aBand  [ビール・洋酒]
 
楽天市場検索

ビール・洋酒
  ビール・発泡酒 (0)
  チューハイ・ハイボール・カクテル (0)
  ワイン (13) (aBand)
  ウイスキー (0)
  ブランデー (0)
  ジン (0)
  ラム (0)
  ウォッカ (0)
  テキーラ (0)
  シュナップス (0)
  アクアビット (0)
  コルン (0)
  リキュール (0)
  中国酒 (0)
  マッコリ (0)
  その他 (1) (aBand)
 
14件中 1件 - 14件  1
商品説明価格

ロッソ・デッラ・バンディータ(微発泡)[2020]カミッロ・ドナーティ Rosso della Bandita Camillo Donati

リカーMORISAWA
コスパ最高!カミッロが造る唯一のブレンド・キュヴェ! 伝統的な瓶内二次発酵(シャルマー方式)でフリッザンテ(微発泡ワイン)を造るカミッロ・ドナーティ。 SO2添加もブドウをプレスした直後にのみ少量使用。これによってバクテリアによる悪影響を防ぎます。 その後は発酵を自然な形で中止したブドウのジュース(モスト)を加えて、自然な形でゆっくりと瓶内発酵。 こうした自然な発酵の過程で口の中でしゅわっと優しく弾ける細かな泡が生まれるんです! 香りは完熟イチゴにスイカの様な懐かしい(?)青臭さなどの果実香が面白いです。 色合いは紫がちですが、味わいは濃さは全く感じずジュクジュクな果実の旨みと甘みを感じられる姿。 優しい泡と相まって口の中で幸せぇ〜な広がりを見せてくれます♪ 普段はテロワールの個性を最大限表現しようと単一品種で仕込むカミッロですが、 土地に合わなかったのかポリフェノールの熟成が不完全なサンジョベーゼを有効活用すべく、 黒ブドウ4品種の混醸(バルベーラ、ランブルスコ主体)のブレンド! 様々な品種が入ることで各個性が溶け合い他のキュヴェにはない複雑味が出ています。 DATA 6か月の発酵・熟成後ミストを入れさらに5か月瓶内発酵 品種 ビオ/赤泡:黒ブドウ4品種の混醸(バルベーラ、ランブルスコ主体) 容量 750ml 産地 イタリア エミリア・ロマーニャ州 2,728円

バルデスピノ コントラバンディスタ / Valdespino Contrabandista [シェリー]

Wine shop Cave
[R4.09][R4.09] 3,180円

ロッソ・デッラ・バンディータ[2019]カミッロ・ドナーティ赤ワイン・イタリアRosso della BanditaCamillo Donati【エミリア・ロマーニャ州】

酒のあおい本店
 容 量  750ml  原産地  イタリア・エミリア・ロマーニャ州  タイプ 赤・微発泡・辛口  アルコール度数  14%  ブドウ品種 バルベーラ ランブルスコ  栽 培  認 証  使用キャップ 王冠 保存方法:商品の特性上、冷暗で振動の少ない所に保存して下さい。  2,310円

ラ・バンディーナ ヴァルポリチェッラ スペリオーレ 2003 750ml赤 サン・アントニオ イタリア・ヴェネト州 Tenuta Sant'Antonio La Bandina Valpolicella Superiore

オーリック
商品詳細 ■商品番号 029191 ■商品種別 赤ワイン ■内容量 750ml ■アルコール度数 ■原産国 イタリア ■産地 ヴェネト州 ■メーカー テヌータ・サン・アントニオ ■原材料 コルヴィーナ&コルヴィーナ・グロッソ 70%/ロンディネッラ 20%/クロアティーナ 5%/オゼレータ 5%(目安2018年のブレンド比率引用しています) コメント カシスやブラックベリーなどの黒果実系のアロマに、花、コショウなどのアクセント。口に含めばつややかな舌触りに旨味が感じられ、ボリュームと酸のバランスが良いワインです。アマローネの醸造法を生かした、他にはない味わい!ヴェネトの伝統を進化させた造り手。 4,263円

ロッソ・デッラ・バンディータ [2020] カミッロ・ドナーティCamillo Donati Rosso della Bandita

MARUYAMAYA
赤・微発泡 750ml バルベーラ、ランブルスコ主体 かつてこの地方で伝統的に行なわれていた、ワインの残糖分とブドウに付いていた野生酵母を利用して瓶内二次醗酵を行うことで作られるフリッザンテ。全てのブドウに対してマセレーションを行い、一切の温度管理を行わず、フィルタリングも木綿の袋を使い重力以外の圧力をかけずに行う。 正確にはRosso dell’uva bandita、意味的には“追放されたブドウで造った赤ワイン”ということになるかと。品種ごとの個性を大切にしたいと考えているカミッロ、基本的には単一品種での醸造を行いますが、このワインはバルベーラ、ランブルスコを主体に4つの葡萄品種を混醸したものになります。なぜにこの価格???と驚いていただけると思います。 2,860円

テヌータ サンアントニオ / ラ バンディーナ ヴァルポリチェッラ スペリオーレ [2017] 赤ワイン フルボディ 750ml / イタリア ヴェネト ヴァルポリチェッラ スペリオーレD.O.C. Tenuta Sant'Antonio La Bandina Valpolicella Superiore

