ボワイエ・レ・クレイエール」のジェラール・ボワイエといったフランスを代表するグランシェフ達が惜しみない賞賛の声を送っています。また、2004年度世界ソムリエ・コンクールで優勝したパリの3つ星「ル・サンク」のエンリコ・ベルナルドが仏「フィガロ」誌に発表したトップ10シャンパンの中にも、マチューのブリュット・プレスティージュが入っています(他はサロン'90など)。 しかしまずは、「オーブの魂」というべきピノノワール100%のスタンダードキュヴェ「ブリュット・トラディション」をお勧めします。 当店オーナー広瀬がドメーヌ・セルジュ・マチューを訪問しました! 2011年9月、当店オーナー広瀬がセルジュ・マチューを再訪! 当店モトムがセルジュ・マチューを訪問! 以下ワイン王国特集記事より 真摯な畑仕事が生んだ フレンドリーな味わいの ブラン・ド・ノワール 1970年、コート・デ・バール地区アヴィレ・ランジェ村に設立されたレコルタン・マニピュラン(自社畑で栽培したブドウだけで醸造を行い、販売する生産者)。11ヘクタールの畑を所有している。 「シャンパーニュは技術で造るものではない。葡萄に情熱を傾け、醸造は清潔と自然を重んじるべし」と考える醸造家ミシェル・ジャコブは化学肥料、除草剤、殺虫剤を使用しないリュット・レゾネ(減農薬農法)を実施。 ? 2004年世界ソムリエコンクールの優勝者エンリコ・ベルナルドが、フランスの『フィガロ』誌上に発表したシャンパーニュ・トップ10にこのメゾンのプレステージラインを挙げたことでも知られている。 『セルジュ・マチュー・ブリュット・トラディション・ブラン・ド・ノワール』は平均樹齢35年のブドウを使用し、4年間の長期瓶熟製を行う。 Michelle Edwardsの「シャンパーニュ」でも大注目! Michelle Edwardsの「シャンパーニュ」でもこのシャンパーニュに「マチューは彼らの葡萄の純粋さとテロワールの個性をそのままの形で表現することを好む。 ブラン・ド・ノワールを味わってみれば、理由がわかる。色は印象深い艶のある金色で、ほとんどブロンズに近い。熟れたチェリーのようなピノのアロマが肉、スパイス、革と溶け合い、口中を満たす超自然的な感愛へと続き、まろやかでボランジェ(スペシャル・キュヴェではなくグラン・ダネ)のようだ。 そして消えることのない感動は、そのバランスの良さ、フィネス、ワイン造りの絶妙さである。」と大絶賛! ? セルジュ・マチュー・シャンパーニュ・エクストラ・ブリュット“ピュール・ピノ”(ブラン・ド・ノワール) ピノノワール100%のブラン・ド・ノワール。平均樹齢35年。現在販売中のものは、2009年産が85%、2008年産が15%のブレンド。ドザージュは5g/l。 ? 7,932円

NV ソレサンス エクストラ ブリュット J.M セレック 正規品 シャンパン 白 辛口 750ml J-M Seleque Solessence Extra Brut

代官山ワインサロン Le・Luxe
Information 商 品 名name J-M Seleque Solessence Extra Brut NV 蔵 元wine maker J.M セレック / J-M Seleque 産 地terroir フランス/France>シャンパーニュ地方/Champagne 格 付 けclass A.O.C シャンパーニュ / Champagne ヴィンテージvintage ノン・ヴィンテージ 品 種cepage シャルドネ50% , ムニエ40% , ピノ・ノワール10% (7村(ピエリー、ムシー、エペルネ、マルドゥイユ、ディジー、ブルソー、ヴェルテュス)の各区画より。) 種 類 / 味わいtype/taste 泡Champagne / 白white / 辛口dry 容 量net volume 750ml 輸 入 元importer 正規輸入代理店 ヌーヴェル・セレクション 情 報information ドザージュ 4.5g/l 白亜(石灰質)基板の硬質粘土質土壌。平均樹齢約40年。 2000年産から毎年注ぎ足しているヴァン・ド・レゼルヴ(9月から5月まではステンレスタンクで、5月から9月までは様々な容量の樽で貯蔵)が50%。90%をステンレスタンクで、10%を228リットル主体の樽で醸造。(樽の方はマロラクティック発酵を行いません)。 2年間ビン熟成。「セレック」のシャンパンは、まずその泡の質感と、みずみずしいアロマに驚かされます。口当たりはやわらかく、甘みや酸味、樽熟成させたシャルドネの香味、ミネラルの旨味などが絶妙に溶け合わさって、しっとりと口の中に広がります。ジャン・マルクが言うように余韻の長さも心に残るもので、絶品と呼べる水準に達していると思います。 1969年、エペルネ市の南、ピエリー村に設立されたこのRMは、ピノ・ムニエを白眉とする同村の他、ピノ・ノワールの聖地アイの衛星村ディジー、コート・デ・ブランのグラン・クリュを時に凌駕するとさえいわれるシャルドネの産地ヴェルテュスの各プルミエ・クリュ村を中心に、合計9ヘクタールの畑を所有しています。1974年に2代目当主となり自社ビン詰めを開始したリシャール・セレックの下で礎が築かれ、2008年、その息子ジャン・マルクの継承によって、新たなステージを迎えました。 ジャン・マルクは、それまでのリュット・レゾネ栽培から実質的なビオロジー栽培およびビオディナミへの切り替えを行う一方、一部の区画で馬による耕作を開始。また、父と共に2004年に導入した小樽による醸造を極めたり、最新式の卵型コンクリート製タンク「ウフ・ノンブロ」を導入したりすることで、「泡はよりきめ細かくなり、味わいはより複雑に、余韻は何倍も長くなりました」。 2015年には、冷却機能付き重力式プレス機などを搭載した、最新鋭ワイナリーが完成。さらなる高みを目指す求道者として、最高レベルの挑戦を続けています。  「スイスの腕時計は華麗で優雅ですが、中の機械は、精緻を極めた職人技の集合体です。官能的で美味しいシャンパンを造るためには、栽培・醸造におけるひとつひとつの仕事すべてを、ミクロン単位でトゥールビヨンを作るように、精密に、正確に行わなければなりません」。 「シャンパンが合うべき料理に、完璧に合うシャンパンを造ることを目指しています」(以上、ジャン・マルク・セレック)。 ※インポーター様資料より 8,338円

ドメーヌ ルー ペール エ フィス クレマン ド ブルゴーニュ ブラン ド ブラン エクストラ ブリュット [NV] 750ml 白泡 Domaine Roux Pere Et Fils Cremant De Bourgogne Blanc De Blancs Extra Brut

酒宝庫 MASHIMO
グラスからは柑橘類に洋梨など果実のアロマ、白い花やナッツの香りが広がります 色・タイプ 白泡/辛口 品種 シャルドネ100% 容量 750ml 産地 フランス ブルゴーニュ こちらの商品はお取り寄せ商品になります。 発送まで2日〜5日お時間が掛かります。 発送予定日は予告なく変更される場合がございます。 スパークリングワイン 3,300円

パイパー エドシック エッセンシャル エクストラ ブリュット リップスティック ワインクーラーBOX付 [NV] 750ml 白泡 Piper Heidsieck Essentiel Extra Brut

酒宝庫 MASHIMO
パイパー エドシック エッセンシャル エクストラ ブリュット リップスティック ワインクーラーBOX付 [NV] 750ml 白泡 色・タイプ 白泡/辛口 品種 容量 750ml 産地 フランス シャンパーニュ こちらの商品はお取り寄せ商品になります。 発送まで2日〜5日お時間が掛かります。 発送予定日は予告なく変更される場合がございます。 スパークリングワイン王妃マリー・アントワネットに献上したシャンパーニュ パイパー・エドシックはフローレンス゠ルイ・エドシックが1785年に創業した、歴史あるシャンパーニュ・メゾンのひとつです。フローレンス゠ルイは、「王妃にふさわしいシャンパーニュを」という強い思いをもっていました。この言葉どおりに洗練を極めたエドシックのシャンパーニュは宮廷で人気を博すようになり、当時のフランス王妃マリー・アントワネットへ献上されました。現在ではカンヌ国際映画祭やアカデミー賞授賞式といった、いわゆる「レッドカーペット」を彩るシャンパーニュとして知られています。全豪オープンテニス大会の公式シャンパーニュでもあります。 モンターニュ・ド・ランス地区からコート・デ・バール地区に至る広大なブドウ畑を所有し、その中から厳選した100あまりの畑のブドウをワイン造りに使用します。ピノ・ノワールを中心に、シャルドネとピノ・ムニエをブレンドし、リザーヴ・ワインを10〜15%加えることで、バランスが整い、フレッシュで上品な香りとフルーティーな味わいを持つ、美しい黄金色のシャンパーニュに仕上がります。また、すべての自社畑はHVE(環境価値重視認定)とVDE(シャンパーニュ地方独自のサステイナブル認証)のダブル認証を取得しています。 斬新でセダクティブ、フォトジェニックなパッケージ 過去にもファッション・デザイナーのジャン゠ポール・ゴルチエとのコラボレーション(1999年)や、シューズ・デザイナーのクリスチャン・ルブタンとコラボレーションした限定デザインボトル(2010年)が脚光を浴びたパイパー・エドシック。近年では斬新でセダクティブ、フォトジェニックな限定パッケージが注目を浴びています。 いずれのボックスもブランド・カラーであるゴールドとスカーレットを身に纏い、シャンパーニュを最高の温度に保つためのクーラーボックスとしても使用できるように設計されている優れモノ。単なる見た目の華やかさだけではない、パイパー・エドシックのシャンパーニュに対するこだわりが、これらのパッケージには込められているのです。 パイパー エドシック ブリュット パフューム型 クールBOX付 [NV] 白泡 パイパー エドシック ブリュット アイスクリーム型 クールBOX付 [NV] 白泡 エッセンシャル エクストラ ブリュット リップスティック ワインクーラーBOX付 [NV] 白泡 エッセンシャル ブラン ド ブラン リップスティック ワインクーラーBOX付 [NV] 白泡 パイパー エドシック ロゼ ソヴァージュ リップスティック ワインクーラーBOX付 [NV] ロゼ泡 10,800円

2008 セレブリス ロゼ エクストラ ブリュット シャンパーニュ ゴッセ ギフト ボックス 正規品 シャンパン 辛口 Rose 750ml Champagne Gosset Celebris Rose Extra Brut Gift Box

代官山ワインサロン Le・Luxe
Information 商 品 名name Gosset Celebris Extra Brut Rose Millesime 2008 蔵 元wine maker ゴッセ / Gosset 産 地terroir フランス/France>シャンパーニュ/Champagne 格 付 けclass A.O.C シャンパーニュ / Champagne ヴィンテージvintage 2008年 品 種cepage シャルドネ72% ,ピノ・ノワール28%(アンボネ特級とブージー特級の赤ワインを8%ブレンド) 種 類 / 味わいtype/taste 泡Champagne / ロゼrose / 辛口dry 容 量net volume 750ml 輸 入 元importer 正規輸入代理店ゴッセでは醸造時のマロラクティック発酵を行いません。『リンゴ酸は葡萄本来が持つ自然な酸。この酸は長い余韻と複雑なアロマをシャンパーニュにもたらす』通常葡萄に含まれるリンゴ酸は3-5g/l。マロラクティック発酵を行う事でリンゴ酸は1g以下にまで減少してしまいます。『マロラクティック発酵をする為には、ワインを加熱し培養乳酸菌を加える。更に発酵後にはスーティラージュも必要。ワインの味わいに影響がある』ゴッセではアルコール発酵後のワインを10℃以下に冷却する事でマロラクティック発酵の発生を抑えています。ゴッセのデゴルジュマン時の総酸は6g/l(通常は3-4g/l)。この豊富な酸が平均60カ月以上というゴッセの長期瓶内熟成を可能にしています。 使用する葡萄はモンターニュ・ド・ランスとコート・デ・ブランのグラン・クリュ畑を中心に70村200以上生産者。1haに満たないような小区画ばかりです。アイ村から30キロ圏内のグラン・クリュやプルミエ・クリュの葡萄が主体だが、コート・デ・セザンヌやヴィトリィ・ル・フランソワのシャルドネも使用すします。『コート・デ・ブランをベースに2つの他の地域のシャルドネを加える。コート・デ・セザンヌのシャルドネは骨格と厚みを、ヴィトリィ・ル・フランソワのシャルドネはしなやかさを与えてくれる』ピノ・ムニエはエペルネに近いオーヴィレ村などマルヌ河右岸の村を選んでいます。『チョーク質で育つピノ・ムニエは粘土質のムニエと比べてしっかりとした骨格を持つ。モンターニュ・ド・ランス北部のシャムリィ村などの砂地で育つ軽やかなピノ・ムニエと合わせて使用する』マルヌ川に沿って西へ行くほど葡萄の価格は下がるが、葡萄は酸が減り凝縮度に欠けたものになる為ゴッセでは、シャティヨン・レ・バスティーユより東側の葡萄のみ使用しています。 醸造・栽培責任者のジャン・ピエール・マレネはが1983年から30年以上ゴッセの醸造・栽培責任者を務めています。ジャン・ピエールの代になりジャイロ・パレットなどの設備は導入をしましたが、ノン・マロラクティック発酵のスタイルは変えていないません。 『数年前に門出のリキュ ー ル に 実 験的にMCR(酸や色素を取り除いた濃縮葡萄果汁)を試した事がある。しかし数か月で驚くほど酸化が進んでしまい、ノン・マロラクティック発酵のシャンパーニュには合わない事に気づいた。味わいに関する部分はこれからも変えない』アッサンブラージュは100種以上の原酒からジャン・ピエールが試飲をして決定。『アヴィーズ村のシャルドネは毎年固い酸を持ち、メニル・シュル・オジェ村の区画からは丸く厚みを持つシャルドネが出来ます。同じ品種でも対極の個性持つ葡萄を合わせます。若い時は互いの個性がぶつかりますが、ゴッセの様に長期間熟成させる事で複雑さが生れるのです。 ※インポーター様資料より 22,880円

ユグノー・タサン シグネーチャー エクストラ・ブリュット Huguenot Tassin Cuvee Signature Extra Brut フランス/シャンパーニュ/シャンパン/辛口/750ml

