商品 | 説明 | 価格 |

ムンジェベル ロッソ FM[2020]フランク コーネリッセン Munjebel Rosso FM Frank Cornelissen
リカーMORISAWA
|
2001年ヴィンテージよりエトナ山麓で自らが理想とするワイン造りを始めたフランク・コーネリッセン。 今ではエトナを代表するテロワールを表現する造り手の一人!それは世界中で認識される存在となっています。 2012年から単独ヴィンテージでボトリングすることになりました。同時に単一畑ないし近い標高、 土壌特性の近い複数区画のブレントをそれぞれボトリングしたムンジェベル・ロッソのクリュものもリリース! そのひとつ「FM(フェウド・ディ・メッツォ)」の畑はパッソピッシャーロにある、エトナ北山麓の比較的大きな標高の低いクリュ。 標高580mにある畑で、樹齢40年ほどのネレッロ・マスカレーゼが植えられています。 雨が多い年は問題が起こることがあるが、風通しが良いためブドウの完熟の妨げにはならないそうです。 彼の畑の中では最も標高が低い区画だが、暑い年でもブルゴーニュを思わせる涼しくエレガントさを持つブドウが収穫できる。 丁寧に除梗、軽く圧搾し、本格的収穫の前に少量の潰したブドウの自家醗酵種と共に、 50日間のマセレーションとアルコール醗酵。1500~2500Lのグラスファイバー製のタンクで約18ヶ月熟成。 瓶内でさらに18ヶ月熟成後リリース。初ヴィンテージは2014年。
|
13,200円
|

《2.2万円以上で送料無料》 サーモン ラン リースリング 2023 ドクター コンスタンティン フランク Salmon Run Riesling Dr, Konstantin Frank 白ワイン アメリカ ニューヨーク
ココス ワイン アンド ウイスキー
|
産地アメリカ > ニューヨーク生産者ドクター・コンスタンティン・フランク品種リースリング 100%英字Salmon Run Riesling Dr, Konstantin Frank飲み頃温度7 - 10℃おすすめグラス白ワイングラス内容量750mlJANコード723388000188輸入元GO TO WINE《生産者について》 ヨーロッパ移民でありブドウ栽培博士のコンスタンティン・フランクによって、1962年にケウカ湖畔に設立されたワイナリー。現代のニューヨークワインの歴史はここから始まったと言っていいほど重要な生産者で、ソムリエ教本のニューヨークワインの項に載っています。彼の起こした「ヴィニフェラ革命」によって、ニューヨーク州でのヨーロッパ系品種の高品質なワイン造りが本格的に始まったのです。 国内外のコンクールでも数多くの賞を受賞し、ニューヨーク州のワインを世界中に広めるのに大きく貢献しています。 現在はWSET Diplomaの資格を持つ、4代目のメーガン・フランクが指揮を執っています。 《このワインについて》 ステンレスタンクで低温発酵させることでフルーツのアロマを引き出したリースリング。ヴィンテージによって残糖度に差はありますが、辛口よりのやや辛口な仕上がりです。 ドイツ/モーゼルのリースリングに比べるとシャープな酸味やミネラル感は控えめで、肩の力を抜いて飲めるような優しい印象です。 パイナップルやレモンシャーベットのようなアロマとフレッシュで軽やかな甘味。爽やかな酸味を持ちます。■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■ 分類記号 :乙33丁N戊N己N ミディアムボディ やや辛口 味種類 :丑5 酉24 惰H≪関連カテゴリ≫
|
3,465円
|

ムンジェベル ロッソ CR (カンポ レ) 2020 フランク コーネリッセンMunjebel Rosso Campo Re 2020 Frank Cornelissenイタリア シチリア エトナ 赤ワイン ネレッロ マスカレーゼ ヴィナイオータ 自然派
イタリアワインのいのししや
|
information 産地 シチリア タイプ 赤ワイン 品種 ネレッロ・マスカレーゼ 内容量 750ml 輸入元 ヴィナイオータ ワイナリーについて ワイン商だったフランク・コーネリッセンがエトナで2001年よりワイン造りをスタート。テロワールをより純粋に表現するべく、無施肥、無農薬、ボルドー液さえも極力使用せずに栽培、2酸化硫黄も完全無添加で瓶詰めを行っています。 輸入元資料より 「コントラーダ カンポ レ」は、ワイナリーの西、ランダッツォの入り口の標高735mにある畑で、樹齢70年ほどのネレッロ マスカレーゼの古樹が植えられている。火山岩性の痩せた土壌であることが多いエトナでは珍しく、豊かで水を含みやすい土壌で、湿気の多い年に果実を完熟させることが難しい。ワインには緻密なタンニンが表現され、他の区画に比べると晩熟で内向的な印象を与える。 丁寧に除梗、軽く圧搾し、本格的収穫の前に少量の潰したブドウの自家醗酵種(Pied de cuve)と共に、50日間のマセレーションとアルコール醗酵を行う。1500~2500Lのグラスファイバー製のタンクで約18か月間、熟成を行う。瓶内でさらに18か月間の熟成後リリース。初ヴィンテージは2015年。 ※キャップシールをつけずにリリースされています。 ※限定入荷ワインです。少しでも多くの方に行き渡りますよう、おひとり様1本限りとさせていただきます。 ムンジェベル ロッソ CR (カンポ レ) 2020 フランク コーネリッセン Munjebel Rosso Campo Re 2020 Frank Cornelissenイタリア シチリア エトナ 赤ワイン ネレッロ マスカレーゼ ヴィナイオータ 自然派
|
11,880円
|

《2.2万円以上で送料無料》 ドクター コンスタンティン フランク ルカツィテリ フィンガー レイクス 2021 Dr. Konstantin Frank Rkatsiteli 白ワイン アメリカ ニューヨーク
ココス ワイン アンド ウイスキー
|
産地アメリカ > ニューヨーク生産者ドクター・コンスタンティン・フランク品種ルカツィテリ 100%英字Dr. Konstantin Frank Rkatsiteli醸造ステンレスタンク発酵。 残糖量:7gおすすめ料理アボカドサラダ飲み頃温度7 - 10℃おすすめグラス白ワイングラス内容量750mlJANコード723388000126輸入元GO TO WINE《生産者について》 1962年、ヨーロッパ移民でありブドウ栽培博士のコンスタンティン・フランク氏によって設立されたワイナリー。以前のアメリカのワイン用ブドウは、コンコードやナイアガラなど「ジュースのような」香りのするラブルスカ系品種がほとんどでした。そこに彼はヨーロッパ系品種を持ち込み、高品質なワインを多数生み出す礎を築きました。彼の功績は持ち込んだブドウの学名をとって「ヴィニフェラ革命」と呼ばれています。 《このワインについて》 ジョージア原産でB.C.3000年頃からあるとされる世界最古のブドウ品種の一つ「ルカツィテリ」を使ったワインです。設立者ドクター・フランク氏は1950年代にフィンガー・レイクスで初めてルカツィテリを植樹しました。近年有名になったジョージアのブドウ品種ですが、実は半世紀以上も前からニューヨークの地でルカツィテリのワインが造られていたのです。 《テイスティングノート》 白い花の広がりのある香り。オレンジのような爽やかでキレのある味わいと、アプリコット、洋梨のようなふくよかな甘味がバランスよく感じられます。■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■ 分類記号 :乙33丁N戊N己N ミディアムボディ 辛口 味種類 :丑5 惰H≪関連カテゴリ≫
|
4,158円
|

ペドロンチェリ シャルドネ "フランク ジョンソン ヴィンヤード" ドライ クリーク ヴァレー (正規品) Pedroncelli Chardonnay Frank Johnson Vineyard [白ワイン][アメリカ][カリフォルニア][ソノマ][750ml]
カリフォルニアワインのYANAGIYA
|
|
4,026円
|