ワインの専門店・紀伊国屋リカーズ
 La Bandina Valpolicella Superiore  ラ・バンディーナ ヴァルポリチェッラ・スペリオーレ 色赤ワイン 味わいフルボディ ヴィンテージ品名に記載 産地イタリア ヴェネト ヴァルポリチェッラ 原産地呼称ヴァルポリチェッラ スペリオーレD.O.C. 格付スペリオーレ 品種コルヴィーナ&コルヴィーナ・グロッソ 70%/ロンディネッラ 20%/クロアティーナ 5%/オゼレータ 5% 土壌石灰質 ALC度数14.5% 飲み頃温度17℃ キャップ仕様コルク ◆発酵〜熟成 発酵:ステンレスタンク 主醗酵後、オーク樽にてマロラクティック醗酵 熟成:オーク樽熟成 24カ月(500L、新樽比率100%)コンクリートタンク3カ月/瓶熟成 12カ月以上 ◆商品説明 カシスやブラックベリーなどの黒果実系のアロマに、花、コショウなどのアクセント。口に含めばつややかな舌触りに旨みが感じられ、ボリュームと酸のバランスが良いワインです。  Tenuta Sant'Antonio  テヌータ・サンアントニオ ◆コストパフォーマンスに優れ、高い品質を誇るヴェネトの新星。 ヴェネト州の生産者協同組合の創立者であった、アントニオ・カスタニェーディ氏。1989年、かねてからこの地域のぶどう作りに精通していた氏が、現在のワイナリーを購入したときから「テヌータ・サンアントニオ」の歴史は始まります。 1990年から5年間は研究を重ね、1997年から販売、さらに1999年以降は新しい醸造所を落成、そこでも醸造を行っています。そして現在、2代目である4兄弟全員がそれぞれの分野でワイナリーを支え、さらに進化させています。 彼らの造り出すワインはコストパフォーマンスに優れ、品質が高く、世界的な人気となっています。 ◆サンアントニオを支える4兄弟と効率的な業務分担 1963年生まれの長男・アルマンドを始め、ティッツィアーノ、パオロ、そして1972年生まれの四男・マッシモ4兄弟。 アルマンドはマーケティングを、パオロが醸造を、ティッツィアーノとマッシモが栽培をと、それぞれ役割を分担し、兄弟一丸となってワイン造りを行っている。今でこそ担当が異なっているが、20年程前まで兄弟一緒に畑仕事をしており、その時にお互いに対する信頼感を築くことが出来たという。 ◆ワインを愛する人を第一に。果実味豊かで上品なワインを。 ワイン造りの信念はとても明快です。そのポリシーは以下の3点。 1. お客様第一主義 2. 美味しいワインを造る 3. 品質が高くコストパフォーマンスに優れたワイン 常に自分達のワインを飲んでくれる消費者のことを第一に考えており、そのことがワイン造りにも現れています。 理想とするワインのスタイルについて聞いてみると、 1. 上品なワイン 2. 果実味豊かなワイン 3. 陰干ししたワインには、酸がしっかりしたワイン (陰干ししたワインにはややもすると酸がぼやけてしまうケースがある) 地域の個性を表現したワイン造りをしているといえます。 ◆こだわりの収穫 栽培の責任者であるティツィアーノとマッシモの2人がそれぞれの畑の特徴を把握し、最適なタイミングで収穫しています。 収獲は元々1回で済ませていたものを、経験により2回、必要ならば3回、と行い最良のブドウを得ている。ここで問われるのは、収獲のタイミング。どんなに回数を分けてもタイミングを誤ればマイナスの効果をもたらしかねない。しかし、テヌータ・サンアントニオではこの難しいタイミングを見分け、より繊細なワイン造りを実現している。この収獲のタイミングのすばらしさというのは、当社のソアーヴェを飲んだら一目瞭然!フレッシュでありながらも余韻の長さを残す。これは、この収獲が効果的に行われている結果。 彼らの考える良いブドウとは、  ・バランスの良い(香り、酸度、糖度など)味のブドウ  ・完熟しているが、酸がしっかりとあるブドウ また、畑が増えたので、天候に左右される確率が減りました。(畑が多いことで、リスクヘッジができるのです) ◆畑を使い分ける。アマローネとヴァルポリチェッラ テヌータ・サンアントニオの畑は、モンティ・ガルビ地区(=ヴェネト語で「やせた土地」の意)とモンテ・チェリアーニ地区の2ヵ所にある。このやせた土地と呼ばれるモンティ・ガルビ地区はチョーク質で、水捌けが良く、良質のブドウが採れる。一方のモンテ・チェリアーニ地区は、粘土が豊富でガルビよりも肥沃な土壌。ワインのタイプにあわせてそれぞれ使い分けている。  例えば、通常ヴァルポリッチェラとアマローネは、ブドウの品質や樹齢でヴァルポリッチェラに使うのか、それともアマローネに回すのか、を分けている。しかし、サンアントニオは異なり、畑で使い分けている。その為、どちらの銘柄も品質のよいワインの醸造が可能になり、他社とは一線を画す、ワイナリーの個性ある、高い品質のワインが出来上がるのです。 ◆「お客様第一」をスローガンにワイン造りに惜しみない投資を! ブドウ栽培は設立以前から行っているので、この地域での栽培に対する豊富な知識と経験を持っている、しかし何より、4兄弟が力を合わせ、消費者の立場に立ったワイン造りに対する熱意が、結果としてワインに表れ、今や世界中で評価される生産者となった。 「お客様第一」をスローガンに、効率的なワイン造りを行っていること。そのためには惜しみのない努力と投資を行う。例えば、最新の温度管理を行う最新のコンピューターとステンレス・タンクを一気に入れ替えを行ったが、実に65万ユーロの投資となった。 彼ら自身は慎ましく倹約家で、2007年に当社社員が訪問した時などは、ミラーが折れたボロボロの車を使用していた。聞いたところ10年以上前に中古で購入した車で、購入当時は4万kmしか走っていなかったのに、何と22万kmまでメーターが回り、さすがにとうとう新しい社用車を購入したというエピソードを聞いた。ただし新車を購入する時も4人で会議を開いたほど。とにかくワイン造りに少しでも資金を廻すことを常に念頭においている。 ◆自社畑、貸与されている畑とも栽培・管理は全て自社で行う ヴァルポリチェッラ:80ha、ソアーヴェ:20ha 以前は50haを所有していたが、現在はワイナリーすぐ近くにある伯爵家が所有する畑を借り受けることができ、畑が広がった。所有権は他人であるものの、畑の栽培・管理は全てサンアントニオが行っている。 ◆古い慣習にとらわれない、新しい手法・技術への挑戦 彼らの栽培・醸造におけるこだわりは徹底しています。「畑の使い分け」「収穫」「アマローネの醸造技術の応用」「ブドウの陰干し」…と、数え上げればきりがないほど。古い慣習にとらわれない、新しい手法・技術への挑戦は、彼らが父からワイナリーを引き継いだ時から始まりました。 長年組合で培われたノウハウと家族経営の強みを生かした素晴らしいクオリティのワインを造り出す彼らは、「ヴェネトの伝統を進化させた新しい造り手」として熱い注目を浴び、またたく間に「あまたある協同組合のブドウ生産者の1つ」から「ヴェネト州のトップ・ワイナリーの1つ」にまで成長。近年ではイタリア国内はもとより、ドイツやスイスなど世界各国の市場でもその人気は高まってきています。 醸造のいたるところで生かされるアマローネの醸造法により、他にはない味わいが引き出された彼らのワインは、評価誌各誌でも毎年高評価を獲得しています。 ◆ワイナリー名は父の名前と、家族を大切にするアントニオ聖人から ワイナリー名の由来は、以下2つの理由から 1. お父さんの名前から 2. ワイナリーの近くに祀られている昔の聖人の名前から。   1800年代に活躍した、ウンブリア出身のアントニオ聖人。サンフランチェスコ聖人の弟子で、主にパドヴァを中心に活躍しました。家族を大切にしていた聖人で、片手に子供時代のキリスト、片手に「純粋」を表す百合の花をもった彼の像がワイナリーのすぐ近くに祭ってあります。 ◆レッシーナ山脈が北からの寒気を防ぎ、ガルダ湖が湿度を伴った暖気を運ぶ ヴェローナの中心から東に位置しています。 この辺りはオリーヴ、サクランボ、ブドウの名産地であり、ブドウが適さない土壌や、空いた場所にオリーヴやサクラを植えてあります。気温が低い北イタリアでは、通常オリーヴは適さず栽培できないのですが、ヴェローナ周辺ではレッシーナ山脈が北からの寒気を防ぎ、ヴェローナの北西にあるガルダ湖が湿度を伴った暖気を運ぶ為、オリーヴの栽培が可能なのです。 ※掲載画像はイメージです。お届けの品のラベルイメージ、ヴィンテージが異なる場合がございます。 メーカー希望小売価格はメーカーサイトに基づいて掲載しています。 3,580円

