Womens  [ビール・洋酒]
 
楽天市場検索

ビール・洋酒
  ビール・発泡酒 (0)
  チューハイ・ハイボール・カクテル (0)
  ワイン (26) (Womens)
  ウイスキー (0)
  ブランデー (0)
  ジン (0)
  ラム (0)
  ウォッカ (0)
  テキーラ (0)
  シュナップス (0)
  アクアビット (0)
  コルン (0)
  リキュール (0)
  中国酒 (0)
  マッコリ (0)
  その他 (0)
 
26件中 1件 - 26件  1
商品説明価格

ウンドラーガ / テロワール ハンター ソーヴィニヨン ブラン レイダ [2021][2022] 白ワイン 辛口 750ml / チリ D.O. レイダ ヴァレー Undurraga T.H. Sauvignon Blanc LEYDA (2015)“SAKURA” Japan Women's Wine Awards 2019 ゴールド

ワインの専門店・紀伊国屋リカーズ
 T.H. Sauvignon Blanc LEYDA  テロワール・ハンター ソーヴィニヨン・ブラン レイダ 色白ワイン 味わい辛口 ヴィンテージ品名に記載 産地チリ レイダ・ヴァレー 原産地呼称DOレイダ・ヴァレー 品種ソーヴィニヨン・ブラン 100% 土壌堆積岩チョーク質土壌。西向きのゆるやかな斜面。 ALC度数13.5% 飲み頃温度10℃ キャップ仕様スクリューキャップ ◆発酵〜熟成 堆積岩チョーク質土壌。西向きのゆるやかな斜面。 ◆商品説明 ライムや、グレープフルーツ、カシスの葉、微かな青唐辛子、フェンネル、火薬の香りを感じられます。フレッシュで、凝縮された果実味を感じるバランスのとれた味わいです。繊細なミネラル感と複雑味のある余韻が長く続きます。 テロワールハンターは、新たなプレミアムチリワインを創造する革新的なプロジェクトです。今までの足跡(セントラルヴァレーでの伝統的なワインメイキング)から離れ、チリの多様なテロワールの可能性を追求し続けています。 ◆合う料理 牡蠣のグリル、シーフードマリネ、メカジキの香草焼き、熟成した山羊チーズ ◆コンクール入賞歴 (2019)ワイン・エンスージアスト2020 91pt(95位) (2015)“SAKURA” Japan Women's Wine Awards 2019 ゴールド (2015)ジャパン・ワイン・チャレンジ2018 銀賞 (2012)Sommelier Wine Awards 2014 シルバー ◆専門誌評 (2017)ティム・アトキンMWポイント 93ポイント (2016)デキャンター・ワールド・ワイン・アワード 2018 プラチナ・97ポイント (2015)パーカー・ポイント 90ポイント (2014)ワインエンスージアスト誌 87ポイント  Undurraga  ウンドラーガ ◆チリワインのパイオニア ウンドラーガは、1885年フランシスコ・ウンドラーガ氏により、マイポ・ヴァレーの中心地に設立された、チリ最古のワイナリーの一つです。チリでも古くからプレミアムワインを生産している為、1960年代にはベルギー国王夫妻や、イスラエルの首相、そして、人類初の月面着陸に成功したアメリカのアームストロング船長もウンドラーガのワイナリーに訪れています。このような歴史があるのはチリを代表する名門ワイナリーである証です。 南北に広がる多種多様なテロワールとぶどう品種の個性を最大限にワインに反映させ、チリのプレミアムワインの可能性を示したパイオニアとして、今日では世界約70 ヶ国以上で親しまれています。 ◆広大な自社畑から造られるテロワールと品種の個性を表現したワイン チリのワイン生産地は、南北1,400km(南緯27〜39度)に及びます。良質なワインを生み出す環境が整っているチリは、各生産地によってテロワールが大きく異なるという特徴があり、ウンドラーガでは、チリのテロワールと品種の個性を反映したワイン造りを行う為、チリの銘醸5地域に6自社畑、合計1,275haを所有し、ぶどう造りからワイン生産まで手掛けています。 ウンドラーガは、品種の個性と、多様なテロワールとを掛け合わせることにより、洗練された高品質なワインを作り出しています。 新たなプレミアムチリワインを創造する革新的なプロジェクト「T.H.テロワール・ハンター」は2007年ウンドラーガへ参画した、注目の若手醸造家ラファエル・ウレホラ氏がリーダーとなり栽培担当のロベルト・ピント氏、土壌研究の第一人者ペドロ・パラ氏とチームを組んで始まりました。品種の個性を表現するために最適な土壌、マイクロクライメットを調べつくし、未開の地を開拓してぶどうを植樹するなど実験を重ね、2008年に初リリース。今までチリワインでは語られることのなかった 「テロワール」を深く追及した「真のチリワイン」への取り組みは、チリのみならず世界で高く評価され、2014年のインターナショナル・ワイン・チャレンジ ワインメーカー・オブ・ザ・イヤーのラファエル氏ノミネートや、2015年のインターナショナル・ワイン&スピリッツ・コンペティションのチリ生産者No.1を意味する、チリアン・プロデューサー・オブ・ザ・イヤー受賞に導きました。今では「テロワール・ハンター」はウンドラーガを語る上で欠かせないフラッグシップ的存在のワインとなっています。 ◆世界の泡好きを魅了するスパークリングワイン ウンドラーガは1950年代にスパークリングワインの生産も開始し、チリでは長い歴史を誇るスパークリングワインメーカーでもあります。スパークリングワインの醸造は、世界で最も有名なシャンパンメゾンの元ヘッドワインメーカー フィリップ・クーロン氏のアドバイスのもと行い、瓶内二次発酵の本格派から、毎日楽しめるカジュアルなシャルマ方式のスパークリングワインまで手掛けています。 ※掲載画像はイメージです。お届けの品のラベルイメージ、ヴィンテージが異なる場合がございます。 メーカー希望小売価格はメーカーサイトに基づいて掲載しています。定価が下がって、より一層お求めやすくなりました 3,330円

ボッテガ ゴールド ブリュット ミニ スプマンテ DOCトレヴィーゾ 正規代理店輸入品BOTTEGA Prosecco Gold Brut Spumante Mini DOC Treviso SAKURA Japan Women's Wine Awards 2020 Gold Meda 200ml ミニスパーク【eu_ff】

うきうきワインの玉手箱
ブドウ収穫年 造り手   ボッテガ 生産地 イタリア/ヴェネト ワインのタイプ 辛口 白 スパークリングワイン ブドウの品種/セパージュ アッサンブラージュ グレーラ(プロセッコ)100% 内容量 200ml JANコード 8005829981648 ■さまざまなギフトアイテムをご用意しております。お中元 ギフト 御中元 お盆 お礼 敬老の日 クリスマス 冬ギフト お歳暮 御歳暮 お年賀 御年賀 お正月 年末年始 ご挨拶 バレンタイン ホワイトデー お返し 父の日 母の日 ギフト 贈答品 お土産 手土産 御祝 御礼 内祝い 引き出物 お祝い 結婚祝い 結婚内祝い 出産祝い 出産内祝い 引き菓子 快気祝い 快気内祝い 進学祝い 誕生日祝い バースデーケーキ プレゼント Wedding ウェディング ホームパーティ お花見 パーティ 退職ギフト 退職 就任祝いボッテガ“ゴールド”ブリュット・ミニ・スプマンテ・DOCトレヴィーゾ・(トレヴィーゾ・ヴァルドッビアーデネ・ヴェネト州・イタリア)・グレーラ種(プロセッコ)100%・正規代理店輸入品・ミニ・スパークリングワイン・200ml・かわいい飲み切りミニサイズ・サクラアワード2020年度ゴールドメダル受賞酒 BOTTEGA Prosecco Gold”Brut Spumante Mini DOC Treviso SAKURA Japan Women's Wine Awards 2020 Gold Meda 200ml ボッテガ社は、ヴェネツィアから北に約45キロ、イタリアを代表する食後酒グラッパと、近年世界からも熱い注目を集めているスプマンテ、プロセッコの名産地であるコネリアーノ郊外に位置します。社長のサンドロ・ボッテガは、1986年、19歳でグラッパ職人であった父の遺志を継ぎ、ボッテガ社を創立、ひたすらグラッパに洗練された味わいと、美しいパッケージを与えることで市場に画期的な変化をもたらした革命児としても知られています。 ボッテガ社では各種グラッパの他、各種ワイン、フラゴリーノ、リキュール、ウンブリアにてオリーブオイルなどを製造していますが、中でも1990年に立ち上げたプロセッコをはじめとするスプマンテのブランド、"ヴィーノ・デイ・ポエーティ”(詩人のワイン)は高い品質とパッケージデザイン、ブランド力において内外の各マーケットで大きな人気と評価を博しております。 北イタリア、トレヴィーゾ県を中心とするヴェネト州、およびフリウリ・ヴェネチア・ジューリア州の一部で栽培される白ぶどうの名前で、このぶどうを使って作られるスプマンテ、フリザンテ、スティルワインの総称でもあります。 特にスプマンテのプロセッコはイタリア国内消費量、輸出量ともに最も多いイタリアを代表する辛口スプマンテであり、その他に類を見ない爽やかな味わいと飲みやすさで、まさにイタリア人の生活に密着したワインとして広く愛されています。また、2010年より、DOCGおよび DOCワインに昇格され、今、世界から最も熱い注目を集めるイタリアワインの一つでもあります。 ボッテガ“ゴールド”ブリュット・スプマンテ ■ 使用品種:グレーラ(プロセッコ)100% ■ 地区:トレヴィーゾ ■ 収穫方法:ヴァルドッビアーデネ ■ アルコール度数:11.5% ■ 醸造・熟成:9月初旬から中旬にかけて手摘みされ直ちに果汁が取り分けられます。果汁は年間を通じ0℃の低温で新鮮な状態で保存、地場産酵母を用いてシャルマ方式でスプマンテに。ボトル内に窒素を充填し、香味と品質をより長くお楽しみいただけます。 ゴールデン種のリンゴ、パッションフルーツ、バナナ、パイナップル、藤、アカシアの花の豊かな芳香。焼きたてのパンの皮を思わせる香ばしい酵母の香り。非常にフルーティーで、まろやかな酸味と豊かなミネラル感の調和のとれた味わい。爽やかなのど越しと、鼻腔をみたす新鮮な果実と白い花のアフターテイストが心地よい味わいです。 プロセッコDOCGゾーン、コネリアーノ、ヴァルドッビアーデネの丘陵地帯で規定に従って丁寧に栽培さらたぶどうだけを使った、ボッテガのスプマンテの最高峰。3度にわたるゴールド塗装で仕上げるゴージャスなボトルは、お祝いの席、贈り物などの用途に最適です。 715円

ロジャーグラート カヴァ プラチナ ドゥミ セック レセルバ [2021] スパークリングワイン 白 やや甘口 750ml / スペイン ペネデス DOカヴァ Roger Goulart Cava Platinum Demi Sec Reserva (2017) "SAKURA" Japan Women's Wine Awards 2020 ゴールド