ヒグチワイン Higuchi Wine
※木箱包装、コサージュをオプションで追加された場合、ご注文時には価格に反映されませんが、のちほど正しい金額を受注メールにてお知らせします。 コート・デ・バール地区のテロワールの表現を目指すRMの造り手。これはピノ・ノワール100%のブラン・ド・ノワール。コクがあってフルーティーさとミネラル感が良いバランス。 プラス900円で 木箱入り包装をご希望の方は、上のボタンをクリック! プラス750円で コサージュをご希望の方は、上のボタンをクリック! ■ワイン名 ユグノー・タサン シグネーチャー エクストラ・ブリュット Huguenot Tassin Cuvee Signature Extra Brut ■ワイン種別 シャンパン ■味わい 辛口 ■生産者 ユグノー・タサンHuguenot Tassin ■産地 フランス・シャンパーニュ France Champagne ■容量 750ml / フルボトル ■等級 ■備考欄 【ワイン通販】【通販ワイン】【楽天】【ヒグチワイン】 5,500円

ヴァルディビエソ(バルディビエソ) エクストラ ブリュット "キュヴェ レゼルヴ" [2018] (正規品) Valdivieso Extra Brut Cuvee Reserve [スパークリングワイン][チリ][750ml]

カリフォルニアワインのYANAGIYA
■168本完売! 36本追加いたしました。 ■サクラ・アワード【Gold Medal】 ■チャイナ・ワイン&スピリッツ・アワード2013【Gold Medal】 ■ワインズ・オブ・チリアワード2011【Best Sparkling Trophy】 ■レ・シタル・デュ・ヴァン2007【Gold Medal】 【OSS】 ◎愛されて100年…チリNo.1スパークリング・メーカー。 お蔭さまでシングル・ヴィンヤードの 『フラン』 と 『ピノ・ノワール』 が大好評頂いております 『ヴァルディビエソ』。そのご案内時、「ここは実はスパークリングの生産者ですが、敢えてスティル・ワインをおすすめ…」と書きましたが、こちらがその本丸の泡モノ。先日、インポーターさんのスパークリング限定試飲会にてあれこれ飲み比べ、流石の実力に唸らされました。これで1500円しないのって、相当だと思います。 ヴァルディビエソには更にお値打ち価格の千円前後で手に入るオレンジ・ラベルの 『ブリュット』 というバージョンもありますが、あちらはシャルマ方式。この 『エクストラ・ブリュット』 からシャンパン(瓶内二次)方式となり、それが味わい差にもモロに出ていました。価格以上に品質差を感じましたので、ヤナギヤ的にはこちらのエクストラ・ブリュットを一押しとさせて頂きます。 この価格帯のスパークリングには、泡立ち、果実感、トースト感、甘味…とどこかしらに変なクセがあるものが多いのですが、今作はそれが無くて本当に飲み易く、共に並んでいた数割上の価格のグラハム・ベックにも劣らぬクオリティでした。 第8回ワインズ・オブ・チリ・アワードにて大会【最優秀スパークリング】としてSparkling Trophyを受賞した作品こそがこのエクストラ・ブリュットなのすが、なるほど、レベルの高さは昨日今日のものではないわけです。また「神の雫」巻末コラムでも「千円台とは思えない」とのコメントとともに【コストパフォーマンス度10】(最高評価/右画像)として取り上げられるなど、その他ワイン・コンペでの受賞暦にも納得。泡のチリNo.1生産者(シェア65%)…の名は伊達ではありませんでした。 ▼ヴァルディビエソ(Vina Valdivieso) ヴァルディヴィエソは1879年、南米大陸で最初にスパークリングを造った生産者(当時の名称はシャンパーニュ・ヴァルディヴィエソ(^^;)であり、チリ国内のスパークリング市場にて実にシェア65%を誇る…という泡のビッグ・ブランドです。チリ最大手のみならず、南米大陸全体としてもシャルマ方式、瓶内二次方式ともに最大規模を誇ります。そのスパークリングは人気ワイン・コミック 『神の雫』 でも掲載され、コスパ満点(10/10)を獲得したそうですので耳にしたことのある方もおられるでしょう。 ■辛口ですっきりとしていながら、なかなかどうしてコクもあり、クセなくフレッシュな果実味と綺麗な酸が価格以上の心地よさをもたらしてくれます。フレッシュなライムや青リンゴのアロマと、ほんのり広がるトースト香。この価格にはダラっとした作品も多い中でかっしりと締まりがあり、飲みやすい常備スパークリングとして実に重宝する一本です。酸の強さをお感じになられた場合は、あまりキンキンに冷やしすぎず、少しだけ温度を高めてみて下さい。 ブレンドはシャルドネ60%にピノ・ノワール40%。ビオビオ、レイダ、カサブランカ・ヴァレーの果実を使用しています。瓶内熟成はロットにより12〜18ヶ月。泡立ちもやはりシャルマ版(ブリュット)とは異なります。安くとも裏切らない、さすがはチリのNo.1スパークリング・メーカーです。 ●1500円前後としては国を跨いでもベスト候補では? 1,848円

【取り寄せ商品】【送料無料】カテナ アラモス エクストラ・ブリュット 6本セットCatena Alamos Extra Brut アルゼンチンワイン/スパークリングワイン/辛口/750ml×6 【泡 発泡】【アルゼンチンワインセット】【スパークリングワインセット】

ヒグチワイン Higuchi Wine
自社畑のスパークリング向きなシャルドネとピノ・ノアールを使用。シャルドネ由来の凝縮したアロマに、ピノ由来のバランスのとれた酸味と骨格、複雑味が調和した逸品。(商品は現行販売中のものになりますので、写真とは異なる場合があります) こちらのワインは、お取り寄せの商品になりますので、以下の点にご留意下さい。 お客様からの注文のつど輸入元に在庫を確認しますので、品切れの際は注文をお受けすることができませんのでご容赦ください。 クレジット、代金引換の場合は、輸入元に在庫を確認して受注確定となり、ご注文確認のメール(受注できる、できないの旨、発送予定日およびお届け予定日など)を差し上げます。 コンビニ支払の場合は、輸入元に在庫があることを確認して支払番号をご連絡し、入金確認をもって受注確定となり、ご注文確認メールを差し上げます。(入金確認ができるまで商品は仮押さえをしておきます) ご注文確認メールを差し上げた後のキャンセルはお受けできません。 発送予定日は、受注確定から、日・祝日・店休日を除く3日営業日後を基本としますが、ゴールデンウイーク、シルバーウイーク、当店のお盆・お正月休み、祝日をはさむ時は、後ろにずれる場合がございます。 同梱がお得! このセットをお求め頂くと同一ご注文分は何本でも全部送料無料です。 その他の【送料無料のまとめ買い】グラスワイン・セレクションは、 こちらの特集ページからどうぞ! このワインを単品でお求めになりたい方は こちらのページから どうぞ。 【ワイン通販】【通販ワイン】【楽天】【ヒグチワイン】 【sparklingwine】【食前酒・アペリティフ】 【スパークリングS】【送料無料S】【リストつきS】カテナ Catena 世界に認められる最高のワインをアルゼンチンで造る カテナ社のワイン造りは、1902年にニコラス カテナ氏がイタリアよりアルゼンチンに渡り、このメンドーサの地で最初のブドウ畑を造ったところから始まり、当初は国内消費者向けにワインを造っていましたが、現在ではアルゼンチン最大級のワイナリーにまで成長しました。 三世代に渡る家族経営で、現社長のニコラス カテナ サパータ氏は、カリフォルニアワインの世界での成功、発展に刺激を受け、1975年に同社の醸造責任者となったホセ ガランテ氏と共に自分たちのワインを世界へ輸出しようと『世界に認められる最高のワインをアルゼンチンで造る』ことを目指し、ワイン造りに励み、2001年には最新鋭の設備を持つ高級ワイン専用ワイナリー「ボデガス カテナ サパータ」を設立。 そのワイナリーの建物は、カテナ氏自らのワイン造りの“革新性”“先進性”を象徴としてアメリカ大陸の文明の中で最も優れた文明を持っていたとされるマヤのピラミッドを模して造られました。 カテナ社は、アンデス山脈の麓の緩やかな傾斜地の標高の違う場所に5つの自家ブドウ畑を持ち、「適地的品種」のポリシーのもと、それぞれのブドウ畑の気候、土壌に最適のブドウ品種を栽培しています。 また、同じブドウ品種を違う畑に植えることにより、糖度、酸味のバランスの違うさまざまな個性をもつブドウも栽培しています。これらのブドウで造ったワインを巧みにブレンドすることにより、複雑でデリケートな味わいのワインに仕上げています。さらに、各ブドウ畑に最も適した、品種そのものの研究にも取り組み、特にアルゼンチンを代表するマルベック種には力を注いでおり、長い年月をかけ各ブドウ畑に最適なマルベック種を探し出そうとしています。 ワイン造りに一切の妥協を許さないカテナ社は、ブドウの良さを最大限に生かすため、収穫されたブドウの房から良い粒だけを丹念に手作業で選別し、醸造することで雑味のないワインに仕上げています。 輸入業者のホームページより抜粋 10,700円

【箱付き】ドワイヤール シャンパーニュ プルミエ クリュ 1級 ヴェルテュ キュヴェ クロ ド ラベイ ミレジメ 2017 自然派 ビオ ヴァン ナチュールDOYARD Champagne Cuvee Clos de L'Abbaye Millesime 2017 Extra Brut Blanc de Blanc RM (Yannick & Guillaume DOYARD)

うきうきワインの玉手箱
ブドウ収穫年 造り手 [2017]年 ドワイヤール 生産地 フランス/シャンパーニュ/ AOCプルミエ・クリュ・ブラン・ド・ブラン・ミレジム・シャンパーニュ ワインのタイプ 白・辛口 高級泡 シャンパン ブドウの品種/セパージュ アッサンブラージュ シャルドネ100% 内容量 750ml JANコード 4571376388024 ■さまざまなギフトアイテムをご用意しております。お中元 ギフト 御中元 お盆 お礼 敬老の日 クリスマス 冬ギフト お歳暮 御歳暮 お年賀 御年賀 お正月 年末年始 ご挨拶 バレンタイン ホワイトデー お返し 父の日 母の日 ギフト 贈答品 お土産 手土産 御祝 御礼 内祝い 引き出物 お祝い 結婚祝い 結婚内祝い 出産祝い 出産内祝い 引き菓子 快気祝い 快気内祝い 進学祝い 誕生日祝い バースデーケーキ プレゼント Wedding ウェディング ホームパーティ お花見 パーティ 退職ギフト 退職 就任祝いドワイヤール・シャンパーニュ・プルミエ・クリュ・1級・ヴェルテュ・“キュヴェ・クロ・ド・ラベイ”ミレジメ[2017]年・蔵出し品・ブラン・ド・ブラン・わずか0.5haの単一区画100%のシャルドネ100%・エクストラ・ブリュット・RM・生産者元詰・バリック樽発酵&熟成&瓶内熟成50ヶ月以上・自然派・ビオ・AOCヴィンテージ・シャンパーニュ DOYARD Champagne Cuvee Clos de L'Abbaye Millesime [2017] Extra Brut Blanc de Blanc RM (Yannick & Guillaume DOYARD) AOC 1er Cru Champagne 希少!入手困難!最高級・限定生産シャンパーニュ辛口愛好家大注目!生産者元詰の単一年産100%ヴィンテージ・シャンパーニュ愛好家大注目!しかも畑名入りのわずか0.5haの単一区画100%のシャルドネ100%のブラン・ド・ブラン・シャンパーニュの樽醗酵&樽熟成のエクストラ・ブリュットの究極限定RMシャンパーニュ!しかも正規代理店の特別限定輸入品!しかも高い品質だけを求め続け選び抜いた、最上質のブドウで自らのシャンパーニュを表現する、コート・デ・ブランの歴史的な造り手ドワイヤールの最高峰キュヴェ!シャルドネの聖地として名高いコート・デ・ブランはシュイィに始まりル・メニル・シュール・オジェ(以後メニル)まで綺羅星のごとく特級畑が連なるが、さらに南下するとこのエリアで最大の村であるヴェルテュに着く!この村の特徴は南部に位置しているというだけでなく、北に連なる特級畑が北からの冷風を受ける北東-東向きの斜面がメインであるのに対し、メニルを過ぎたあたりから畑の向きが南を向くようにカーブする!そのためブドウたちは、冷気を避けながら南向き由来のたっぷりとした日照を浴びることができ、メニルのそばであっても強固な酸や鋼鉄のようなミネラルが出すぎることはなく、暖かみのある柔らかさが魅力の外交的なスタイルとなる!こうした理由により、約500haに広がる畑は最上のプルミエ・クリュの一つと数えられている!デュヴァル・ルロワやラルマンディエ・ベルニエといった優良な生産者が拠点を置くこの村で、知る人ぞ知る素晴らしいクラフト・シャンパーニュを造るのが家族経営のレコルタン・マニピュラン、ドワイヤール!ドワイヤールはゴーミヨ誌の『セレクシオン・シャンパーニュ』掲載のほぼすべてのキュヴェが17/20点の高評価を獲得!RVF誌の2023年版でもピエール・ジモネやドラピエなどと同評価の星★を獲得!ドイツの著名なワイン評論家アイヒェルマン氏より、ジェローム・プレヴォ—やセドリック・ブシャール、ブノワ・ライエらと並ぶ4つ星★★★★評価を受け、またWAからは「コート・デ・ブランにおいてこの価格帯でこれほどの品質のプルミエ・クリュはほとんど皆無といってよい」と称賛を受ける究極造り手!そのコート・デ・ブランのヴェルテュ村の歴史的な造り手ドワイヤールの最高峰キュヴェ!がこのドワイヤール・シャンパーニュ・プルミエ・クリュ・1級・ヴェルテュ“キュヴェ・クロ・ド・ラベイ”ミレジメ[2017]年!ヴェルテュ村にあるわずか0.5haの単一区画100%の南東向きで1956年の植樹の超VV(ヴィエイユ・ヴィーニュ)の単一年産100%のシャルドネ100%をバリック樽で発酵&熟成&さらに瓶内熟成50か月以上でドサージュわずか2g/Lで造られるエクストラ・ブリュット!ペイストリー、レモングラス、砂糖漬けのレモンに心地よいアーモンドのヒントが混ざるアロマ!アタックはたっぷりとしていて、すばらしい酸がシャープで張りを与えている!ドライアプリコット、トースト、ヌガーといった要素を感じ、時間と共に白胡椒のニュアンスも表れてくる!フィニッシュはパワフルでリッチ、張りがあり若干の塩味が心地よさを長引かせている究極高級シャンパーニュが現地のセラー数ヶ月前の蔵出し品で限定で正規品で極少量入荷! シャルドネの聖地として名高いコート・デ・ブランはシュイィに始まりル・メニル・シュール・オジェ(以後メニル)まで綺羅星のごとく特級畑が連なるが、さらに南下するとこのエリアで最大の村であるヴェルテュに着く。約500haに広がる畑は最上のプルミエ・クリュの一つと数えられている。デュヴァル・ルロワやラルマンディエ・ベルニエといった優良な生産者が拠点を置くこの村で、知る人ぞ知る素晴らしいクラフト・シャンパーニュを造るのが家族経営のレコルタン・マニピュラン、ドワイヤールである。 家系のルーツは17世紀初頭まで遡ることができる非常に歴史ある一族で、シャンパーニュの生産者としては現在4世代目となる。転換期となるのが2006年の世代交代。先代からの遺産をもとにドワイヤールをさらに高い次元へと導くべく、所有畑を拡張。現在はメニル、オジェ、アヴィーズ、そしてアイという珠玉の特級畑を含む11haを所有。その内90%がシャルドネ、10%がピノ・ノワールという栽培比率である。代替わりしてからシャルルはとりわけ土壌の活性化に注力した。できるだけ手を加えないが、あくまでも「独断的でない」ビオディナミが栽培のモットーである。除草剤、化学肥料は一切使用せず、ほとんどの畑が馬で耕される。コート・デ・ブランでは珍しく、ほぼ全てのシャルドネがコルドン仕立てで栽培され、これによって収量が自然と低めに抑えられ、凝縮度の高いブドウが生まれる。セラーでは各区画に分けて醸造が行われる。シャルルの天才的な感性で造られる素晴らしいベースワインは、全てCuvee(フリーランジュース)から造られる。アルコール発酵はステンレスタンクとバリックを併用。オークのおかげでワインは丸みを帯び、アロマがより複雑になる。また、発酵の段階から長い間澱と接触していることでフレッシュさを保ちつつも旨みをしっかりと引き出している。アロマのポテンシャルを最大限引き出すためにNVであっても約5年と非常に長い瓶熟を行う。シャルルは「泡は口の中で勢いよく弾けるものではなく、あくまでもハーモニー、その他の要素との統合が大切」と考え、上質でエレガントなテクスチャーを保つためにガス圧も通常6気圧のところ控えめの4.5-5気圧にしている。「自然が与えてくれる以上のものは作ることはできない」と、ほとんどのワインでドサージュは低めに設定される。こうして生み出されるワインはまさにクラフト・シャンパーニュと呼ぶにふさわしい。 ドワイヤールはドイツの著名なワイン評論家アイヒェルマン氏より、ジェローム・プレヴォ—やセドリック・ブシャール、ブノワ・ライエらと並ぶ4つ星評価を受け、またWAからは「コート・デ・ブランにおいてこの価格帯でこれほどの品質のプルミエ・クリュはほとんど皆無といってよい」と称賛を受ける。そんな中、コート・デ・ブランの宝石ともいえるシャルルが2017年、31歳という若さで心臓病のため急死した。天賦の才を持ち、この地のライジングスターであっただけでなく、ル・アルチザン・デュ・シャンパーニュの創立メンバーとしても尽力したシャルルの突然の死は、瞬く間に業界中を駆け巡り、深い悲しみを残した。しかしながら、現在は父ヤニークが再びワイナリーに戻り、シャルルの弟であるギヨームとともに兄の残した功績をさらに昇華させるべく素晴らしいシャンパーニュを造り続けている。新たな一ページを開いたドワイヤールの今後に世界中が今、注目している。 ドワイヤール シャンパーニュ プルミエ クリュ 1級 ヴェルテュ キュヴェ クロ ド ラベイ ミレジメ 2017 自然派 ビオ ヴァン ナチュール ■ぶどう品種:シャルドネ100%(単一区画100%) ■発酵・熟成:バリック樽発酵&熟成&瓶内熟成50ヶ月以上 ■樹齢:956年の植樹の超VV(ヴィエイユ・ヴィーニュ) ■地形:南東向き ■ 葡萄畑面積:0.5ha ■ドサージュ:2g/L 高い品質だけを求め続け選び抜いた、最上質のブドウで自らのシャンパーニュを表現する、コート・デ・ブランの歴史的な造り手ドワイヤールの最高峰キュヴェ! 最上のプルミエ・クリュの一つと数えられており、デュヴァル・ルロワやラルマンディエ・ベルニエといった優良な生産者が拠点を置くこの村で、知る人ぞ知る素晴らしいクラフト・シャンパーニュを造るのが家族経営のレコルタン・マニピュラン、ドワイヤール! WAからは「コート・デ・ブランにおいてこの価格帯でこれほどの品質のプルミエ・クリュはほとんど皆無といってよい」と称賛を受ける究極造り手! フィニッシュはパワフルでリッチ、張りがあり若干の塩味が心地よさを長引かせている究極高級シャンパーニュが現地のセラー数ヶ月前の蔵出し品で限定で正規品で極少量入荷! 15,305円