バルデスピノ コントラバンディスタ / VALDESPINO Contrabandista Medium Dry Amontillado

酒どんどん 楽天市場店
商品詳細 ■商品番号 221183 ■商品種別 シェリー ■内容量 750ml ■アルコール度数 ■原産国 スペイン ■産地 アンダルシア ■メーカー バルデスピノ ■原材料 コメント バルデスピノが誇るアモンティリャードに、ペドロヒメネスをほんの少しブレンドしています。アモンティリャード由来のヘーゼルナッツやアーモンドを思わせるアロマがあり、味わいは辛口ではあるもののほんのりと甘みを感じる、まろやかでバランスのいい、リッチな仕上がりです。 食前食中ともに楽しめ、スープや肉料理、はては茶色系統のデザートにもよく合うことでしょう。 ヘレスでも人気です。 3,630円

バルデスピノ コントラバンディスタ / VALDESPINO Contrabandista Medium Dry Amontillado

オーリック
商品詳細 ■商品番号 221183 ■商品種別 シェリー ■内容量 750ml ■アルコール度数 ■原産国 スペイン ■産地 アンダルシア ■メーカー バルデスピノ ■原材料 コメント バルデスピノが誇るアモンティリャードに、ペドロヒメネスをほんの少しブレンドしています。アモンティリャード由来のヘーゼルナッツやアーモンドを思わせるアロマがあり、味わいは辛口ではあるもののほんのりと甘みを感じる、まろやかでバランスのいい、リッチな仕上がりです。 食前食中ともに楽しめ、スープや肉料理、はては茶色系統のデザートにもよく合うことでしょう。 ヘレスでも人気です。 3,075円

ラ バンディーナ ヴァルポリチェッラ スペリオーレ [2019] (サンアントニオ) La Bandina Valpolicella Superiore (Tenuta Sant'Antonio) イタリア ヴェネト ヴァルポリチェッラ スペリオーレDOC 赤 フルボディ 750ml

