商品 | 説明 | 価格 |

ラッキー・ユー(白)[2023]ローラン・サイヤール Lucky You Laurent SAILLARD
リカーMORISAWA
|
ピュアっピュア!これぞトゥーレーヌの白の理想形!! 23年は過去最高の豊作かつ質も完璧で、ローラン曰く「その前の2年連続の不作の間に溜めに溜めたブドウの エネルギーが大爆発した!」と大満足♪ 醸造はソーヴィニョンは順調だったものの、シャルドネは発酵途中に乳酸発酵が始まったので、 揮発酸上昇を防ぐべく10mg/LほどSO2を添加。でも結果的に発酵はとってもスムーズというオチ付きです(^-^; ほぼ透明に近い淡いレモンイエロー。白桃、クエッチ、ニワトコ、潮、鉱石の香り。 と~っても可愛らしくピュアな果実味♪ これで残糖ゼロとは思えないほどに明るい果実味で、ゴクゴクいけてしまう質感ながらも、飲み進めると… ギュッと詰まったエキスとミネラルが顔を出します! 身体にじんわりと沁みこむ様な繊細な酒質ながらも、こうやって飲み手の心をくすぐるグリップ感が出せるのが ローラン節!!ぜひとも和食と合わせて下さいね(^_-)-☆ 樹齢:37年平均 収穫日はシャルドネが9月4日、ソーヴィニョンが9月7、16日。収量は60hL/haと大豊作。 ステンレスタンクで8ヶ月熟成。SO2はシャルドネのみ10mg/L添加。無濾過。飲み頃:2024年〜2034年
|
4,950円
|

サンテロ ラヴ (ラブ) ユー エクストラ ドライ 958 NV 白 やや辛口 泡 スパークリング 750mlSantero Love You Extra Dry 958 Sparkling 【eu_ff】
うきうきワインの玉手箱
|
ブドウ収穫年 造り手 サンテロ 生産地 イタリア/ピエモンテ州 ワインのタイプ 辛口 白 スパークリング ブドウの品種/セパージュ アッサンブラージュ グレーラ種/シャルドネ種/ピノ・ノワール種 内容量 750ml ■さまざまなギフトアイテムをご用意しております。お中元 ギフト 御中元 お盆 お礼 敬老の日 クリスマス 冬ギフト お歳暮 御歳暮 お年賀 御年賀 お正月 年末年始 ご挨拶 バレンタイン ホワイトデー お返し 父の日 母の日 ギフト 贈答品 お土産 手土産 御祝 御礼 内祝い 引き出物 お祝い 結婚祝い 結婚内祝い 出産祝い 出産内祝い 引き菓子 快気祝い 快気内祝い 進学祝い 誕生日祝い バースデーケーキ プレゼント Wedding ウェディング ホームパーティ お花見 パーティ 退職ギフト 退職 就任祝いサンテロ・ラヴ・ユー・エクストラ・ドライ・958・NV・白・やや辛口・泡・スパークリング・750ml Santero Love You Extra Dry 958 Sparkling スパークリングファン大注目!サンテロファン大注目!優しさあふれるアロマと泡!愛情とぬくもりあるこのワインを大切な人と!まさに大切な人と飲みたくなるスパークリングワイン!あのサンテロから新アイテムが登場!あの『神の雫』にも登場!ブドウ栽培の歴史は第二次世界大戦中にも遡り、歴史あるイタリアスパークリングワイン生産者(大人気スプマンテ)で知られるサンテロ社!1956年にサンテロ兄弟社として創立されたサンテロ社は現在、最新技術と品質分析研究所を備えた醸造所と優れた人材を持って、年間総生産2000万本ものワインを生産する大会社へと発展!この急激なサクセスストーリーの秘訣はサンテロファミリーの家族哲学にあり、リーズナブルな価格でのより良い品質提供、すなわち品質、価格、提案、サービスそれら全ての可能性へのあくなき追求の継続によるもの!ずばりサンテロ社から新アイテムの「サンテロ・ラヴ・ユー・エクストラ・ドライ・958」!グレーラ種、シャルドネ種、ピノ・ノワール種をステンレスタンクにてシャルマ方式で造られるやや辛口スパークリングワイン!マスカットの華やかな香りと優しく広がる甘さのある果実味は親しみやすい味わい!愛情とぬくもりのあるテイスト!残糖14.0g/Lのやや辛口タイプ!キンキンに冷やして飲めばさらにドライな味わいに!ハートの可愛いラベルのやや辛口スパークリングワインが遂に登場! 1956年にサンテロ兄弟社として創立されたサンテロ社は現在、最新技術と品質分析研究所を備えた醸造所と優れた人材を持って、年間総生産2000万本ものワインを生産する大会社へと発展しました。 その後、1977年に再度大きな投資を行い、その当時では最新鋭の設備を有する醸造所とセラーを建設。敷地面積は全長18,000m以上にも及ぶ巨大ワイナリーであり、アスティの原料となるブドウ品種、モスカートの栽培エリアの中心部にあります。 この急激なサクセスストーリーの秘訣はサンテロファミリーの家族哲学にあり、リーズナブルな価格でのより良い品質提供、すなわち品質、価格、提案、サービスそれら全ての可能性へのあくなき追求の継続でした。 蔵では自社ブドウ以外にも代々信頼のおけるブドウ栽培農家と契約を結び、他がマストの状態でブドウを購入している傍らで、コスト高になっても選別された良質のブドウのみを栽培農家から収穫後直ぐにサンテロの醸造所へ運ばせるといった徹底振り。 これがあの清々しいモスカートの味わいを生み出していることは言うまでもありません。設立から40年以上の歴史の中で、アスティ地区で最も大きなワイナリーとして成長たゆまぬ努力の結果、その品質はイタリア中に認められ、サンテロ社のアスティはヴィニタリー2003において、金賞の中でも最も優れたGran Medalia d’Oroを受賞、アスティ部門でNO.1の評価を得ています。 サンテロ・ラヴ・ユー・エクストラ・ドライ・958 ぶどう品種:グレーラ種/シャルドネ種/ ピノ・ノワール種 グレーラ種、シャルドネ種、ピノ・ノワール種を ステンレスタンクにてシャルマ方式で造られる やや辛口スパークリングワイン! マスカットの華やかな香りと優しく広がる 甘さのある果実味は親しみやすい味わい! 愛情とぬくもりのあるテイスト! 残糖14.0g/Lのやや辛口タイプ! キンキンに冷やして飲めば さらにドライな味わいに! ハートの可愛いラベルの やや辛口スパークリングワイン!
|
1,210円
|

【冷蔵便発送】HOPDOG BREWING FaRM TO YOU DDH IPA 360ml(発泡酒)
秋田県物産振興会楽天市場店
|
地元秋田の原料を使った製品をお届けする「FaRM TO YOU」シリーズ。 横手産ホップを贅沢に使用しました。トロピカル、シトラス、 グレープフルーツを連想させるホップキャラクター。 フルーティで強烈なホップアロマとしっかりした苦味が特徴です。 DDHとはダブルドライホップの略となります。 食中酒として洋食系・肉料理に合いますが、 デザートビール・食後酒にデザート一緒に楽しむこともオススメします。 一番香りが立つのは5〜10℃の少し高めの温度帯です。 ■社名:HOPDOG BREWING合同会社( 秋田県秋田市南通みその町6番27号) ■原材料:麦芽(外国製造)、ホップ、アイリッシュモス ■アルコール度数:6.5% ■内容量:360ml ■発送方法:クール便
|
638円
|

【よりどり6本以上、送料無料】 Santero 958 Santero Love You Extra Dry 750ml NV | サンテロ ラヴ ユー エクストラ ドライ ピエモンテ州 スパークリングワイン グレーラ シャルドネ ピノ ノワール バレンタイン ホワイトデー 結婚 記念日 お祝い カップル チョコ
タルタルーガ
|
※当店はワインのヴィンテージ、エチケットデザインの管理は行っておりません。 ヴィンテージに関しましては都度お問い合わせください。 瓶の形、エチケットデザインは予告なく変更になる場合があります。 ------------------------------------------------- マスカットのような華やかな香りと、ほのかな甘さのある果実味が優しく広がり、親しみやすい味わいです。愛情とぬくもりのあるテイストのこのワインをぜひ大切な人とお楽しみください! 【958 Santero Love You Extra Dry】 ●産地: イタリア/ピエモンテ州 ●内容量: 750ml ●生産者:サンテロ ●タイプ:スパークリングワイン ●品種: グレーラ 50%/シャルドネ 30%/ピノ・ビアンコ 20% ●味わい:やや辛口 ●醗酵・熟成: 醗酵:シャルマ方式/ステンレスタンク 熟成:ー ●キャップの仕様: コルク ★★ ワイナリー情報 ★★ 【Santero F.lli & C. S.p.a./サンテロ】 世界中で大人気のイタリア・スパークリングワイン・メーカー!! ●厳選ブドウから造られるスパークリングワインで大人気 家族のブドウ栽培の歴史は、現在当主のジャンフランコ・サンテロ氏の祖父によって第二次世界大戦中という困難な時期に開始されました。 当時は大変な世界情勢でしたが、地道にブドウ栽培とバルクワインの醸造を専門に行っていました。その後、息子達の時代となり、4人兄弟のレオポルド、レンツォ、アルド、アデリオは自らの手でスパークリング・ワイン専門のブランドを立ち上げたいと、彼らの情熱と起業家精神を集結させ、1958年に現在のワイナリーが位置するサント・ステファノ・ベルボに昔からあったスパークリング・ワインとピエモンテの伝統的な銘柄を専門に製造していたワイナリーを購入しました。 この一大投資後、彼らのワインビジネスへの偉大なる献身的取り組みと柔軟な経営体制から、新しい顧客と新規市場を次々に獲得し、世界的な人気を誇るワイナリーへと成長を果たしました。この当時からマーケットのニーズに耳を傾けるという、顧客満足度を大切にした柔軟な姿勢が生まれました。 その後、1977年に再度大きな投資を行い、その当時では最新鋭の設備を有する醸造所とセラーを建設。敷地面積は全長18,000m以上にも及ぶ巨大ワイナリーであり、アスティの原料となるブドウ品種、モスカートの栽培エリアの中心部にあります。 ●世界中で大人気のハイコスパ・スパークリングワイン! イタリア産のスパークリングワイン生産者として、世界中で大人気の「サンテロ」。日本においてもその人気は非常に高く、2008年から2013年まで5年連続で日本で最も売れているイタリア・スパークリングワイン生産者に選ばれました。辛口~甘口まで、品質と価格のバランスが素晴らしいワイン造りが見事に認められており、世界でますますその人気を高めています。
|
1,660円
|

ア・ハグ・フォー・ユー(醸し/サンスフル)[2021]デュ・ヴァン・オー・リアン(ヴァネッサ・ルトール) A Hug for You Du Vin aux Liens
リカーMORISAWA
|
豊かな果実味を乳酸が円やかにまとめ上げます♪ シルヴァネールは14日間マセラシオン。リースリングとピノ・グリはダイレクトプレスし各々で発酵。 アッサンブラージュ後、グラスファイバータンクで12ヵ月熟成し、SO2無添加・無濾過・無清澄で瓶詰め。 そこまで色は濃ゆくなく、薄濁りのオレンジがかった黄色。黄バラ、カーネーションなどのお花の香りに、 アプリコットや黄桃の果実香、飴細工の様な香ばしいニュアンスと様々なアロマ。 冷涼だった21年でも完熟を待ったことが伝わるボリューム感があり、実際にアルコール度数も14度。そして…、 ボリューム感に負けない密度の高い果実感があります\(^o^)/ 優しい酸でギュッと詰まった果実エキスを繊細なタンニンと塩気を帯びたミネラルが縁取り、 乳酸の柔らかなニュアンスが全ての要素を ま~~るく収めてくれてるんです♪ 各品種の個性が名前&エチケットの通りに抱擁を交わすことで柔和になったようなキャラクター。 チーズを使ったお料理に完璧に合います(^_-)-☆
|
4,180円
|

[2024] ビーチ行かない?(ワイ ドンチュー ゴー ビーチ?) 750ml / ドメーヌ・ショオ コバヤシワイナリー [新潟] Why don't you go beach? / Domaine Chaud [C-8](ラストワン)
e−Wine
|
商品管理番号:ax984 コバヤシワイナリー株式会社 ドメーヌ・ショオ[新潟県] ★クリックするとワインの拡大画像をご覧頂けます。 すっぱいシュワシュワ発泡ワインです。 爽やかな甘い香りと濁りからの旨み 海鮮バーベキュー・牛タン・焼き鳥・唐揚げ もうほとんどレモンサワー的ポジション! 飲む前にキンキンに良く冷やして、ゆっくりと混ぜて濁らせてください。 少し落ち着いてから、そっと開栓してサッと1杯グラスに注ぎましょう。 吹きこぼれる場合もあるので注意してください。 アルコール分:6% ※実店舗と在庫を共有しているため、在庫切れの場合は何卒ご了承くださいませ。 詳しくはこちら>>>
|
2,420円
|

