TANG 春夏  [メンズファッション]
 
楽天市場検索

メンズファッション
  トップス (76) (TANG 春夏)
  ズボン・パンツ (2) (TANG 春夏)
  コート・ジャケット (0)
  オーバーオール (0)
  スーツ・セットアップ (2) (TANG 春夏)
  レインウェア (0)
  和服 (0)
  学生服 (0)
  水着 (0)
  福袋 (0)
  オーダーメイド (0)
  その他 (0)
 
80件中 1件 - 30件  1 2 3
商品説明価格

Wu-Tang Clan グラフィック Tシャツ ウータン クラン 定番ロゴ ロックTシャツ バンドTシャツ メンズ レディース ロックT バンドT バンT 衣装 ロゴT ダンス ミュージック ファッション ブラック 黒 M L XL コットン 綿 100% 春夏 夏物 おしゃれ

batagoras
Item title [ロックTシャツ バンド バンドTシャツ バンT ロゴ ロック パンク メンズ レディース 黒 ブラック 半袖 ストリート系 ロックファッション] 1カラー M L XL Sales copy 半袖ロックTシャツ ロック デザインの かっこいい 半袖Tシャツ Description ストリートの定番、ロックTシャツです。 前面にロックバンドのロゴなどのデザインがプリントされていて かっこよく着こなせる便利なアイテム。またコットン100%生地で肌触りもよく、サイズはM,L,XLと3サイズをご用意いたしました。サイズ展開 M:L:XL 当商品は自社販売と在庫を共有しているため、在庫更新のタイミングにより、在庫切れの場合やむをえずキャンセルさせていただく可能性があります。 当店は9時までのご注文を、当日発送分として発送の手配をいたしております。 8時頃以降のご注文については、購入履歴からのご注文キャンセル、修正を受け付けることができない場合がございます。 ロックTシャツはコチラから 長袖タイプロックTシャツはコチラから パーカーはコチラからITEM INFORMATION デザインがおしゃれな半袖ロックTシャツ。 前面にダイナミックにプリントされたロックバンドのデザインがおしゃれで、 暑い季節は1枚で着てもカッコよく、寒い季節はインナーでチラ見せがおしゃれ! しっかりした丈夫なコットン100%生地で肌触りもよく、 オールシーズンお使い頂ける万能アイテム! 種類も豊富に揃えておりますので、お好きなデザインをお選び頂けます! 商品名 ロックTシャツ/バンドTシャツ カラー展開 ブラック 素材 コットン100% 裏地 なし 伸縮性 ややあり 備考 ・掲載されている画像は全てお客様がお使いのモニターや設定等により、実際の商品と素材感・色が若干異なって見える場合がございます。 ・商品生産の過程で若干の個体差が生じる場合がございます。 ・記載されている情報は当店スタッフ個人の感想ですので、あくまでも参考程度にご覧ください。 ・当商品は自社販売と在庫を共有しておりますので、在庫更新のタイミングにより在庫切れの場合、やむを得ずキャンセルさせていただく可能性がございます。 ※単位はcm 半袖ロックTシャツはコチラから 長袖タイプのロックTシャツはコチラから カッコいいロックパーカーはコチラから 2,475円

WU-TANG CLAN WU-TANG SHATTERED S/S T-SHIRT (BLACK)ウータンクラン/ショートスリーブティーシャツ/ブラック

GROW AROUND グロウアラウンド
★商品説明★ スタイル ショートスリーブティーシャツ 素材 100% COTTON サイズ ●M ┣着丈:73cm ┣身幅:50cm ┗袖丈:21cm ●L ┣着丈:74cm ┣身幅:55cm ┗袖丈:22cm ●XL ┣着丈:76cm ┣身幅:60cm ┗袖丈:23cm ●XXL ┣着丈:80cm ┣身幅:65cm ┗袖丈:24cm 特徴 それまでなかった斬新なスタイルで一時代を築いたWU-TANG CLAN。 いつまでも語り継がれる唯一無二なグループです。 WU-TANGのラギッドな印象を表現したデザインをプリントしています。 ※上記のサイズ表記は商品により若干の誤差が生じる場合がございます。 ※ご使用のPC環境により、製品よっては実際の商品と若干の色合いの違いが生じる場合がございます。 予めご了承ください。 7,700円