ムンジェベル ビアンコ 2022 フランク コーネリッセンMunjebel Bianco 2022 Frank Cornelissenイタリア シチリア エトナ 白ワイン ヴィナイオータ 自然派
イタリアワインのいのししや
|
information 産地 シチリア タイプ 白ワイン 品種 グレカニコ、カッリカンテ 内容量 750ml 輸入元 ヴィナイオータ ワイナリーについて ワイン商だったフランク・コーネリッセンがエトナで2001年よりワイン造りをスタート。テロワールをより純粋に表現するべく、無施肥、無農薬、ボルドー液さえも極力使用せずに栽培、2酸化硫黄も完全無添加で瓶詰めを行っています。 輸入元資料より エトナ山の古い呼び名Mongibello(モンジベッロ)は「Monte bello=美しい山」から来た言葉で、元々はラテン語モンス(山)とアラビア語ジベル(山)から派生したと考えられている。古き良きエトナの伝統を、個性の違う畑(ときに異なるヴィンテージ)をバランス良くブレンドする手法をとることで踏襲してきた。初ヴィンテージは2004年、当初は、陰干ししたブドウを使い、長期間のマセレーションを行いアンフォラで熟成させていたが、徐々に醸造方法をブラッシュアップし、現在のスタイルに落ち着いている。カルデッラーラ、クラザ、ピッチョーロの区画の平均樹齢30年ほどのブドウから収穫、丁寧に除梗、軽く圧搾し、3日間のマセレーションを行う。1500~4500Lの樹脂製タンクで約16か月間、醗酵の続きと熟成を行う。 ※キャップシールをつけずにリリースされています。 ムンジェベル ビアンコ 2022 フランク コーネリッセン Munjebel Bianco 2022 Frank Cornelissenイタリア シチリア エトナ 白ワイン ヴィナイオータ 自然派
|
8,030円
|

ススカール ロッソ 2022 フランク コーネリッセンSusucaru Rosso 2022 Frank Cornelissenイタリア シチリア エトナ 赤ワイン ヴィナイオータ 自然派
イタリアワインのいのししや
|
information 産地 シチリア タイプ 赤ワイン 品種 ネレッロ・マスカレーゼ主体、ネレッロ・カップッチョ、ミンネッラ、アリカンテ、その他 飲み頃温度 18℃ 内容量 750ml 輸入元 ヴィナイオータ ワイナリーについて ワイン商だったフランク・コーネリッセンがエトナで2001年よりワイン造りをスタート。テロワールをより純粋に表現するべく、無施肥、無農薬、ボルドー液さえも極力使用せずに栽培、2酸化硫黄も完全無添加で瓶詰めを行っています。 輸入元資料より 2003年からコンタディーノ(農民)の名前で親しまれてきたワインは、2016年が最後のヴィンテージ。2017ヴィンテージからはススカール・ロッソと名前が変わりました。コンタディーノをリリースするタイミングで、既にドイツにコンタディーノという名前のワインがあることを知っていたフランク。その後も世界中に多くの「コンタディーノ」が存在することを知り、より自分らしいネーミングに改名することを決めました。 ネレッロ マスカレーゼを主体に、ネレッロ カップッチョ、ミンネッラ、アリカンテ、その他フランス系品種を混醸した赤ワイン。丁寧に除梗、軽く圧搾し、本格的収穫の前に少量の潰したブドウの自家醗酵種(Pied de cuve)と共に、30日間のマセレーションとアルコール醗酵を行う。2500~7000Lの様々なサイズのグラスファイバー製のタンクで熟成を行う。 試飲コメント 黒味がある澄んだルビー色で、ほんのり発泡が感じられます。チェリー、ヨード、タールと、華やかさと重さの共存する香りは、以前よりさらにエトナらしい。勢いのある果実味、いきいきとしたタンニンと酸のある味わいで、嬉しくなるような生命感にあふれています。爽やかな飲み口ながら、飲めば飲むほど旨みがじんわりと広がって、素直にめちゃくちゃ美味しい!余韻は長く、黒々としていて、エトナらしい独特の存在感をしっかりと備えたワインです。はじめてエトナに挑戦したい、という方にも自信を持っておすすめします! ※キャップシールをつけずにリリースされています。 ススカール ロッソ 2022 フランク コーネリッセン Susucaru Rosso 2022 Frank Cornelissenイタリア シチリア エトナ 赤ワイン ヴィナイオータ 自然派 テイスティングコメント ススカール ロッソ 2022 フランク コーネリッセン Susucaru Rosso 2022 Frank Cornelissen 品種:ネレッロ・マスカレーゼ主体 飲み頃温度:18℃ おすすめグラス:キャンティ・クラシコ/リースリング 黒味がある澄んだルビー色で、ほんのり発泡が感じられます。チェリー、ヨード、タールと、華やかさと重さの共存する香りは、以前よりさらにエトナらしい。勢いのある果実味、いきいきとしたタンニンと酸のある味わいで、嬉しくなるような生命感にあふれています。爽やかな飲み口ながら、飲めば飲むほど旨みがじんわりと広がって、素直にめちゃくちゃ美味しい!余韻は長く、黒々としていて、エトナらしい独特の存在感をしっかりと備えたワインです。
|
4,246円
|

ムンジェベル ロッソ 2022 フランク コーネリッセンMunjebel Rosso 2022 Frank Cornelissenイタリア シチリア エトナ 赤ワイン ネレッロ マスカレーゼ ヴィナイオータ 自然派
イタリアワインのいのししや
|
information 産地 シチリア タイプ 赤ワイン 品種 ネレッロ・マスカレーゼ 内容量 750ml 輸入元 ヴィナイオータ ワイナリーについて ワイン商だったフランク・コーネリッセンがエトナで2001年よりワイン造りをスタート。テロワールをより純粋に表現するべく、無施肥、無5農薬、ボルドー液さえも極力使用せずに栽培、2酸化硫黄も完全無添加で瓶詰めを行っています。 このワインは… 単一畑の最良のネレッロ・マスカレーゼから最優良年のみ造られるマグマ、複数品種のブレンドで果実味豊かで親しみやすいススカール・ロッソ。ムンジェベルはその中間に位置するワインで、複数の畑のネレッロ・マスカレーゼのブレンドで造られています。彼ら独特のエネルギー感と純粋さを存分に楽しませてくれるワインであり、さらに、年々その優雅さに磨きがかかっています。 輸入元資料より 畑名のないムンジェベルロッソは、キウーザ スパニョーロ(ゾットリノート地区)、ポルカリア(フェウディ ディ メッツォ地区)、ランパンテ ソッターナ、クラザ、ピアーノ デイ ダイーニの平均樹齢50年ほどのネレッロ マスカレーゼをブレンドして造られる。収穫、丁寧に除梗、軽く圧搾し、本格的収穫の前に少量の潰したブドウの自家醗酵種(Pied de cuve)と共に、50日間のマセレーションとアルコール醗酵を行う。2500~7000Lのグラスファイバー製のタンクで熟成を行う。 ワイナリーホームページより タンニンと熟した果実の甘みが特徴の、クラシックで伝統的なネレッロ・マスカレーゼ。わたしが思い描く、伝統的でバランスの取れた、芳醇なエトナ渓谷北部ワインです。 ※キャップシールをつけずにリリースされています。 ムンジェベル ロッソ 2022 フランク コーネリッセン Munjebel Rosso 2022 Frank Cornelissenイタリア シチリア エトナ 赤ワイン ネレッロ マスカレーゼ ヴィナイオータ 自然派
|
6,600円
|