クリスチャン エチエンヌ / シャンパーニュ エクストラ ブリュット キュヴェ ミレジム [2008] 発泡白 シャンパン 辛口 750ml / フランス シャンパーニュ AOP Christian Etienne Champagne Extra Brut Millesime

ワインの専門店・紀伊国屋リカーズ
 Champagne Extra Brut Millesime シャンパーニュ エクストラ ブリュット キュヴェ ミレジム 色発泡白 シャンパン 味わい辛口 ヴィンテージ品名に記載 産地フランス シャンパーニュ 格付AOP 品種ピノノワール50%、シャルドネ50% ALC度数12.0% 飲み頃温度10℃ キャップ仕様コルク 収穫方法手摘み 補糖(ドサージュ)5.5g ◆醸造 ピノノワールを主体とした造りで、エレガントさと繊細さを持たせるためシャルドネをブレンドしています。造りは伝統的で、キュベ・トラディッションで約2〜3年、上級キュベで10年近く地下カーヴで保管するなど、こだわりの中に人を惹きつけるこだわりの造りを行っております。近年コンクールでも多数賞を獲得するなどその実力が認められ始めています。 ◆商品説明 1970年に設立し伝統的な造りを大事にする、シャンパーニュ・クリスチャン・エチエンヌの一番良いブドウの果汁を使用した2010年のミレジムシャンパーニュは、骨格を感じブドウの良さが全面に出ています。泡がベールのようにやさしくグラスを包みこみ、繊細さと優雅な気持ちに浸れます。達成感とストラクチャーのあるシャンパーニュです。温度を高めに提供することにより、ピノノワール〈50%)とシャルドネ(50%)の適合感がさらに洗練されていきます。 グラスはフルートグラスではなく、ボルドーグラスで飲んで頂くことをお勧めいたします。泡のたちあがりが非常に良くなります。 ◆合う料理 たことセロリのカルパッチョ、スズキのパイ包み焼き  Champagne Christian Etienne  シャンパーニュ・クリスチャン・エチエンヌ 人を引き寄せるシャンパンを見事に表現。伝統のある造り手として受賞歴のなんと多彩なこと。パール・シュール・オーブを一歩踏み出すシャンパンへと。ピノノワールを愛し続け、その実力が今、開花されています。 ◆歴史 バール・シュール・オーブのヴァレ・デュ・ランディオンのバールから9キロのところにあるムールヴィルの造り手、クリスチャン・エティエンヌ。自らカーヴを堀り1970年に設立されたシャンパーニュでもかなり伝統的な造り手で、現在3つのクリュに9.5haの畑を所有しているレコルタン・マニュピュランです。 ◆栽培 現在3つのクリュに計9.5haを所有する、レコルタン・マニュピュラン(自家ブドウを用いて自家醸造・販売をする小規模生産者)です。 ◆信条 鮮度と純度を大切に、まっすぐな力強さのシャンパンを造りあげること。 ※掲載画像はイメージです。お届けの品のラベルイメージ、ヴィンテージが異なる場合がございます。 メーカー希望小売価格はメーカーサイトに基づいて掲載しています。 7,800円

マノン ブティエ ゲール シャンパーニュ アクサン トニック 2020 蔵出し品 エクストラ ブリュット 生産者元詰 AOCシャンパーニュ 白 辛口Manon Boutillez-Guer Champagne Accent Tonique Extra Brut 2020 R.M AOC Champagne Villers-Marmery

うきうきワインの玉手箱
ブドウ収穫年 造り手   マノン・ブティエ・ゲール・シャンパーニュ 生産地 フランス/シャンパーニュ/AOCシャンパーニュ ワインのタイプ 白 辛口 高級泡 シャンパン ブドウの品種/セパージュ アッサンブラージュ シャルドネ80%/ヴァン・ド・レゼルヴ20% 内容量 750ml ■さまざまなギフトアイテムをご用意しております。お中元 ギフト 御中元 お盆 お礼 敬老の日 クリスマス 冬ギフト お歳暮 御歳暮 お年賀 御年賀 お正月 年末年始 ご挨拶 バレンタイン ホワイトデー お返し 父の日 母の日 ギフト 贈答品 お土産 手土産 御祝 御礼 内祝い 引き出物 お祝い 結婚祝い 結婚内祝い 出産祝い 出産内祝い 引き菓子 快気祝い 快気内祝い 進学祝い 誕生日祝い バースデーケーキ プレゼント Wedding ウェディング ホームパーティ お花見 パーティ 退職ギフト 退職 就任祝いマノン・ブティエ・ゲール・シャンパーニュ“アクサン・トニック ”(2020)・蔵出し品・エクストラ・ブリュット(シャルドネ80%、ヴァン・ド・レゼルヴ20%)・ドサージュ2g/L・RM・生産者元詰・最低2年間ビン熟成・年産わずか2400本のみの超限定作品・AOCシャンパーニュ・エクストラ・ブリュット・デゴルジュマン2022年6月 Manon Boutillez-Guer Champagne Accent Tonique Extra Brut [2020] R.M AOC Champagne Villers-Marmery 希少!RM(生産者元詰)ブラン・ド・ブラン辛口シャンパーニュ愛好家大注目!しかもコート・デ・ブランのシャルドネよりもさらにミネラリーで、より果実味豊かなスタイルのシャルドネと定評のヴィレ・マルムリー産のシャルドネ!しかも年産わずか2,400本のみの超希少R.Mシャンパーニュ!しかも2021年度「Jeunes Talents du Champagne(シャンパーニュの若き才能)」 の「シャルドネ部門」の栄冠に輝いた若き女性生産者(「Guide Hachette」、「Gilbert & Gaillard」等ワインプレスも大注目!)による年産僅少のヴィレ・マルムリー産のシャルドネ94%、ピノ・ノワール6%のブレンドの希少作品!しかもモンターニュ・ド・ランスのシャルドネにおける白眉の2つのプルミエ・クリュのひとつ!ヴィレ・マルムリー産のシャルドネ100%でしかもドサージュ2g/Lのエクストラ・ブリュット!以下、インポーターさんによる説明「モンターニュ・ド・ランス」はピノ・ノワールの名産地として知られますが、その東部にはシャルドネを白眉とする2つのプルミエ・クリュ、トレパイユとヴィレ・マルムリーが燦然たる輝きを放っています。ランス山の真東〜東南東にかけての地勢(東向き斜面)、日照量、そして分厚い白亜質土壌といったテロワールが「コート・デ・ブラン」に酷似しているとされるためで、ご紹介するヴィレ・マルムリーは総植樹面積246ヘクタールのうち、実に98.1%をシャルドネが占めています(残り1.9%はピノ・ノワールです)!ブティエ家はこの村の名家で、ドン・ペリニヨン修道士によるシャンパンの誕生よりもはるか前、16世紀初頭にはすでにワインを造っていたという記録が残っています(日本は室町時代)!1981年に継承した12代目マルク・ブティエとゲール家出身の奥様との結婚を経て、2018年、看護婦をしていた娘のマノンが跡を継ぐことを決意!2020年に正式継承してRM「マノン・ブティエ・ゲール」に生まれ変わり、ラインナップもリニューアルされました!お父さんのマルクの時代、早2000年から厳格なリュット・レゾネ栽培に取り組み続け、2021年に「HVE(Haute Valeur Environnementale=高い環境価値)」の最高段階「レベル3」および「Viticulture Durable en Champagne(シャンパーニュにおける持続可能なぶどう栽培)」の認証を取得しています!「このエリアのシャルドネは、コート・デ・ブランのシャルドネよりもさらにミネラリーで、より果実味豊かなスタイルになります。また、強い花の香りも大きな特徴です。ピノ・ノワールは隣のヴェルジーに似て、繊細でエレガントなスタイルです」!マノンは、2021年度「Jeunes Talents du Champagne(シャンパーニュの若き才能)」 の「シャルドネ部門」の栄冠に輝きました!(「シャルドネ部門」「ピノ部門」「ロゼ部門」「アサンブラージュ部門」で計4名の若手生産者が受賞しました)!「コート・デ・ブランのシャルドネを上回る評価をいただいたことは素直に嬉しいです。ただこの賞は、尊敬する父はもちろん、ともに切磋琢磨しながら頑張っているヴィレ・マルムリー村のすべてのヴィニュロンたちに贈られたものと考えています」。「同級生の多くがパリの企業などに就職していった中、私はこの村に残ることに決めたのですから、少しでも村の役に立ちたいと思い、消防団にも加入しています。村のみんなには、お願いだから収穫の時期だけは火事は起こさないでね!とお願いしています」(以上、マノン・ブティエ・ゲール)』地元ヴィレ・マルムリー産のシャルドネ94%、ピノ・ノワール6%のブレンド!平均樹齢35年のVV!ステンレスタンクで醸造!2年間ビン熟成!MCRによるドザージュは2g/l!年間生産本数2400本のみの限定作品です!作品名の「アクサン・トニック」は「強勢アクセント」の意味で、ヴィレ・マルムリーのシャルドネの特徴である強い花のアロマを表しています!ヴィレ・マルムリーのシャルドネの個性をストレートに表現したことを例えたものです!もちろん現地のセラー数ヶ月前の蔵出し品で限定少量入荷! 総植樹面積246ヘクタールのうち98.1%をシャルドネが占めるヴィレ・マルムリーで、ブティエ家はこの村の名家。ドン・ペリニヨン修道士によるシャンパンの誕生よりもはるか前、16世紀初頭にはすでにワインを造っていたという記録が残っています(日本は室町時代!)1981年に継承した12代目マルク・ブティエとゲール家出身の奥様との結婚を経て、2018年、看護婦をしていた娘のマノンが跡を継ぐことを決意。2020年に正式継承してRM「マノン・ブティエ・ゲール」に生まれ変わり、ラインナップもリニューアルされました。 彼らは情熱を持ってシャルドネが植えられた5.25ヘクタールのブドウ園の世話をし、父から息子に伝えられたノウハウを尊重したシャンパンの開発をしています。手作業による収穫から圧搾、ブレンドから解体、製図からラベル付け、テーブルへの発送まで、ワインメーカーとしての誇りを持った工程を経て提供されています。 「このエリアのシャルドネは、コート・デ・ブランのシャルドネよりもさらにミネラリーで、より果実味豊かなスタイルになります。また、強い花の香りも大きな特徴です。ピノ・ノワールは隣のヴェルジーに似て、繊細でエレガントなスタイルです」。2021年度「Jeunes Talents du Champagne(シャンパーニュの若き才能)」 でマノンは、「シャルドネ部門」の栄冠に輝きました。 マノン・ブティエ・ゲール・シャンパーニュ“アクサン・トニック ”(2020)・蔵出し品・エクストラ・ブリュット(シャルドネ80%、ヴァン・ド・レゼルヴ20%)・ドサージュ2g/L・RM・生産者元詰・最低2年間ビン熟成・年産わずか2400本のみの超限定作品・AOCシャンパーニュ・エクストラ・ブリュット・デゴルジュマン2022年6月 ■ぶどう品種:シャルドネ80%/ヴァン・ド・レゼルヴ20% ■発酵・熟成:2年間ビン熟成 ■平均樹齢:35年 希少!RMブラン・ド・ブラン辛口シャンパーニュ愛好家大注目!しかもコート・デ・ブランのシャルドネよりもさらにミネラリーで、より果実味豊かなスタイルのシャルドネと定評のヴィレ・マルムリー産のシャルドネ! しかも年産わずか2,400本のみの超希少R.Mシャンパーニュ!しかも2021年度「Jeunes Talents du Champagne(シャンパーニュの若き才能)」 の「シャルドネ部門」の栄冠に輝いた若き女性生産者! このシャルドネは、コート・デ・ブランのシャルドネよりもさらにミネラリーで、より果実味豊かなスタイルになります。また、強い花の香りも大きな特徴です。 作品名の「アクサン・トニック」は「強勢アクセント」の意味で、ヴィレ・マルムリーのシャルドネの特徴である強い花のアロマを表しています!ヴィレ・マルムリーのシャルドネの個性をストレートに表現したことを例えたものです! 10,120円