サンテロ ラヴ・ユー エクストラ ドライ スパークリング 白 750ml 辛口 スプマンテ958 Santero Love You Extra Dry Santero F.lli & C. S.p.a.
良酒百貨ビーンズ
|
マスカットのような華やかな香りと、ほのかな甘さのある果実味が優しく広がり、親しみやすい味わいです。愛情とぬくもりのあるテイストのこのワインをぜひ大切な人とお楽しみください! 生産者名:Santero F.lli & C. S.p.a. サンテロ 商品名:958 Santero Love You Extra Dry ラヴ・ユー エクストラ・ドライ 原産国:イタリア 地方:ピエモンテ 品質分類・原産地呼称:ヴィーノ・スプマンテ 品種:グレーラ 50%/シャルドネ 30%/ピノ・ビアンコ 20% 醗酵:シャルマ方式/ステンレスタンク ALC度数:11.5% キャップ仕様:コルク 種類:スパークリングワイン 色:白 味わい:やや辛口
|
1,210円
|

Why don't you go beach?ビーチ行かない?青デラウェア 2023 ドメーヌ ショオ(小林ワイナリー)Why don't you go beach? Ao Delaware 2023 Domaine Chaud
うきうきワインの玉手箱
|
タイプ白・辛口 生産年2023 生産者ドメーヌ・ショオ 生産地日本/山形県 品種/セパージュ アッサンブラージュ青デラウェア100% 内容量750ml ■さまざまなギフトアイテムをご用意しております。お中元 ギフト 御中元 お盆 お礼 敬老の日 クリスマス 冬ギフト お歳暮 御歳暮 お年賀 御年賀 お正月 年末年始 ご挨拶 バレンタイン ホワイトデー お返し 父の日 母の日 ギフト 贈答品 お土産 手土産 御祝 御礼 内祝い 引き出物 お祝い 結婚祝い 結婚内祝い 出産祝い 出産内祝い 引き菓子 快気祝い 快気内祝い 進学祝い 誕生日祝い バースデーケーキ プレゼント Wedding ウェディング ホームパーティ お花見 パーティ 退職ギフト 退職 就任祝いWhy don't you go beach?ビーチ行かない?青デラウェア[2023]年・ドメーヌ・ショオ(小林ワイナリー)・RWG×AMZプレゼンツ・山形県・濁り白スパークリングワイン Why don't you go beach? Ao Delaware [2023] Domaine Chaud 日本産スパークリングワイン愛好家大注目!リアルワインガイド×AMZプレゼンツ!その年の早摘みの青デラウェアで造られた、酸っぱさが大人気の濁り白スパークリングワイン!はじめに、かなり酸っぱいです!酸っぱいのが苦手な方はご遠慮ください!造り手のドメーヌ・ショオ(小林ワイナリー)は、国産100%のワインを少量ですが、熱心に造る小さなワイナリー!土から考えてシンプルにワインを造ります!ドメーヌ・ショオは、小林夫婦の「小(ショウ)」から名付けた小さなドメーヌ!また、Chaud(ショオ)にはフランス語で「熱い」や「情熱的な」という意!熱い心をもって1人1本飲めるそんなワインを造っています!飲みやすく、飲み飽きずワインだけでも良い&料理と合わせても良い!それは、香りは優しく気持ちよく味については「ダシ感」を大切にしています!植物、果実の持つ旨味、それをダシ(出汁)と表現しています!「瑞々しい旨味」それが1人1本飲みきれるワイン!小林氏の栽培に対する考え方は、「可能な限り自然な栽培を目指す。農薬散布回数もギリギリまで減らしています。更に、土を柔らかく保つ為、大型機械非導入。全て人力作業。除草剤不使用。健全な土で多様な草が育ち、多種の虫を育み、微生物も多種多様多量になると考えます。畑環境の生態系を豊かにし、その自然の生命力をすべて詰め込んだワイン造りを目指しています。」!醸造に対する考え方は、「ワイン造りにおいて大事にしていることは、「自然に醸造する」ということ。個性を一番に考え、あるがままの流れにまかせて、ワインになるまでの経過を見守るというスタンス。このようなワインにしたいという枠におさめる努力はせず、ブドウのなりたいようになるのを手伝うという造り。手伝い方として気をつけていることは、あまりワインをいじらないということ。自分が手を出せるのは、「温度」「酸素」の管理ぐらい。しかし、この「温度」「酸素」の管理がワイン造りにおいて最も大事で難しいこと。この管理に日々、悩み勉強し努力しています。」「自然に出来あがったワインは優しく浸みわたり、瑞々しい旨味に溢れる」と信じてワインを造っています!この「Why don't you go beach?ビーチ行かない?青デラウェア[2023]年」は、山形県産の早摘みの青デラウェア100%を瓶内二次発酵で造られる濁り白辛口スパークリングワイン!培養酵母、亜硫酸無、樽無、無濾過、発泡性!このワインについてRWG×AMZのコメントは「かなり酸っぱいです。酸っぱいのが苦手なかたはご遠慮ください。2023年も熟度がある程度進んでいます。酸味に殺意はそれほど感じられません(笑)しかし、2022年に比べると前半の天気の悪さが効いたのかwすっぱいです!今年も酸っぱい星人向けですので、酸っぱいの嫌いな人はちょっとやめておきましょう。しっかりと冷やしてそっと開けてください。噴きこぼれる場合があります。爽やかな甘い香りと濁りからの旨み、海鮮バーベキュー・牛タン・焼き鳥・唐揚げもうほとんどレモンサワー的ポジション!そう!今年もこの子のライバルはレモンサワーだ!グラスに氷いれてしゅわーも最高ですぜ!昨年、あらゆるものの原価が上がっていて、ちょっとお値段上がってしまいましたとお伝えしましたが、今年も全部の原価がめっちゃ上がっています。正直、2023年も少し価格を上げたいところでしたが、、、が、、、昨年と同じ価格でいきます!そして、今年も酸っぱさはばっちりご満足いただけると思います!いろいろ頑張ります!ぜひぜひ!!」完全数量限定でご案内! ひとり1本、飲めるワインを。ドメーヌショオは新潟市の西海岸、角田山の麓に広がる砂地の土壌でぶどうの栽培、醸造を行う小さなワイナリーです。わたしたちが目指すのはひとり1本飲めるワイン!やさしく飲みやすい味わいだけどなんだかユニークでちょっと不思議…?また一杯、もう一杯と飲みたくなる喉に引っかからない、心に引っかかるワインをつくりたいです。ドメーヌショオは2011年に夫婦二人でスタートしたワイナリーです。幼いときから慣れ親しんだ砂の土地でワインづくりに挑戦することを決めました。ドメーヌショオの「ショオ」は小林の「小(ショウ)」から。またchaud(ショー)にはフランス語で熱い、あたたかいという意味があります。小さな私たちですが、熱い気持ちで、飲んだ人の心をあたたかくするワインをつくりたいと思っています。 地中の微生物や小動物と植物の共生関係を大事にし、環境中のひとつの生き物としてぶどうをとらえる。ドメーヌショオでは可能な限り自然な栽培を目指しています。基本、全ての畑で無農薬を目指し、化学系殺菌剤は一切使用していません。石灰硫黄合剤とボルドー液のみです。それも極力散布回数を減らせるよういろいろと努力しています。葡萄をとりまく畑という環境の生態系を豊かにし、その自然の生命力をすべて詰め込んだワイン造りを目指しています。 自然でシンプルな醸造ワイン造りにおいて大事にしていることは、「自然に醸造する」ということです。葡萄の個性を一番に考え、あるがままの流れにまかせて、ワインになるまでの経過を見守るというスタンスで醸造しています。自分が手を出せるのは、「温度」「酸素」の管理ぐらいだと考えています。しかし、この「温度」「酸素」の管理がワイン造りにおいて大事で難しいことだと考えています。この管理に日々、悩み、勉強し努力しています。「自然に出来あがったワインは優しく浸みわたり、瑞々しい旨味に溢れる」と信じてワインを造っています。 無除草剤砂地の地表5センチを大切に土造りをしています。頻繁に草刈りをして、草の根をしっかり表層に残しています。地表数センチの刈りこまれた草の層にカビや虫が住み、生物の多様性が広がることを期待しています。土を育て、畑という環境にいる生物相を豊かにして、ブドウにつく微生物や土壌菌・細菌(根粒菌、VA菌根菌、エンドファイト等含む)の種類と量を増やす努力をしています。決して農薬を敵視してはいませんが、どうしても大量に撒くと、生息する微生物の種類と量に偏りが生じてしまいます。この環境で出来るだけ循環できるようにしているので、基本的にほとんど施肥しません。ただ、この地の極相は砂浜で何もしないと砂浜に戻ります。有機物を無機化する微生物も栄養素が必要です。そこで、ほんの少しですが、土壌微生物に餌をあげるくらいの気持ちで、鶏糞や微量金属(数年に一度)をパラパラと撒いています。僕らはブドウをこの畑から成果物として頂いていきますので、必ずその分、畑に要素が足りなくなります。その分だけ返せるよういつも考えることにしています。 ■ぶどう品種:青デラウェア100% ■生産地:日本/山形県 かなり酸っぱいです。酸っぱいのが苦手なかたはご遠慮ください。2023年も熟度がある程度進んでいます。酸味に殺意はそれほど感じられません(笑)しかし、2022年に比べると前半の天気の悪さが効いたのかwすっぱいです! 今年も酸っぱい星人向けですので、酸っぱいの嫌いな人はちょっとやめておきましょう。 しっかりと冷やしてそっと開けてください。噴きこぼれる場合があります。爽やかな甘い香りと濁りからの旨み、海鮮バーベキュー・牛タン・焼き鳥・唐揚げもうほとんどレモンサワー的ポジション!
|
3,630円
|

【冷蔵便発送】HOPDOG BREWING FaRM TO YOU DDH Hazy IPA 360ml(発泡酒)
秋田県物産振興会楽天市場店
|
地元秋田の原料を使った製品をお届けする「FaRM TO YOU」シリーズ。 横手産ホップを贅沢に使っています。 麦芽のほかに小麦やオーツ麦を使用することで独特のにごりが 特徴のスタイルです。 トロピカル、シトラスなどフルーティで心地よいホップアロマが楽しめます 食中酒として洋食系・肉料理に合いますが、 デザートビール・食後酒にデザート一緒に楽しむこともオススメします。 一番香りが立つのは5〜10℃の少し高めの温度帯です。 ■社名:HOPDOG BREWING合同会社( 秋田県秋田市南通みその町6番27号) ■原材料:麦芽(外国製造)・小麦・オーツ麦・ホップ・糖類・アイリッシュモス ■アルコール度数:5.5% ■内容量:360ml ■賞味期限:製造から100日 ■発送方法:クール便
|
638円
|

ナチュラルワイン ラッキー・ユー(白) 2023 ローラン・サイヤール Lucky You Laurent Saillard
青葉台しんかわ
|
品種:シャルドネ70%、ソーヴィニヨンブラン30% 2019年は、前年同様ブドウが早熟の年だった。また、歴史的な猛暑と日照りにもかかわらず収量に恵まれたまさにラッキーな年だった。色合いはほぼ透明感に近い淡いレモンイエロー。クエッチ、ニワトコ、潮、鉱石の香り。ワインはピュアかつ果実の甘みにも似た透明感のあるエキスに染み入るような旨味があり、線の細い穏やかな酸味と滋味深くチョーキーなミネラルがきれいに溶け込む!収穫日はシャルドネが9月4日、ソーヴィニョンが9月7日、16日と例年並みだった。収量は60hL/haとドメーヌ始まって以来の大豊作に恵まれた!ワイン名のLucky You!「ついているね!」は、ゼロからワイナリーをスタートし、色々な人に助けられて今にたどり着いた彼自身の思いが込められている!SO2はシャルドネにのみ発酵中に10mg/L添加。ノンフィルター! 【輸入元資料より】 フランス・ロワール地方プイエのナチュラルワイン! 話題の自然派ワインです!
|
5,335円
|

