商品 | 説明 | 価格 |

◆【よりどり6本以上、送料無料】 CASTELLO DI AMA IL CHIUSO IGT 750ml | カステッロ ディ アマ イル キウーゾ トスカーナ州 赤ワイン ピノ ネロ キャンティ・クラシコの頂点を極めるイタリアの名門、カステッロ・ディ・アマの入門編とも言える赤
タルタルーガ
|
[トスカーナ]サンジョヴェーゼ、ピノ・ネロ。 鮮やかで輝きのあるルビーレッド。 野イチゴやチェリー、ブルーベリーの香り。 新鮮で調和がとれており、余韻はやや長めとしっかり。 カステッロ・ディ・アマの土地の持つ特徴を余すこと なく表現するワイン。 小6 天 16-18℃※当店はワインのヴィンテージ、エチケットデザインの管理は行っておりません。 ヴィンテージに関しましては都度お問い合わせください。 瓶の形、エチケットデザインは予告なく変更になる場合があります。 -------------------------------------------------
|
3,780円
|

ヴィニエティ ザブ / イル パッソ ヴェルデ ネーロ ダーヴォラ [2021] 赤ワイン フルボディ 750ml / イタリア シチリア Vigneti Zabu IL Passo Verde Nero d'Avola オーガニック CCPB ユーロリーフ
ワインの専門店・紀伊国屋リカーズ
|
IL Passo Verde Nero d'Avola イル・パッソ ヴェルデ ネーロ ダーヴォラ 色赤ワイン 味わいフルボディ ヴィンテージ品名に記載 産地イタリア シチリア 品種ネーロ ダーヴォラ ALC度数13.0% 飲み頃温度16~18℃ キャップ仕様NOMACORK ◆熟成 50%は225Lの新樽、50%はコンクリートタンクで6ヶ月 ◆商品説明 サンブーカ ディ シシリアにある畑は、標高400mの丘陵地にあり風通しが良いため病害が少なく、銅や亜硫酸を使用しない有機栽培が可能です。平均樹齢は20年。通常より10日間ほど遅摘みにし、わずかに過熟気味になった葡萄を使用します。葡萄を注意深く選別した後、ステンレスタンクで24度に温度管理しながら約15日間発酵させます。全体の50%は複雑味を与えるため天然酵母、50%は選別酵母を使用します。マロラクティック発酵と熟成は、全体の50%は225Lの新樽、50%はコンクリートタンクで行います。熟成期間は6ヶ月です。深いルビーレッド。赤や黒の果実の濃厚な香り、スパイス、かすかにユーカリを思わせる要素、樽からの心地よいアロマも感じられます。口に含むとしっかりと厚み、ボディが感じられ、長い余韻があります。 Vigneti Zabu ヴィニエティ ザブ 昼夜の寒暖差とアランチョ湖のおかげで豊かなアロマがもたらされることが、ザブのワインの優れた特徴です。 ◆土着品種と国際品種 ザブでは、土着品種に力を入れていますが、シャルドネ、シラー、メルロは、シチリアで高いポテンシャルを持つため、一部ですが栽培しています。 ◆葡萄の買取り 買取り葡萄は、地元のパートナー契約する共同組合のメンバーの畑から、ファルネーゼが独自に契約した区画のものだけを使用しています。 葡萄の買取りは、収穫した葡萄の重さに対して代金を支払うのが一般的ですが、アブルッツォでファルネーゼが行っているのと同様に、区画に対して支払います。収量が減っても収入は減らないため、選定、間引きなどを躊躇なく行うことが出来ます。契約した農家は、ザブの成長を自らの誇りととらえています。 ◆充実の醸造設備 ワイン造りは、共同組合で行っています。 醸造設備は、主に組合のものを使用していますが、クロスフロー・フィルターなどファルネーゼが持ち込んだものもあります。セラー内には古いコンクリートタンクがあり、主にワインの保管、マロラクティック発酵に使用しています。ステンレスタンクより長期保存に向いており、ワインのフルーティさを残すことが可能です。 また、セラーの壁は1m程のぶ厚いコンクリートで出来ていて、気温が一定に保たれます。白の醸造用タンクは屋外、赤用はセラー内にあり、温度はコンピューターで制御されており、オフィスで常に確認出来る状態になっています。酸化を防ぐために、窒素を充填させて醸造を行います。 ◆ザブの名前 ザブの名前は、かつてアラブ人が統治していた頃の町の呼び名サンブーカ・ディ・ザブットにちなんで付けています。 ワインのヴィンテージについて こちらのアイテムは、予告なくヴィンテージが変更となる場合がございます。正確なヴィンテージが必要な場合は、購入される前にメールにてお問合せ下さいませ。※掲載画像はイメージです。お届けの品のラベルイメージ、ヴィンテージが異なる場合がございます。 メーカー希望小売価格はメーカーサイトに基づいて掲載しています。
|
1,980円
|

【ポイント7倍】ジョヴィアーノ[2019]イル・カンチェッリエレGioviano 2019 Il Cancelliereイタリア カンパーニャ 赤ワイン ヴィナイオータ 自然派
イタリアワインのいのししや
|
information 産地 イタリア カンパーニャ タイプ 赤ワイン 品種 アリアーニコ100% 飲み頃温度 18℃ おすすめグラス ボルドー 内容量 750ml 輸入元 ヴィナイオータ ワイナリーについて 1800年代半ばから葡萄とワインを生産してきたロマーノ家。2005年ヴィンテージから自家瓶詰めを開始。畑でもワイナリーでも昔ながらの手法を守り、ボルドー液のみを使用、2 酸化硫黄も瓶詰めの際にごく少量使用するのみ。無清澄、ノンフィルターで瓶詰めされます。古来よりタウラージ最高の畑として語り継がれるモンテマラーノ村から、傑出した畑の個性を鮮やかにワインに映し出しています。 このワインは… イル・カンチェッリエレのイルピニア・アリアーニコ、ジョヴィアーノ。気難しい年が続いて扱いを控えていたのですが、2019年、久しぶりに文句なしに美味しいジョヴィアーノです! こんな味わいです 紫がかった濃いルビー色で、ダークチェリー、カシス、プラム、ブラックペッパー、木炭、杉の木の香り。透明感と濃密さを兼ね備えた果実味、いきいきとした力強いタンニン、きりっとしたまっすぐな酸が印象的で、強く、縦に伸びる味わい。余韻も端正で長く、不安定さのない仕上がり。豊かで涼やかで力強いアリアーニコです。控えめな価格でありながら、偉大な産地、偉大な品種を実感できる、特別なワインです!
|
3,663円
|

グットゥルニオ・スーペリオール[2020]イル・ヴェイ Gutturnio Superiore Il Vei
リカーMORISAWA
|
赤の定番グットゥルニオの上位キュヴェ!! 業界でもこの数年で、「イタリア」「デイリー」「自然派」の カテゴリーのトップはこれ!と言われ続けたイル・ヴェイ。 酸のしっかりのったバルベーラと旨っ旨っエキスに富んだボナルダをブレンドしてたどり着いた 驚くほどの飲み心地の良さ! イタリア自然派のデイリー・キングの名前は伊達ではありませんね。 かすかなガス感のおかげで暑い季節にもピッタリ生活に馴染みます♪ いつでもどんな料理にも合わせられる超便利屋さんの ワンランク上の満足感を体感しちゃってください!申し訳ございませんが▼一家族様1本までのご注文▼でお願いいたします。
|
3,190円
|

ヴィーノ・ノービレ・ディ・モンテプルチャーノ・リゼルヴァ[2017]イル・マッキオーネVino Nobile di Montepulciano Riserva 2017 Il Macchioneイタリア トスカーナ 赤ワイン ラシーヌ 自然派 ハレの日
イタリアワインのいのししや
|
information 産地 イタリア トスカーナ タイプ 赤ワイン 原産地呼称 DOCG ヴィーノ ノービレ ディ モンテプルチアーノ 品種 プルニョーロ・ジェンティーレ(=サンジョヴェーゼ・グロッソ)100% 飲み頃温度 18℃ おすすめグラス ブルネッロボルドー 内容量 750ml 輸入元 ラシーヌ ワイナリーについて ラシーヌさん扱いのヴィーノ・ノービレ・ディ・モンテプルチャーノの造り手、イル・マッキオーネ。今のアブラム家が引き継いだのは2005年からとまだ若い造り手ですが、そのワインは深い魅力を湛えています。レオナルドとシモーネの兄弟は、子供の頃からシュタイナーの哲学に触れており、ビオディナミの考え方に基づいて、化学的な薬物に頼らず、自らの農場でとれた植物の力を借りて、自然な手法でのワイン造りに取り組んでいます。 このワインは… 醸造について ゆっくりと熟成されてリリースされるリゼルヴァ。1963年と1999年に植えられたプルニョーロ・ジェンティーレを用いて、セメントタンクで25~40日間マセレーション、木樽で40カ月熟成。 こんな味わいです 透明感のある、艶やかで硬質的な芯のある香り、果実、ミネラルともに高い密度で備わり、それをみずみずしい酸が支える、縦にのびる味わいを形づくっています。そして、圧倒的に滑らかな美しい質感。 彼らの通常のヴィーノ・ノービレを、さらに上回る豊潤さとスケール感を楽しませてくれます!
|
6,985円
|

正規品:[2021] イル・キウーゾ(カステッロ・ディ・アマ)IL CHIUSO(CASTELLO DI AMA)
ワインショップ フィッチ
|
容量:750mlアマが持つ最高の畑の一つに隣接して育つピノ・ネロで仕立てられる、バランスに優れたスタイル。ブルゴーニュに比べ暖かな土地で育つピノ・ネロのチャーミングさと、彼らのキュヴェすべてに共通する特徴である、ミネラル感が見事に調和した出来栄えです。VINOUS・94点「Tasted just after bottling, the 2021 Pinot Nero II Chiuso packs a serious punch. Black cherry, plum, mocha, spice and leather are nicely dialed up in this layered, sensual Pinot. The 2021 is a bit raw today, but that should be taken care of with time in bottle. More than anything else, I find the purity of the Pinot fruit simply alluring. 」
|
3,696円
|