ワインの専門店・紀伊国屋リカーズ
 Cava Platinum Demi Sec Reserva  カバ プラチナ ドゥミ・セック レセルバ 色スパークリングワイン 白 味わいやや甘口 ヴィンテージ品名に記載 産地スペイン ペネデス 格付DOカバ / レセルバ 品種チャレッロ40%、マカベオ30%、パレリャーダ30% 土壌粘土質と白亜質が混ざり合う ALC度数12% 飲み頃温度8〜9℃ キャップ仕様コルク ◆発酵〜熟成 発酵:ヴィンテージにより異なるが1ヶ月半から2ヶ月かけて発酵 発酵温度:15℃ 熟成:瓶内二次発酵の後、18ヶ月熟成 熟成期間:18ヶ月 ◆商品説明 洋ナシやモモなどのジューシーな果実味が余韻までまろやかに広がり、豊かでフレッシュな酸味とのバランスが絶妙です。甘やかながらミネラルを感じる上品な味わいです。 ◆合う料理 ホワイトソース、エビや帆立貝の塩焼きや天ぷら、ポークスペアリブ、フルーツ全般、クレマカタラナ(カスタードクリームを用いたカタルーニャの焼き菓子) ◆コンクール入賞歴 (2017)"SAKURA" Japan Women's Wine Awards 2020 ゴールド (2016)"SAKURA" Japan Women's Wine Awards 2019 ゴールド (2015)ジャパン・ワイン・チャレンジ2018 銀賞 (2015)"SAKURA" Japan Women's Wine Awards 2018 ゴールド (2007)第3回ベストスパニッシュワインフォーアジア 金賞  Roger Goulart  ロジャーグラート 「すべては、その華やかな瞬間のために」 ◆1882年創業の名門カバ生産者 ロジャーグラートはアルト・ペネデス地方、サン・エステヴェ・セスロヴィレスにある名門のカバ生産者です。創業以来、最高品質のカバを造り続け ています。 ロジャーグラートの歴史は、創始者のジョセップ・カナルスが最初にぶどうの栽培を開始した1800年代に遡ります。1860年、彼は農家の古い作業所の一角に、深さ10mの広いスペースを有するカバ・サン・ジョルディ(酒蔵)を造りましたが、当初の目的は、家族のための食料保存庫でした。 その後、カナルスは、フランスの不思議な魅力を持つお酒、シャンパンに魅了されます。 栓を抜くと同時にきらめき起こる細やかなゴールドの泡、グラスの中で繰り広がる美しい光景、そして、口に含んだ時の快い刺激と味わいに興味をもったカナルスは、1882年、個人用としてスパークリングワイン造りを試みます。 シャンパーニュと同じく、伝統的で最も磨き抜かれた製法に厳格に従ったそのスパークリングワインは、瞬く間に知れ渡り、公のものとして商品化されるようになりました。創業より135周年を迎えた今でも、ラベル貼り等、一部の作業を除き、製造の大半を昔ながらの作業で行います。 ◆長期熟成へのこだわりと「ヴィンテージ・カバ」 1. 伝統的な製法とベースワイン造り ロジャーグラートの醸造方法は創業当時から変わることなく、世界中で最もエレガントなスパークリングワインを生み出す、トラディショナル 製法を厳格に守り続けています。毎年、厳選した最高品質のぶどうをこの製法で丁寧に醸造することで、香り高く素晴らしい味わいのカバが生まれるのです。 ロジャーグラートでは、カバが年月をかけて熟成するためには、その元となるワインの品質が最も大事だと考え、厳選したぶどうの一番搾り果汁(ファーストモスト)のみを使用します。シャンパーニュ地方の平均的なぶどうの使用料が、1Lにつき1.7kgであるのに対し、ロジャーグラートでは2.5kgものぶどうを使用します。そのため、必然的に通常のワイン造りより多量のぶどうを必要とし、大量生産はできません。 2. 先祖からの遺産:地下セラー ロジャーグラートには敷地内に地下30メートル、全長1kmに及ぶセラーがあります。空調設備なしで気温は常に14-15℃、湿度、静寂も一定に保たれているため、ワインの発酵と熟成を、時間をかけて進行させることが可能です。例えば、18℃以上の温度で発酵を行うと3週間ほどで終わってしまいますが、14-15℃ならば3ヵ月かけて発酵を行うことが可能となり、よりきめ細やかな泡と味わいが生まれます。 このセラーは100年以上も前に造られたものであり、この規模の地下セラーを今の時代に造るには莫大な費用が掛かるため、他では真似できない貴重な遺産となっております。 3. 酵母の作用 カバの最低熟成期間は9ヵ月と規定で定められておりますが、ロジャーグラートでは9ヵ月熟成のカバを造ることはありません。なぜなら、9ヵ月という規定は商業的な側面が強く(2月から10月まで熟成させ、その年末の最需要期に販売するというサイクル)、熟成による深みが生まれるのは熟成10ヵ月目以降だからです。 発酵の始めの段階で酵母は糖分と合わさってアルコールと炭酸に分解されますが、熟成が10ヵ月目に入ると酵母が「自己分解」を起こし、プロテインやアミノ酸といった成分がワインに溶け込むため、しっかりとした骨格が形成され、複雑味が増してゆきます。また、泡もよりきめ細やかで、持続性のあるものへと進化します。 そのため、ロジャーグラートの商品はエントリーレベルからトップキュベまで全て長期熟成にこだわって造っています。ロゼで少なくとも14-18ヵ月、グラン・レセルバは最低48ヵ月熟成させ、他のカバとは異なる、特別な味わいを生み出しています。 熟成期間の短い汎用的なカバと長期熟成の味わいを少しでもわかりやすくするため、全てのボトルに収穫年度の「ヴィンテージ」を印字し、長期熟成へのこだわりの証としています。 ワインのヴィンテージについて こちらのアイテムは、予告なくヴィンテージが変更となる場合がございます。正確なヴィンテージが必要な場合は、購入される前にメールにてお問合せ下さいませ。※掲載画像はイメージです。お届けの品のラベルイメージ、ヴィンテージが異なる場合がございます。 メーカー希望小売価格はメーカーサイトに基づいて掲載しています。フルーティなやや甘口スパークリングワイン!! ロジャーグラート家がぶどう作りを始めたのは、18世紀初期に溯ります。当時、ぶどう作りは、大きな農家ならどこでも手がけており、ぶどうの収穫祭は、社会的行事とも言えるもので、小麦の収穫祭や豚の屠殺行事と並んで、農事には重要な意味を持ち、村中がその喜びを盛大に祝いました。田園風景の中に、時の経過と蓄積が読み取れますが、外観ばかりではなく、カタルーニャのぶどう作りの精神と歴史は、彼らの経験の中に息づいており、長期的なヴィジョンと、地質の把握、土地の有効活用取組みやゆみない努力、そして的確な改善策を打ち出してきた彼らの数々の工夫によく表わされています。 1860年、この古い農家にナルシス・カナルス・リボットが、深さ10mの広いスペースを有するカヴァ・サン・ジョルディ(酒蔵)を造りましたが、当初の目的は、家族のための食料保存庫でした。カナルスは、フランスのシャンパーニュで作られる不思議な魅力を持つ飲み物に注目しました。栓をぬくと同時にきらめき起こる細やかなゴールドの泡、グラスの中で繰り広がる美しい光景、そして口に含んだ時の快い刺激と味わいに魅了されたのです。そして1882年、単なる発泡ワインとしてではなく、伝統を誇り、最も洗練され、最も磨き抜かれたシャンパーニュで行われているシャンパン製造法に厳格に従い、最初は個人用としてシャンパン造りを試みました。それが個人的楽しみから、公のものへと取って代わるまでには、さほどの時間はかかりませんでした。    セラーのあるサント・エステヴェ・セスロヴィレスは、ペネデスの特徴的な品種であるチャレッロのぶどうが多く生産され、長い熟成タイプのカバに使用されています。ロジャーグラートのカヴァは、どれも年毎の最高品質のワインを原料とし、特別なカヴァであるグラン・キューヴェは、特に厳選された最高のワインから作られます。カバが年月をかけて熟成に成功するには、その元となるワインの品質如何によるからです。2年から4年眠らせる特別なカヴァは、「熟成カヴァ」と呼ばれます。ぶどう品種の配合割合では、若いカヴァはマカベオの占める割合が多くなり、熟成カヴァは、チャレッロが主流となります。そしてラ・ガルナッチャとエル・モナトレルは、ロゼに使用されます。ロジャーグラートのセラーは、カタルーニャ・モデルニスモ後期の建築スタイルを誇る建物で、この様式特有の美しさを賛えています。 モデルニスモは19世紀末から20世紀初頭にかけて、カタルーニャに起こった芸術運動で、その範囲は工芸からガウディの建築作品、絵画から彫刻、そして文学作品に至るまで幅広い分野に亘り、様々な展開を見せ、優雅な装飾様式を生み出しました。 多くの人々に愛されたこの美術様式は、単なる芸術様式にとどまらず、一種の生活スタイルともで言える程までにカタルーニャ文化の中に浸透したのです。 また、このスペインの美術的流れは、モダンスタイル、アールヌーボー等、同時代に起こったヨーロッパ諸国の表現様式とも平行しています。 どこかエキゾチックな雰囲気を持ったこのセラーや庭園などは、ここを訪れる人々に解放されています。 100年もの間、選びぬかれた何千本ものボトルが眠る、この地中深くのセラーは複雑な構造を持ち、まるで地球内部を走るめぐる動脈にでも入り込んだような神秘的な錯覚をおこさせます。 ロジャーグラートの優雅でのどかなたたずまいは、訪れる人の心を魅き付けています。 そして、ロジャーグラートのカヴァは、本格的なカヴァを求める世界中の愛好家に幅広く親しまれています。   1,858円

テレサ リッジ プロセッコ ブリュット サクラワインアワード ダイヤモンドトロフィー受賞酒 GIV社 イタリア ヴェネト 白ワイン 750mlTeresa Rizzi Prosecco DOCProsecco Brut (GIV) Japan Women's Wine Awards Diamond Trophy【eu_ff】

うきうきワインの玉手箱
ブドウ収穫年 造り手   GIV社 生産地 イタリア/ヴェネト/DOCプロセッコ・ブリュット ワインのタイプ 辛口 白 泡 スパークリングワイン ブドウの品種/セパージュ アッサンブラージュ グレーラ種(プロセッコ種)100% 内容量 750ml ■さまざまなギフトアイテムをご用意しております。お中元 ギフト 御中元 お盆 お礼 敬老の日 クリスマス 冬ギフト お歳暮 御歳暮 お年賀 御年賀 お正月 年末年始 ご挨拶 バレンタイン ホワイトデー お返し 父の日 母の日 ギフト 贈答品 お土産 手土産 御祝 御礼 内祝い 引き出物 お祝い 結婚祝い 結婚内祝い 出産祝い 出産内祝い 引き菓子 快気祝い 快気内祝い 進学祝い 誕生日祝い バースデーケーキ プレゼント Wedding ウェディング ホームパーティ お花見 パーティ 退職ギフト 退職 就任祝いテレサ・リッジ・プロセッコ・ブリュット・サクラワインアワード2021年度で最高峰賞・ダイヤモンドトロフィー受賞酒(全ワイン4562作品のトップのひとつ)・DOCプロセッコ・ブリュット・GIV社・イタリア・ヴェネト州・グレーラ種100%・アルコール度数:11%・輸入元 明治屋 Teresa Rizzi Prosecco DOCProsecco Brut (GIV) Japan Women's Wine Awards Diamond Trophy イタリア辛口プロッセッコ愛好家大注目!イタリア辛口スプマンテ・スパークリング愛好家大注目!しかもグレーラ種(プロセッコ種)100%!しかもヴェネト州のプロセッコDOCゾーン内で収獲されたグレーラ種100%使用!なんと!このプロセッコで第8回サクラアワード2021において見事!最高峰賞のダイヤモンド・トロフィー受賞酒!これはエントリーした全4,562アイテムの中から、さらに約1.3%のわずか58アイテムのみが輝いた最高賞であるトップを受賞!造り手はイタリア最大のワイン会社であり、ブドウ栽培、ワイン醸造業者共同組合および醸造所の連合体として、高い評価を得てイタリア各地にセラーを所有、80か国以上にも輸出、魅力あふれるイタリアワインを世界各地にお届けするグルッポ・イタリアーノ・ヴィニ社!淡い麦わら色!繊細で長く続く泡立ち!フルーティーな香り!適度な酸味が心地よく、バランスがとれており、柔らかくすっきりとした味わい!シーンを選ばす食卓を華やかに彩り、前菜、シーフード、和食など様々なお料理と一緒にお楽しみいただけます! GIV(グルッポ・イタリアーノ・ヴィーニ)社は、イタリアで最初に設立されたワイン企業です。大規模なワイナリーと小規模なワイナリーを併せ持つことで、ワインの世界でもユニークな存在であり、生産と流通において、世界有数の規模を持っています。 イタリアでも特に評価の高いワイン産地において、優良なブドウ畑を持つ、伝統と権威のある15のワイナリーを傘下に持ち、生産性の高い経営活動を行っています。 GIVにとって最も貴重な財産であるこれらのワイナリーは、トップクラスのワイナリーとして、国内外で高い評価を受けているものばかりです。 ■サクラアワード(Japan Women’s Wine Awards)について 2021年で8回目を迎えた国際的なワインコンペティションです。審査員186名はソムリエやワイン醸造家などワイン業界の現役スペシャリストたちで、全員女性で構成されています。審査員責任者は田辺由美氏が務めています。第8回サクラアワード2021には、世界32か国から過去最多の4,562アイテムがエントリーされました。ダブルコールド賞275アイテム、ゴールド賞1,074アイテム、シルバー賞882アイテムで、合計2,231が受賞しました。この度、ダイヤモンドトロフィー58アイテム、特別賞グランプリ18アイテムが発表されました。 ダイヤモンドトロフィーは、ダブルゴールドに選ばれたワインの中からさらに、より優れたワインに与えられる賞で、2021年はエントリーした全4,562アイテムの中から、約1.3%のわずか58アイテムのみが選ばれました。 テレサ リッジ プロセッコ ブリュット サクラワインアワード ダイヤモンドトロフィー受賞酒 GIV社 ■葡萄品種:グレーラ種100% 淡い麦わら色。繊細で長く続く泡立ち。フルーティーな香り。 適度な酸味が心地よく、バランスがとれており、柔らかくすっきりとした味わいです。 シーンを選ばす食卓を華やかに彩り、前菜、シーフード、和食など様々なお料理と一緒にお楽しみいただけます。 グルッポ・イタリアーノ・ヴィニについて イタリア最大のワイン会社であり、ブドウ栽培、ワイン醸造業者共同組合および醸造所の連合体として、高い評価を得ています。イタリア各地にセラーを所有し、80か国以上に輸出しており、魅力あふれるイタリアワインを世界各地にお届けしています。 1,480円