サンテロ ラヴ ユー エクストラ ドライ [NV] 750ml 白泡 Santero F.lli & C. S.p.a. 958 Santero Love You Extra Dry
WINE NATION 楽天市場店
|
白ワイン, スパークリングワイン, 泡物 マスカットの華やかな香りと、ほのかな甘さのある果実味が優しく広がり、親しみやすい味わいです。愛情とぬくもりのあるテイストのこのワインをぜひ大切な人とお楽しみください! 色 タイプ 白・泡/やや辛口 品種 グレーラ50%、シャルドネ30%、ピノ・ノワール20% 容量 750ml 産地 イタリア ピエモンテ州 !こちらの商品はお取り寄せ商品となります 平日10時までのご注文分は翌営業日、それ以降および土日祝日のご注文分は翌々営業日の出荷となります。ご注文の際はあらかじめご了承くださいませ。[*]: 2008年〜2013年までの5年連続。酒販ニュース2014年2月21日(金)第1835号に基づく。 イタリア産のスパークリング・ワイン生産者として、世界中で大人気の「サンテロ」。日本においてもその人気は非常に高く、2008年から2013年まで5年連続で、日本で最も売れているイタリアのスパークリング・ワイン生産者に選ばれました。辛口〜甘口まで、品質と価格のバランスが素晴らしいワイン造りが見事に認められており、世界でますますその人気を高めています。 厳選ブドウから造られるスパークリング・ワインで大人気 家族のブドウ栽培の歴史は、現在当主のジャンフランコ・サンテロ氏の祖父によって第二次世界大戦中という困難な時期に開始されました。当時は大変な世界情勢でしたが、地道にブドウ栽培とバルクワインの醸造を専門に行っていました。 その後、息子達の時代となり、4人兄弟のレオポルド、レンツォ、アルド、アデリオは自らの手でスパークリング・ワイン専門のブランドを立ち上げたいと、彼らの情熱と起業家精神を集結させ、1958年に現在のワイナリーが位置するサント・ステファノ・ベルボに昔からあったスパークリング・ワインとピエモンテの伝統的な銘柄を専門に製造していたワイナリーを購入しました。 この一大投資後、彼らのワインビジネスへの偉大なる献身的取り組みと柔軟な経営体制から、新しい顧客と新規市場を次々に獲得し、世界的な人気を誇るワイナリーへと成長を果たしました。この当時からマーケットのニーズに耳を傾けるという、顧客満足度を大切にした柔軟な姿勢が生まれました。 その後、1977年に再度大きな投資を行い、その当時では最新鋭の設備を有する醸造所とセラーを建設。敷地面積は全長18,000m以上にも及ぶ巨大ワイナリーであり、アスティの原料となるブドウ品種、モスカートの栽培エリアの中心部にあります。 徹底した品質管理のもと、育てられるブドウ ワイナリーはモスカート栽培エリアの中心的なところにあり、ほとんどの自社畑と契約農家の畑は、丘陵地の標高の高いところにあります。これらは地元では非常に品質のよい白ブドウが収穫できることで有名な場所。サンテロのモスカート種を原料とするスパークリング・ワインの品質が高い理由がここに裏づけされています。やはり高品質なワインを造るには、原料ブドウの品質レベルを見極めることが最も重要。サンテロは条件の良いブドウを選別しているだけではなく、栽培農家の技術の向上にもサポートを行っています。 サンテロ社のブドウを栽培している契約農家はワイナリー設立当時から共に歩んできた協同者達であり、今ではサンテロ社と50年以上付き合ってきた「仲間」。培われた経験と知識により、その栽培技術はとても優れています。次の代になっても、サンテロ社へのブドウ提供者でいたいという世代を超えた信頼。栽培農家の中には年老いた方もおられ、サンテロ社長は自らその農家のもとへ足を運び、常にブドウ農家とのコミュニケーションを大切に考えています。 このようなブドウに対する徹底したこだわりの姿勢が、サンテロのスパークリング・ワインがコスト・パフォーマンスに優れている秘密なのです。
|
1,500円
|

ライフ イズ ライク ア ボックス オブ チョコレート ユー ネバー ノウ ホワット ユーアー ゴナ ゲット [NV] ブラッセリー モザイクBrasserie Mosaique Life is like a Box of Chocolate you never know what you're gonna get
MARUYAMAYA
|
ビール・750ml 産地:フランス アルディッシュ地方 原材料:湧き水、麦芽 ウィーン産大麦麦芽30kg、5種類の穀物フレーク5kg(小麦、大麦、ライ麦、米、オーツ麦)、ホップはハラタウ ヘルスブルッカー(ドイツ産でドイツの貴公子と呼ばれるホップ)。 酵母:ブドウ(ダニエル サージュの葡萄を使用)、桃の花、赤スグリ、白樺の幹(全て地元フランス産) 最終アルコール度数:3度 キュヴェ名は映画フォレスト・ガンプの名言「人生はチョコレートの箱みたいだ。あなたは何を手に入れるのか決して知らない」から。 ビールは純粋な湧き水とオーガニック原料、麦芽はモルティン社のポット、ホップはドイツのホップ農家アイズマン(Eissmann)社で製造されている物を使用。ビールは濾過も低温殺菌もしていません。 100Lの水(67℃30分+62℃30分)でマッシュし、76℃の水100Lで原材料を洗浄。麦汁を90℃で3時間煮沸し、25℃まで冷却した後、酵母を添加する。 50L樽、新樽、石器製アンフォラなどで2ヶ月間発酵、発酵2ヶ月目にタンクでドライホッピング。CO2を得るために瓶詰め前にドサージュ(未精製の有機サトウキビ糖)を加える。発酵は季節のリズムに従い行う。 軽く濁ったオレンジ色の外観。オレンジワインにありそうな如何にもという色調。オレンジピールやビターチョコを纏ったオランジェットの様な濃厚かつ爽快感のある香り。味わいは、干し梅の様な酸とイチゴジャムの様な果実を同時に感じる酸があり、しっかり感じられる。ミネラリーさと果実を同時に感じられ、余韻にカカオの味わいがジンワリと膨らみ、モカのコーヒーやカカオニブが入ったタブレットチョコレートなど 様々なカカオを感じられるまるでワインのよう。変化していく味わいが楽しく、正にワインとビールの特徴を併せ持つキュヴェです。(輸入元資料より) 【Brasserie Mosaique / ブラッセリー モザイク】 アルディッシュに位置するブラッセリー モザイクはナチュラルなビールを中心に、シードルやミードも製造する醸造所でオート=ロワール県のリオトールに居を構える。年間生産量 120ヘクトリットル(1年目) 近所にあるダニエル サージュのラボ(研究所)でダニエルや彼を慕う若手生産者と日夜研究を重ねており、ダニエルのワインで使用しなくなった葡萄搾りかすを使用してビール造りを行っている。 製造:ビールは純粋な湧き水とオーガニックな原料から造られる。(麦芽はモルタンポットから、ホップはドイツのホップ農家アイズマンから)酵母は地元で有機物(花、果物、木の幹など)から採取したものや、パン、澱などからも採取される。 ビールは濾過も低温殺菌もしない。発酵は技術的な機器によってコントロールされることはない。季節のリズムに従い瓶詰される。熟成は、いくつかの小さなタンク(石器やテラコッタのアンフォラ、ステンレススチール、オーク樽や栗樽、ダムジャンなど)で行われる。 エコロジカルなアプローチを大切にしている。 原料はオーガニック認証を受けた生産者から厳選。 醸造は直火で行う。サーティラージュは重力による。 冷却水はタンク洗浄用に回収される。 瓶詰めとラベル貼りは半自動技術で行う。 ラベル、ボトル、パッケージはエコロジーの認定を受けている。 搾りかすは近隣の有機牛農家が回収している。 堆肥は森の有機物から作られる。 タンクはリン酸ベースの製品のみで洗浄(動物、人体、水への影響はゼロ)。 廃棄物は分別され、廃棄物処理センターで処理される。(輸入元資料より)
|
3,190円
|

ドメーヌ・ショオ Thank you so much for encouraging me 励ましてくれてありがとう [2022]750ml (赤ワイン)
ウメムラ Wine Cellar
|
【リアルワインガイドセレクト×AMZプレゼンツ】 優しさと旨味が溢れる、メルローの樽熟赤ワイン! ドメーヌ・ショオは国産ぶどう100%のワインを少量ですが、熱心に造る小さなワイナリーです。土から考えてシンプルにワインを造ります。Domaine(ドメーヌ)とは、フランス語でブルゴーニュ地方に於けるブドウを栽培してワインを造る、ワインの醸造所のことです。ドメーヌ・ショオは、私たち小林夫婦の「小(ショウ)」から名付けた小さなドメーヌです。また、Chaud(ショオ)にはフランス語で「熱い」や「情熱的な」という意味があります。熱い心をもってワインを造ります。 ドメーヌショオでは可能な限り自然な栽培と醸造を目指しています。農薬散布回数、散布量はギリギリまで減らし、土を柔らかく保つために大型の機械を入れず、人力で作業をしています。もちろん除草剤は使いません。醸造においても、葡萄の個性を一番に考え、あるがままの流れにまかせて、ワインになるまでの経過を見守るというスタンスをとっています。「自然に出来あがったワインは優しく浸みわたり、瑞々しい旨味に溢れる」と信じてワインを造っています。 「励ましてくれてありがとう」は、浮遊物が少しあります。鰹節?みたいな感じです。開けてから時間がたつと濁ります。どちらも問題ないので大丈夫です。青カエルラベル。メルロ樽熟です。例年通りのしっとりとした旨みに溢れます。いつもの青臭い湿っぽい土のニュアンスにうすーく果実がのっています。2022年は少し硬めに造っていきました。濃くはないですが、液体として輪郭があるていどはっきりしたかと思います。こちらもまだまだこれから成長していくので、のんびり販売を開始致します。 ■テクニカル情報■ 補糖、野生酵母、乾燥酵母、亜硫酸無、無濾過 Domaine Chaud Thank you so much for encouraging me ドメーヌ・ショオ 励ましてくれてありがとう 生産地:新潟県新潟市 ぶどう品種:メルロ アルコール度数:11% 味わい:赤ワイン 辛口 ミディアムボディDomaine Chaud / ドメーヌ・ショオ リアルワインガイド厳選ワイナリー!瑞々しい旨味に満ちた珠玉のワイン。 ドメーヌ・ショオは国産100%のワインを少量ですが、熱心に造る小さなワイナリー。土から考えてシンプルにワインを造ります。ドメーヌ・ショオは、小林夫婦の「小(ショウ)」から名付けた小さなドメーヌ。また、Chaud(ショオ)にはフランス語で「熱い」や「情熱的な」という意。熱い心をもって1人1本飲めるそんなワインを造っています。 飲みやすく、飲み飽きずワインだけでも良い&料理と合わせても良い。それは、香りは優しく気持ちよく味については「ダシ感」を大切にしています。植物、果実の持つ旨味、それをダシ(出汁)と表現しています。「瑞々しい旨味」それが1人1本飲みきれるワイン。 ■コンセプト■ 「土から考えてシンプルに造る。」 栽培:地中の微生物や小動物と植物の共生関係を大事にし、環境中のひとつの生き物としてブドウをとらえます。 醸造:雑味が残るような自然でシンプルな醸造を目指す。 ワイン:1人1本飲めるワイン ■栽培に対する考え方■ 可能な限り自然な栽培を目指す。農薬散布回数もギリギリまで減らしています。更に、土を柔らかく保つ為、大型機械非導入。全て人力作業。除草剤不使用。健全な土で多様な草が育ち、多種の虫を育み、微生物も多種多様多量になると考えます。畑環境の生態系を豊かにし、その自然の生命力をすべて詰め込んだワイン造りを目指しています。 ■醸造に対する考え方■ ワイン造りにおいて大事にしていることは、「自然に醸造する」ということ。個性を一番に考え、あるがままの流れにまかせて、ワインになるまでの経過を見守るというスタンス。このようなワインにしたいという枠におさめる努力はせず、ブドウのなりたいようになるのを手伝うという造り。手伝い方として気をつけていることは、あまりワインをいじらないということ。自分が手を出せるのは、「温度」「酸素」の管理ぐらい。しかし、この「温度」「酸素」の管理がワイン造りにおいて最も大事で難しいこと。この管理に日々、悩み勉強し努力しています。 「自然に出来あがったワインは優しく浸みわたり、瑞々しい旨味に溢れる」と信じてワインを造っています。
|
5,206円
|