Donguriano Wine
アマローネの醸造法を生かした、他にはない味わい!ヴェネトの伝統を進化させた造り手!  ヴェネト州の生産者協同組合の創立者であった、アントニオ・カスタニェーディ氏。1989年、かねてからこの地域のぶどう作りに精通していた氏が、現在のワイナリーを購入したときから「テヌータ・サンアントニオ」の歴史は始まります。 1990年から5年間は研究を重ね、1997年から販売、さらに1999年以降は新しい醸造所を落成、そこでも醸造を行っています。そして現在、2代目である4兄弟全員がそれぞれの分野でワイナリーを支え、さらに進化させています。 彼らの造り出すワインはコストパフォーマンスに優れ、品質が高く、世界的な人気となっています。 カシスやブラックベリーなどの黒果実系のアロマに、花、コショウなどのアクセント。口に含めばとつややかな舌触りに旨みが感じられ、ボリュームと酸のバランスがよい。長い余韻。 ■Information ●生産国 イタリア ●地域 ヴェネト州 / ヴァルポリチェッラ / ヴァルポリチェッラ・スペリオーレD.O.C. ●ブドウ品種 コルヴィーナ&コルヴィーナ・グロッソ 70% / ロンディネッラ 20% / クロアティーナ 5% / オゼレータ 5% ●タイプ 赤・フルボディ・辛口 ●醸造・熟成 醗酵:ステンレス・タンク 主醗酵後、オーク樽にてマロ・ラクティック醗酵 熟成:オーク樽熟成 24ヶ月(500L、新樽比率100%)コンクリートタンク3ヶ月 / 瓶熟成 12ヶ月以上 ●内容量 750ml ●オーガニック等の情報 ビオロジック  ●コンクール入賞歴 ●ワイン専門誌評価 ●保存方法 直射日光、振動を避けて、18℃以下の場所で保管してください。 ●備考 【*ご注文の前にご確認ください*】 ●商品画像のラベルに表示されたヴィンテージと商品名が異なる場合は商品名のヴィンテージとなります。また、ラベルデザインは予告なく変更になる場合がございます。 ●ヴィンテージは、輸入元の諸事情によりヴィンテージが切り替わることがございます。商品名とは異なるヴィンテージになった場合、2,000円未満のワインにつきましては変更後のヴィンテージを発送致しますので予めご了承ください。2,000円以上のワインはヴィンテージ変更の連絡をいたします。 商品画像のボトルに記載されたヴィンテージとは異なる場合がございます。 ●注文個数によりお届け日が変わることがあります。 ●通常2〜3営業日で出荷致します。土日祝祭日、臨時休業を除きます。 ●輸入元 モトックス Tenuta Sant'Antonio テヌータ・サンアントニオ アマローネの醸造法を生かした、他にはない味わい!ヴェネトの伝統を進化させた造り手! コストパフォーマンスに優れ、高い品質を誇るヴェネトの新星。  ヴェネト州の生産者協同組合の創立者であった、アントニオ・カスタニェーディ氏。1989年、かねてからこの地域のぶどう作りに精通していた氏が、現在のワイナリーを購入したときから「テヌータ・サンアントニオ」の歴史は始まります。1990年から5年間は研究を重ね、1997年から販売、さらに1999年以降は新しい醸造所を落成、そこでも醸造を行っています。そして現在、2代目である4兄弟全員がそれぞれの分野でワイナリーを支え、さらに進化させています。彼らの造り出すワインはコストパフォーマンスに優れ、品質が高く、世界的な人気となっています。 サンアントニオを支える4兄弟と効率的な業務分担 1963年生まれの長男・アルマンドを始め、ティッツィアーノ、パオロ、そして1972年生まれの四男・マッシモ4兄弟。アルマンドはマーケティングを、パオロが醸造を、ティッツィアーノとマッシモが栽培をと、それぞれ役割を分担し、兄弟一丸となってワイン造りを行っている。今でこそ担当が異なっているが、20年程前まで兄弟一緒に畑仕事をしており、その時にお互いに対する信頼感を築くことが出来たという。 ワインを愛する人を第一に。果実味豊かで上品なワイン造りの信念はとても明快です。そのポリシーは3つあります。【お客様第一主義・美味しいワインを造る・品質が高くコストパフォーマンスに優れたワイン】常に自分達のワインを飲んでくれる消費者のことを第一に考えており、そのことがワイン造りにも現れています。理想とするワインのスタイルについて聞いてみると、【上品なワイン・果実味豊かなワイン・陰干ししたワインには、酸がしっかりしたワイン(陰干ししたワインにはややもすると酸がぼやけてしまうケースがある)】地域の個性を表現したワイン造りをしているといえます。 こだわりの収穫/畑を使い分ける。アマローネとヴァルポリチェッラ  栽培の責任者であるティツィアーノとマッシモの2人がそれぞれの畑の特徴を把握し、最適なタイミングで収穫しています。収獲は元々1回で済ませていたものを、経験により2回、必要ならば3回、と行い最良のブドウを得ている。ここで問われるのは、収獲のタイミング。どんなに回数を分けてもタイミングを誤ればマイナスの効果をもたらしかねない。しかし、テヌータ・サンアントニオではこの難しいタイミングを見分け、より繊細なワイン造りを実現している。この収獲のタイミングのすばらしさというのは、当社のソアーヴェを飲んだら一目瞭然!フレッシュでありながらも余韻の長さを残す。これは、この収獲が効果的に行われている結果。   彼らの考える良いブドウとは、【バランスの良い(香り、酸度、糖度など)味のブドウ ・完熟しているが、酸がしっかりとあるブドウ】また、畑が増えたので、天候に左右される確率が減りました。(畑が多いことで、リスクヘッジができるのです)  テヌータ・サンアントニオの畑は、モンティ・ガルビ地区(=ヴェネト語で「やせた土地」の意)とモンテ・チェリアーニ地区の2ヵ所にある。このやせた土地と呼ばれるモンティ・ガルビ地区はチョーク質で、水捌けが良く、良質のブドウが採れる。一方のモンテ・チェリアーニ地区は、粘土が豊富でガルビよりも肥沃な土壌。ワインのタイプにあわせてそれぞれ使い分けている。 例えば、通常ヴァルポリッチェラとアマローネは、ブドウの品質や樹齢でヴァルポリッチェラに使うのか、それともアマローネに回すのか、を分けている。しかし、サンアントニオは異なり、畑で使い分けている。その為、どちらの銘柄も品質のよいワインの醸造が可能になり、他社とは一線を画す、ワイナリーの個性ある、高い品質のワインが出来上がるのです。 「お客様第一」をスローガンにワイン造りに惜しみない投資を!  ブドウ栽培は設立以前から行っているので、この地域での栽培に対する豊富な知識と経験を持っている、しかし何より、4兄弟が力を合わせ、消費者の立場に立ったワイン造りに対する熱意が、結果としてワインに表れ、今や世界中で評価される生産者となった。  「お客様第一」をスローガンに、効率的なワイン造りを行っていること。そのためには惜しみのない努力と投資を行う。例えば、最新の温度管理を行う最新のコンピューターとステンレス・タンクを一気に入れ替えを行ったが、実に65万ユーロの投資となった。  彼ら自身は慎ましく倹約家で、2007年に当社社員が訪問した時などは、ミラーが折れたボロボロの車を使用していた。聞いたところ10年以上前に中古で購入した車で、購入当時は4万kmしか走っていなかったのに、何と22万kmまでメーターが回り、さすがにとうとう新しい社用車を購入したというエピソードを聞いた。ただし新車を購入する時も4人で会議を開いたほど。とにかくワイン造りに少しでも資金を廻すことを常に念頭においている。 自社畑、貸与されている畑とも栽培・管理は全て自社で行う ヴァルポリチェッラ:80ha、ソアーヴェ:20ha   以前は50haを所有していたが、現在はワイナリーすぐ近くにある伯爵家が所有する畑を借り受けることができ、畑が広がった。所有権は他人であるものの、畑の栽培・管理は全てサンアントニオが行っている。 古い慣習にとらわれない、新しい手法・技術への挑戦  彼らの栽培・醸造におけるこだわりは徹底しています。「畑の使い分け」「収穫」「アマローネの醸造技術の応用」「ブドウの陰干し」…と、数え上げればきりがないほど。古い慣習にとらわれない、新しい手法・技術への挑戦は、彼らが父からワイナリーを引き継いだ時から始まりました。  長年組合で培われたノウハウと家族経営の強みを生かした素晴らしいクオリティのワインを造り出す彼らは、「ヴェネトの伝統を進化させた新しい造り手」として熱い注目を浴び、またたく間に「あまたある協同組合のブドウ生産者の1つ」から「ヴェネト州のトップ・ワイナリーの1つ」にまで成長。近年ではイタリア国内はもとより、ドイツやスイスなど世界各国の市場でもその人気は高まってきています。 醸造のいたるところで生かされるアマローネの醸造法により、他にはない味わいが引き出された彼らのワインは、評価誌各誌でも毎年高評価を獲得しています。 ワイナリー名は父の名前と、家族を大切にするアントニオ聖人から ワイナリー名の由来は、以下2つの理由から【お父さんの名前から・ワイナリーの近くに祀られている昔の聖人の名前から】。 1800年代に活躍した、ウンブリア出身のアントニオ聖人。サンフランチェスコ聖人の弟子で、主にパドヴァを中心に活躍しました。家族を大切にしていた聖人で、片手に子供時代のキリスト、片手に「純粋」を表す百合の花をもった彼の像がワイナリーのすぐ近くに祭ってあります。 レッシーナ山脈が北からの寒気を防ぎ、ガルダ湖が湿度を伴った暖気を運ぶ  ヴェローナの中心から東に位置しています。 この辺りはオリーヴ、サクランボ、ブドウの名産地であり、ブドウが 適さない土壌や、空いた場所にオリーヴやサクラを植えてあります。気温が低い北イタリアでは、通常オリーヴは適さず栽培できないのですが、 ヴェローナ周辺ではレッシーナ山脈が北からの寒気を防ぎ、ヴェローナの北西にあるガルダ湖が湿度を伴った暖気を運ぶ為、オリーヴの栽培が可能なのです。 3,737円