《2.2万円以上で送料無料》 サーモン ラン シャルドネ リースリング 2023 ドクター コンスタンティン フランク Salmon Run Chardonnay Riesling Dr, Konstantin Frank 白ワイン アメリカ ニューヨーク
ココス ワイン アンド ウイスキー
|
産地アメリカ > ニューヨーク生産者ドクター・コンスタンティン・フランク品種シャルドネ 51%、リースリング 49%英字Salmon Run Chardonnay Riesling Dr, Konstantin Frank飲み頃温度7 - 10℃おすすめグラス白ワイングラス内容量750mlJANコード723388000591輸入元GO TO WINE《生産者について》 ヨーロッパ移民でありブドウ栽培博士のコンスタンティン・フランクによって、1962年にケウカ湖畔に設立されたワイナリー。現代のニューヨークワインの歴史はここから始まったと言っていいほど重要な生産者で、ソムリエ教本のニューヨークワインの項に載っています。彼の起こした「ヴィニフェラ革命」によって、ニューヨーク州でのヨーロッパ系品種の高品質なワイン造りが本格的に始まったのです。 国内外のコンクールでも数多くの賞を受賞し、ニューヨーク州のワインを世界中に広めるのに大きく貢献しています。 現在はWSET Diplomaの資格を持つ、4代目のメーガン・フランクが指揮を執っています。 《このワインについて》 別々にステンレスタンクで発酵させたシャルドネとリースリングをブレンド。 甘い柑橘類やメロン、スミレのようなアロマ。シャルドネのフルーツの豊潤さとリースリングのスッキリとした酸味が良い調和をみせます。辛口ながらやわらかい口当たりです。■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■ 分類記号 :乙23丁N戊N己N ミディアムボディ やや辛口 味種類 :丑2 酉13 惰H≪関連カテゴリ≫
|
3,465円
|

ムンジェベル ロッソ CS (キウーザ スパニョーロ) 2020 フランク コーネリッセンMunjebel Rosso Chiusa Spagnolo 2020 Frank Cornelissenイタリア シチリア エトナ 赤ワイン ネレッロ マスカレーゼ ヴィナイオータ 自然派
イタリアワインのいのししや
|
information 産地 シチリア タイプ 赤ワイン 品種 ネレッロ・マスカレーゼ 内容量 750ml 輸入元 ヴィナイオータ ワイナリーについて ワイン商だったフランク・コーネリッセンがエトナで2001年よりワイン造りをスタート。テロワールをより純粋に表現するべく、無施肥、無農薬、ボルドー液さえも極力使用せずに栽培、2酸化硫黄も完全無添加で瓶詰めを行っています。 輸入元資料より 畑名のついたムンジェベルのなかでも、マグマに次ぐ、グラン・クリュ的地位にフランクが位置づけるもののひとつ。 「コントラーダ ゾットリノート-クリュ キウーザ スパニョーロ」は、ワイナリーの東、ソリッキアータの標高620mにある畑で、1925年頃に自根で植えられたネレッロ マスカレーゼが今も残る。溶岩流が固まってできた岩に囲まれた円形劇場のような形の底の部分に畑はある。他のクリュと比べてタンニンが強く、深みのあるワインを生み出す。 丁寧に除梗、軽く圧搾し、本格的収穫の前に少量の潰したブドウの自家醗酵種(Pied de cuve)と共に、50日間のマセレーションとアルコール醗酵を行う。1500~2500Lのグラスファイバー製のタンクで約18か月間、熟成を行う。瓶内でさらに18か月間の熟成後リリース。初ヴィンテージは2012年。 ※キャップシールをつけずにリリースされています。 ※限定入荷ワインです。少しでも多くの方に行き渡りますよう、おひとり様1本限りとさせていただきます。 ムンジェベル ロッソ CS (キウーザ スパニョーロ) 2020 フランク コーネリッセン Munjebel Rosso Chiusa Spagnolo 2020 Frank Cornelissenイタリア シチリア エトナ 赤ワイン ネレッロ マスカレーゼ ヴィナイオータ 自然派
|
15,345円
|

ススカール ロッソ[2022]フランク コーネリッセン Susucaru Rosso Frank Cornelissen
リカーMORISAWA
|
2001年ヴィンテージよりエトナ山麓で自らが理想とするワイン造りを始めたフランク・コーネリッセン。 今ではエトナを代表するテロワールを表現する造り手の一人!それは世界中で認識される存在となっています。 ネレッロ・マスカレーゼを主体に、ネレッロ・カップッチョ、ミンネッラ、アリカンテ、 その他フランス系品種を混醸したコーネリッセンの定番赤ワイン。 丁寧に除梗、軽く圧搾し、本格的収穫の前に少量の潰したブドウの発酵種(Pied de cuve)と共に、 30日間のマセレーションとアルコール発酵。25~70hLの複数のグラスファイバータンクで熟成を行いました。
|
4,598円
|

フランク・フェラン [2012] ハーフボトル Frank Phelan [2012年] 1/2 フランスワイン/ボルドー/サンテステフ/赤ワイン/ミディアムボディ/375ml
ヒグチワイン Higuchi Wine
|
モンローズとカロン・セギュールとに接する、素晴らしい立地のフェラン・セギュールのセカンド。細かいタンニンときれいな果実味のバランスに、この地らしいボディ感もあります。 ■ワイン名 フランク・フェラン [2012] Frank Phelan [2012年] ■ワイン種別 赤ワイン ■味わい ミディアムボディ中口 ■生産者 シャトー元詰 ■産地 フランス・ボルドー・サンテステフFrance Bordeaux Saint Estephe ■容量 375ml / ハーフボトル ■等級 ■備考欄 フェラン・セギュールのセカンドワイン ワイン通販・ネット販売は楽天ヒグチワインで!!
|
2,900円
|

★限定品(同額以上の通常商品と共に購入下さい)★ムンジェベル ビアンコ(醸し)[2022]フランク コーネリッセン Munjebel Bianco Frank Cornelissen
リカーMORISAWA
|
少量生産の大人気キュヴェ!! エトナ山の古い呼び名Mongibello(モンジベッロ)は「Monte bello=美しい山」から来た言葉で、 元々はラテン語モンス(山)とアラビア語ジベル(山)から派生したと考えられている。 古き良きエトナの伝統を、個性の違う畑(時に異なるヴィンテージ)をバランス良くブレンドしながら踏襲。 初ヴィンテージは2004年、当初は陰干ししたブドウを長期間のマセレーション&アンフォラ熟成でしたが、 徐々に醸造方法をブラッシュアップし、現在のスタイルに落ち着いています。 カルデッラーラ、クラザ、ピッチョーロの区画の平均樹齢30年ほどのブドウを収穫、丁寧に除梗。 軽く圧搾し、3日間のマセレーション。15~45hLの樹脂製タンクで約16か月間、発酵&熟成しました。申し訳ございませんがこちらの商品は同額以上の別商品と併せてご購入をお願いいたします。 (※別商品は商品名に★限定品★の記載のないワインの中からお選び下さい。 こちらの商品のみでのご注文の際は別途のご注文があるまで発送できません事をご了承ください)
|
8,250円
|

ムンジェベル ロッソ[2022]フランク コーネリッセン Munjebel Rosso Frank Cornelissen
リカーMORISAWA
|
2001年ヴィンテージよりエトナ山麓で自らが理想とするワイン造りを始めたフランク・コーネリッセン。 今ではエトナを代表するテロワールを表現する造り手の一人!それは世界中で認識される存在となっています。 2012年から単独ヴィンテージでボトリングすることになりました。同時に単一畑ないし近い標高、 土壌特性の近い複数区画のブレントをそれぞれボトリングしたムンジェベル・ロッソのクリュものもリリース! 畑名のないこのワインは、キウーザ・スパニョーロ(ゾットリノート地区)など個性の違う畑の 平均樹齢50年ほどのネレッロ・マスカレーゼをブレンドして造られます。 収穫、丁寧に除梗、軽く圧搾し、本格的収穫の前に少量の潰したブドウの自家醗酵種と共に、 50日間のマセレーションとアルコール醗酵。2500~7000Lのグラスファイバー製のタンクで熟成。
|
7,150円
|