【オフィシャル】GHOSTFACE KILLAH S/S Tee black Wu-TANG CLAN Tシャツ 黒 ブラック

game clothing
*こちらの商品はUS規格の商品の為、日本のサイズ規格とは異なります。サイズをよくご確認ください。 *また、商品によっては個体差がありますので誤差がでることがございます。測定方法によっても誤差が生じます。*同一商品でもボディー/素材が異なる場合がございます。*サイズ表記のシールが付いている場合がございます。*上記の項目をよくご確認/ご了承の上ご注文ください。 ■US買い付け商品 ■半袖Tシャツ ■素材: コットン100% ■実寸サイズ Sサイズ:着丈67/身幅45/肩幅42/袖丈17cm Mサイズ:着丈72/身幅50/肩幅44/袖丈19cm Lサイズ:着丈75/身幅54/肩幅52/袖丈20cm XLサイズ:着丈77/身幅57/肩幅55/袖丈21cm ※入荷時期によって、サイズ感やボディが異なる場合がございます。上記の記載は、あくまで目安としてお考えください。ご了承お願いいたします。 また、上記に関して気になる方はお問合せにてお気軽にお問合せ下さいませ。 "インポートTシャツはこちら! -サイズについてはこちら- 掲載写真について ■商品写真については、ご覧になっているモニターの発色の具合によって実際のものと色が異なる場合がございます。 倉庫在庫について ■当店の商品は実店舗でも販売しております。在庫数の更新は随時行っておりますが、お客様からの注文後に完売の連絡をさせて頂く場合もありますのであらかじめご了承ください。 注意事項 ■こちらの商品はUS規格の商品の為、日本のサイズ規格とは異なります。 サイズをよくご確認ください。 ■商品入荷時期によって、サイズ感の多少の誤差がある場合がございます。 ■同一商品でもボディー/素材が異なる場合がございます。 *上記の項目をよくご確認/ご了承の上ご注文ください。US買い付け/オフィシャルライセンス商品。 *こちらの商品はUS規格の商品の為、日本のサイズ規格とは異なります。サイズをよくご確認ください。 *また、商品によっては個体差がありますので誤差がでることがございます。測定方法によっても誤差が生じます。*同一商品でもボディー/素材が異なる場合がございます。*サイズ表記のシールが付いている場合がございます。*上記の項目をよくご確認/ご了承の上ご注文ください。 ■US買い付け商品 ■半袖Tシャツ ■素材: コットン100% ■実寸サイズ Sサイズ:着丈67/身幅45/肩幅42/袖丈17cm Mサイズ:着丈72/身幅50/肩幅44/袖丈19cm Lサイズ:着丈75/身幅54/肩幅52/袖丈20cm XLサイズ:着丈77/身幅57/肩幅55/袖丈21cm ※入荷時期によって、サイズ感やボディが異なる場合がございます。上記の記載は、あくまで目安としてお考えください。ご了承お願いいたします。 また、上記に関して気になる方はお問合せにてお気軽にお問合せ下さいませ。 "インポートTシャツはこちら! -サイズについてはこちら- 掲載写真について ■商品写真については、ご覧になっているモニターの発色の具合によって実際のものと色が異なる場合がございます。 倉庫在庫について ■当店の商品は実店舗でも販売しております。在庫数の更新は随時行っておりますが、お客様からの注文後に完売の連絡をさせて頂く場合もありますのであらかじめご了承ください。 注意事項 ■こちらの商品はUS規格の商品の為、日本のサイズ規格とは異なります。 サイズをよくご確認ください。 ■商品入荷時期によって、サイズ感の多少の誤差がある場合がございます。 ■同一商品でもボディー/素材が異なる場合がございます。 *上記の項目をよくご確認/ご了承の上ご注文ください。 5,280円

【国内正規品】マリアサンタンジェロ シャツ 2024SS 春夏 バンドカラー スタンドカラー オーバーサイズ オーバーシャツ ブロード ウォッシュ加工 Maria Santangelo COREANO メンズ【送料無料】【レビュー】