テヌータ サンアントニオ サンアントニオ ラ バンディーナ ヴァルポリチェッラ スペリオーレ 2020 750ml 赤ワイン 辛口 イタリア ヴェネト州 Tenuta Sant'Antonio Sant'Antonio La Bandina Valpolicella Superiore 母の日 父の日 プレゼント ギフト 誕生日 贈り物

世界のワイン葡萄屋
【商品名】テヌータ サンアントニオ サンアントニオ ラ バンディーナ ヴァルポリチェッラ スペリオーレ 2018 750ml 赤ワイン 辛口 イタリア ヴェネト州 Tenuta Sant'Antonio Sant'Antonio La Bandina Valpolicella Superiore タイプ赤ワイン 辛口生産地イタリア ヴェネト州 造り手テヌータ・サンアントニオ Tenuta Sant'Antonio生産年2020品種コルヴィーナ・ヴェロネーゼ&コルヴィーナ・グロッソ70%、ロンディネッラ20%、クロアティーナ5%、オゼレータ5%容量750mlグラスから溢れる黒系果実の魅惑のアロマ。濃厚な果実味とどこまでも滑らかな口当たり。豊潤なボディと美しい酸の優れたバランス感は見事の一言! 「ヴァルポリチェッラ・スペリオーレ」は、アルコール度数12%以上で、12ヶ月間以上の最低熟成期間が定められています。スタンダードなヴァルポリチェッラより、深みや長い余韻を愉しめる特別な味仕上がりです。 プラム、カシス、ブラックベリー、ブラックチェリー。次々と現われる濃厚な香りに続いて、スミレの花、ブラックペッパー、バルサミコの様なニュアンスも。口当たりはシルキーで穏やか。豊かな果実味、柔らかな酸、丸みを帯びたタンニンのバランスが良く、心地良い苦みを伴った深く広がる余韻が魅力的。アフターまで続くコクと旨味を堪能できる、とても上質なワインです。 赤身肉のロースト、ジビエなどとの相性はピッタリですが、熟成したチーズとワインだけで、ゆっくりと愉しんでも!安らぎの時間に寄り添ってくれる至極の1本です。 ≪受賞歴≫ ※ガンベロ・ロッソ2022 / 3ビッキエリ(2018ヴィンテージ) 【テヌータ・サンアントニオについて】 初代オーナーはアントニオ・カスタニェーディ氏。ヴェネト州の生産組合の創設者であり、長きに渡りブドウ栽培に携わってきました。1989年に自ら購入したワイナリーで研鑽を重ね、1997年から販売をスタート。現在ではアントニオ氏の4人の息子が揃って経営を引き継ぎ、ワイナリーの運営に邁進しています。 自社畑、借用している畑共に栽培と管理は全て自社で行い、豊富な知識と経験をもとに収穫の回数やタイミングを調整。より良い葡萄を得ることに努めています。通常は樹齢や品質により、どの銘柄に使用するかが決められる葡萄も、ここでは畑ごとにその銘柄を決定。このことによりフラッグシップからスタンダードキュヴェまで、どの銘柄も高い品質を誇るワインが生み出されるのです。 「上品」かつ「豊かな果実味」が目標とするスタイルであり、また、この地で多く造られる“陰干しワイン”はしっかりとした酸を備えた味わいに仕上げられます。お客様第一主義であり、ハイクオリティかつ高いコストパフォーマンスを誇るワインのラインナップが自慢です。 4兄弟がワイナリーを引き継いで以降、最新設備の導入による惜しみない投資と努力を重ね、多くの新しい技法やノウハウを取り入れて進んできたテヌータ・サンアントニオ。「ヴェネトの伝統を昇華させた一歩先を行く造り手」として高い注目を集め、その人気は世界各国に広がっています。※店舗と在庫を共有しているためご用意ができない場合がございます。生産年の変更、欠品がある場合には別途ご連絡いたします。※お届けする商品と掲載画像の生産年やデザインは異なることがございます。■各種贈り物に■ 御挨拶、御祝い、結婚式、引き出物、誕生日、バレンタインデー、花見などの贈り物にギフトラッピング承っております。■テヌータ・サンアントニオ Tenuta Sant'Antonio 4,510円