フリザン・ロザート [2021] イル・ファルネートIl Farneto Frisant Rosato
MARUYAMAYA
|
微発泡・ロゼ・750ml ランブルスコ グラスパロッサ、サラミーノ主体、スペルゴラ他。(樹齢10〜15年) 黒ブドウは約1晩の浸漬、白ブドウを加えて共に圧搾し醗酵。冷蔵保存していたランブルスコのモスト(果汁)加え、再び醗酵が始まってからボトル詰め。春先の気温上昇を利用して瓶内で醗酵を終える。オリ残したままリリース。古典では白ブドウを加えていたというランブルスコの原点ともいえるロゼ。2021 は果皮まで完熟したヴィンテージで色もやや濃い目。少しガスは控えめながら、乾いたタンニンと切れのある酸は、空腹感を呼び覚まします。例年通り、果実の甘い香りからの切れのある飲み口、テーブルに必要不可欠な魅力的なロゼ。(輸入元資料より) ※写真はイメージです。
|
2,420円
|

イル ルッスリオーゾ・アマローネ・デッラ・ヴァルポリチェッラ・クラッシコ DOCG [2019](赤ワイン) / Il Lussurioso Amarone della Valpolicella classico DOCG【イタリアワイン/高級ワイン/赤フルボディ】
イタリアワイン専門店Grazie
|
イタリアを代表する高級赤ワイン「アマローネ」イタリアを代表する高級赤ワイン『アマローネ』 9月に手摘みしたブドウは1月までの間ゆっくりと陰干し(アパッシメント)で糖度を高めます。 オーク樽で24カ月、ボトルで18カ月熟成させるというリリースまでに3年以上をかけて造る希少なワインです。 深いルビー色。旨味が濃く、レーズン・バニラ・バナナの力強いエレガントな香り。 酸味とタンニンのバランスは比類ない素晴らしさです。 リリースまでに3年以上をかけて造られる特別な赤ワインお祝い事やご自分へのご褒美に・・・
|
11,000円
|

カンティーネ サン マルツァーノ イル プーモ ソーヴィニヨン マルヴァジーア Cantine San Marzano Il Pumo Sauvignon Malvasia
ナヴェデヴィーノ
|
カンティーネ・サン・マルツァーノは、東にアドリア海、南西にイオニア海の2つの地中海を臨む、イタリアのかかと部分にあたるサレント半島に位置するワイナリーです。 1962年に創業した協同組合で、19人の栽培農家から始まり、現在に至ります。今では1,200以上の栽培農家を抱える一大生産組合となっています。かつてはあのファルネーゼとのジョイントベンチャーで「フェウディ・ディ・サン マルツァーノ」としてワインをリリースしていた高い人気と実力を持つ造り手です。 熟練の栽培家らの手によって造られる、太陽・大地の恵みをたっぷりと吸収したプーリアならではの土着品種で、高品質なワイン造りに取り組んでいます。革新的な醸造技術によってブドウとテロワールの魅力を余すことなく表現した彼らのワインは、現在世界中で人気を高めています。 「イル・プーモ ソーヴィニヨン・マルヴァジーア」 プーリア州のソーヴィニヨン・ブラン50%とマルヴァジーア・ビアンカ50%で造られるハイコスパ白ワイン。 色調は緑がかった淡いレモンイエロー。レモン、グレープフルーツ、白い花、白桃、ミントの香り。微かにハチミツっぽい甘い香りがある。 爽やかな酸味とたっぷりとしたミネラル感。フィニッシュにかけて苦味があり、余韻はやや長めの白ワインです。 青魚を使ったシチリア風パスタや酸味を利かした和洋中の前菜などに良く合います。 内容量 750ml ブドウ品種 ソーヴィニヨン・ブラン50%、マルヴァジーア・ビアンカ50% 保存方法 冷暗所にて保存 原産国名 イタリア プーリア 輸入者 モトックス [ct_w_18],[ct_w_33]
|
1,320円
|

イル プーモ ネグロアマーロ 750ml | 赤ワイン イタリア プーリア サレント イタリア 土着品種 サンマルツァーノ San Marzano vini S.p.A. Il Pumo Negroamaro
ワインと地酒 アティグス
|
\ こちらもチェック / \ こちらもチェック / これはお酒です 未成年者の飲酒は法律で禁止されていますエチケット、ヴィンテージは変更となる場合があります上記に関する、指定や返品交換はお受けできません→特集アイテム一覧はこちら イル プーモ ネグロアマーロ ネグロアマーロ 100% 芳醇で野性味を帯びたベリー系のアロマにタイムのニュアンス。柔らかい果実味と、スパイシーな余韻が広がる飲み心地のよい赤ワインです スタイル 赤 フルボディ 産地 イタリア プーリア サレント 分類 サレントI.G.P. 品種 ネグロアマーロ 100%
|
1,188円
|

【よりどり6本以上、送料無料】 Ciccio Zaccagnini Il Bianco di Ciccio DOC 750ml | チッチオ ザッカニーニ イル ビアンコ ディ チッチオ アブルッツォ州 白ワイン トレッビアーノ ダブルッツォ 90% シャルドネ 10% 心地よい酸味
タルタルーガ
|
※当店はワインのヴィンテージ、エチケットデザインの管理は行っておりません。 ヴィンテージに関しましては都度お問い合わせください。 瓶の形、エチケットデザインは予告なく変更になる場合があります。 ------------------------------------------------- 心地よい酸味と後口にかすかに 心地よいミネラル感があり、バランスのとれた味わいで、 お料理に合わせやすいワインです。 ~ワイン担当者コメント~ デリケートでウキウキするようなアロマによく纏まった味わいです。フレッシュでバランスが良く、 すっきりとした切れ味と爽やかな酸味が特徴的な一本です。 商品名称: Il Bianco di Ciccio ●産地: イタリア/アブルッツォ 州 ●内容量: 750ml ●生産者: チッチオ・ザッカニーニ ●アルコール度数: 11.5% ●タイプ: 白 ●品種: トレッビアーノ・ダブルッツォ70%、ペコリーノ15%,、シャルドネ15% ●熟成: ステンレス・タンク熟成(澱と共に) ・瓶熟成:約6ヶ月 ●香り: メロンや洋ナシなどのフルーツのアロマ 。 ●飲用温度: 10℃ 商品概要: 本物のブドウの小枝を飾りとして、丁寧にひとつひとつ手で取り付け。林檎や白い花を思わせる爽やかで程よいコクを楽しめる白ワイン。 新鮮で ふくよかな味わい。心地よい酸味と後口にかすかに 心地よいミネラル感があり、バランスのとれた味わいで、 お料理に合わせやすいタイプ。 【ワイナリー情報】 アブルッツォ州の内陸、田舎町ボロニャーノに位置する家族経営のワイナリー。現在では名実ともに、イタリアを代表するワイナリーの一つで、モンテプルチアーノの表現者として、内外で高い評価を受けているワイナリー。
|
2,030円
|

ロッソ・ディ・モンタルチーノ (テヌータ ポッジョ イル カステッラーレ) Rosso di Montalcino (Tenuta Poggio il Castellare) イタリア トスカーナ 赤 フルボディ 750ml
Donguriano Wine
|
モンタルチーノの個性を体感できる、こだわりの1本。 モンタルチーノのエリアで造られるサンジョヴェーゼだけを使って造られたワイン。畑の土壌は凝石灰と石、標高は200-450mです。葡萄は完熟してから手摘みで収穫します。収穫量は、45hl/ha。発酵は選別酵母を使い、6度に温度管理しながら7〜8日間で行います。マロラクティック発酵はタンクで行ないます。3,000Lのオーク樽で8〜10ヶ月間熟成します。ルビーレッドで、スミレを思わせるブーケ。ラズベリージャムのブーケもあります。 熟成:3,000L樽 8〜10ヶ月間 ============================ 【主なワインのご利用例】 誕生日 記念日 引越し祝い 新築祝い 受賞、展覧会祝、就職 昇進 退職 バレンタイン ホワイトデー 定年退職 記念品 退職祝い プチギフト お礼 出産祝い 結婚祝い 、成人祝、季節のお礼、長寿の祝い、父 母 母の日 父の日 敬老の日、新嘗祭、 結婚祝い 披露宴用、内祝い お返し 還暦祝い 古希祝い 御中元 お歳暮 御歳暮 お年賀 お正月 年越し 年末年始 クリスマス プレゼント etcに是非! ★年間ギフト・イベント カレンダー★ 【1月】お正月、お年賀、新春初売り、福袋、鏡開き、成人の日、新年会 【2月】節分、バレンタインデー、寒中見舞い 【3月】桃の節句、ひなまつり、春の彼岸、春分、ホワイトデー、退職祝い、歓送迎会 【4月】エイプリルフール、お花見、新生活・引越し、就職祝い、春の酒蔵祭り 【5月】母の日、端午の節句、ゴルデンウィーク、運動会 【6月】父の日、ジューンブライド、結婚祝い、お中元 【7月】お中元、七夕、暑中見舞い、夏休み、夏のボーナス 【8月】お中元、お盆、暑中見舞い、残暑見舞い、帰省 【9月】お月見、中秋の名月、十五夜、秋の彼岸、敬老の日、運動会 【10月】お月見、十三夜、ハロウィン、運動会 【11月】七五三、紅葉、ブラックフライデー、お歳暮、新嘗祭 【12月】お歳暮、クリスマス、忘年会、大晦日、冬休み、冬のボーナス 【Donguriano Wine】【ドングリアーノ ワイン】【】【ワイン通販】【通販ワイン】 【当店人気のワインの種類】 【赤ワイン フルボディ】 【白ワイン 辛口 】 【白ワイン 甘口 】 【シャンパーニュ 辛口 】 【スプマンテ 辛口 】 【スパークリングワイン 泡】【スペイン カヴァ】Tenuta Poggio il Castellareテヌータ ポッジョ イル カステッラーレ 週刊モーニング『神の雫』にも登場!!(ヴィンテージは2005年)「希望の光が満ちている」と表現されたブルネッロの造り手!!モンタルチーノのエリアでワインを造ることの誇りを感じさせてくれます! モンタルチーノのエリアで造られるワインの素晴らしさは、エトルリア時代から広く知られていました。 「ポッジョ・イル・カステッラーレ(丘の上の城跡)」という名前は、この場所の歴史的なルーツを思い起こさせます。畑は9ha。標高600mで石が多く、南向きです。樹齢は5〜10年ですが、家の裏側は40年です。真夏は40℃を越す暑いところですが、標高が高いため昼夜に寒暖の差があり、さらに強い風が吹いて葡萄を冷やします。肥料には馬糞などを使用しています。専属エノロゴは、アレッシオ/マジ。畑とセラーの責任者は、75歳になるイヴォンヌで、常駐しています。イタリアワインの中でもモンタルチーノに畑があることを、また亡き父の誇りと伝統を姉と共に受け継いでいることに誇りを感じていると、ステファーノは語っていました。
|
2,746円
|

