商品 | 説明 | 価格 |

【第3類医薬品】シオノギ シナール イクシ プレミアム2000 (180錠) しみ そばかす 日やけ 色素沈着 ビタミンC L-システイン
ドラッグストアウェルネス
|
お買い上げいただける個数は5個までです リニューアルに伴いパッケージ・内容等予告なく変更する場合がございます。予めご了承ください。 名 称 シナール イクシ プレミアム2000 内容量 180錠 特 徴 ◆しみ、そばかす、日やけなどによる色素沈着の緩和に ◆しみ、そばかす、日やけなどによる色素沈着は、加齢や紫外線などの影響で、メラニンが過剰に増えることによっておこります。シナール イクシ プレミアム2000は、メラニンの生成を抑えるビタミンC2000mg(成人1日量)と、肌細胞の新陳代謝に関わるL-システインに加え、肌の正常な働きを助けるパントテン酸カルシウムを配合し、しみ、そばかす、日やけなどによる色素沈着を緩和します。 効能・効果 ●次の諸症状の緩和:しみ、そばかす、日やけ・かぶれによる色素沈着 ●次の場合の出血予防:歯ぐきからの出血、鼻血「ただし、これらの症状について、1ヵ月ほど使用しても改善がみられない場合は、医師、薬剤師または歯科医師にご相談ください。」 ●次の場合のビタミンCの補給:肉体疲労時、妊娠・授乳期、病中病後の体力低下時、老年期 用法・用量 次の量をおのみください。 【年齢:1回量:1日服用回数】 成人(15才以上):3錠:2回 小児(7才以上15才未満):1錠:2回 乳幼児(7才未満):服用させないこと ●定められた用法・用量を厳守してください。 ●小児に服用させる場合には、保護者の指導監督のもとに服用させてください。 成分・分量 シナール イクシ プレミアム2000は、白色のフィルムコーティング錠で、6錠(成人1日量)中に次の成分を含有しています。 成分・・・分量(6錠中) アスコルビン酸(ビタミンC)・・・2000mg L-システイン・・・240mg ピリドキシン塩酸塩(ビタミンB6)・・・50mg パントテン酸カルシウム・・・30mg ビオチン・・・500μg 添加物として、トウモロコシデンプン、乳酸カルシウム水和物、軽質無水ケイ酸、クロスカルメロースナトリウム、ヒドロキシプロピルセルロース、ステアリン酸マグネシウム、結晶セルロース、ヒプロメロース、ポリビニルアルコール・アクリル酸・メタクリル酸メチル共重合体、酸化チタン、タルク、マクロゴール6000、カラメル、グリセリン、カルナウバロウを含有しています。 ●本剤の服用により、尿および大便の検査値に影響をおよぼすことがありますので、これらの検査を受ける場合は、本剤を服用していることを医師にお知らせください。 区 分 医薬品/商品区分:第3類医薬品/ビタミンC主薬製剤(L-システイン配合)/日本製 ご注意 【使用上の注意】 ●相談すること 1.服用後、次の症状があらわれた場合は副作用の可能性があるので、直ちに服用を中止し、説明文書を持って医師、薬剤師または登録販売者にご相談ください 関係部位:症状 皮膚:発疹 消化器:吐き気・嘔吐、腹痛 2.服用後、次の症状があらわれることがあるので、このような症状の持続または増強が見られた場合には、服用を中止し、説明文書を持って医師、薬剤師または登録販売者にご相談ください 下痢 3.1ヵ月位服用しても症状がよくならない場合は服用を中止し、説明文書を持って医師、歯科医師、薬剤師または登録販売者にご相談ください 【保管及び取扱い上の注意】 (1)直射日光の当らない湿気の少ない、涼しい所に密栓して保管してください。(ビンのフタの閉め方が不十分な場合、湿気などの影響で薬が変質することがありますので、服用のつどフタをよく閉めてください) (2)小児の手の届かない所に保管してください。 (3)他の容器に入れ替えないでください。(誤用の原因になったり、品質が変化します) (4)ビンの中の詰め物は、輸送中の錠剤の破損を防ぐためのものですから、ご使用のはじめに必ず捨ててください。 (5)ビンの中に脱臭剤が入っています。服用しないでください。 (6)水分が錠剤に付くと、表面のコーティングの一部が溶けることがありますので、誤って水滴をおとしたり、ぬれた手で触れないようにしてください。 (7)一度開封した後は、品質保持の点から、6ヵ月以内にご使用ください。 (8)使用期限をすぎた製品は、服用しないでください。 ◆本品記載の使用法・使用上の注意をよくお読みの上ご使用下さい。 製造販売元 大峰堂薬品工業株式会社 奈良県大和高田市根成柿574 販売元 シオノギヘルスケア株式会社 大阪市中央区北浜2丁目6番18号 お問合せ シオノギヘルスケア株式会社 医薬情報センター 電話:大阪06-6209-6948、東京03-3406-8450 受付時間:9時-17時(土、日、祝日を除く) 広告文責 株式会社ツルハグループマーチャンダイジング カスタマーセンター 047-409-4023 JANコード:4987904101438
|
3,168円
|

【第3類医薬品】シオノギ シナール イクシ (200錠) しみ そばかす 日やけ 色素沈着 風邪 肉体疲労 ビタミンC L-システイン 【送料無料】 【smtb-s】
ツルハドラッグ
|
リニューアルに伴いパッケージ・内容等予告なく変更する場合がございます。予めご了承ください。 名 称 シオノギ シナール イクシ 内容量 200錠(錠剤) 特 徴 しみ、そばかす、日やけなどによる色素沈着は、加齢や紫外線などの影響で、メラニンが過剰に増えることによっておこります。 シナール イクシは、メラニンの生成を抑えるビタミンC1000mg(成人1日量)と、肌細胞の新陳代謝に関わるL-システインに加え、肌の正常な働きを助けるパントテン酸カルシウムを配合し、しみ、そばかす、日やけなどによる色素沈着を緩和します。またノンシュガーで、カロリーは1錠あたり約1kcalです。 効能・効果 ○次の諸症状の緩和 しみ、そばかす、日焼け・かぶれによる色素沈着。○次の場合の出血予防 歯ぐきからの出血、鼻出血。 「ただし、これらの症状について、1ヵ月ほど使用しても改善がみられない場合は、医師、薬剤師または歯科医師にご相談下さい。」○次の場合のビタミンCの補給 肉体疲労時、妊娠・授乳期、病中病後の体力低下時、老年期 用法・用量 次の量を食前または食後におのみ下さい。 [年齢:1回量:1日服用回数]成人(15才以上):2錠:3回小児(7才以上15才未満):1錠:3回 乳幼児(7才未満):服用させないこと 【用法・用量に関連する注意】 ●定められた用法・用量を厳守して下さい。 ●小児に服用させる場合には、保護者の指導監督のもとに服用させて下さい。 成分・分量 アスコルビン酸(ビタミンC)…1000mg L-システイン…240mgパントテン酸カルシウム…24mg 添加物として乳酸カルシウム水和物、トウモロコシデンプン、ヒドロキシプロピルセルロース、軽質無水ケイ酸、ステアリン酸マグネシウム、結晶セルロース、ヒプロメロース、ポリビニルアルコール、アクリル酸、メタクリル酸メチル共重合体、酸化チタン、タルク、マクロゴール6000、グリセリン、カラメル、カルナウバロウを含有しています。 区 分 第3類医薬品/ビタミンC主薬製剤/日本製 ご注意 ●使用上の注意 【相談すること】 1.服用後、次の症状があらわれた場合は副作用の可能性があるので、直ちに服用を中止し、添付文書を持って医師、薬剤師または登録販売者にご相談下さい [関係部位:症状]皮膚:発疹 消化器:吐き気・嘔吐、腹痛 2.服用後、次の症状があらわれることがあるので、このような症状の持続または増強が見られた場合には、服用を中止し、添付文書を持って医師、薬剤師または登録販売者にご相談下さい 下痢 3.1ヵ月位服用しても症状がよくならない場合は服用を中止し、添付文書を持って医師、歯科医師、薬剤師または登録販売者にご相談下さい ●保管および取扱い上の注意 (1)直射日光の当らない湿気の少ない、涼しい所に密栓して保管して下さい。(ビンのフタの閉め方が不十分な場合、湿気などの影響で薬が変質することがありますので、服用のつどフタをよく閉めて下さい)(2)小児の手の届かない所に保管して下さい。 (3)他の容器に入れ替えないで下さい。(誤用の原因になったり、品質が変化します) (4)ビンの中の詰め物は、輸送中の錠剤の破損を防ぐためのものですから、ご使用のはじめに必ず捨てて下さい。(5)ビンの中に乾燥剤が入っています。服用しないで下さい。 (6)水分が錠剤に付くと、表面のコーティングの一部が溶けることがありますので、誤って水滴をおとしたり、ぬれた手で触れないようにして下さい。 (7)箱の「開封年月日」記入欄に、ビンを開封した日付を記入して下さい。 (8)一度開封した後は、品質保持の点から、6ヵ月以内にご使用下さい。 (9)使用期限をすぎた製品は、服用しないで下さい。 ◆本品記載の使用法・使用上の注意をよくお読みの上ご使用下さい。 製造販売元 大峰堂薬品工業株式会社 奈良県大和高田市根成柿574 販売元 シオノギヘルスケア株式会社 大阪市中央区北浜2丁目6番18号 お問合せ シオノギヘルスケア株式会社 医療情報センター 【お問い合わせ窓口】 大阪 電話:06-6209-6948東京 電話:03-3406-8450 受付時間:9時〜17時(土、日、祝日を除く) 広告文責 株式会社ツルハグループマーチャンダイジング カスタマーセンター 047-409-4023 ↓さらにお得なスペシャルセット!↓ シミ・そばかすに! ★お得な3個セット★ ※3箱セット※ シオノギ シナール イクシ (200錠×3個) JANコード:4987087039269
|
1,564円
|

【第3類医薬品】 シオノギヘルスケア シナールイクシ プレミアム2000 180錠 ×2個 ○
杏林堂 楽天市場店
|
名 称シナールイクシ プレミアム2000内容量180錠 ×2個特 徴シナールイクシ プレミアム2000は、メラニンの生成を抑えるビタミンC2000mg(成人1日量)と、肌細胞の新陳代謝に関わるL-システインに加え、肌の正常な働きを助けるパントテン酸カルシウムを配合し、しみ、そばかす、日やけなどによる色素沈着を緩和します。使用上の注意■相談すること1. 服用後、次の症状があらわれた場合は副作用の可能性があるので、直ちに服用を中止し、この文書を持って医師、薬剤師または登録販売者にご相談ください関係部位:症状皮膚:発疹消化器:吐き気・嘔吐・腹痛2. 服用後、次の症状があらわれることがあるので、このような症状の持続または増強が見られた場合には、服用を中止し、この文書を持って医師、薬剤師または登録販売者にご相談ください下痢3. 1ヵ月位服用しても症状がよくならない場合は服用を中止し、この文書を持って医師、歯科医師、薬剤師または登録販売者にご相談ください効能・効果○次の諸症状の緩和しみ、そばかす、日やけ・かぶれによる色素沈着○次の場合の出血予防歯ぐきからの出血、鼻血「ただし、これらの症状について、1ヵ月ほど使用しても改善がみられない場合は、医師、薬剤師または歯科医師にご相談ください。」○次の場合のビタミンCの補給肉体疲労時、妊娠・授乳期、病中病後の体力低下時、老年期用法・用量次の量をおのみください。年齢 1回量 1日服用回数成人(15才以上) 3錠 2回小児(7才以上15才未満) 1錠 2回乳幼児(7才未満) 服用させないこと用法関連注意● 定められた用法・用量を厳守してください。● 小児に服用させる場合には、保護者の指導監督のもとに服用させてください。成分・分量シナールイクシ プレミアム2000は、白色のフィルムコーティング錠で、6 錠(成人1 日量)中に次の成分を含有しています。成分 含有(6錠中)アスコルビン酸(ビタミンC):2000mgL-システイン:240mgピリドキシン塩酸塩(ビタミンB6):50mgパントテン酸カルシウム:30mgビオチン:500μg添加物トウモロコシデンプン、乳酸カルシウム水和物、軽質無水ケイ酸、クロスカルメロースナトリウム、ヒドロキシプロピルセルロース、ステアリン酸マグネシウム、結晶セルロース、ヒプロメロース、ポリビニルアルコール・アクリル酸・メタクリル酸メチル共重合体、酸化チタン、タルク、マクロゴール6000、カラメル、グリセリン、カルナウバロウ保管及び取扱い上の注意(1)直射日光の当らない湿気の少ない、涼しい所に密栓して保管してください。(ビンのフタの閉め方が不十分な場合、湿気などの影響で薬が変質することがありますので、服用のつどフタをよく閉めてください)(2)小児の手の届かない所に保管してください。(3)他の容器に入れ替えないでください。(誤用の原因になったり、品質が変化します)(4)ビンの中の詰め物は、輸送中の錠剤の破損を防ぐためのものですから、ご使用のはじめに必ず捨ててください。(5)ビンの中に脱臭剤が入っています。服用しないでください。(6)水分が錠剤に付くと、表面のコーティングの一部が溶けることがありますので誤って水滴をおとしたり、ぬれた手で触れないようにしてください。(7)一度開封した後は、品質保持の点から、6ヵ月以内にご使用ください。(8)使用期限をすぎた製品は、服用しないでください。消費者相談窓口会社名シオノギヘルスケア株式会社連絡先大阪 06-6209-6948東京03-3406-8450受付時間 9〜17時(土、日、祝日を除く)製造国(原産国)日本剤形・タイプ錠剤リスク区分第3類医薬品販売元(製造元)【販売元】会社名シオノギヘルスケア株式会社所在地大阪市中央区北浜2丁目6番18号【製造販売元】会社名大峰堂薬品工業株式会社所在地奈良県大和高田市根成柿574広告文責株式会社 杏林堂薬局電話番号:053-488-7511医薬品販売に関する記載事項(必須記載事項)はこちら※リニューアルに伴いパッケージ・内容等予告なく変更する場合がございます。予めご了承ください。 【医薬品注意事項】 内容をよく読み、ご確認の上、注文手続きをお願い致します。下記に該当する方は、お問い合わせにご入力ください。 ● 使用者は、医師の診断を受けていたり、病気の診断を受けている。 ● 使用者は、病院でもらったお薬や薬局で購入したお薬・サプリメントなどを使用している。 ● 使用者は、乳児、幼児または小児である。 ● 使用者は、現在妊娠中、もしくは授乳中である。 ● 使用者は、これまで、薬や食品でアレルギーを起こしたことがある。
|
6,336円
|

【第(2)類医薬品】 のどぬーる鎮痛カプセルα 18カプセル 咽頭痛 のど 痛み 熱 内服薬 医薬品 市販薬 小林製薬 速く 効く 飲みやすい ソフトカプセル イブプロフェン トラネキサム酸 炎症 解熱
四日町薬局
|
添付文書の内容 商品説明文 ●つらいのどの痛みや熱に、体の中からしっかり効く内服薬です ●鎮痛成分イブプロフェン配合で、のどの痛みに速く効きます ●抗炎症成分トラネキサム酸配合で、炎症を起こしている患部に効果的に作用します ●飲みやすいソフトカプセルです 効能・効果 咽頭痛・頭痛・耳痛・神経痛・歯痛・抜歯後の疼痛・関節痛・腰痛・筋肉痛・肩こり痛・打撲痛・骨折痛・ねんざ痛・月経痛(生理痛)・外傷痛の鎮痛 悪寒・発熱時の解熱 用法・用量 次の量を1日3回を限度とし、なるべく空腹時をさけて水又はお湯で服用し、服用間隔は4時間以上あけてください 年齢:1日量:服用回数 大人(15才以上):3カプセル:3回まで 15才未満:服用しないこと ★用法・用量に関連する注意 定められた用法・用量を厳守すること 有効成分・分量 1日量(9カプセル)中 (成分/分量/はたらき) イブプロフェン/450mg /解熱鎮痛成分 トラネキサム酸/420mg/抗炎症成分 乾燥水酸化アルミニウムゲル/208.5mg/胃粘膜保護成分 添加物として、中鎖脂肪酸トリグリセリド、グリセリン脂肪酸エステル、ポリソルベート80、マクロゴール、ゼラチン、コハク化ゼラチン、グリセリン、パラベン、酸化チタンを含有する 使用上の注意 ★してはいけないこと (守らないと現在の症状が悪化したり、副作用・事故が起こりやすくなる) 1.次の人は服用しないこと (1)本剤又は本剤の成分によりアレルギー症状を起こしたことがある人 (2)本剤又は他の解熱鎮痛薬、かぜ薬を服用してぜんそくを起こしたことがある人 (3)15才未満の小児 (4)出産予定日12週以内の妊婦 2.本剤を服用している間は、次のいずれの医薬品も服用しないこと 他の解熱鎮痛薬、かぜ薬、鎮静薬 3.服用前後は飲酒しないこと 4.長期連用しないこと ★相談すること 1.次の人は服用前に医師、歯科医師、薬剤師又は登録販売者に相談すること (1)医師又は歯科医師の治療を受けている人 (2)妊婦又は妊娠していると思われる人 (3)授乳中の人 (4)高齢者 (5)薬などによりアレルギー症状を起こしたことがある人 (6)次の診断を受けた人 心臓病、腎臓病、肝臓病、全身性エリテマトーデス、混合性結合組織病、血栓のある人(脳血栓、心筋梗塞、血栓性静脈炎)、血栓症を起こすおそれのある人 (7)次の病気にかかったことのある人 胃・十二指腸潰瘍、潰瘍性大腸炎、クローン病 2.服用後、次の症状があらわれた場合は副作用の可能性があるので、直ちに服用を中止し、この文書を持って医師、歯科医師、薬剤師又は登録販売者に相談すること (関係部位:症状) 皮ふ:発疹・発赤、かゆみ、青あざができる 消化器:吐き気・嘔吐、食欲不振、胃部不快感、胃痛、口内炎、胸やけ、胃もたれ、胃腸出血、腹痛、下痢、血便 精神神経系:めまい、ねむけ 循環器:動悸 呼吸器:息切れ その他:目のかすみ、耳なり、むくみ、鼻血、歯ぐきの出血、出血が止まりにくい、出血、背中の痛み、過度の体温低下、からだがだるい まれに下記の重篤な症状が起こることがある。その場合は直ちに医師の診療を受けること (症状の名称:症状) ショック(アナフィラキシー):服用後すぐに、皮ふのかゆみ、じんましん、声のかすれ、くしゃみ、のどのかゆみ、息苦しさ、動悸、意識の混濁等があらわれる 皮ふ粘膜眼症候群、中毒性表皮壊死融解症:高熱、目の充血、目やに、唇のただれ、のどの痛み、皮ふの広範囲の発疹・発赤等が持続したり、急激に悪化する 肝機能障害:発熱、かゆみ、発疹、黄だん(皮ふや白目が黄色くなる)、褐色尿、全身のだるさ、食欲不振等があらわれる 腎障害:発熱、発疹、尿量の減少、全身のむくみ、全身のだるさ、関節痛(節々が痛む)、下痢等があらわれる 無菌性髄膜炎:首すじのつっぱりを伴った激しい頭痛、発熱、吐き気・嘔吐等があらわれる ぜんそく:息をするときゼーゼー、ヒューヒューと鳴る、息苦しい等があらわれる 再生不良性貧血:青あざ、鼻血、歯ぐきの出血、発熱、皮ふや粘膜が青白くみえる、疲労感、動悸、息切れ、気分が悪くなりくらっとする、血尿等があらわれる 無顆粒球症:突然の高熱、さむけ、のどの痛み等があらわれる 3.服用後、次の症状があらわれることがあるので、このような症状の持続又は増強が見られた場合には、服用を中止し、この文書を持って医師、薬剤師又は登録販売者に相談すること 便秘 4.5-6回服用しても症状がよくならない場合は服用を中止し、この文書を持って医師、歯科医師、薬剤師又は登録販売者に相談すること 保管及び取り扱い上の注意 (1)直射日光の当たらない湿気の少ない涼しい所に保管すること (2)小児の手の届かない所に保管すること (3)他の容器に入れ替えないこと(誤用の原因になったり品質が変わる) (4)本剤をぬれた手で扱わないこと 製造販売元 小林製薬株式会社 大阪府大阪市中央区道修町4-4-10 受付時間:9:00 ? 17:00(土・日・祝日は除く) フリーダイヤル 0120-5884-01 リスク区分等 リスク区分等 第(2)類医薬品 医薬品の使用期限 使用期限 使用期限まで180日以上あるものをお送りします。 【広告文責】 株式会社リノ 025-755-5594 薬剤師 鎌田直毅 医薬品販売に関する記載事項(必須記載事項)はこちら 【お客様に確認事項がある場合は以下の電話番号又はメールアドレスよりご連絡いたします。】 四日町薬局 電話:025-755-5594 メール:yokkamachi@shop.rakuten.co.jp 関連:のどぬ?る / 鎮痛 / カプセルα / 18カプセル / 咽頭痛 / のど / 痛み / 熱 / 内服薬 / 医薬品 / 市販薬 / 小林製薬 / 速く / 効く / 飲みやすい / ソフトカプセル / イブプロフェン / トラネキサム酸 / 炎症 / 解熱【商品名】 【第(2)類医薬品】 のどぬーる鎮痛カプセルα 18カプセル 咽頭痛 のど 痛み 熱 内服薬 医薬品 市販薬 小林製薬 速く 効く 飲みやすい ソフトカプセル イブプロフェン トラネキサム酸 炎症 解熱 【効果・効能】 咽頭痛・頭痛・耳痛・神経痛・歯痛・抜歯後の疼痛・関節痛・腰痛・筋肉痛・肩こり痛・打撲痛・骨折痛・ねんざ痛・月経痛(生理痛)・外傷痛の鎮痛 悪寒・発熱時の解熱
|
1,245円
|