ラ・バンディーナ ヴァルポリチェッラ スペリオーレ 2003 750ml赤 サン・アントニオ イタリア・ヴェネト州 Tenuta Sant'Antonio La Bandina Valpolicella Superiore

酒どんどん 楽天市場店
商品詳細 ■商品番号 029191 ■商品種別 赤ワイン ■内容量 750ml ■アルコール度数 ■原産国 イタリア ■産地 ヴェネト州 ■メーカー テヌータ・サン・アントニオ ■原材料 コルヴィーナ&コルヴィーナ・グロッソ 70%/ロンディネッラ 20%/クロアティーナ 5%/オゼレータ 5%(目安2018年のブレンド比率引用しています) コメント カシスやブラックベリーなどの黒果実系のアロマに、花、コショウなどのアクセント。口に含めばつややかな舌触りに旨味が感じられ、ボリュームと酸のバランスが良いワインです。アマローネの醸造法を生かした、他にはない味わい!ヴェネトの伝統を進化させた造り手。 4,593円

[12本セット] ラ バンディーナ ヴァルポリチェッラ スペリオーレ [2019] (サンアントニオ) La Bandina Valpolicella Superiore (Tenuta Sant'Antonio) イタリア ヴェネト 赤 フルボディ 750ml

Donguriano Wine
アマローネの醸造法を生かした、他にはない味わい!ヴェネトの伝統を進化させた造り手!  ヴェネト州の生産者協同組合の創立者であった、アントニオ・カスタニェーディ氏。1989年、かねてからこの地域のぶどう作りに精通していた氏が、現在のワイナリーを購入したときから「テヌータ・サンアントニオ」の歴史は始まります。 1990年から5年間は研究を重ね、1997年から販売、さらに1999年以降は新しい醸造所を落成、そこでも醸造を行っています。そして現在、2代目である4兄弟全員がそれぞれの分野でワイナリーを支え、さらに進化させています。 彼らの造り出すワインはコストパフォーマンスに優れ、品質が高く、世界的な人気となっています。 カシスやブラックベリーなどの黒果実系のアロマに、花、コショウなどのアクセント。口に含めばとつややかな舌触りに旨みが感じられ、ボリュームと酸のバランスがよい。長い余韻。 ■Information ●生産国 イタリア ●地域 ヴェネト州 / ヴァルポリチェッラ / ヴァルポリチェッラ・スペリオーレD.O.C. ●ブドウ品種 コルヴィーナ&コルヴィーナ・グロッソ 70% / ロンディネッラ 20% / クロアティーナ 5% / オゼレータ 5% ●タイプ 赤・フルボディ・辛口 ●醸造・熟成 醗酵:ステンレス・タンク 主醗酵後、オーク樽にてマロ・ラクティック醗酵 熟成:オーク樽熟成 24ヶ月(500L、新樽比率100%)コンクリートタンク3ヶ月 / 瓶熟成 12ヶ月以上 ●内容量 750ml ●オーガニック等の情報 ビオロジック  ●コンクール入賞歴 ●ワイン専門誌評価 ●保存方法 直射日光、振動を避けて、18℃以下の場所で保管してください。 ●備考 【*ご注文の前にご確認ください*】 ●商品画像のラベルに表示されたヴィンテージと商品名が異なる場合は商品名のヴィンテージとなります。また、ラベルデザインは予告なく変更になる場合がございます。 ●ヴィンテージは、輸入元の諸事情によりヴィンテージが切り替わることがございます。商品名とは異なるヴィンテージになった場合、2,000円未満のワインにつきましては変更後のヴィンテージを発送致しますので予めご了承ください。2,000円以上のワインはヴィンテージ変更の連絡をいたします。 商品画像のボトルに記載されたヴィンテージとは異なる場合がございます。 ●注文個数によりお届け日が変わることがあります。 ●通常2〜3営業日で出荷致します。土日祝祭日、臨時休業を除きます。 ●輸入元 モトックス Tenuta Sant'Antonio テヌータ・サンアントニオ アマローネの醸造法を生かした、他にはない味わい!ヴェネトの伝統を進化させた造り手! コストパフォーマンスに優れ、高い品質を誇るヴェネトの新星。  ヴェネト州の生産者協同組合の創立者であった、アントニオ・カスタニェーディ氏。1989年、かねてからこの地域のぶどう作りに精通していた氏が、現在のワイナリーを購入したときから「テヌータ・サンアントニオ」の歴史は始まります。1990年から5年間は研究を重ね、1997年から販売、さらに1999年以降は新しい醸造所を落成、そこでも醸造を行っています。そして現在、2代目である4兄弟全員がそれぞれの分野でワイナリーを支え、さらに進化させています。彼らの造り出すワインはコストパフォーマンスに優れ、品質が高く、世界的な人気となっています。 サンアントニオを支える4兄弟と効率的な業務分担 1963年生まれの長男・アルマンドを始め、ティッツィアーノ、パオロ、そして1972年生まれの四男・マッシモ4兄弟。アルマンドはマーケティングを、パオロが醸造を、ティッツィアーノとマッシモが栽培をと、それぞれ役割を分担し、兄弟一丸となってワイン造りを行っている。今でこそ担当が異なっているが、20年程前まで兄弟一緒に畑仕事をしており、その時にお互いに対する信頼感を築くことが出来たという。 ワインを愛する人を第一に。果実味豊かで上品なワイン造りの信念はとても明快です。そのポリシーは3つあります。【お客様第一主義・美味しいワインを造る・品質が高くコストパフォーマンスに優れたワイン】常に自分達のワインを飲んでくれる消費者のことを第一に考えており、そのことがワイン造りにも現れています。