マルティルデ ラ ストレーガ,ラ ガッツァ,エ イル ピオッポ 赤ワイン イタリア ロンバルディア州 2017 750 Martilde La Strega,La Gazza,E Il Pioppo
世界のワイン葡萄屋
|
【商品名】マルティルデ ラ ストレーガ,ラ ガッツァ,エ イル ピオッポ Martilde La Strega,La Gazza,E Il Pioppo タイプ赤ワイン生産地イタリア/ロンバルディア州生産者マルティルデ【Martilde】生産年2017年容量750ml品種バルベーラ100%醸造発酵:ステンレスタンクで2〜3週間 / 熟成:ステンレスタンクJAN4955287918936「魔女、カササギ、そしてポプラ」という風変わりな名前が印象的…イタリア・ロンバルディア州南端「マルティルデ」の地に魅せられた夫妻が造る、凝縮感と熟成感を楽しめる熟成オーガニック・バルベーラ!最も古い畑のバルベーラから造られるこのワインは、2年以上のバリック熟成、マルティルデの最上級キュヴェです。熟成に用いられる樽も色々な系年数のバリックを用いることで、最良の味わいを造り出しています。マルティルデのワインは色合いが濃い目ですが、程良く熟成しているため明るいルビーの色合いへと変化しています。樽の柔らかな香り、スパイシーな果実の香りが感じられます。抜栓したてはやや固めですが、グラスを数回回すと、花が開くように魅力的な香りが立ち昇ります。熟成感の中にも生き生きとした果実味が感じられ、時間と共に味わいが深まります。ベルベットの様になめらかな風味が長く余韻へと続きます。グリルした肉や煮込み料理など、フルボディのワインと合う料理とのペアリングがおすすめです。少し早めに栓を開けてワインを呼吸させ、味わいを引き出すと良いでしょう。18〜20℃でお楽しみみ下さい。ミラノから南に60ロンバルディア州南端、ロヴェスカーラにある標高200メートルの小高い丘にあるワイナリー。この地域はオルトレポパヴェーゼ生産地域となっており、1100年頃から葡萄栽培でワイン造りが行われていたと古文書に記録が残っています。ミラノのIBMに勤務しワインとは縁のなかったロンバルディ夫妻は、ロヴェスカーラの美しい風土と広がる古い葡萄畑の風景に魅了され、今から30年ほど前にミラノからこの地に移り住みました。ワイン醸造に関して知識も経験も皆無だった夫妻は一から栽培と醸造について学び、1991年にファースト・ヴィンテージをリリース。その後はロンバルディアを中心に活躍する敏腕醸造家ジュゼッペ・ザッティをパートナーに迎え、さらなる飛躍を遂げています。ワイナリー設立当初から有機農法を実践し、有機肥料は必要最低限施され、天然由来の環境汚染の無い薬剤を使用。農薬合成除草剤は一切用いていません。発酵を安定させるために発酵の前後でSO2を加える生産者が多いのですが、彼らは果汁の状態が良ければ発酵の前にSO2を加えません。発酵終了後に法律で認められた量よりはるかに少ない量を添加するだけです。そのため彼らのワインはSO2の含有量が低く、「飲んでも頭が痛くならないワイン」。これは彼らの自慢でもあります。ワインには一緒に暮らす犬、猫、馬たちの名前が付けられており、ラベルは奥さんのアントネッラによって描かれた可愛らしいペットのラベルがワインを飲む人々を和ませてくれています。■各種贈り物に■ バーベキュー 海水浴、御挨拶、御祝い、結婚式、引き出物、誕生日、プレゼントなどの贈り物にギフトラッピング承っております。■マルティルデMartilde
|
5,302円
|

カラブリア・ロザート・イル・マリネット [2020] セルジオ・アルクリSergio Arcuri Calabria Rosato Il Marinetto
MARUYAMAYA
|
ロゼ・750ml ガルオッポ 100% 100%ガリオッポ。畑はマリネットと呼ばれる畑で標高は50mの冷涼区画。石灰が多く、粘土が少ないやせた土壌。2日間マセラシオン。ファーストプレスのみを使ってセメントタンクで発酵。セカンドプレスは別に発酵させて自家用ワインにする。8ヶ月熟成させてボトリング。タンニンを感じる骨格のあるロゼ。(輸入元資料より)
|
3,410円
|

ヴィーノ・ノービレ・ディ・モンテプルチャーノ・シレオ[2016]イル・マッキオーネVino Nobile di Montepulciano-Sileo 2016 Il Macchioneイタリア トスカーナ 赤ワイン ラシーヌ 自然派 イチ推し
イタリアワインのいのししや
|
information 産地 イタリア トスカーナ タイプ 赤ワイン 品種 プルニョーロ・ジェンティーレ(=サンジョヴェーゼ・グロッソ)100% 飲み頃温度 18℃ おすすめグラス ブルネッロボルドー 内容量 750ml 輸入元 ラシーヌ ワイナリーについて ラシーヌさん扱いのヴィーノ・ノービレ・ディ・モンテプルチャーノの造り手、イル・マッキオーネ。今のアブラム家が引き継いだのは2005年からとまだ若い造り手ですが、そのワインは深い魅力を湛えています。レオナルドとシモーネの兄弟は、子供の頃からシュタイナーの哲学に触れており、ビオディナミの考え方に基づいて、化学的な薬物に頼らず、自らの農場でとれた植物の力を借りて、自然な手法でのワイン造りに取り組んでいます。 このワインは… 果実が熟すだけでなく、エレガントで、熟成にも長く耐えてくれると感じた年にだけ造られる、最上のワイン、シレオ。SimoneとLeonardoの名前から、SiLeoと名付けました。また、ラテン語では”静けさ”を意味するそう。近年では2009、2010、2013年、2015年に造っています。1930年代植樹の北向きの畑の古木のプルニョーロ・ジェンティーレを用いて、セメントタンクで30~60日マセレーション、木樽で60カ月熟成したワイン。要素が揃って、自然な美しい調和がとれ、滑らかな美しい質感がある、という個性は一貫しています。 加えて、最上のブルネッロやバローロに共通する、澄んでいながら強烈に印象に残る高雅な香りがあり、口中での存在感もケタ違いです。噛み締めたくなるようなタンニンに続いて、果実の艶かさが静かに漂う、長い長い余韻へとつながります。イタリアの最も偉大なワインたちと比肩する本当に特別なワインだと思います! 2016試飲コメント 血のような黒みのある深いルビーからガーネット。透明度と艶のある外観。粘性はやや高い。凝縮したチェリーや赤果実の香り、茶色いスパイス、紅茶、ミント、たっぷりのミネラルを感じさせる香り、バルサミコ、ブランデーを思わせる香り。ノーマルの華やかさに比べると、落ち着きがあり、シリアスで格のある香り。口に含むと果実は凝縮してドライで、噛みしめたくなるような自然で力強いタンニンが押し寄せる。酸も強く太いが、荒々しい印象は皆無で、プロポ―ションの整った、静かな迫力のある味わい。良年らしい高いポテンシャルを感じる。8年経過してなお若々しく、酸の凛とした美しさが印象的で、瑞々しくフレッシュでさえある。20年30年とゆっくりと熟成していくであろう、特別なワイン。
|
11,330円
|