[12本セット] ラヴ ユー エクストラ ドライ (サンテロ) 958 Santero Love You Extra Dry (Santero F.lli & C. S.p.a.) イタリア ピエモンテ ヴィーノ スプマンテ 白 やや辛口 スパークリング 750ml
Donguriano Wine
|
世界中で大人気のイタリア・スパークリングワイン・メーカー!! 家族のブドウ栽培の歴史は、現在当主のジャンフランコ・サンテロ氏の祖父によって第二次世界大戦中という困難な時期に開始されました。当時は大変な世界情勢でしたが、地道にブドウ栽培とバルクワインの醸造を専門に行っていました。その後、息子達の時代となり、4人兄弟のレオポルド、レンツォ、アルド、アデリオは自らの手でスパークリング・ワイン専門のブランドを立ち上げたいと、彼らの情熱と起業家精神を集結させ、1958年に現在のワイナリーが位置するサント・ステファノ・ベルボに昔からあったスパークリング・ワインとピエモンテの伝統的な銘柄を専門に製造していたワイナリーを購入しました。 この一大投資後、彼らのワインビジネスへの偉大なる献身的取り組みと柔軟な経営体制から、新しい顧客と新規市場を次々に獲得し、世界的な人気を誇るワイナリーへと成長を果たしました。この当時からマーケットのニーズに耳を傾けるという、顧客満足度を大切にした柔軟な姿勢が生まれました。その後、1977年に再度大きな投資を行い、その当時では最新鋭の設備を有する醸造所とセラーを建設。敷地面積は全長18,000m以上にも及ぶ巨大ワイナリーであり、アスティの原料となるブドウ品種、モスカートの栽培エリアの中心部にあります。 マスカットの華やかな香りと優しく広がる甘さのある果実味は親しみやすい味わいです。愛情とぬくもりのあるテイストのこのワインをぜひ大切な人とお楽しみください! ■Information ●生産国 イタリア ●地域 ピエモンテ州 / ヴィーノ・スプマンテ ●ブドウ品種 グレーラ 50% / シャルドネ 30% / ピノ・ノワール 20% ●タイプ 白・フルボディ・やや辛口 ・スパークリングワイン ●醸造・熟成 醗酵:ステンレス・タンクにてシャルマ方式 ●内容量 750ml ●オーガニック等の情報 ●コンクール入賞歴 ●ワイン専門誌評価 ●保存方法 直射日光、振動を避けて、18℃以下の場所で保管してください。 ●備考 【*ご注文の前にご確認ください*】 ●商品画像のラベルに表示されたヴィンテージと商品名が異なる場合は商品名のヴィンテージとなります。また、ラベルデザインは予告なく変更になる場合がございます。 ●ヴィンテージは、輸入元の諸事情によりヴィンテージが切り替わることがございます。商品名とは異なるヴィンテージになった場合、2,000円未満のワインにつきましては変更後のヴィンテージを発送致しますので予めご了承ください。2,000円以上のワインはヴィンテージ変更の連絡をいたします。 商品画像のボトルに記載されたヴィンテージとは異なる場合がございます。 ●注文個数によりお届け日が変わることがあります。 ●通常2〜3営業日で出荷致します。土日祝祭日、臨時休業を除きます。 ●輸入元 モトックス Santero F.lli & C. S.p.a. サンテロ 世界中で大人気のイタリア・スパークリングワイン・メーカー!! 厳選ブドウから造られるスパークリングワインで大人気 家族のブドウ栽培の歴史は、現在当主のジャンフランコ・サンテロ氏の祖父によって第二次世界大戦中という困難な時期に開始されました。当時は大変な世界情勢でしたが、地道にブドウ栽培とバルクワインの醸造を専門に行っていました。その後、息子達の時代となり、4人兄弟のレオポルド、レンツォ、アルド、アデリオは自らの手でスパークリング・ワイン専門のブランドを立ち上げたいと、彼らの情熱と起業家精神を集結させ、1958年に現在のワイナリーが位置するサント・ステファノ・ベルボに昔からあったスパークリング・ワインとピエモンテの伝統的な銘柄を専門に製造していたワイナリーを購入しました。 この一大投資後、彼らのワインビジネスへの偉大なる献身的取り組みと柔軟な経営体制から、新しい顧客と新規市場を次々に獲得し、世界的な人気を誇るワイナリーへと成長を果たしました。この当時からマーケットのニーズに耳を傾けるという、顧客満足度を大切にした柔軟な姿勢が生まれました。 その後、1977年に再度大きな投資を行い、その当時では最新鋭の設備を有する醸造所とセラーを建設。敷地面積は全長18,000m以上にも及ぶ巨大ワイナリーであり、アスティの原料となるブドウ品種、モスカートの栽培エリアの中心部にあります。 世界中で大人気のハイコスパ・スパークリングワイン! イタリア産のスパークリングワイン生産者として、世界中で大人気の「サンテロ」。日本においてもその人気は非常に高く、2008年から2013年まで5年連続で日本で最も売れているイタリア・スパークリングワイン生産者に選ばれました。辛口?甘口まで、品質と価格のバランスが素晴らしいワイン造りが見事に認められており、世界でますますその人気を高めています。 ※酒販ニュース 2014年2月21日(金)第1835号に基づくデータ アイデアマンの社長、ジャンフランコ氏 常にサンテロのワインを楽しんでくれている消費者のことを第一に考えているジャンフランコ氏。モダン・スタイルを追求し、常にカッティング・エッジ(最先端)で、スタイリッシュ&ファッショナブルな商品の独創を続けるアーティスト。アイデアが豊富で、良いと思った案をすぐに採用する柔軟性を持っています。実は日本の文化が大好き、というジャンフランコ氏。とても楽しくユニークでおられ、心温かく素敵な紳士です。 しっかり者の姉、マリア氏 アイデアマンであり社長である弟のジャンフランコ氏を支えるしっかり者の姉、マリア氏。とても恥ずかしがり屋さんで控えめな方。 とてもチャーミングで可愛らしさと美しさの両方を持った、才色兼備のキャリアウーマンです。日本のことを非常に大切に思ってくれています。 徹底した品質管理のもと、育てられるブドウ ワイナリーは、モスカートの栽培エリアの中心的なところにあり、殆どの自社畑と契約農家の畑は、丘陵地の標高の高いところにあります。 これらは地元では非常に品質のよい白ブドウが収穫できることで有名な場所。サンテロのモスカート種を原料とするスパークリングワインの品質が高い理由がここに裏づけされています。やはり高品質なワインを造るには、原料ブドウの品質レベルを見極めることが最も重要。サンテロは条件の良いブドウを選別しているだけではなく、栽培農家の技術の向上にもサポートを行っています。 サンテロ社のブドウを栽培している契約農家はワイナリー設立当時から共に歩んできた協同者達であり、今ではサンテロ社と50年以上付き合ってきた「仲間」。培われた経験と知識により、その栽培技術はとても優れています。次の代になっても、サンテロ社へのブドウ提供者でいたいという世代を超えた信頼。栽培農家の中には年老いた方もおられ、サンテロ社長は自らその農家のもとへ足を運び、常にブドウ農家とのコミュニケーションを大切に考えています。 このようなブドウに対する徹底したこだわりの姿勢が、サンテロのスパークリングワインがコストパフォーマンスに優れている秘密なのです。 高品質な味わいはもちろん、スパークリングワインで楽しい時間を! サンテロ社は高品質なスパークリングワインを消費者の皆様へ供給することで、楽しい時間を過ごしてもらえることを第一に考えています。 例えば一部の商品に使用されている「ニコちゃん」コルク。美味しいスパークリングワインを開けて、さらにこんなに楽しい演出があったら嬉しいですよね。 そんな風に喜んでもらえるのが嬉しくて、サンテロ社長であるジャンフランコ氏は日々品質向上に余念がありません! 天使が幸せを届けます 「天使のアスティ」 天使は幸せ、喜び、愛、平和などのシンボル。 「この素敵なメッセージを、ワインと共に皆さんに届けたい」という想いをこめ、サンテロの「天使のアスティ」にはラベルデザインに天使が描かれています。 この天使、カトリック教会の総本山といわれるサン・ピエトロ大聖堂にあるシスティーナ礼拝堂のフレスコ画を元にデザインされています。 ジャンフランコ氏の「皆さんにサンテロのワインを楽しんで欲しい」という気持ちが伝わってきます。
|
17,972円
|

ラヴ ユー エクストラ ドライ 958 [NV] スパークリングワイン 白ワイン やや辛口 750ml / イタリア ピエモンテ ヴィーノ スプマンテ / Santero F.lli & C. S.p.a.958 Santero Love You Extra Dry 9 5 8 サンテロ
ワインの専門店・紀伊国屋リカーズ
|
958 Santero Love You Extra Dry 9・5・8 ラヴ・ユー エクストラ・ドライ 色白スパークリングワイン 味わいやや辛口 ヴィンテージ品名に記載 産地イタリア ピエモンテ 原産地呼称ヴィーノ・スプマンテ 品種グレーラ 50%/シャルドネ 30%/ピノ・ノワール 20% 発酵ステンレスタンクにてシャルマ方式 ALC度数11.5% 飲み頃温度6℃ キャップ仕様コルク ◆商品説明 マスカットの華やかな香りと優しく広がる甘さのある果実味は親しみやすい味わいです。愛情とぬくもりのあるテイストのこのワインをぜひ大切な人とお楽しみください! ◆合う料理 サーモンのタルタルや、エビフライなど。レモンを添えるような料理にぴったり。 ◆専門誌 ワイン王国114号2020年1月号 お勧め『神スパ』 Santero F.lli & C. S.p.a. サンテロ 世界中で大人気のイタリア・スパークリングワイン・メーカー 厳選ブドウから造られるスパークリングワインで大人気 家族のブドウ栽培の歴史は、現在当主のジャンフランコ・サンテロ氏の祖父によって第二次世界大戦中という困難な時期に開始されました。 当時は大変な世界情勢でしたが、地道にブドウ栽培とバルクワインの醸造を専門に行っていました。その後、息子達の時代となり、4人兄弟のレオポルド、レンツォ、アルド、アデリオは自らの手でスパークリング・ワイン専門のブランドを立ち上げたいと、彼らの情熱と起業家精神を集結させ、1958年に現在のワイナリーが位置するサント・ステファノ・ベルボに昔からあったスパークリング・ワインとピエモンテの伝統的な銘柄を専門に製造していたワイナリーを購入しました。 この一大投資後、彼らのワインビジネスへの偉大なる献身的取り組みと柔軟な経営体制から、新しい顧客と新規市場を次々に獲得し、世界的な人気を誇るワイナリーへと成長を果たしました。この当時からマーケットのニーズに耳を傾けるという、顧客満足度を大切にした柔軟な姿勢が生まれました。 その後、1977年に再度大きな投資を行い、その当時では最新鋭の設備を有する醸造所とセラーを建設。敷地面積は全長18,000m以上にも及ぶ巨大ワイナリーであり、アスティの原料となるブドウ品種、モスカートの栽培エリアの中心部にあります。 世界中で大人気のハイコスパ・スパークリングワイン イタリア産のスパークリングワイン生産者として、世界中で大人気の「サンテロ」。日本においてもその人気は非常に高く、2008年から2013年まで5年連続で日本で最も売れているイタリア・スパークリングワイン生産者に選ばれました。辛口〜甘口まで、品質と価格のバランスが素晴らしいワイン造りが見事に認められており、世界でますますその人気を高めています。 ※酒販ニュース 2014年2月21日(金)第1835号に基づくデータ 徹底した品質管理のもと、育てられるブドウ ワイナリーは、モスカートの栽培エリアの中心的なところにあり、殆どの自社畑と契約農家の畑は、丘陵地の標高の高いところにあります。 これらは地元では非常に品質のよい白ブドウが収穫できることで有名な場所。サンテロのモスカート種を原料とするスパークリングワインの品質が高い理由がここに裏づけされています。やはり高品質なワインを造るには、原料ブドウの品質レベルを見極めることが最も重要。サンテロは条件の良いブドウを選別しているだけではなく、栽培農家の技術の向上にもサポートを行っています。 サンテロ社のブドウを栽培している契約農家はワイナリー設立当時から共に歩んできた協同者達であり、今ではサンテロ社と50年以上付き合ってきた「仲間」。培われた経験と知識により、その栽培技術はとても優れています。次の代になっても、サンテロ社へのブドウ提供者でいたいという世代を超えた信頼。栽培農家の中には年老いた方もおられ、サンテロ社長は自らその農家のもとへ足を運び、常にブドウ農家とのコミュニケーションを大切に考えています。 このようなブドウに対する徹底したこだわりの姿勢が、サンテロのスパークリングワインがコストパフォーマンスに優れている秘密なのです。 ワインのヴィンテージについて こちらのアイテムは、予告なくヴィンテージが変更となる場合がございます。正確なヴィンテージが必要な場合は、購入される前にメールにてお問合せ下さいませ。※掲載画像はイメージです。お届けの品のラベルイメージ、ヴィンテージが異なる場合がございます。 メーカー希望小売価格はメーカーサイトに基づいて掲載しています。
|
1,380円
|

英勲 YOU'S TIME ユズタイム ライト 375ml×6本セット【京都/齊藤酒造/老舗リキュール/和/ゆず/柚子吟醸酒柚子酒
DON online shop 楽天市場店
|
英勲 YOU'S TIME ユズタイム ライト 375ml 6本セット【齊藤酒造】 容量:375ml×6本 酒質:リキュール 原材料:日本酒(吟醸酒)、糖類、柚子果汁、醸造アルコール、酸味料 アルコール:5度 飲み口:やや淡麗・甘口 推奨の飲み方:よく冷やして、氷を浮かべて、ソーダ割りで割って 酒蔵:齊藤酒造 京都伏見の老舗酒蔵「齊藤酒造」が長年培った醸造技術により、吟醸酒で仕込んだ柚子酒「ゆずたいむ」の姉妹商品が誕生しました。 アルコール度数を12度から5度へと大幅に下げ、柚子の香りと旨味はそのままに飲みやすく仕上げました。 飲みやすさで御好評をいただいている「ゆずたいむ」よりも更に飲みやすくなっております。 もちろん柚子果汁は国産の柚子果汁を原料にしております。 また、本商品は飲みきりサイズの375ml。瓶に直接刷り込んだ模様は、いつまでも目を楽しませます。 気軽な一杯に、パーティで大勢と、お手軽なプレゼントに...新しい「ゆずの時間」をどうぞ。 ※柚子が豊富な為、成分が溜まります。
|
5,499円
|