★【指定第2類医薬品】 カイテキIB錠 (120錠)
T-富士薬品
|
この商品はセルフメディケーション税制対象商品です ・2017年1月から始まる「セルフメディケーション税制(医療費控除の特例)」において、 医療費控除の対象となるOTC医薬品です。 ・ 納品書は商品に同梱しておりません、申告時に必要な納品書はWEBからダウンロードが可能です。 ■セルフメディケーション税制についてはこちら ■ 使用上の注意 ■ 【してはいけないこと】 (守らないと現在の症状が悪化したり、副作用・事故が起こりやすくなります。) 1.次の人は服用しないでください。 (1)本剤又は本剤の成分によりアレルギー症状を起こしたことがある人 (2)本剤又は他の解熱鎮痛薬、かぜ薬を服用してぜんそくを起こしたことがある人 (3)15才未満の小児 (4)出産予定日12週以内の妊婦 2.本剤を服用している間は、次のいずれの医薬品も服用しないでください。 他の解熱鎮痛薬、かぜ薬、鎮静薬、乗物酔い薬 3.服用後、乗物又は機械類の運転操作をしないでください。 (眠気等があらわれることがあります。) 4.服用前後は飲酒しないでください。 5.長期連用しないでください。 【相談すること】 1.次の人は服用前に医師、歯科医師、薬剤師又は登録販売者に相談してください。 (1)医師又は歯科医師の治療を受けている人 (2)妊婦又は妊娠していると思われる人 (3)授乳中の人 (4)高齢者 (5)薬などによりアレルギー症状を起こしたことがある人 (6)次の診断を受けた人 心臓病、腎臓病、肝臓病、全身性エリテマトーデス、混合性結合組織病 (7)次の病気にかかったことのある人 胃・十二指腸潰瘍、潰瘍性大腸炎、クローン氏病 2. 服用後、次の症状があらわれた場合は副作用の可能性がありますので、直ちに服用を中止し、説明文書を持って医師、歯科医師、薬剤師又は登録販売者に相談してください。 関係部位症状 皮膚発疹・発赤、かゆみ、青あざができる 消化器吐き気・嘔吐、食欲不振、胃部不快感、胃痛、口内炎、胸やけ、胃もたれ、胃腸出血、腹痛、下痢、血便 精神神経系めまい 循環器動悸 呼吸器息切れ その他目のかすみ、耳なり、むくみ、鼻血、歯ぐきの出血、出血が止まりにくい、出血、背中の痛み、過度の体温低下、からだがだるい まれに下記の重篤な症状が起こることがあります。その場合は直ちに医師の診療を受けてください。 症状の名称症状 ショック(アナフィラキシー)服用後すぐに、皮膚のかゆみ、じんましん、声のかすれ、くしゃみ、のどのかゆみ、息苦しさ、動悸、意識の混濁等があらわれる。 皮膚粘膜眼症候群(スティーブンス・ジョンソン症候群)、中毒性表皮壊死融解症高熱、目の充血、目やに、唇のただれ、のどの痛み、皮膚の広範囲の発疹・発赤等が持続したり、急激に悪化する。 肝機能障害発熱、かゆみ、発疹、黄疸(皮膚や白目が黄色くなる)、褐色尿、全身のだるさ、食欲不振等があらわれる。 腎障害発熱、発疹、尿量の減少、全身のむくみ、全身のだるさ、関節痛(節々が痛む)、下痢等があらわれる。 無菌性髄膜炎首すじのつっぱりを伴った激しい頭痛、発熱、吐き気・嘔吐等の症状があらわれる。(このような症状は、特に全身性エリテマトーデス又は混合性結合組織病の治療を受けている人で多く報告されている。) ぜんそく息をするときゼーゼー、ヒューヒューと鳴る、息苦しい等があらわれる。 再生不良性貧血青あざ、鼻血、歯ぐきの出血、発熱、皮膚や粘膜が青白くみえる、疲労感、動悸、息切れ、気分が悪くなりくらっとする、血尿等があらわれる。 無顆粒球症突然の高熱、さむけ、のどの痛み等があらわれる。 3. 服用後、次の症状があらわれることがあるので、このような症状の持続又は増強が見られた場合には、服用を中止し、この説明文書を持って医師、薬剤師又は登録販売者に相談してください。 便秘、眠気 4. 5〜6回服用しても症状がよくならない場合は服用を中止し、この説明文書を持って医師、歯科医師、薬剤師又は登録販売者に相談してください。 ■ 効能効果 ■ ● 頭痛・歯痛・抜歯後の疼痛・咽喉痛(のどの痛み)・耳痛・関節痛・神経痛・腰痛・筋肉痛・肩こり痛・打撲痛・骨折痛・ねんざにともなう痛み(ねんざ痛)・月経痛(生理痛)・外傷痛の鎮痛 ● 悪寒(発熱によるさむけ)・発熱時の解熱 ■ 用法・用量 ■ 次の1回量を1日3回を限度とし、なるべく空腹時をさけて水またはぬるま湯で服用してください。 年齢1回量1日服用回数 成人(15才以上)2錠3回まで 服用間隔は4時間以上おくこと 15才未満服用しないこと 〈用法・用量に関連する注意〉 (1)定められた用法・用量を厳守してください。 (2) 錠剤の取り出し方 錠剤の入っているPTPシートの凸部を指先で強く押して裏面のアルミ箔を破り、取り出してお飲みください。 ( 誤ってそのまま飲み込んだりすると食道粘膜に突き刺さる等思わぬ事故につながります。) ■ 成分・分量 ■ 1日量(6錠)中 成分含量はたらき イブプロフェン450mg 痛みを抑え、熱を下げます。 アリルイソプロピルアセチル尿素180mg 痛みの不快感を和らげます。 無水カフェイン240mg 鎮痛作用を助けます。 添加剤: 乳糖水和物、トウモロコシデンプン、ヒドロキシプロピルセルロース、デンプングリコール酸Na、無水ケイ酸、ステアリン酸Mg、マクロゴール、ヒプロメロース、酸化チタン、 含有 ■ 保管及び取扱い上の注意 ■ (1)直射日光の当たらない湿気の少ない涼しい所に保管してください。 (2)小児の手の届かない所に保管してください。 (3)他の容器に入れ替えないでください。 (誤用の原因になったり品質が変わるおそれがあります。) (4)使用期限を過ぎた製品は服用しないでください。医薬品をご購入のお客様へ必ずご確認ください こちらの商品は 【指定第2類医薬品】 です。 ご購入時には必ずこの商品ページの 【してはいけないこと】 をご確認ください。 医薬品をご購入のお客様へ重要なお知らせ 楽天市場の規則により医薬品の購入は、楽天会員にご登録いただいているお客様のみとさせていただいております。 また、18歳未満のお客様へ販売も禁止となっております。ご了承いただきますようお願いいたします。
|
968円
|

【第3類医薬品】 シオノギヘルスケア シナールイクシ プレミアム2000 180錠 ×3個 ○
杏林堂 楽天市場店
|
名 称シナールイクシ プレミアム2000内容量180錠 ×3個特 徴シナールイクシ プレミアム2000は、メラニンの生成を抑えるビタミンC2000mg(成人1日量)と、肌細胞の新陳代謝に関わるL-システインに加え、肌の正常な働きを助けるパントテン酸カルシウムを配合し、しみ、そばかす、日やけなどによる色素沈着を緩和します。使用上の注意■相談すること1. 服用後、次の症状があらわれた場合は副作用の可能性があるので、直ちに服用を中止し、この文書を持って医師、薬剤師または登録販売者にご相談ください関係部位:症状皮膚:発疹消化器:吐き気・嘔吐・腹痛2. 服用後、次の症状があらわれることがあるので、このような症状の持続または増強が見られた場合には、服用を中止し、この文書を持って医師、薬剤師または登録販売者にご相談ください下痢3. 1ヵ月位服用しても症状がよくならない場合は服用を中止し、この文書を持って医師、歯科医師、薬剤師または登録販売者にご相談ください効能・効果○次の諸症状の緩和しみ、そばかす、日やけ・かぶれによる色素沈着○次の場合の出血予防歯ぐきからの出血、鼻血「ただし、これらの症状について、1ヵ月ほど使用しても改善がみられない場合は、医師、薬剤師または歯科医師にご相談ください。」○次の場合のビタミンCの補給肉体疲労時、妊娠・授乳期、病中病後の体力低下時、老年期用法・用量次の量をおのみください。年齢 1回量 1日服用回数成人(15才以上) 3錠 2回小児(7才以上15才未満) 1錠 2回乳幼児(7才未満) 服用させないこと用法関連注意● 定められた用法・用量を厳守してください。● 小児に服用させる場合には、保護者の指導監督のもとに服用させてください。成分・分量シナールイクシ プレミアム2000は、白色のフィルムコーティング錠で、6 錠(成人1 日量)中に次の成分を含有しています。成分 含有(6錠中)アスコルビン酸(ビタミンC):2000mgL-システイン:240mgピリドキシン塩酸塩(ビタミンB6):50mgパントテン酸カルシウム:30mgビオチン:500μg添加物トウモロコシデンプン、乳酸カルシウム水和物、軽質無水ケイ酸、クロスカルメロースナトリウム、ヒドロキシプロピルセルロース、ステアリン酸マグネシウム、結晶セルロース、ヒプロメロース、ポリビニルアルコール・アクリル酸・メタクリル酸メチル共重合体、酸化チタン、タルク、マクロゴール6000、カラメル、グリセリン、カルナウバロウ保管及び取扱い上の注意(1)直射日光の当らない湿気の少ない、涼しい所に密栓して保管してください。(ビンのフタの閉め方が不十分な場合、湿気などの影響で薬が変質することがありますので、服用のつどフタをよく閉めてください)(2)小児の手の届かない所に保管してください。(3)他の容器に入れ替えないでください。(誤用の原因になったり、品質が変化します)(4)ビンの中の詰め物は、輸送中の錠剤の破損を防ぐためのものですから、ご使用のはじめに必ず捨ててください。(5)ビンの中に脱臭剤が入っています。服用しないでください。(6)水分が錠剤に付くと、表面のコーティングの一部が溶けることがありますので誤って水滴をおとしたり、ぬれた手で触れないようにしてください。(7)一度開封した後は、品質保持の点から、6ヵ月以内にご使用ください。(8)使用期限をすぎた製品は、服用しないでください。消費者相談窓口会社名シオノギヘルスケア株式会社連絡先大阪 06-6209-6948東京03-3406-8450受付時間 9〜17時(土、日、祝日を除く)製造国(原産国)日本剤形・タイプ錠剤リスク区分第3類医薬品販売元(製造元)【販売元】会社名シオノギヘルスケア株式会社所在地大阪市中央区北浜2丁目6番18号【製造販売元】会社名大峰堂薬品工業株式会社所在地奈良県大和高田市根成柿574広告文責株式会社 杏林堂薬局電話番号:053-488-7511医薬品販売に関する記載事項(必須記載事項)はこちら※リニューアルに伴いパッケージ・内容等予告なく変更する場合がございます。予めご了承ください。 【医薬品注意事項】 内容をよく読み、ご確認の上、注文手続きをお願い致します。下記に該当する方は、お問い合わせにご入力ください。 ● 使用者は、医師の診断を受けていたり、病気の診断を受けている。 ● 使用者は、病院でもらったお薬や薬局で購入したお薬・サプリメントなどを使用している。 ● 使用者は、乳児、幼児または小児である。 ● 使用者は、現在妊娠中、もしくは授乳中である。 ● 使用者は、これまで、薬や食品でアレルギーを起こしたことがある。
|
9,504円
|

◆エントリーで全品P7倍◆ (手押しポンプ付き)消毒用エタプラス【1000mL】【4987286306131】【第三類医薬品/ケンエー/健栄製薬/殺菌消毒剤/速乾性すり込み式手指消毒剤/手指/皮膚の殺菌/消毒/感染対策/ウイルス対策/アルコール/エタノール】【smtb-TD】【RCP】
むらげん
|
商品名 消毒用エタプラス ポンプ付 規格 1000mL 特徴 消毒用エタプラスは、エタノール(C2H6O)76.9 - 81.4 vol%を含有する速乾性手指消毒剤です。 溶剤としてイソプロパノール4.9 vol%、湿潤剤としてグリセリン0.9 w/v%を含有する無色澄明の液で、特異なにおい及びやくような味があります。 ミスト(スプレー式) 効能・効果 手指、皮膚の殺菌・消毒 用法・用量 塗擦又はガーゼ、脱脂綿等に浸して清拭してください。 〈用法用量に関連する注意〉 (1)用法用量を厳守してください。 (2)局所刺激作用があるので、ガーゼ、脱脂綿等に浸して貼付しないでください。 (3)過度に使用すると、脱脂等による皮ふ荒れを起こすことがあります。 (4)広範囲又は長時間使用する場合には、蒸気の吸入に注意してください。 (5)小児に使用させる場合には、保護者の指導監督のもとに使用させてください。 (6)目に入らないように注意してください。万一、目に入った場合には、すぐに水又はぬるま湯で洗ってください。なお、症状が重い場合には、眼科医の診療を受けてください。 (7)外用にのみ使用してください。 手指消毒法 1.手のひらに十分にスプレーします。 2.手指全体にすり込むよう伸ばし、乾燥するまで、よくすり込みます。 内容成分・成分量 有効成分 エタノール(C2H6O):76.9-81.4vol% 添加物:イソプロパノール(溶剤) 4.9vol%、グリセリン(湿潤剤) 0.9w/v% 性状:無色澄明の液で、特異なにおい及びやくような味があります。 成分に関連する注意アレルギーテストの検査を受ける場合には、本剤を使用していることを医師に知らせること。(アレルギーテストの検査値に影響を及ぼすことがある。 保管及び取扱い上の注意 〔保管及び取扱い上の注意〕 (1)直射日光の当たらない涼しい所に密栓して保管してください。 (2)小児の手の届かない所に保管してください。 (3)他の容器に入れ替えないでください。(誤用の原因になったり品質が変わることがあります。) (4)火気に近づけないでください。 (5)使用期限を過ぎた製品は使用しないでください。 (6)開封時、容器の肩部又は底部をもち、液がとびださないように、キャップを開けてください。 (7)薬剤が床や家具等に付着しないようにしてください。(変質又は変色のおそれがあります。) 発売元 健栄製薬株式会社 区分 第三類医薬品 皮膚殺菌消毒薬 広告文責 株式会社 村源 019-623-1211お客様のご注文確認後に、【発送にお時間を頂く商品】【リニューアル品・製造中止品】の確認を致しまして、弊社より、ご連絡を差し上げる場合がございます。ご了承くださいませ。※商品リニューアル等により、予告なくパッケージ及び容量は変更となる場合があります。【宅急便】※トップページの【お支払・送料】を必ずご確認ください。
|
1,207円
|