VIAJERO
「ジャケット感覚でさらりと羽織れるオーバーシャツ」 長めの着丈、ゆとりのあるボディ、肩がドロップするオーバーサイズのシルエットで、Tシャツの上からさらりと羽織るのに適したサイズ感。あえて太めのデニムパンツやカーゴパンツで足元に革靴を合わせれば、こなれた”大人なゆるさ”を演出でき、スキニーパンツのような細いパンツで、トップスとメリハリをつけた”すっきりコーデ”もおすすめです。 「真っ新な生地では出せない”こなれ感”」 ドレスシャツの代表格ブロード生地にウォッシュ加工を施し、真っ新なシャツにはない柔らかでほんのりとしたシワ感を再現。こなれ感の出た上品な生地は、オーバーサイズのシルエットとの相性も抜群です。 「普段のネックサイズよりワンサイズ小さめがおすすめ」 全体的にゆとりのある大きめのサイジングです。肩幅が大きい分、袖丈は短めに設定されています。第一ボタンを閉めない前提での着用としても、オーバーサイズのバランスとしてもワンサイズ小さめがおすすめです。例えば、首回りが38cmであれば、サイズ37となります。 【スタッフの着用感】 片山:172cm 62kg [Size 37着用] 日本規格のスーツではA5(胸囲90-ウエスト78)、カジュアルではS〜M、イタリアサイズのジャケットはラルディーニ、タリアトーレ、チルコロ1901で44、シャツはフィナモレで38、ジャンネット、ボルゾネッラでは37を主に着用しています。こちらは自分のネックサイズもひとつ小さめの37選びました。胸回りは十分なゆとりがあり、肩先もだらしなさ皆無のドロップショルダーです。極端に大きすぎないバランスのとれたオーバーシャツとして着られています。 ”すべてを自社工場で担う、希少なカミチェリア” Maria Santangeloは、マリア・サンタンジェロ女史により1953年ナポリにて創業したシャツブランド。祖母の代からシャツ作りに携わり、当時の職人のシャツ作りを忠実に守りながら、マリア女史の技術を受け継いだ子供たちと約30名の職人により運営されています。ミシンの運針の細かさ、ストライプやチェックなどの柄合せなど、細部に渡り細やかな仕事が見られ、その着心地の良さは体が忘れない、と多くのメンズたちが口を揃えます。イタリアのシャツメーカーは他にも、ナポリを代表するフィナモレ(Finamore)、ルイジボレッリ(LUIGI BORRELLI)、バルバ(BARBA)、南イタリアのジャンネット(Giannnetto)、北イタリアではギローバー(GUY ROVER)やオリアン(ORIAN)がありますが、縫製から箱詰めまでのすべてを同じ工場で一貫して行っているのは数社となってしまっている現状があります。世代を渡り培われた技術とモダンなコレクションやブランディングによって近代的なシャツメーカー代表の1つとなっています。 ■SIZE サイズ 肩幅 身幅 着丈 ウエスト 袖丈 37 50 56 81 54 58 38 51 57.5 82 55.5 58.5 39 52 59 83 57 59 40 53 60 84 58 59.5 41 54 60.5 85 58.5 60 *単位:cm*寸法は直線で結んだ数値です。*本製品の採寸方法はこちら ■INFORMATION Brand MARIA SANTANGELO / マリアサンタンジェロ Article COREANO 18-PR02 Material コットン100% 留意事項 【初期の小ジワについて】 こちらの商品は、製品の形に仕上がってから水洗いをかけるウォッシュ加工が施されています。 生地を柔らかくし、素材そのものの風合いを高めたり、自然な小ジワをつけることで、カジュアルな印象を生み出すことができます。 ブランドの意匠を感じていただけますと幸いに存じます。 Accessory ボックス、ブランドタグ、予備ボタン 35,200円

【クーポン対象】マリアサンタンジェロ Maria Santangelo / 24SS Albiniリネンポプリンイタリアンカラーシャツ「MARCELLO」(ライトブラウン)/ 春夏 メンズ イタリア ナポリ リネンシャツ 麻シャツ アルビニ