カテナ マルベック 2022 ボデカス カテナ サパータ元詰 マルベック ワインアドヴォケイト誌驚異の91点 ヴィノス誌92点Catena Malbec 2022 Bodegas Catena Zapata SAKURA Japan Women's Wine Awards 2020 W Gold Medal

うきうきワインの玉手箱
ブドウ収穫年 造り手 [2022]年 ボデカス・カテナ・サパータ 生産地 アルゼンチン/メンドーサ/マルベック ワインのタイプ 赤・辛口 ワインのテイスト フルボディ ブドウの品種/セパージュ アッサンブラージュ マルベック100% 内容量 750ml ■さまざまなギフトアイテムをご用意しております。お中元 ギフト 御中元 お盆 お礼 敬老の日 クリスマス 冬ギフト お歳暮 御歳暮 お年賀 御年賀 お正月 年末年始 ご挨拶 バレンタイン ホワイトデー お返し 父の日 母の日 ギフト 贈答品 お土産 手土産 御祝 御礼 内祝い 引き出物 お祝い 結婚祝い 結婚内祝い 出産祝い 出産内祝い 引き菓子 快気祝い 快気内祝い 進学祝い 誕生日祝い バースデーケーキ プレゼント Wedding ウェディング ホームパーティ お花見 パーティ 退職ギフト 退職 就任祝いカテナ・マルベック[2022]年・ボデカス・カテナ・サパータ元詰・マルベック・ワインアドヴォケイト誌驚異の91点・ヴィノス誌92点 Catena Malbec [2022] Bodegas Catena Zapata アルゼンチン赤ワイン愛好家大注目!幻のアルゼンチンワイン!アルゼンチンワイン最高峰!アルゼンチンの至宝!ボデガス・カテナ・サパータ!三代目にあたる現当主ニコラス・カテナ氏が1980年代に高級カリフォルニアワインの世界での成功・発展に刺激を受け、当時の醸造責任者ホセ・ガランテ氏と共に「世界に認められる最高のワインをアルゼンチンで造る」ことを目指し、高級ワイン造りに取り掛かりました!2001年にフラッグシップである「ニコラス・カテナ・サパータ」を発売!世界各地で行われたブラインドテイスティングで1位、2位に入る快挙を果たし、世界にカテナのワインが知られるようになりました!また、その功績が讃えられ、ニコラス・カテナ氏は2009年に英Decanter誌の「マン・オブ・ザ・イヤー」に南米の造り手としては初めて選出!またロバート・パーカー満点5つ星!ワインエンスージアスト誌ニューワールド・ワイナリー・オブ・ザ・イヤーにも選出!され、現在は娘のラウラ・カテナ氏が中心となり、テロワールやマルベックの研究を行い、ブドウ栽培の品質向上に努めています!このカテナ・マルベック[2022]年でワインアドヴォケイト誌驚異の91点で、コメントは「ジューシーで若い2022年のカテナ・マルベックは、スパイス、ベリー、ハーブの素晴らしいコンビネーションがあり、バランスの取れた表情豊かで魅力的なワインに仕上がっている。丸みがあり、ベルベットのように滑らかで、分かりやすく非常に飲みやすいスタイルと商業的なプロフィールにうまく仕上がっている。飲みやすさのチャンピオン。」と大注目!ヴィノス誌92点でコメントは「2022年のマルベック・カテナは、ウコ・ヴァレーとメンドーサ州ルホン・デ・クヨのブドウをブレンドし、様々な用途の樽で8ヶ月間熟成させた。グラスの中は紫色。樽香を背景に、新鮮なプラム、ハーブ、スミレのニュアンス。口当たりはクリーミーで、まろやかなフレッシュさと広がりのある流れがあり、この年は口の奥にフレッシュな果実味が加わった。繊細なワイン。」と大注目!メンドーサのマルベック100%使用!70%フレンチオーク樽(新樽比率35%)、30%アメリカンオーク樽にて14ヶ月熟成で造られる究極フルボディ辛口赤ワイン!熟した黒い果実、花、モカ、スパイス、タバコなどのニュアンスがあり、豊かな酸味とミネラル、果実味のバランスが取れたワイン! ワイン愛好家感涙の逸品!究極マルベックが限定で少量入荷! カテナ社のワイン造りは、1902年にニコラス カテナ氏がイタリアよりアルゼンチンに渡り、このメンドーサの地で最初のブドウ畑を造ったところから始まり、当初は国内消費者向けにワインを造っていましたが、現在ではアルゼンチン最大級のワイナリーにまで成長しました。三世代に渡る家族経営で、現社長のニコラス・カテナ・サパータ氏は、カリフォルニアワインの世界での成功、発展に刺激を受け、1975年に同社の醸造責任者となったホセ・ガランテ氏と共に自分たちのワインを世界へ輸出しようと「世界に認められる最高のワインをアルゼンチンで造る」ことを目指し、ワイン造りに励み、2001年には最新鋭の設備を持つ高級ワイン専用ワイナリー「ボデガス・カテナ・サパータ」を設立。そのワイナリーの建物は、カテナ氏自らのワイン造りの“革新性"“先進性"を象徴としてアメリカ大陸の文明の中で最も優れた文明を持っていたとされるマヤのピラミッドを模して造られました。 世界に認められる最高のワインをアルゼンチンで造る』というカテナ氏の夢は、カテナ社のフラッグシップワイン「ニコラス カテナ サパータ」で結実しました。その2001年の新発売時に世界の主要6都市で行われた、世界のトップワインとのブラインド・テイスティングで常に1位か2位に入選を果たし、カテナ社の品質が世界的に認められました。また、2000年に、世界最高峰シャトー ラフィット・ロートシルトのエリック・ロスチャイルド男爵とのジョイント・ベンチャーとして「カロ」ワインを手がけて成功を収め、「ロバート・パーカー ワインバイヤースガイド」において、アルゼンチンワイン生産者としては初めて、最高評価の5つ星を獲得し、世界中で高い評価を得ています。 カテナ社は、アンデス山脈の麓の緩やかな傾斜地の標高の違う場所に5つの自家ブドウ畑を持ち、「適地的品種」のポリシーのもと、それぞれのブドウ畑の気候、土壌に最適のブドウ品種を栽培しています。また、同じブドウ品種を違う畑に植えることにより、糖度、酸味のバランスの違うさまざまな個性をもつブドウも栽培しています。これらのブドウで造ったワインを巧みにブレンドすることにより、複雑でデリケートな味わいのワインに仕上げています。さらに、各ブドウ畑に最も適した、品種そのものの研究にも取り組み、特にアルゼンチンを代表するマルベック種には力を注いでおり、長い年月をかけ各ブドウ畑に最適なマルベック種を探し出そうとしています。 ワイン造りに一切の妥協を許さないカテナ社は、ブドウの良さを最大限に生かすため、収穫されたブドウの房から良い粒だけを丹念に手作業で選別し、醸造することで雑味のないワインに仕上げています。 カテナ マルベック 2022 ボデカス カテナ サパータ元詰 ■ぶどう品種:マルベック100%■熟成:フレンチオーク樽/アメリカンオーク樽14ヶ月幻のアルゼンチンワイン!アルゼンチンワイン最高峰!アルゼンチンの至宝!メンドーサのマルベック100%使用!70%フレンチオーク樽(新樽比率35%)、30%アメリカンオーク樽にて14ヶ月熟成で造られる究極フルボディ辛口赤ワイン!熟した黒い果実、花、モカ、スパイス、タバコなどのニュアンスがあり、豊かな酸味とミネラル、果実味のバランスが取れたワイン!ワイン愛好家感涙の逸品!究極マルベックが限定で少量入荷! 2,464円

【ふるさと納税】 ワイン スパークリングワイン 辛口 白ワイン 大和葡萄酒「重畳」 750ml 日本ワイン 甲州ワイン サクラアワード 2020 銀賞受賞 GI Yamanashi 母の日 父の日 記念日 ギフト 山梨県 甲州市 【B-670】

山梨県甲州市
重畳(ちょうじょう)とは、幾重にも重なり、この上もなく喜ばしいことを意味します。 これは製造会社である「大和葡萄酒株式会社」が長い歴史とともに、ブドウ品種「甲州種」に着目し、長年研究を重ねてきた意味を込めて名付けられました。 甲州葡萄を樽熟成し、ほのかなオークの香りとほどよい酸味のあるバランスの良いスパークリングワインに仕上げております。 【大和葡萄酒「重畳」】 種類:白・スパークリングワイン タイプ:辛口 度数:12% 品種:甲州 ◆受賞◆ 第14回フェミナリーズ世界ワインコンクール2020・銀賞 “SAKURA” Japan Women’s Wine Awards 2020(サクラアワード)2020・銀賞 ◆フェミナリーズ世界ワインコンクール◆ 女性ソムリエ、女性醸造家、女性ワインジャーナリスト、女性シェフなど、世界の女性ワイン専門家がブラインドで厳正審査をする、世界で最もユニークな国際酒類コンペです。 開催地は、ワインの本場フランスのパリ。「金」「銀」の入賞アイテムは高品質酒としての保証を受けることとなります。 2007年の創設以来、世界中から約5000本のワイン・リキュールが出品され、同じく世界中から約600人の女性プロフェッショナルが審査員として参加しています。 同席する審査員は異なるワインを審査するため、審査員間での話合いやコメント交換はなく、他者の影響を受けることはまったくありません。 また、集中してテイスティングを行えるよう、テイスティングは、有資格者によって理想的な温度と順番で管理提供されるため、 完璧なブラインドで行われる、非常にオーガナイズされた審査会となっております。 大和葡萄酒「重畳」(スパークリングワイン・辛口) 内容量 大和葡萄酒 「重畳」750ml×1 申込期日 通年 発送方法 常温 発送期日 入金確認後順次発送 消費期限 開栓後は必ず冷蔵庫で保管し、お早めにお飲み下さい。 注意事項 ◆20歳未満の飲酒は法律で禁止されています ※画像はイメージです。 ※直射日光、高温多湿な場所を避け冷暗な場所に保存してください。 ※開栓後は必ず冷蔵庫で保管し、お早めにお飲み下さい。 ※在庫が無くなり次第次のヴィンテージに切り替わります。 事業者 甲州市勝沼ぶどうの丘 地場産品に該当する理由 甲州市内において返礼品の製造、加工その他の工程のうち主要な部分を行い付加価値が生じているもの(告示第5条第3号に該当) ・ふるさと納税よくある質問はこちら ・寄附申込みのキャンセル、返礼品の変更・返品はできません。あらかじめご了承ください。 12,000円