【第2類医薬品】【3個セット】 ラクール インペタン1%ミルリィーゲル 50g×3個セット 【正規品】【ori】
ソレイユ楽天市場店
|
インペタン1%ミルリィーゲル 商品説明 『インペタン1%ミルリィーゲル 』 ●経皮吸収型消炎鎮痛剤 ●インドメタシン1%製剤 ●サラッとしたクリームゲル剤です。 【インペタン1%ミルリィーゲル 詳細】 100g中 インドメタシン 1,000mg l-メントール 3,000mg 添加物として イソプロパノール,マクロゴール,中鎖脂肪酸トリグリセリド,プロピレングリコール,ポリソルベート80,ミリスチン酸イソプロピル,ポリオキシエチレン硬化ヒマシ油,ポリオキシエチレンポリオキシプロピレンセチルエーテル,カルボキシビニルポリマー,ヒプロメロース,チオ硫酸Na水和物,亜硫酸水素Na,pH調節剤 を含有。 原材料など 商品名 インペタン1%ミルリィーゲル 内容量 50g 販売者 東光薬品工業株式会社 保管及び取扱い上の注意 (1)直射日光の当たらない湿気の少ない涼しい所に密栓して保管してください。 (2)小児の手の届かない所に保管してください。 (3)他の容器に入れかえないでください。(誤用の原因になったり品質が変わることがあります。) (4)メガネ,時計,アクセサリー等の金属類,化繊の衣類,プラスチック類,床や家具などの塗装面等に付着すると変質することがありますので,付着しないよう注意してください。 (5)本剤のついた手で,目などの粘膜にふれないでください。 (6)使用期限(外箱及びチューブに記載)を過ぎた製品は使用しないでください。 (7)低温下では成分の一部が固まる可能性があるため,冷蔵庫での保管はさけてください。 用法・用量 1日4回を限度として適量を患部に塗擦してください。 (1)11歳以上の小児に使用させる場合には保護者の指導監督のもとに使用させてください。 (2)11歳未満の小児には使用させないでください。 (3)目に入らないよう注意してください。万一,目に入った場合には,すぐに水またはぬるま湯で洗ってください。なお,症状が重い場合には,眼科医の診療を受けてください。 (4)外用にのみ使用してください。 (5)1週間当たり50gを超えて使用しないでください。 (6)薬剤塗擦後の患部をラップフィルム等の通気性の悪いもので覆わないでください。 (7)定められた用法・用量をお守りください。 効果・効能 筋肉痛,肩こりに伴う肩の痛み,腰痛,関節痛,腱鞘炎(手・手首の痛み),肘の痛み(テニス肘など),打撲,捻挫 ご使用上の注意 (守らないと現在の症状が悪化したり,副作用が起こりやすくなる)1.次の人は使用しないでください (1)本剤または本剤の成分によりアレルギー症状を起こしたことがある人。 (2)ぜんそくを起こしたことがある人。 2.次の部位には使用しないでください (1)目の周囲,粘膜等。 (2)湿疹,かぶれ,傷口。 (3)みずむし・たむし等または化膿している患部。 3.長期連用しないでください1.次の人は使用前に医師,薬剤師または登録販売者に相談してください (1)医師の治療を受けている人。 (2)妊婦または妊娠していると思われる人。 (3)薬などによりアレルギー症状を起こしたことがある人。 2.使用後,次の症状があらわれた場合は副作用の可能性があるので,直ちに使用を中止し,この文書を持って医師,薬剤師または登録販売者に相談してください [関係部位:皮ふ] 症状:発疹・発赤,かゆみ,はれ,ヒリヒリ感,熱感,乾燥感 3.5〜6日間使用しても症状がよくならない場合は使用を中止し,この文書を持って医師,薬剤師または登録販売者に相談してください ◆ 医薬品について ◆医薬品は必ず使用上の注意をよく読んだ上で、 それに従い適切に使用して下さい。 ◆購入できる数量について、お薬の種類によりまして販売個数制限を設ける場合があります。 ◆お薬に関するご相談がございましたら、下記へお問い合わせくださいませ。 株式会社プログレシブクルー 072-265-0007 ※平日9:30-17:00 (土・日曜日および年末年始などの祝日を除く) メールでのご相談は コチラ まで 広告文責 株式会社プログレシブクルー072-265-0007 商品に関するお問い合わせ 会社名:ラクール薬品販売株式会社 フリーダイヤル:0120-86-8998 区分 日本製・第2類医薬品 ■医薬品の使用期限 医薬品に関しては特別な表記の無い限り、1年以上の使用期限のものを販売しております。 それ以外のものに関しては使用期限を記載します。医薬品に関する記載事項はこちら【第2類医薬品】ラクール インペタン1%ミルリィーゲル 50g×3個セット
|
3,438円
|

白十字 分包 タイプ 殺菌 消毒綿 ポケットコール 150枚入り【第3類医薬品】
バレイビレッジ
|
●脱脂綿(7cm×3.5cmの2つ折り)に殺菌・消毒効果の高い70%イソプロパノールを含浸させた殺菌消毒綿です。 ●1枚ずつパックした、ハンディタイプの殺菌消毒アルコール綿です。 ●注射前の皮膚消毒や外出時の手指の消毒、医療機器の消毒などにお使いいただけます。 ●成分:脱脂綿、70%イソプロパノール ●医薬品。ご使用の際は使用上の注意をよく読んでから、用法・用量を正しくお使いください。 ■第3類医薬品 ●メーカー:白十字●脱脂綿(7cm×3.5cmの2つ折り)に殺菌・消毒効果の高い70%イソプロパノールを含浸させた殺菌消毒綿です。 ●1枚ずつパックした、ハンディタイプの殺菌消毒アルコール綿です。 ●注射前の皮膚消毒や外出時の手指の消毒、医療機器の消毒などにお使いいただけます。 ●成分:脱脂綿、70%イソプロパノール ●医薬品。ご使用の際は使用上の注意をよく読んでから、用法・用量を正しくお使いください。 ■第3類医薬品 ●メーカー:白十字 ●使用上の注意 ■■してはいけないこと■■ (守らないと現在の症状が悪化したり、副作用が起こりやすくなります) 次の部位には使用しないでください。 粘膜、創傷面および目のまわり ■■相談すること■■ 1.次の人は使用前に医師、薬剤師又は登録販売者に相談してください。 (1)医師の治療を受けている人 (2)本人又は家族がアレルギー体質の人 (3)薬や化粧品によりアレルギー症状(発疹・発赤・かゆみ等)を起こしたこと がある人 (4)患部が広範囲の人 (5)深い傷やひどい火傷の人 2.使用後、次の症状があらわれた場合は副作用の可能性があるので、直ちに使用を 中止し、この文書をもって医師、薬剤師又は登録販売者に相談してください。 [関係部位:症状] 皮ふ:発疹・発赤、かゆみ 3.5~6日間使用しても症状がよくならない場合は使用を中止し、この文書を持っ て医師、薬剤師又は登録販売者に相談してください。 その他の注意 ■その他の注意 1.皮膚に発赤を起こすことがあるので、アレルギーテストの検査に影響を及ぼすこ とがあります。 2.本品は、アルコールのみによる殺菌作用を目的としており、すべての細菌やウイ ルスに効果があるものではありません。 ●効能・効果 手指・皮膚の消毒 ●用法・用量 そのまま、患部を塗擦して用いる。 (1)外用にのみ使用してください。 (2)目に入らないように注意してください。目に入った場合には、すぐに水又はぬ るま湯で洗い、直ちに眼科医の診療を受けてください。 (3)過度に使用すると、脱脂等による皮膚荒れを起こすことがあります。 (4)広範囲又は長時間使用する場合には、蒸気の吸入に注意してください。 (5)小児に使用させる場合には、保護者の指導監督のもとに使用させてください。 (6)アルコール分がタンパク質を凝固させ、内部まで浸透しないことがあるので、 医療機器等を清拭する際は血清膿汁等を十分に洗い落としてから使用してくだ さい。 ●成分・分量 100mL中 成分:イソプロパノール 分量:70mL 成分:精製水 分量:30mL 内訳:(1枚7×3.5cm2。2折) 添加物:なし ●保管及び取扱いの注意 (1)直射日光を避け、なるべく涼しいところに保管してください。 (2)火気に近づけないでください。 (3)小児の手の届かないところに保管してください。 (4)使用後はトイレに流さないで、衛生的に処理してください。 (5)誤用や品質の低下を避けるため、再使用や他の容器に移し替えをしないでくだ さい。 (6)本品は、小売りでの開封小分け販売はできません。 ●文責:薬剤師・谷村明信 広告文責 大阪市北区天満2-9-16 谷村医療器株式会社 TEL06-6352-4001 メーカー名 東京都豊島区高田3-23-12 白十字株式会社 TEL:0120-01-8910 原産国 日本 商品区分 第3類医薬品
|
1,290円
|

【P最大12倍★8/1限定】【第2類医薬品】目薬 ルイビーAG 15ml×2個セット 目のかわき・疲れ目に 目の疲れ ラフェルサ 目薬 かゆみ 充血 ハウスダスト アレルギー 花粉対策に スギ花粉 花粉 目薬 送料無料
わごんせる金橋
|
【第2類医薬品】ラフェルサ ルイビーAG 15mL ■作用と特徴 ●アレルギーによる目のかゆみ・結膜充血に ●抗ヒスタミン剤配合 ●こんな方におススメします! 目がかゆい、目がかすむ、目が充血する、涙や目やにがでる、 スギ花粉、目が疲れる、ハウスダスト ●おトクな2個セット ルイビーAGには、抗炎症剤をはじめ、抗ヒスタミン剤や血管収縮剤など、 5種の有効成分が配合されていますので、それらの総合作用により アレルギー性眼疾患の種々の不快な症状(目の充血、かゆみ等)を和らげます。 ■効能・効果 目のかゆみ、結膜充血、目の疲れ、眼病予防(水泳のあと、ほこりや汗が目に入ったときなど)、 紫外線その他の 眼炎(雪目など)、眼瞼炎(まぶたのただれ)、ハードコンタクトレンズを装着している ときの不快感、目のかすみ(目やにの多いときなど)。 ■用法・用量 1日5〜6回、1回2〜3滴ずつ点眼してください。 ※コンタクトレンズを装着したまま使用しないでください (一旦レンズをはずしてから点眼してください) ■成分・分量 塩酸テトラヒドロゾリン・・・0.015% クロルフェニラミンマレイン酸塩・・・0.030% アラントイン・・・0.100% グリチルリチン酸ニカリウム・・・0.250% タウリン・・・0.500% 添加物として、エデト酸ナトリウム水和物、ホウ酸、ホウ砂、塩化ナトリウム、パラベン、l-メントール、 d-ボルネオールを含有する ■注意(ご購入前に必ずお読みください) 1.次の人は使用前に医師、薬剤師又は登録販売者に相談してください。 (1)医師の治療を受けている人 (2)薬などによりアレルギー症状を起こしたことがある人 (3)次の症状のある人 : はげしい目の痛み (4)「次の診断を受けた人 : 緑内障 2.使用に際しては、添付文書をよく読んでください。 3.直射日光の当たらない涼しい所に密栓して保管してください。 本品に関するお問い合せ 会社名:キョーリンメディオ株式会社 問い合わせ先:お客様相談窓口 電話:0120-960189(お客様相談窓口) 受付時間:9:00〜17:00(土日祝日を除く) 区分 医薬品/第2類医薬品 広告文責 株式会社金橋 電話番号: 0744-46-9511 平日(祝祭日を除く)10:00〜16:00 登録販売者:西川郁恵 使用期限 100日以上の商品を発送いたします。
|
1,280円
|

【×5個 配送おまかせ】【第3類医薬品】キョーリンリメディオ ラフェルサ ルイビーE50 15mL 目薬 ※セルフメディケーション税制対象
ケンコウlife
|
商品名:【第3類医薬品】キョーリンリメディオ ラフェルサ ルイビーE50 15mL 目薬 ※セルフメディケーション税制対象内容量:15mLJANコード:4988787010336発売元、製造元、輸入元又は販売元:キョーリンリメディオ原産国:日本区分:第三類医薬品商品番号:103-m005-4988787010336商品説明□□□ 商品説明 □□□細かい作業や読書をしていて,目が疲れる,目がかすむ,物がダブって見える,頭が痛くなる,根気が無い-このような状態を眼精疲労と言います。眼精疲労の原因にはいろいろありますが,最も多いのは歳をとるとともに目の調節機能が衰えて近くのものにピントが合わなくなることによるものです。ルイビーE50は天然型ビタミンEにビタミンB6,B12等を配合した目薬で,中高年から始まる「目の疲れ」,「目のかすみ」などの症状に優れた効果をあらわします。□□□ 使用上の注意 □□□■相談すること1.次の人は使用前に医師,薬剤師又は登録販売者に相談してください (1)医師の治療を受けている人。 (2)薬などによりアレルギー症状を起こしたことがある人。 (3)次の症状のある人。 はげしい目の痛み (4)次の診断を受けた人。 緑内障2.使用後,次の症状があらわれた場合は副作用の可能性があるので,直ちに使用を中止し,この文書を持って医師,薬剤師又は登録販売者に相談してください【関係部位:症状】皮膚:発疹・発赤,かゆみ目:充血,かゆみ,はれ3.次の場合は使用を中止し,この文書を持って医師,薬剤師又は登録販売者に相談してください (1)目のかすみが改善されない場合。 (2)2週間位使用しても症状がよくならない場合。使用期限まで100日以上ある医薬品をお届けします。□□□ 効果・効能 □□□目の疲れ,結膜充血,目のかゆみ,目のかすみ(目やにの多いときなど),眼病予防(水泳のあと,ほこりや汗が目に入ったときなど),紫外線その他の光線による眼炎(雪目など),眼瞼炎(まぶたのただれ),ハードコンタクトレンズを装着しているときの不快感□□□ 用法・用量 □□□1日5〜6回,1回2〜3滴ずつ点眼してください。用法関連注意 (1)小児に使用させる場合には,保護者の指導監督のもとに使用させてください。(2)容器の先をまぶた,まつ毛に触れさせないでください。 容器の先がまぶたやまつ毛に触れますと,目やにや雑菌等のため,薬液が汚染または混濁することがありますので注意してください。また,混濁したものは使用しないでください。(3)保存の状態によっては,成分の結晶が容器の先やキャップの内側につくことがあります。その場合には清潔なガーゼ等で軽くふきとって使用してください。(4)コンタクトレンズを装着したまま使用しないでください。(一旦レンズをはずしてから点眼してください)(5)本剤は,点眼用にのみ使用してください。□□□ 成分・分量 □□□15mL中酢酸d-α-トコフェロール:0.05%ネオスチグミンメチル硫酸塩:0.005%アミノエチルスルホン酸(タウリン):1%シアノコバラミン:0.01%ピリドキシン塩酸塩:0.05%コンドロイチン硫酸エステルナトリウム:0.1%クロルフェニラミンマレイン酸塩:0.03%イプシロン-アミノカプロン酸:1%添加物として、ホウ酸,エデト酸ナトリウム水和物,l-メントール,d-ボルネオール,クロロブタノール,ベンザルコニウム塩化物,ポリオキシエチレン硬化ヒマシ油,pH調節剤を含有します。□□□ 保管および取扱い上の注意 □□□(1)使用後はキャップをしっかり締めて,直射日光の当たらない涼しい所に密栓して保管してください。特に車のダッシュボードなど高温下に放置したものは,容器が変形して薬液が漏れたり,薬液の品質が劣化しているおそれがありますので,使用しないでください。(2)小児の手の届かない所に保管してください。(3)誤用をさけ,品質を保持するため,他の容器に入れ替えないでください。(4)汚染をさけるため,他の人と共用しないでください。(5)使用期限(外箱に書いてあります)の過ぎたものは,使用しないでください。(6)開封後はなるべく早く(2ヶ月以内に)使用してください。※本剤の赤い色は成分のシアノコバラミン(ビタミンB12)の色です。点眼の際に衣服についても水洗いをすればシミは残りません。□□□ お問い合わせ先 □□□キョーリンリメディオ株式会社学術部電話:0120-960189受付時間:9:00〜17:00(土,日,祝日を除く)文責:アットライフ株式会社 登録販売者 尾籠 憲一広告文責:アットライフ株式会社TEL:050-3196-1510医薬品販売に関する記載事項第3類医薬品第三類医薬品広告文責:アットライフ株式会社TEL 050-3196-1510 ※商品パッケージは変更の場合あり。メーカー欠品または完売の際、キャンセルをお願いすることがあります。ご了承ください。
|
1,408円
|

【第(2)類医薬品】奥田製薬 プレミナスIP 100錠入 ※セルフメディケーション税制対象 / 4987037862428
ケンコウlife
|
商品名:【第(2)類医薬品】奥田製薬 プレミナスIP 100錠内容量:100錠JANコード:4987037862428発売元、製造元、輸入元又は販売元:奥田製薬原産国:日本区分:指定第2類医薬品商品番号:103-4987037862428商品説明□□□ 商品説明 □□□プレミナスIPは、熱や痛み、炎症を速く抑えるイブプロフェンを配合しています。イブプロフェンの鎮痛効果を高めるアリルイソプロピルアセチル尿素や無水カフェインを配合した小粒で服用しやすい錠剤です。□□□ 使用上の注意 □□□■してはいけないこと(守らないと現在の症状が悪化したり、副作用・事故が起こりやすくなります)1.次の人は服用しないでください(1)本剤又は本剤の成分によりアレルギー症状を起こしたことがある人。(2)本剤又は他の解熱鎮痛薬、かぜ薬を服用してぜんそくを起こしたことがある人。(3)15才未満の小児。(4)出産予定日12週以内の妊婦。2.本剤を服用している間は、次のいずれの医薬品も服用しないでください 他の解熱鎮痛薬、かぜ薬、鎮静薬、乗物酔い薬3.服用後、乗物又は機械類の運転操作をしないでください(眠気等があらわれることがあります)4.服用前後は飲酒しないでください5.長期連続して服用しないでください■相談すること1.次の人は服用前に医師、歯科医師、薬剤師又は登録販売者に相談してください(1)医師又は歯科医師の治療を受けている人。(2)妊婦又は妊娠していると思われる人。(3)授乳中の人。(4)高齢者。(5)薬などによりアレルギー症状を起こしたことがある人。(6)次の診断を受けた人。:心臓病、腎臓病、肝臓病、全身性エリテマトーデス、混合性結合組織病(7)次の病気にかかったことのある人。:胃・十二指腸潰瘍、潰瘍性大腸炎、クローン病2.服用後、次の症状があらわれた場合は副作用の可能性があるので、直ちに服用を中止し、この説明書を持って医師、薬剤師又は登録販売者に相談してください【関係部位:症状】皮膚:発疹・発赤、かゆみ、青あざができる消化器:吐き気・嘔吐、食欲不振、胃痛、胃部不快感、口内炎、胸やけ、胃もたれ、胃腸出血、腹痛、下痢、血便精神神経系:めまい循環器:動悸呼吸器:息切れその他:目のかすみ、耳なり、むくみ、鼻血、歯ぐきの出血、出血が止まりにくい、出血、背中の痛み、過度の体温低下、からだがだるいまれに下記の重篤な症状が起こることがあります。その場合は直ちに医師の診療を受けてください。【症状の名称:症状】ショック(アナフィラキシー)服用後すぐに、皮膚のかゆみ、じんましん、声のかすれ、くしゃみ、のどのかゆみ、息苦しさ、動悸、意識の混濁等があらわれる。皮膚粘膜眼症候群(スティーブンス・ジョンソン症候群)、中毒性表皮壊死融解症高熱、目の充血、目やに、唇のただれ、のどの痛み、皮膚の広範囲の発疹・発赤等が持続したり、急激に悪化する。肝機能障害発熱、かゆみ、発疹、黄疸(皮膚や白目が黄色くなる)、褐色尿、全身のだるさ、食欲不振等があらわれる。腎障害発熱、発疹、尿量の減少、全身のむくみ、全身のだるさ、関節痛(節々が痛む)、下痢等があらわれる。無菌性髄膜炎首すじのつっぱりを伴った激しい頭痛、発熱、吐き気・嘔吐等の症状があらわれる。(このような症状は、特に全身性エリテマトーデス又は混合性結合組織病の治療を受けている人で多く報告されている)ぜんそく息をするときゼーゼー、ヒューヒューと鳴る、息苦しい等があらわれる。再生不良性貧血青あざ、鼻血、歯ぐきの出血、発熱、皮膚や粘膜が青白くみえる、疲労感、動悸、息切れ、気分が悪くなりくらっとする、血尿等があらわれる。無顆粒球症突然の高熱、さむけ、のどの痛み等があらわれる。3.服用後、次の症状があらわれることがあるので、このような症状の持続又は増強が見られた場合には、服用を中止し、この説明書を持って医師、薬剤師又は登録販売者に相談してください 便秘、眠気4.5 6回服用しても症状がよくならない場合は服用を中止し、この説明書を持って医師、歯科医師、薬剤師又は登録販売者に相談してください使用期限まで100日以上ある医薬品をお届けします。□□□ 効果・効能 □□□○頭痛・歯痛・生理痛・咽喉痛・関節痛・筋肉痛・神経痛・腰痛・肩こり痛・抜歯後の疼痛・打撲痛・耳痛・骨折痛・ねんざ痛・外傷痛の鎮痛○悪寒・発熱時の解熱□□□ 用法・用量 □□□次の量をなるべく空腹時をさけて服用してください。服用間隔は、4時間以上おいてください。成人(15才以上):2錠、1日3回15才未満:服用しないこと★用法・用量に関連する注意定められた用法・用量を守ること。□□□ 成分・分量 □□□2錠中・・・イブプロフェン:150mg、アリルイソプロピルアセチル尿素:60mg、無水カフェイン:80mg添加物として結晶セルロース、クロスカルメロースナトリウム、軽質無水ケイ酸、乳糖、ステアリン酸マグネシウムを含有します。□□□ 保管および取扱い上の注意 □□□(1)直射日光の当たらない湿気の少ない涼しい所に保管してください。(2)小児の手の届かない所に保管してください。(3)他の容器に入れ替えないでください。(誤用の原因になったり品質が変わるのを防ぐため)(4)使用期限(外箱に記載)を過ぎた製品は服用しないでください。□□□ お問い合わせ先 □□□お問い合わせ奥田製薬(株) お客様相談窓口TEL:06-6351-2100受付時間:9時 17時(土日祝日を除く)文責:アットライフ株式会社 登録販売者 尾籠 憲一広告文責:アットライフ株式会社TEL:050-3196-1510医薬品販売に関する記載事項はこちら ⇒指定第2類医薬品指定第二類医薬品広告文責:アットライフ株式会社TEL 050-3196-1510 ※商品パッケージは変更の場合あり。メーカー欠品または完売の際、キャンセルをお願いすることがあります。ご了承ください。
|
701円
|