《1.4万円以上で送料無料》クレマン ダルザス エクストラ ブリュット 2020 アルベール マン Cremant d’Alsace Extra Brut Albert Mann スパークリング フランス アルザス

ワイン専門店COCOS:葡萄畑ココス
産地フランス > アルザス生産者アルベール・マン品種ピノ・ブラン 47% 、 オーセロワ 31% 、 ピノ・ノワール 15% 、 リースリング 7%英字Cremant d’Alsace Extra Brut Albert Mann土壌粘土石灰質、砂利質醸造醗酵:ステンレスタンク 熟成:ステンレスタンク熟成8カ月 デゴルジュマンまでの熟成期間:最低14カ月おすすめ料理カキ、タパス、チーズ、ジャガイモのガレット、シーフードのフリット飲み頃温度8℃おすすめグラス白ワイングラス評価ジェームス・サックリング93点内容量750mlJANコード4997678167639輸入元モトックス《生産者について》 ドメーヌ・アルベール・マンは17世紀に設立されたワイナリーです。 長い歴史を持つワイナリーですが、現在の名声は1970年代にワイナリーを引き継いだ現当主モーリスとジャッキー・バルテルメ兄弟の尽力に他なりません。クオリティワイン造りへの高い志を共有していた二人は18歳という若い頃からこつこつとお金を貯め、貴重な畑を守り継承すべく、ときに借金をしながらグラン・クリュの優れた畑を少しづつ買い足していきました。こうした背景から、グラン・クリュの割合が高いのが特徴です。 《ワインについて》 高品質のクレマンを造るための特別な区画から造られる1本。 繊細な泡立ち、シトラスのフレッシュな風味とブリオッシュなどの複雑味が調和し、豊かでエレガントなクレマンに仕上がっています。 《テイスティングノート》 フレッシュなフルーツの香りが特徴的で、ボリューム感がありながら透明感も兼ね備えたバランスの良い味わい。 チーズはもちろん和食や白身魚のフリットや、鮎の塩焼き、ホワイトアスパラとも相性抜群です。■■■■■■■■ 分類記号: 丙12丁N戊N己N ミディアムボディ 辛口 寅2ヴァイスブルグンダー Weissburgunder ヴァイサー ブルグンダー Weisser Burgunder 惰S≪関連カテゴリ≫ 3,795円

ドメーヌ ニコラ ブリュネ ヴーヴレ メトド トラディシオネル エクストラ ブリュット レゼルヴ (ドメーヌ・ブリュネ) Domaine Nicolas Brunet Vouvray Methode Traditionnelle Extra Brut (Domaine Brunet)

Donguriano Wine
熟成して飲み頃を迎えたワインだけを出荷するヴーヴレのこだわりドメーヌ!  ヴーヴレの中心から北に車で30分程の所に位置。丘陵地に約13haの畑を所有し、リュット・レゾネでシュナン・ブラン種のみ栽培しています。「熟成してからの方が美味しいのがヴーヴレ」とのポリシーから、長期熟成に耐える素晴らしいヴーヴレを造り出しています。 果実の持つ糖分だけのドサージュ・ゼロ。白い花、ミネラル感、上品なイースト香をまとった複雑で長い余韻が特徴です。 ■Information ●生産国 フランス ●地域 ロワール地方 / トゥーレーヌ地区 / A.O.C.ヴーヴレ  ●ブドウ品種 シュナン・ブラン 100% ●タイプ 白・フルボディ・辛口・スパークリングワイン Sparkling ●醸造・熟成 デゴルジュマンまでの期間:3-6年 ●内容量 750ml ●オーガニック等の情報 リュット・レゾネ ●コンクール入賞歴 リヨン・コンクール  2014 金賞 ●ワイン専門誌評価   ●保存方法 直射日光、振動を避けて、18℃以下の場所で保管してください。 ●備考 【*ご注文の前にご確認ください*】 ●商品画像のラベルに表示されたヴィンテージと商品名が異なる場合は商品名のヴィンテージとなります。また、ラベルデザインは予告なく変更になる場合がございます。 ●ヴィンテージは、輸入元の諸事情によりヴィンテージが切り替わることがございます。商品名とは異なるヴィンテージになった場合、2,000円未満のワインにつきましては変更後のヴィンテージを発送致しますので予めご了承ください。2,000円以上のワインはヴィンテージ変更の連絡をいたします。 商品画像のボトルに記載されたヴィンテージとは異なる場合がございます。 ●注文個数によりお届け日が変わることがあります。 ●通常2〜3営業日で出荷致します。土日祝祭日、臨時休業を除きます。 ●輸入元 モトックス Domaine Brunet ドメーヌ・ブリュネ 熟成して飲み頃を迎えたワインだけを出荷するヴーヴレのこだわりドメーヌ! 熟成して飲み頃をむかえたワインだけを出荷するヴーヴレの拘りドメーヌ!  ヴーヴレの中心から北に車で30分程の所に位置。丘陵地に約13haの畑を所有し、リュット・レゾネでシュナン・ブラン種のみ栽培しています。「熟成してからの方が美味しいのがヴーヴレ」とのポリシーから、長期熟成に耐える素晴らしいヴーヴレを造り出しています。 ヴーヴレは早飲みワインではない!  父ジョルジュのあとを継いだ息子、9代目のニコラはもともと弁護士になろうと大学で法学部に進みましたが、幼い頃からブドウ畑に囲まれて育った事が忘れられず方向転換。エノロゴの資格をとりワイナリーを継ぐことを決意しました。  ニコラは非常に柔軟な考え方の持ち主ですが、ワインに対する本質的な考え方は伝統を重んじる父と全く同じです。「ヴーヴレは決して早飲みのワインではない。熟成してからのほうが美味いんだ。50年、100年は平気で持ちこたえるヴーヴレを造れるのはやはりシュナン・ブランの強さ、テロワールの良さ、伝統的製法があってこそ」と熱く語ります。  2,548円

NV14 レ ザンフェール ブラン ド ブラン エクストラ ブリュット ユリス コラン シャンパン 辛口 白 750ml Ulysse Collin Les Enfers Extra Brut

代官山ワインサロン Le・Luxe
Information 商 品 名name Ulysse Collin Les Enfers Extra Brut NV 蔵 元wine maker ユリス・コラン / Ulysse Collin 産 地terroir フランス/France>シャンパーニュ地方/Champagne>コート・ド・セザンヌ地区/Cote des Sezanne>コンジィ村/congy 格 付 けclass A.O.Cシャンパーニュ / Champagne ヴィンテージvintage ノン・ヴィンテージ 品 種cepage シャルドネ 100% 種 類 / 味わいtype/taste 泡Champagne / 白white / 辛口dry 容 量net volume 750ml 輸 入 元importer リーファー輸入 定温倉庫保管メゾン名のユリス・コランは、ご先祖様のひとりにちなんで名付けられました。2004年にLes Pierrieresの畑から初ヴィンテージヴィンテージとなるシャンパーニュを製造、2006年よりLes Maillons、2008年よりLes Roises、2010年よりLes Enfers、2011年よりLes Maillons Roseをそれぞれ生産開始。各畑のブドウが混ぜられることは初ヴィンテージから現在まで一度もありません。 1703年からコンジィ村で栽培と樽製造の仕事を始めたのがコラン家の成り立ちです。曽祖父のジョルジュ・コランが1930年にシャンパーニュの販売を始め、それを受け継いだ祖父のルネ・コランがその後50年間ビジネスを拡大しました。オリヴィエの父は1987年から2003年までネゴシアン(ヴランケン社)とパートナーシップを組みましたが、オリヴィエの代になり2003年に畑を取り戻し、翌々年に圧搾機やカーヴなどの醸造設備を新たに導入しました。学生だった頃のオリヴィエは1人のワイン愛好家に過ぎませんでしたが、2001年にアンセルム・セロスを訪問し刺激を受け、自分自身のシャンパーニュを造るため、当時実家が賃貸していた畑の回収を決めました。2002年にアンセルム・セロス氏の下で研修、2003年より自身の畑の栽培を開始。 栽培においては、ブドウが発する声に耳を傾け、実用的・実際的な手法を選ぶこと(=何かのセオリーやビオディナミカレンダーなどに頼りきらず、自分で考えブドウへの影響を見ながら栽培していくこと)が重要と考えています。そのため、自身の哲学などはなく自分自身にするのと同様に、都度ブドウのために最良だと思える選択を行っています。 110,000円

マノン ブティエ ゲール シャンパーニュ レ ジュシェット 2018 ブラン ド ブラン エクストラ ブリュット 超限定作品 高級泡 蔵出し品 辛口Manon Boutillez-Guer Champagne Les Huchettes 2018 Extra Brut Blanc de Blancs RM AOC Champagne