テナシティ / オールド ヴァイン シラーズ [2022] 赤ワイン フルボディ 750ml / オーストラリア マクラーレン ヴェイル、バロッサ ヴァレー TWO HANDS WINES Tenacity Old Vine Shiraz【あす楽】トゥー ハンズ ワインズ

ワインの専門店・紀伊国屋リカーズ
 Tenacity old vine Shiraz テナシティ オールド・ヴァイン シラーズ 色赤ワイン 味わいフルボディ ヴィンテージ品名に記載 産地オーストラリア マクラーレン・ヴェイル、バロッサ・ヴァレー 原産地呼称マクラーレン・ヴェイル、バロッサ・ヴァレー 品種シラーズ88%、カベルネ・ソーヴィニヨン6%、グルナッシュ3%、ムールヴェドル3% 土壌浅層部に赤茶土、深層部に砂質 発酵マセラシオン期間:14日間、マロラクティック発酵、1日3回のルモンタージュ 醸造フレンチオーク55%、アメリカンオーク30%、コンクリートタンク15% 醸造期間樽熟成9ヶ月のち瓶内熟成最低2ヶ月 ALC度数14.5% 飲み頃温度16℃ キャップ仕様コルク ◆商品説明 ファーストヴィンテージ2015年は4ヶ月で生産量2,200ケースすべてが完売! ベリー、プラムなどの果実味とともに丸みのあるタンニンが味わいを引き締めます。複雑なミックスハーブやリコリスのような味わいが心地よい後味を残します。 ◆コンクール入賞歴 サクラアワード受賞 (2016)SAKURA Japan Womens Wine Awards 2017 ダブルゴールド  TWO HANDS WINES トゥー・ハンズ・ワインズ 〜決して妥協しない品質〜 南半球で最高のネゴシアン トゥー・ハンズ・ワイン社はオーストラリアで最高のシラーズベースのワインを造ることを目的に、1999年に設立されました。  オーナーのマイケル・トゥエルフツリー氏はワインのバックグラウンドがないながらも、若いころにメルボルン・ストリート・セラーズ(オーストラリア最大のワインショップのひとつ)を訪れたことでワインに目覚め、また、バロッサヴァレーの発展に貢献したワインメーカー、故ボブ・マクリーン氏の影響を受け、その後トゥー・ハンズ・ワインズを設立しました。  マイケル氏は、設立当初、まず「世界が何を求めているか」を考え、「絶対的品質」であると答えを導き出しました。そこからトゥー・ハンズは企業理念として「決して妥協しない品質“Quality Without Compromise”」を掲げ、最高品質のワインを造る為の挑戦を続けています。  ぶどうはオーストラリアでも有数の6か所のシラーズ生産地域から供給されており、トゥー・ハンズ・ワインズでは自社畑、及びぶどう栽培者と緊密に連携を図ることで、各ぶどう畑のポテンシャルを最大限に引き出しています。  マイケル氏は、オーナーであるにもかかわらず収穫期の2 〜 4月は午前4時半から毎日、区画ごとにぶどうを試食し、味をみて収穫を決めています。オーストラリアは日照量が多く、収穫日が1日遅れただけでも熟し過ぎ、最高のワインが造れなくなってしまう為、自らが常に畑と向き合っています。  また、同じ畑から造られた同じヴィンテージのワインでも、樽との相性によって品質に違いが生まれると考え、樽ごとにマイケル氏と醸造責任者のベン・パーキンス氏でテイスティングをし、A+〜 Dまでランク付けします。トゥー・ハンズ・ワイン社ではB−以下のワインは使用しません。選び抜かれたワインの中からさらにそれぞれの商品に見合った品質のワインを使用しています。  毎年、安定的に世界で高く評価されており、多くのワイン評論家が崇敬し、かのロバート・パーカーJr.氏は“南半球で最高のネゴシアン”と評しています。トゥー・ハンズ・ワイン社はワイン・スペクテーター誌のTOP100ワイナリーに10年連続で選ばれ、これは、世界中どのワイナリーも成し遂げたことがありません。 ワインのヴィンテージについて こちらのアイテムは、予告なくヴィンテージが変更となる場合がございます。正確なヴィンテージが必要な場合は、購入される前にメールにてお問合せ下さいませ。※掲載画像はイメージです。お届けの品のラベルイメージ、ヴィンテージが異なる場合がございます。 メーカー希望小売価格はメーカーサイトに基づいて掲載しています。トゥー・ハンズ・ワインズTWO HANDS WINES社は、マイケル・トゥエルフツリー氏とリチャード・ミンツ氏により、オーストラリアで最高のシラーズベースのワインを造ることを目的に、1999年9月4日設立されました。 オーストラリアにおけるテロワールの個性を活かし、シラーズの魅力を最大限に発揮させる究極のワイン造りを貫いています。 "絶対に妥協しない" Quality Without Compromise TWO HANDS WINES社は、設立当初、まず「世界が何を求めているか」を考えました。 TWO HANDSが出した答えは「絶対的品質」。そこからTWO HANDSは企業理念として「妥協なき品質”Quality Without Compromise”」を掲げ、最高品質のワインを造る為の挑戦を続けています オーナー自らブドウを選定し、区画ごとに試食、収穫日も決める。オーナーであるマイケル・トゥエルフツリー氏は、収穫期の2〜4月の間午前4時半から、区画ごとにぶどうを試食し、味をみて収穫のタイミングを決めています。オーストラリアは日照量が多く、収穫日が1日遅れただけでも熟し過ぎ、 最高のワインが造れなくなってしまう為、オーナー自らが常に畑と向き合っています。      各樽をテイスティングし、ランク付け。評価に見合わないワインは、TWO HANDSとして販売しない。TWO HANDSでは、同じ畑から造られた同じヴィンテージのワインでも、樽との相性によって品質に違いが生まれると考え、樽ごとにテイスティングをして、10段階以上にランク付けしています。”南半球で最高のネゴシアン” …the finest negociant operation south of the equator…同社のワインは国際的な評価も高く、多くのワイン評論家が畏敬の念を抱き、かのロバート・パーカー氏は”南半球で最高のネゴシアン”と評しています。それに留まらず、ワインスペクテーター誌TOP100には、10年連続選出。この偉業を達成したのは、TWO HANDS WINES社のみです。その他にも、数々の高評価を得ており、TWO HANDSのワインがいかに上質であるかを証明しています。     2,180円

北海道ワイン / おたるプレミアム キャンベル 赤 [2021] 赤ワイン 甘口 720ml Campbell / 日本 北海道 (2017) SAKURA Japan Women’s Wine Awards 2020 シルバー受賞 日本ワイン 国産ワイン

ワインの専門店・紀伊国屋リカーズ
 おたる プレミアム Campbell 赤  おたる プレミアム キャンベル 赤 色赤ワイン 味わい甘口 ヴィンテージ品名に記載 産地北海道 品種キャンベルアーリ種葡萄 ALC度数8% ◆商品説明 食用黒葡萄の香りとコクのある風味を甘口の味わいで楽しんでいただける、プレミアムなキャンベル赤ワイン。 姉妹商品となるプレミアムシリーズは、JWC(日本ワインコンクール)でも受賞の名誉に輝いており、日本産ワインの中でも食用葡萄を原料としたカテゴリーを牽引している逸品です。 ◆合う料理 ブルーチーズやトマト系のソースを使った料理 ◆コンクール入賞歴 (2017)“SAKURA” Japan Women’s Wine Awards 2020 シルバー受賞  北海道ワイン  北海道ワイン 北海道ワインのメインブランド「おたるシリーズ」 北海道ワイン株式会社は、小樽市中心部から車で約20分の毛無山麓に位置します。その本社醸造所で造られるワインでもっとも生産量が多く、おそらくもっとも一般に認知されているのが「おたる」シリーズです。社名自体が『おたるワイン』と 思われている方も多くいらっしゃいます。 当社は一貫して高品質の日本ワインを手頃な価格で提供することを追求してきました。その一つの製品が「おたるシリーズ」であり、当社の屋台骨を支えるブランドと言えます。 「おたるシリーズ」ラインナップ 現在のおたるシリーズは、デイリーワインから日本ワインコンクールで金賞を取るような高級ワインまで多岐にわたります。おたるシリーズは、40種類強にもおよぶ数となりますが、ここにその一端をご紹介します。 「おたるナイヤガラ」や「おたる赤」、「おたるキャンベルアーリ」など、スタンダードシリーズは、安心な日本ワインを気軽に楽しんでいただきたいワインです。 特撰シリーズは、氷結製法により造られたコクのある甘口ワインです。特に「特撰ナイヤガラ」は、過去多くのコンクールで受賞している評価の高いワインです。 「おたるシリーズ」の中でも特別な存在が、限定醸造のラインアップです。通常のおたるシリーズは、「おたるナイヤガラ」のように生産年こそ更新されますが、継続「おたるナイヤガラ」として発売されます。一方、限定生産として発売されるものは、その商品がその収穫年のものだけを限定発売するワインになります。「おたるゲヴュルツトラミネール」や「おたるピノノワール」がラインアップされています。 北海道ワインのおもい ワインは農業生産物であり、それは農業が抱える様々な問題と直結しているとも言えます。世界的な気候変動の影響と思われる北海道に適した葡萄樹の移り変わりや、葡萄生産者の人手不足・後継者問題など、簡単には解決できない多くの問題に直面しています。 これまで北海道ワインは契約生産者からの安定的な原料買取りや、新規参入者等に対する技術指導を行ってきましたが、これからもこれらの取り組みは継続していきます。また、さらに後継者不在農家の経営継承に取り組むほか、北海道のワイン業界の発展にも積極的に寄与していきます。 ワインに対する思いは創業当時とかわらず、「日本産葡萄で作る本物の日本ワインを提供する」、それは、これからも変わることのない北海道ワインの思いです。 ワインのヴィンテージについて こちらのアイテムは、予告なくヴィンテージが変更となる場合がございます。正確なヴィンテージが必要な場合は、購入される前にメールにてお問合せ下さいませ。※掲載画像はイメージです。お届けの品のラベルイメージ、ヴィンテージが異なる場合がございます。 1,815円

ウンドラーガ / スパークリング ブリュット ロゼ [NV] ロゼ スパークリングワイン 辛口 750ml / チリ D.O.マイポ ヴァレー Undurraga Sparkling Sparkling Brut Rose 柑橘系アロマが溢れ出す辛口スパークリング【あす楽】