粋な着こなし 楽天市場店
モデル MARCELLO スタイル イタリアンカラー(襟腰4.0cm/衿羽根7.0cm) 素材 リネン100% (Albini社製Sahara Bright) 生地 涼しげで深みのある風合いのリネンポプリン シーズン 春夏 色 ライトブラウン(29) 春夏らしい明るめのブラウンになります。経糸に晒糸(白糸)を打ち込んで軽やかな表情に仕上げているところがミソです。 模様 無地 ディテール ・シェルボタン(手縫い鳥足ボタン付け) ・イタリアンカラー ・ステッチ入り裏前立て ・シングルラウンドカフ ・剣ボロ手縫いカンヌキ止め ・手縫いによるイセ込み×後付け袖 ・Mロゴ三角形ガゼット(手縫い) ・製品洗い(ガーメントウォッシュ) 参考価格 36,000円 + tax 付属品 ブランドタグ、予備ボタン 製造国 ITALY ▼マリアサンタンジェロの他のアイテムはこちら南イタリアの手縫い文化を継承する。美しく気品のあるナポリシャツ 一時代を築いたナポリシャツですが、年々衰退の一途をたどっており、工場に生地が入り、箱に入って同じ工場から出荷するまでを一貫して行っているファクトリーは数えるほどになってしまいました。そんな中にあって、南イタリアの手縫い文化を継承し、当時と変わらないシャツ作りを貫いているのが、1953年に設立されたイタリア・ナポリの老舗カミチェリア「Maria Santangelo(マリアサンタンジェロ)」です。当初は有名メゾンの下請けファクトリーでしたが、近年オリジナルブランドを強化しており、ハンドワークを駆使した美しく着心地の良いシャツが世界中で高い評価を得ています。有名メゾンのOEMで培ってきた技術力は確かなものがあり、美しい襟やカフスなどに見られる柔らかな曲線、運針の細かさ、完璧な柄合わせなど、細部にわたって細やかな仕事が見られ、その着心地の良さは一度着用すると忘れられなくなるほどです。 創業者でありカリスマシャツ職人でもあるマリア女史は、祖母の代からシャツ作りに携わっており、忠実にその伝統を守っている一人です。70歳を過ぎてなおメガネもかけず、大型の機械に頼らず生地をカットするその姿は惚れ惚れするほど。その技術を受け継いだ子供たちと約30名の職人によって運営されている、ナポリシャツ最後の砦とも言える稀有なブランドです。 控えめな色気と知性が交差する。傑作イタリアンカラーシャツ「MARCELLO」 当店初登場となるマリアサンタンジェロ。ここ数年ニットやカットソーに押され気味だったシャツですが、徐々に復活の兆しを見せており、新たなシャツブランドを探していたところ、私のバイヤー人生の中でボレッリ、フィナモレ以来の衝撃となるこのブランドに出会いました。熟練したシャツ職人の手仕事が施されたいわゆるナポリシャツなのですが、ボレッリやバルバ、フィナモレといった既存ブランドとは違い、創業者が女性ということもあってラテンな色気は控えめで、どこか繊細で品のある色気が漂っています。作りも実に丁寧で、運針の細かさはもとより、ハンド箇所にもムラが無く女性ならではの気配りが随所に感じられます。仕入れの際、マリア女史の息子で現社長のヴィンチェンツォ氏と話しをする機会がありましたが、伝統的なシャツ作りを大切にしていることがひしひしと伝わってきました。ナポレターノはイケイケの御仁が多く正直ちょっと苦手だったのですが、ヴィンチェンツォ氏は物静かで穏やかなところに好感を覚えました(笑)。とにかく作りが良く、見た目や着心地も申し分なく、そのうえ価格も控えめという、今どき珍しい自社一貫体制を貫いているナポリシャツブランドです。この価格帯でこれほどの品質のナポリシャツは他にはないと断言できます。本当にお勧めです!! ご紹介するのは、ナポリシャツの真骨頂とも言えるイタリアンカラーシャツ「MARCELLO(マルチェロ)」になります。イタリアンカラーとは、襟と前立ての裏部分が一枚の生地で仕立てられた衿型のことです。台襟が無く、カラーステイも使用していないため、襟に美しいロールが生まれることが特徴です。