うきうきワインの玉手箱
ブドウ収穫年 造り手   マノン・ブティエ・ゲール・シャンパーニュ 生産地 フランス/シャンパーニュ/AOCシャンパーニュ ワインのタイプ 白/辛口/高級泡/シャンパン ブドウの品種/セパージュ アッサンブラージュ シャルドネ100% 内容量 750ml ■さまざまなギフトアイテムをご用意しております。お中元 ギフト 御中元 お盆 お礼 敬老の日 クリスマス 冬ギフト お歳暮 御歳暮 お年賀 御年賀 お正月 年末年始 ご挨拶 バレンタイン ホワイトデー お返し 父の日 母の日 ギフト 贈答品 お土産 手土産 御祝 御礼 内祝い 引き出物 お祝い 結婚祝い 結婚内祝い 出産祝い 出産内祝い 引き菓子 快気祝い 快気内祝い 進学祝い 誕生日祝い バースデーケーキ プレゼント Wedding ウェディング ホームパーティ お花見 パーティ 退職ギフト 退職 就任祝いマノン・ブティエ・ゲール・シャンパーニュ“レ・ジュシェット”(エクストレ・ド・テロワール)(2018)・蔵出し品・ブラン・ド・ブラン(ヴィレ・マルムリーの最も優良なリウ・ディのわずか0.51haのレ・ジュシェット畑産シャルドネ100%使用)・エクストラ・ブリュット・ドサージュ・4g/L・RM・生産者元詰・最低6年間ビン熟成・年産わずか2104本のみの超限定作品・AOCブラン・ド・ブラン・シャンパーニュ・デゴルジュマン・2022年6月 Manon Boutillez-Guer Champagne Les Huchettes [2018] Extra Brut Blanc de Blancs RM AOC Champagne 希少!RM(生産者元詰)辛口ブラン・ド・ブラン・シャンパーニュ愛好家大注目!しかもコート・デ・ブランのシャルドネよりもさらにミネラリーで、より果実味豊かなスタイルで強い花の香りが大きな特徴のヴィレ・マルムリー産!しかもヴィレ・マルムリーの最も優良なリウ・ディのひとつとされる「レ・ジュシェット」産のわずか0.51haのシャルドネを100%使用したブラン・ド・ブラン!しかも年産わずか2104本のみの超希少R.Mシャンパーニュ!しかも表記はありませんか2018年の単一年産100%シャンパーニュ!しかも2021年度「Jeunes Talents du Champagne(シャンパーニュの若き才能)」 の「シャルドネ部門」の栄冠に輝いた若き女性生産者(「Guide Hachette」、「Gilbert & Gaillard」等ワインプレスも大注目!)による年産僅少のシャルドネ100%のブラン・ド・ブランの希少作品!しかもモンターニュ・ド・ランスのシャルドネにおける白眉の2つのプルミエ・クリュのひとつ!ヴィレ・マルムリー産のシャルドネ100%のブラン・ド・ブランでしかもドサージュ4g/Lのエクストラ・ブリュット!以下、インポーターさんによる説明「モンターニュ・ド・ランス」はピノ・ノワールの名産地として知られますが、その東部にはシャルドネを白眉とする2つのプルミエ・クリュ、トレパイユとヴィレ・マルムリーが燦然たる輝きを放っています。ランス山の真東〜東南東にかけての地勢(東向き斜面)、日照量、そして分厚い白亜質土壌といったテロワールが「コート・デ・ブラン」に酷似しているとされるためで、ご紹介するヴィレ・マルムリーは総植樹面積246ヘクタールのうち、実に98.1%をシャルドネが占めています(残り1.9%はピノ・ノワールです)!ブティエ家はこの村の名家で、ドン・ペリニヨン修道士によるシャンパンの誕生よりもはるか前、16世紀初頭にはすでにワインを造っていたという記録が残っています(日本は室町時代)!1981年に継承した12代目マルク・ブティエとゲール家出身の奥様との結婚を経て、2018年、看護婦をしていた娘のマノンが跡を継ぐことを決意!2020年に正式継承してRM「マノン・ブティエ・ゲール」に生まれ変わり、ラインナップもリニューアルされました!お父さんのマルクの時代、早2000年から厳格なリュット・レゾネ栽培に取り組み続け、2021年に「HVE(Haute Valeur Environnementale=高い環境価値)」の最高段階「レベル3」および「Viticulture Durable en Champagne(シャンパーニュにおける持続可能なぶどう栽培)」の認証を取得しています!「このエリアのシャルドネは、コート・デ・ブランのシャルドネよりもさらにミネラリーで、より果実味豊かなスタイルになります。また、強い花の香りも大きな特徴です。ピノ・ノワールは隣のヴェルジーに似て、繊細でエレガントなスタイルです」!マノンは、2021年度「Jeunes Talents du Champagne(シャンパーニュの若き才能)」 の「シャルドネ部門」の栄冠に輝きました!(「シャルドネ部門」「ピノ部門」「ロゼ部門」「アサンブラージュ部門」で計4名の若手生産者が受賞しました)!「コート・デ・ブランのシャルドネを上回る評価をいただいたことは素直に嬉しいです。ただこの賞は、尊敬する父はもちろん、ともに切磋琢磨しながら頑張っているヴィレ・マルムリー村のすべてのヴィニュロンたちに贈られたものと考えています」。「同級生の多くがパリの企業などに就職していった中、私はこの村に残ることに決めたのですから、少しでも村の役に立ちたいと思い、消防団にも加入しています。村のみんなには、お願いだから収穫の時期だけは火事は起こさないでね!とお願いしています」(以上、マノン・ブティエ・ゲール)』地元ヴィレ・マルムリーの最も優良なリウ・ディのひとつとされる「レ・ジュシェット」産のシャルドネを100%使用したブラン・ド・ブラン!0.51ha!平均樹齢20年!ステンレスタンクで醸造!MCRによるドザージュは4g/L!年間生産本数2,100本のみの超限定作品です!ヴィレ・マルムリーのシャルドネの個性を究極ブラン・ド・ブラン・エクストラ・ブリュット!“レ・ジュシェット”(エクストレ・ド・テロワール)(2018)がもちろん現地のセラー数ヶ月前の蔵出し品で限定少量入荷! 総植樹面積246ヘクタールのうち98.1%をシャルドネが占めるヴィレ・マルムリーで、ブティエ家はこの村の名家。ドン・ペリニヨン修道士によるシャンパンの誕生よりもはるか前、16世紀初頭にはすでにワインを造っていたという記録が残っています(日本は室町時代!)1981年に継承した12代目マルク・ブティエとゲール家出身の奥様との結婚を経て、2018年、看護婦をしていた娘のマノンが跡を継ぐことを決意。2020年に正式継承してRM「マノン・ブティエ・ゲール」に生まれ変わり、ラインナップもリニューアルされました。 彼らは情熱を持ってシャルドネが植えられた5.25ヘクタールのブドウ園の世話をし、父から息子に伝えられたノウハウを尊重したシャンパンの開発をしています。手作業による収穫から圧搾、ブレンドから解体、製図からラベル付け、テーブルへの発送まで、ワインメーカーとしての誇りを持った工程を経て提供されています。 「このエリアのシャルドネは、コート・デ・ブランのシャルドネよりもさらにミネラリーで、より果実味豊かなスタイルになります。また、強い花の香りも大きな特徴です。ピノ・ノワールは隣のヴェルジーに似て、繊細でエレガントなスタイルです」。2021年度「Jeunes Talents du Champagne(シャンパーニュの若き才能)」 でマノンは、「シャルドネ部門」の栄冠に輝きました。 マノン ブティエ ゲール シャンパーニュ レ ジュシェット 2018 ブラン ド ブラン エクストラ ブリュット 超限定作品 高級泡 蔵出し品 辛口 ■ぶどう品種:シャルドネ100% ■発酵・熟成:ステンレスタンクで醸造 ■樹齢:平均樹齢20年 ■土壌:分厚い白亜質土壌 ■ドサージュ:4g/L ヴィレ・マルムリーの最も優良なリウ・ディのひとつとされる「レ・ジュシェット」産のわずか0.51haのシャルドネを100%使用したブラン・ド・ブラン! しかも2021年度「Jeunes Talents du Champagne(シャンパーニュの若き才能)」 の「シャルドネ部門」の栄冠に輝いた若き女性生産者による年産僅少のシャルドネ100%のブラン・ド・ブランの希少作品!「Guide Hachette」、「Gilbert & Gaillard」等ワインプレスも大注目!厳格なリュット・レゾネ栽培に取り組み続け、「HVE(Haute Valeur Environnementale=高い環境価値)」の最高段階「レベル3」および「Viticulture Durable en Champagne(シャンパーニュにおける持続可能なぶどう栽培)」の認証を取得しています! ヴィレ・マルムリーのシャルドネの個性を究極ブラン・ド・ブラン・エクストラ・ブリュット! 12,056円

マリー クルタン エフロールサンス エクストラ ブリュット 2015 Marie Courtin Efflorescence Extra Brut フランス シャンパン シャンパーニュ 新入荷

KATSUDA 勝田商店 銘醸ワイン専門
麗しいアロマがグラスに花開く逸品 「エフロールサンス」は、「開花(花が開くように美しく熟成してゆく)」という意味に由来しており、その名の通り、プラムやチェリー、ジンジャー、ブリオッシュなどの芳香がグラスいっぱいに広がっていきます。豊かな果実味とクリーミーな味わいも印象的です。 生産者マリー クルタンMarie Courtinワイン名エフロールサンス エクストラ ブリュットEfflorescence Extra Brutヴィンテージ2015容量750ml解説ヴィノス: 94点予想される飲み頃:2021 - 2028The 2015 Marie Courtin Efflorescence is ample and resonant in feel. Plum, cherry, spice and ginger meld into a deep core of Pinot fruit that continues to flesh out with a bit of time and aeration. There's terrific depth, density and creaminess here, not to mention tons of sheer personality. No dosage. Disgorged: June, 2021.(Vinous, November 2021) ローズ・ド・ジャンヌに続く新星 マリー クルタン Marie Courtin 現在のシャンパーニュ・シーンを考える時、コート・デ・バールは 避けて通れません。ジャック・ラセーニュ、セドリック・ブシャール、ピエール・ジェルベら新星が活躍しています。ポリゾ村に本拠を置くマリー・クルタンもその1人です。厳格な自然派周辺産地と同じく、ピノ・ノワールが主体となります。畑の面積は2.5ha。女性当主ドミニク・モローが嫁いだピオロ・ペール・エ・フィスでは、1970年代からマッサール・セレクションを行っている。彼女が2005年にドメーヌを興し、コンサルタントのピエール・マッソンに師事し、ビオディナミに取り組み、エコセールの認証を受けています。ランスよりシャブリに近いこの地は、キンメリジャン土壌が主体となります。厳格な自然派で、単一品種、単一畑、単一ヴィンテージ、ノンドゼを基本とします。2つの亜硫酸無添加(サンスフル)以外のキュヴェも、総亜硫酸量はリットル当たり35-40ミリグラムと極少量で仕上げられます。パリのソムリエやカビストの間では、かなり前から高い人気を誇っている彼女の造るシャンパンはすべてのキュヴェの純粋さが際立っていて、正確さがあり、セドリック・ブシャールのローズ・ド・ジャンヌを生真面目にしたようなスタイルです。いずれもワインらしさとエネルギーの詰まったシャンパーニュです。 マリー クルタン 一覧へ 11,800円

2013 ミレジム ブラン ド ノワール エクストラ ブリュット シャンパーニュ ロジェ クーロン 正規品 シャンパン 白 辛口 750ml Champagne Roger Coulon Brut Millesime Blanc de Noirs Extra Brut

代官山ワインサロン Le・Luxe
Information 商 品 名name Roger Coulon Champagne Brut Millesime Blanc de Noirs 2013 蔵 元wine maker ロジェ・クーロン / Roger Coulon 産 地terroir フランス/France>シャンパーニュ地方/Champagne>モンターニュ・ド・ランス地区/Montagne de Reims 格 付 けclass A.O.C シャンパーニュ / Champagne ヴィンテージvintage 2013年 品 種cepage ピノ・ノワール , ムニエ 種 類 / 味わいtype/taste 泡Champagne / 白white / 辛口dry 容 量net volume 750ml 輸 入 元importer 正規輸入代理店 情 報information ドサージュ:3g/l 接ぎ木されていないヴィーニュ フランセーズのピノノワールとピノムニエを用いたブラン ド ノワール。 ピノノワールはLes Limons(レ リモン)、ピノムニエはLes Linguets(レ リング)の区画で、標高100〜120m、東、南、北向きの緩やかな斜面に位置し、砂質土壌。 1953年、1959年、1962年、1982年に植樹されており、接ぎ樹されていないフラン ド ピエ。 ステンレスタンクを用い、低温にて天然酵母で発酵。マロラクティック発酵は行わず、オーク樽を用いシュールリーにて10か月間熟成。瓶熟成を8年以上行って、納得できる状態になってからリリース。1810年創業、モンターニュ・ド・ランスに8世代続く作り手で現在はエリック&イザベル・クーロン夫妻がその歴史を継承しています。ロジェ・クーロンを含むシャンパー ニュ6つの生産者(他はエグリ・ウリエ、ジャック・セロス、ジャクソン、ジェローム・プレヴォ、ラルマンディエ・ベルニエ)で「トレデュニオン」というグループを作り、品質の向上や様々な意見の交換の場として協力し合いお互いを高めあっています。2013年 はへレス、2015年はオーストラリアにて、現地の醸造家と試飲会を開催するなど活 動は国境を越え、その情熱を窺い知ることが出来ます。 【畑】 チョーク質、粘土質、砂れき質、合わせて10haを所有し、区画は100に分けて細か く管理しています。栽培はデュラーブル(リュット・レゾネの一種)を採用し、テロワールの表現を最大限に引き出すように努めています。根を出来るだけ深く伸ばすよう漉き入れを丁寧に行ったり、区画によっては生物多様性の恩恵を受けるため雑草を生やしたままにしたりしています。ブドウの平均樹齢は40年程ですが、最も古い区 画は1924年に植樹された記録が残っています。 【醸造】 搾汁はゆっくり、4時間ほどかけて行います。ファースト・キュヴェのみ自社用、他はネゴスへ販売しています。酵母は加えず天然のまま醸造し、熟成は樽で行います。新樽はコトー・シャンプノワに使い、その3年後からシャンパーニュに割り当ててい ます。25年ほど前より、ヴァン・ド・レゼルヴはステンレスタンクで、ソレラシステムで作っています。 ※インポーター様資料より 21,780円

[NV] ローラン・ルカール キュヴェ・エリティエール エクストラ・ブリュット Lauren Lequart Cuvee Heritieres EXTRA BRUT

ワインショップ フィッチ
※ラベルやキャップシールに少し汚れやしわがある場合がございます。 容量:750ml 品種:ピノ・ムニエ40%、ピノ・ノワール40%、シャルドネ20% 醸造:全て手摘みで収穫。低温浸漬後、ステンレスタンクにて一次発酵、MLF。内二次発酵後、瓶熟30ヶ月。ドサージュ5g/L。 デキャンタ・ワールド・ワイン・アワード…銅賞 ジャンシス・ロビンソン…16/20 ※輸入元資料より ローラン・ルカールのその他のシャンパーニュはこちらLauren Lequart  ローラン・ルカール ローラン・ルカールはヴァレ・ド・ラ・マルヌ地区パッシー・グリニー村のRC(レコルタン・コーペラトゥール)です。 1965年にクロード・ロラン氏が設立し、1971年から製品の販売を始めました。 現在は息子のロラン・ルカール氏が中心となり、ユニオンメンバーの会長を務めながら、ローラン・ルカールのブランドを広げていくよう情熱を注いでいます。 畑は、パッシー・グリニー村とサン・ジェム村、ヴェルヌイユ村の3か所にあり、合計で11haの畑を所有しております。 栽培の比率はピノ・ムニエが80%、シャルドネ11%、ピノ・ノワールが9%。ピノ・ムニエの栽培が多いヴァレ・ド・ラ・マルヌ地区に位置していることもあり、ムニエ主体のメゾンであり、生産者は「土壌に石灰岩が含まれるため、他地域のムニエに比べ、よりミネラルでフレッシュ感のあるワインとなる」とコメントしております。 醸造はユニオンメンバーの共同醸造所で行っております。 ユニオンメンバーは45社からなり、ローラン・ルカール氏が会長を務めています。 それぞれ自社ラベルでの販売やネゴシアンへ全て販売している生産者があり、その中でローラン・ルカールは70%を自社ラベルで販売し、30%はネゴシアンへ販売しております。 4世代に渡り葡萄栽培を行っており、2019 年にHVE(環境価値重視) 認証を取得、また2020 年にVDC(シャンパーニュにおける持続可能な葡萄栽培)認証を取得しております。 IWC、デキャンタなど数々のコンクールにて高評価を受け、シャンパーニュ委員会のシャンパーニュ講座でも使われるクラシカルなシャンパーニュです。 5,119円

NV #11 ビュル ド コントワール テリーヌ エ ジャルダン エクストラ ブリュット デュフール 正規品 シャンパン 辛口 白 750ml Dufour Bulles de Comptoir #11 Terrine et Jardin Extra Brut