ワインの専門店・紀伊国屋リカーズ
 Undurraga Sparkling Brut Rose  ウンドラーガ スパークリング ブリュット ロゼ 色ロゼスパークリングワイン 味わい辛口 ヴィンテージ品名に記載 産地チリ セントラル・ヴァレー 格付けD.O.セントラル・ヴァレー 品種ピノ・ノワール100% 土壌砂利質沖積土壌、地中海性気候 発酵シャルマ方式、シュールリー50日。15-17℃で15日間 熟成ステンレスタンク ALC度数12.5% 飲み頃温度5〜7℃ キャップ仕様コルク ◆商品説明 チリ屈指のワイナリーが手掛けるピノ・ノワール100%のロゼスパークリング チェリーやバラの繊細なアロマ。 フレッシュ且つ辛口で、赤い果実を連想させるみずみずしい味わい。 元モエ・エ・シャンドンのヘッドワインメーカー、フィリップ・クーロン氏が監修。 同社のスパークリング・ワインの生産は1910年に始まり、今日では、伝統製法の中高級レンジをはじめ、プレミアムスパークリングメーカーとして、 またチリで2番目に大きなスパークリングワインのメーカーとして知られています。 ◆合う料理 アペリティフ、チーズ、トム・ヤン・クン、ヤム・ウン・セン ◆コンクール入賞歴 (NV)“SAKURA” Japan Women’s Wine Awards 2019 ダブルゴールド&コストパフォーマンス賞(1,000〜1,500円) (NV)ジャパン・ワイン・チャレンジ2018 銅賞  Undurraga  ウンドラーガ 「Pioneer of Chile」 ウンドラーガは、1885年フランシスコ・ウンドラーガ氏により、マイポ・ヴァレーの中心地に設立された、チリ最古のワイナリーの一つです。チリでも古くからプレミアムワインを生産している為、1960年代にはベルギー国王夫妻や、イスラエルの首相、そして、人類初の月面着陸に成功した、アメリカのアームストロング船長もウンドラーガのワイナリーに訪れています。このような歴史があるのはチリを代表する名門ワイナリーである証です。 南北に広がる多種多様なテロワールとぶどう品種の個性を最大限にワインに反映させ、チリのプレミアムワインの可能性を示したパイオニアとして、今日では世界約70 ヶ国以上で親しまれています。 広大な自社畑から造られるテロワールと品種の個性を表現したワイン チリのワイン生産地は、南北1,400km(南緯27〜39度)に及びます。良質なワインを生み出す環境が整っているチリは、各生産地によってテロワールが大きく異なるという特徴があり、ウンドラーガでは、チリのテロワールと品種の個性を反映したワイン造りを行う為、チリの銘醸7地域に8自社畑、合計1,359haを所有し、ぶどう造りからワイン生産まで手掛けています。 ウンドラーガは、品種の個性と、多様なテロワールとを掛け合わせることにより、洗練された高品質なワインを作り出しています。 新たなプレミアムチリワインを創造する革新的なプロジェクト「T.H.テロワール・ハンター」は2007年ウンドラーガへ参画した、注目の若手醸造家ラファエル・ウレホラ氏がリーダーとなり栽培担当のロベルト・ピント氏、土壌研究の第一人者ペドロ・パラ氏とチームを組んで始まりました。品種の個性を表現するために最適な土壌、マイクロクライメットを調べつくし、未開の地を開拓してぶどうを植樹するなど実験を重ね、2008年に初リリース。 今までチリワインでは語られることのなかった 「テロワール」を深く追及した「真のチリワイン」への取り組みは、チリのみならず世界で高く評価され、2014年のインターナショナル・ワイン・チャレンジ ワインメーカー・オブ・ザ・イヤーのラファエル氏ノミネートや、2015年のインターナショナル・ワイン&スピリッツ・コンペティションのチリ生産者No.1を意味する、チリアン・プロデューサー・オブ・ザ・イヤー受賞に導きました。今では「テロワール・ハンター」はウンドラーガを語る上で欠かせないフラッグシップ的存在のワインとなっています。 世界の泡好きを魅了するスパークリングワイン ウンドラーガは1910年にスパークリングワインの生産も開始し、今や100年の歴史を誇るスパークリングワインメーカーでもあります。スパークリングワインの醸造は、世界で最も有名なシャンパンメゾンの元ヘッドワインメーカー フィリップ・クーロン氏のアドバイスのもと行い、瓶内二次発酵の本格派から、毎日楽しめるカジュアルなシャルマ方式のスパークリングワインまで手掛けています。 ワインのヴィンテージについて こちらのアイテムは、予告なくヴィンテージが変更となる場合がございます。正確なヴィンテージが必要な場合は、購入される前にメールにてお問合せ下さいませ。※掲載画像はイメージです。お届けの品のラベルイメージ、ヴィンテージが異なる場合がございます。 メーカー希望小売価格はメーカーサイトに基づいて掲載しています。100年以上愛され続けているカジュアルスパークリング 1,480円

サントス&セイショー / サントス ダ カーザ レゼルヴァ ドウロ [2015] 赤ワイン フルボディ 750ml / ポルトガル ドウロ Santos & Seixo Santos Da Casa Reserva Douro

ワインの専門店・紀伊国屋リカーズ
サントス・ダ・カーザ・レゼルヴァ ドウロ Santos Da Casa Reserva Douro ・味わい フルボディ ・色 赤 ・産地 ポルトガル DOCドウロ ・品種 トウリンガフランカ40% トウリンガナショナル30% ティンタロリス30% ・発酵・醸造 除梗後、5日間の低温浸漬。アルコール発酵は12℃からスタートし、32℃以下で実施。フレンチオークにてマロラクティック発酵後、12ヶ月の熟成。 ・飲み頃温度 18℃ 深いガーネット色にプラムの様な完熟したアロマ。バランスの取れた、パワフルながらもシルキーな赤。 ムンダス ヴィニ 2017 金賞 ベルリンワイントロフィー 2017 金賞 サントス&セイショー Santos & Seixo サントス&セイショーは、二人のワイン愛好家、アルツィラ・ドス・サントスとペドロ・セイショーによって2014年に設立されたワイナリーです。国内外の市場を研究し、ポルトガルワインの世界に新しいビジョンをもたらすことを目指して立ち上げました。ドウロ、ヴィーニョ・ヴェルデとアレンテージョで自社畑を所有し、醸造から熟成まで出来るだけ手を加えず、各DOで厳選されたブドウの個性を最大限に生かした高質なワイン造りに取り組んでいます。ワイナリーが位置するドウロで2010年からワインを造り始め、2014年に初リリースを果たしました。 メーカー希望小売価格はメーカーサイトに基づいて掲載しています 2,530円

フォンカリユ / ラトック リザーブ [2020] 赤ワイン フルボディ 辛口 750ml / フランス ラングドック ルーション IGPペイドック / Vignoble Foncalieu Latoque Reserve レ ヴィニョーブル フォンカリユ

ワインの専門店・紀伊国屋リカーズ
 Latoque Reserve ラトック・リザーブ 色赤ワイン 味わいフルボディ 辛口 ヴィンテージ品名に記載 産地フランス ラングドック・ルーション 原産地呼称IGPペイドック 品種カベルネ・ソーヴィニヨン、シラー、マルベック 土壌石灰岩質、砂質、砂利質の複雑で多様性に富んだ土壌 ALC度数13.5% 飲み頃温度16-17℃ キャップ仕様コルク ◆ 情熱に満ちた女性ワインメーカーとポテンシャルを秘めたテロワールの運命的出会い ◆商品説明 カシスや胡椒、ココアの香りが楽しめ、なめらかな口当たりからキャラメルやトーストのニュアンスが感じられる凝縮した果実の味わいが膨らみ、上質な余韻が長く続きます。 ◆ ・サクラワインアワード2020で金賞のさらに上のダブルゴールドを受賞 ・女性ワインメーカーが運命的出会いを感じ一目惚れした魅力的なポテンシャル ・地中海の太陽を一杯浴びた完熟度の高い葡萄 ・3種の異なる個性の葡萄(カベルネ・ソーヴィニョン、シラー、マルベック)が見事に調和 ・潜在的クオリティを引き出した長い醸し工程 ・重厚で複雑、上質な余韻が続き、高カカオチョコレートとのビターなマリアージュもクール! ・生産者のFONCALIEUは、イギリスのDrinks International(飲料専門誌)で『最も称賛に値するブランド50選』に選出  Vignoble Foncalieu  レ・ヴィニョーブル・フォンカリユ ラングドック・ルーション、ガスコーニュ、ローヌヴァレーの生産者が集うフランスで最も歴史のある生産者組合の1つであるフォンカリユ。多彩なテロワールの持つポテンシャルや経験豊かな職人の技、生育及び醸造研究の開発といった貴重な才能を結集し、ワインに表現させている稀有な生産者組合です。女性醸造家が石灰岩質、砂質、砂利質と異なる土壌に恵まれた肥沃なテロワールに惚れ込んで造られた葡萄を使用。 ワインのヴィンテージについて こちらのアイテムは、予告なくヴィンテージが変更となる場合がございます。正確なヴィンテージが必要な場合は、購入される前にメールにてお問合せ下さいませ。※掲載画像はイメージです。お届けの品のラベルイメージ、ヴィンテージが異なる場合がございます。 1,780円

日本ワイン スパークリング ハギースパーク重畳 日本 山梨 勝沼 甲州 大和葡萄酒 お歳暮

ワイン・日本酒の神田商店
重畳とは幾重にも重なることを意味し、これは当社の長い歴史と共に甲州種に着目し、長年研究を重ねてきた意味も込めて名付けました。 甲州葡萄を樽熟成し、ほのかなオークの香りとほどよい酸味のあるバランスの良いスパークリングワインに仕上げました。 写真は2017年となっていますが、ヴィンテージは最新のものを発送いたします。 2,145円

【本州・四国は送料無料】空飛ぶ豚ラベル 赤白ワイン 2本セット コション ヴォラン ブラン ルージュ フランス ナチュラルワイン 自然派ワイン ギフト プレゼント

伊豆のワイン蔵 なかじまや
・メーカー希望小売価格は商品タグに基づいて掲載しています ▼在庫について 商品は実店舗にて同時販売しています。 ご注文のタイミングによっては欠品している場合がございます。 楽天市場からの注文確認メールの後、別途お送りするメールにて正式な受注とさせていただきます。 ▼ギフト包装について ギフト包装はこちらからご注文ください。 フィルムラッピングから箱入りギフト包装までお選びいただけます。 ボトルの形状によってはギフト対応できない場合がございます。ご不明の点等ございましたら、お気軽にお問い合せください。 ▼クール便について 夏季の配送はクール便をおすすめします。ご注文画面の配送方法にて「クール便(ヤマト運輸)」をお選びください。空飛ぶ豚のユーモラスなラベル コション・ヴォラン 赤ワイン&白ワイン 2本セット ラングドック・コルビエールのシャトー・ド・キャラギーユからSAKURA Japan Women’s Wine Awardも受賞したオーガニックワインを赤白2本セットでお届けいたします。ユーモラスな空飛ぶ豚ラベル。ギフトにもおすすめです。 【セット内容】 ・コション・ヴォラン ルージュ 750ml(赤・ミディアムボディ) ・コション・ヴォラン ブラン 750ml(白・辛口) 【味わい】 ・コション・ヴォラン ルージュ:充分な果実味を持ち甘いタンニンと共に心地よい酸味がワインに立体感を与えている。濃厚なだけのワインではなく伝統産地の味わいを現代的な解釈で継承している。 ・コション・ヴォラン ブラン:クリーンで雑味が無く、果実味に酸味が溶け込んで見事な味わいのバランスを保っている。豊かな果実味を感じさせるがフィニッシュはドライ、このワインが食事と楽しむワインであることを主張している。 ※本商品は送料無料です。北海道・九州・沖縄は送料無料対象外となります。また、クール便代差額・代引き手数料につきましてはお客様の実費でのご負担をお願いしております。ご注文内容確認後、こちらで送料部分を修正して「ご注文確認メール」にて、その旨ご連絡させていただきますのでお支払金額の変更を必ずご確認ください。 ※現行ヴィンテージでのお届けとなります。ご指定はいただけませんので、あらかじめご了承ください。 商品名空飛ぶ豚ラベル 赤白ワイン 2本セット 容量750ml×2本 生産者シャトー・ド・キャラギーユ 生産地・等級フランス ラングドック その他エコセール認証、アグリカルチャービオロジック認証 関連商品▼フランスその他地方のワイン ▼送料無料ワインセット 5,500円

アランブル モスカテル デ セトゥーバル [2018] 750ml フォンセカ ポルトガル 箱入り 甘口 ポルトガル 3大 酒精強化ワイン フォーティファイドワイン 甘口