理想とするワインのスタイルについて聞いてみると、【上品なワイン・果実味豊かなワイン・陰干ししたワインには、酸がしっかりしたワイン(陰干ししたワインにはややもすると酸がぼやけてしまうケースがある)】地域の個性を表現したワイン造りをしているといえます。 こだわりの収穫/畑を使い分ける。アマローネとヴァルポリチェッラ  栽培の責任者であるティツィアーノとマッシモの2人がそれぞれの畑の特徴を把握し、最適なタイミングで収穫しています。収獲は元々1回で済ませていたものを、経験により2回、必要ならば3回、と行い最良のブドウを得ている。ここで問われるのは、収獲のタイミング。どんなに回数を分けてもタイミングを誤ればマイナスの効果をもたらしかねない。しかし、テヌータ・サンアントニオではこの難しいタイミングを見分け、より繊細なワイン造りを実現している。この収獲のタイミングのすばらしさというのは、当社のソアーヴェを飲んだら一目瞭然!フレッシュでありながらも余韻の長さを残す。これは、この収獲が効果的に行われている結果。   彼らの考える良いブドウとは、【バランスの良い(香り、酸度、糖度など)味のブドウ ・完熟しているが、酸がしっかりとあるブドウ】また、畑が増えたので、天候に左右される確率が減りました。(畑が多いことで、リスクヘッジができるのです)  テヌータ・サンアントニオの畑は、モンティ・ガルビ地区(=ヴェネト語で「やせた土地」の意)とモンテ・チェリアーニ地区の2ヵ所にある。このやせた土地と呼ばれるモンティ・ガルビ地区はチョーク質で、水捌けが良く、良質のブドウが採れる。一方のモンテ・チェリアーニ地区は、粘土が豊富でガルビよりも肥沃な土壌。ワインのタイプにあわせてそれぞれ使い分けている。 例えば、通常ヴァルポリッチェラとアマローネは、ブドウの品質や樹齢でヴァルポリッチェラに使うのか、それともアマローネに回すのか、を分けている。しかし、サンアントニオは異なり、畑で使い分けている。その為、どちらの銘柄も品質のよいワインの醸造が可能になり、他社とは一線を画す、ワイナリーの個性ある、高い品質のワインが出来上がるのです。 「お客様第一」をスローガンにワイン造りに惜しみない投資を!  ブドウ栽培は設立以前から行っているので、この地域での栽培に対する豊富な知識と経験を持っている、しかし何より、4兄弟が力を合わせ、消費者の立場に立ったワイン造りに対する熱意が、結果としてワインに表れ、今や世界中で評価される生産者となった。  「お客様第一」をスローガンに、効率的なワイン造りを行っていること。そのためには惜しみのない努力と投資を行う。例えば、最新の温度管理を行う最新のコンピューターとステンレス・タンクを一気に入れ替えを行ったが、実に65万ユーロの投資となった。  彼ら自身は慎ましく倹約家で、2007年に当社社員が訪問した時などは、ミラーが折れたボロボロの車を使用していた。聞いたところ10年以上前に中古で購入した車で、購入当時は4万kmしか走っていなかったのに、何と22万kmまでメーターが回り、さすがにとうとう新しい社用車を購入したというエピソードを聞いた。ただし新車を購入する時も4人で会議を開いたほど。とにかくワイン造りに少しでも資金を廻すことを常に念頭においている。 自社畑、貸与されている畑とも栽培・管理は全て自社で行う ヴァルポリチェッラ:80ha、ソアーヴェ:20ha   以前は50haを所有していたが、現在はワイナリーすぐ近くにある伯爵家が所有する畑を借り受けることができ、畑が広がった。所有権は他人であるものの、畑の栽培・管理は全てサンアントニオが行っている。 古い慣習にとらわれない、新しい手法・技術への挑戦  彼らの栽培・醸造におけるこだわりは徹底しています。「畑の使い分け」「収穫」「アマローネの醸造技術の応用」「ブドウの陰干し」…と、数え上げればきりがないほど。古い慣習にとらわれない、新しい手法・技術への挑戦は、彼らが父からワイナリーを引き継いだ時から始まりました。  長年組合で培われたノウハウと家族経営の強みを生かした素晴らしいクオリティのワインを造り出す彼らは、「ヴェネトの伝統を進化させた新しい造り手」として熱い注目を浴び、またたく間に「あまたある協同組合のブドウ生産者の1つ」から「ヴェネト州のトップ・ワイナリーの1つ」にまで成長。近年ではイタリア国内はもとより、ドイツやスイスなど世界各国の市場でもその人気は高まってきています。 醸造のいたるところで生かされるアマローネの醸造法により、他にはない味わいが引き出された彼らのワインは、評価誌各誌でも毎年高評価を獲得しています。 ワイナリー名は父の名前と、家族を大切にするアントニオ聖人から ワイナリー名の由来は、以下2つの理由から【お父さんの名前から・ワイナリーの近くに祀られている昔の聖人の名前から】。 1800年代に活躍した、ウンブリア出身のアントニオ聖人。サンフランチェスコ聖人の弟子で、主にパドヴァを中心に活躍しました。家族を大切にしていた聖人で、片手に子供時代のキリスト、片手に「純粋」を表す百合の花をもった彼の像がワイナリーのすぐ近くに祭ってあります。 レッシーナ山脈が北からの寒気を防ぎ、ガルダ湖が湿度を伴った暖気を運ぶ  ヴェローナの中心から東に位置しています。 この辺りはオリーヴ、サクランボ、ブドウの名産地であり、ブドウが 適さない土壌や、空いた場所にオリーヴやサクラを植えてあります。気温が低い北イタリアでは、通常オリーヴは適さず栽培できないのですが、 ヴェローナ周辺ではレッシーナ山脈が北からの寒気を防ぎ、ヴェローナの北西にあるガルダ湖が湿度を伴った暖気を運ぶ為、オリーヴの栽培が可能なのです。 43,138円