代官山ワインサロン Le・Luxe
Information 商 品 名name Dufour Bulles de Comptoir #11 Terrine et Jardin Extra Brut NV 蔵 元wine maker デュフール / Dufour 産 地terroir フランス/France>シャンパーニュ地方/Champagne 格 付 けclass A.O.C シャンパーニュ / Champagne ヴィンテージvintage ノン・ヴィンテージ 品 種cepage ランドルヴィル、セル・シュル・ウルス、エソワの各区画より、2020年産のピノ・ノワール60%、シャルドネ30%、ピノ・ブラン10%のブレンド80%に、#10(同じ畑からの同様のブレンド比率で、2010年〜2019年)を20%ブレンドしたものです。 種 類 / 味わいtype/taste 白white / 泡Champagne / 辛口dry 容 量net volume 750ml 輸 入import 正規輸入代理店 ヌーヴェル・セレクション 情 報information 平均樹齢は約40年。2020年産はブルゴーニュ製228リットルの樽で発酵&12ヶ月間シュール・リー熟成、ヴァン・ド・レゼルヴ(#10)はフードルで熟成させたものです。MCR(濃縮ぶどう果汁)によるドザージュは2g/l。 作品名の「ビュル・ド・コントワール」は「(バーなどの)カウンターの泡」という意味で、美味しさや快楽をみんなで分かち合いましょう、という思いが込められています。ラベルの絵は、シャルルのお父さんの代から長年に渡って「デュフール」で働き2023年に引退したジョルジュさんを描いたもので、作品名の「テリーヌ・エ・ジャルダン(テリーヌと庭)」も、テリーヌ作りとガーデニングが大好きだったジョルジュさんに捧げられたものです。戦後1940年代後半から50年代にかけて、オーブの一部の栽培家はピノ・ブランを植えました。この品種には白コショウやミントのような官能的な香ばしさがあり、長らく”隠し味”としてブレンド用に用いられてきましたが、20世紀終わり頃、樹齢が50年を超えポテンシャルが十二分に開花したことで、この品種をより主体的に使う生産者が出てきました。その筆頭格が「デュフール」です。 1999年から他に先駆けてピノ・ブラン100%のキュヴェを造りはじめたイヴ・デュフールは、パリジャンを中心としたシャンパン愛好家に細々と紹介してきましたが、2004年、高い意識を持った息子シャルルに世代交代したことで、「オーブのピノ・ブラン」を世界に向けて発信することになりました。 2007年からはすべての畑でビオロジック栽培とビオディナミを実践し、2010年、「エコセール」の認証を取得すると同時に100%ビオディナミへと転換しています。「表現者」という言葉がよく似合うシャルル・デュフールの作品は、音楽に例えるなら美しいジャズバラードのような、官能と深い精神性が感じられるものです。 「フランソワーズ・マルティノ」は、シャルルのお母さん(フランソワーズ・マルティノ=デュフール)の家系のRMで、当主もお母さんです。オーブのシェルヴェ村とヌーヴィル・シュル・セーヌ村に合計3.5ヘクタールのピノ・ノワールの畑を所有しており、「デュフール」と同じく2010年より「エコセール」認証のビオロジック栽培及びビオディナミを開始しています。実質的な栽培と醸造はシャルルが行っており、2019年より「Bistrotage」ブランドにて正式に発売を開始したものです。 ※インポーター様資料より 8,008円

NV ロゼリー ロセ ド セニエ エクストラ ブリュット シャンパーニュ ロジェ クーロン正規品 シャンパン ROSE 辛口 750ml Champagne Roger Coulon Roselie Rose de Saignee Extra Brut

代官山ワインサロン Le・Luxe
Information 商 品 名name Champagne Roger Coulon Roselie Rose de Saignee Extra Brut NV 蔵 元wine maker ロジェ・クーロン / Roger Coulon 産 地terroir フランス/France>シャンパーニュ地方/Champagne>モンターニュ・ド・ランス地区/Montagne de Reims>ヴリニー村/vrigny 格 付 けclass A.O.C シャンパーニュ / Champagne ヴィンテージvintage ノン・ヴィンテージ 品 種cepage ムニエ100% 種 類 / 味わいtype/taste 泡Champagne / ロゼrose / 辛口dry ドサージュDosage 2g/l 容 量net volume 750ml 輸 入 元importer 正規輸入代理店 情 報information アルコール度数:12.0% 古樹のムニエを用い、セニエで造られるロゼ。 ヴリニー村で収穫されたプルミエクリュ畑のピノムニエから造られます。 標高130〜150mで東西と南北を向いた緩やかな斜面の区画で砂質土壌。樹齢は32年と54年で、50%を全房、50%を除梗して天然酵母にて発酵させます。 マロラクティック発酵させた後、樽を使用しシュールリーにて8〜10カ月間熟成。3年半の瓶熟成をさせた後リリース。1810年創業、モンターニュ・ド・ランスに8世代続く作り手で現在はエリック&イザベル・クーロン夫妻がその歴史を継承しています。ロジェ・クーロンを含むシャンパー ニュ6つの生産者(他はエグリ・ウリエ、ジャック・セロス、ジャクソン、ジェローム・プレヴォ、ラルマンディエ・ベルニエ)で「トレデュニオン」というグループを作り、品質の向上や様々な意見の交換の場として協力し合いお互いを高めあっています。2013年 はへレス、2015年はオーストラリアにて、現地の醸造家と試飲会を開催するなど活 動は国境を越え、その情熱を窺い知ることが出来ます。 【畑】 チョーク質、粘土質、砂れき質、合わせて10haを所有し、区画は100に分けて細か く管理しています。栽培はデュラーブル(リュット・レゾネの一種)を採用し、テロワールの表現を最大限に引き出すように努めています。根を出来るだけ深く伸ばすよう漉き入れを丁寧に行ったり、区画によっては生物多様性の恩恵を受けるため雑草を生やしたままにしたりしています。ブドウの平均樹齢は40年程ですが、最も古い区 画は1924年に植樹された記録が残っています。 【醸造】 搾汁はゆっくり、4時間ほどかけて行います。ファースト・キュヴェのみ自社用、他はネゴスへ販売しています。酵母は加えず天然のまま醸造し、熟成は樽で行います。新樽はコトー・シャンプノワに使い、その3年後からシャンパーニュに割り当ててい ます。25年ほど前より、ヴァン・ド・レゼルヴはステンレスタンクで、ソレラシステムで作っています。 ※インポーター様資料より 15,180円

シャンパーニュ ブルーノ・パイヤール【正規品】ブラン・ド・ブラン・エクストラ・ブリュット・グラン・クリュ 750ml【Bruno Paillard】【Blanc de Blancs Extra Brut Grand Cru】 フランス シャンパン スパークリングワイン Champagne

ビール・酒・ワイン専門店ユニビス
商品説明 生産地 フランス シャンパーニュ地方 ランス村 商品名 ブラン・ドゥ・ブラン・エクストラ・ブリュット・グラン・クリュ 作り手 ブルーノ・パイヤール 生産年 N/V 色 白・泡 内容量 750ml 本数 1本 味わい 辛口 ブドウ品種 シャルドネ100% パーカー・ポイント 92点 飲み頃 2016年〜2030年 飲み頃温度 6℃〜10℃ 推奨保存環境 温度=10℃〜14℃、湿度=70%〜75% 備考 においが強いものと一緒にせず、振動は避けるように保管して下さい。 13,200円

NV ブラン ド ブラン エクストラ ブリュット シャンパーニュ プチジャン ピエンヌ 正規品 シャンパン 白 辛口 750ml Petitjean Pienne Champagnes Blanc de Balncs Extra Brut

代官山ワインサロン Le・Luxe
Information 商 品 名name Petitjean Pienne Champagnes Blanc de Balncs Extra Brut NV 蔵 元wine maker プチジャン・ピエンヌ / Petitjean Pienne 産 地terroir フランス/France>シャンパーニュ地方/Champagne 格 付 けclass A.O.C シャンパーニュ / Champagne ヴィンテージvintage ノン・ヴィンテージ 品 種cepage シャルドネ100% 種 類 / 味わいtype/taste 泡Champagne / 白white / 辛口dry 容 量net volume 750ml 輸 入 元importer 正規輸入代理店 野村ユニソン高品質なシャンパーニュ、特にシャルドネによる最上のブラン ド ブランを産するクラマン村。この地に拠を構えるプチジャン ピエンヌは、所有する多くの畑がグランクリュに格付けされている伝統的家族経営のメゾンです。ビジネスライクな生産者が多いこのシャンパーニュにあって、当主ドゥニ ピエンヌは、少年のように純粋で無垢な心を持っています。 今まで日本はおろかフランス国外にもワインを輸出したことが無いというほど国内で愛され、その結果、商売っ気よりも無邪気さ、純粋さがそのままワインに詰められています。「擦れていない」という表現が一番しっくりくるのですが、それもそのはず、地元で愛されるためには、華美なブランドイメージを誇張するのではなく、誠実さや真摯さから生み出される本当の品質を求めることが重要だからです。 ブラン ドブランを得意とする彼のシャンパーニュはどれも、シャンパーニュに求められる繊細な泡立ちやふくよかな果実味などを余すところ無く備え、また私たち日本人の味覚に訴えかける清涼感と深遠な複雑味を持った素晴らしいワインです。いわゆる自然派といったタイプの生産者ではありませんが、伝統的で、下手な化粧気のない素直なワインを造っています。 プチジャン ピエンヌは、3世代にわたってブドウ畑とワインに従事している「レコルタンマニュピュラン」の生産者です。3.8ヘクタールの畑を栽培し、うちクラマン、アヴィーズ、シュイイに分かれた2.4ヘクタールがグランクリュに等級付けされています。仕事に対する当主ドゥニ氏の情熱は語りつくせないほどで、日々の時間ほとんどをワイン造りに費やしています。訪問した際も、栽培の方法や畑の管理について語りながら、気になる芽や房をどんどんと摘んでいき、ひと時たりとも手を休めません。「あっちの畑の生産者は少し怠け者なんだ、もう少し仕事をすれば良いのに」などとつぶやきながら、マイペースに話し続け、どんどんと畑の奥へと進んでいきます。生産効率や価格のことばかり考えているシャンパーニュの生産者が多い中で、ここまで「熱い」人物に出会えたことは非常に幸運だと言えます。トラクターの選択、選定方法、畑の管理、醸造設備の選択など、全ての点にこだわりを発揮し、高品質なシャンパーニュを生み出していながらも、比較的リーズナブルな価格で、彼のワインを飲めることに感謝したくなるほどです。 ◆畑仕事◆ 11月から3月まではブドウ畑の選定に従事します。この広さでこれだけの時間をかけるというのは、どれほど丁寧に作業に当たっているかを容易に想像させてくれます。この作業は株一本ごとにもっともよい枝を選ぶことによって、果実の結実の抑制をはかります。枝は切り落とされその後細かく砕かれるか、燃やされます。それと同時期に必要な畑には有機肥料を施します。 4月ごろには芽かきの作業をおこないます。作業によりブドウの木から発芽した不要な芽を手で取り除きます。そうすることによって収穫量を制限し、豊かな果実味を持ったブドウが得られるのです。また、春から夏にかけて悪い雑草を除去し、土に空気を入れるため、定期的に畝の間を耕します。8月の間は新しい枝の伸張を押さえるためと果実に樹液を凝縮させるためロニャージュ(摘心)をおこないます。 そして 1年を通し大地に敬意を払いつつブドウ栽培を行い、やがてグランフィナーレとなる収穫を迎えます。畑の樹齢、日当たり、表土と地層の異なる区画ごとに収穫日を選び手摘みにて9月ごろに収穫が行われます。それぞれの畑に固有の特徴があり、シャンパーニュのバリエーションというのは、その個々の畑にワインの個性が由来します。しかしながら、一方では複数年をブレンドするシャンパーニュ独特の造りにより安定した品質が約束されるのです。 ◆醸造◆ ブドウが圧搾されると絞り汁はアルコール発酵を行うためタンクから樽の中へ入れられ、糖分をアルコールに変化させます。この過程はブドウを自然に存在する酵母とかつ選択酵母によって行われます。アルコール発酵は10日から15日間ほど続き、次にマロラクティック発酵を行います。この発酵はアルコール発酵直後2〜3週間続き、ワインは減酸され柔らかな味わいと変化します。しかしドゥニ氏は、マロラクティック発酵は必ずしも必要ではないと考えており、毎年異なるジュースの酸度に応じて、その必要性を判断します。彼のワイン造りにおいても完全なるマニュアル、レシピといったものは存在せず、素材となるブドウを見てその年の最良の造り方を模索していきます。 発酵終了後、ワインは何度か澱引きされ、より一層清澄なワインとなっていきます。そして数ヵ月した後にアッサンブラージュを行います。アッサンブラージュは、年ごとに各キュベのスタイルが変わらないように区画と年の違うワインを混ぜ合わせる作業で、彼らによる試飲の後に実行されます。その後にワインは瓶詰めされ、瓶内で第二次アルコール発酵が行われるよう、酵母と少しの糖分が加えられ、ワインは豊かな泡を含み、気品あるシャンパーニュへと生まれ変わっていきます。出荷前にデゴルジュマンを行い、自らのワインに糖分を加えたリキュールで適宜ドサージュを行います。※多くのシャンパーニュの生産者は、アルザスなど他地方の安価な白ワインを買い入れ、それに糖分を加えてリキュールにすることが多いと言います。 液体窒素を貯蔵したデゴルジュマンの装置の前を通りがかった際、 「うちの従業員と娘はこれを使うんだよね。私は、手作業でするけど。」 と、にわかに信じられない発言。実際に目の前で実演してもらうと、絶妙なタイミングと熟練の技で、本当に手作業でデゴルジュマンをしてしまいました。 「手でやったほうが、ワインの減りが少ないんだよね。ほら!」 と、笑顔で手渡されたシャンパーニュ。何も足されていない純粋無垢なこのシャンパーニュが、なぜだか柔らかくて甘い果実の風味に満ちていたのは、ドゥニ氏にとって日々繰り返される仕事の集大成であったからと言えるかも知れません。 ※インポーター様資料より 5,533円

【化粧箱選択可】 カテナ スパークリング エクストラ ブリュット "アラモス" メンドーサ [NV] (正規品) Alamos Extra Brut [スパークリング][アルゼンチン][メンドーサ][750ml]