ムンジュベル ロッソ (赤) 2022 フランク・コーネリッセン Munjebel Rosso Frank Cornelissen
青葉台しんかわ
|
品種:ネレッロ マスカレーゼ エトナ山の古い呼び名Mongibello(モンジベッロ)は「Monte bello=美しい山」から来た言葉で、元々はラテン語モンス(山)とアラビア語ジベル(山)から派生したと考えられている。初ヴィンテージは2001年で、古き良きエトナの伝統を、個性の違う畑(ときに異なるヴィンテージ)をバランス良くブレンドする手法をとることで踏襲してきたが、2012年から単独ヴィンテージでボトリングすることになった。同時に、単一畑ないし近い標高、土壌特性の近い複数区画のブレントをそれぞれボトリングしたムンジェベル ロッソのクリュものもリリースするようになった。 畑名のないムンジェベルロッソは、キウーザ スパニョーロ(ゾットリノート地区)、ポルカリア(フェウディ ディ メッツォ地区)、ランパンテ ソッターナ、クラザ、ピアーノ デイ ダイーニの平均樹齢50年ほどのネレッロ マスカレーゼをブレンドして造られる。収穫、丁寧に除梗、軽く圧搾し、本格的収穫の前に少量の潰したブドウの自家醗酵種(Pied de cuve)と共に、50日間のマセレーションとアルコール醗酵を行う。2500~7000Lのグラスファイバー製のタンクで熟成を行う。 【輸入元資料より】 イタリア・シチリアの自然派ワインです!
|
7,150円
|

ボウモア 23年 FRANK QUITELY Lovers Transformed 50.9%700ml
酒のスーパー足軽 楽天市場店
|
商品名 ボウモア 23年 FRANK QUITELY Lovers Transformed 分類 ウイスキー 容量 700ml アルコール度数 お届け 在庫がある場合は3営業日内に発送いたします。万が一在庫切れの場合は取り寄せで1週間程度かかる場合がございます。 注意 飲酒は20歳になってから。飲酒運転は法律では禁止されています。 妊娠中や授乳中の飲酒は胎児、乳児の発育に悪影響を与えるおそれがあります。
|
101,000円
|

【送料無料】フランク フェラン ハーフボトル 3本セット Frank Phelan 375ml シャトー元詰/フランスワイン/ボルドー・サンテステフ/赤ワイン/フルボディ/重口/375ml×3 【楽天 通販 販売】【まとめ買い 業務用にも!】
ヒグチワイン Higuchi Wine
|
モンローズとカロン・セギュールとに接する、素晴らしい立地のフェラン・セギュールのセカンド。細かいタンニンときれいな果実味のバランスに、この地らしいボディ感もあります。 3本まとめて日本全国送料無料にてお届け、送料、消費税コミコミの大感謝価格です! こちらのセットは在庫の状況によりましては、出荷まで2〜3営業日かかることございます。ご了承下さい。 ご注意:写真はイメージです。ヴィンテージは最新のもののお届けとなります。(ラベルは現行販売中のものになりますので、ヴィンテージやデザインは写真とは異なる場合があります) ヴィンテージに関してはお問い合わせ下さい。 同梱がお得! このセットをお求め頂くと同一ご注文分は何本でも全部送料無料です。 その他の【送料無料のまとめ買い】グラスワイン・セレクションは、 こちらの特集ページからどうぞ! ヒグチワインはハーフの種類が豊富! お得なハーフボトルのセットをご覧下さい。 こちらの特集ページからどうぞ! ■ワイン名 フランク フェラン ハーフボトルFrank Phelan 375ml ■ワイン種別 赤ワイン ■味わい フルボディ / 重口 ■生産者 シャトー元詰 ■産地 フランス・ボルドー・サンテステフFrance Bordeaux Saint Estephe ■容量 375ml / ハーフボトル ■等級 ■備考欄 フェラン・セギュールのセカンドワイン ワイン通販・ネット販売は楽天ヒグチワインで!! 【赤S】【送料無料S】【リストつきS】【デイリー】 【ハーフワイン】【ハーフボトルワイン】【ハーフサイズ】 【まとめ買いでお得】【まとめ買いがお得】【3本まとめてお買い得】 【楽天 通販 販売】【まとめ買い 業務用にも!】
|
9,600円
|

ムンジェベル ロッソ CS[2020]フランク コーネリッセン Munjebel Rosso CS Frank Cornelissen
リカーMORISAWA
|
2001年ヴィンテージよりエトナ山麓で自らが理想とするワイン造りを始めたフランク・コーネリッセン。 今ではエトナを代表するテロワールを表現する造り手の一人!それは世界中で認識される存在となっています。 2012年から単独ヴィンテージでボトリングすることになりました。同時に単一畑ないし近い標高、 土壌特性の近い複数区画のブレントをそれぞれボトリングしたムンジェベル・ロッソのクリュものもリリース! そのひとつ「CS(キウーザ・スパニョーラ)」の畑はワイナリーの東、ソリッキアータの標高620mにあり 1925年頃に自根で植えられたネレッロ・マスカレーゼが今も残る。 溶岩流が固まってできた岩に囲まれた円形劇場のような形の底の部分に畑はあり、 他のクリュと比べてタンニンが強く、深みのあるワインを生み出します! 丁寧に除梗、軽く圧搾し、本格的収穫の前に少量の潰したブドウの自家醗酵種と共に、 50日間のマセレーションとアルコール醗酵。1500~2500Lのグラスファイバー製のタンクで約18ヶ月熟成。 瓶内でさらに18ヶ月熟成後リリース。初ヴィンテージは2012年。
|
13,200円
|

ムンジェベル ロッソ MC[2020]フランク コーネリッセン Munjebel Rosso MC Frank Cornelissen
リカーMORISAWA
|
2001年ヴィンテージよりエトナ山麓で自らが理想とするワイン造りを始めたフランク・コーネリッセン。 今ではエトナを代表するテロワールを表現する造り手の一人!それは世界中で認識される存在となっています。 2012年から単独ヴィンテージでボトリングすることになりました。同時に単一畑ないし近い標高、 土壌特性の近い複数区画のブレントをそれぞれボトリングしたムンジェベル・ロッソのクリュものもリリース! そのひとつ「MC(モンテ・コッラ)」の畑はワイナリーから東に10kmの街カスティオーネ・ディ・シチリア郊外の 標高750~780mにあり、急斜面の段々畑に1946年に植えられたネレッロ・マスカレーゼ。 畑の平均樹齢は70年で、フランクが有する唯一の砂質粘土土壌。 彼自身「エトナのエルミタージュ」と呼んでいます。玄武岩質の火山性土壌である他の区画に比、力強いワイン! 丁寧に除梗、軽く圧搾し、本格的収穫の前に少量の潰したブドウの自家醗酵種と共に、 50日間のマセレーションとアルコール醗酵。1500~2500Lのグラスファイバー製のタンクで約18ヶ月熟成。 瓶内でさらに18ヶ月熟成後リリース。初ヴィンテージは2011年。
|
13,200円
|