ウィー ウィッシュ ユー ハーモニー [2021] ヤウマ ショブルックJAUMA-Shobbrook We wish you HARMONY
MARUYAMAYA
|
赤・750ml グルナッシュ、シラー Tom Shobbrook【トム ショブルック】がPoolside【プールサイド】スタイルで仕上げたSyrah、James Erskine【ジェームス アースキン】がDanby【ダンビー】スタイルで仕上げたGrenache/Shirazをブレンド。ジューシーさとフレッシュさが身上の魅力溢れる赤となります。 「僕ら永年良い友人であり続けて来たのに一緒にワイン作った事無いよね?」 って事からスタートしたこのワイン。確かにAnton Klopper【アントン クロッパー】は双方とワインやシードル、ビールを作った事がありましたが、この二人が共同作品を作り上げた事はありませんでした。 新しい年を迎えるに当たって、こんなにオケージョナリーなボトルも無いかと。 ※ 2023年2月4日12時より販売開始です。 ※ 限定品につき送料無料不可とさせて頂きます。 ※ お一人様3本までとさせて頂きます。
|
5,280円
|

カップワイン ワイン ギフト 赤 白 ロゼ 甘口 メルロー シャルドネ 175ml/With You ウィズ ユー
アンジェ(インテリア雑貨)
|
【ご希望の商品が売り切れの場合】「お問い合せ」リンクより、ご希望の「サイズ」「カラー」をご記入の上、「お知らせメール希望!」と送信してください。(取扱い終了などの場合もございます。)カップワイン ワイン ギフト 赤 白 ロゼ 甘口 メルロー シャルドネ 175ml/With You ウィズ ユー商品詳細ギフトや手土産にもおすすめな、プラスチック素材のワイングラス型パッケージ入りカップワイン。飲みきりサイズでグラスも栓抜きも不要。いつでも手軽にワインを楽しめます。SPECsize:最大幅7×高さ15.5cm内容量:175ml添加物:酸化防止剤(亜硫酸塩)原産国:オーストラリア輸入者:株式会社 昭和 愛知県名古屋市熱田区明野町2番3号※本品はぶどう由来の成分が沈殿することがありますが、品質には問題ありません。知っておいて頂きたいこと◇返品不可※商品写真は撮影条件により、実際のカラーと異なる場合がございます。実物に近いカラーに関しては、カラーバリエーション枠(カート横の商品画像)をご確認ください。保存方法:直射日光を避け、常温で保存。開封後は冷蔵保存の上、お早めにお召し上がり下さい。※お酒は20歳から!20歳未満への酒類の販売は固くお断りしています。【販売場の名称及び所在地】アンジェ web shop〒141-0031東京都品川区西五反田2-2-10 POLA第2ビル3F【販売管理者の氏名】山田 勝也【酒類販売管理研修受講年月日】令和4年12月20日【次回研修の受講期限】令和7年12月19日【研修実施団体名】一般社団法人日本ボランタリーチェーン協会カップワイン ワイン ギフト 赤 白 ロゼ 甘口 メルロー シャルドネ 175ml/With You ウィズ ユーパカッと開けてすぐにゴクッ!手軽に愉しむカップワインプラスチック素材のワイングラス型パッケージで、飲みたい時に気軽に手を伸ばせるカップワイン。飲みきりサイズでグラスも栓抜きも要らないから、夕食の片付けが終わって一息つきたいときや、子どもの寝かしつけが終わった後のリラックスにも、手軽にワインを楽しめます。ステム(脚)は取り外しも可能なので、バーべキューなどのアウトドアに持ち運ぶのにも便利。気分によって選べるメルロー、シャルドネ、ロゼの1種類は、お家でストックしたり、お酒好きの方へのギフトにもぴったりです。グラスや栓抜き要らずで飲める洗い物になるグラスや、ボトルを開けるための栓抜きも不要。パカッとフタを開けるだけですぐに飲める、ワイングラス型パッケージ入りのワインです。1日の終りのリラックスに、ちょっとお酒を飲みたい時に。いつでもどこでも手軽にワインを楽しめます。中身はオーストラリア産ワイン新興国の中でも、チリと共にワイン産業を盛り上げているオーストラリア。オーストラリアワインの生産量は、近年常に世界トップ10に名を連ねています。シラーズやカベルネ・ソーヴィニヨン、シャルドネといった多彩なブドウ品種が栽培されており、その生産量と質の両方において重要な役割を果たしています。脚を外して持ち運びもグラスは軽くて持ち運びしやすいプラスチック製。ステム(脚)部分はぐっと力をかけると取り外しができるので、持ち運ぶ際に折れてしまう心配がありません。キャンプやバーベキュー、ホームパーティーの手土産にも。底部に押し込めば、再度取り付けることも可能です。こんな楽しみ方も白(シャルドネ)、ロゼ(モスカート)は、少し冷やしていただくと、より飲みやすくなります。冷凍フルーツ(ミックスベリー、オレンジ等)を入れて、即席サングリアにしても◎。その日の気分で選べる3種類メルロー飲みやすい口当たりのメルローを使用しています。その味わいは、ラズベリーやチェリーの果実にスミレの香りが特徴。口に含むとプラム、チョコレートの味わいに、チェリーの風味が余韻に感じます。タンニンはシルクのように柔らかく、すべての要素が融合し、継ぎ目のない滑らかさと優雅さのある味わい。シャルドネ世界的に最もポピュラーな品種「シャルドネ」を使用しています。その香りはライム、グレープフルーツといった甘く洗練されたアロマに、ミネラルが感じられ、口に含むと完熟リンゴと洋梨の芳醇な果実味に美しい酸味が融合。微かに感じる澱や樽の複雑さに支えられながら長い余韻へと続きます。ロゼ世界中で栽培されており、栽培用ぶどうとして最も古い品種 「モスカート」を使用。甘いフローラルの香りが特徴で、マスカット独特のアロマが強く、ライトボディでアルコール度数の低い「甘口」ワインです。
|
440円
|

【送料無料】軽やかでフレッシュな味わい!ブドウ本来の旨味溢れる話題のにごり微発泡「HEY YOU!」「HEY GIRL!」「HEY BOY!」3種4本セット イタリアワイン ヴェネト (750ml×4)
トスカニー イタリアワイン専門店
|
オールド ボーイ【セット内容】白3本、ロゼ1本・ヘイ ユー フリッツァンテ ビアンコ オールド ボーイ 2本・ヘイ ガール フリッツァンテ ロザート オールド ボーイ 1本・ヘイ ボーイ フリッツァンテ ビアンコ オールド ボーイ 1本750ml×4 勢いよく抜栓すると吹きこぼれる可能性がありますのでご注意ください。他モールと在庫を共有しているため、在庫更新のタイミングにより、在庫切れの場合やむをえずキャンセルさせていただく場合もございますのでご了承ください。
|
14,806円
|

ヘイ ユー フリッツァンテ ビアンコ ペット ナット 2021 オールド ボーイ ワイン IGTヴェネト 自然派 ペティアン ナチュレル 微発泡HEY YOU!Frizzante Bianco 2021 (Petillant Naturel) OLD BOY WINE I.G.T. VENETO
うきうきワインの玉手箱
|
ブドウ収穫年 造り手 [2021]年 オールド・ボーイ・ワイン 生産地 イタリア/ヴェネト州/フリッツァンテ・ビアンコ(ペット・ナット) ワインのタイプ 白(オレンジ)・辛口 微発泡 ブドウの品種/セパージュ アッサンブラージュ シャルドネ100% 内容量 750ml ■さまざまなギフトアイテムをご用意しております。お中元 ギフト 御中元 お盆 お礼 敬老の日 クリスマス 冬ギフト お歳暮 御歳暮 お年賀 御年賀 お正月 年末年始 ご挨拶 バレンタイン ホワイトデー お返し 父の日 母の日 ギフト 贈答品 お土産 手土産 御祝 御礼 内祝い 引き出物 お祝い 結婚祝い 結婚内祝い 出産祝い 出産内祝い 引き菓子 快気祝い 快気内祝い 進学祝い 誕生日祝い バースデーケーキ プレゼント Wedding ウェディング ホームパーティ お花見 パーティ 退職ギフト 退職 就任祝いヘイ・ユー・フリッツァンテ・ビアンコ(ペット・ナット)[2021]年・生産者(オールド・ボーイ・ワイン)・IGTヴェネト・自然派・ペティアン・ナチュレル・シャルドネ種100%・SO2完全無添加・13%・ノンフィルター・残糖0.6g/L(最辛口)・(ヴァン・ナチュール典型の白濁したオレンジ&滓あり)・<白・微発泡> HEY YOU!Frizzante Bianco [2021] (Petillant Naturel) OLD BOY WINE I.G.T. VENETO イタリア・ヴェネト州・自然派・ナチュラル・スパークリングワイン(ペティアン・ナチュレル(Petillant Naturel))ペット・ナット愛好家大注目!シャルドネ種100%の辛口微発泡白ワイン(オレンジ色)ファン大注目!しかも澱引きせずに瓶詰めし、SO2も完全無添加で造られるヴァン・ナチュールため、葡萄本来の旨味溢れる味わい!ヴェネトのペットナットの造り手「オールド・ボーイ」からの生産者コメントは『オールド・ボーイのプロジェクトにより、私達の好みや、これが我々にとってどのようなワインであるかを表現したいと思っています。新しいことを発見したいという好奇心が、多様性を育むと私達は信じています。私達はあらゆる機会を通じて、先入観を持たずに心を開いて新しい経験を試すべきだと信じています。私達が皆様に試して頂きたい2つの経験が「HEY BOY!」と「HEY GIRL!」です。これらは正直なワインです。品種やテロワール、天然酵母の独特の表現、そして人的介入を極力排除したことにより健康で熟した葡萄の本質がワインに表れているはずです。』「オールド・ボーイ」はネゴシアンであるアルベルトとヴァレリアによるプロジェクトです!「自身のアイデアを表現したワインを造りたい」との想いから、2018年にヴェネトのビオディナミ生産者テヌータ・ラルモニアの葡萄を購入しワイン造りを始めました!ペット・ナットは「ペティアン・ナチュレル(Petillant Naturel)」の略で一次発酵の途中で瓶詰めを行い、残った糖分のみで瓶内二次発酵を起こします!比較的アルコール度数も低めで飲みやすく、軽やかでフレッシュな味わいが特徴です!また、澱引きせずに瓶詰めし、SO2も完全無添加で造られるため、葡萄本来の旨味溢れる味わいとなります!このヘイ・ユー・フリッツァンテ・ビアンコ(ペット・ナット)[2021]年はヴェネト州の樹齢22年のシャルドネ100%を5hlのアンフォラにて1ヶ月マセラシオン!残った糖分のみを使い瓶内二次発酵!SO2一切不使用!残糖分0.6g/L!アルコール度数13%で造られる、白濁したオレンジ色の外観!柑橘系のフレッシュな香りや黄桃やピンクグレープのアロマ!ややコク感のあるオレンジ系の果実味を感じ、柔らかいミネラル感と共に酸は心地よく口の中に広がる!柑橘系の果皮のような程よい苦みが余韻まで長く感じ取れるペットナット(ペティアン・ナチュレル)が限定で少量入荷! 「オールド・ボーイ」はネゴシアンであるアルベルトとヴァレリアによるプロジェクトです。「自身のアイデアを表現したワインを造りたい」との想いから、2018年にヴェネトのビオディナミ生産者テヌータ・ラルモニアの葡萄を購入しワイン造りを始めました。 オールド・ボーイのプロジェクトにより、私達の好みや、これが我々にとってどのようなワインであるかを表現したいと思っています。新しいことを発見したいという好奇心が、多様性を育むと私達は信じています。私達はあらゆる機会を通じて、先入観を持たずに心を開いて新しい経験を試すべきだと信じています。 私達が皆様に試して頂きたい2つの経験が「HEY BOY!」と「HEY GIRL!」です。これらは正直なワインです。品種やテロワール、天然酵母の独特の表現、そして人的介入を極力排除したことにより健康で熟した葡萄の本質がワインに表れているはずです。 ヘイ ユー フリッツァンテ ビアンコ ペット ナット 2021 オールド ボーイ ワイン IGTヴェネト 自然派 ペティアン ナチュレル 微発泡■ぶどう品種:シャルドネ100%■発酵・熟成:下記参照■樹齢:樹齢22年■残糖:残糖分0.6g/L「自身のアイデアを表現したワインを造りたい」との想いから、2018年にヴェネトのビオディナミ生産者テヌータ・ラルモニアの葡萄を購入しワイン造りを始めました!ペット・ナットは「ペティアン・ナチュレル(Petillant Naturel)」の略で一次発酵の途中で瓶詰めを行い、残った糖分のみで瓶内二次発酵を起こします!比較的アルコール度数も低めで飲みやすく、軽やかでフレッシュな味わいが特徴です!また、澱引きせずに瓶詰めし、SO2も完全無添加で造られるため、葡萄本来の旨味溢れる味わいとなります!5hlのアンフォラにて1ヶ月マセラシオン!残った糖分のみを使い瓶内二次発酵!SO2一切不使用!
|
3,666円
|