伊豆のワイン蔵 なかじまや
▼在庫について 商品は実店舗にて同時販売しています。 ご注文のタイミングによっては欠品している場合がございます。 楽天市場からの注文確認メールの後、別途お送りするメールにて正式な受注とさせていただきます。 ▼ギフト包装について ギフト包装はこちらからご注文ください。 フィルムラッピングから箱入りギフト包装までお選びいただけます。 ボトルの形状によってはギフト対応できない場合がございます。ご不明の点等ございましたら、お気軽にお問い合せください。 ▼クール便について 夏季の配送はクール便をおすすめします。ご注文画面の配送方法にて「クール便(ヤマト運輸)」をお選びください。セトゥーバルワインの歴史を造ったワイナリー ジョゼ・マリア・ダ・フォンセカ ポルトガル3大酒精強化ワインに数えられるモスカテル・デ・セトゥーバル、ポルトガルで最も歴史的なブランド ペリキータを生み出したワイナリー。ポルトガルの首都リスボンから南にテージョ川を越えたセトゥーバルに位置しています。家族経営できめ細やかなワイン造りは大規模セラーとは一線を画す存在。 フルーティな味わいに酸味がアクセントを添える アランブル・モスカテル・デ・セトゥーバル 100年以上にわたりモスカテル・デ・セトゥーバルを代表する銘柄。黄金に輝くトパーズ色、ドライフルーツ、キャラメル、洋梨やマンゴーの香り豊か、フルーティな味わいに酸味がアクセントを添える。 【醸造・熟成工程】 収穫された葡萄は破砕され発酵の開始直後にグレープスピリッツを添加し、果皮と共に5か月間タンク内でスキンコンタクトされる。使用済みの旧樽で18日ヶ月間、酸化熟成を実施しボトリング。 商品名アランブル モスカテル デ セトゥーバル 原語表記Alambre Moscatel de Setubal  ヴィンテージ2016 容量750ml タイプフォーティファイドワイン 生産者ジョゼ・マリア・ダ・フォンセカ 生産地・等級ポルトガル ペニンシュラ・デ・セトゥーバル 葡萄品種モスカテル・デ・セトゥーバル100% アルコール度数17.5% 評価・受賞履歴SAKURA Japan Women’s Wine Award2018 ゴールド受賞(2012) SAKURA Japan Women’s Wine Award2019 シルバー受賞(2012) 関連商品▼ジョゼ・マリア・ダ・フォンセカのワイン ▼ポルトガルのワイン 3,080円

コション ヴォラン ブラン [2022] 750ml シャトー・ド・キャラギーユ フランス ラングドック ヴァン・ド・フランス 白ワイン 辛口 ヴィオニエ グルナッシュ・ブラン ルーサンヌ 空飛ぶ豚ラベル ブタラベル エコセール認証 AB認証 ナチュラルワイン

伊豆のワイン蔵 なかじまや
・メーカー希望小売価格はメーカー商品タグに基づいて掲載しています ▼在庫について 商品は実店舗にて同時販売しています。 ご注文のタイミングによっては欠品している場合がございます。 楽天市場からの注文確認メールの後、別途お送りするメールにて正式な受注とさせていただきます。 ▼ギフト包装について ギフト包装はこちらからご注文ください。 フィルムラッピングから箱入りギフト包装までお選びいただけます。 ボトルの形状によってはギフト対応できない場合がございます。ご不明の点等ございましたら、お気軽にお問い合せください。 ▼クール便について 夏季の配送はクール便をおすすめします。ご注文画面の配送方法にて「クール便(ヤマト運輸)」をお選びください。食事と楽しみたい白ワイン 空飛ぶ豚ラベル コション・ヴォラン ブラン クリーンで雑味が無く、果実味に酸味が溶け込んで見事な味わいのバランスを保っている。豊かな果実味を感じさせるがフィニッシュはドライ、このワインが食事と楽しむワインであることを主張している。 【醸造・熟成工程】 ラングドックを代表する伝統産地コルビエールにあるが、AOCの規定外のヴィオニエ種を60%使用しているためヴァン・ド・フランスの規格でリリースされている。この地方では低い40hl/haの収量から熟度の高い葡萄を得る事が出来る一方で比較的涼しい北向き斜面の葡萄を使い酸度も維持されている。 商品名コション・ヴォラン ブラン 原語表記Cochon Volant Blanc ヴィンテージ2022 容量750ml タイプ白ワイン・辛口 生産者シャトー・ド・キャラギーユ 生産地・等級フランス ラングドック ヴァン・ド・フランス 葡萄品種ヴィオニエ60%、グルナッシュ・ブラン25%、ルーサンヌ15% アルコール度数12% オーガニック認証機関エコセール認証、AB認証(アグリカルチャービオロジック) 受賞履歴SAKURA Japan Women’s Wine Award2018 ダブルゴールド受賞(ヴィンテージ 2017年) 関連商品▼フランスその他地方のワイン ▼白ワイン・辛口のワイン 2,530円

ソアリェイロ ミネラル ロゼ [2023] 750ml ポルトガル ミーニョ ロゼワイン 辛口 アルヴァリーニョ ピノノワール

伊豆のワイン蔵 なかじまや
・メーカー希望小売価格はメーカー商品タグに基づいて掲載しています ▼在庫について 商品は実店舗にて同時販売しています。 ご注文のタイミングによっては欠品している場合がございます。 楽天市場からの注文確認メールの後、別途お送りするメールにて正式な受注とさせていただきます。 ▼ギフト包装について ギフト包装はこちらからご注文ください。 フィルムラッピングから箱入りギフト包装までお選びいただけます。 ボトルの形状によってはギフト対応できない場合がございます。ご不明の点等ございましたら、お気軽にお問い合せください。 ▼クール便について 夏季の配送はクール便をおすすめします。ご注文画面の配送方法にて「クール便(ヤマト運輸)」をお選びください。アルヴァリーニョのトップ生産者 ソアリェイロ アルヴァリーニョのトップ生産者のひとりとしての国内外から認められているソアリェイロ。ヴィーニョ・ヴェルデ地域の最も偉大な生産者の一人、アルヴァリーニョのスペシャリストとして海外でも多数の賞を受賞しています。 SAKURAアワード ゴールド受賞 ソアリェイロレンジ初のロゼワイン ピノノワールの芳醇であると同時にフレッシュ、後口にミネラルと同時にこっくりとした余韻を残すワインが生まれた。ミネラルとエレガンス淡いローズピンクの色彩、芳醇であると同時にフレッシュ、ラストはミネラルと同時にこっくりとした余韻。アペリティフとして、また魚介料理とも相性が良い。ミーニョ地方で初めてアルヴァリーニョとピノノワールのブレンドを行う。 【醸造・熟成工程】 濃厚で、清涼感とミネラルを備えたブドウが育つ標高の高い畑のアルヴァリーニョに、同じくこの地方で育った香り豊かでエレガントなピノ・ノワールをブレンド。ピノ・ノワールの全房を優しくプレスするこにより美しいロゼ色が生まれる。 商品名ソアリェイロ ミネラル ロゼ 原語表記Soalheiro Mineral Rose ヴィンテージ2023 容量750ml タイプロゼワイン・辛口 生産者ソアリェイロ 生産地・等級ポルトガル ミーニョ ヴィーニョ・レジョナル・ミーニョ 葡萄品種アルヴァリーニョ70%、ピノ・ノワール30% アルコール度数12.5% 評価・受賞履歴SAKURA Japan Women’s Wine Award2021 ゴールド受賞(2019) 関連商品▼ソアリェイロのワイン ▼ポルトガルのワイン ▼ロゼワイン 3,300円

【抽選で1等2万ポイント当たる!】【送料無料】ウンドラーガ ユー・バイ・ウンドラーガ スパークリング ブリュット ロゼ 750ml×12本【三国ワイン】[チリ/泡/辛口]【ご注文は12本まで一個口配送可能】

リカーBOSS 楽天市場店
【内容量】 750ml 【アルコール分】 12% 【品種】ピノ・ノワール100% 【タイプ】 ロゼ/泡/辛口 【味わい】 気軽に楽しめる、フレッシュな辛口スパークリング。 「U」という名前は、ワインではなくそれを飲む人が主役という意味を表しています。 「U(you)」つまりあなたが選び、あなたが決める、全てあなた次第ということです。「U(you)」はデイリーなワインに相応しく楽しいコンセプトとなっています。 セビーチェ、ヤムウンセン、サーモンとアボカドのタルタル、イチゴのシャーベットなど ワインのヴィンテージについて こちらのアイテムは、予告なくヴィンテージが変更となる場合がございます。正確なヴィンテージが必要な場合は、購入される前にメールにてお問合せ下さいませ。 12,800円

【抽選で1等2万ポイント当たる!】ウンドラーガ ユー・バイ・ウンドラーガ スパークリング ブリュット ロゼ 750ml 1本【三国ワイン】[チリ/泡/辛口]【ご注文は12本まで一個口配送可能】

リカーBOSS 楽天市場店
【内容量】 750ml 【アルコール分】 12% 【品種】ピノ・ノワール100% 【タイプ】 ロゼ/泡/辛口 【味わい】 気軽に楽しめる、フレッシュな辛口スパークリング。 「U」という名前は、ワインではなくそれを飲む人が主役という意味を表しています。 「U(you)」つまりあなたが選び、あなたが決める、全てあなた次第ということです。「U(you)」はデイリーなワインに相応しく楽しいコンセプトとなっています。 セビーチェ、ヤムウンセン、サーモンとアボカドのタルタル、イチゴのシャーベットなど ワインのヴィンテージについて こちらのアイテムは、予告なくヴィンテージが変更となる場合がございます。正確なヴィンテージが必要な場合は、購入される前にメールにてお問合せ下さいませ。 1,000円

【SALE】トラピチェ アスティカ マルベック [2023] 750ml アルゼンチン メンドーサ マルベック トラピチェ アスティカ シャルドネ [2024] 750ml アルゼンチン メンドーサ シャルドネ 白ワイン 辛口 スクリューキャップ 花 ラベル

伊豆のワイン蔵 なかじまや
・メーカー希望小売価格はメーカーカタログに基づいて掲載しています ▼在庫について 商品は実店舗にて同時販売しています。 ご注文のタイミングによっては欠品している場合がございます。 楽天市場からの注文確認メールの後、別途お送りするメールにて正式な受注とさせていただきます。 ▼ギフト包装について ギフト包装はこちらからご注文ください。 フィルムラッピングから箱入りギフト包装までお選びいただけます。 ボトルの形状によってはギフト対応できない場合がございます。ご不明の点等ございましたら、お気軽にお問い合せください。 ▼クール便について 夏季の配送はクール便をおすすめします。ご注文画面の配送方法にて「クール便(ヤマト運輸)」をお選びください。ジルベール&ガイヤール 金賞受賞 爽やかフルーティーなシャルドネ 「アスティカ」は、古いインカの言葉で「花」を意味します。冷涼なアンデス山麓に咲く花のように、フレッシュで柑橘系果実のような爽やかさが感じられるワインです。 【合う料理・チーズ】 チキンやポークのソテー、魚料理、ホワイトソースのパスタなど。 商品名トラピチェ アスティカ シャルドネ 原語表記TRAPICHE ASTICA CHARDONNAY ヴィンテージ2024 容量750ml タイプ白ワイン・辛口 生産地・等級アルゼンチン メンドーサ 葡萄品種シャルドネ100% アルコール度数12% 受賞履歴“SAKURA” Japan Women’s Wine Awards 2024 ゴールド ジルベール&ガイヤール 2023 金賞 その他スクリューキャップ 関連商品▼アルゼンチンのワイン ▼白ワイン・辛口のワイン 880円

【SALE】トラピチェ アスティカ マルベック [2023] 750ml アルゼンチン メンドーサ マルベック 赤ワイン フルボディ スクリューキャップ 花 ラベル