【マグナム祭り】ススカール ロッソ 1,500ml 2022 フランク コーネリッセンSusucaru Rosso 1,500ml 2022 Frank Cornelissenイタリア シチリア エトナ 赤ワイン ヴィナイオータ 自然派
イタリアワインのいのししや
|
information 産地 シチリア タイプ 赤ワイン 品種 ネレッロ・マスカレーゼ主体、ネレッロ・カップッチョ、ミンネッラ、アリカンテ、その他 飲み頃温度 18℃ 内容量 1,500ml 輸入元 ヴィナイオータ ワイナリーについて ワイン商だったフランク・コーネリッセンがエトナで2001年よりワイン造りをスタート。テロワールをより純粋に表現するべく、無施肥、無農薬、ボルドー液さえも極力使用せずに栽培、2酸化硫黄も完全無添加で瓶詰めを行っています。 輸入元資料より 2003年からコンタディーノ(農民)の名前で親しまれてきたワインは、2016年が最後のヴィンテージ。2017ヴィンテージからはススカール・ロッソと名前が変わりました。コンタディーノをリリースするタイミングで、既にドイツにコンタディーノという名前のワインがあることを知っていたフランク。その後も世界中に多くの「コンタディーノ」が存在することを知り、より自分らしいネーミングに改名することを決めました。 ネレッロ マスカレーゼを主体に、ネレッロ カップッチョ、ミンネッラ、アリカンテ、その他フランス系品種を混醸した赤ワイン。丁寧に除梗、軽く圧搾し、本格的収穫の前に少量の潰したブドウの自家醗酵種(Pied de cuve)と共に、30日間のマセレーションとアルコール醗酵を行う。2500~7000Lの様々なサイズのグラスファイバー製のタンクで熟成を行う。 試飲コメント(750ml) 黒味がある澄んだルビー色で、ほんのり発泡が感じられます。チェリー、ヨード、タールと、華やかさと重さの共存する香りは、以前よりさらにエトナらしい。勢いのある果実味、いきいきとしたタンニンと酸のある味わいで、嬉しくなるような生命感にあふれています。爽やかな飲み口ながら、飲めば飲むほど旨みがじんわりと広がって、素直にめちゃくちゃ美味しい!余韻は長く、黒々としていて、エトナらしい独特の存在感をしっかりと備えたワインです。はじめてエトナに挑戦したい、という方にも自信を持っておすすめします! ※キャップシールをつけずにリリースされています。 ※限定入荷ワインです。少しでも多くの方に行き渡りますよう、おひとり様2本限りとさせていただきます。 ススカール ロッソ 1,500ml 2022 フランク コーネリッセン Susucaru Rosso 1,500ml 2022 Frank Cornelissenイタリア シチリア エトナ 赤ワイン ヴィナイオータ 自然派 テイスティングコメント ススカール ロッソ 2022 フランク コーネリッセン(750ml) Susucaru Rosso 2022 Frank Cornelissen 品種:ネレッロ・マスカレーゼ主体 飲み頃温度:18℃ おすすめグラス:キャンティ・クラシコ/リースリング 黒味がある澄んだルビー色で、ほんのり発泡が感じられます。チェリー、ヨード、タールと、華やかさと重さの共存する香りは、以前よりさらにエトナらしい。勢いのある果実味、いきいきとしたタンニンと酸のある味わいで、嬉しくなるような生命感にあふれています。爽やかな飲み口ながら、飲めば飲むほど旨みがじんわりと広がって、素直にめちゃくちゃ美味しい!余韻は長く、黒々としていて、エトナらしい独特の存在感をしっかりと備えたワインです。
|
9,900円
|

≪マグナム(1500mL)≫ムンジェベル ビアンコ “ヴィーニャ アルテ”(醸し)[2020]フランク コーネリッセン Munjebel Bianco VA Frank Cornelissen
リカーMORISAWA
|
コーネリッセンの白の最高峰!マグナムです! エトナ山の古い呼び名Mongibello(モンジベッロ)は「Monte bello=美しい山」から来た言葉で、 元々はラテン語モンス(山)とアラビア語ジベル(山)から派生したと考えられている。 エトナの伝統を個性の違う畑でブレンドしながら踏襲するのが通常のムンジュベル・ビアンコですが…、 こちらは単一区画の最上級キュヴェ!!! 恐らくマグナムにしか詰めてないことからも、気合の入りようの違いが伝わりますよね。 是非とも記念日などの時のために寝かすことをお勧めします♪
|
41,800円
|

ムンジェベル ロッソ PA[2020]フランク コーネリッセン Munjebel Rosso PA Frank Cornelissen
リカーMORISAWA
|
2001年ヴィンテージよりエトナ山麓で自らが理想とするワイン造りを始めたフランク・コーネリッセン。 今ではエトナを代表するテロワールを表現する造り手の一人!それは世界中で認識される存在となっています。 2012年から単独ヴィンテージでボトリングすることになりました。同時に単一畑ないし近い標高、 土壌特性の近い複数区画のブレントをそれぞれボトリングしたムンジェベル・ロッソのクリュものもリリース! そのひとつ「PA(ポルカリア)」の畑はパッソピッシャーロにある、エトナ北山麓では 比較的大きなフェウド・ディ・メッツォの中の標高の高いクリュ(640m)。 樹齢60年ほどのネレッロ・マスカレーゼの古樹が植えられています。ブドウを完熟させるのが難しい畑であるが、 バランスの取れたヴィンテージでは、その実力を余すところなく発揮します! 丁寧に除梗、軽く圧搾し、本格的収穫の前に少量の潰したブドウの自家醗酵種と共に、 50日間のマセレーションとアルコール醗酵。1500~2500Lのグラスファイバー製のタンクで約18ヶ月熟成。 瓶内でさらに18ヶ月熟成後リリース。初ヴィンテージは2014年。
|
13,200円
|

ボウモア 22年 51.2%700ml Frank Quietly
酒のスーパー足軽 楽天市場店
|
商品名 ボウモア 22年 分類 ウイスキー 容量 700ml アルコール度数 51.2% お届け 在庫がある場合は2~5営業日内に発送いたします。万が一在庫切れの場合は取り寄せで1週間程度かかる場合がございます。 注意 飲酒は20歳になってから。飲酒運転は法律では禁止されています。 妊娠中や授乳中の飲酒は胎児、乳児の発育に悪影響を与えるおそれがあります。
|
108,000円
|

ムンジェベル ロッソ CR[2020]フランク コーネリッセン Munjebel Rosso CR Frank Cornelissen
リカーMORISAWA
|
2001年ヴィンテージよりエトナ山麓で自らが理想とするワイン造りを始めたフランク・コーネリッセン。 今ではエトナを代表するテロワールを表現する造り手の一人!それは世界中で認識される存在となっています。 2012年から単独ヴィンテージでボトリングすることになりました。同時に単一畑ないし近い標高、 土壌特性の近い複数区画のブレントをそれぞれボトリングしたムンジェベル・ロッソのクリュものもリリース! そのひとつ「CR(カンポ・レ)」の畑はワイナリーの西、ランダッツォの入り口の標高735mにあり、 樹齢70年ほどのネレッロ マスカレーゼの古樹から造られるワイン。 火山岩性の痩せた土壌であることが多いエトナでは珍しく、 豊かで水を含みやすい土壌で、湿気の多い年に果実を完熟させることが難しい場所。 ワインには緻密なタンニンが表現され、他の区画に比べると晩熟で内向的な印象! 丁寧に除梗、軽く圧搾し、本格的収穫の前に少量の潰したブドウの自家醗酵種と共に、 50日間のマセレーションとアルコール醗酵。1500~2500Lのグラスファイバー製のタンクで約18ヶ月熟成。 さらに瓶内で18ヶ月の熟成後リリース。初ヴィンテージは2015年。
|
13,200円
|