プリザーブドフラワー 選べるギフト 名入れ コンパクトミラー Thank youクッキー イネディット GODIVAクッキー ラングドシャ ギフトセット アレンジメント 花 お菓子 スイーツ お酒 ビール 輸入ビール 高級 プレゼント ザワウ
ギフト専門店 THE WOW
|
商品名 プリザーブドフラワー × 選べる4種類 ギフトセット 【イネディットビール or ゴディバクッキーor 名入れコンパクトミラー or メッセージクッキー】 セット内容 プリザーブドフラワー + ★いずれかのセットをお選びください ・イネディット ビール ・ゴディバクッキー 4枚入り ・名入れコンパクトミラー(ピンク) ・メッセージクッキー(thank you)15枚入り <プリザーブドフラワー> ■シリーズ アシエ ■カラー レッド ローズピンク ライトピンク イエロー アイボリー ブルー ■サイズ 約H16cm×W12cm×D12cm ■重量 約120g ■花材 ローズ・ビビアン・ミニカスミ草・スターフラワー・ピラミッドアジサイ・ルスカス・シナモンスティック・シャワーグラス ■原産国 日本 <イネディット ビール> ■原産国:スペイン ■メーカー:ダム社 ■原材料:大麦麦芽、ホップ、コリアンダー、甘草、オレンジピール、リコリス ■容量:750ml ■アルコール度数:5度(発泡酒) ■サイズ 本体:30cm×8cm 外箱:33.8cm×9cm×9cm ■重量 本体のみ:1354g 箱入り時:1448g 「お酒は20歳から。未成年者への酒類の販売は固くお断りしています。」 <ゴディバクッキー> ■容量 ミルクチョコレート ラングドシャクッキー (4枚入) 専用ショッパー ■原材料 チョコレート(ベルギー製造)、小麦粉、卵白、粉糖、ショートニング、バター、砂糖、加糖練乳、ココアパウダー、食塩、レモン濃縮果汁/香料、乳化剤、(一部に小麦・卵・乳成分・大豆を含む) ■原産国 日本 ■サイズ 縦36×横53×高さ75mm ■重量 36g ■保存方法 直射日光、高温多湿を避け、涼しい場所に保存してください。 <名入れコンパクトミラー> ■カラー ピンク ■素材 鏡:アルミニウム、アルミニウム合金 ■サイズ 約70mm×67mm×6mm ■重量 約40g <メッセージクッキー(thank you)> ■容量 15枚入り ■原材料 小麦粉、砂糖、マーガリン(大豆含む)、ショートニング、凍結卵白、脱脂粉乳/香料、膨張剤、着色料(青1、黄4、赤102、赤106) ■アレルギー 小麦、乳、卵 ■賞味期限 製造日より4ヶ月 ■サイズ クッキーサイズ:42mm×42mm×6mm ボックスサイズ:φ160×h65mm ■製造元 株式会社ヘクセンハウス 千葉県山武郡九十九里町片具2210-1 ■注意点 【保存方法】直射日光・高温多湿を避け、涼しい場所で保存してください。開封後は早めにお召し上がりください。 【注意事項】ブラウザの環境によりましてもお色味が異なって見える可能性がございますのでご注意ください。 商品説明 <プリザーブドフラワー×イネディット> 毎日お料理を頑張る母へ送りたい、お花&三ツ星レストランから生まれた高級スペインビールのギフトセット。 オードブルを添えて贈れば、たちまち三ツ星レストランのような気分になれる、ちょっぴり豪華なギフト。 <プリザーブドフラワー×ゴディバクッキー> ちょっと一休みのひと時を過ごしてもらうためのお花とクッキーのセット。 お花とGODIVAでちょっぴり贅沢なティータイムを。 ミルクチョコレートのまろやかで風味豊かな味わいを、軽やかな食感でやさしい甘みのラングドシャと共に。 チョコレートを練りこんで焼き上げたラングドシャでミルクチョコレートをサンドしたクッキーが4枚入ったミニボックス。 <プリザーブドフラワー×名入れコンパクトミラー> お花と名入れミラーのギフト。 イメージに合わせて選べる6色のプリザーブドフラワーと、 名前やメッセージを入れて気持ちを伝えられるコンパクトミラーのセットです。 <プリザーブドフラワー×メッセージクッキー> お花とクッキーを並べて思わず写真を撮りたくなる、可愛いが詰まったギフト。 可愛いハートのクッキーに「thank you」のメッセージが入っています。 クッキーは、ほんのり優しい甘さの”ホワイトクッキー” 好き嫌いの分かれないギフトにぴったりのクッキーです。 注意点 ※モニターの発色具合によって実際の物と異なる場合がございます。 <名入れコンパクトミラー> ・ご注文後のキャンセル・変更はできません。 ・注文から刻印まで自動で行われるため、入力文字をそのまま印刷させていただきます。 ・お入れできない文字をお選びの場合、文字化けする場合があるのでご注意ください。 ・記号は使えません。 ・スペースやピリオドなどの記号も一文字と致します。 <イネディット> ・こちらの商品は輸入品のため、ガラス表面に細かな気泡や傷、ムラがある場合がございますが不良品ではございませんのでご了承くださいませ。 お届けについて ・納品書・請求書など金額のわかるものは同梱しておりません。 その他のよくある質問はこちら
|
4,980円
|

When you hear hoofbeats, think of horses not zebras 2023 / しまうま 750ml【ドメーヌ・ショオ】【Domaine Chaud】【コバヤシワイナリー】【新潟県】【ナチュラルワイン】【自然派ワイン】
新潟地酒 岸本商店《楽天市場店》
|
土から考えてシンプルなワイン造りをしているドメーヌ・ショオ(コバヤシワイナリー)さんは新潟県新潟市の海沿いにあり、国産ぶどう100%のワインを家族で熱心に造っている小さなワイナリーです。「自然に出来あがったワインは優しく浸みわたり、瑞々しい旨味に溢れる」と信じてワインを造っています。 そんなドメーヌ・ショオさんから今回入荷したのは「When you hear hoofbeats, think of horses not zebras 2023 / しまうま」です。 【以下ワイナリーから引用】 久々にしまうまのラベル復活です。これまで新潟市のツバイゲルトで造っていましたが2019年で最後でした。2020年に樹を抜いてしまったので、もう造れなくなりました。ラベル気に入ってたのにな~~。 そして、2023年。ちょっといろいろ工夫して気合入ったロゼワイン造りたいと思い、山形のメルロを使ってやることにしました。 2023年はとにかく暑かった。雨も少なく凝縮した葡萄がとれた年でした。 メルロも本当に綺麗でエッセンスが凝縮していて、薄いロゼくらいになるように操作していたら、危うく赤ワインになるところでした。 あーして、こーして、いろいろ世話して育てたところ、エッジの効いたキレイめだけど、一癖ある面白い子に育ちました! さて、ラベルどうしよう? これは!? シマウマ復活じゃない?? ということで、今回、お気に入りのラベルをこの楽しい子に! スパイスの効いた料理、アジアンエスニック、和食もOK お肉料理もしっかり食べたいかも! かなり万能で、爽やかかつ飲み応えもあるロゼになりました。 この季節、しっかり冷やして飲み始めて、温度が上がってきたのをじっくり飲むのもいいですね。 ぜひぜひ。 * ひづめの音が聞こえたら、シマウマではなく馬だと思え。 何かを疑う兆候があったとき、珍しい可能性ではなく、確率が高いものから検討したほうがいいという、医学界での有名な格言 Wine : When you hear hoofbeats, think of horses not zebras 2023 / しまうま Type : ロゼワイン Grapes : メルロ Area : 山形県 Added : 無し Yeast : 野生酵母 SO2 : 亜硫酸無 Barrel : なし Filter : 無濾過 Style : ナチュラル・弱揮発酸 Vol. : 750ml ALC : 11% Release : 2024/7/7 Attention : 揮発酸を基軸に旨味を乗せて造っています。それなりにエッジが効いていますので、酢酸系がめっちゃ苦手という方には少し強いかもです。普通に飲んでいると全然気にはなりません。むしろ旨いです。
|
3,740円
|

サンテロ 958 ラヴ ユー エクストラ ドライ Santero 958 Love You Extra Dry 【白泡/やや辛口】
ナヴェデヴィーノ
|
イタリア産のスパークリングワイン生産者として、世界中で大人気の「サンテロ」。 日本においてもその人気は非常に高く、2008年から2013年まで5年連続で日本で最も売れているイタリア・スパークリングワイン生産者に選ばれました。辛口〜甘口まで、品質と価格のバランスが素晴らしいワイン造りが見事に認められており、世界でますますその人気を高めています。 ブドウ栽培の歴史は、現在当主のジャンフランコ・サンテロ氏の祖父によって第二次世界大戦中という困難な時期に開始されました。当時は大変な世界情勢でしたが、地道にブドウ栽培とバルクワインの醸造を専門に行っていました。その後、息子達の時代となり、4人兄弟のレオポルド、レンツォ、アルド、アデリオは自らの手でスパークリング・ワイン専門のブランドを立ち上げたいと、彼らの情熱と起業家精神を集結させ、1958年に現在のワイナリーが位置するサント・ステファノ・ベルボに昔からあったスパークリング・ワインとピエモンテの伝統的な銘柄を専門に製造していたワイナリーを購入しました。 ワイナリーは、モスカートの栽培エリアの中心的なところにあり、殆どの自社畑と契約農家の畑は、丘陵地の標高の高いところにあります。 これらは地元では非常に品質のよい白ブドウが収穫できることで有名な場所。サンテロのモスカート種を原料とするスパークリングワインの品質が高い理由がここに裏づけされています。やはり高品質なワインを造るには、原料ブドウの品質レベルを見極めることが最も重要。サンテロは条件の良いブドウを選別しているだけではなく、栽培農家の技術の向上にもサポートを行っています。 サンテロ社は高品質なスパークリングワインを消費者の皆様へ供給することで、楽しい時間を過ごしてもらえることを第一に考えています。 醗酵は、ステンレスタンクにてシャルマ方式。マスカットの華やかな香りと、ほのかな甘さのある果実味が優しく広がり、親しみやすい味わいです。愛情とぬくもりのあるテイスト。 内容量 750ml 原材料 ブドウ品種:グレーラ50%、シャルドネ30%、ピノ・ノワール20% 保存方法 冷暗所にて保存 原産国名 イタリア ピエモンテ 輸入者 モトックス [ct_w_2],[ct_w_38]
|
1,540円
|

レディ オア ノット, ヒア アイ カム ユウ キャント ハイド [NV] ブラッセリー モザイクBrasserie Mosaique Ready or Not, Here I come you can't hide
MARUYAMAYA
|
ビール・750ml 産地:フランス アルディッシュ地方 原材料:湧水、麦芽:ペールエール、ウィート、クリスタルピルス、5グレーンフレー、果実: 葡萄の果皮 葡萄:マセラシオンさせたルーサンヌとヴィオニエ(ダニエル サージュの葡萄を使用) ホップ:ペルル、ハースブルッカー、シュペート 酵母:ヴィオニエ、ルーサンヌの酵母 熟成 :ステンレスタンク、新樽 キュヴェ名はザ デルフォニックス(The Delfonics)の1曲から名付けられました。 4ヶ月間果実と共にマセラシオンさせ、4ヶ月間瓶内発酵(2次発酵)。 濁りのあるオレンジがかった黄色の外観。ワサビ菜の様なツンとしたフレッシュスパイスの香りにカリンなどの黄色系果実の香り、フローラルな香りに溢れます。今回入荷したキュヴェの中で最もフルーティで、酸味と苦みは控えめ。果実感あふれる、よりワイン的な味わいに仕上がっています。余韻は非常に長く、ジューシーさがしっかり感じられます。抜栓時吹きこぼれやすいので、しっかり冷やして抜栓してください。(輸入元資料より) 【Brasserie Mosaique / ブラッセリー モザイク】 アルディッシュに位置するブラッセリー モザイクはナチュラルなビールを中心に、シードルやミードも製造する醸造所でオート=ロワール県のリオトールに居を構える。年間生産量 120ヘクトリットル(1年目) 近所にあるダニエル サージュのラボ(研究所)でダニエルや彼を慕う若手生産者と日夜研究を重ねており、ダニエルのワインで使用しなくなった葡萄搾りかすを使用してビール造りを行っている。 製造:ビールは純粋な湧き水とオーガニックな原料から造られる。(麦芽はモルタンポットから、ホップはドイツのホップ農家アイズマンから)酵母は地元で有機物(花、果物、木の幹など)から採取したものや、パン、澱などからも採取される。 ビールは濾過も低温殺菌もしない。発酵は技術的な機器によってコントロールされることはない。季節のリズムに従い瓶詰される。熟成は、いくつかの小さなタンク(石器やテラコッタのアンフォラ、ステンレススチール、オーク樽や栗樽、ダムジャンなど)で行われる。 エコロジカルなアプローチを大切にしている。 原料はオーガニック認証を受けた生産者から厳選。 醸造は直火で行う。サーティラージュは重力による。 冷却水はタンク洗浄用に回収される。 瓶詰めとラベル貼りは半自動技術で行う。 ラベル、ボトル、パッケージはエコロジーの認定を受けている。 搾りかすは近隣の有機牛農家が回収している。 堆肥は森の有機物から作られる。 タンクはリン酸ベースの製品のみで洗浄(動物、人体、水への影響はゼロ)。 廃棄物は分別され、廃棄物処理センターで処理される。(輸入元資料より)
|
3,960円
|