伊豆のワイン蔵 なかじまや
・メーカー希望小売価格はメーカーカタログに基づいて掲載しています ▼在庫について 商品は実店舗にて同時販売しています。 ご注文のタイミングによっては欠品している場合がございます。 楽天市場からの注文確認メールの後、別途お送りするメールにて正式な受注とさせていただきます。 ▼ギフト包装について ギフト包装はこちらからご注文ください。 フィルムラッピングから箱入りギフト包装までお選びいただけます。 ボトルの形状によってはギフト対応できない場合がございます。ご不明の点等ございましたら、お気軽にお問い合せください。 ▼クール便について 夏季の配送はクール便をおすすめします。ご注文画面の配送方法にて「クール便(ヤマト運輸)」をお選びください。ジルベール&ガイヤール 金賞受賞 香り高く果実味たっぷりのマルベック 「アスティカ」は、古いインカの言葉で「花」を意味します。冷涼なアンデス山麓に咲く花のようなフレッシュさと、熟したベリー系の果実味、滑らかなタンニンが感じられるワインです。 【合う料理・チーズ】 ハンバーグ、ナスとベーコンのトマトソースパスタ、ピーマンと牛肉の黒胡椒炒めなど。 商品名トラピチェ アスティカ マルベック 原語表記TRAPICHE ASTICA MALBEC ヴィンテージ2023 容量750ml タイプ赤ワイン・フルボディ 生産地・等級アルゼンチン メンドーサ 葡萄品種マルベック100% アルコール度数12.5% 受賞履歴“SAKURA” Japan Women’s Wine Awards 2024 ゴールド ジルベール&ガイヤール 2023 金賞 その他スクリューキャップ 関連商品▼アルゼンチンのワイン ▼赤ワイン・フルボディのワイン 880円

ハート スパークリング NV ル・クール・デ・アンジュ 750ml フランス 辛口 泡 ワイン

ワイン&ビール通販 酒のいしかわ
フランス産の爽やかスパークリングハート スパークリング フランス産シャルドネ100%使用。 厳選された酵母と徹底した温度管理のもと、 オリとともにじっくり熟成させることで、 ハツラツとした味わいが楽しめるスパークリングワインです。 明るい黄金色の色調と、持続性のある豊かな泡立ち。 白い果実や花を思わせる華やかな香りが広がり、 繊細で爽やかな飲み口とバランスの良いミネラル感が魅力です。 ● クセがなく飲みやすい味わい ● 和食にも、シーフードにも相性抜群 ● アペリティフ(食前酒)にもおすすめ ◆ 受賞歴 ◆ “SAKURA” Japan Women's Wine Awards 2025 W Gold 受賞 商品名 ハート スパークリング 年号 NV(ノンヴィンテージ) 色・味わい 泡・白・辛口 生産者 SVM 生産国 フランス 地方名 その他 格付け・エリア ヴァンムスー ブドウ品種 シャルドネ40%、ユニ・ブラン60% 内容量 750ml アルコール度数 12.0% 受賞歴 “SAKURA” Japan Women's Wine Awards 2025 W Gold <備考> 1. パッケージのデザインが掲載の画像と異なる場合がございます。 2. タイムリー商品の為、予告なく内容量が変更となる場合がございます。 3. 店舗との併売の為、状況によってご注文後欠品となる場合がございます。予めご了承下さい。 1,065円

メゾン ジョゼフ ドルーアン リュリー ブラン [2021] 白ワイン 辛口 750ml / フランス ブルゴーニュ地方 コート シャロネーズ地区 リュリー村 AOCリュリー Maison Joseph Drouhin Rully Blanc サクラアワード2021ダブルゴールド受賞

ワインの専門店・紀伊国屋リカーズ
 Maison Joseph Drouhin Rully Blanc  メゾン・ジョゼフ・ドルーアン リュリー ブラン 色白ワイン 味わい辛口 ヴィンテージ品名に記載 産地フランス ブルゴーニュ地方 コート・シャロネーズ地区 リュリー村 格付AC RULLY 品種シャルドネ 土壌石灰岩 ALC度数13.0% 飲み頃温度13℃ キャップ仕様コルク ◆発酵〜熟成 熟成:フレンチオーク新樽20% 熟成期間:6~8ヵ月 ◆商品説明 A wine full of charm! 「魅力でいっぱいのワイン!」 魅力でいっぱいのワインです。 コート・ドールの延長上、サントネの南数キロのところに、リュリー村はあります。 色は魅惑的な純粋さと輝きがある美しいホワイトゴールド。 香は、アーモンド、柑橘類ニュアンスにあふれ、フレッシュで、フルーティー。 味わいは、フレッシュでエレガント。 繊細で魅力的な余韻が長く続きます。 自社畑1.2haは、1990年から有機栽培、その数年後からビオディナミ農法 ◆合う料理 魚貝料理、エスカルゴ、クリームソースの白身肉料理 ◆コンクール入賞歴 (2018)“SAKURA” Japan Women’s Wine Awards 2021 ダブルゴールド (2017)“SAKURA” Japan Women’s Wine Awards 2019 ゴールド&ベストワイン賞(天ぷら) (2016)ジェームス・サックリング 90ポイント (2015)ジェームス・サックリング 90ポイント (2015)ワインスペクテーター誌 89ポイント (2014)“SAKURA” Japan Women’s Wine Awards 2017 ゴールド (2014)“SAKURA” Japan Women’s Wine Awards 2016 ゴールド (2013)シンガポールエアライン採用  Maison Joseph Drouhin  メゾン・ジョゼフ・ドルーアン ◆「3つ星レストランをはじめ、世界で愛されるブルゴーニュの誇り」 1880年にブルゴーニュワインの中心地ボーヌに創立され、140年以上もの間、家族経営にこだわり、頑なに創業当時から受け継がれるテロワールへの信念を守りつづけるブルゴーニュを代表するワイナリーです。 また、ワインオークションでも有名な慈善病院オスピス・ド・ボーヌに自社のぶどう畑を寄贈していることでも知られており、偉大かつ洗練されたドルーアンのワインは、世界の一流レストランをはじめ、世界中のワイン愛好家から絶賛されている、『ブルゴーニュの誇り』です。 ワイン造りにおいては、各々のテロワールが生み出す本来の個性を最大限に引き出すこと… そして、伝統を守りながら、味わいを追求すること… そのスタイルは、2つの言葉に集約されます。 「エレガンスとバランス」 テロワールへの最大の敬意と、ぶどう樹に対する愛着、そして彼らの経験と絶え間ない研究開発により、偉大なぶどう畑が、その本来の力量を発揮します。 1976年より除草剤などの化学薬品は一切使用せず、1988年には本格的な有機栽培へ転換。 シャブリ地区での有機栽培の実施は、大手ドメーヌで初となる改革です。 また、1997年より切り替えをはじめているビオディナミ農法は、10年の歳月をかけ、2007年、全自社畑への導入が実現されています。 畑は、伝統的な鋤すきを使って耕され、肥料も天然の堆肥を使用しています。 ぶどうの様々な病害や害虫などの対策には、天敵である捕食動物やバクテリアを使います。 このことは、環境にやさしいだけでなく、何より同社のポリシーである純粋なテロワールの表現のためには最良の手法です。 苗床の管理は大変重要であり、古いぶどう樹の遺伝的性質が保全されるよう、台木の選定にはこの上ない厳格さで臨みます。 ぶどう畑は、1ヘクタールあたり約12,500本におよぶ高密植栽培を行っています。 さらに、樹と樹の間には雑草をそのまま生えさせておきます。 これにより、ぶどう樹は甘やかされず養分を求めて根を底土深くまで伸ばし、果実に成分を凝縮するようになります。 収穫時期の決定には、糖度・酸度・タンニン分などの、ひと通りの調査を経なければなりませんが、各々のぶどう畑には経験と伝統に根差した、最適な収穫タイミングの決定要素というものがあり、最終的にはそれに従います。 収穫はもちろん、すべて手摘みで行われ、小さな箱に入れて輸送します。ぶどうを傷つけないために、大きなコンテナは使わず、極めて手間のかかる作業をするのです。搾汁の前には、ベルトコンベアでぶどうをゆっくりと移動させながら、さらにぶどうの房を厳選する最終チェックを行います。そのまま搾汁するのか、あるいはぶどうの梗を取り除いてから行うのか、その決断もぶどうの状態をチェックし、実際にテイスティングをした結果で決定します。発酵では、培養酵母を加えることは一切せず、本来のぶどうがもっている天然酵母のみで行われます。 メゾン・ジョゼフ・ドルーアンのワインは、頑なに守り抜かれる伝統と、最新技術が融合しています。遥かな歴史を持つボーヌ市の中心に位置すること、ぶどう畑開拓とぶどう栽培における長年にわたる経験が培った専門知識… メゾン・ジョゼフ・ドルーアンは、真のブルゴーニュスタイルを貫くワインメーカーとして、ブルゴーニュの誇りと称されています。 各々のアペラシオンが持つ本来の個性を最大限に引き出すこと…メゾン・ジョゼフ・ドルーアンの「エレガンスとバランス」の追求がとどまることはありません。 ワインのヴィンテージについて こちらのアイテムは、予告なくヴィンテージが変更となる場合がございます。正確なヴィンテージが必要な場合は、購入される前にメールにてお問合せ下さいませ。※掲載画像はイメージです。お届けの品のラベルイメージ、ヴィンテージが異なる場合がございます。 メーカー希望小売価格はメーカーサイトに基づいて掲載しています。3つ星レストランをはじめ、世界で愛されるブルゴーニュの誇り Joseph Drouhin メゾン・ジョゼフ・ドルーアンは、1880年にブルゴーニュワインの中心地ボーヌに創立され、120年以上もの間、家族経営にこだわり、頑なに創業当時から受け継がれるテロワールへの信念を守りつづけるブルゴーニュを代表するワイナリーです。1880年: ジョゼフ・ドルーアンは、1756年に建設されたワイントレーディングハウスを購入、「メゾン・ジョゼフ・ドルーアン」が誕生します。名門ジョゼフ ドルーアンは、ブルゴーニュの優れたワインのみを製造、販売することを目的として誕生しました。その後次々とグラン.クリュのぶどう畑を手中に収め、順調に発展して行きます。ジョゼフの息子であるモーリスは、1918年に経営を引き継ぎ、ボーヌ及び近隣の付々に新たなぶどう畑を開拓し、さらに事業を拡大させました。現在の社長、3代目のロベールは、1957年に事業を引継ぎました。創業時からの伝統を受け準ぎ、「ミュジニー」「グリオット・シャンベルタン」「シャンベルタン・クロ・ド・ベーズ」「ボン・マール」「グラン・ゼシェゾー」など、コート・ド・ニュイ地区の名だたるぶどう畑を次々と拡張し、その地位と名声を世界的に高めました。1968年には、「レ・クロ」「ヴォーデジール」などのグラン・クリュを含む、幾つもの優れたぶどう畑が購入されます。ブルゴーニュを代表するドメーヌ、ネゴシアンとして世界的スケールで活躍するジョゼフ・ドルーアンの自社ぶどう畑は、現在、シャブリからコート・ドールにかけて65ヘクタールに及んでいます。 また、ワインオークションでも有名な慈善病院オスピス・ド・ボーヌに自社のぶどう畑を寄贈していることでも知られており、偉大かつ洗練されたドルーアンのワインは、世界の超一流店での活躍をはじめ、世界中の愛好家の絶賛を浴びている、ブルゴーニュの誇りです。     こだわりワイン造りにおいては、各々のテロワールが生み出す本来の個性を最大限に引き出すこと...そして、頑なに伝統を守りながら、エレガンスの追求すること... そのスタイルは、2つの言葉に集約されます。 「エレガンスとバランス」  テロワールへの最大の敬意と、ぶどう樹に対する愛着、そして彼らの経験と絶え間ない研究開発により、偉大なぶどう畑が、その本来の力量を発揮します。 1976年より除草剤などの化学薬品は一切使用せず、1988年にはエステートマネージャーのフィリップ・ドルーアンにより、本格的なビオロジックへの転換を終え、1990年代よりビオディナミに取り組んでいます。畑は、伝統的な鋤(すき)を使って耕され、肥料も野菜で造った天然の堆肥を使用しています。ぶどうの様々な病害や害虫などの対策には、天敵である捕食動物やバクテリアを使います。このことは、環境にやさしいだけでなく、何より同社のポリシーである純粋なテロワールの表現のためには最良の手法です。   ぶどう造り 苗床の管理は大変重要であり、古いぶどう樹の遺伝的性質が保全されるよう、台木の選定にはこの上ない厳格さで臨みます。ぶどう畑は、1ヘクタールあたり10,000〜12,500本のぶどう樹を植える、大変な密集栽培を行っています。さらに、樹と樹の間には雑草をそのまま生えさせておきます。これにより、ぶどう樹は養分を求めて根を底土深くまで伸ばし、甘やかされず果実に成分を凝縮するようになります。収穫時期の決定には、糖度・酸度・タンニン分などの、ひと通りの調査を経なければなりませんが、各々のぶどう畑には経験と伝統に根差した、最適な収穫タイミングの決定的要素というものがあり、最終的にはそれに従います。      手摘みで収穫はもちろん、すべて手摘みで行われ、小さな箱に入れて輸送します。ぶどうを傷つけないために、大きなコンテナは使わず、極めて手間のかかる作業をするのです。搾汁の前には、ベルトコンベアでぶどうをゆっくりと移動させながら、さらにぶどうの房を厳選する最終チェックを行います。そのまま搾汁するのか、あるいはぶどうの梗を取り除いてから行うのか、その決断もぶどうの状態をチェックし、実際にテイスティングをした結果で決定します。醗酵では、培養酵母を加えることは一切せず、本来のぶどうがもっている自然の酵母のみで行われます。   ブルゴーニュの誇り メゾン・ジョゼフ・ドルーアンのワインは、頑なに守り抜かれる伝統と、最新技術の融合がおりなすものです。 はるかな歴史を持つボーヌ市の中心に位置すること、ぶどう畑開拓とぶどう栽培における長年に亘る経験が培った専門知識...メゾン・ジョゼフ・ドルーアンは、真のブルゴーニュスタイルを貫くワインメーカーとして、ブルゴーニュの誇りになっています。1880年の創業以来、メゾン・ジョゼフ・ドルーアンは、それぞれの土地の地方色、そして各々のヴィンテージを忠実に反映されるワイン造りを続けてきており、世界中の愛好家から絶賛されています。各々のアペラシオンが持つ本来の個性を最大限に引き出すこと...伝統を頑なに守りながら、メゾン・ジョゼフ・ドルーアンのエレガンスの追求が留まることはありません。     5,500円