アルザス リースリング グラン クリュ 特級 フランクシュタイン 2021 蔵出し品 ドメーヌ シャルル フレイ元詰 自然派 ビオロジックAlsace Riesling Grand Cru Frankstein 2021 Domaine Charles Frey AOC Alsace Riesling Grand Cru Biologique(AB)
うきうきワインの玉手箱
|
ブドウ収穫年 造り手 [2021]年 ドメーヌ・シャルル・フレイ元詰 生産地 フランス/アルザス/AOCアルザス・リースリング・グラン・クリュ ワインのタイプ 白・辛口 ブドウの品種/セパージュ アッサンブラージュ リースリング100% 内容量 750ml JANコード 4582565788662 ■さまざまなギフトアイテムをご用意しております。お中元 ギフト 御中元 お盆 お礼 敬老の日 クリスマス 冬ギフト お歳暮 御歳暮 お年賀 御年賀 お正月 年末年始 ご挨拶 バレンタイン ホワイトデー お返し 父の日 母の日 ギフト 贈答品 お土産 手土産 御祝 御礼 内祝い 引き出物 お祝い 結婚祝い 結婚内祝い 出産祝い 出産内祝い 引き菓子 快気祝い 快気内祝い 進学祝い 誕生日祝い バースデーケーキ プレゼント Wedding ウェディング ホームパーティ お花見 パーティ 退職ギフト 退職 就任祝いアルザス・リースリング・グラン・クリュ・特級・フランクシュタイン[2021]年・蔵出し品・ドメーヌ・シャルル・フレイ元詰・オーク樽熟成&シュールリー熟成・リースリング種100%・AOCアルザス・グラン・クリュ・特級・自然派・ビオロジック・(AB認定&エコセール認定)・残糖わずか3g/Lの辛口・ワインエンスージアスト誌94点 Alsace Riesling Grand Cru Frankstein [2021] Domaine Charles Frey AOC Alsace Riesling Grand Cru Biologique(AB) フランス・アルザス高級辛口白ワイン愛好家大注目!アルザス・グラン・クリュ・特級辛口・リースリング種100%ファン大注目!自然派ビオディナミ(ビオロジック)(AB認定)アルザスファン大注目!アルザスの北から13番目の人気グラン・クリュ・フランクシュタイン100%の特級リースリング100%!しかもアルザスの[2021]年!しかもこのアルザス・リースリング・グラン・クリュ・特級・フランクシュタイン[2018]年でワインエンスージアスト誌94点獲得!造り手は、デュセール&ジェルベ誌でも1er Grand vin Classesに選出!(フランスワイン・ガイド誌Guide Dussert-Gerber Vins de France(ギド・デュセール・ジュルベール・ヴァン・ド・フランス)では5ッ星中4ッ星獲得の高評価)!レ・ボンヌ・アドレス・デュ・ヴァン・ビオ誌大注目!(ジャーナリストのジャン・マルク・カリテが隔年で発行するビオロジック・ディナミのワイン生産者とそのワインをまとめたガイド誌Les bonnes adresses du vin bio(レ・ボンヌ・アドレス・デュ・ヴァン・ビオ)にて、最高評価であるハートマーク4つを獲得しました。)のワイン“フランクシュタイン”を産する小さな村「ダンバッハ・ラ・ヴィル」にドメーヌを構える家族経営の小さなドメーヌ!第2次世界大戦後、祖父のジョセフ・フレイが元詰を始め、息子のシャルル、孫である現オーナーのドミニク、曾孫のシャルルへと伝統が引き継がれるドメーヌ・シャルル・フレイ!1997年からエコセールに従い有機栽培を始め、現在はビオディナミに変更!輝く淡い黄金色!アロマはミネラルや花の香りに柑橘系の風味、自然とバランスのとれた癒し系のきれいな味わいの自然派究極辛口アルザス特級がグレイトヴィンテージで蔵出し正規品で限定で極少量入荷! アルザスの北から13番目のグラン・クリュ“フランクシュタイン”を産する、小さい村のダンバッハ・ラ・ヴィルにドメーヌを構える家族経営の小さなドメーヌです。フランクシュタインは、6億年以上前の優れた花崗岩を多く含む土壌構成となり、日当たりも良く恵まれた条件を持つグラン・クリュです。第二次世界大戦争後より祖父のJoseph Frey(ジョセフ・フレイ)が瓶詰めを始め、息子Charles(シャルル)、そして孫であり現オーナーのDominique(ドミニク)へと伝統が引き継がれております。 ドメーヌのポリシーをワンフレーズで表現するなら『テロワールとワインを守る』とドミニクは語ります。1997年よりエコセールに従い有機栽培を始め現在はビオディナミに変更しました。植物、土壌、月などの緊密な関係に対し植物性、動物性、ミネラル性の成分で造られた※プレパラシオンを使用しております。このプレパラシオンは播種暦に従い特別なリズムで必要の際にだけ使用しており、テロワールの生物学的なバランスを保ち、収穫された葡萄の味がそのままワインの味になるよう努め、上品で複雑な味わいのワインを産み出しております。※プレパラシオンビオディナミでは化学薬品や化学肥料を使いませんが「プレパラシオン」と呼ばれる調合物が畑に散布されます。自然の草花や鉱物を牛糞を合わせて牛の角(メス限定)に詰め、土の中に半年ほど寝かせたものなどを使用します。プレパラシオン使用のタイミングや農作業、剪定の日などは月が黄道十二宮のどこを通過するかや、地球の公転面など天地占星的な要素を取り入れた播種暦(通称ビオカレンダー)に基づいて行われます。 フランスのビオ(ロジック・ディナミ)のワイン造りを22年にわたり見続けてきた、ジャーナリストのジャン・マルク・カリテが隔年で発行するビオ(ロジック・ディナミ)ワイン生産者とそのワインをまとめたガイド誌Les bonnes adresses du vin bio(レ・ボンヌ・アドレス・デュ・ヴァン・ビオ)の2006〜2008年度版にて、最高評価であるハートマーク4つを獲得しました(掲載は2004ヴィンテージ)。 アルザス リースリング グラン クリュ 特級 フランクシュタイン 2021 蔵出し品 ドメーヌ シャルル フレイ元詰 自然派 ビオロジック■ぶどう品種:リースリング100%■醸造:除硬をせずに圧搾を行い、使用樽にて野生酵母を使い4週間発酵。MLFは行わず使用樽にて8ヶ月間シュール・リー熟成。■残糖分:3g/l自然派ビオディナミ(ビオロジック)(AB認定)アルザスファン大注目!アルザスの北から13番目の人気グラン・クリュ・フランクシュタイン100%の特級リースリング100%!“フランクシュタイン”を産する小さな村「ダンバッハ・ラ・ヴィル」にドメーヌを構える家族経営の小さなドメーヌ!造り手は、デュセール&ジェルベ誌でも1er Grand vin Classesに選出!(フランスワイン・ガイド誌Guide Dussert-Gerber Vins de France(ギド・デュセール・ジュルベール・ヴァン・ド・フランス)では5ッ星中4ッ星獲得の高評価)!レ・ボンヌ・アドレス・デュ・ヴァン・ビオ誌大注目!
|
4,986円
|