カリフォルニアワインのYANAGIYA
■540本完売! 24本追加いたしました。 ■サクラ・アワード【Gold Medal】 ■オリジナル・カートン(ギフトボックス)選択可能♪ └【エコ配送】箱不要の場合は上記「希望しない」をお選び下さい。 【OSS】 ◎ビール飲むなら…パーカー五ツ星生産者の爽快スパークリング! ご存知アルゼンチン初のパーカー【★★★★★】格付け生産者『カテナ』が手掛けるアプローチ版のお値打ちレーベル、『アラモス』。 アラモスといえば、ピノ・ノワールもシャルドネもお値段以上に高品質。ならばスパークリングも上質では?と試してみましたところ、案の定これが相当のコスパ。 美味しさのみならず、驚いた事に左画像のとおり(この安さなのに)かなりしっかり造り込まれたオリジナル・カートン(ボックス)に入っており、瓶もズッシリ重くて高級感抜群。素性を知らなければ高級スパークリングかと思われること間違いなし。ギフトにもおすすめします。 リアル・ワイン・ガイドでは「3,000円以下の本当に美味しいスパークリング」特集に(この価格で) 掲載され、またワイン王国75号の企画、「スパークリング世界一周100本!」でも見事「テイスターが選んだ認定ワイン」に選出。更に「お買い得の目玉商品、買わなきゃ損!」としてコスパ・マークを獲得しました。 ※ 'ラベル・デザインが新しくなりました。 ←画像1・2が只今お届け中の新版、画像3が旧デザインです。 ▼カテナ・サパタ(Bodega Catena Zapata) アルゼンチン初のパーカー最高評価【★★★★★】生産者 『カテナ』 の手掛けるアプローチ・レンジがこちらの 『アラモス』 です。カテナはロバート・パーカーをして「全てのアルゼンチン・ワイナリーが基準、手本とすべき生産者/この国にとって必要不可欠なワイナリー」と言わしめる実力者。ワイン&スピリッツ誌では、嘗てミシェル・ロランが手掛けた 『サレンタイン』 と並び【アルゼンチン・トップワイナリー】に選出された、世界がその名を知るスター生産者。主要6都市で行われたラトゥール、オーブリオン、オーパス・ワン、ケイマスらとのブラインド比較テイスティング大会にてそれらを蹴散らし見事優勝。スペクテイター誌では【年間TOP100】に四年連続(2004、2005、2006、2007年。更に2009年、2011年度版でも)選出。ニューワールドには滅法厳しい英デキャンター誌でもニコラス・カテナ氏が南米から初めて【マン・オブ・ザ・イヤー】に選出され話題となり、またワイン・リポート誌では【Greatest Producers 第1位】を獲得するなど、まったくその評判は世界を相手にしても最高峰と言えるもの。アルゼンチン最上級ワイナリの一つです。 ■デザイン変更前は清涼感を楽しむドライな爽快スタイルでしたが、新ヴァージョンとなってからはふっくらしたボリューミーな泡になっていました。キレは弱くなったものの、飲みごたえや果実感はアップ。品種はシャルドネ約70%、ピノ・ノワール約30%。 ●よりリッチな口当たりになりました♪ 1,738円

ヴァルニエ ファニエール シャンパーニュ グラン クリュ キュヴェ ジャン ファニエール オリジン エクストラ ブリュット ドメーヌ ヴァルニエ ファニエールVarnier Fanniere Champagne Grand Cru Cuvee Jean Fanniere Origine Extra Brut Domaine Varnier Fanniere

うきうきワインの玉手箱
ブドウ収穫年 造り手   ヴァルニエ・ファニエール 生産地 フランス/シャンパーニュ/ AOCグラン・クリュ・シャンパーニュ ワインのタイプ 辛口 白 シャンパーニュ ブドウの品種/セパージュ アッサンブラージュ シャルドネ100% 内容量 750ml ■さまざまなギフトアイテムをご用意しております。お中元 ギフト 御中元 お盆 お礼 敬老の日 クリスマス 冬ギフト お歳暮 御歳暮 お年賀 御年賀 お正月 年末年始 ご挨拶 バレンタイン ホワイトデー お返し 父の日 母の日 ギフト 贈答品 お土産 手土産 御祝 御礼 内祝い 引き出物 お祝い 結婚祝い 結婚内祝い 出産祝い 出産内祝い 引き菓子 快気祝い 快気内祝い 進学祝い 誕生日祝い バースデーケーキ プレゼント Wedding ウェディング ホームパーティ お花見 パーティ 退職ギフト 退職 就任祝いヴァルニエ・ファニエール・シャンパーニュ・グラン・クリュ・キュヴェ・ジャン・ファニエール・オリジン・エクストラ・ブリュット・ドメーヌ・ヴァルニエ・ファニエール・ワインアドヴォケイト誌驚異94点&ワインスペクテーター誌92点高評価 Varnier Fanniere Champagne Grand Cru Cuvee Jean Fanniere Origine Extra Brut Domaine Varnier Fanniere 入手困難!高級特級シャンパーニュ愛好家大注目!シャンパーニュ グラン・クリュ17村のひとつであり、シャルドネの聖地コート・デ・ブランのアヴィーズ村!あのジャック・セロスも本拠地を構え、銘醸ひしめき合うシャルドネ100%のグラン・クリュ!ずばりコート・デ・ブランの6つのグラン・クリュでも最大で、モエ・エ・シャンドンを始め、大手メゾンを含め誰もが欲しがるシャルドネ100%の特級村!アヴィーズ村!その中にあって、ひときわ異彩を放つアヴィズに居を構える1950年創立のドメーヌ!ジャック・セロスやド・スーザのようなオーク樽を使いこなすタイプの有名な造り手の存在が浮かびますが、それに対しヴァルニエ・ファニエールは「ノン・オーク派の指導者的存在」と言われる銘醸造り手ヴァルニエ・ファニエールの最高級品!当主のデニス・ヴァルニエ氏は、アヴィズの農業専門学校で醸造学の学位を取得している知識派で、大学時代の友人であるキュミエール村の「ドメーヌ・ルネ・ジョフロワ」の当主ジャン・バティスト・ジョフロワ氏らと共に「アヴィズ村のテロワールの体現」に全身全霊を込めています!さらにドメーヌが所有する4haの畑は、すべてグラン・クリュで、細かく40区画ほどで構成する超こだわり!現在、デニス氏はシャンパーニュの伝統を重んじながら、モダンな技術も柔軟に取り入れ、ワインの品質向上に尽力する今、大注目の造り手ヴァルニエ・ファニエールの高級スペシャル・キュヴェ!この「キュヴェ・ジャン・ファニエール・オリジン」は、現当主のデニス氏が、ネゴシアンにブドウを売ることを止め、1950年代から自身の手によるシャンパーニュ造りを始めた祖父ジャン氏に敬意を表して造り上げた記念碑的スペシャル・キュヴェ!クラマンのグラン・クリュに植えられた樹齢60年以上のヴィエイユ・ヴィーニュ(古樹)シャルドネのみを使用!ドサージュ3g/Lの本格派エクストラ・ブリュット!このシャンパンでワインアドヴォケイト誌驚異94点高評価!牡蠣や魚介類とベストマッチングするという、コート・デ・ブランの繊細なテロワールを見事に表現した選り抜きの一本!銘醸ヴァルニエ・ファニエールの最高級品“キュヴェ・ジャン・ファニエール・オリジン”が限定で少量入荷! コート・デ・ブランの6つのグラン・クリュでも最大で、モエ・エ・シャンドンを始め、大手メゾンを含め誰もが欲しがるシャルドネ100%の特級村、アヴィーズ村。その中にあって、ひときわ異彩を放つアヴィズに居を構える1950年創立のドメーヌ。  ジャック・セロスやド・スーザのようなオーク樽を使いこなすタイプの有名な造り手の存在が浮かびますが、それに対し「ノン・オーク派の指導者的存在」と言われる1950年創立の銘醸造り手ヴァルニエ・ファニエール。当主のデニス・ヴァルニエ氏は、アヴィズの農業専門学校で醸造学の学位を取得している知識派で、大学時代の友人であるキュミエール村の「ドメーヌ・ルネ・ジョフロワ」の当主ジャン・バティスト・ジョフロワ氏らと共に、シャンパーニュの伝統を重んじながらモダンな技術も柔軟に取り入れ、ワインの品質向上と「アヴィズ村のテロワールの体現」に全身全霊を込めています。 ドメーヌが所有する4haの畑は、すべてグラン・クリュで、細かく40区画ほどで構成する超こだわり。現在、デニス氏はシャンパーニュの伝統を重んじながら、モダンな技術も柔軟に取り入れ、ワインの品質向上に尽力する今、大注目の造り手ヴァルニエ・ファニエール。 ヴァルニエ・ファニエール・シャンパーニュ・ グラン・クリュ・キュヴェ・ジャン・ファニエール・ オリジン・エクストラ・ブリュット ぶどう品種:シャルドネ100% この「キュヴェ・ジャン・ファニエール・オリジン」は、現当主のデニス氏が、ネゴシアンにブドウを売ることを止め、1950年代から自身の手によるシャンパーニュ造りを始めた祖父ジャン氏に敬意を表して造り上げた記念碑的スペシャル・キュヴェ! クラマンのグラン・クリュに植えられた樹齢60年以上のヴィエイユ・ヴィーニュ(古樹)シャルドネのみを使用!ドサージュ3g/Lの本格派エクストラ・ブリュット!このシャンパンでワインアドヴォケイト誌驚異94点高評価!牡蠣や魚介類とベストマッチングするという、コート・デ・ブランの繊細なテロワールを見事に表現した選り抜きの一本!銘醸ヴァルニエ・ファニエールの最高級品“キュヴェ・ジャン・ファニエール・オリジン”! 7,304円

フォン・ウィニング リースリング エクストラ ブリュット ファルツ ゼクト (フォン・ウィニング) Von Winning Riesling Extra Brut Sekt (Von Winning GmbH) ドイツ ファルツ 白 辛口 スパークリング 750ml