ソアリェイロ アロ (アルヴァリーニョ&ロウレイロ) [2022] 750ml ポルトガル ミーニョ 白ワイン 辛口 ロウレイロ アルヴァリーニョ 金賞受賞ワイン

伊豆のワイン蔵 なかじまや
・メーカー希望小売価格はメーカー商品タグに基づいて掲載しています ▼在庫について 商品は実店舗にて同時販売しています。 ご注文のタイミングによっては欠品している場合がございます。 楽天市場からの注文確認メールの後、別途お送りするメールにて正式な受注とさせていただきます。 ▼ギフト包装について ギフト包装はこちらからご注文ください。 フィルムラッピングから箱入りギフト包装までお選びいただけます。 ボトルの形状によってはギフト対応できない場合がございます。ご不明の点等ございましたら、お気軽にお問い合せください。 ▼クール便について 夏季の配送はクール便をおすすめします。ご注文画面の配送方法にて「クール便(ヤマト運輸)」をお選びください。アルヴァリーニョのトップ生産者 ソアリェイロ アルヴァリーニョのトップ生産者のひとりとしての国内外から認められているソアリェイロ。ヴィーニョ・ヴェルデ地域の最も偉大な生産者の一人、アルヴァリーニョのスペシャリストとして海外でも多数の賞を受賞しています。 サクラワインアワード2021ゴールド受賞 ワンランク上のミーニョ産ワイン 商品名「ALLO(アロ)」は、ミーニョ地方モンサン・メルガッソを代表する白葡萄品種アルヴァリーニョとリマを代表する白葡萄品種ロウレイロの頭文字の最初の2文字に由来する。アルヴァリーニョの果実味と骨格、ロウレイロの酸味とミネラル感が混然一体となり、ワンランク上のミーニョ産ワインを生み出している。 【醸造・熟成工程】 ミーニョ川流域のアルヴァリーニョとリマ川流域のロウレイロを使用。ブドウは全て手摘みし、収穫には小さな箱が用いられる。プレス後、発酵の前に、果汁は48時間低温で寝かせられる。 商品名ソアリェイロ アロ (アルヴァリーニョ&ロウレイロ) 原語表記ALLO ( Alvarinho & Loureiro) ヴィンテージ2022 容量750ml タイプ白ワイン・辛口 生産者ソアリェイロ 生産地・等級ポルトガル ミーニョ ヴィーニョ・レジョナル・ミーニョ 葡萄品種ロウレイロ、アルヴァリーニョ アルコール度数11.5% 評価・受賞履歴チャレンジ・アンテルナショナル・デュ・ヴァン2019 金賞(2018年ヴィンテージ) SAKURA Japan Women’s Wine Award2021 ダブルゴールド受賞(2020年ヴィンテージ) SAKURA Japan Women’s Wine Award2024 ゴールド受賞(2022年ヴィンテージ) 関連商品▼ソアリェイロのワイン ▼ポルトガルのワイン ▼白ワイン・辛口 2,090円

モンサラ カヴァ ブリュット オーガニック 750ml | スペイン カヴァ スパークリング ワイン 白 サクラ アワード 2022 ダブルゴールド Montsarra Cava Brut Bardinet バルディネット

ワインと地酒 アティグス
\ こちらもチェック / \ こちらもチェック 新商品ぞくぞく追加 / これはお酒です 未成年者の飲酒は法律で禁止されていますエチケット、ヴィンテージは変更となる場合があります上記に関する、指定や返品交換はお受けできません→特集アイテム一覧はこちら モンサラ カヴァ ブリュット Montsarra Cava Brut Bardinet サクラワインアワード2022ダブルゴールドカヴァ! 熟成タイプのハイコスパカヴァをつくるメーカー「バルディネット」 レゼルバクラスの長期熟成を経た瓶内二次発酵の本格的スパークリングワイン 18~24か月熟成で花のような香りにフルーティーな味わい 柔らかな口当たりにきめ細かな泡立ちが特徴的 サクラワインアワード2022 ダブルゴールド獲得! スタイル スパークリング 白 辛口 産地 スペイン カタルーニャ 分類 カヴァDO 品種 パレリャーダ  マカベオ  チェレッロ 1,595円

コション・ヴォラン ルージュ [2022] 750ml シャトー・ド・キャラギーユ フランス ラングドック ヴァン・ド・フランス 赤ワイン 辛口 ミディアムボディ カリニャン グルナッシュ・ノワール シラー 空飛ぶ豚ラベル ブタラベル エコセール認証 AB認証 ナチュラルワイン

伊豆のワイン蔵 なかじまや
・メーカー希望小売価格はメーカー商品タグに基づいて掲載しています ▼在庫について 商品は実店舗にて同時販売しています。 ご注文のタイミングによっては欠品している場合がございます。 楽天市場からの注文確認メールの後、別途お送りするメールにて正式な受注とさせていただきます。 ▼ギフト包装について ギフト包装はこちらからご注文ください。 フィルムラッピングから箱入りギフト包装までお選びいただけます。 ボトルの形状によってはギフト対応できない場合がございます。ご不明の点等ございましたら、お気軽にお問い合せください。 ▼クール便について 夏季の配送はクール便をおすすめします。ご注文画面の配送方法にて「クール便(ヤマト運輸)」をお選びください。食事と楽しみたい赤ワイン 空飛ぶ豚ラベル コション・ヴォラン ルージュ 充分な果実味を持ち甘いタンニンと共に心地よい酸味がワインに立体感を与えている。濃厚なだけのワインではなく伝統産地の味わいを現代的な解釈で継承している。 【醸造・熟成工程】 空飛ぶ豚のユーモラスなラベルを持つワインだがラングドック地方を代表するAOCコルビエールの名声を現代に受け継いでいるワイン。ビオロジック(有機栽培)で栽培されるこのワインは心地よい酸度を保つために北向き斜面の葡萄を積極的に使用している。醸造面ではカリニャン種の一部をMC法で醸造し、他のワインをブレンド。香りの華やかさ、飲み口の良さにも配慮したワイン造りを行っている。 商品名コション・ヴォラン ルージュ 原語表記Cochon Volant Rouge ヴィンテージ2022 容量750ml タイプ赤ワイン・ミディアムボディ 生産者シャトー・ド・キャラギーユ 生産地・等級フランス ラングドック AOC:コルビエール 葡萄品種カリニャン40%、グルナッシュ・ノワール30%、シラー30% アルコール度数13.5% オーガニック認証機関エコセール認証、AB認証(アグリカルチャービオロジック) 受賞履歴SAKURA Japan Women’s Wine Award2018 ゴールド受賞(ヴィンテージ 2017年) 関連商品▼フランスその他地方のワイン ▼赤ワイン・ミディアムボディのワイン 2,530円

ダン ホワイト [2021] 750ml キンタ ドス ロケス ポルトガル 白ワイン 辛口

伊豆のワイン蔵 なかじまや
▼在庫について 商品は実店舗にて同時販売しています。 ご注文のタイミングによっては欠品している場合がございます。 楽天市場からの注文確認メールの後、別途お送りするメールにて正式な受注とさせていただきます。 ▼ギフト包装について ギフト包装はこちらからご注文ください。 フィルムラッピングから箱入りギフト包装までお選びいただけます。 ボトルの形状によってはギフト対応できない場合がございます。ご不明の点等ございましたら、お気軽にお問い合せください。 ▼クール便について 夏季の配送はクール便をおすすめします。ご注文画面の配送方法にて「クール便(ヤマト運輸)」をお選びください。伝統と革新の見事なバランス キンタ・ドス・ロケス インターナショナル・ワイン・チャレンジ2007年における、トウリガ・ナショナル2005年の ポルトガル赤ワインカテゴリーでのトロフィー受賞に続き、ガラフェイラ2003年がブリュッセル世界コンクール2008で金賞を受賞、キンタ・ド・コーレイヨ レッド2006年が インターナショナル・ワイン・チャレンジ2008年で銀賞、デカンター・ワールド・ワインアワード2008年で銅賞を受賞し、キンタ・ドス・ロケスの実力は 世界の注目を集めた。「伝統と革新の見事なバランス」をテーマに造りだされる、キンタ・ドス・ロケスのワインはさらなる躍進を続けている。 SAKURA Japan Women’s Wine Award2018 ゴールド受賞 ポルトガルワイン レモンやライムに代表されるシトラス系の香りや花の香り、切れ味の良い酸味が特徴。熟した果実の甘さを感じる。 【醸造・熟成工程】 収穫された葡萄は軽く絞られて16℃~18℃に温度管理されたステンレスタンクで発酵。発酵終了後、熟成用のステンレスタンクに移される。空気との接触を無くしたタンクの中で冬の間、ゆっくりと自然に清澄されボトリングされる。瓶詰後2ヶ月間、瓶内熟成の後出荷。 商品名ダン ホワイト 原語表記Dao White ヴィンテージ2021 容量750ml タイプ白ワイン・辛口 生産者キンタ・ドス・ロケス 生産地・等級ポルトガル ダン 葡萄品種エンクルザード、マルウ゛ァジア・フィナ、ウ゛ェルデーリョ、ビカル、セルシアル その他- 関連商品▼キンタ・ドス・ロケスのワイン ▼ポルトガルのワイン ▼白ワイン・辛口のワイン 1,870円