[12本セット] イル プーモ プリミティーヴォ (サン・マルツァーノ) Il Pumo Primitivo (San Marzano vini S.p.A.) イタリア プーリア サレント サレントIGP 赤 フルボディ 750ml
Donguriano Wine
|
大人気のカンティーネ・サン・マルツァーノを代表する“タロ・シリーズ”!『神の雫』にも登場!漫画『神の雫』の生みの親も買い占めたくなる高コスパ! ワイナリーの創設から現在まで 1962年、19人の地元ブドウ栽培農家 “父なる創業者たち”が協同組合“Cantine San Marzano”を設立。以来地ブドウを中心に栽培していましたが、2000年頃から自社元詰めワインの生産を開始。南イタリアならではの新鮮な果実味を活かしたモダンテイストが認められ世界的に人気を博すようになります。 現在では1,200もの経験豊富な栽培農家を抱え、彼らは今もプーリア伝統のブドウ造りの哲学・手法を守り続けています。 プーリアの土地を活かしたモダンなワイン造り イタリアの”かかと”の部分、アドリア海とイオニア海、「2つの地中海」に面したプーリア州。 【サン・マルツァーノ】では「プーリアの土地の風土で育てられた完熟ブドウで、新鮮な果実味をしっかりと表現すること」を哲学としています。甘いだけではない、ピュアでクリーン、卓越したバランス感覚のワインを造りだすために、日々の研究や設備投資を惜しまずワインづくりに励んでいます。 太陽・風・大地の恩恵を受ける、温暖な気候 ギリシア、トルコ、アラブ、アルバニア、、、様々な人種が交ざり、独特の文化を生み出してきたプーリアは、その美しい景観も相まって、観光スポットとしても高い人気を誇ります。 太陽・風・大地の恩恵を受ける、イタリア最大の農業地帯でもあり、トマトやオリーブオイル、小麦などイタリア食材の宝庫でもあります。 その温暖な気候から、果実味たっぷりの完熟したワインが造られており、長年にわたりバルクワインの供給地として、イタリアやフランスの市場を支えてきましたが、近年では技術革新が目覚ましく、リーズナブルで高品質なワインが数多く生産されています。 スミレ、チェリーやプラムなどのアロマにバニラやローズマリーなどのハーブのニュアンス。豊かな果実味、ソフトなタンニンとバランスの良さが魅力の飲み心地のよい赤ワインです。 ■Information ●生産国 イタリア ●地域 プーリア地方 / サレント地区 / サレントI.G.P. ●ブドウ品種 プリミティーヴォ 100% ●タイプ 赤・辛口・フルボディ ●醸造・熟成 醗酵:ステンレス・タンク、主醗酵後、マロラクティック醗酵 熟成:ステンレス・タンク ●内容量 750ml ●オーガニック等の情報 ●コンクール入賞歴 (2020)ジャパン・アワード 2021 金賞 / チャイナ ワイン・アワード 2021 金賞 / 「ルカ・マローニ 2021」 93点 / (2019)ベルリン ワイン・トロフィー 2020 金賞 / シンガポール・アワード 2020 金賞 /AIN アジア ワイン・チャレンジ 2020 金賞 /ムンダス・ヴィニ 2020 金賞 / 「ルカ・マローニ 2021」 94点 ●ワイン専門誌評価 (2020)「ルカ・マローニ 2021」 93点 / (2019)「ルカ・マローニ 2021」 94点 ●保存方法 直射日光、振動を避けて、18℃以下の場所で保管してください。 ●備考 【*ご注文の前にご確認ください*】 ●商品画像のラベルに表示されたヴィンテージと商品名が異なる場合は商品名のヴィンテージとなります。また、ラベルデザインは予告なく変更になる場合がございます。 ●ヴィンテージは、輸入元の諸事情によりヴィンテージが切り替わることがございます。商品名とは異なるヴィンテージになった場合、2,000円未満のワインにつきましては変更後のヴィンテージを発送致しますので予めご了承ください。2,000円以上のワインはヴィンテージ変更の連絡をいたします。 商品画像のボトルに記載されたヴィンテージとは異なる場合がございます。 ●注文個数によりお届け日が変わることがあります。 ●通常2〜3営業日で出荷致します。土日祝祭日、臨時休業を除きます。 ●輸入元 モトックス ============================ 【主なご利用例】 誕生日 記念日 引越し祝い 新築祝い 就職 昇進 退職 バレンタイン ホワイトデー 定年退職 記念品 退職祝い プチギフト お礼 出産祝い 結婚祝い 父 母 母の日 父の日 敬老の日 結婚祝い 内祝い お返し 還暦祝い 古希祝い 御中元 お歳暮 御歳暮 お年賀 お正月 年越し 年末年始 クリスマス プレゼント etc。 ★ギフト・イベント カレンダー★ 【1月】お正月、お年賀、新春初売り、福袋、鏡開き、成人の日、新年会 【2月】節分、バレンタインデー、寒中見舞い 【3月】ひなまつり、春の彼岸、ホワイトデー、退職祝い、歓送迎会 【4月】エイプリルフール、お花見、新生活・引越し、就職祝い、春の酒蔵祭り 【5月】母の日、端午の節句、ゴルデンウィーク、運動会 【6月】父の日、ジューンブライド、結婚祝い、お中元 【7月】お中元、七夕、暑中見舞い、夏休み、夏のボーナス 【8月】お中元、お盆、暑中見舞い、残暑見舞い、帰省 【9月】お月見、中秋の名月、十五夜、秋の彼岸、敬老の日、運動会 【10月】お月見、十三夜、ハロウィン、運動会 【11月】七五三、紅葉、ブラックフライデー、お歳暮、新嘗祭 【12月】お歳暮、クリスマス、忘年会、大晦日、冬休み、冬のボーナス 【Donguriano Wine】【ドングリアーノ ワイン】【】【ワイン通販】【通販ワイン】 【赤 フルボディ 】San Marzano vini S.p.A. サン・マルツァーノ 2つの地中海に挟まれた大地と太陽の恵み! ワイナリーの創設から現在まで 1962年、19人の地元ブドウ栽培農家 “父なる創業者たち” が協同組合“ San Marzano”を設立。以来地ブドウを中心に栽培していましたが、2000年頃から自社元詰めワインの生産を開始。南イタリアならではの新鮮な果実味を活かしたモダンテイストが認められ世界的に人気を博すようになります。 現在では1,200もの経験豊富な栽培農家を抱え、彼らは今もプーリア伝統のブドウ造りの哲学・手法を守り続けています。 プーリアの土地を活かしたモダンなワイン造り イタリアの”かかと”の部分、アドリア海とイオニア海、「2つの地中海」に面したプーリア州。サン・マルツァーノでは「プーリアの土地の風土で育てられた完熟ブドウで、新鮮な果実味をしっかりと表現すること」を哲学としています。甘いだけではない、ピュアでクリーン、卓越したバランス感覚のワインを造りだすために、日々の研究や設備投資を惜しまずワイン造りに励んでいます。 太陽・風・大地の恩恵を受ける、温暖な気候 ギリシャ、トルコ、アラブ、アルバニア、、、様々な人種が交ざり、独特の文化を生み出してきたプーリアは、その美しい景観も相まって、観光スポットとしても高い人気を誇ります。 太陽・風・大地の恩恵を受ける、イタリア最大の農業地帯でもあり、トマトやオリーブオイル、小麦などイタリア食材の宝庫でもあります。 その温暖な気候から、果実味たっぷりの完熟したワインが造られており、長年にわたりバルクワインの供給地として、イタリアやフランスの市場を支えてきましたが、近年では技術革新が目覚ましく、リーズナブルで高品質なワインが数多く生産されています。 プーリアならではの土壌 サン・マルツァーノはプーリアの南側に位置しています。南プーリアの土壌は赤土で石灰質の豊富な土壌。土は深さ約50cm程度しかなく、その下はすぐ石灰石になっています。そのため農作物の根はすぐに石の部分まで届き、鉄分で実が赤くなるといわれる程。ブドウの生育に非常に適した土壌といえます。さらに、非常に温暖な気候ながら海へはサン・マルツァーノの畑から車で5分程度でたどり着くほど近いため、朝夕には潮風で畑が冷やされ、果実味に溢れながらもきちんと酸味を保ったワイン造りを可能にしています。 プリミティーヴォ・ディ・マンドゥーリアD.O.P.のメインエリア オリーブやブドウ樹にあふれる、自然豊かな恵みの大地。プーリア州サレント地方北部のサン・マルツァーノ・ディ・サンジュゼッペ。イオニア海、アドリア海の2つの地中海に挟まれた地で、日照りが厳しく、シロッコが吹き荒れる厳しい環境で、ブドウは力強く育ちます。サン・マルツァーノは、プーリアを代表するプリミティーヴォ・ディ・マンドゥーリアDOPエリアの中心に位置し、その代表的な生産者の一つなのです。 古木を守り抜く サン・マルツァーノでは数多くのアルベレッロ(=古木、ブッシュヴァイン)を守り抜いています。古木は根が奥深くまではり、土の養分を十分に吸って非常に濃縮し複雑性のある味わいになることで知られています。収穫量は非常に少なく、30hl/ha程度。サン・マルツァーノでは一部、ギリシャ、古代ローマ時代から続く昔のままの仕立てを行っており、このような古典的な仕立てのアルベレッロは機械での収穫ができず、手入れが難しいため、必然的に手摘み収穫となります。さらに病気などで死んでしまうとそのまま置いておくしか術がないため、通常農家は非効率さを嫌がって土地を整えてしまうのが普通ですが、サン・マルツァーノでは土地ごと買い取り、それぞれの土壌にあった伝統を守っています。 このように時間と労力をかけて栽培されたアルベレッロから、コレッツィオーネ・チンクアンタやセッサンタアンニなどの上級クラスのワインが造られます。 高品質な白ワインへの挑戦、「エステッラ」 サン・マルツァーノが考える優れた白ワインの条件とは、酸度が高く、豊かなアロマを持ち合わせていること。エステッラの畑は石灰質土壌のため、アロマティックでミネラル豊かなワインを造ることができます。実が非常に多くなる年にはグリーン・ハーヴェストを行い、収穫量を調整することで高品質なブドウのみ使用することを徹底しています。 最新鋭の醸造設備 横向きに寝かせられた回転式発酵タンクはコレッツィオーネ・シリーズなど上級クラスのワインにのみ使用されます。回転式発酵タンクといえば、主に長期間果皮浸漬(マセラシオン)してしまうと渋みが突出してしまうブドウ品種から効率的に色素、アロマを抽出する目的で使用されます。 サン・マルツァーノではこの回転式発酵タンクを横向きにし、果皮とジュースとの接触面積を通常よりも大きくすることでタンニンもしっかりと抽出しています。さらにプリミティーヴォに関しては皮が薄いため、回転を抑え気味にすることで、新鮮な果実味・アロマを保ちながらもきめ細やかでシルキーなタンニンをもった絶妙なバランスのワインを作り出すことに成功しています。ここにもそれぞれのブドウの特徴を最大限に生かすための研究、醸造設備への投資を怠らない姿勢が表れています。 トップクラスの品質管理 最新鋭のボトリングラインで、完璧な調整がなされています。ボトルを水で洗浄した後に不純物がこびりついてないか、瓶に異常がないか撮影・検証されるところからはじまり、ワイン充填の際に窒素も微量に充填するなどあらゆる場面で酸化を極力防ぐ体制が整っています。お客様の元へ届くまでに、ワイン1本1本に完璧な調整がなされています。
|
13,543円
|

タウラージ・ネーロ・ネ[2017]イル・カンチェッリエレTaurasi Nero Ne' 2017 Il Cancelliereイタリア カンパーニャ 赤ワイン ヴィナイオータ 自然派
イタリアワインのいのししや
|
information 産地 イタリア カンパーニャ タイプ 赤ワイン 原産地呼称 DOCG タウラージ 品種 アリアーニコ100% 飲み頃温度 18℃ おすすめグラス ボルドー 内容量 750ml 輸入元 ヴィナイオータ ワイナリーについて 1800年代半ばから葡萄とワインを生産してきたロマーノ家。2005年ヴィンテージから自家瓶詰めを開始。畑でもワイナリーでも昔ながらの手法を守り、ボルドー液のみを使用、2 酸化硫黄も瓶詰めの際にごく少量使用するのみ。無清澄、ノンフィルターで瓶詰めされます。古来よりタウラージ最高の畑として語り継がれるモンテマラーノ村から、傑出した畑の個性を鮮やかにワインに映し出しています。 このワインは… タウラージ最上の産地のひとつ、モンテマラーノ村で古くから葡萄栽培を行ってきたロマーノ家のワイナリー、イル・カンチェッリエレのタウラージ。モンテマラーノ村の、樹齢30年、標高550mの区画の葡萄を用いて造られます。伝統を重んじた自然な栽培、温度管理せずに行う25日間に及ぶ醸し発酵、伝統的な大樽での熟成により、本来のタウラージの個性を見事に表現しています!要素が密に詰まりながらも、高いレベルで調和がとれ、力強さとエレガントさを兼ね備えています。アリアーニコという品種の偉大さ、モンテマラーノの土地の力を感じさせてくれるワインです。
|
5,841円
|