ハインリッヒ イン トゥ ザ ライト 2023Heinrich In to the light BlaufrankischNo.116562
古武士屋
|
全房圧縮シリーズで前年度大人気だった、アウト オブ ザ ダーク ブラウフレンキッシュと対となる白ワイン。ブラウフレンキッシュを使用したブランドノワールになります。 こちらもライタベルグのブドウを使用。過度な抽出を避ける為にゆっくり丁寧に1度だけプレスをしているため、とてつもなく綺麗で滑らかな味わいに土壌由来の塩味を感じられます。ハインリッヒさんしか作り出せない味わいを是非ご体感ください! 生産国:オーストリア/ライタベルク 品種:ブラウフレンキッシュ 容量:750mlハインリッヒ Heinrichf ブルゲンラント州 ノイジードラーぜ 2023.6月ワイナリー訪問 オーストリア ナチュールワインのパイオニア オーストリアで最も美しく機能的な醸造所を誇るワイナリー ご当主ゲルノットさんが20代のときに祖父から1haの畑を譲り受け、気候条件や土壌から赤ワインに可能性を感じて、周りの生産者が白ワインや貴腐ワインばかりに注力する中、ブラウフレンキッシュやツヴァイゲルトを植え、独自の路線を突き進みました。 当初は樽で熟成させたフルボディタイプの赤ワインが世界市場でも伸びていたこともあり、彼の赤ワインは大ブレイク。醸造所周囲の畑と、ノイジードラーゼーの西側に広がる丘陵地帯であるライタベルクの畑を買い足し続け、ついに1haのスタートから100haにまで拡大しました。 大成功を収めた彼は2008年に地下何層にもなる醸造設備を増築し、オーストリア一美しいと言われる醸造所が誕生しました。 年々アンフォラでの熟成に移行しており、ワイナリーには100器以上もあります。木樽熟成とは違う、独特の質感のワインが生まれます。 近年、土地の味わいを色濃く反映させるためにエレガント路線に転向し、一時カベルネ・ソーヴィニヨンなどの国際品種を多く生産していましたが、ブラウフレンキッシュやツヴァイゲルトへの原点回帰とともに、とても柔らかく上品なワイン造りになっています。 湖の東側(ノイジードラーゼーDAC) 氷河期時代にドナウ河はこのあたりを流れていたことから、ドナウ河が運んできた砂利や粘土などが構成する土壌になっています。比較的肥沃な土壌が多く、黒ぶどうが中心に植えられており、芳醇なワインが生まれます。 湖の西側(ライタベルクDAC) アルプス山脈の東の端にあたる、小高い丘のようになっている産地。遠くに見えるのはノイジードラーゼー(湖)。こちらは石灰岩、シストといった、石がちな土壌になっています。白ぶどう、黒ぶどうが植えられており、塩っ気を帯びたミネラルを感じるエレガントなワインに仕上がります。 ナチュラルワイン ロワールの表現方法としてたどり着いたのがビオディナミでした。主に湖の西側のライタベルクの恵まれた土壌を表現すべく、畑の緑化、完全な有機栽培、無濾過無清澄、酸化防止剤無添加(もしくは少量添加)のワイン造りを年々増やしてきました。その結果として、陶器ボトルが印象的なオレンジワイン、グラウエフライハイトがDecanter誌の世界のオレンジワイン特集において最高得点、実質世界一のオレンジワインの名を手にしました。また、2021年から造り始めたペットナットは、初リリースでオーストリアのワイン雑誌Vinariaにおいて、ペットナット部門で1位を獲得。その勢いはとどまるところを知りません。
|
6,732円
|

ノルトハイマー (ノルデハイマー) フェーゲライン シルヴァーナー フランケン トロッケン 2022 ヴァルデマー ブラウン家 (二代目オーナー パトリック ブラウン家) ドイツ フランケンNordeheimer Vogelein Silvaner Franken Trocken 2022 Weingut Waldemar Braun
うきうきワインの玉手箱
|
※こちらの商品は、ボトルの形状上、2本入箱となります。1本入箱、1本袋はご利用いただけません。 ブドウ収穫年 造り手 [2022]年 ヴァルデマー・ブラウン 生産地 ドイツ / フランケン/シルヴァーナー/QbA ワインのタイプ 辛口 白ワイン ブドウの品種/セパージュ アッサンブラージュ シルヴァーナー100% ワイン格付/規格 ※こちらの商品は、ボトルの形状上、2本入箱となります。1本入箱、1本袋はご利用いただけません。 内容量 750ml JANコード 4935919195201 ■さまざまなギフトアイテムをご用意しております。お中元 ギフト 御中元 お盆 お礼 敬老の日 クリスマス 冬ギフト お歳暮 御歳暮 お年賀 御年賀 お正月 年末年始 ご挨拶 バレンタイン ホワイトデー お返し 父の日 母の日 ギフト 贈答品 お土産 手土産 御祝 御礼 内祝い 引き出物 お祝い 結婚祝い 結婚内祝い 出産祝い 出産内祝い 引き菓子 快気祝い 快気内祝い 進学祝い 誕生日祝い バースデーケーキ プレゼント Wedding ウェディング ホームパーティ お花見 パーティ 退職ギフト 退職 就任祝いノルトハイマー(ノルデハイマー)・フェーゲライン・シルヴァーナー・フランケン・トロッケン[2022]年・ 蔵出し品・ヴァルデマー・ブラウン家(二代目オーナー・パトリック・ブラウン家) ドイツ フランケン 白 辛口 残留糖度:わずか2.3g/l 酸度:6.5g/l Nordeheimer Vogelein Silvaner Franken Trocken [2022] Weingut Waldemar Braun ドイツ・フランケン辛口白ワイン愛好家大注目!本格派フランケン・シルヴァーナー辛口愛好家大注目!その生産量の85%がドイツ国内の個人顧客(愛好家)向けで完売!もちろんすべてが自社畑(100%)から造られる、元詰のフランケン!引き締まった酸と繊細な果実味にミネラル!溢れ出す香りが特徴のフランケンワインファン納得のシルヴァーナー100%辛口ドイツワイン!造り手は、1985年創業、ヴァルデマー・ブラウン家により、ノルトハイム村に設立された家族経営のワイングートで、現オーナーは2代目パトリック・ブラウン氏!現在15haの自社畑を所有!フィロソフィーは「自然と共存した葡萄栽培」!生態系を継承し、自然を尊重したワイン造りは「ワインの品質は畑で決まる」の言葉どおり、収量制限、厳しい選別に表れています!このノルデハイマー・フェーゲライン・シルヴァーナー・トロッケンは、標高150〜200m、南西向き、全房プレス、発酵&熟成はステンレスタンクで18?22度に温度コントロールしながら行います!2月末までシュール・リー、その間バトナージュを行います!青リンゴ、ミネラルの要素が感じられるアロマ!きりっとさわやかな辛口!カビネットクラスの位置づけです!特にフランケン地方のホワイトアスパラガスに溶かしバターソースをかけ、スモークしたハムを添えたドイツ風アスパラガス料理にとてもよく合います。 1985年にヴァルデマー・ブラウンによってノルトハイム村に設立された家族経営のワイングートです。合計で15haの畑を所有しています。現在、息子のパトリックも加わり、家族でワイン造りを行っています。ワイングートの設立に至るまでは、ヴァルデマーは、他のワイングートで働くなどして、様々な経験や苦労を経てきました。そして長い年月をかけて現在の畑を所有するまでになりました。年間生産量は8万本。そのうち、85%はドイツ国内の個人顧客向けです。 合計15haの畑を所有。そのうち、ミュラートゥルガウが4.8ha、シルヴァーナー3.2ha、その他の葡萄品種7haです。畑の間を蛇行しながら流れるマイン川はこのエリアの気候に特別な影響を与えています。畑の標高は平均で150〜200m、底土には貝殻を含む石灰岩、その上に薄い砂質の層がある土壌です。畑の区画は約60に細かく分かれています。ヴァルデマー ブラウンでは全て自社畑の葡萄でワイン造りを行っています。 品種の個性とヴィンテージの特長を生かすことを大切にしています。自然な葡萄そのものが持つ要素を損なわないように、醸造過程においても細心の注意を払っています。発酵は主にオーガニックタイプの選別酵母を使用しています。 ノルデハイマー フェーゲライン シルヴァーナー クーベーアー トロッケン 2022年 ヴァルデマー・ブラウン 畑の標高は150-200m、南西向き。収穫したブドウは除梗せず、全房プレスします。アルコール発酵と熟成はステンレスタンクで18度〜22度に温度コントロールしながら行います。その間、バトナージュを行います。青りんご、ミネラルの要素が感じられるアロマ、きりっとしたさわやかな辛口です。 引き締まった酸と繊細な果実味にミネラル!溢れ出す香りが特徴のフランケンワインファン納得のシルヴァーナー100% 特にフランケン地方のホワイトアスパラガスに溶かしバターソースをかけ、スモークしたハムを添えたドイツ風アスパラガス料理にとてもよく合います。
|
2,640円
|