【第3類医薬品】〔ホノミ〕パナパール錠 270錠【楽天ポイント5倍】送料無料 虚弱体質 肉体疲労 胃腸虚弱 食欲不振 血色不良 冷え症 ぱなぱーる しんどい 疲れた 怠い だるい ダルイ 冬 ホノミ漢方 通販 通信販売 市販
漢方のサツマ薬局 楽天市場店
|
※パッケージ、仕様等は予告なく変更となる場合がございます。 ※リニューアル時は随時リニューアル品を発送いたします。 【商品説明】 パナパール錠は、虚弱体質・肉体疲労・病中病後・胃腸虚弱・食欲不振・血色不良・冷え症などの症状を改善し、発育期の体調を整え、滋養強壮のために考え出された生薬製剤です。 パナパール錠中のトウキ・シャクヤク・センキュウ・ジオウ・ケイヒが血行の乱れを整え、血色不良・冷え症を改善し、ニンジン・ビャクジュツ・ブクリョウ・カンゾウ・牛胆は弱った胃腸の働きを盛んにし、ニンジン・オウギ・加工大蒜・サンヤク・ハンピは滋養強壮の働きをします。 【効能・効果】 次の場合の滋養強壮: 虚弱体質、肉体疲労、病中病後、胃腸虚弱、食欲不振、血色不良、冷え性、発育期 【用法・用量】 次の量を食後に、コップ半分以上のぬるま湯にて服用して下さい。 成人(15才以上)は1回3錠を1日3回 11才以上15才未満は1回2錠を1日3回 11才未満は服用しないこと 〈用法・用量に関連する注意〉 (1)用法・用量を厳守すること。 (2)小児に服用させる場合には、保護者の指導監督のもとに服用させること。 【成分・分量(9錠 (2.7g) 中)】 オウギエキス末 20mg カンゾウエキス末 50mg ケイヒエキス末 50mg ジオウエキス末 110mg シャクヤクエキス末 50mg センキュウエキス末 100mg トウキエキス末 100mg ニンジンエキス末 300mg ビャクジュツエキス末 50mg 加工大蒜 100mg 牛胆エキス末 50mg サンヤク末 500mg ハンピ末 180mg ブクリョウ末 150mg 添加物として軽質無水ケイ酸、ステアリン酸マグネシウム、乳糖、ヒドロキシプロピルセルロースを含有する。 ・本剤は淡褐色で、特異なにおいを有し、味はわずかに苦い素錠です。 ・本剤は天然の生薬を原料としていますので、多少色調が異なることがありますが、効果に変わりはありません。 【内容量】 270錠 【使用上の注意】 ●相談すること 1.次の人は服用前に医師、薬剤師又は登録販売者に相談すること (1)医師の治療を受けている人。 (2)妊婦又は妊娠していると思われる人。 (3)胃腸が弱く下痢しやすい人。 (4)高齢者。 (5)今までに薬などにより発疹・発赤、かゆみ等を起こしたことがある人。 2.服用後、次の症状があらわれた場合は副作用の可能性があるので、直ちに服用を中止し、この文書を持って医師、薬剤師又は登録販売者に相談すること 皮膚:発疹・発赤、かゆみ 消化器:吐き気・嘔吐、食欲不振、胃部不快感、腹痛 3.服用後に次の症状があらわれることがあるので、このような症状の持続又は増強が見られた場合には、服用を中止し、この文章を持って医師、薬剤師又は登録販売者に相談すること 下痢 4.長期連用する場合には、医師、薬剤師又は登録販売者に相談すること 5.他の医薬品等を併用する場合には、含有成分の重複に注意する必要があるので、医師、薬剤師又は登録販売者に相談すること 【保管及び取扱い上の注意】 (1)直射日光の当たらない湿気の少ない涼しい所に保管すること。 (2)小児の手の届かない所に保管すること。 (3)他の容器に入れ替えないこと。 (誤用の原因になったり品質が変わる。) (4)分包品において1包を分割した残りを服用する場合には、袋の口を折り返して保管し、2日以内に服用すること。 【薬と養生】 パナパール錠は生薬の特性を活かした生薬製剤ですので、あなたの体質や病状を考えて正しく服用することが大切です。 また、気持ちの持ち方(気の養生)や食生活(食の養生)に注意することも、病気を治すためには大事なことです。 あなたの病気を早く治すため、お薬の服用に際しては、生薬製剤や養生方法のことをご理解いただいている医師やホノミ漢方会々員の薬局・薬店の先生方とよくご相談下さい。 【製造販売元】 剤盛堂薬品株式会社 和歌山市太田二丁目8番31号 【卸】剤盛堂薬品株式会社 【広告文責】 株式会社サツマ薬局 兵庫県神戸市中央区北長狭通7-3-10 078-341-2283 【製造国/生産国】日本 【区分】医薬品 第3類医薬品 KY20191010 MM20220328 【検索用】 ルビ: ぱなぱーる じょう パナパール ジョウ 成分・素材・その他: 生薬製剤 生薬 黄耆 甘草 桂皮 地黄 芍薬 川芎 当帰 人参 白朮 加工大蒜 牛胆 山薬 反鼻 茯苓 日本製 形状: 錠剤 錠 素錠 種別: 内服薬 内服 飲み薬 飲む薬 対象者: 男 男性 女 女性 子供 中学生 高校生 大学生 学生 娘 息子 子供 こども 子ども 兄 姉 弟 妹 父 母 妻 嫁 配偶者 夫 旦那 主人 社会人 会社員 同居 高齢者 祖父 祖母 おじいちゃん おばあちゃん 病名・症状: 体が弱い 昔から 小さい頃から 体力 に 自信 が ない 疲れやすい 元気が ない 出ない 体力が ない 疲れ が とれない 疲労 ひろう 身体 が 心身共に 疲れる 疲れてる 疲れている ずっと 毎日 いつも 朝から しんどい しっかり 寝ても 疲れる 疲れた 疲れやすい 疲れが とれない 回復しない 体が 怠い だるい しんどい 疲れが続く 感じ 病中病後 病気にかかっている 病気 をしている 病気の後 回復 期 病み上がり 冷たい 飲食物 飲み物 食べ物 食べる 腹痛 や 下痢 げり ゲリ 腹を 壊す に なりやすい 食べ過ぎ ると 胃 や 腸 胃腸 の 調子が 悪く なる 胃腸が弱い お腹を こわしやすい お腹が ゆるい お腹を 下す 食欲が ない 食事を する気に ならない 食欲が わかない ご飯を 食べたくない 食べたい と 思わない 食べる 気に ならない 食べる 気力 がない お腹がすかない 食べたいのに 大して 食べられない 食欲 不振 顔色が 悪い 目の下 に クマが できる 青い クマ 顔に 生気がない 血色不良 肌が 青白い 生白い ブルーベース 手足が 冷たい 指先 体 が 冷える 寒いわけでもないのに 手足が冷たい 夏でも 寒い 夏なのに 体が冷える エアコンが苦手 寒がり 厚着をしても 体が冷える 布団に入っても すぐに手足が冷えてしまう 冷え症 発育期 薬 治す 治したい どうにかしたい なんとかしたい 改善したい 変えたい 助けたい 対策 市販薬 植物 自然 メーカー: ホノミ 漢方 ホノミ剤盛堂 ほのみ ほのみ漢方 ほのみ剤盛堂
|
13,310円
|

エントリーで全品P7倍【送料無料※対象地域は除く】(手押しポンプ付き)消毒用エタプラス【1000mL×10本】【4987286306131】【第三類医薬品】【ケンエー/健栄製薬/殺菌消毒剤/速乾性すり込み式手指消毒剤/手指/皮膚殺菌/消毒/感染対策/アルコール】【smtb-TD】【RCP】
むらげん
|
商品名 消毒用エタプラス ポンプ付 規格 1000mL×10本 特徴 消毒用エタプラスは、エタノール(C2H6O)76.9 - 81.4 vol%を含有する速乾性手指消毒剤です。 溶剤としてイソプロパノール4.9 vol%、湿潤剤としてグリセリン0.9 w/v%を含有する無色澄明の液で、特異なにおい及びやくような味があります。 ミスト(スプレー式) 効能・効果 手指、皮膚の殺菌・消毒 用法・用量 塗擦又はガーゼ、脱脂綿等に浸して清拭してください。 〈用法用量に関連する注意〉 (1)用法用量を厳守してください。 (2)局所刺激作用があるので、ガーゼ、脱脂綿等に浸して貼付しないでください。 (3)過度に使用すると、脱脂等による皮ふ荒れを起こすことがあります。 (4)広範囲又は長時間使用する場合には、蒸気の吸入に注意してください。 (5)小児に使用させる場合には、保護者の指導監督のもとに使用させてください。 (6)目に入らないように注意してください。万一、目に入った場合には、すぐに水又はぬるま湯で洗ってください。なお、症状が重い場合には、眼科医の診療を受けてください。 (7)外用にのみ使用してください。 手指消毒法 1.手のひらに十分にスプレーします。 2.手指全体にすり込むよう伸ばし、乾燥するまで、よくすり込みます。 内容成分・成分量 有効成分 エタノール(C2H6O):76.9-81.4vol% 添加物:イソプロパノール(溶剤) 4.9vol%、グリセリン(湿潤剤) 0.9w/v% 性状:無色澄明の液で、特異なにおい及びやくような味があります。 成分に関連する注意アレルギーテストの検査を受ける場合には、本剤を使用していることを医師に知らせること。(アレルギーテストの検査値に影響を及ぼすことがある。 保管及び取扱い上の注意 〔保管及び取扱い上の注意〕 (1)直射日光の当たらない涼しい所に密栓して保管してください。 (2)小児の手の届かない所に保管してください。 (3)他の容器に入れ替えないでください。(誤用の原因になったり品質が変わることがあります。) (4)火気に近づけないでください。 (5)使用期限を過ぎた製品は使用しないでください。 (6)開封時、容器の肩部又は底部をもち、液がとびださないように、キャップを開けてください。 (7)薬剤が床や家具等に付着しないようにしてください。(変質又は変色のおそれがあります。) 発売元 健栄製薬株式会社 区分 第三類医薬品 皮膚殺菌消毒薬 広告文責 株式会社 村源 019-623-1211お客様のご注文確認後に、【発送にお時間を頂く商品】【リニューアル品・製造中止品】の確認を致しまして、弊社より、ご連絡を差し上げる場合がございます。ご了承くださいませ。※商品リニューアル等により、予告なくパッケージ及び容量は変更となる場合があります。【宅急便】※トップページの【お支払・送料】を必ずご確認ください。
|
11,880円
|

【第2類医薬品】★バンテリンコーワ液α 90g×3個セット【Kowa 興和】筋肉痛 関節痛 肩こり 腰痛 腱鞘炎 炎症 打撲 捻挫 鎮痛 大容量サイズ 背部 塗布しやすい 傾斜ボトル インドメタシン アルニカチンキ l-メントール 冷却効果 液剤タイプ 塗り薬
くすりのiQ
|
【第2類医薬品】★バンテリンコーワ液α 90g×3個セット【Kowa 興和】つらい筋肉痛・関節痛に トリプル鎮痛処方 インドメタシン・アルニカチンキ・l-メントール 液剤タイプ 急な痛みの筋肉痛・肩こり痛・腰痛に トリプル鎮痛処方 繰り返す肩こり痛や腰痛の悪循環にインドメタシン、l-メントール、アルニカチンキのトリプル鎮痛処方が対処します。 肩・腰などの患部に手を汚さずに使える液剤タイプです。筋肉痛などの急性疾患におすすめです。 ●特長1 筋肉・関節の痛みにジカに効く 繰り返す肩こり痛や腰痛の悪循環にインドメタシン、l-メントール、アルニカチンキのトリプル鎮痛処方が対処します。 有効成分のインドメタシンが筋肉や関節の深部にまで浸透し、炎症を鎮め、筋肉や関節の痛みをジカにとります。 ●特長2 心地よいメントールの清涼感 冷却効果のあるl-メントールを配合しているため、熱感をともなう関節痛にもおすすめです。 ●特長3 広い患部にも直接しっかり塗れるワイドスポンジ 遠いところにもサッと塗布できる特徴的な容器となっており、腰痛、肩こり痛にもおすすめです。 こんな症状にオススメ □ 筋肉痛・関節痛など熱感を伴う痛みに ★商品説明★ 区分第2類医薬品/肩こり・腰痛・筋肉痛の薬/日本製 内容量 90g×3個 効能・効果 筋肉痛、肩こりに伴う肩の痛み、腰痛、関節痛、腱鞘炎(手・手首の痛み)、肘の痛み(テニス肘など)、打撲、捻挫 用法・用量 1日4回を限度として適量を患部に塗擦してください。 11歳未満の小児に使用させないでください。 《用法・用量に関連する注意》 1.用法・用量を守ってください。 2.11歳以上の小児に使用させる場合には、保護者の指導監督のもとに使用させてください。 3.目に入らないように注意してください。万一、目に入った場合には、すぐに水又はぬるま湯で洗ってください。なお、症状が重い場合には、眼科医の診療を受けてください。 4.外用にのみ使用してください。 5.1週間あたり50gを超えて使用しないでください。 6.薬剤塗布後の患部をラップフィルム等の通気性の悪いもので覆わないでください。 容器の使い方 スポンジ面に薬液を充分にしみ込ませてからご使用ください。(スポンジ面が乾いた状態で使用すると、破れるおそれがあります) ※薬液の出方が少ない場合は、スポンジ面を下にして患部に押しつけるようにすると出てきます。 成分・分量 1g中 〔成分名〕〔分量〕〔働き〕 インドメタシン…10mg…非ステロイド性の鎮痛消炎成分で、筋肉や関節の痛みをとります。 l-メントール…60mg…患部に清涼感を与え、痛みをやわらげます。 アルニカチンキ…5mg(アルニカとして1mg)…キク科のアルニカから抽出したもので、炎症や痛みをやわらげます。 添加物:ヒプロメロース、マクロゴール、エデト酸Na、BHT、香料、ジイソプロパノールアミン、グリセリン、ベンジルアルコール、アジピン酸ジイソプロピル、イソプロパノール 使用上のご注意 ●してはいけないこと(守らないと現在の症状が悪化したり、副作用が起こりやすくなります) 1.次の人は使用しないでください (1)本剤又は本剤の成分によりアレルギー症状を起こしたことがある人。 (2)ぜんそくを起こしたことがある人。 (3)11歳未満の小児 2.次の部位には使用しないでください (1)目の周囲、粘膜等。 (2)湿疹、かぶれ、傷口。 (3)みずむし・たむし等又は化膿している患部。 3.長期連用しないでください ●相談すること 1.次の人は使用前に医師、薬剤師又は登録販売者に相談してください (1)医師の治療を受けている人。 (2)妊婦又は妊娠していると思われる人。 (3)薬などによりアレルギー症状を起こしたことがある人。 2.使用後、次の症状があらわれた場合は副作用の可能性がありますので、直ちに使用を中止し、この添付文書を持って医師、薬剤師又は登録販売者に相談してください 〔関係部位〕〔症状〕 皮膚:発疹・発赤、かゆみ、はれ、ヒリヒリ感、熱感、乾燥感 3.5-6日間使用しても症状がよくならない場合は使用を中止し、この添付文書を持って医師、薬剤師又は登録販売者に相談してください ●保管及び取り扱い上の注意 1.高温をさけ、直射日光の当たらない涼しい所に密栓して保管してください。 2.小児の手の届かない所に保管してください。 3.他の容器に入れ替えないでください。(誤用の原因になったり品質が変わります。) 4.容器が変形するおそれがありますので、車の中など高温になる場所に放置しないでください。容器の変形により、スポンジ部分の脱落や、液もれがおこるおそれがありますので保管に注意してください。 5.本剤のついた手で、目など粘膜に触れないでください。 6.本剤が衣類や寝具などに付着し、汚れた場合にはなるべく早く水か洗剤で洗い落としてください。 7.メガネ、時計、アクセサリーなどの金属類、衣類、プラスチック類、床や家具などの塗装面等に付着すると変質することがありますので、付着しないように注意してください。 8.火気に近づけないでください。 9.使用期限(外箱及び容器に記載)をすぎた製品は使用しないでください。 その他の記載内容 容器の使い方 スポンジ面に薬液を十分にしみ込ませてからご使用ください。 (スポンジ面が乾いた状態で使用すると、破れるおそれがあります。) ※薬液の出方が少ない場合は、スポンジ面を下にして患部に押しつけるようにすると出てきます。 ◆その他、本品記載の使用法・使用上の注意をよくお読みの上ご使用ください。 使用期限 出荷時より1年以上あるものをお送りします。 副作用救済制度 独)医薬品医療機器総合機構 電話:0120-149-931(フリーダイヤル) メーカー名又は販売業者名 興和株式会社 東京都中央区日本橋本町3-4-14 医薬事業部 お客様相談センター:03-3279-7755 受付時間 9:00~17:00(土、日、祝日を除く) JANコード 4987067292103
|
7,499円
|