イル・カルボナイオーネ[2020]ポッジョ・スカレッテIl Carbonaione 2020 Poggio Scaletteイタリア トスカーナ 赤ワイン モトックス
イタリアワインのいのししや
|
information 産地 イタリア トスカーナ タイプ 赤ワイン 品種 サンジョヴェーゼ100% 飲み頃温度 18℃ おすすめグラス キャンティ・クラシコ/リースリングボルドー 内容量 750ml 輸入元 モトックス ワイナリーについて イタリアワイン界を牽引してきた醸造家、ヴィットリオ・フィオーレ氏が集大成として、その理想を実現するべく開いたワイナリー、ポッジョ・スカレッテ。 このワインは… 第一次世界大戦後に植えられ、70年を超える樹齢の「サンジョヴェーゼ・ディ・ラモーレ」のオリジナルが今も残る特別な畑から、一切の妥協を排してワイン造りを行い、この「イル・カルボナイオーネ」を造っています。バリックではサンジョヴェーゼに対して強すぎると考え、350リットルのオーク樽で熟成を行い、キャンティ・クラシコ地区のサンジョヴェーゼの魅力をあますところなく引き出しています。特別なサンジョヴェーゼから造られる、特別なワインです。色濃く、深みのある色合い、凝縮した果実味と伸びやかな酸味が絶妙な調和を見せてくれます。熟した葡萄の味わいがあり、エネルギッシュでありながらも透明感を失わず、サンジョヴェーゼ本来の純粋さ、優雅さを感じさせるワインです。サンジョヴェーゼの最高峰のひとつです。
|
7,656円
|

イル ヴァレンティアーノ ロッソ ディ モンタルチーノ カンボ ディ マルツォ [2022] 750ml 赤 Il Valentiano Rosso di Montalcino Campo di Marzo
WINE NATION 楽天市場店
|
伸びやかな酸がジューシーなフィニッシュへと導く。 色・タイプ 赤/ミディアムボディ/辛口 品種 サンジョヴェーゼ・グロッソ100% 容量 750ml 産地 イタリア トスカーナ こちらの商品はお取り寄せ商品になります。 発送まで2日〜5日お時間が掛かります。 発送予定日は予告なく変更される場合がございます。 お取り寄せ商品 発送スケジュール(平日の場合) 月 AM10:00までにご注文いただくと火曜日に発送可能。 火 AM10:00までにご注文いただくと水曜日に発送可能。 水 AM10:00までにご注文いただくと木曜日に発送可能。 木 AM10:00までにご注文いただくと金曜日に発送可能。 金曜日が祝日の場合、AM10:00以降のご注文は翌週火曜日に発送可能となります。 金 AM10:00までにご注文いただくと土曜日に発送可能。 AM10:00以降のご注文分は火曜日に発送可能。 月曜日が祝日の場合、AM10:00以降のご注文は翌週水曜日に発送可能となります。 土 火曜日に発送可能。 月曜日が祝日の場合、翌週水曜日に発送可能となります。 日 火曜日に発送可能。 月曜日が祝日の場合、翌週水曜日に発送可能となります。 祝日の対応(月、火、水、木の場合) ご注文日が祝日の場合は翌々日に発送可能。 祝日の前日のAM10:00以降のご注文分はご注文日から4日後に発送可能。
|
2,750円
|

イル・プーモ マルヴァジーア ソーヴィニヨン[2023]サン・マルツァーノ 白 750ml San Marzano vini S.p.A.[Il Pumo Malvasia Sauvignon]イタリア プーリア州
ビール・酒・ワイン専門店ユニビス
|
Information 柑橘系果実とハーブの爽やかな香り。口の中にフレッシュかつフルーティな味わいが広がり、酸味とミネラルが豊かで、飲み飽きしません。前菜や魚介との相性は抜群です。醗酵:ステンレス・タンク(マロラクティック醗酵無し) 熟成:ステンレス・タンク 生産地 イタリア プーリア州 商品名 イル・プーモ ソーヴィニヨン マルヴァジーア 作り手 サン・マルツァーノ 格付・認証 サレント I.G.P. 生産年 2023年 色・タイプ 白ワイン 内容量 750ml 本数 1本 味わい 辛口 ブドウ品種 マルヴァジーア・ビアンカ 60%、ソーヴィニヨン・ブラン 40% ガイドブック (2019)シンガポール・アワード 2020 金賞/「ルカ・マローニ 2021」 93点 (2018)シンガポール インターナショナル・ワイン・コンペティション 2019 金賞/サクラ・アワード 2019 金賞 (2017)チャイナ ワイン&スピリッツ・アワード 2018 金賞/ニューヨーク インターナショナル・ワイン・コンペティション 2018 ダブル金賞/チャレンジ・インターナショナル・デュ・ヴァン 2018 金賞、海外ワイン専門誌評価歴 (2019)「ルカ・マローニ 2021」 93点 飲み頃 今〜 飲み頃温度 10℃〜14℃ 推奨保存環境 温度=8℃〜12℃、湿度=70%〜75% 備考 においが強いものと一緒にせず、振動は避けるように保管して下さい。サン・マルツァーノ San Marzano vini S.p.A. ワイナリーの創設から現在まで 1962年、19人の地元ブドウ栽培農家 “父なる創業者たち” が協同組合“ San Marzano”を設立。以来地ブドウを中心に栽培していましたが、2000年頃から自社元詰めワインの生産を開始。南イタリアならではの新鮮な果実味を活かしたモダンテイストが認められ世界的に人気を博すようになります。 現在では1,200もの経験豊富な栽培農家を抱え、彼らは今もプーリア伝統のブドウ造りの哲学・手法を守り続けています。 プーリアの土地を活かしたモダンなワイン造り イタリアの”かかと”の部分、アドリア海とイオニア海、「2つの地中海」に面したプーリア州。 サン・マルツァーノでは「プーリアの土地の風土で育てられた完熟ブドウで、新鮮な果実味をしっかりと表現すること」を哲学としています。甘いだけではない、ピュアでクリーン、卓越したバランス感覚のワインを造りだすために、日々の研究や設備投資を惜しまずワイン造りに励んでいます。 太陽・風・大地の恩恵を受ける、温暖な気候 ギリシャ、トルコ、アラブ、アルバニア、、、様々な人種が交ざり、独特の文化を生み出してきたプーリアは、その美しい景観も相まって、観光スポットとしても高い人気を誇ります。 太陽・風・大地の恩恵を受ける、イタリア最大の農業地帯でもあり、トマトやオリーブオイル、小麦などイタリア食材の宝庫でもあります。 その温暖な気候から、果実味たっぷりの完熟したワインが造られており、長年にわたりバルクワインの供給地として、イタリアやフランスの市場を支えてきましたが、近年では技術革新が目覚ましく、リーズナブルで高品質なワインが数多く生産されています。 プーリアならではの土壌 サン・マルツァーノはプーリアの南側に位置しています。南プーリアの土壌は赤土で石灰質の豊富な土壌。土は深さ約50cm程度しかなく、その下はすぐ石灰石になっています。そのため農作物の根はすぐに石の部分まで届き、鉄分で実が赤くなるといわれる程。ブドウの生育に非常に適した土壌といえます。さらに、非常に温暖な気候ながら海へはサン・マルツァーノの畑から車で5分程度でたどり着くほど近いため、朝夕には潮風で畑が冷やされ、果実味に溢れながらもきちんと酸味を保ったワイン造りを可能にしています。 プリミティーヴォ・ディ・マンドゥーリアD.O.P.のメインエリア オリーブやブドウ樹にあふれる、自然豊かな恵みの大地。プーリア州サレント地方北部のサン・マルツァーノ・ディ・サンジュゼッペ。イオニア海、アドリア海の2つの地中海に挟まれた地で、日照りが厳しく、シロッコが吹き荒れる厳しい環境で、ブドウは力強く育ちます。サン・マルツァーノは、プーリアを代表するプリミティーヴォ・ディ・マンドゥーリアDOPエリアの中心に位置し、その代表的な生産者の一つなのです。 古木を守り抜く サン・マルツァーノでは数多くのアルベレッロ(=古木、ブッシュヴァイン)を守り抜いています。古木は根が奥深くまではり、土の養分を十分に吸って非常に濃縮し複雑性のある味わいになることで知られています。収穫量は非常に少なく、30hl/ha程度。サン・マルツァーノでは一部、ギリシャ、古代ローマ時代から続く昔のままの仕立てを行っており、このような古典的な仕立てのアルベレッロは機械での収穫ができず、手入れが難しいため、必然的に手摘み収穫となります。さらに病気などで死んでしまうとそのまま置いておくしか術がないため、通常農家は非効率さを嫌がって土地を整えてしまうのが普通ですが、サン・マルツァーノでは土地ごと買い取り、それぞれの土壌にあった伝統を守っています。 このように時間と労力をかけて栽培されたアルベレッロから、コレッツィオーネ・チンクアンタやセッサンタアンニなどの上級クラスのワインが造られます。 高品質な白ワインへの挑戦、「エステッラ」 サン・マルツァーノが考える優れた白ワインの条件とは、酸度が高く、豊かなアロマを持ち合わせていること。エステッラの畑は石灰質土壌のため、アロマティックでミネラル豊かなワインを造ることができます。実が非常に多くなる年にはグリーン・ハーヴェストを行い、収穫量を調整することで高品質なブドウのみ使用することを徹底しています。 最新鋭の醸造設備 横向きに寝かせられた回転式発酵タンクはコレッツィオーネ・シリーズなど上級クラスのワインにのみ使用されます。 回転式発酵タンクといえば、主に長期間果皮浸漬(マセラシオン)してしまうと渋みが突出してしまうブドウ品種から効率的に色素、アロマを抽出する目的で使用されます。 サン・マルツァーノではこの回転式発酵タンクを横向きにし、果皮とジュースとの接触面積を通常よりも大きくすることでタンニンもしっかりと抽出しています。さらにプリミティーヴォに関しては皮が薄いため、回転を抑え気味にすることで、新鮮な果実味・アロマを保ちながらもきめ細やかでシルキーなタンニンをもった絶妙なバランスのワインを作り出すことに成功しています。ここにもそれぞれのブドウの特徴を最大限に生かすための研究、醸造設備への投資を怠らない姿勢が表れています。 トップクラスの品質管理 最新鋭のボトリングラインで、完璧な調整がなされています。ボトルを水で洗浄した後に不純物がこびりついてないか、瓶に異常がないか撮影・検証されるところからはじまり、ワイン充填の際に窒素も微量に充填するなどあらゆる場面で酸化を極力防ぐ体制が整っています。お客様の元へ届くまでに、ワイン1本1本に完璧な調整がなされています。
|
1,188円
|

