|
楽天市場検索
ビール・洋酒
ビール・発泡酒
(0)
チューハイ・ハイボール・カクテル
(0)
ワイン
(0)
ウイスキー
(0)
ブランデー
(0)
ジン
(1)
(noji)
ラム
(0)
ウォッカ
(0)
テキーラ
(0)
シュナップス
(0)
アクアビット
(0)
コルン
(0)
リキュール
(0)
中国酒
(0)
マッコリ
(0)
その他
(0)
|
1件中 1件 - 1件
1
商品 | 説明 | 価格 |

数量限定「土佐スピリッツ」マキノジン 45度700ml 司牡丹酒造
高知の地酒 土佐美味
|
下記ギフト対応を必ずご確認下さい。 ギフト対応 品名 マキノジン 品目 スピリッツ(ジン)度数 45度容量 700ml 製造者 司牡丹酒造 開発企画・総合プロデュース BAR クラップス 司牡丹酒造は南国土佐、高知市を離れて西へ26km。山紫水明の佐川町は名酒「司牡丹」醸造の地として名があります。 今から約400余年(慶長8年)の昔、山内一豊が土佐に封ぜられ、首席家老の深尾和泉守重良が佐川領を賜りました時、深尾氏に従って佐川へ来た御酒屋(ごしゅや)がありました。以来伝統正しい醸造が続けられております。 佐川町出身、元宮内大臣田中光顕伯(坂本龍馬・中岡慎太郎亡き後の陸援隊長)は佐川の酒を愛飲し、「天下の芳醇なり、今後は酒の王たるべし」と激励の一筆を寄せ「司牡丹」と命名され、司牡丹酒造株式会社となりました。 「牡丹は花の王者、さらに牡丹の中の司たるべし」という意味であります。 マキノジン700mlは初売り バレンタインデーホワイトデー母の日父の日 ボーナスお中元敬老の日お歳暮クリスマス年越しギフトにおすすめです。「土佐スピリッツ」マキノジン 45度700ml 司牡丹酒造 高知県出身の世界的植物学者 牧野富太郎博士の名を冠にした高知県初のクラフトジン。 牧野博士が発見し亡き妻、寿衛子の名前をつけたスエコザサをメインに、高知県産グァバや生姜、ハーブなど12種類のボタニカル原料を使用。柑橘系の香りとスパイシーな香りが融合した複雑な香り、アジアのエキゾチックな味わいに仕上がっています。 2023年度前期のNHK連続テレビ小説『らんまん』では、牧野富太郎をモデルとした主人公を神木隆之介さんが演じることが決まり、今話題のクラフトジンです。 ◆この商品は、専用箱が付いておりません。 下記の化粧箱を一緒にご購入いただくと、そちらに入れてお送りいたします。贈りものとして、また安全な配送に適した化粧箱(700~900ml用)です。 なお、化粧箱ありの場合、包装・熨斗・メッセージカードのギフト対応を無料にて承ります。箱をご購入の際に、選択肢よりお選びください。 ◎700~900ml(普通瓶サイズ) 1本用 ◎700~900ml専用化粧箱 2本用 なお、化粧箱が必要ない場合は、破損防止の為に他の商品の箱を再利用してお送りします。
|
3,700円
|
|
|