指定第2類医薬品 アダムA錠 60錠
くらしのカタログ
|
【商品名】 アダムA錠 【効能・効果】 頭痛・歯痛・月経痛(生理痛)・咽喉痛・関節痛・筋肉痛・神経痛・腰痛・肩こり痛・抜歯後の疼痛・打撲痛・耳痛・骨折痛・捻挫痛・外傷痛の鎮痛,悪寒・発熱時の解熱 【保管上の注意】 (1)直射日光の当たらない湿気の少ない涼しい所に保管してください。 (2)小児の手の届かない所に保管してください。 (3)誤用をさけ,品質を保持するために他の容器に入れかえないでください。 (4)使用期限を過ぎた製品は服用しないでください。 【消費者相談窓口】 会社名:皇漢堂製薬株式会社 問い合わせ先:お客様相談窓口 電話:フリーダイヤル 0120-023520 受付時間:平日9:00〜17:00(土,日,祝日を除く) 【製造販売会社】 皇漢堂製薬(KOKANDO) 【用法・用量】 次の1回量を1日3回を限度とし,なるべく空腹時をさけて水またはお湯でかまずに服用してください。服用間隔は4時間以上おいてください。 年齢 1回量 成人(15歳以上)2錠15歳未満の小児服用しないこと 【使用上の留意点】 (1)定められた用法・用量を厳守してください。 (2)錠剤の取り出し方 錠剤の入っているPTPシートの凸部を指先で強く押して裏面のアルミ箔を破り,取り出してお飲みください。 (誤ってそのまま飲み込んだりすると食道粘膜に突き刺さる等思わぬ事故につながります。) 【成分・分量】 2錠中 イブプロフェン:150mg アリルイソプロピルアセチル尿素:60mg 無水カフェイン:80mg 【成分・添加物 】 乳糖水和物,セルロース,ヒドロキシプロピルセルロース,無水ケイ酸,クロスポビドン,ステアリン酸マグネシウム,ヒプロメロース(ヒドロキシプロピルメチルセルロース),酸化チタン,マクロゴール,カルナウバロウ ■してはいけないこと (守らないと現在の症状が悪化したり,副作用・事故が起こりやすくなります) 1.次の人は服用しないでください。 (1)本剤または本剤の成分によりアレルギー症状を起こしたことがある人。 (2)本剤または他の解熱鎮痛薬,かぜ薬を服用してぜんそくを起こしたことがある人。 (3)15歳未満の小児。 (4)出産予定日12週以内の妊婦。 2.本剤を服用している間は,次のいずれの医薬品も服用しないでください。 他の解熱鎮痛薬,かぜ薬,鎮静薬,乗物酔い薬 3.服用後,乗物または機械類の運転操作をしないでください。 (眠気等があらわれることがあります) 4.服用前後は飲酒しないでください。 5.長期連用しないでください。 ■相談すること 1.次の人は服用前に医師,薬剤師または登録販売者に相談してください。 (1)医師または歯科医師の治療を受けている人。 (2)妊婦または妊娠していると思われる人。 (3)授乳中の人。 (4)高齢者。 (5)薬などによりアレルギー症状を起こしたことがある人。 (6)次の診断を受けた人。 心臓病,腎臓病,肝臓病,全身性エリテマトーデス,混合性結合組織病 (7)次の病気にかかったことのある人。 胃・十二指腸潰瘍,潰瘍性大腸炎,クローン病 2.服用後,次の症状があらわれた場合は副作用の可能性があるので,直ちに服用を中止し,この添付文書を持って医師,歯科医師,薬剤師または登録販売者に相談してください。 関係部位:症状 皮膚:発疹・発赤,かゆみ,青あざができる 消化器:吐き気・嘔吐,食欲不振,胃部不快感,胃痛,口内炎,胸やけ,胃もたれ,胃腸出血,腹痛,下痢,血便 精神神経系:めまい 循環器:動悸 呼吸器:息切れ その他:目のかすみ,耳なり,むくみ,鼻血,歯ぐきの出血,出血が止まりにくい,出血,背中の痛み,過度の体温低下,からだがだるい まれに次の重篤な症状が起こることがあります。その場合は直ちに医師の診療を受けてください。 症状の名称:症状 ショック(アナフィラキシー):服用後すぐに、皮膚のかゆみ、じんましん、声のかすれ、くしゃみ、のどのかゆみ、息苦しさ、動悸、意識の混濁等があらわれる。 皮膚粘膜眼症候群(スティーブンス・ジョンソン症候群):高熱、目の充血、目やに、唇のただれ、のどの痛み、皮膚の広範囲の発疹・発赤等が持続したり、急激に悪化する。 中毒性表皮壊死融解症:高熱、目の充血、目やに、唇のただれ、のどの痛み、皮膚の広範囲の発疹・発赤等が持続したり、急激に悪化する。 肝機能障害:発熱、かゆみ、発疹、黄疸(皮膚や白目が黄色くなる)、褐色尿、全身のだるさ、食欲不振等があらわれる。 腎障害:発熱、発疹、尿量の減少、全身のむくみ、全身のだるさ、関節痛(節々が痛む)、下痢等があらわれる。 無菌性髄膜炎:首すじのつっぱりを伴った激しい頭痛、発熱、吐き気・嘔吐等の症状があらわれる。(このような症状は、特に全身性エリテマトーデスまたは混合性結合組織病の治療を受けている人で多く報告されている。) ぜんそく:息をするときゼーゼー、ヒューヒューと鳴る、息苦しい等があらわれる。 再生不良性貧血:青あざ、鼻血、歯ぐきの出血、発熱、皮膚や粘膜が青白くみえる、疲労感、動悸、息切れ、気分が悪くなりくらっとする、血尿等があらわれる。 無顆粒球症:突然の高熱、さむけ、のどの痛み等があらわれる。 3.服用後,次の症状があらわれることがあるので,このような症状の持続または増強が見られた場合には,服用を中止し,この添付文書を持って医師,薬剤師または登録販売者に相談してください。 便秘,眠気 4.5〜6回服用しても症状がよくならない場合は服用を中止し,この添付文書を持って医師,歯科医師,薬剤師または登録販売者に相談してください。 ※メーカーによるパッケージや外観リニューアルにより、商品ページ画像と見た目が異なる商品をお届けすることがございます。あらかじめご了承をお願い致します。
|
1,070円
|

【送料込】【第(2)類医薬品】奥田製薬 プレミナスIP 100錠 1箱( 4987037862428 ) ※セルフメディケーション税制対象
ケンコウlife
|
商品名:【第(2)類医薬品】奥田製薬 プレミナスIP 100錠内容量:100錠JANコード:4987037862428発売元、製造元、輸入元又は販売元:奥田製薬原産国:日本区分:指定第2類医薬品商品番号:103-4987037862428商品説明□□□ 商品説明 □□□プレミナスIPは、熱や痛み、炎症を速く抑えるイブプロフェンを配合しています。イブプロフェンの鎮痛効果を高めるアリルイソプロピルアセチル尿素や無水カフェインを配合した小粒で服用しやすい錠剤です。□□□ 使用上の注意 □□□■してはいけないこと(守らないと現在の症状が悪化したり、副作用・事故が起こりやすくなります)1.次の人は服用しないでください(1)本剤又は本剤の成分によりアレルギー症状を起こしたことがある人。(2)本剤又は他の解熱鎮痛薬、かぜ薬を服用してぜんそくを起こしたことがある人。(3)15才未満の小児。(4)出産予定日12週以内の妊婦。2.本剤を服用している間は、次のいずれの医薬品も服用しないでください 他の解熱鎮痛薬、かぜ薬、鎮静薬、乗物酔い薬3.服用後、乗物又は機械類の運転操作をしないでください(眠気等があらわれることがあります)4.服用前後は飲酒しないでください5.長期連続して服用しないでください■相談すること1.次の人は服用前に医師、歯科医師、薬剤師又は登録販売者に相談してください(1)医師又は歯科医師の治療を受けている人。(2)妊婦又は妊娠していると思われる人。(3)授乳中の人。(4)高齢者。(5)薬などによりアレルギー症状を起こしたことがある人。(6)次の診断を受けた人。:心臓病、腎臓病、肝臓病、全身性エリテマトーデス、混合性結合組織病(7)次の病気にかかったことのある人。:胃・十二指腸潰瘍、潰瘍性大腸炎、クローン病2.服用後、次の症状があらわれた場合は副作用の可能性があるので、直ちに服用を中止し、この説明書を持って医師、薬剤師又は登録販売者に相談してください【関係部位:症状】皮膚:発疹・発赤、かゆみ、青あざができる消化器:吐き気・嘔吐、食欲不振、胃痛、胃部不快感、口内炎、胸やけ、胃もたれ、胃腸出血、腹痛、下痢、血便精神神経系:めまい循環器:動悸呼吸器:息切れその他:目のかすみ、耳なり、むくみ、鼻血、歯ぐきの出血、出血が止まりにくい、出血、背中の痛み、過度の体温低下、からだがだるいまれに下記の重篤な症状が起こることがあります。その場合は直ちに医師の診療を受けてください。【症状の名称:症状】ショック(アナフィラキシー)服用後すぐに、皮膚のかゆみ、じんましん、声のかすれ、くしゃみ、のどのかゆみ、息苦しさ、動悸、意識の混濁等があらわれる。皮膚粘膜眼症候群(スティーブンス・ジョンソン症候群)、中毒性表皮壊死融解症高熱、目の充血、目やに、唇のただれ、のどの痛み、皮膚の広範囲の発疹・発赤等が持続したり、急激に悪化する。肝機能障害発熱、かゆみ、発疹、黄疸(皮膚や白目が黄色くなる)、褐色尿、全身のだるさ、食欲不振等があらわれる。腎障害発熱、発疹、尿量の減少、全身のむくみ、全身のだるさ、関節痛(節々が痛む)、下痢等があらわれる。無菌性髄膜炎首すじのつっぱりを伴った激しい頭痛、発熱、吐き気・嘔吐等の症状があらわれる。(このような症状は、特に全身性エリテマトーデス又は混合性結合組織病の治療を受けている人で多く報告されている)ぜんそく息をするときゼーゼー、ヒューヒューと鳴る、息苦しい等があらわれる。再生不良性貧血青あざ、鼻血、歯ぐきの出血、発熱、皮膚や粘膜が青白くみえる、疲労感、動悸、息切れ、気分が悪くなりくらっとする、血尿等があらわれる。無顆粒球症突然の高熱、さむけ、のどの痛み等があらわれる。3.服用後、次の症状があらわれることがあるので、このような症状の持続又は増強が見られた場合には、服用を中止し、この説明書を持って医師、薬剤師又は登録販売者に相談してください 便秘、眠気4.5 6回服用しても症状がよくならない場合は服用を中止し、この説明書を持って医師、歯科医師、薬剤師又は登録販売者に相談してください使用期限まで100日以上ある医薬品をお届けします。□□□ 効果・効能 □□□○頭痛・歯痛・生理痛・咽喉痛・関節痛・筋肉痛・神経痛・腰痛・肩こり痛・抜歯後の疼痛・打撲痛・耳痛・骨折痛・ねんざ痛・外傷痛の鎮痛○悪寒・発熱時の解熱□□□ 用法・用量 □□□次の量をなるべく空腹時をさけて服用してください。服用間隔は、4時間以上おいてください。成人(15才以上):2錠、1日3回15才未満:服用しないこと★用法・用量に関連する注意定められた用法・用量を守ること。□□□ 成分・分量 □□□2錠中・・・イブプロフェン:150mg、アリルイソプロピルアセチル尿素:60mg、無水カフェイン:80mg添加物として結晶セルロース、クロスカルメロースナトリウム、軽質無水ケイ酸、乳糖、ステアリン酸マグネシウムを含有します。□□□ 保管および取扱い上の注意 □□□(1)直射日光の当たらない湿気の少ない涼しい所に保管してください。(2)小児の手の届かない所に保管してください。(3)他の容器に入れ替えないでください。(誤用の原因になったり品質が変わるのを防ぐため)(4)使用期限(外箱に記載)を過ぎた製品は服用しないでください。□□□ お問い合わせ先 □□□お問い合わせ奥田製薬(株) お客様相談窓口TEL:06-6351-2100受付時間:9時 17時(土日祝日を除く)文責:アットライフ株式会社 登録販売者 尾籠 憲一広告文責:アットライフ株式会社TEL:050-3196-1510医薬品販売に関する記載事項はこちら ⇒指定第2類医薬品指定第二類医薬品広告文責:アットライフ株式会社TEL 050-3196-1510 ※商品パッケージは変更の場合あり。メーカー欠品または完売の際、キャンセルをお願いすることがあります。ご了承ください。
|
1,191円
|

【第2類医薬品】横山製薬 ウオノメコロリ絆創膏 足指用 12枚入<うおの目・タコ・いぼに>
N丁目薬品
|
■製品特徴 ウオノメコロリ絆創膏はサリチル酸の角質軟化溶解作用を利用した医薬品(角質剥離剤)です。厚く硬くなった皮膚をやわらかくし,魚の目・タコ・イボを取り除きます。薬剤部に粘着性があるので,患部に密着して有効成分サリチル酸の浸透効果を高めます。又保護用パッドが外部の刺激による患部の痛みをやわらげます。 ■使用上の注意 ■してはいけないこと■ (守らないと現在の症状が悪化したり,副作用が起こりやすくなります) 1.次の人は使用しないでください。 乳幼児(7歳未満) 2.次の部位には使用しないでください。 (1)顔面,目の周囲や唇,粘膜など。 (2)首などの皮膚のやわらかい部分。 (3)炎症又は傷のある患部。 3.次の症状には使用しないでください。 (1)水イボ (2)老人性イボ(黒褐色の扁平なイボ) (3)尖圭コンジローム(肛門周囲や外陰部にできたイボ) (4)一列に並んだイボ,群生したイボ,身体に多発したイボ。 ▲相談すること▲ 1.次の人は使用前に医師,薬剤師又は登録販売者に相談してください。 (1)薬などによりアレルギー症状を起こしたことがある人。 (2)妊婦又は妊娠していると思われる人。 (3)糖尿病の治療を受けている人。 (4)医師の治療を受けている人。 2.使用後,次の症状があらわれた場合は副作用の可能性がありますので,直ちに使用を中止し,添付の文書を持って医師,薬剤師又は登録販売者に相談してください。 [関係部位:症状] 皮膚:発疹・発赤,かゆみ 3.本剤を1ヶ月くらい使用しても症状の改善がみられない場合や,使用後,かえって症状が悪化した場合は使用を中止し,添付の文書を持って医師,薬剤師又は登録販売者に相談してください。ただし,イボの治療は数ヶ月かかる場合もあります。 4.本剤をイボにご使用の場合,本剤が有効なのは表面がザラザラした硬い角質化したイボです。他のイボについては医師,薬剤師又は登録販売者に相談してください。 ■効能・効果 魚の目,たこ,いぼ ■用法・用量 被覆してある剥離紙をはぎ取り,中央部のサリチル酸絆創膏が患部を覆うように貼り付けます。 ※〈ウオノメコロリ絆創膏の上手な使い方〉をご覧ください。 【用法関連注意】 1.定められた用法及び用量をお守りください。 2.本剤は外用にのみ使用し,内服しないでください。 3.小児に使用させる場合には,必ず保護者の指導監督のもとに使用させてください。 4.薬剤が健康な皮膚に付着すると,その部分も白く軟化し,痛んだりするので,患部からずれないように使用してください。 5.薬剤部が患部よりひとまわり小さいサイズをお選びください。 6.一度に全部の患部に使用せず,1ヶ所ずつ使用してください。 ■成分分量100g中 サリチル酸50g 添加物として 精製ラノリン,エステルガム,ポリブテン,生ゴム を含有します ■剤型:貼付剤 ■保管及び取扱い上の注意 1.小児の手のとどかない所に保管してください。 2.直射日光をさけ,なるべく湿気の少ない涼しい所に保管してください。 3.誤用をさけ,品質を保持するため,他の容器に入れかえないでください。 【お問い合わせ先】 こちらの商品につきましては当店または下記へお願いします。 横山製薬 お客様相談室 電話:(078)911-2948 受付時間:9:00〜12:00,13:00〜17:00(土・日・祝日を除く) ■広告文責:N丁目薬品株式会社 作成:202101S 兵庫県伊丹市美鈴町2-71-9 TEL:072-764-7831 製造販売:横山製薬 区分:第2類医薬品 登録販売者:田仲弘樹 使用期限:使用期限終了まで100日以上
|
867円
|

【第3類医薬品】シオノギ シナール イクシ (200錠) しみ そばかす 日やけ 色素沈着 風邪 肉体疲労 ビタミンC L-システイン 【送料無料】 【smtb-s】
ドラッグストアウェルネス
|
リニューアルに伴いパッケージ・内容等予告なく変更する場合がございます。予めご了承ください。 名 称 シオノギ シナール イクシ 内容量 200錠(錠剤) 特 徴 しみ、そばかす、日やけなどによる色素沈着は、加齢や紫外線などの影響で、メラニンが過剰に増えることによっておこります。 シナール イクシは、メラニンの生成を抑えるビタミンC1000mg(成人1日量)と、肌細胞の新陳代謝に関わるL-システインに加え、肌の正常な働きを助けるパントテン酸カルシウムを配合し、しみ、そばかす、日やけなどによる色素沈着を緩和します。またノンシュガーで、カロリーは1錠あたり約1kcalです。 効能・効果 ○次の諸症状の緩和 しみ、そばかす、日焼け・かぶれによる色素沈着。○次の場合の出血予防 歯ぐきからの出血、鼻出血。 「ただし、これらの症状について、1ヵ月ほど使用しても改善がみられない場合は、医師、薬剤師または歯科医師にご相談下さい。」○次の場合のビタミンCの補給 肉体疲労時、妊娠・授乳期、病中病後の体力低下時、老年期 用法・用量 次の量を食前または食後におのみ下さい。 [年齢:1回量:1日服用回数]成人(15才以上):2錠:3回小児(7才以上15才未満):1錠:3回 乳幼児(7才未満):服用させないこと 【用法・用量に関連する注意】 ●定められた用法・用量を厳守して下さい。 ●小児に服用させる場合には、保護者の指導監督のもとに服用させて下さい。 成分・分量 アスコルビン酸(ビタミンC)…1000mg L-システイン…240mgパントテン酸カルシウム…24mg 添加物として乳酸カルシウム水和物、トウモロコシデンプン、ヒドロキシプロピルセルロース、軽質無水ケイ酸、ステアリン酸マグネシウム、結晶セルロース、ヒプロメロース、ポリビニルアルコール、アクリル酸、メタクリル酸メチル共重合体、酸化チタン、タルク、マクロゴール6000、グリセリン、カラメル、カルナウバロウを含有しています。 区 分 第3類医薬品/ビタミンC主薬製剤/日本製 ご注意 ●使用上の注意 【相談すること】 1.服用後、次の症状があらわれた場合は副作用の可能性があるので、直ちに服用を中止し、添付文書を持って医師、薬剤師または登録販売者にご相談下さい [関係部位:症状]皮膚:発疹 消化器:吐き気・嘔吐、腹痛 2.服用後、次の症状があらわれることがあるので、このような症状の持続または増強が見られた場合には、服用を中止し、添付文書を持って医師、薬剤師または登録販売者にご相談下さい 下痢 3.1ヵ月位服用しても症状がよくならない場合は服用を中止し、添付文書を持って医師、歯科医師、薬剤師または登録販売者にご相談下さい ●保管および取扱い上の注意 (1)直射日光の当らない湿気の少ない、涼しい所に密栓して保管して下さい。(ビンのフタの閉め方が不十分な場合、湿気などの影響で薬が変質することがありますので、服用のつどフタをよく閉めて下さい)(2)小児の手の届かない所に保管して下さい。 (3)他の容器に入れ替えないで下さい。(誤用の原因になったり、品質が変化します) (4)ビンの中の詰め物は、輸送中の錠剤の破損を防ぐためのものですから、ご使用のはじめに必ず捨てて下さい。(5)ビンの中に乾燥剤が入っています。服用しないで下さい。 (6)水分が錠剤に付くと、表面のコーティングの一部が溶けることがありますので、誤って水滴をおとしたり、ぬれた手で触れないようにして下さい。 (7)箱の「開封年月日」記入欄に、ビンを開封した日付を記入して下さい。 (8)一度開封した後は、品質保持の点から、6ヵ月以内にご使用下さい。 (9)使用期限をすぎた製品は、服用しないで下さい。 ◆本品記載の使用法・使用上の注意をよくお読みの上ご使用下さい。 製造販売元 大峰堂薬品工業株式会社 奈良県大和高田市根成柿574 販売元 シオノギヘルスケア株式会社 大阪市中央区北浜2丁目6番18号 お問合せ シオノギヘルスケア株式会社 医療情報センター 【お問い合わせ窓口】 大阪 電話:06-6209-6948東京 電話:03-3406-8450 受付時間:9時〜17時(土、日、祝日を除く) 広告文責 株式会社ツルハグループマーチャンダイジング カスタマーセンター 047-409-4023 ↓さらにお得なスペシャルセット!↓ シミ・そばかすに! ★お得な3個セット★ ※3箱セット※ シオノギ シナール イクシ (200錠×3個) JANコード:4987087039269
|
1,564円
|