イル プーモ マルヴァジア ソーヴィニヨン 750ml | イタリア プーリア サレント 白 ワイン サン・マルツァーノ Il Pumo San Marzano vini S.p.A.
ワインと地酒 アティグス
|
\ こちらもチェック / \ 迷ったときは… プロが選んだセット販売 / これはお酒です 未成年者の飲酒は法律で禁止されていますエチケット、ヴィンテージは変更となる場合があります上記に関する、指定や返品交換はお受けできません→特集アイテム一覧はこちら イル プーモ マルヴァジア ソーヴィニヨン 幸運を呼ぶワイン! 柑橘系果実とハーブの爽やかな香り。口の中にフレッシュかつフルーティな味わいが広がり、酸味とミネラルが豊かで、飲み飽きしません。前菜や魚介との相性は抜群です。 スタイル 白 辛口 産地 イタリア プーリア サレント 分類 サレントI.G.P. 品種 マルヴァジーア・ビアンカ 60% ソーヴィニヨン・ブラン 40%
|
1,188円
|

《1.4万円以上で送料無料》 パッソ デイ カプリオーリ トスカーナ ロッソ 2022 テヌータ ポッジョ イル カステッラーレ Passo dei Caprioli Toscana Rosso Tenuta Poggio il Castellare 赤ワイン イタリア トスカーナ
ワイン専門店COCOS:葡萄畑ココス
|
産地イタリア > トスカーナ生産者テヌータ・ポッジョ・イル・カステッラーレ品種サンジョベーゼ 70%、メルロー 30%英字Passo dei Caprioli Toscana Rosso Tenuta Poggio il Castellare飲み頃温度13 - 15℃おすすめグラスボルドーグラス内容量750mlJANコード4935919940337輸入元稲葉《イタリアワインの弱み》 イタリアのワイン生産量は世界一。しかし当店の売り上げに占める割合は大したことありません。セットワインではない、1本ずつ選んで買うネット通販において、イタリアワインには「買いにくさ」があると思っています。 フランスワインやニューワールドのワインは、人気の国際品種の特徴を知っていれば、ある程度味の予想をして選ぶことができます。「力強くて渋味しっかりのワインならカベルネ・ソーヴィニヨン」「軽くてエレガントなワインがいいならピノ・ノワール」という風に。 その点、イタリアワインはそういった国際品種の特徴の間をとったようなものが多いんです。特に中部イタリアの手ごろな赤ワイン。文字で特徴を表した時に、どれも似たり寄ったりになりがち。それが選びにくさにつながります。 でもそれは決してワインの質が低いことは意味しません。むしろ「長い歴史の中で生き残ってきた、多くの人に愛される味」だと言えるのです。 《テイスティングノート》 プラムのジャムやクランベリーのアロマ。ソフトな口当たりで渋味は目立たず、まろやかなボディが心地よい赤ワインです。 そう。言葉で表すとどこにでもありそうなワイン。しかしそのバランス感が当店バイヤーの心に刺さり、採用となりました。 《生産者について》 ポッジョ・イル・カステッラーレはモンタルチーノの生産者。もちろん「ブルネッロ・ディ・モンタルチーノ」もつくっています。 「ポッジョ イル カステッラーレ(丘の上の城跡)」という名前は、エトルリア時代から広く知られていたこの場所の歴史的なルーツを思い起こさせます。■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■ 分類記号 :甲44丁N戊N己N フルボディ 辛口 味種類 :子1 酉15 惰H≪関連カテゴリ≫
|
1,650円
|

ヴァッレ デッラカーテ イル フラッパート 2020VALLE DELLACATE IL FRAPPATO
うきうきワインの玉手箱
|
年代 造り手 [2020]年 ガエタナ ヤコノ 国 地域 村 イタリア シチリア ラグーサ県 タイプ 赤(ミディアムボディ) 辛口 標準価格 容量 750ml 商品説明 このワインのワイナートのコメントは「相当に薄い色。凝縮感はそこそこだがとにかく綺麗なイチゴやチェリーの香りがすっきりと素直に表現されて、味わいもまた柔らかく優しい 純度が高くシンプルながらも個性が曇らず好感がもてるワインだ。アタックから余韻にかけてのプロポーションの一貫性もよい。後味に土っぽさとスパイシーさが残り余韻を退屈にさせない」とコメントしています。 シチリアの固有品種フラッパート100%で造られたこの繊細でフルーティなワインは、イタリアワインファンの要チェックアイテムです。イタリアンレストランさんのベーシックワインにもおすすめ!女性の方にも超おすすめのワインです。 デイリー ■さまざまなギフトアイテムをご用意しております。お中元 ギフト 御中元 お盆 お礼 敬老の日 クリスマス 冬ギフト お歳暮 御歳暮 お年賀 御年賀 お正月 年末年始 ご挨拶 バレンタイン ホワイトデー お返し 父の日 母の日 ギフト 贈答品 お土産 手土産 御祝 御礼 内祝い 引き出物 お祝い 結婚祝い 結婚内祝い 出産祝い 出産内祝い 引き菓子 快気祝い 快気内祝い 進学祝い 誕生日祝い バースデーケーキ プレゼント Wedding ウェディング ホームパーティ お花見 パーティ 退職ギフト 退職 就任祝いヴァッレ・デッラカーテ・イル・フラッパート[2020]年VALLE DELLACATE IL FRAPPATO ワイナートで特集記事(4ページ)!シチリアの固有品種100%で造られたほんのりとしたチェリーの甘みを持つすばらしいワイン ヴァッレ デッラカーテ イル フラッパート[2020]年 このカンティーナは「ワイナート」最新号(23号)でなんと見開き4ページをさいて特集されました。 地中海最大の島であるイタリア最大の州 シチリア。ほとんどが山地と丘陵に覆われています。ヴァッレ デッラカーテのワイナリーは、島の南端ラグーザ県とビディーニ地区にあります。 1981年に設立され、ワイン造りの伝統を次の世にも伝えたいという思いから、親戚5家の他3家が加わった小さな造り手が協力して興しました。この地のテロワールと固有の葡萄品種の可能性を追求し、ワインを造り続けています。90年には現オーナー ガエターナ・ヤコノ女史の父 ジュゼッペ・ヤコノ氏が専属で所有するワイナリーになったのです。ジュゼッペ氏の娘 ガエターナ女史もワインやこの土地への情熱が言葉の端々から溢れ出てくるような魅力的な女性です。地元シチリアはもちろん、イタリア国内外での評価も急上昇中。 「ガンベロ・ロッソ」でも、ほとんどのワインが2グラス。ヒュージョンソン氏も、チェラズオーロ ディ ヴィットーリアの項で「コクがありアロマに富むガーネット色をしたワイン。興味をそそるものになりうる。特にヴァッレ デッラカーテ。」と注目し、3つ星を与えています。 また、エスプレッソガイドでも高得点をマーク(このDOCでベスト5)。 バートン・アンダースン氏も「イタリアワインブック」の中で、ヴァッレ デッラカーテの項目で「注目に価するDOCチェラズオーロ ディ ヴィットーリア」とふれています。 シチリアの地葡萄100%のこのデッラカーテのイル・フラッパートは、ステンレスタンクのみで熟成されるため軽やかでチャーミングなバランスのとれた味わいは、どなたにも親しめそうなすばらしいワインです。
|
2,823円
|