ザ・ホイッスラーP.X. アイ・ラブ・ユー シングルモルトThe Whistler P.X. I Love You
マリアージュ・ド・ケイ
|
ザ・ホイッスラー 世界五大ウイスキーの一つ、「アイリッシュウイスキー」 アイルランドにあるBOANN蒸留所から生まれた、新しいウイスキーブランド「THE WHISTLER」。 ボアン蒸留所は2016年に稼働をスタートさせた新しい蒸留所です。 創業者パトリック・クーニーは、アイルランドの酒類・飲料業界で多大なる実績を上げ、その会社の 株式を売却、2016年にこのBOANN蒸留所を建て上げました。 それまでの経験と人脈を生かし、情熱をもってアイリッシュウイスキーを作り始めています。 現在、アイリッシュウイスキーは世界的に空前のブームです。 かつては2か所になってしまった蒸留所も現在は計画中も含めて40か所にもなってきています。 「アイリッシュ ルネッサンス」とも言われるこの動きには世界中が注目しています。 ボアン蒸留所は、伝統的なアイルランドのスタイルを大切にしつつ、世界に通用するウイスキー を生み出していきます。2021年 World Whiskies Awards で、THE WHISTLERを造っているBOANN 蒸留所が「NEW MAKE &YOUNG SPIRIT」の部門で、ベストアイリッシュ、 またワールドベストを受賞いたしました。 クオリティの高い商品を提供できる蒸留所であることが証明されました。 ザ・ホイッスラーのオーナー、パットは長年にわたりアイルランドでワインの輸入業を 行っていました。スペインワインに関してはアイルランド国内でNo.1の輸入量を誇って いました。 スペインのボデガとの関係が強く、30年以上オロロソシェリーを熟成していたソレラカ スクを入手することができました。 ザ・ホイッスラーはそのオロロソシェリーを使って熟成をさせた極上のウイスキーです。 ■ ザ・ホイッスラー P.X. アイ ラブ ユー シングルモルトペドロ・ヒメネス・シェリーのデカダンスな香りと、酒精強化ワイン樽がシングルモルト・アイリッシュウイスキーに素晴らしい影響を与える仕上がりになっています。シェリー樽の美味しい味わいを醸し出しており、麦芽100%で最初はバーボン樽で熟成され、その後に少なくとも9ヶ月間ペドロ・ヒメネスのシェリー樽で仕上げらています。素晴らしいシェリーの香りでドライベリー、レーズン、チェリー、サルタナ、ゴールデンレーズン、砂糖漬けのオレンジ、ブラウンシュガーとデメララシュガーの豊かな香りを放ち、味わいは木の香りが前面に広がる味わいに、クリスピーとドライフルーツと黒砂糖のノーズ、クルミ、更には爽やかなシトラス、そしてわずかなレザーの風味が加わります。
|
6,600円
|

show you2022 赤ワイン 720ml 北杜の雫 ライトボディ 日本ワイン 国産 ご当地ワイン 和歌山ワイン 果実酒 ワイン 和歌山湯浅ワイナリー しょうゆー アルコール分:12度 【ラッピング不可・のし不可】
暮らしと眠りを楽しむ店 和っふる
|
商品情報 深い赤紫色とはうらはらに、程よい酸味で軽い口当たり。醤油料理に合うワイン showyou2022 赤ワイン 720ml 品目:果実酒(赤ワイン) 原材料名:ぶどう(山梨県産・北杜の雫)・酸化防止剤(亜硫酸塩) ぶどうの品種:北杜の雫 内容量:720ml アルコール分:12度 飲み頃温度:13~16℃ 保存方法:冷暗所で保存 ※こちらは箱入ではございません。 販売者:株式会社TOA 製造場:和歌山湯浅ワイナリー ※20歳未満の者の飲酒は法律で禁止されています。 ※飲酒運転は犯罪です。お車を運転される場合は飲酒をお控え下さい。 ※妊娠中や授乳期の飲酒は、胎児・乳児の発育に影響するおそれがあります。 ※こちらの商品は産地直送品のため、基本的には同梱不可となっております。こちらは showyou2022 赤ワイン 720mlのページです showyou2022 赤ワイン 720ml 希少な品種、山梨県産ぶどう品種「北杜の雫」を100%使用。 深い赤紫色とはうらはらに、程よい酸味で軽い口あたりです。 赤ワイン品種の女王「カベルネ・ソーヴィニョン」と 日本の山ぶどう「行者の水」の交配により生み出された日本独自の品種。 色は濃く、白い紙に一滴垂らしてみると紫色になるほど、 山ぶどうの特徴を大いに感じられます。 醤油に合うワインを造りたい。 その想いから生まれたのが「SHOW YOU」。 一口飲めばわかるほどに軽い口あたり。 「赤ワイン=濃い味」をイメージして飲むと、 ともすれば物足りなさを感じるかもしれません。 それでもあえて酸がしっかりして渋みのやわらかい飲み口にこだわったのは、 醤油に合うワインを造りたかったからです。 そのため醤油や和食の繊細な味を損なわずに飲むことができます。 酸がしっかりしているので洋食や中華など濃いめの味付けの料理と合わせても、 さっぱりとして相性抜群。 ・和歌山湯浅ワイナリーの商品をもっと見る>> ・他のワインをもっと見る>> ※撮影状況やモニター設定により、実際の商品の色合いと異なる場合がございます。 こちらの商品は生産者・販売元から直送致します 当店ではお客様へ鮮度の良い商品をお届けする為 生産者・販売元から直接お客様の元に商品をお送りしております。 ※産地直送商品は各生産者や販売元から出荷する為、 製造元・発送元が異なる商品は基本的に同梱不可となっております。詳しくは当店がお送りするメールにてご確認ください。
|
3,443円
|

When you hear hoofbeats, think of horses not zebras しまうま 2023 ドメーヌ ショオ
愛あるしんちゃんショップ
|
■商品名When you hear hoofbeats, think of horses not zebras しまうま[2023]年・ドメーヌ・ショオ(小林ワイナリー)・RWG×AMZプレゼンツ・ロゼ・辛口・アルコール度数11%・(山形県産メルロ) ■英名When you hear hoofbeats, think of horses not zebras Shimauma [2023] Domaine Chaud ■商品説明日本産ロゼ愛好家大注目!リアルワインガイド×AMZプレゼンツ!「毎年、だし汁のような。土瓶蒸しのような。そんな液体を目指して造られているワイン」メルロ100%のナチュラルロゼワイン!造り手のドメーヌ・ショオ(小林ワイナリー)は、国産100%のワインを少量ですが、熱心に造る小さなワイナリー!土から考えてシンプルにワインを造ります!ドメーヌ・ショオは、小林夫婦の「小(ショウ)」から名付けた小さなドメーヌ!また、Chaud(ショオ)にはフランス語で「熱い」や「情熱的な」という意!熱い心をもって1人1本飲めるそんなワインを造っています!飲みやすく、飲み飽きずワインだけでも良い&料理と合わせても良い!それは、香りは優しく気持ちよく味については「ダシ感」を大切にしています!植物、果実の持つ旨味、それをダシ(出汁)と表現しています!「瑞々しい旨味」それが1人1本飲みきれるワイン!小林氏の栽培に対する考え方は、「可能な限り自然な栽培を目指す。農薬散布回数もギリギリまで減らしています。更に、土を柔らかく保つ為、大型機械非導入。全て人力作業。除草剤不使用。健全な土で多様な草が育ち、多種の虫を育み、微生物も多種多様多量になると考えます。畑環境の生態系を豊かにし、その自然の生命力をすべて詰め込んだワイン造りを目指しています。」!醸造に対する考え方は、「ワイン造りにおいて大事にしていることは、「自然に醸造する」ということ。個性を一番に考え、あるがままの流れにまかせて、ワインになるまでの経過を見守るというスタンス。このようなワインにしたいという枠におさめる努力はせず、ブドウのなりたいようになるのを手伝うという造り。手伝い方として気をつけていることは、あまりワインをいじらないということ。自分が手を出せるのは、「温度」「酸素」の管理ぐらい。しかし、この「温度」「酸素」の管理がワイン造りにおいて最も大事で難しいこと。この管理に日々、悩み勉強し努力しています。」「自然に出来あがったワインは優しく浸みわたり、瑞々しい旨味に溢れる」と信じてワインを造っています!このWhen you hear hoofbeats, think of horses not zebras しまうま[2023]年は、山形県産メルロー100%使用!添加物無!野生酵母、亜硫酸無、樽無、無濾過、ナチュラル・弱揮発酸!このワインについてドメーヌ・ショオさんからのコメントは「久々にしまうまのラベル復活です。これまで新潟市のツバイゲルトで造っていましたが2019年で最後でした。2020年に樹を抜いてしまったので、もう造れなくなりました。ラベル気に入ってたのにな~~。そして、2023年。ちょっといろいろ工夫して気合入ったロゼワイン造りたいと思い、山形のメルロを使ってやることにしました。2023年はとにかく暑かった。雨も少なく凝縮した葡萄がとれた年でした。メルロも本当に綺麗でエッセンスが凝縮していて、薄いロゼくらいになるように操作していたら、危うく赤ワインになるところでした。あーして、こーして、いろいろ世話して育てたところ、エッジの効いたキレイめだけど、一癖ある面白い子に育ちました!さて、ラベルどうしよう?これは!?シマウマ復活じゃない??ということで、今回、お気に入りのラベルをこの楽しい子に!スパイスの効いた料理、アジアンエスニック、和食もOK。お肉料理もしっかり食べたいかも!かなり万能で、爽やかかつ飲み応えもあるロゼになりました。この季節、しっかり冷やして飲み始めて、温度が上がってきたのをじっくり飲むのもいいですね。ぜひぜひ。揮発酸を基軸に旨味を乗せて造っています。それなりにエッジが効いていますので、酢酸系がめっちゃ苦手という方には少し強いかもです。普通に飲んでいると全然気にはなりません。むしろ旨いです。※ひづめの音が聞こえたら、シマウマではなく馬だと思え。何かを疑う兆候があったとき、珍しい可能性ではなく、確率が高いものから検討したほうがいいという、医学界での有名な格言。」メルロー100%のアルコール度数11%のナチュラルロゼワイン(無濾過ワイン)が限定で少量入荷! ■商品番号1900004004747 ■生産年[2023]年 ■タイプロゼ・辛口 ■品種/セパージュ アッサンブラージュメルロー100% ■生産者ドメーヌ・ショオ ■生産地日本/山形県 ■内容量750ml【ひとり1本、飲めるワインを。ドメーヌショオは新潟市の西海岸、角田山の麓に広がる砂地の土壌でぶどうの栽培、醸造を行う小さなワイナリーです。わたしたちが目指すのはひとり1本飲めるワイン!やさしく飲みやすい味わいだけどなんだかユニークでちょっと不思議…?また一杯、もう一杯と飲みたくなる喉に引っかからない、心に引っかかるワインをつくりたいです。ドメーヌショオは2011年に夫婦二人でスタートしたワイナリーです。幼いときから慣れ親しんだ砂の土地でワインづくりに挑戦することを決めました。ドメーヌショオの「ショオ」は小林の「小(ショウ)」から。またchaud(ショー)にはフランス語で熱い、あたたかいという意味があります。小さな私たちですが、熱い気持ちで、飲んだ人の心をあたたかくするワインをつくりたいと思っています。 【地中の微生物や小動物と植物の共生関係を大事にし、環境中のひとつの生き物としてぶどうをとらえる。ドメーヌショオでは可能な限り自然な栽培を目指しています。基本、全ての畑で無農薬を目指し、化学系殺菌剤は一切使用していません。石灰硫黄合剤とボルドー液のみです。それも極力散布回数を減らせるよういろいろと努力しています。葡萄をとりまく畑という環境の生態系を豊かにし、その自然の生命力をすべて詰め込んだワイン造りを目指しています。 【自然でシンプルな醸造ワイン造りにおいて大事にしていることは、「自然に醸造する」ということです。葡萄の個性を一番に考え、あるがままの流れにまかせて、ワインになるまでの経過を見守るというスタンスで醸造しています。自分が手を出せるのは、「温度」「酸素」の管理ぐらいだと考えています。しかし、この「温度」「酸素」の管理がワイン造りにおいて大事で難しいことだと考えています。この管理に日々、悩み、勉強し努力しています。「自然に出来あがったワインは優しく浸みわたり、瑞々しい旨味に溢れる」と信じてワインを造っています。 【無除草剤砂地の地表5センチを大切に土造りをしています。頻繁に草刈りをして、草の根をしっかり表層に残しています。地表数センチの刈りこまれた草の層にカビや虫が住み、生物の多様性が広がることを期待しています。土を育て、畑という環境にいる生物相を豊かにして、ブドウにつく微生物や土壌菌・細菌(根粒菌、VA菌根菌、エンドファイト等含む)の種類と量を増やす努力をしています。決して農薬を敵視してはいませんが、どうしても大量に撒くと、生息する微生物の種類と量に偏りが生じてしまいます。この環境で出来るだけ循環できるようにしているので、基本的にほとんど施肥しません。ただ、この地の極相は砂浜で何もしないと砂浜に戻ります。有機物を無機化する微生物も栄養素が必要です。そこで、ほんの少しですが、土壌微生物に餌をあげるくらいの気持ちで、鶏糞や微量金属(数年に一度)をパラパラと撒いています。僕らはブドウをこの畑から成果物として頂いていきますので、必ずその分、畑に要素が足りなくなります。その分だけ返せるよういつも考えることにしています。 ■ぶどう品種:メルロー100% ■生産地:日本/山形県 リアルワインガイド×AMZプレゼンツ!「毎年、だし汁のような。土瓶蒸しのような。そんな液体を目指して造られているワイン」メルロ100%のナチュラルロゼワイン! 山形県産メルロー100%使用!添加物無!野生酵母、亜硫酸無、樽無、無濾過、ナチュラル・弱揮発酸! このワインについてドメーヌ・ショオさんからのコメントは「久々にしまうまのラベル復活です。これまで新潟市のツバイゲルトで造っていましたが2019年で最後でした。2020年に樹を抜いてしまったので、もう造れなくなりました。ラベル気に入ってたのにな~~。そして、2023年。ちょっといろいろ工夫して気合入ったロゼワイン造りたいと思い、山形のメルロを使ってやることにしました。2023年はとにかく暑かった。雨も少なく凝縮した葡萄がとれた年でした。メルロも本当に綺麗でエッセンスが凝縮していて、薄いロゼくらいになるように操作していたら、危うく赤ワインになるところでした。あーして、こーして、いろいろ世話して育てたところ、エッジの効いたキレイめだけど、一癖ある面白い子に育ちました!さて、ラベルどうしよう?これは!?シマウマ復活じゃない??ということで、今回、お気に入りのラベルをこの楽しい子に!スパイスの効いた料理、アジアンエスニック、和食もOK。お肉料理もしっかり食べたいかも!かなり万能で、爽やかかつ飲み応えもあるロゼになりました。この季節、しっかり冷やして飲み始めて、温度が上がってきたのをじっくり飲むのもいいですね。ぜひぜひ。揮発酸を基軸に旨味を乗せて造っています。それなりにエッジが効いていますので、酢酸系がめっちゃ苦手という方には少し強いかもです。普通に飲んでいると全然気にはなりません。むしろ旨いです。※ひづめの音が聞こえたら、シマウマではなく馬だと思え。何かを疑う兆候があったとき、珍しい可能性ではなく、確率が高いものから検討したほうがいいという、医学界での有名な格言。」 メルロー100%のアルコール度数11%のナチュラルロゼワイン(無濾過ワイン)が限定で少量入荷!
|
4,620円
|