指定第2類医薬品 アダムA錠 48錠 2個セット
くらしのカタログ
|
【商品名】 アダムA錠 【効能・効果】 頭痛・歯痛・月経痛(生理痛)・咽喉痛・関節痛・筋肉痛・神経痛・腰痛・肩こり痛・抜歯後の疼痛・打撲痛・耳痛・骨折痛・捻挫痛・外傷痛の鎮痛,悪寒・発熱時の解熱 【保管上の注意】 (1)直射日光の当たらない湿気の少ない涼しい所に保管してください。 (2)小児の手の届かない所に保管してください。 (3)誤用をさけ,品質を保持するために他の容器に入れかえないでください。 (4)使用期限を過ぎた製品は服用しないでください。 【消費者相談窓口】 会社名:皇漢堂製薬株式会社 問い合わせ先:お客様相談窓口 電話:フリーダイヤル 0120-023520 受付時間:平日9:00〜17:00(土,日,祝日を除く) 【製造販売会社】 皇漢堂製薬(KOKANDO) 【用法・用量】 次の1回量を1日3回を限度とし,なるべく空腹時をさけて水またはお湯でかまずに服用してください。服用間隔は4時間以上おいてください。 年齢 1回量 成人(15歳以上)2錠15歳未満の小児服用しないこと 【使用上の留意点】 (1)定められた用法・用量を厳守してください。 (2)錠剤の取り出し方 錠剤の入っているPTPシートの凸部を指先で強く押して裏面のアルミ箔を破り,取り出してお飲みください。 (誤ってそのまま飲み込んだりすると食道粘膜に突き刺さる等思わぬ事故につながります。) 【成分・分量】 2錠中 イブプロフェン:150mg アリルイソプロピルアセチル尿素:60mg 無水カフェイン:80mg 【成分・添加物 】 乳糖水和物,セルロース,ヒドロキシプロピルセルロース,無水ケイ酸,クロスポビドン,ステアリン酸マグネシウム,ヒプロメロース(ヒドロキシプロピルメチルセルロース),酸化チタン,マクロゴール,カルナウバロウ ■してはいけないこと (守らないと現在の症状が悪化したり,副作用・事故が起こりやすくなります) 1.次の人は服用しないでください。 (1)本剤または本剤の成分によりアレルギー症状を起こしたことがある人。 (2)本剤または他の解熱鎮痛薬,かぜ薬を服用してぜんそくを起こしたことがある人。 (3)15歳未満の小児。 (4)出産予定日12週以内の妊婦。 2.本剤を服用している間は,次のいずれの医薬品も服用しないでください。 他の解熱鎮痛薬,かぜ薬,鎮静薬,乗物酔い薬 3.服用後,乗物または機械類の運転操作をしないでください。 (眠気等があらわれることがあります) 4.服用前後は飲酒しないでください。 5.長期連用しないでください。 ■相談すること 1.次の人は服用前に医師,薬剤師または登録販売者に相談してください。 (1)医師または歯科医師の治療を受けている人。 (2)妊婦または妊娠していると思われる人。 (3)授乳中の人。 (4)高齢者。 (5)薬などによりアレルギー症状を起こしたことがある人。 (6)次の診断を受けた人。 心臓病,腎臓病,肝臓病,全身性エリテマトーデス,混合性結合組織病 (7)次の病気にかかったことのある人。 胃・十二指腸潰瘍,潰瘍性大腸炎,クローン病 2.服用後,次の症状があらわれた場合は副作用の可能性があるので,直ちに服用を中止し,この添付文書を持って医師,歯科医師,薬剤師または登録販売者に相談してください。 関係部位:症状 皮膚:発疹・発赤,かゆみ,青あざができる 消化器:吐き気・嘔吐,食欲不振,胃部不快感,胃痛,口内炎,胸やけ,胃もたれ,胃腸出血,腹痛,下痢,血便 精神神経系:めまい 循環器:動悸 呼吸器:息切れ その他:目のかすみ,耳なり,むくみ,鼻血,歯ぐきの出血,出血が止まりにくい,出血,背中の痛み,過度の体温低下,からだがだるい まれに次の重篤な症状が起こることがあります。その場合は直ちに医師の診療を受けてください。 症状の名称:症状 ショック(アナフィラキシー):服用後すぐに、皮膚のかゆみ、じんましん、声のかすれ、くしゃみ、のどのかゆみ、息苦しさ、動悸、意識の混濁等があらわれる。 皮膚粘膜眼症候群(スティーブンス・ジョンソン症候群):高熱、目の充血、目やに、唇のただれ、のどの痛み、皮膚の広範囲の発疹・発赤等が持続したり、急激に悪化する。 中毒性表皮壊死融解症:高熱、目の充血、目やに、唇のただれ、のどの痛み、皮膚の広範囲の発疹・発赤等が持続したり、急激に悪化する。 肝機能障害:発熱、かゆみ、発疹、黄疸(皮膚や白目が黄色くなる)、褐色尿、全身のだるさ、食欲不振等があらわれる。 腎障害:発熱、発疹、尿量の減少、全身のむくみ、全身のだるさ、関節痛(節々が痛む)、下痢等があらわれる。 無菌性髄膜炎:首すじのつっぱりを伴った激しい頭痛、発熱、吐き気・嘔吐等の症状があらわれる。(このような症状は、特に全身性エリテマトーデスまたは混合性結合組織病の治療を受けている人で多く報告されている。) ぜんそく:息をするときゼーゼー、ヒューヒューと鳴る、息苦しい等があらわれる。 再生不良性貧血:青あざ、鼻血、歯ぐきの出血、発熱、皮膚や粘膜が青白くみえる、疲労感、動悸、息切れ、気分が悪くなりくらっとする、血尿等があらわれる。 無顆粒球症:突然の高熱、さむけ、のどの痛み等があらわれる。 3.服用後,次の症状があらわれることがあるので,このような症状の持続または増強が見られた場合には,服用を中止し,この添付文書を持って医師,薬剤師または登録販売者に相談してください。 便秘,眠気 4.5〜6回服用しても症状がよくならない場合は服用を中止し,この添付文書を持って医師,歯科医師,薬剤師または登録販売者に相談してください。 ※メーカーによるパッケージや外観リニューアルにより、商品ページ画像と見た目が異なる商品をお届けすることがございます。あらかじめご了承をお願い致します。
|
1,314円
|

【第3類医薬品】 シオノギ シナール イクシ 200錠 ×2個 ○
杏林堂 楽天市場店
|
名 称シナール イクシ内容量200錠 ×2個特 徴しみ、そばかす、日やけなどによる色素沈着は、加齢や紫外線などの影響で、メラニンが過剰に増えることによっておこります。シナール イクシは、メラニンの生成を抑えるビタミンC1000mg(成人1日量)と、肌細胞の新陳代謝に関わるL-システインに加え、肌の正常な働きを助けるパントテン酸カルシウムを配合し、しみ、そばかす、日やけなどによる色素沈着を緩和します。またノンシュガーで、カロリーは1錠あたり約1kcalです。使用上の注意■相談すること1.服用後、次の症状があらわれた場合は副作用の可能性があるので、直ちに服用を中止し、この文書を持って医師、薬剤師または登録販売者にご相談ください[関係部位:症状]皮膚:発疹消化器:吐き気・嘔吐、腹痛2.服用後、次の症状があらわれることがあるので、このような症状の持続または増強が見られた場合には、服用を中止し、この文書を持って医師、薬剤師または登録販売者にご相談ください 下痢3.1ヵ月位服用しても症状がよくならない場合は服用を中止し、この文書を持って医師、歯科医師、薬剤師または登録販売者にご相談ください効能・効果次の諸症状※の緩和:しみ、そばかす、日焼け・かぶれによる色素沈着。次の場合※の出血予防:歯ぐきからの出血、鼻出血。「ただし、これらの症状について、1カ月ほど使用しても改善がみられない場合は、医師、薬剤師または歯科医師にご相談ください。」次の場合のビタミンCの補給:肉体疲労時、妊娠・授乳期、病中病後の体力低下時、老年期用法・用量次の量を食前または食後におのみください。[年齢:1回量:1日服用回数]成人(15才以上):2錠:3回小児(7才以上15才未満):1錠:3回乳幼児(7才未満):服用させないこと用法関連注意●定められた用法・用量を厳守してください。●小児に服用させる場合には、保護者の指導監督のもとに服用させてください。成分・分量6錠中成分・・・分量アスコルビン酸・・・1000mgL-システイン・・・240mgパントテン酸カルシウム・・・24mg添加物乳酸カルシウム水和物、トウモロコシデンプン、ヒドロキシプロピルセルロース、軽質無水ケイ酸、ステアリン酸マグネシウム、結晶セルロース、ヒプロメロース(ヒドロキシプロピルメチルセルロース)、ポリビニルアルコール・アクリル酸・メタクリル酸メチル共重合体、酸化チタン、タルク、マクロゴール6000、グリセリン、カラメル、カルナウバロウ保管及び取扱い上の注意(1)直射日光の当らない湿気の少ない、涼しい所に密栓して保管してください。(ビンのフタの閉め方が不十分な場合、湿気などの影響で薬が変質することがありますので、服用のつどフタをよく閉めてください)(2)小児の手の届かない所に保管してください。(3)他の容器に入れ替えないでください。(誤用の原因になったり、品質が変化します)(4)ビンの中の詰め物は、輸送中の錠剤の破損を防ぐためのものですから、ご使用のはじめに必ず捨ててください。(5)ビンの中に脱臭剤が入っています。服用しないでください。(6)水分が錠剤に付くと、表面のコーティングの一部が溶けることがありますので、誤って水滴をおとしたり、ぬれた手で触れないようにしてください。(7)箱の「開封年月日」記入欄に、ビンを開封した日付を記入してください。(8)一度開封した後は、品質保持の点から、6ヵ月以内にご使用ください。(9)使用期限をすぎた製品は、服用しないでください。消費者相談窓口会社名:シオノギヘルスケア株式会社問い合わせ先:医薬情報センター電話:大阪06-6209-6948、東京03-3406-8450受付時間:9時〜17時(土、日、祝日を除く)製造国(原産国)日本製剤形・タイプ錠剤リスク区分第3類医薬品販売元(製造元)【販売元】会社名シオノギヘルスケア株式会社所在地大阪市中央区北浜2丁目6番18号【製造販売元】会社名大峰堂薬品工業株式会社所在地奈良県大和高田市根成柿574広告文責株式会社 杏林堂薬局電話番号:053-488-7511医薬品販売に関する記載事項(必須記載事項)はこちら※リニューアルに伴いパッケージ・内容等予告なく変更する場合がございます。予めご了承ください。 【医薬品注意事項】 内容をよく読み、ご確認の上、注文手続きをお願い致します。下記に該当する方は、お問い合わせにご入力ください。 ● 使用者は、医師の診断を受けていたり、病気の診断を受けている。 ● 使用者は、病院でもらったお薬や薬局で購入したお薬・サプリメントなどを使用している。 ● 使用者は、乳児、幼児または小児である。 ● 使用者は、現在妊娠中、もしくは授乳中である。 ● 使用者は、これまで、薬や食品でアレルギーを起こしたことがある。
|
2,750円
|

★【指定第2類医薬品】 カイテキIB錠 (120錠)
セイムスオンライン楽天市場店
|
この商品はセルフメディケーション税制対象商品です ・2017年1月から始まる「セルフメディケーション税制(医療費控除の特例)」において、 医療費控除の対象となるOTC医薬品です。 ・ 納品書は商品に同梱しておりません、申告時に必要な納品書はWEBからダウンロードが可能です。 ■セルフメディケーション税制についてはこちら ■ 使用上の注意 ■ 【してはいけないこと】 (守らないと現在の症状が悪化したり、副作用・事故が起こりやすくなります。) 1.次の人は服用しないでください。 (1)本剤又は本剤の成分によりアレルギー症状を起こしたことがある人 (2)本剤又は他の解熱鎮痛薬、かぜ薬を服用してぜんそくを起こしたことがある人 (3)15才未満の小児 (4)出産予定日12週以内の妊婦 2.本剤を服用している間は、次のいずれの医薬品も服用しないでください。 他の解熱鎮痛薬、かぜ薬、鎮静薬、乗物酔い薬 3.服用後、乗物又は機械類の運転操作をしないでください。 (眠気等があらわれることがあります。) 4.服用前後は飲酒しないでください。 5.長期連用しないでください。 【相談すること】 1.次の人は服用前に医師、歯科医師、薬剤師又は登録販売者に相談してください。 (1)医師又は歯科医師の治療を受けている人 (2)妊婦又は妊娠していると思われる人 (3)授乳中の人 (4)高齢者 (5)薬などによりアレルギー症状を起こしたことがある人 (6)次の診断を受けた人 心臓病、腎臓病、肝臓病、全身性エリテマトーデス、混合性結合組織病 (7)次の病気にかかったことのある人 胃・十二指腸潰瘍、潰瘍性大腸炎、クローン氏病 2. 服用後、次の症状があらわれた場合は副作用の可能性がありますので、直ちに服用を中止し、説明文書を持って医師、歯科医師、薬剤師又は登録販売者に相談してください。 関係部位症状 皮膚発疹・発赤、かゆみ、青あざができる 消化器吐き気・嘔吐、食欲不振、胃部不快感、胃痛、口内炎、胸やけ、胃もたれ、胃腸出血、腹痛、下痢、血便 精神神経系めまい 循環器動悸 呼吸器息切れ その他目のかすみ、耳なり、むくみ、鼻血、歯ぐきの出血、出血が止まりにくい、出血、背中の痛み、過度の体温低下、からだがだるい まれに下記の重篤な症状が起こることがあります。その場合は直ちに医師の診療を受けてください。 症状の名称症状 ショック(アナフィラキシー)服用後すぐに、皮膚のかゆみ、じんましん、声のかすれ、くしゃみ、のどのかゆみ、息苦しさ、動悸、意識の混濁等があらわれる。 皮膚粘膜眼症候群(スティーブンス・ジョンソン症候群)、中毒性表皮壊死融解症高熱、目の充血、目やに、唇のただれ、のどの痛み、皮膚の広範囲の発疹・発赤等が持続したり、急激に悪化する。 肝機能障害発熱、かゆみ、発疹、黄疸(皮膚や白目が黄色くなる)、褐色尿、全身のだるさ、食欲不振等があらわれる。 腎障害発熱、発疹、尿量の減少、全身のむくみ、全身のだるさ、関節痛(節々が痛む)、下痢等があらわれる。 無菌性髄膜炎首すじのつっぱりを伴った激しい頭痛、発熱、吐き気・嘔吐等の症状があらわれる。(このような症状は、特に全身性エリテマトーデス又は混合性結合組織病の治療を受けている人で多く報告されている。) ぜんそく息をするときゼーゼー、ヒューヒューと鳴る、息苦しい等があらわれる。 再生不良性貧血青あざ、鼻血、歯ぐきの出血、発熱、皮膚や粘膜が青白くみえる、疲労感、動悸、息切れ、気分が悪くなりくらっとする、血尿等があらわれる。 無顆粒球症突然の高熱、さむけ、のどの痛み等があらわれる。 3. 服用後、次の症状があらわれることがあるので、このような症状の持続又は増強が見られた場合には、服用を中止し、この説明文書を持って医師、歯科医師、薬剤師又は登録販売者に相談してください。 便秘、眠気 4. 5〜6回服用しても症状がよくならない場合は服用を中止し、この説明文書を持って医師、歯科医師、薬剤師又は登録販売者に相談してください。 ■ 効能効果 ■ ● 頭痛・歯痛・抜歯後の疼痛・咽喉痛(のどの痛み)・耳痛・関節痛・神経痛・腰痛・筋肉痛・肩こり痛・打撲痛・骨折痛・ねんざにともなう痛み(ねんざ痛)・月経痛(生理痛)・外傷痛の鎮痛 ● 悪寒(発熱によるさむけ)・発熱時の解熱 ■ 用法・用量 ■ 次の1回量を1日3回を限度とし、なるべく空腹時をさけて水またはぬるま湯で服用してください。 年齢1回量1日服用回数 成人(15才以上)2錠3回まで 服用間隔は4時間以上おくこと 15才未満服用しないこと 〈用法・用量に関連する注意〉 (1)定められた用法・用量を厳守してください。 (2) 錠剤の取り出し方 錠剤の入っているPTPシートの凸部を指先で強く押して裏面のアルミ箔を破り、取り出してお飲みください。 ( 誤ってそのまま飲み込んだりすると食道粘膜に突き刺さる等思わぬ事故につながります。) ■ 成分・分量 ■ 1日量(6錠)中 成分含量はたらき イブプロフェン450mg 痛みを抑え、熱を下げます。 アリルイソプロピルアセチル尿素180mg 痛みの不快感を和らげます。 無水カフェイン240mg 鎮痛作用を助けます。 添加剤: 乳糖水和物、トウモロコシデンプン、ヒドロキシプロピルセルロース、デンプングリコール酸Na、無水ケイ酸、ステアリン酸Mg、マクロゴール、ヒプロメロース、酸化チタン、 含有 ■ 保管及び取扱い上の注意 ■ (1)直射日光の当たらない湿気の少ない涼しい所に保管してください。 (2)小児の手の届かない所に保管してください。 (3)他の容器に入れ替えないでください。 (誤用の原因になったり品質が変わるおそれがあります。) (4)使用期限を過ぎた製品は服用しないでください。医薬品をご購入のお客様へ必ずご確認ください こちらの商品は 【指定第2類医薬品】 です。 ご購入時には必ずこの商品ページの 【してはいけないこと】 をご確認ください。 医薬品をご購入のお客様へ重要なお知らせ 楽天市場の規則により医薬品の購入は、楽天会員にご登録いただいているお客様のみとさせていただいております。 また、18歳未満のお客様へ販売も禁止となっております。ご了承いただきますようお願いいたします。
|
968円
|