ブルネッロ ディ モンタルチーノ [2019] (テヌータ ポッジョ イル カステッラーレ) Brunello di Montalcino (Tenuta Poggio il Castellare) イタリア トスカーナ 赤 フルボディ 750ml
Donguriano Wine
|
ブルネッロは、力強さと濃厚さをもつ、この地域を代表する銘柄です!!サンジョヴェーゼ・グロッソとその土壌によって、力強さと濃厚さを持つワインとなります。畑の海抜は200-450m、仕立てはコルドンで、収穫量は45hl/haです。葡萄は完熟してから収穫します。26度に温度管理しながら10-12日間発酵し、マロラクティック発酵はタンクで行ないます。2,500Lのスラヴォニアの樽で30ヶ月と225Lのフランス産オーク樽で20ヶ月熟成します。その後、瓶内で4ヵ月熟成します。ルビーレッドからガーネット色。年月を経た木の強い香り。熟したプラムの味わいがあります。 潅木、ミント、鉄、チェリーそしてラズベリーの混ざる魅惑的なアロマとフレイバーがしっかりとして、引き締まった骨格の中に感じられる。素晴らしい深みがあり、その土地らしさが現れている。スパイスや森の下生えの香りがある長いフィニッシュ。飲み頃は4年から20年後まで。 *93点 / 「ワインスペクテーター」 3月24日発売の週刊モーニング『神の雫』に登場のブルネッロ・ディ・モンタルチーノ。第9の使途を探すためにトスカーナ・モンタルチーノの旅を続ける主人公たちが現地の人たちと出会い、一緒にこのブルネッロを楽しむ様子が描かれていて、本当に羨ましくなってしまいます。伝統的な大樽熟成により、サンジョヴェーゼ・グロッソが引き出された力強い味わい。「希望の光が満ちている」と表現されているトスカーナの偉大な赤。 ■Information ●生産国 イタリア ●地域 トスカーナ州 / ブルネッロ ディ モンタルチーノDOCG ●ブドウ品種 サンジョヴェーゼ・グロッソ 100% ●タイプ 赤・フルボディ・辛口 ●醸造・熟成 スラヴォニア産樽で30ヶ月、フランス産樽20ヶ月、瓶で4ヶ月熟成 ●内容量 750ml ●オーガニック等の情報 ●コンクール入賞歴 ●ワイン専門誌評価 *93点 / 「ワインスペクテーター」、「ヴィノス2020.4」93点、「デカンター 2021.7 ITALY」94点 ●保存方法 直射日光、振動を避けて、18℃以下の場所で保管してください。 ●備考 【*ご注文の前にご確認ください*】 ●商品画像のラベルに表示されたヴィンテージと商品名が異なる場合は商品名のヴィンテージとなります。また、ラベルデザインは予告なく変更になる場合がございます。 ●ヴィンテージは、輸入元の諸事情によりヴィンテージが切り替わることがございます。商品名とは異なるヴィンテージになった場合、2,000円未満のワインにつきましては変更後のヴィンテージを発送致しますので予めご了承ください。2,000円以上のワインはヴィンテージ変更の連絡をいたします。 商品画像のボトルに記載されたヴィンテージとは異なる場合がございます。 ●注文個数によりお届け日が変わることがあります。 ●通常2〜3営業日で出荷致します。土日祝祭日、臨時休業を除きます。 ●輸入元 (株)稲葉Tenuta Poggio il Castellareテヌータ ポッジョ イル カステッラーレ 週刊モーニング『神の雫』にも登場!!(ヴィンテージは2005年)「希望の光が満ちている」と表現されたブルネッロの造り手!!モンタルチーノのエリアでワインを造ることの誇りを感じさせてくれます! モンタルチーノのエリアで造られるワインの素晴らしさは、エトルリア時代から広く知られていました。 「ポッジョ イル カステッラーレ(丘の上の城跡)」という名前は、この場所の歴史的なルーツを思い起こさせます。畑は9ha。標高600mで石が多く、南向きです。樹齢は5〜10年ですが、家の裏側は40年です。真夏は40℃を越す暑いところですが、標高が高いため昼夜に寒暖の差があり、さらに強い風が吹いて葡萄を冷やします。肥料には馬糞などを使用しています。専属エノロゴは、アレッシオ マジ。畑とセラーの責任者は、75歳になるイヴォンヌで、常駐しています。イタリアワインの中でもモンタルチーノに畑があることを、また亡き父の誇りと伝統を姉と共に受け継いでいることに誇りを感じていると、ステファーノは語っていました。 ■ 偉大な赤ワイン!ブルネッロ ディ モンタルチーノ 長期熟成に向くイタリア屈指の赤ワイン、それがブルネッロ・ディ・モンタルチーノ。サンジョヴェーゼのクローンである「サンジョヴェーゼ・グロッソ」だけで造られるのがその特徴です。また、モンタルチーノという土地は、夏には丘が黄色く見えるほど石灰質が豊富でブドウを生産するのにものすごく適した土壌を持っています。法定熟成期間は50ヶ月(そのうち、最低2年はオークの樽で熟成)、リゼルヴァタイプだと最低62ヶ月間です! 19世紀終わりに誕生したこのワインの素晴らしさにイタリアのみならず、世界中の愛好家たちが魅了され、1960年代には20程度だった生産農家は、1980年代には150あまりに増え、現在は200以上の生産農家がブルネッロを造っています。ワイン・スペクテーターが「20世紀のオスカーワイン(※)」にブルネッロを選んだことからわかるように、モンタルチーノはワイン造りに携わる人間にとって夢の場所とも言えるのです。 ※20世紀のオスカーワイン:ヴィンテージ1997のブルネッロ110本を試飲した結果、そのほとんどが90ポイント以上獲得。このトータルのレベルの高さは他のどんなワインをも圧倒しました。
|
6,930円
|

イル・ムスメーチ・エトナ・ロッソ[2018]フェッシーナIl Musmeci Etna Rosso 2018 Fessinaイタリア シチリア 赤ワイン フィラディス
イタリアワインのいのししや
|
information 産地 イタリア シチリア タイプ 赤ワイン 品種 ネレッロ・マスカレーゼ100% 飲み頃温度 18℃前後 おすすめグラス ボルドーグラス 内容量 750ml 輸入元 フィラディス ワイナリーについて 2007年にエトナに進出した造り手で、ガヤで長年栽培責任者を務めたフェデリーコ・クルタスが栽培、醸造の両面で腕を振るう、フェッシーナ。ロヴィテッロ地区の樹齢の高い区画「イ・ヴィーニェ・ディ・フェッシーナ」を所有しており、ワイナリー名の由来にもなっています。エトナの偉大な畑の個性とフェデリーコの卓越した栽培、醸造によって、「この地で最も繊細でエレガント」と形容されるワインを生み出しています。 輸入元資料より イル・ムスメーチは彼らのフラグシップワインであり、ロヴィテッロ地区にある、樹齢の高い優れた区画から造られるエトナ・ロッソ。フレンチオークの樽(5HL&35HL)で24ヶ月熟成。ワイン名は1920年植樹のブドウが植わる「イ・ヴィーニェ・ディ・フェッシーナ」と呼ばれる区画を、長い間愛情をこめて育て上げたムスメーチ家に感謝して名付けられた。 澄んだ赤い果実の香り、ミネラルの豊かなニュアンスに、花、たばこなど、スパイスのアロマ。みずみずしさがあり、研ぎ澄まされたシャープな味わいは、この地のテロワールを鮮やかに反映している。
|
6,380円
|

イル ヴァレンティアーノ / ブルネッロ ディ モンタルチーノ カンポ ディ マルツォ [2018] 赤ワイン フルボディ 750ml / イタリア トスカーナ D.O.C.G. Brunello di Montalcino Il Valentiano Brunello di Montalcino Campo di Marzo
ワインの専門店・紀伊国屋リカーズ
|
Brunello di Montalcino Campo di Marzo ブルネッロ・ディ・モンタルチーノ カンポ・ディ・マルツォ 色赤ワイン 味わいフルボディ ヴィンテージ品名に記載 産地イタリア トスカーナ 原産地呼称D.O.C.G. Brunello di Montalcino 品種サンジョヴェーゼ・グロッソ100% ALC度数14.5% 飲み頃温度16~18℃ キャップ仕様コルク ◆発酵〜熟成 フレンチ&スラヴォニアンオークの大樽36ヶ月 ◆商品説明 ラズベリーやチェリーなど赤系果実のエレガントなアロマに、ほのかなバニラやスパイスのニュアンス。 しなやかで流れるような味わいにはモンタルチーノの南西地区の魅力が素直に表現されており、日照豊かな南向き斜面が育む充実した果実感と、高い標高の畑の涼やかな気候がもたらす緊張感を備えている。 Il Valentiano イル・ヴァレンティアーノ 力強さとエレガンスを兼ね備え、クラシカルなスタイルを軸にモダンな雰囲気も併せ持つ ◆南西斜面エリア トスカーナのみならず、イタリアを代表する赤ワインでもあるブルネッロは、ティレニア海から約60km離れたモンタルチーノの町を中心とした丘陵地帯で造られる。生産エリアはモンタルチーノの丘の北側斜面、南西側斜面、南東側斜面、そして丘を下った最南端と、大きく4つに分類され、それぞれ異なるキャラクターのブルネッロが生まれる。 その中で、バンフィやカステル・ジョコンドといったモダン派の大御所から、クラシック派の重鎮ソルデーラまで、ワインのスタイルに関わらず数々の著名生産者を擁するのがモンタルチーノの丘の南西側斜面のエリアだ。主に南に開けたなだらかな斜面に畑が広がり、土壌は粘土や砂が混ざったガレストロ主体。日照量が豊かなエリアだが、同時にティレニア海との間には高い山や丘がないため風通しがよく、極度の乾燥と熱から守られる。 また、海抜が高い畑が多く、爽やかな風が吹くことから、力強さとエレガンスを兼ね備えたワインが生まれるとされる。 ◆ふたつのアプローチ このモンタルチーノの南西地区にて、2001年にイル・ヴァレンティアーノを設立したファビアーノ・チャッチは、モンタルチーノで代々農業を営む家系に生まれた生粋の栽培家だ。彼の祖父ディーノは1967年に創設されたブルネッロ協会の設立者のひとりであり、同じく南西地区の老舗モカリの創始者でもある。 ファビアーノはモカリで祖父と父とにワイン造りを学んだが、兄がモカリを継ぐことになったため、自身のワイン造りを追求すべく、所有地を分割相続して新たに醸造所を立ち上げることを決めた。新たな門出への決意と意気込みは、自身の名と妻のヴァレンティーナの名を掛け合わせた醸造所名にも表れている。 彼が相続した7haの畑は海抜350-400mの南向き斜面にあり、土壌は質の高いブルネッロを生み出すガレストロである。日照量は申し分なく、海抜が高い畑に特有の爽やかな風も吹くため、このエリアに典型的なキャラクターである力強さとエレガンスがワインにもたらされる。畑は全てブルネッロに格付けされているため、最終的にバレルテイスティングによってブルネッロとして瓶詰めするのかロッソにするのかが決められる。 自然を尊重した最高のワインを造ること、というファビアーノのフィロソフィは、ケルト神話に由来し、絡み合う根と枝が命の循環を表す生命の樹のロゴからも伺える。栽培には除草剤や殺虫剤など化学薬品は使わず、畑の下草は刈り取り、そのまま自然の肥料として用いている他、カビ病に対しては硫黄や銅などの自然由来の調剤で予防的な対応を行っている。また、害虫にはそれに敵対する昆虫を畑に住まわせていることで対処している。長年チャッチ家が培ってきた農家的なアプローチと、生物学者である妻のヴァレンティーナのアカデミックなアプローチを統合した独自の手法に加え、モンタルチーノの多くの醸造所でワイン造りに携わるパオロ・ヴァガッジーニがコンサルタントを務める。 細やかな畑仕事から得られたブドウからピュアなワインを生み出すために、抽出は控えめに行い、0.8気圧という低い圧力でブドウを圧搾。熟成にはスロヴェニアンオークやフレンチオークの大樽を用いている。 ◆柔らかく充実した味わい イル・ヴァレンティアーノのワインはクラシカルなスタイルを軸にしつつ、程良くモダンなタッチも感じられ、リリース直後からでも楽しめる柔らかく充実した味わいが魅力だ。 まだ若い生産者だが、デカンター誌の2009ヴィンテージのブルネッロのパネルテイスティングでは、サルヴィオーニやチャッチ・ピッコロミーニ・タラゴーナに続き、最高評価ワインのひとつにも選ばれた。高価なワインが多いブルネッロにおいて、そのコストパフォーマンスの高さもクオリティと同様見逃せないポイントだ。 ※掲載画像はイメージです。お届けの品のラベルイメージ、ヴィンテージが異なる場合がございます。 メーカー希望小売価格はメーカーサイトに基づいて掲載しています。
|
5,280円
|