Donguriano Wine
歴史あるVDP創設メンバーが、今、新たな取り組みで大注目! ワイナリーの歴史は19世紀初頭、ドイツ南部のファルツ地方で名声を誇った「ジョルダン・エステイト」に遡ります。1848年、この銘醸ワイナリーは、当主の死により3人の子供に分割相続。その一人でエステイトの娘夫婦 ダインハード家 が父親から分割相続した畑をもとに「ダインハード醸造所」を設立。そして、1907年にはさらにその娘夫婦にあたるフォン・ウィニング夫妻へと継承され、ワイナリー名は「Hauptmann von Winning'sches Edelweingut」に改められました。 今、最も注目を集めるドイツのVDP!輝かしい評価の数々! ■New Comer of the Yer 2012:「ゴー・ミヨー誌」、■New Comer of the Yer 2011:「ファルスタッフ誌」、■2012年ドイツ・ワイン醸造所ベスト100: 「Vinum誌、Handelsblatt(経済紙)」  ドイツのエリート集団「VDP」の中でも、今、最も注目される造り手がフォン・ウィニング。1848年に設立、その後相続や売却を経て2007年、再び分散した3つのエステイトが統合されました。設備投資や様々な改良の結果、ますます品質が向上し、「伝統に根ざした新しいワイナリー」として復活。大量生産とは一線を画したワイン造りが認められ、「New Comer」として評価を新たにしています。 思わず息をのむ美しいモチーフ! ■クオリティを語る名「フォン・ウィニング」・・・ドイツ最高峰の品質集団「VDP」設立の立役者【レオポルト・フォン・ウィニング氏】の流れを汲むワイナリーとして、また品質の証しとして、ドイツでは現在でもその名が深く人々の心に刻まれています。 ■ワイナリーのロゴ・・・「W」はレオポルト・フォン・ウィニング氏が活躍した1900年頃の芸術家 エームケ氏 の手による文字から採用し、それをモダンに仕上げることでワイナリーの伝統と現在の取り組みを表現。ロゴやラベルそれ自体が、ワイナリーの情熱と品質を語ることが大切だと考えています。 今ドイツで最も注目を集める造り手による、瓶内二次醗酵のスパークリングワイン。やさしい柑橘系のアロマやスパイス香が泡の中で溶け合います。 ■Information ●生産国 ドイツ ●地域 ファルツ地方 / ドイチャー・ゼクト b.A. ●ブドウ品種 リースリング 100% ●タイプ 白・フルボディ・辛口 / スパークリングワイン(ゼクト) ●醸造・熟成 醗酵:ステンレスタンク 熟成:瓶内熟成 32カ月 ●内容量 750ml ●オーガニック等の情報 ビオディナミ  ●コンクール入賞歴  ●ワイン専門誌評価  ●保存方法 直射日光、振動を避けて、18℃以下の場所で保管してください。 ●備考 【*ご注文の前にご確認ください*】 ●商品画像のラベルに表示されたヴィンテージと商品名が異なる場合は商品名のヴィンテージとなります。また、ラベルデザインは予告なく変更になる場合がございます。 ●ヴィンテージは、輸入元の諸事情によりヴィンテージが切り替わることがございます。商品名とは異なるヴィンテージになった場合、2,000円未満のワインにつきましては変更後のヴィンテージを発送致しますので予めご了承ください。2,000円以上のワインはヴィンテージ変更の連絡をいたします。 商品画像のボトルに記載されたヴィンテージとは異なる場合がございます。 ●注文個数によりお届け日が変わることがあります。 ●通常2〜3営業日で出荷致します。土日祝祭日、臨時休業を除きます。 ●輸入元 モトックス  【*ご注文の前にご確認ください*】 ●商品画像のラベルに表示されたヴィンテージと商品名が異なる場合は商品名のヴィンテージとなります。また、ラベルデザインは予告なく変更になる場合がございます。 ●ヴィンテージは、輸入元の諸事情によりヴィンテージが切り替わることがございます。商品名とは異なるヴィンテージになった場合、2,000円未満のワインにつきましては変更後のヴィンテージを発送致しますので予めご了承ください。2,000円以上のワインはヴィンテージ変更の連絡をいたします。 商品画像のボトルに記載されたヴィンテージとは異なる場合がございます。 ●注文個数によりお届け日が変わることがあります。 ●通常2〜3営業日で出荷致します。土日祝祭日、臨時休業を除きます。 ============================ 【主なワインのご利用例】 誕生日 記念日 引越し祝い 新築祝い 受賞、展覧会祝、就職 昇進 退職 バレンタイン ホワイトデー 定年退職 記念品 退職祝い プチギフト お礼 出産祝い 結婚祝い 、成人祝、季節のお礼、長寿の祝い、父 母 母の日 父の日 敬老の日、新嘗祭、 結婚祝い 披露宴用、内祝い お返し 還暦祝い 古希祝い 御中元 お歳暮 御歳暮 お年賀 お正月 年越し 年末年始 クリスマス プレゼント etcに是非! ★年間ギフト・イベント カレンダー★ 【1月】お正月、お年賀、新春初売り、福袋、鏡開き、成人の日、新年会 【2月】節分、バレンタインデー、寒中見舞い 【3月】桃の節句、ひなまつり、春の彼岸、春分、ホワイトデー、退職祝い、歓送迎会 【4月】エイプリルフール、お花見、新生活・引越し、就職祝い、春の酒蔵祭り 【5月】母の日、端午の節句、ゴルデンウィーク、運動会 【6月】父の日、ジューンブライド、結婚祝い、お中元 【7月】お中元、七夕、暑中見舞い、夏休み、夏のボーナス 【8月】お中元、お盆、暑中見舞い、残暑見舞い、帰省 【9月】お月見、中秋の名月、十五夜、秋の彼岸、敬老の日、運動会 【10月】お月見、十三夜、ハロウィン、運動会 【11月】七五三、紅葉、ブラックフライデー、お歳暮、新嘗祭 【12月】お歳暮、クリスマス、忘年会、大晦日、冬休み、冬のボーナス 【Donguriano Wine】【ドングリアーノ ワイン】【】【ワイン通販】【通販ワイン】 【当店人気のワインの種類】 【赤ワイン フルボディ】 【白ワイン 辛口 】 【白ワイン 甘口 】 【シャンパーニュ 辛口 】 【スプマンテ 辛口 】 【スパークリングワイン 泡】【イタリア フルボディ】【フランス フルボディ】Von Winning Weingut GmbH / ヴァイングート・フォン・ウィニング 歴史あるVDP創設メンバーが、今、新たな取り組みで大注目! VDP創立メンバーの、古くて新しいワイナリー ■偉大な功労者、レオポルト・フォン・ウィニング氏  1907年に継承されたワイナリーは、夫レオポルト・フォン・ウィニング氏の情熱に支えられ、クオリティは次のレベルへと昇華。レオポルト・フォン・ウィニング氏は、900年前に皇帝から称号を与えられた貴族の流れを汲む人物ですが、ワイン造りに大変な情熱を注ぎ、現在のドイツ優良生産者組合「VDP」設立の功労者にもなります(VDPの前身にあたる「Deutscher Weinbauverband」の設立者でもある)。「フォン・ウィニング」の名前はそのまま優れた品質を表すようになります。大戦後の1918年、売却されたワイナリーはフォン・ウィニングの名を使用することが許されず、その名称を元の設立者の名であるダインハードに戻し、「Dr.ダインハード醸造所」に改めました。 ■21世紀、輝きを取り戻す「フォン・ウィニング」!  「フォン・ウィニング」の名を冠した現在のワイナリーは、こうした複雑な相続と売却の背景を持つ銘醸ワイナリーに再び命を吹き込むプロジェクトとして、2007年に起業家の【アヒム・ニーダーベルガー氏】の手により誕生!ニーダーベルガー氏は分割でバラバラになってしまっていたダイデスハイムの銘醸ジョルダン・エステイト(いわゆるJordan'sche Teilung)を構成していた3つの醸造所、「Bassermann-Jordan醸造所」、「Von Buhl醸造所」、さらに「ダインハード醸造所」を5年の歳月をかけて買い取ります。これら3つのエステイトは独立して運営されていますが、フォン・ウィニング家の流れをくむダインハード醸造所は、ニーダーベルガー氏が同家とと非常に親しい関係にあったことから、再び「ヴァイングート・フォン・ウィニング」として蘇り、最高責任者にステファン・アトマン氏を迎え入れることで新たな一歩を踏み出しました。 真のワイン・ラバー ■最高醸造責任者ステファン・アトマン氏  ワイナリーの方針やワインのスタイルを決定するなど、まさにワイナリーの顔といえるのが最高責任者のステファン・アトマン氏。そんな彼の経歴は非常にユニークです。大学ではもともと化学と生物学を学んでいましたが(そしてそれらの学問が非常に合っていたにも関わらず!)、その後すぐにビジネス、政治、教育学に方向転換。そしてマンハイムで一番のワインショップでアルバイドをするうちに完全にワインの虜になってしまい、大学卒業後はバーデン地方のドクター・ヘーガーで見習いとしてブドウ栽培と醸造に携わりました。2005年にはブルゴーニュに移り、天才醸造家として有名なドメーヌ・ダヴィド・デュバンの下で経験を積み、やがてザール地方のドクター・ジーメンスの責任者として迎えられます。 <2007年の出会い>  そしてアトマン氏の方向を決定づけたのが、2007年、ヴァイングート・フォン・ウィニングの新たなオーナー、ニーダーベルガー氏との出会いです。かつて名声を誇ったこのワイナリーを見てアトマン氏は「伝統をもう一度蘇らせよう!」と思います。オーナーのバックアップに支えられ、ブドウ栽培や収穫、醸造、全てのことに手を加えていきました。これらの姿勢が認められ、「ドイツで最も注目すべきワイナリー」として、フォン・ウィニング醸造所は絶大な支持を集めています。 ■醸造責任者アンドレアス氏  最高醸造責任者としてワイナリーの一切を取り仕切るアトマン氏の頼りがいのある右腕が若き醸造責任者アンドレアス氏。醸造学を修めた後、ドイツ国内のみならずイタリアなど海外でも経験を積み、2010年からフォン・ウィニングに参加。非常に意志が強く繊細な感性の持ち主で畑から醸造までの全てにおいてワインへの誇りと愛情が溢れています。  大量生産とは一線を画す、土地の個性を表現したワイン 「私たちの目標は完全な状態で品種、テロワール、土地(ファルツ)、そしてフォン・ウィニングというワイナリーの個性を表現すること。それはつまり、グラスに注いだ瞬間から楽しんでいただけるワインです」  テロワールを重視する姿勢は、「自然を尊重しできるだけ寄り添って働く」、というレオポルト・フォン・ウィニング氏の信念に由来します。レオポルトが残した遺産は、今も変わることなく、ワイナリーに受け継がれ、ステファン・アトマン氏の指揮のもと、若く高いモチベーションを持ったチームの品質への追求と、オーナーの資金投資により、フォン・ウィニングは高品質ドイツワインの担い手であり続けています。約10haのグローセス・ゲヴェックス(=仏のグラン・クリュに相当)を含む畑は環境に配慮したきめ細かな手入れが行き届いており、アロマ豊かで完璧なブドウを収穫することができます。プレミアムワイン造りの鍵は、天然酵母醗酵や自然の清澄作用を促した方法を採用することで、「人間の介入をできるだけ最小限にとどめる」こと。それにより土地の個性を表現する、エレガントなワインを生み出します。 偉大なワインは畑で造られる  畑では環境に配慮した栽培を心がけ、ビオデナミとサステーナブル農法を実践。また完熟した100%健康なブドウを収穫するために、手摘みのチームを従来の8倍に増やしました。約10haのグローセス・ゲヴェックス(=フランスのグラン・クリュに相当)を含む畑は自社畑45haのうち、80%は主要品種であるリースリング種を栽培。その他ピノ・ブラン、ピノ・グリ、シャルドネ、ゲヴュルツトラミネール、グラウア・ブルグンダー等、黒ブドウではピノ・ノワールも栽培。2008年からはソーヴィニヨン・ブランも仲間入りしましたが、この品種は土壌(砂質や砂利土壌)を選び、十分な手入れがあって初めて可能となる、この土地では難しい品種の一つです。 ■健康なブドウ ?偉大なワインは畑で作られる?  「偉大なワインは畑で作られる」という信念のもと、栽培責任者ヨアヒム・ヤレイ氏率いる才能豊かなチームはエネルギーに溢れ、勤勉で、畑の潜在能力を最大限に引き出すための革新的努力を惜しみません。ワイナリーでは一部、契約畑のブドウも使用していますが、その管理もヤレイ氏が責任をもって行っています。ほとんどの契約畑は自社畑の近くにあり、彼らはもともとワイナリーで見習いをしていた人たちなので、同じ哲学を共有することができるのです。 「土地の力を信じ、生態系を脅かすことなく、むしろサポートする」。  これが彼らが畑に向き合う姿勢で。合成肥料や除草剤は一切使用しない自然を尊重した農法を採用していますが、有機栽培の認証には関心がありません。それはワイナリーの方針の一つに、畑でもセラーでも銅を使わないという信念があるからです。例えば、有機栽培の認証を取ってしまうと、灰色カビ病が発生した場合に、銅で対抗するしか手段がなくなります。しかし、銅は土壌に蓄積され土壌の微生物にとって有害になります。銅はまた、ワイン特有のアロマ、火打石のような香りや良い意味での還元香を破壊してしまい、土地の個性を表現することができません。 ■高株密度栽培  ブルゴーニュ地方によく見られる高株密度栽培を利用した畑をつくりました。平均的な5,000本/haよりさらに多い9,500本/haを植え、ブドウの木の競争を促し自然に収穫量を調整。今後、全てのプレミアムワインクラスの畑では、この方法を採用していきます。ブドウの木が地中深くまで根を下ろすことにより、果実、またその果実からできるワインがテロワールを表現するだけでなく、夏の熱波や多雨にも耐えられる強さを与えてくれます。また十分な水分が行き渡るため、様々な花が咲き、生態系を支える昆虫の住処となっており畑は多様性に富んでいます。入念な手入れにより、生態系への理解、自然の力、そしてチームの品質に対する飽くなき探求心により、最高のブドウを栽培しています。 ワインの純粋な魅力を引き出す最小限の介入  ファルツの偉大な醸造家、ハンス・ギュンター・シュヴァルツ氏がかつて「偉大なワインには完璧なブドウとセラーにおける適度な ”放任” が必要である」、と話したようにワイナリーでは“ワインの構造を一切変えないための細心の注意と最小の介入”を理念に掲げ、醸造に携わります。「伝統的な醸造方法と最新のセラーの融合」こそが、ワイナリーの目標なのです。例えば、ブドウの重みで自然に圧搾をする、重力を利用した構造を持つセラー内、適量の自然酵母を利用した自発的な醗酵など、セラー内における醸造過程は一貫して「最小の干渉」の理念のもと瓶詰めまで運ばれています。セラーでの作業は品質向上を常に求めるワイン造りの、”終わりなき旅”なのです。 二つのブランド  ワインのスタイルによってブランドは分かれていますが、畑には違いがありません。「ワインに介入し過ぎることで本来内に秘めた魅力を壊さない」という醸造方針も同じです。 ■ドクター・ダインハード  バランスの良さとエレガンス、完熟した果実味とキレイな酸を求めた、品種の魅力を楽しむミッテルハールトのクラシックなスタイルを踏襲。バランスの良さと完熟した果実味、洗練された酸のあるシャキっとしてフレッシュでフルーティなワイン。白ワインはステンレスタンクで醸造、 赤ワインは 1200Lの古い大樽で醸造し、フォン・ウィニングより熟成は短くフルーティさを重視。 ■フォン・ウィニング  一部であってもオーク樽醗酵、オーク樽熟成させた野心的かつ洗練されたスタイルで、品種よりもテロワールを反映することをより重視するシリーズ(※)。収量を低く、畑で非常に精緻なブドウの選別を行い、欠点のない完全に健康なブドウを使用。オーク樽は300Lから2400Lまで様々なサイズを使用。ハーブを思わせる香り、複雑さと骨格がありフォン・ウィニングの名を使うに値する輝くような魅力を放つワイン。 ※一部、例外的にステンレスタンクを使用。 2,303円

バルデスピノ コントラバンディスタ / Valdespino Contrabandista [シェリー]

Wine shop Cave
[R4.09][R4.09] 3,180円

【正規品ドゥ・ヴノージュシャンパン】プランス ギフト『 プリンセス エクストラブリュット 750ml箱入 』御結婚御祝 内祝 記念日 開店御祝 周年記念母の日 父の日 敬老の日 誕生日プレゼントドゥヴノージュ 御中元 御歳暮 御年賀 インスタ映え

リカーショップたかはしweb
 ドゥ・ヴノージュは設立(1837年)翌年、シャンパーニュで初めてカラーラベルを導入したことを皮切りに 今日に至るまで?貫して進取の精神に富む、ユニークなメゾンです。エッフェル塔が建設された パリ万博(1889年)にスポンサーの?つとして参画するなどフランスの歴史文化に深い関わりをもちます。 全てのキュヴェで一番搾り果汁(テット・ド・キュヴェ)のみを使用するこだわりは、メゾンの哲学に基づくものです。  モンターニュ・ド・ランス特級畑のピノ・ノワール、コート・デ・ブランの最上級ピノ・ムニエとシャルドネの緻密で 精巧なブレンド。ドザージュを4gに抑えることで、より繊細なアロマとスパイスが心地よく感じられ、 膨らみのある果実が優しく口内を覆う。優雅なカラフェ型ボトル入り。 還暦のお祝い、長寿のお祝い、ご結婚のお祝い、内祝い、開業、昇進、20歳、30歳、40歳、50歳等の10年の お誕生日を祝うお酒として、また銀婚式、金婚式、新築御祝い、竣工式、杮落とし、納車式等特別な慶祝の シーンに似合う最高のプレゼントです。 ※開栓時は瓶を斜めにして開栓し、瓶口から煙がなくなるまでお待ちください。 ●開栓時には充分ご注意下さい。 ●瓶の底に沈殿物が生じる場合がございますが品質には問題はありません。 ●妊娠中や授乳期の飲酒は胎児、乳児の発育に悪影響を与える恐れがある為、お控え下さい。 ●本品はお酒です。20才未満の酒類の購入は法律で禁じられており、販売は固くお断り致します。 ■ 輸入者氏名 :.   ヴィレッジ・セラーズ株式会社(正規代理店) ■ ブドウ品種 :   ピノ・ノワール 35%、シャルドネ 35%、ピノ・ムニエ 30% ■ 原産国 :   フランス ■ 味のタイプ :   辛口 ■ 飲み頃温度 :   約5℃ ■ 商品名 :   正規品 de Venoge Princes Extra Brut 750ml箱入 ■ アルコール度数 :   12度 * オプションサービス お酒は食文化。慶祝贈答や催事。生活の様々なシーンで。 ●ご贈答用、ギフト、プレゼントに。リカーショップたかはし.では贈り物の様式、習慣に合わせて体裁よく熨斗の選定、包装、ラッピングのご要望にお答えさせていただいております。 【季節・年中行事】 お歳暮 お年賀 寒中御見舞 お中元 残暑御見舞 父の日 母の日 敬老の日 お誕生日お祝い 記念日 お正月 御歳暮 御中元 クリスマス バレンタインデー ホワイトデー 法事 粗供養 お供 【人生の門出・御祝事に】 上棟御祝 上棟記念 上棟内祝 お引越し御祝 地鎮祭 改築御祝 落成御祝 開店御祝 創業御祝 成人式 就職祝 退職祝 御誕生日御祝い 昇格昇進栄転の御祝 当選御祝 受賞御祝 優勝御祝 内祝 御年賀 【長寿の御祝に】 還暦 古希 喜寿 傘寿 米寿 卒寿 白寿 百賀 【お付き合い・心づかい】 粗品 粗酒 御見舞 快気内祝 寸志 景品 記念品 ゴルフコンペ 【弔事・仏事・神事・祭り】 御供 法要 奉献 満中陰志 偲び草 粗供養 献上 御神酒              ↓ご一緒に他の商品もいかがですか?↓ 10,230円