【第3類医薬品】ラフェルサ ルイビードライアイ目薬 15ml
くすりのチャンピオン
|
商品の特長 「ルイビードライアイ」は、コンドロイチン硫酸エステルナトリウム、タウリン、塩類を配合した目薬で、 保水性を高め角膜表面のうるおいを保ち、目の乾きを防ぎ、新陳代謝を促進します。 内容量 15ml 効能・効果 涙液の補助(目のかわき)、目の疲れ、目のかすみ(目やにの多いときなど)、 ハードコンタクトレンズを装着しているときの不快感 用法・用量・使用方法 1回1〜3滴、1日3〜6回点眼してください。 *用法・用量に関連する注意 過度に使用すると、異常なまぶしさを感じたり、かえって充血を招くことがあります。 小児に使用させる場合には、保護者の指導監督のもとに使用させてください。 容器の先をまぶた、まつ毛に触れさせないでください(目やにや雑菌などの混入のため、薬液が汚染または混濁することがあります)。また、混濁したものは使用しないでください。 ソフトコンタクトレンズを装着したまま使用しないでください。 点眼用にのみ使用してください。 使用上の注意 1.次の人は使用前に医師または薬剤師に相談すること (1)医師の治療を受けている人。 (2)本人または家族がアレルギー体質の人。 (3)薬によりアレルギー症状を起こしたことがある人。 (4)次の症状のある人。 はげしい目の痛み (5)5-6日間使用使用しても症状がよくならない場合 成分 コンドロイチン硫酸エステルナトリウム 0.500% タウリン 0.100% 塩化カリウム 0.150% 塩化カルシウム水和物 0.015% 塩化ナトリウム 0.680% リン酸水素ナトリウム水和物 0.500% 添加物として、ベンザルコニウム塩化物、l-メントール、d-カンフル、ポリオキシエチレン硬化ヒマシ油、 エデト酸ナトリウム水和物を含有する 文責 登録販売者 大西隆之 広告文責 (株)フェリックスコーポレーションお客様専用ダイヤル 06-6556-6663 メーカー(製造) キョーリンリメディオ株式会社 電話番号・・・0120-960189 電話受付時間・・・9:00〜17:00(土、日、祝日を除く) 区分 日本製・第3類医薬品 【医薬品使用期限について】医薬品の使用期限は365日以上のあるものをお送りします。【医薬品販売に関する記載事項】(必須記載事項)はこちら
|
478円
|

【×3個 配送おまかせ】【第2類医薬品】キョーリンリメディオ ルイビーDX 15mL ※セルフメディケーション税制対象 目薬
ケンコウlife
|
商品名:【第2類医薬品】キョーリンリメディオ ルイビーDX 15mL ※セルフメディケーション税制対象 目薬内容量:15mLJANコード:4988787010312発売元、製造元、輸入元又は販売元:キョーリンリメディオ原産国:日本区分:第二類医薬品商品番号:103-m003-4988787010312商品説明□□□ 商品説明 □□□ルイビーDXは,ピント調節機能改善作用のあるネオスチグミンメチル硫酸塩,目の組織代謝を活発にするピリドキシン塩酸塩(ビタミンB6),結膜の充血を抑えるナファゾリン塩酸塩,結膜の炎症を鎮めるアラントイン,目のかゆみを抑えるクロルフェニラミンマレイン酸塩,目に栄養を与えるタウリンなどの有効成分6種類全てを一般用眼科用薬製造承認基準の最大濃度配合した,目の疲れ,かすみ,充血等を改善する目薬です。さらにクールなさし心地で目の表面から爽快感が広がります。□□□ 使用上の注意 □□□■相談すること1.次の人は使用前に医師,薬剤師又は登録販売者に相談してください (1)医師の治療を受けている人。 (2)薬などによりアレルギー症状を起こしたことがある人。 (3)次の症状のある人。 はげしい目の痛み (4)次の診断を受けた人。 緑内障2.使用後,次の症状があらわれた場合は副作用の可能性があるので,直ちに使用を中止し,この文書を持って医師,薬剤師又は登録販売者に相談してください【関係部位:症状】皮膚:発疹・発赤,かゆみ目:充血,かゆみ,はれ3.次の場合は使用を中止し,この文書を持って医師,薬剤師又は登録販売者に相談してください (1)目のかすみが改善されない場合。 (2)5〜6日間使用しても症状がよくならない場合。使用期限まで100日以上ある医薬品をお届けします。□□□ 効果・効能 □□□目の疲れ,結膜充血,眼病予防(水泳のあと,ほこりや汗が目に入ったときなど),紫外線その他の光線による眼炎(雪目など),眼瞼炎(まぶたのただれ),ハードコンタクトレンズを装着しているときの不快感,目のかゆみ,目のかすみ(目やにの多いときなど)□□□ 用法・用量 □□□1日5〜6回,1回2〜3滴を点眼してください。用法関連注意 (1)過度に使用しますと,異常なまぶしさを感じたり,かえって充血を招くことがありますので,定められた用法・用量をよく守ってください。(2)小児に使用させる場合には,保護者の指導監督のもとに使用させてください。(3)容器の先をまぶた,まつ毛に触れさせないでください。 容器の先がまぶたやまつ毛に触れますと,目やにや雑菌等のため,薬液が汚染または混濁することがありますので注意してください。また,混濁したものは使用しないでください。(4)保存の状態によっては,成分の結晶が容器の先やキャップの内側に白くつくことがあります。その場合には清潔なガーゼ等で軽くふきとって使用してください。(5)コンタクトレンズを装着したまま使用しないでください。(一旦レンズをはずしてから点眼してください)(6)本剤は,点眼用にのみ使用してください。□□□ 成分・分量 □□□15mL中ネオスチグミンメチル硫酸塩:0.005%ピリドキシン塩酸塩:0.1%ナファゾリン塩酸塩:0.003%クロルフェニラミンマレイン酸塩:0.03%アミノエチルスルホン酸(タウリン):1%アラントイン:0.3%添加物として、ホウ酸,イプシロン-アミノカプロン酸,エデト酸ナトリウム水和物,ハッカ油,l-メントール,ゲラニオール,クロロブタノール,ベンザルコニウム塩化物,ポリソルベート80,pH調節剤を含有します。□□□ 保管および取扱い上の注意 □□□(1)使用後はキャップをしっかり締めて,直射日光の当たらない涼しい所に密栓して保管してください。特に車のダッシュボードなど高温下に放置したものは,容器が変形して薬液が漏れたり,薬液の品質が劣化しているおそれがありますので,使用しないでください。(2)小児の手の届かない所に保管してください。(3)誤用をさけ,品質を保持するため,他の容器に入れ替えないでください。(4)汚染をさけるため,他の人と共用しないでください。(5)使用期限(外箱に書いてあります)の過ぎたものは,使用しないでください。(6)開封後はなるべく早く(2ヶ月以内に)使用してください。□□□ お問い合わせ先 □□□キョーリンリメディオ株式会社学術部電話:0120-960189受付時間:9:00〜17:00(土,日,祝日を除く)文責:アットライフ株式会社 登録販売者 尾籠 憲一広告文責:アットライフ株式会社TEL:050-3196-1510医薬品販売に関する記載事項第2類医薬品第二類医薬品広告文責:アットライフ株式会社TEL 050-3196-1510 ※商品パッケージは変更の場合あり。メーカー欠品または完売の際、キャンセルをお願いすることがあります。ご了承ください。
|
994円
|

【第3類医薬品】ヘパリーゼプラスII 180錠〔3セット〕(滋養強壮・肉体疲労 肝臓疾患)
コヤマホームズ 楽天市場店
|
商品情報商品名ヘパリーゼプラスII商品区分第3類医薬品商品説明ヘパリーゼプラスIIは,天然の良質なレバーを消化吸収しやすいように分解した「肝臓水解物」を主成分として配合した医薬品です。*お付き合いや残業の機会が多く疲れを感じた時や,胃腸の調子が良くない時などの栄養補給に効果を発揮します。*肝臓水解物やイノシトールが新陳代謝を高めるとともに,ビタミンB2・Eが栄養補給に働きます。*赤褐色の糖衣錠です。使用上の注意■■してはいけないこと■■■■相談すること■■1.服用後,次の症状があらわれた場合は副作用の可能性があるので,直ちに服用を中止し,この文書を持って医師,薬剤師又は登録販売者に相談してください〔関係部位〕 〔症 状〕皮膚 : 発疹2.しばらく服用しても症状がよくならない場合は服用を中止し,この文書を持って医師,薬剤師又は登録販売者に相談してください効能・効果滋養強壮,胃腸障害・栄養障害・病中病後・肉体疲労・発熱性消耗性疾患・妊娠授乳期などの場合の栄養補給,虚弱体質(このような時の栄養補給,滋養強壮に)疲れたとき 胃腸の調子が悪い 食欲がない用法・用量次の1回量を1日2回服用してください。〔 年 齢 〕 成人(15才以上)〔1 回 量 〕 3錠〔1日服用回数〕 2回〔 年 齢 〕 15才未満〔1 回 量 〕 服用しないでください。〔1日服用回数〕 服用しないでください。用法・用量に関連する注意(1)定められた用法・用量を守ってください。(2)食前・食後,いずれの服用でもかまいません。成分・分量1日量(6錠)中〔成 分〕 肝臓水解物〔分 量〕 600mg〔はたらき〕 天然の良質なレバーを消化吸収しやすいように分解したものです。肝臓の新陳代謝を活発にする事により,滋養強壮効果を発揮します。〔成 分〕 イノシトール〔分 量〕 100mg〔はたらき〕 肝臓水解物とともに働いて滋養強壮効果を発揮します。〔成 分〕 ビタミンB2(リボフラビン)〔分 量〕 12mg〔はたらき〕 全身の新陳代謝に欠かせないビタミンです。〔成 分〕 ビタミンE酢酸エステル〔分 量〕 10mg〔はたらき〕 全身の新陳代謝に欠かせないビタミンです。添加物:D-マンニトール,ケイ酸カルシウム,カルメロースカルシウム,ステアリン酸マグネシウム,アラビアゴム末,結晶セルロース,精製白糖,ヒプロメロース,プルラン,硫酸カルシウム,黄色三二酸化鉄,三二酸化鉄,赤色三号,青色一号,カルナウバロウ成分・分量に関連する注意●本剤の服用により,尿が黄色になることがありますが,これは成分のビタミンB2によるものですので,ご心配ありません。保管及び取り扱い上の注意(1)直射日光の当たらない涼しい所に密栓して保管してください。品質を保持するため、自動車内や暖房器具の近くなど高温の場所(40℃以上)に放置しないでください。(2)小児の手の届かない所に保管してください。(3)他の容器に入れ替えないでください(誤用の原因になったり品質が変わります。)。(4)他の人と共用しないでください。(5)使用期限(外箱の底面に書いてあります)の過ぎた製品は使用しないでください。なお、使用期限内であっても一度開封した後は、なるべく早くご使用ください。(6)容器を横にして点眼したり、保存の状態によっては、容器の先やキャップ部分に成分の結晶が付着することがあります。その場合には清潔なガーゼで軽くふき取ってご使用ください。(7)品質保持のため脱酸素剤が入っています。透明フィルム開封後は脱酸素剤を捨ててください。◇自然環境に配慮し、携帯袋は入れておりません。[その他の添付文書記載内容]容器の先を下に向けて点眼使用期限使用期限まで1年以上あるものを発送します製造国日本製製造発売元ゼリア新薬工業株式会社 お〒103-8351 東京都中央区日本橋小舟町10-11お問い合わせ先本品についてのお問い合わせは,お買い求めのお店又は下記にお願い申し上げます。ゼリア新薬工業株式会社 お客様相談室〒103-8351 東京都中央区日本橋小舟町10-1103-3661-20809:00~17:50(土・日・祝日を除く)広告文責コヤマホームズ ( 06-7410-6419)ご注意※商品は予告なくメーカーリニューアルが行われることがあります。その際はリニューアル後の商品にて手配させて頂きます。
|
13,068円
|

【第2類医薬品】★バンテリンコーワ液α 90g×5個セット【Kowa 興和】筋肉痛 関節痛 肩こり 腰痛 腱鞘炎 炎症 打撲 捻挫 鎮痛 大容量サイズ 背部 塗布しやすい 傾斜ボトル インドメタシン アルニカチンキ l-メントール 冷却効果 液剤タイプ 塗り薬
くすりのiQ
|
【第2類医薬品】★バンテリンコーワ液α 90g×5個セット【Kowa 興和】つらい筋肉痛・関節痛に トリプル鎮痛処方 インドメタシン・アルニカチンキ・l-メントール 液剤タイプ 急な痛みの筋肉痛・肩こり痛・腰痛に トリプル鎮痛処方 繰り返す肩こり痛や腰痛の悪循環にインドメタシン、l-メントール、アルニカチンキのトリプル鎮痛処方が対処します。 肩・腰などの患部に手を汚さずに使える液剤タイプです。筋肉痛などの急性疾患におすすめです。 ●特長1 筋肉・関節の痛みにジカに効く 繰り返す肩こり痛や腰痛の悪循環にインドメタシン、l-メントール、アルニカチンキのトリプル鎮痛処方が対処します。 有効成分のインドメタシンが筋肉や関節の深部にまで浸透し、炎症を鎮め、筋肉や関節の痛みをジカにとります。 ●特長2 心地よいメントールの清涼感 冷却効果のあるl-メントールを配合しているため、熱感をともなう関節痛にもおすすめです。 ●特長3 広い患部にも直接しっかり塗れるワイドスポンジ 遠いところにもサッと塗布できる特徴的な容器となっており、腰痛、肩こり痛にもおすすめです。 こんな症状にオススメ □ 筋肉痛・関節痛など熱感を伴う痛みに ★商品説明★ 区分第2類医薬品/肩こり・腰痛・筋肉痛の薬/日本製 内容量 90g×5個 効能・効果 筋肉痛、肩こりに伴う肩の痛み、腰痛、関節痛、腱鞘炎(手・手首の痛み)、肘の痛み(テニス肘など)、打撲、捻挫 用法・用量 1日4回を限度として適量を患部に塗擦してください。 11歳未満の小児に使用させないでください。 《用法・用量に関連する注意》 1.用法・用量を守ってください。 2.11歳以上の小児に使用させる場合には、保護者の指導監督のもとに使用させてください。 3.目に入らないように注意してください。万一、目に入った場合には、すぐに水又はぬるま湯で洗ってください。なお、症状が重い場合には、眼科医の診療を受けてください。 4.外用にのみ使用してください。 5.1週間あたり50gを超えて使用しないでください。 6.薬剤塗布後の患部をラップフィルム等の通気性の悪いもので覆わないでください。 容器の使い方 スポンジ面に薬液を充分にしみ込ませてからご使用ください。(スポンジ面が乾いた状態で使用すると、破れるおそれがあります) ※薬液の出方が少ない場合は、スポンジ面を下にして患部に押しつけるようにすると出てきます。 成分・分量 1g中 〔成分名〕〔分量〕〔働き〕 インドメタシン…10mg…非ステロイド性の鎮痛消炎成分で、筋肉や関節の痛みをとります。 l-メントール…60mg…患部に清涼感を与え、痛みをやわらげます。 アルニカチンキ…5mg(アルニカとして1mg)…キク科のアルニカから抽出したもので、炎症や痛みをやわらげます。 添加物:ヒプロメロース、マクロゴール、エデト酸Na、BHT、香料、ジイソプロパノールアミン、グリセリン、ベンジルアルコール、アジピン酸ジイソプロピル、イソプロパノール 使用上のご注意 ●してはいけないこと(守らないと現在の症状が悪化したり、副作用が起こりやすくなります) 1.次の人は使用しないでください (1)本剤又は本剤の成分によりアレルギー症状を起こしたことがある人。 (2)ぜんそくを起こしたことがある人。 (3)11歳未満の小児 2.次の部位には使用しないでください (1)目の周囲、粘膜等。 (2)湿疹、かぶれ、傷口。 (3)みずむし・たむし等又は化膿している患部。 3.長期連用しないでください ●相談すること 1.次の人は使用前に医師、薬剤師又は登録販売者に相談してください (1)医師の治療を受けている人。 (2)妊婦又は妊娠していると思われる人。 (3)薬などによりアレルギー症状を起こしたことがある人。 2.使用後、次の症状があらわれた場合は副作用の可能性がありますので、直ちに使用を中止し、この添付文書を持って医師、薬剤師又は登録販売者に相談してください 〔関係部位〕〔症状〕 皮膚:発疹・発赤、かゆみ、はれ、ヒリヒリ感、熱感、乾燥感 3.5-6日間使用しても症状がよくならない場合は使用を中止し、この添付文書を持って医師、薬剤師又は登録販売者に相談してください ●保管及び取り扱い上の注意 1.高温をさけ、直射日光の当たらない涼しい所に密栓して保管してください。 2.小児の手の届かない所に保管してください。 3.他の容器に入れ替えないでください。(誤用の原因になったり品質が変わります。) 4.容器が変形するおそれがありますので、車の中など高温になる場所に放置しないでください。容器の変形により、スポンジ部分の脱落や、液もれがおこるおそれがありますので保管に注意してください。 5.本剤のついた手で、目など粘膜に触れないでください。 6.本剤が衣類や寝具などに付着し、汚れた場合にはなるべく早く水か洗剤で洗い落としてください。 7.メガネ、時計、アクセサリーなどの金属類、衣類、プラスチック類、床や家具などの塗装面等に付着すると変質することがありますので、付着しないように注意してください。 8.火気に近づけないでください。 9.使用期限(外箱及び容器に記載)をすぎた製品は使用しないでください。 その他の記載内容 容器の使い方 スポンジ面に薬液を十分にしみ込ませてからご使用ください。 (スポンジ面が乾いた状態で使用すると、破れるおそれがあります。) ※薬液の出方が少ない場合は、スポンジ面を下にして患部に押しつけるようにすると出てきます。 ◆その他、本品記載の使用法・使用上の注意をよくお読みの上ご使用ください。 使用期限 出荷時より1年以上あるものをお送りします。 副作用救済制度 独)医薬品医療機器総合機構 電話:0120-149-931(フリーダイヤル) メーカー名又は販売業者名 興和株式会社 東京都中央区日本橋本町3-4-14 医薬事業部 お客様相談センター:03-3279-7755 受付時間 9:00~17:00(土、日、祝日を除く) JANコード 4987067292103
|
11,999円
|