ドメーヌ・ショオ When you hear hoofbeats, think of horses not zebras しまうま [2023]750ml (ロゼワイン)
ウメムラ Wine Cellar
|
【リアルワインガイドセレクト×AMZプレゼンツ】久々にしまうまのラベル復活! あーして、こーして、いろいろ世話して育てたところ、エッジの効いたキレイめだけど、一癖ある面白い子に育ちました!ドメーヌ・ショオは国産ぶどう100%のワインを少量ですが、熱心に造る小さなワイナリーです。土から考えてシンプルにワインを造ります。Domaine(ドメーヌ)とは、フランス語でブルゴーニュ地方に於けるブドウを栽培してワインを造る、ワインの醸造所のことです。ドメーヌ・ショオは、私たち小林夫婦の「小(ショウ)」から名付けた小さなドメーヌです。また、Chaud(ショオ)にはフランス語で「熱い」や「情熱的な」という意味があります。熱い心をもってワインを造ります。ドメーヌショオでは可能な限り自然な栽培と醸造を目指しています。農薬散布回数、散布量はギリギリまで減らし、土を柔らかく保つために大型の機械を入れず、人力で作業をしています。もちろん除草剤は使いません。醸造においても、葡萄の個性を一番に考え、あるがままの流れにまかせて、ワインになるまでの経過を見守るというスタンスをとっています。「自然に出来あがったワインは優しく浸みわたり、瑞々しい旨味に溢れる」と信じてワインを造っています。「When you hear hoofbeats, think of horses not zebras しまうま」は、久々にしまうまのラベル復活です。これまで新潟市のツバイゲルトで造っていましたが2019年で最後でした。2020年に樹を抜いてしまったので、もう造れなくなりました。ラベル気に入ってたのにな~~。そして、2023年。ちょっといろいろ工夫して気合入ったロゼワイン造りたいと思い、山形のメルロを使ってやることにしました。2023年はとにかく暑かった。雨も少なく凝縮した葡萄がとれた年でした。メルロも本当に綺麗でエッセンスが凝縮していて、薄いロゼくらいになるように操作していたら、危うく赤ワインになるところでした。あーして、こーして、いろいろ世話して育てたところ、エッジの効いたキレイめだけど、一癖ある面白い子に育ちました!さて、ラベルどうしよう?これは!?シマウマ復活じゃない??ということで、今回、お気に入りのラベルをこの楽しい子に!スパイスの効いた料理、アジアンエスニック、和食もOK。お肉料理もしっかり食べたいかも!かなり万能で、爽やかかつ飲み応えもあるロゼになりました。この季節、しっかり冷やして飲み始めて、温度が上がってきたのをじっくり飲むのもいいですね。ぜひぜひ。揮発酸を基軸に旨味を乗せて造っています。それなりにエッジが効いていますので、酢酸系がめっちゃ苦手という方には少し強いかもです。普通に飲んでいると全然気にはなりません。むしろ旨いです。※ひづめの音が聞こえたら、シマウマではなく馬だと思え。何かを疑う兆候があったとき、珍しい可能性ではなく、確率が高いものから検討したほうがいいという、医学界での有名な格言。■テクニカル情報■Type : ロゼワイン、Grapes : メルロ、Area : 山形県、Added : 無し、Yeast. : 野生酵母、SO2 :亜硫酸無、Barrel : 無し、Filter : 無濾過、Style: ナチュラル・弱揮発酸Domaine Chaud When you hear hoofbeats, think of horses not zebrasドメーヌ・ショオ しまうま生産地:山形県ぶどう品種:メルロアルコール度数:11.0%味わい:ロゼワイン 弱揮発酸 辛口Domaine Chaud / ドメーヌ・ショオリアルワインガイド厳選ワイナリー!瑞々しい旨味に満ちた珠玉のワイン。ドメーヌ・ショオは国産100%のワインを少量ですが、熱心に造る小さなワイナリー。土から考えてシンプルにワインを造ります。ドメーヌ・ショオは、小林夫婦の「小(ショウ)」から名付けた小さなドメーヌ。また、Chaud(ショオ)にはフランス語で「熱い」や「情熱的な」という意。熱い心をもって1人1本飲めるそんなワインを造っています。飲みやすく、飲み飽きずワインだけでも良い&料理と合わせても良い。それは、香りは優しく気持ちよく味については「ダシ感」を大切にしています。植物、果実の持つ旨味、それをダシ(出汁)と表現しています。「瑞々しい旨味」それが1人1本飲みきれるワイン。■コンセプト■「土から考えてシンプルに造る。」栽培:地中の微生物や小動物と植物の共生関係を大事にし、環境中のひとつの生き物としてブドウをとらえます。醸造:雑味が残るような自然でシンプルな醸造を目指す。ワイン:1人1本飲めるワイン■栽培に対する考え方■可能な限り自然な栽培を目指す。農薬散布回数もギリギリまで減らしています。更に、土を柔らかく保つ為、大型機械非導入。全て人力作業。除草剤不使用。健全な土で多様な草が育ち、多種の虫を育み、微生物も多種多様多量になると考えます。畑環境の生態系を豊かにし、その自然の生命力をすべて詰め込んだワイン造りを目指しています。 ■醸造に対する考え方■ワイン造りにおいて大事にしていることは、「自然に醸造する」ということ。個性を一番に考え、あるがままの流れにまかせて、ワインになるまでの経過を見守るというスタンス。このようなワインにしたいという枠におさめる努力はせず、ブドウのなりたいようになるのを手伝うという造り。手伝い方として気をつけていることは、あまりワインをいじらないということ。自分が手を出せるのは、「温度」「酸素」の管理ぐらい。しかし、この「温度」「酸素」の管理がワイン造りにおいて最も大事で難しいこと。この管理に日々、悩み勉強し努力しています。 「自然に出来あがったワインは優しく浸みわたり、瑞々しい旨味に溢れる」と信じてワインを造っています。
|
4,620円
|

サンテロ ラヴ ユー エクストラ ドライ [NV] 750ml 白泡 Santero F.lli & C. S.p.a. 958 Santero Love You Extra Dry
酒宝庫 MASHIMO
|
マスカットの華やかな香りと、ほのかな甘さのある果実味が優しく広がり、親しみやすい味わいです。愛情とぬくもりのあるテイストのこのワインをぜひ大切な人とお楽しみください! 色 タイプ 白・泡/やや辛口 品種 グレーラ50%、シャルドネ30%、ピノ・ノワール20% 容量 750ml 産地 イタリア ピエモンテ州 !こちらの商品はお取り寄せ商品となります 平日10時までのご注文分は翌営業日、それ以降および土日祝日のご注文分は翌々営業日の出荷となります。ご注文の際はあらかじめご了承くださいませ。 白ワイン, スパークリングワイン, 泡物[*]: 2008年〜2013年までの5年連続。酒販ニュース2014年2月21日(金)第1835号に基づく。 イタリア産のスパークリング・ワイン生産者として、世界中で大人気の「サンテロ」。日本においてもその人気は非常に高く、2008年から2013年まで5年連続で、日本で最も売れているイタリアのスパークリング・ワイン生産者に選ばれました。辛口〜甘口まで、品質と価格のバランスが素晴らしいワイン造りが見事に認められており、世界でますますその人気を高めています。 厳選ブドウから造られるスパークリング・ワインで大人気 家族のブドウ栽培の歴史は、現在当主のジャンフランコ・サンテロ氏の祖父によって第二次世界大戦中という困難な時期に開始されました。当時は大変な世界情勢でしたが、地道にブドウ栽培とバルクワインの醸造を専門に行っていました。 その後、息子達の時代となり、4人兄弟のレオポルド、レンツォ、アルド、アデリオは自らの手でスパークリング・ワイン専門のブランドを立ち上げたいと、彼らの情熱と起業家精神を集結させ、1958年に現在のワイナリーが位置するサント・ステファノ・ベルボに昔からあったスパークリング・ワインとピエモンテの伝統的な銘柄を専門に製造していたワイナリーを購入しました。 この一大投資後、彼らのワインビジネスへの偉大なる献身的取り組みと柔軟な経営体制から、新しい顧客と新規市場を次々に獲得し、世界的な人気を誇るワイナリーへと成長を果たしました。この当時からマーケットのニーズに耳を傾けるという、顧客満足度を大切にした柔軟な姿勢が生まれました。 その後、1977年に再度大きな投資を行い、その当時では最新鋭の設備を有する醸造所とセラーを建設。敷地面積は全長18,000m以上にも及ぶ巨大ワイナリーであり、アスティの原料となるブドウ品種、モスカートの栽培エリアの中心部にあります。 徹底した品質管理のもと、育てられるブドウ ワイナリーはモスカート栽培エリアの中心的なところにあり、ほとんどの自社畑と契約農家の畑は、丘陵地の標高の高いところにあります。これらは地元では非常に品質のよい白ブドウが収穫できることで有名な場所。サンテロのモスカート種を原料とするスパークリング・ワインの品質が高い理由がここに裏づけされています。やはり高品質なワインを造るには、原料ブドウの品質レベルを見極めることが最も重要。サンテロは条件の良いブドウを選別しているだけではなく、栽培農家の技術の向上にもサポートを行っています。 サンテロ社のブドウを栽培している契約農家はワイナリー設立当時から共に歩んできた協同者達であり、今ではサンテロ社と50年以上付き合ってきた「仲間」。培われた経験と知識により、その栽培技術はとても優れています。次の代になっても、サンテロ社へのブドウ提供者でいたいという世代を超えた信頼。栽培農家の中には年老いた方もおられ、サンテロ社長は自らその農家のもとへ足を運び、常にブドウ農家とのコミュニケーションを大切に考えています。 このようなブドウに対する徹底したこだわりの姿勢が、サンテロのスパークリング・ワインがコスト・パフォーマンスに優れている秘密なのです。
|
1,440円
|

サンテロ ラヴ ユー エクストラ ドライ 白ワイン NV 750ml 958 Santero Love You Extra Dry 花見 新年度 母の日 プレゼント ギフト 誕生日 贈り物
世界のワイン葡萄屋
|
【商品名】サンテロ ラヴ・ユー エクストラ・ドライ 白ワイン NV 750ml 958 Santero Love You Extra Dry ■各種贈り物に■ 花見、新年度、母の日、御挨拶、御祝い、結婚式、引き出物、誕生日、プレゼントなどの贈り物にギフトラッピング承っております。■サンテロ【Santero F.lli & C. S.p.a.】
|
2,283円
|