ヴァッレ デラカーテ / イル モロ [2018] 750ml・赤 【Valle dell’Acate】 Il Moro
酒宝庫 MASHIMO
|
シチリア最高の品種の一つ、ネーロ・ダーヴォラのもつ可能性を最大限に引き出した、きめ細かで滑らかな飲み心地が楽しめるワイン。 色・タイプ 赤/フルボディ/辛口 品種 ネーロ・ダーヴォラ 容量 750ml 産地 イタリア シチリア州 こちらの商品はお取り寄せ商品になります。 発送まで2日–5日お時間が掛かります。 発送予定日は予告なく変更される場合がございます。 お取り寄せ商品 発送スケジュール(平日の場合) 月 AM10:00までにご注文いただくと火曜日に発送可能。 火 AM10:00までにご注文いただくと水曜日に発送可能。 水 AM10:00までにご注文いただくと木曜日に発送可能。 木 AM10:00までにご注文いただくと金曜日に発送可能。 金曜日が祝日の場合、AM10:00以降のご注文は翌週火曜日に発送可能となります。 金 AM10:00までにご注文いただくと土曜日に発送可能。 AM10:00以降のご注文分は火曜日に発送可能。 月曜日が祝日の場合、AM10:00以降のご注文は翌週水曜日に発送可能となります。 土 火曜日に発送可能。 月曜日が祝日の場合、翌週水曜日に発送可能となります。 日 火曜日に発送可能。 月曜日が祝日の場合、翌週水曜日に発送可能となります。 祝日の対応(月、火、水、木の場合) ご注文日が祝日の場合は翌々日に発送可能。 祝日の前日のAM10:00以降のご注文分はご注文日から4日後に発送可能。地中海最大の島かつイタリア最大の州、シチリア。イタリア最南端に位置する、周囲を海に囲まれた美しい島です。ヴァッレ・デラカーテはこの殆どが山地と丘陵におおわれたシチリアの南東部、ラグーザ県ビディニ地区にあるワイナリーで、1981年に設立されました。 畑は100ha所有。ワイン造りの伝統を次の世代にも伝えたいと言う思いから、歴史ある2つの家族経営の造り手が協力してスタートさせました。現在のオーナーは一族の6代目、ガエタナ・ヤッコノ女史。イタリア女性醸造家の会会員で、ワインやこの土地への愛情が、言葉の端々から溢れ出てくるような、魅力的な女性です。 品種はネーロダーヴォラ、フラッパート、シラー、インツォリア、シャルドネ等を栽培。この地のテロワールと固有の葡萄品種の可能性を追求して、ワインを造っています。地元シチリアはもちろん、イタリア国内での評価も急上昇中。今後に期待のかかる、目の離せないワイナリーです。 シチリアの赤ワインは、芳しい香りとコクのあるのが魅力。伝統的な品種ネーロダーヴォラは、力強さのあるタイプに仕上がります。 現当主6代目のガエタナは、ヴァッレ・デラカーテのある地域固有の品種、フラッパートに情熱を注いでいます。果実味生き生きとしたタイプになるこのフラッパートを蘇らす事は、ガエタナの父親の代からの願いでした。1995年にエノロゴに相談、100%フラッパートを造りました。その後他の生産者も追随しました。白ワインはインツォリア、シャルドネ等を栽培しています。 ヴァッレ・デラカーテの中の人気アイテムに、ポッジョ・ビディニがあります。樹齢の若い葡萄から造られる、果実味を大切にしたワンランク上のディリーワインです。固有の品種を大切にして造られています。2007年からは、このブランド名が変更になり、Case Ibidini(カゼィ・ビディニ)となります。 チェラスオーロ・ディ・ヴィットーリア 2つの品種から造られた、バランスの良い赤。ネロダーヴォラ(60%)はパワフルなので樽熟12ヵ月、繊細でフルーティな固有品種のフラッパート(40%)はステンレスタンクを使用。ボディのしっかりとした果実味豊かな赤。2005年ヴィンテージよりDOCGに昇格!! イル・モロ IGT ネロダーヴォラ100%、ステンレスタンクのみ使用。果実味を大切にした赤。深い色合いと濃縮感のある味わいが魅力! ビディス IGT 栽培しているのは、シチリア固有のインツォリアやシャルドネ。この2種をブレンドしているのがビディス。シャルドネは新樽で熟成、インツォリアはステンレスタンク、まろやかさのあるバランスの良い味わいです。
|
3,135円
|

イル・ピオニエーレ [2017] ナタリーノ・デル・プレーテNatalino del Prete Il Pioniere
MARUYAMAYA
|
赤・750ml ネグロアマーロ 80%、マルヴァジア ネーラ 20% 約10haのブドウ畑を所有し、自然&微生物環境を守るべく、化学農薬を使用せず、無施肥、耕転も基本的には行わない農業を実践、ネグロアマーロ、プリミティーヴォ、マルヴァジーア ネーラ、アレアーティコなどを栽培。ヘクタール当たりの収量も3トンに満たないそうで、プーリアという地域であることを考えると異様なまでの低収量。セラーでは、ブドウをプレスする際にごく少量の酸化防止剤を使うのみで、無濾過、無清澄でボトリング。セラー自体が広いガレージのような造りで、一切の冷房施設がないため、温度管理が可能な状態のセメントタンクを使用して醗酵を行う。圧搾後は地下に埋め込まれたセメントタンクで保存、ボトリングはオーダーが入ってから、1本1本手詰めで行う。(輸入元案内より) 樹齢20〜40年の畑で獲れたブドウを使用したのがこのイル・ピオニエーレ。プーリアとしてはあり得ない低収量(30hl/ha以下)、オーダーを貰ってから1本1本手作業で瓶詰めを行う等、このクラスとしては異例の高品質ワインです。
|
2,970円
|

ヴィニエティ・ザブ イル・パッソ ネレッロ・マスカレーゼ Il Passo Nerello Mascalese イタリアワイン/シチリア島/赤ワイン/フルボディ/750ml
ヒグチワイン Higuchi Wine
|
ネレッロ・マスカレーゼ種100%。収穫後1週間以上房のまま乾燥させてから使用。タンニンは丸く、果実の甘味がスパイシーな風味とともにが広がり、エレガントさもあります。(実物は現行の最新のものになりますので、ヴィンテージやエチケットが写真とは異なる場合があります) ネレッロ マスカレーゼは、ピノ ノワールに似たエレガントな個性を持っていますが、地元では色が薄く糖度があがらないと言われていたため、10月上旬に畑で房の付いたまま枝をカットし、樹上で7〜14日間乾燥させることで糖分を増加させます。 20日間発酵し、果皮と共に長い醸しを行います。バリック(主に新樽)で(95%フレンチオーク、5%アメリカンオーク)4〜5ヶ月熟成します。艶やかな黒紫色、タンニンは丸く、なめらかな口当たりです。果実そのものがもつ甘みが弾ける様に広がります。スパイシーさやバルサミコを思わせる風味があります。 ■ワイン名 イル・パッソ ネレッロ・マスカレーゼIl Passo Nerello Mascalese ■ワイン種別 赤ワイン ■味わい フルボディ重口 ■生産者 ヴィニエティ・ザブVigneti Zabu ■産地 イタリア・シチリアItaly Sicily Island ■容量 750ml / フルボトル ■等級 ■備考欄 ワイン通販・ネット販売は楽天ヒグチワインで!!
|
2,500円
|

ボッテガ ヴィーノ ディ ポエーティ プロセッコBOTTEGA IL VINO DEI POETI PROSECCO D.O.C. BRUT
ナヴェデヴィーノ
|
ボッテガ社は、ヴェネツィアから北に約45km、イタリアを代表する食後酒「グラッパ」と、近年世界からも熱い注目を集めているスプマンテ、「プロセッコ」の名産地であるコネリアーノ郊外に位置します。社長のサンドロ・ボッテガは、1986年、ボッテガ社を創立、ひたすらグラッパに洗練された味わいと、美しいパッケージを与えることで市場に画期的な変化をもたらした革命児としても知られています。 ボッテガ社の各種製品の中でも1990年に立ち上げたプロセッコをはじめとするスプマンテのブランド、「ヴィーノ・デイ・ポエーティ(詩人のワイン)」は高い品質とパッケージデザイン、ブランド力において内外の各マーケットで大きな人気と評価を博しております。 "情熱と技と、スタイル感で表現される、高い創造性”…これが、ボッテガのエッセンスです!今、世界から最も熱い注目を集めるイタリアワインの一つでもあります。 淡い麦藁色。きめ細かく長くたなびくペルラージュ。ゴールデン種のリンゴ、パッションフルーツ、バナナ、パイナップル、藤、アカシアの花の豊かな芳香。焼きたてのパンの皮を思わせる香ばしい酵母の香りをお楽しみいただけます。 お醤油やポン酢などの和風調味料にもすんなり寄り添うので、和食との相性も抜群です! 内容量 750ml ブドウ品種 プロセッコ100% 保存方法 冷暗所にて保存 原産国名 イタリア ヴェネト 輸入者 日本酒類販売 [ct_w_6],[ct_w_38]
|
1,793円
|