【第3類医薬品】 シオノギヘルスケア シナール イクシ プレミアム 168錠 ○
杏林堂 楽天市場店
|
名 称シナール イクシ プレミアム内容量168錠特 徴しみ、そばかす、日やけなどによる色素沈着は、加齢や紫外線などの影響で、メラニンが過剰に増えることによっておこります。シナール イクシ プレミアムは、メラニンの生成を抑えるビタミンC1200mg(成人1日量)と、肌細胞の新陳代謝に関わるL-システインに加え、肌の正常な働きを助けるパントテン酸カルシウムを配合し、しみ、そばかす、日やけなどによる色素沈着を緩和します。またノンシュガーで、カロリーは1錠あたり約1kcalです。使用上の注意■相談すること1.服用後、次の症状があらわれた場合は副作用の可能性があるので、直ちに服用を中止し、この文書を持って医師、薬剤師または登録販売者にご相談ください[関係部位:症状]皮膚:発疹消化器:吐き気・嘔吐、腹痛2.服用後、次の症状があらわれることがあるので、このような症状の持続または増強が見られた場合には、服用を中止し、この文書を持って医師、薬剤師または登録販売者にご相談ください 下痢3.1ヵ月位服用しても症状がよくならない場合は服用を中止し、この文書を持って医師、歯科医師、薬剤師または登録販売者にご相談ください効能・効果次の諸症状※の緩和:しみ、そばかす、日焼け・かぶれによる色素沈着。次の場合※の出血予防:歯ぐきからの出血、鼻出血。「ただし、これらの症状について、1カ月ほど使用しても改善がみられない場合は、医師、薬剤師または歯科医師にご相談ください。」次の場合のビタミンCの補給:肉体疲労時、妊娠・授乳期、病中病後の体力低下時、老年期用法・用量次の量をおのみください。[年齢:1回量:1日服用回数]成人(15才以上):3錠:2回小児(7才以上15才未満):1錠:2回乳幼児(7才未満):服用させないこと用法関連注意○定められた用法・用量を厳守してください。○小児に服用させる場合には、保護者の指導監督のもとに服用させてください。成分・分量6錠中成分・・・分量アスコルビン酸・・・1200mgL-システイン・・・240mgパントテン酸カルシウム・・・24mg添加物乳酸カルシウム水和物、軽質無水ケイ酸、ヒドロキシプロピルセルロース、クロスカルメロースナトリウム(クロスCMC-Na)、ステアリン酸マグネシウム、結晶セルロース、ヒプロメロース(ヒドロキシプロピルメチルセルロース)、ポリビニルアルコール・アクリル酸・メタクリル酸メチル共重合体、酸化チタン、タルク、マクロゴール6000、グリセリン、カラメル、カルナウバロウ保管及び取扱い上の注意(1)直射日光の当らない湿気の少ない、涼しい所に密栓して保管してください。(ビンのフタの閉め方が不十分な場合、湿気などの影響で薬が変質することがありますので、服用のつどフタをよく閉めてください)(2)小児の手の届かない所に保管してください。(3)他の容器に入れ替えないでください。(誤用の原因になったり、品質が変化します)(4)ビンの中の詰め物は、輸送中の錠剤の破損を防ぐためのものですから、ご使用のはじめに必ず捨ててください。(5)ビンの中に脱臭剤が入っています。服用しないでください。(6)水分が錠剤に付くと、表面のコーティングの一部が溶けることがありますので、誤って水滴をおとしたり、ぬれた手で触れないようにしてください。(7)箱の「開封年月日」記入欄に、ビンを開封した日付を記入してください。(8)一度開封した後は、品質保持の点から、6ヵ月以内にご使用ください。(9)使用期限をすぎた製品は、服用しないでください。消費者相談窓口会社名:シオノギヘルスケア株式会社問い合わせ先:医薬情報センター電話:大阪06-6209-6948、東京03-3406-8450受付時間:9時〜17時(土、日、祝日を除く)製造国(原産国)日本製剤形・タイプ錠剤リスク区分第3類医薬品販売元(製造元)【販売元】会社名シオノギヘルスケア株式会社所在地大阪市中央区北浜2丁目6番18号【製造販売元】会社名大峰堂薬品工業株式会社所在地奈良県大和高田市根成柿574広告文責株式会社 杏林堂薬局電話番号:053-488-7511医薬品販売に関する記載事項(必須記載事項)はこちら※リニューアルに伴いパッケージ・内容等予告なく変更する場合がございます。予めご了承ください。 【医薬品注意事項】 内容をよく読み、ご確認の上、注文手続きをお願い致します。下記に該当する方は、お問い合わせにご入力ください。 ● 使用者は、医師の診断を受けていたり、病気の診断を受けている。 ● 使用者は、病院でもらったお薬や薬局で購入したお薬・サプリメントなどを使用している。 ● 使用者は、乳児、幼児または小児である。 ● 使用者は、現在妊娠中、もしくは授乳中である。 ● 使用者は、これまで、薬や食品でアレルギーを起こしたことがある。
|
2,138円
|

【第2類医薬品】キョーリンリメディオ ルイビーR 15mL ※セルフメディケーション税制対象 目薬
姫路流通センター
|
商品名:【第2類医薬品】キョーリンリメディオ ルイビーR 15mL ※セルフメディケーション税制対象 目薬内容量:15mLJANコード:4988787010329発売元、製造元、輸入元又は販売元:キョーリンリメディオ原産国:日本区分:第二類医薬品商品番号:103-4988787010329商品説明□□□ 商品説明 □□□最近は生活環境の変化に伴い,テレビ,OA機器,パソコン,情報誌,スポーツ,車の運転など,日常生活においてあまりにも目を酷使しています。そのため,目がつかれる,目がかすむ,目が充血する,などの症状を訴える方が増えています。ルイビーRは,これらの症状を解消し,爽やかな清涼感を与えてくれる,現代生活にマッチした,ツイストキャップ装備の目薬です。□□□ 使用上の注意 □□□■相談すること1.次の人は使用前に医師,薬剤師又は登録販売者に相談してください (1)医師の治療を受けている人。 (2)薬などによりアレルギー症状を起こしたことがある人。 (3)次の症状のある人。 はげしい目の痛み (4)次の診断を受けた人。 緑内障2.使用後,次の症状があらわれた場合は副作用の可能性があるので,直ちに使用を中止し,この文書を持って医師,薬剤師又は登録販売者に相談してください【関係部位:症状】皮膚:発疹・発赤,かゆみ目:充血,かゆみ,はれ3.次の場合は使用を中止し,この文書を持って医師,薬剤師又は登録販売者に相談してください (1)目のかすみが改善されない場合。 (2)5〜6日間使用しても症状がよくならない場合。使用期限まで100日以上ある医薬品をお届けします。□□□ 効果・効能 □□□目の疲れ,結膜充血,目のかゆみ,目のかすみ(目やにの多いときなど),眼病予防(水泳のあと,ほこりや汗が目に入ったときなど),紫外線その他の光線による眼炎(雪目など),眼瞼炎(まぶたのただれ),ハードコンタクトレンズを装着しているときの不快感□□□ 用法・用量 □□□1日5〜6回,1回2〜3滴ずつ点眼してください。用法関連注意 (1)過度に使用しますと,異常なまぶしさを感じたり,かえって充血を招くことがありますので,定められた用法・用量をよく守ってください。(2)小児に使用させる場合には,保護者の指導監督のもとに使用させてください。(3)容器の先をまぶた,まつ毛に触れさせないでください。 容器の先がまぶたやまつ毛に触れますと,目やにや雑菌等のため,薬液が汚染または混濁することがありますので注意してください。また,混濁したものは使用しないでください。(4)保存の状態によっては,成分の結晶が容器の先やキャップの内側につくことがあります。その場合には清潔なガーゼ等で軽くふきとって使用してください。(5)コンタクトレンズを装着したまま使用しないでください。(一旦レンズをはずしてから点眼してください)(6)本剤は,点眼用にのみ使用してください。□□□ 成分・分量 □□□15mL中シアノコバラミン:0.005%ピリドキシン塩酸塩:0.1%ナファゾリン塩酸塩:0.002%ネオスチグミンメチル硫酸塩:0.001%クロルフェニラミンマレイン酸塩:0.01%アミノエチルスルホン酸(タウリン):0.5%コンドロイチン硫酸エステルナトリウム:0.2%添加物として、ホウ酸,ホウ砂,l-メントール,d-ボルネオール,クロロブタノール,パラベンを含有します。□□□ 保管および取扱い上の注意 □□□(1)使用後はキャップをしっかり締めて,直射日光の当たらない涼しい所に密栓して保管してください。特に車のダッシュボードなど高温下に放置したものは,容器が変形して薬液が漏れたり,薬液の品質が劣化しているおそれがありますので,使用しないでください。(2)小児の手の届かない所に保管してください。(3)誤用をさけ,品質を保持するため,他の容器に入れ替えないでください。(4)汚染をさけるため,他の人と共用しないでください。(5)使用期限(外箱に書いてあります)の過ぎたものは,使用しないでください。(6)開封後はなるべく早く(2ヶ月以内に)使用してください。※本剤の赤い色は成分のシアノコバラミン(ビタミンB12)の色です。点眼の際に衣服についても水洗いをすればシミは残りません。□□□ お問い合わせ先 □□□キョーリンリメディオ株式会社学術部電話:0120-960189受付時間:9:00〜17:00(土,日,祝日を除く)文責:アットライフ株式会社 登録販売者 尾籠 憲一広告文責:アットライフ株式会社TEL:050-3196-1510医薬品販売に関する記載事項第2類医薬品第二類医薬品広告文責:アットライフ株式会社TEL 050-3196-1510 ※商品パッケージは変更の場合あり。メーカー欠品または完売の際、キャンセルをお願いすることがあります。ご了承ください。
|
302円
|

【花粉症対策】ラフェルサ ルイビーAG目薬 15ml【第2類医薬品】【花粉症】【スギ花粉】
くすりのチャンピオン
|
商品の特長 「ルイビーAG」は、抗炎症剤をはじめ、抗ヒスタミン剤や血管収縮剤など、5種の有効成分が配合されていますので、それらの総合作用によりアレルギー性眼疾患の種々の不快な症状(目の充血、かゆみ等)を和らげます。 内容量 15ml 効能・効果 目のかゆみ、結膜充血、目の疲れ、眼病予防(水泳のあと、ほこりや汗が目に入ったときなど)、紫外線その他の光線による眼炎(雪目など)、眼瞼炎(まぶたのただれ)、ハードコンタクトレンズを装着しているときの不快感、目のかすみ(目やにの多いときなど) 用法・用量・使用方法 1回1〜3滴、1日3〜6回点眼してください。 *用法・用量に関連する注意 過度に使用すると、異常なまぶしさを感じたり、かえって充血を招くことがあります。 小児に使用させる場合には、保護者の指導監督のもとに使用させてください。 容器の先をまぶた、まつ毛に触れさせないでください(目やにや雑菌などの混入のため、薬液が汚染または混濁することがあります)。また、混濁したものは使用しないでください。 ソフトコンタクトレンズを装着したまま使用しないでください。 点眼用にのみ使用してください。 使用上の注意 1.次の人は使用前に医師または薬剤師に相談すること (1)医師の治療を受けている人。 (2)本人または家族がアレルギー体質の人。 (3)薬によりアレルギー症状を起こしたことがある人。 (4)次の症状のある人。 はげしい目の痛み (5)5-6日間使用使用しても症状がよくならない場合 成分(100ml中) 塩酸テトラヒドロゾリン・・・0.015%・・・血管収縮作用により、結膜充血などの不快な症状を取り除きます。 クロルフェニラミンマレイン酸塩・・・0.030%・・・抗ヒスタミン作用により、目のかゆみを抑えます。 アラントイン・・・0.100%・・・結膜の炎症を鎮め、目に生じた傷やただれを治す作用があります。 グリチルリチン酸二カリウム・・・0.250%・・・アレルギーを引き起こす原因であるヒスタミンの放出を抑制して不快な症状の発現を抑えます。 タウリン・・・0.500%・・・目に栄養を与え、細胞の代謝を促して、炎症によって損傷した目の組織修復を助けます。 添加物として、エデト酸ナトリウム水和物、ホウ酸、ホウ砂、塩化ナトリウム、パラベン、l-メントール、d-ボルネオールを含有する。 文責 登録販売者 大西隆之 広告文責 (株)フェリックスコーポレーションお客様専用ダイヤル 06-6556-6663 メーカー(製造) キョーリンリメディオ株式会社 電話番号・・・0120-960189 電話受付時間・・・9:00〜17:00(土、日、祝日を除く) 区分 日本製・第2類医薬品 【医薬品使用期限について】医薬品の使用期限は365日以上のあるものをお送りします。【医薬品販売に関する記載事項】(必須記載事項)はこちら
|
478円
|

【第3類医薬品】〔ホノミ〕パナパール 270カプセル【楽天ポイント5倍】送料無料 食欲不振 滋養強壮剤 シャクヤク サンヤク 胃腸薬 虚弱体質 疲労 滋養強壮 ぱなぱーる 医薬品 栄養剤 カプセル しんどい 疲れた 怠い だるい ダルイ 冬 ホノミ漢方 通販 通信販売 市販薬
漢方のサツマ薬局 楽天市場店
|
※パッケージ、仕様等は予告なく変更となる場合がございます。 ※リニューアル時は随時リニューアル品を発送いたします。 【商品説明】 パナパールは、虚弱体質・肉体疲労・病中病後・胃腸虚弱・食欲不振の症状を改善し、滋養強壮のために考え出された生薬製剤です。 パナパール中のニンジン・オウギ・ニンニク・サンヤク・ハンピは滋養強壮の働きをし、トウキ・シャクヤク・センキュウ・ジオウ・ケイヒはサンヤクなどの滋養強壮の働きを助けます。ニンジン・ビャクジュツ・ソウジュツ・ブクリョウ・カンゾウ・動物胆は弱った胃腸の働きを盛んにするように働きます。 【効能・効果】 次の場合の滋養強壮: 虚弱体質、肉体疲労、病中病後、胃腸虚弱、食欲不振 【用法・用量】 次の量を食後に、コップ半分以上のぬるま湯にて服用して下さい。 成人(15才以上)は1回3カプセルを1日3回 7才以上15才未満は1回2カプセルを1日3回 7才未満は服用しないこと 〈用法・用量に関連する注意〉 (1)用法・用量を厳守すること。 (2)小児に服用させる場合には、保護者の指導監督のもとに服用させること。 【成分・分量(9カプセル (3g) 中)】 エキス 0.3mL(固形物として0.045g)(オウギ0.008g・カンゾウ0.041g・ケイヒ0.069g・ジオウ0.014g・シャクヤク0.014g・センキュウ0.010g・トウキ0.014g・ニンジン0.006g・ビャクジュツ0.014g・ブクリョウ0.014g・動物胆0.055g) エキス 2.678mL (固形物として0.123g)(キョウニン 1.225g・ゴミシ 0.368g・サイシン 0.368g・ハンゲ 0.735g・カンキョウ 0.368g) エキス 0.054mL(ソウジュツ0.003g・ブクリョウ0.003g・ニンニク0.107g) サンヤク末 0.065g ハンピ末 2.756g 添加物として黄色三二酸化鉄、酸化チタン、三二酸化鉄、ゼラチン、バレイショデンプン、ラウリル硫酸ナトリウムを含有する。 ・本剤は黄褐色(キャップ)と淡黄色(ボディ)の2色のカプセル剤で、その内容物は黄褐色で特異なにおいを有し、味は苦い粉末です。 ・本剤は天然の生薬を原料としていますので、多少色調の異なることがありますが、効果に変わりはありません。 【内容量】 270カプセル 【使用上の注意】 ●相談すること 1.次の人は服用前に医師、薬剤師又は登録販売者に相談すること (1)医師の治療を受けている人。 (2)妊婦又は妊娠していると思われる人。 (3)胃腸が弱く下痢しやすい人。 (4)高齢者。 (5)今までに薬などにより発疹・発赤、かゆみ等を起こしたことがある人。 2.服用後、次の症状があらわれた場合は副作用の可能性があるので、直ちに服用を中止し、この文書を持って医師、薬剤師又は登録販売者に相談すること 皮膚:発疹・発赤、かゆみ 消化器:吐き気・嘔吐、食欲不振、胃部不快感、腹痛 3.服用後、次の症状があらわれることがあるので、このような症状の持続又は増強が見られた場合には、服用を中止し、この文章を持って医師、薬剤師又は登録販売者に相談すること 下痢 4.長期連用する場合には、医師、薬剤師又は登録販売者に相談すること 5.他の医薬品等を併用する場合には、含有成分の重複に注意する必要があるので、医師、薬剤師又は登録販売者に相談すること 【保管及び取扱い上の注意】 (1)直射日光の当たらない湿気の少ない涼しい所に保管すること。 (2)小児の手の届かない所に保管すること。 (3) 他の容器に入れ替えないこと。 (誤用の原因になったり品質が変わる。) (4) 容器品の場合、生薬のにおい防止の目的で活性炭タブレットを入れています。 誤って服用しないようご注意ください。 パナパールは生薬の特性を活かした生薬製剤ですので、あなたの体質や病状を考えて正しく服用することが大切です。 また、気持ちの持ち方(気の養生)や食生活(食の養生)に注意することも、病気を治すためには大事なことです。 あなたの病気を早く治すため、お薬の服用に際しては、生薬製剤のことをご理解いただいている医師、薬局・薬店の先生方とよくご相談下さい。 【製造販売元】 剤盛堂薬品株式会社 和歌山市太田二丁目8番31号 【卸】剤盛堂薬品株式会社 【広告文責】 株式会社サツマ薬局 兵庫県神戸市中央区北長狭通7-3-10 078-341-2283 【製造国/生産国】日本 【区分】医薬品 第3類医薬品 KY20150918 Re20210531 【検索用】 ルビ: ぱなぱーる 成分・素材・その他: 生薬 主薬 保健薬 黄耆 おうぎ 甘草 かんぞう 桂皮 けいひ 地黄 じおう 芍薬 しゃくやく 川芎 せんきゅう 当帰 とうき 人参 にんじん 白朮 びゃくじゅつ 茯苓 ぶくりょう 蒼朮そうじゅつ 大蒜 にんにく 山薬 さんやく 反鼻 はんぴ 形状:カプセル 種別: 内服薬 内服 飲み薬 対象者: 男性 女性 子供 高齢者 祖父 祖母 おじいちゃん おばあちゃん 病名・症状: 体力がない 疲れやすい しんどい すぐに体調を崩す 働き過ぎ 怠い だるい 億劫 おっくう やる気が出ない いつも眠い すぐ満腹 すぐお腹がすく お腹が空かない おなかがすかない 空腹を感じない 食事を摂る気が起きない 食べ物が偏る 食事が食べられない 食事を食べきれない 食欲が出ない 食欲がない 食欲がわかない 食事が進まない 食べる気がしない 食欲低下 食欲減退 食思不振 食が細い 小食 ご飯を残す 胃が弱い 胃がもたれやすい 胃腸が弱い 腸が弱い お腹を壊しやすい 体力をつけたい 体調の回復が遅い 薬 治す メーカー: ホノミ 漢方 ホノミ剤盛堂 ほのみ ほのみ漢方 ほのみ剤盛堂
|
14,960円
|