テヌータ・サンアントニオラ・バンディーナ ヴァルポリチェッラ・スペリオーレ赤 750ml/12本mxLa Bandina Valpolicella Superiore 619061

あきさ
生産地 イタリア 地方/地区 ヴェネト/ヴァルポリチェッラ クラス スペリオーレ 葡萄品種 コルヴィーナ&コルヴィーナ・グロッソ 70%/ロンディネッラ 20%/クロアティーナ 5%/オゼレータ 5% 色 赤 甘辛 - アルコール度数 14 ボディー感 フルボディ コメント カシスやブラックベリーなどの黒果実系のアロマに、花、コショウなどのアクセント。口に含めばとつややかな舌触りに旨みが感じられ、ボリュームと酸のバランスがよい。長い余韻。 畑に関する情報 栽培面積・3ha。土壌・石灰質。 葡萄の栽培・収穫に関する情報 年間生産量・30000本。平均収量・84hl/ha。樹齢・平均25。 醸造・熟成に関する情報 醗酵:ステンレスタンク 主醗酵後、オーク樽にてマロラクティック醗酵 熟成:オーク樽熟成 24カ月(500L、新樽比率100%)コンクリートタンク3カ月/瓶熟成 12カ月以上 受賞履歴 海外ワイン専門誌評価歴 (2018)「ガンベロ・ロッソ 2022」 3グラス ワイナリー情報 テヌータ・サンアントニオ ヴェネト州の生産者協同組合の創立者であった、アントニオ・カスタニェーディ氏。1989年、かねてからこの地域のぶどう作りに精通していた氏が、現在のワイナリーを購入したときから「テヌータ・サンアントニオ」の歴史は始まります。 1990年から5年間は研究を重ね、1997年から販売、さらに1999年以降は新しい醸造所を落成、そこでも醸造を行っています。そして現在、2代目である4兄弟全員がそれぞれの分野でワイナリーを支え、さらに進化させています。 彼らの造り出すワインはコストパフォーマンスに優れ、品質が高く、世界的な人気となっています。 ※掲載画像と実物のデザイン・年号・度数等が 異なる場合が御座います。Tenuta Sant'Antonio 43,560円

[2017] Micro Bio Wines La Banda del Argilicoミクロ・ビオ・ワインズ デ・バンダ・デル・アルギリコ

アサヒヤワインセラー
■旨味あるベルデホに特化した生産者! 【Ismael Gozalo Wines イスマエル・ゴザロ・ワイン】 イスマエル・ゴザロはブドウの栽培をしていた家系の5代目で、現在も所有する畑の 60%のブドウは売っており、優れたブドウが採れる区画を自社ワインとして造っています。 所有の畑は28.5haにも及び、そのほとんどに白ブドウのヴェルデホが植えられており、 赤ワインの為に植えられた黒ブドウ品種は2割以下で、ヴェルデホに特化した ワイン造りをしています。 ブドウ畑は砂が多いためフィロキセラの被害を受けなかった畑が多い為(砂質の多い 土壌だとアブラ虫が穴を掘って地中にもぐった後に穴が崩れ、地中で生きられな い為) 全体的に樹齢が高く、一番古いブドウは250年にも及ぶ樹齢を誇ります。 平均樹齢200年のブドウの木は、一房80gくらいと小さく、人の手の拳ほどもなくて 味が凝縮しています。これらのヴェルデホは、台木に接ぎ木をする必要がなく自社 のブド ウの中から優れた株を選び、その枝を地面に直接植えて苗木にするか、 マルコタージュによって株分けをして若木を育てています。 プレス時、祖父の代から使っている500L容量の小さな垂直式の圧搾機を使用しますが、 枠の部分はステンレス製に作り変えて洗浄しやすく改造し、雑菌が繁殖してワインの 劣化を起こすことがないようにするなど、古い道具と上手に付き合っています。 ブドウ畑は有機農法の認証を受けていますが、ワインのラベルには「オーガニック」の言葉を表示 しません。 辛口・白 砂の地質の畑と、砂利が多い畑のヴェルデホを使用。 土が痩せてとても乾いているため、収量は35〜 40hl/haと少ない。樹齢約60年です。 収穫は2回に分けており、1回目は早めに収穫してフレッシュさを保ったPHが 低くアルコール分も低いブドウと、2回目の熟度が高く果実味が強く、 ストラクチャーがあり余韻が長いブドウを使用します。 両方の特徴が調和してバランスのとれたワインになります。プヌマティック方式の 圧搾機を使い、果汁が空気に触れないように圧搾した後、 容量25hlのステンレスタンクで発酵と熟成をさせ、瓶詰します。 3,608円