フランクランド エステート リースリング [2024] 750ml 白Frankland Estate Riesling
酒宝庫 MASHIMO
|
柑橘の白い花にライム、スパイスが縁取る爽やかな香り立ち。豊かで活力ある果実と一貫した酸がバランスよく均衡し、ドライで引き締まったフィニッシュへと続く。有機認証の自社畑で栽培したブドウを低温で10週間以上かけて発酵した後、澱とともに4ヶ月間熟成。 色・タイプ 白/やや辛口 品種 リースリング100% 容量 750ml 産地 オーストラリア こちらの商品はお取り寄せ商品になります。 発送まで2日–5日お時間が掛かります。 発送予定日は予告なく変更される場合がございます。 お取り寄せ商品 発送スケジュール(平日の場合) 月 AM10:00までにご注文いただくと火曜日に発送可能。 火 AM10:00までにご注文いただくと水曜日に発送可能。 水 AM10:00までにご注文いただくと木曜日に発送可能。 木 AM10:00までにご注文いただくと金曜日に発送可能。 金曜日が祝日の場合、AM10:00以降のご注文は翌週火曜日に発送可能となります。 金 AM10:00までにご注文いただくと土曜日に発送可能。 AM10:00以降のご注文分は火曜日に発送可能。 月曜日が祝日の場合、AM10:00以降のご注文は翌週水曜日に発送可能となります。 土 火曜日に発送可能。 月曜日が祝日の場合、翌週水曜日に発送可能となります。 日 火曜日に発送可能。 月曜日が祝日の場合、翌週水曜日に発送可能となります。 祝日の対応(月、火、水、木の場合) ご注文日が祝日の場合は翌々日に発送可能。 祝日の前日のAM10:00以降のご注文分はご注文日から4日後に発送可能。 白ワイン冷涼気候の特徴を生かし、特徴的なスタイルとクオリティを兼ね備えたワインを造る フランクランド・エステートは、1988年西オーストラリア南西部、フランクランド・リヴァーにバリー・スミスとジュディ・カラムにより設立されました。1970年代、フランクランド・リヴァーに広大な土地を所有し、羊毛業を営んでいたバリーとジュディが牧草地を開墾してブドウを植えたのが始まり。後に娘のエリザベスと息子のハンターが加わり、家族経営のもとで、特徴的なスタイルとクオリティを兼ね備えたワインが造られます。 スミス・ファミリーは冷涼気候の特徴を生かしたワイン造りに取り組み、設立時からリースリングに力を入れ、粘土質や砂利質など異なる土壌ごとにリースリングをリリースするなど、フランクランド・リヴァーにおけるリースリングの可能性を広く知らしめました。またオーストラリアのリースリングの発展・普及と理解を深める目的で、「ビエンナーレ・フランクランド・エステート・インターナショナル・リースリング・カンファレンス」を毎年開催しています。 セカンドラベル「ロッキー・ガリー」シリーズは、フランクランド・リヴァーの栽培農家のブドウから造られ、早くからバランスよく、親しみやすい味わいに仕上げられます。 フランクランド・リヴァー フランクランド・リヴァーは、西オーストラリアでは最も冷涼で孤立したブドウ栽培地域です。この産地の特徴はフランクランド川に沿って形成された谷にあることで、その地形が冬と夏の特有の微気候を生み出します。 冬と春は、谷が冷えた陸の空気を吸い込み、その冷気を40Km南の南極海へと逃がすため、陸から海へと風が発生し、谷間に冷気が留まらず、霜による被害の危険性が少なくなります。夏には南の海の涼しく湿った空気が谷間に流れ込み、北の内陸へと流れるため、午後になると谷の気温が下がり、ブドウはゆっくり時間をかけて育ちます。 フランクランド・リヴァーは1960年代から80年代にかけ、スミス・ファミリーのような小さな家族たちによってブドウが植えられ、徐々にワイン産地として発展していきました。いくつも続く丘陵地の土壌は、鉄鉱石の上層をフランクランド川流域に広がる砂利質が覆っています。昼夜の寒暖差が大きいこの地域で、とくにリースリングとシラーズは大きな成功を収め、今日1,600haのブドウ畑が存在します。 アイショレーション・リッジ・ヴィンヤード ワイナリー設立時、最初に開墾した畑「アイショレーション・リッジ・ヴィンヤード」では、ブドウは有機栽培され、低収量で摘み取られたブドウから凝縮した風味のワインが造られます。土壌は粘土の表土下層に砂利と古代のローム質が2層となって構成され、さらにその下層に鉄鉱石が見つけられます。 1988年にリースリングとシラーズが植えられた後、畑は現在の34haまで徐々に拡大され、ボルドー品種とシャルドネが加えられました。この畑のボルドー品種から造られるのが「オルモズ・リウォード」です。オルモズ・リウォードは、メルロとカベルネ・フランを主体にしたボルドー右岸ブレンドのワインで、最初にフランクランド・リヴァーのプレミアムワイン産地としての潜在性を説いたカリフォルニアの栽培専門家、ハロルド・オルモ博士への敬意(リウォード=褒美)を込めて命名されています。
|
3,135円
|

【オーストリアワイン】【赤ワイン】エルフェンホーフ ブラウフレンキッシュ 2021[ミディアムボディー]
ワインブティックヴァンヴァン
|
※麦ちゃん評価とは? (Austria)
|
2,380円
|

ドメーヌ シャルル フレイ リースリング グラン クリュ フランクシュタイン / Dmaine Charles Frey Alsace Riesling Grand Cru Frankstein [現行VT][FR][白]
Wine shop Cave
|
DOMAINE CHARLES FREY(ドメーヌ・シャルル・フレイ) アルザスの北から13番目のグラン・クリュ“フランクシュタイン”を産する ダンバッハ・ラ・ヴィルにドメーヌを構える家族経営のドメーヌです。 フランクシュタインは、6億年以上前の花崗岩を多く含む土壌構成となり日当たりも良く恵まれた条件を持つグラン・クリュです。フランクシュタインの畑は、アルザスの中で4か所に点在しており、フレイはその内の「サン・セバスティアン」と「フラウンベルク」の区画を所有しています。 第二次世界大戦争後より祖父のJoseph Frey(ジョセフ・フレイ)が瓶詰めを始め息子Charles(シャルル)、そして孫であり現オーナーのDominique(ドミニク)へと伝統が引き継がれております。 ドメーヌのポリシーを一言にて表現するなら『テロワールとワインを守る事』とドミニクは語ります。1997年よりエコセールに従い有機栽培を始め現在はビオディナミに移行しました。栽培では化学肥料などは一切不使用とし、プレパラシオン※を使用するのみです。また、緑肥も行い土壌を健康に保っております。 ※プレパラシオン ビオディナミでは化学薬品や化学肥料を使いませんが「プレパラシオン」と呼ばれる調合物が畑に散布されます。 自然の草花や鉱物を牛糞と合わせて牛の角(メス限定)に詰め土の中に半年ほど寝かせたものなどを使用します。プレパラシオン使用のタイミングや農作業、剪定の日などは月が黄道十二宮のどこを通過するかや、地球の公転面など天地占星的な要素を取り入れた播種暦(通称ビオカレンダー)に基づいて行われます。また醸造に関しても、人的介入は必要最低限のみとし、野生酵母のみでの発酵を行い、SO2は醸造時無添加、瓶詰め時に必要最低限のみ添加するだけです。
|
4,950円
|