もともとは南イタリアで生まれたリゾートシャツですが、エレガントで開放感のある佇まいから今ではノーネクタイ専用シャツとして広く親しまれています。 そんなイタリアンカラーシャツを、マリア女史が手塩にかけて作ったのがMARCELLOです。いかにもナポリシャツらしいやや高めの襟腰から、ほんのり膨らみを帯びた衿羽根が横へと流れ、なんとも美しく色気のある襟のロールを生みます。他のブランドのイタリアンカラーよりも衿羽根が短く、また衿羽根の開く角度が大きすぎないので、こてこてのナポリシャツっぽくならないところがいいですね。控えめな色気と知性が交差するイタリアンカラーシャツとでも言えばいいでしょうか。女性ならではの美意識が感じられます。 ご覧のとおりMARCELLOは、イタリアンカラーにしては珍しいトップボタン(第一ボタン)が付いた前台襟風のデザインを採用しています。これによってタイドアップが可能になり、より幅広いシーンで着用できるようになっています。ときにはセクシーに、ときにはきちんと着こなせる、あったらいいな!をカタチにした創意工夫に溢れた衿型だと思います。一般的なイタリアンカラーとの違いはほんの僅かですが、実際に着るとなるとこの違いはすごく大きいです。 手縫い箇所は、全部で4箇所(袖付け、ボタン付け、裾脇ガゼット、剣ボロのカンヌキ)です。以前は2箇所でしたが、「2+2」と表記されたタグの通り4箇所に変更されています。熟練したシャツ職人の手縫いによるたっぷりとイセ込んだ肩と、身頃に対して袖が自然に前に出るように縫い付けられた後付け袖は、ハンドメイドでしか実現できない特別なディテールです。これらによって腕の可動域が自然な形で確保されているため、ちょっとびっくりするくらい着心地が良く、また胸や脇下に不自然なシワが寄らず美しさが際立って見えます。ナポリシャツ特有のザンパテグリアートと呼ばれる鳥足ボタン付けも見逃せないポイントです。 凛とした気品のあるアルビニ社の最高級リネンポプリン「Sahara Bright」 1876年に創業したイタリア三大シャツ生地メーカーのひとつAlbini(アルビニ)。THOMAS MASON(トーマスメイソン)やDavid & John Anderson(デビッド・ジョン・アンダーソン)といった最高級ブランドを傘下に抱える名門中の名門です。 このシャツには、アルビニの夏の定番として長年支持されている「Sahara Bright(サハラブライト)」という名称のリネンファブリックが使用されています。原料になっているのは、厳選された最高級リネンです。アルビニでは、クオリティの高さに定評のあるヨーロピアンリネン(亜麻科の一年草フラックス、いわゆるアイリッシュリネン)を採用しています。これを潤紡(じゅんぼう)と呼ばれる特殊紡績によって素材の持ち味である清涼感と深みのある風合いを損なうことなく毛羽立ちの少ない細番手糸に加工し、糸に負荷がかからないよう低速でじっくり織り上げた薄手の平織物(ポプリン)は、リネンならではの涼しげな風合いでありながらゴワゴワした感じがまったく無く、さらさらしているのに滑らかな肌触りになります。汗をかいてもベトつかず(生地が肌に張り付かず)、常にサラサラの状態がキープされるので、とにかく着ていて気持ちがいいです。適度なハリ感があって耐久性に優れ、洗う程に目が詰まって風合いが増していくところも同生地の魅力です。もちろん自宅で洗濯(洗濯機で水洗い)可能。ハンガー干しでOKです。 ファッション業界の御意見番として知られる某有名セレクトのクリエイティブディレクターもこの生地を絶賛しており、毎シーズン多くのブランドやセレクトショップが同生地のシャツを展開しています。これぞ高級リネンという凛とした気品のある佇まいや、控えめながらもすぐにそれと分かる光沢感、数あるイタリアのリネン生地の中でもダントツ美しいと評される発色の良さ、これらが支持されている理由でして、手にした瞬間に品質の高さを実感できます。高品質である反面、欠点もあります。それは価格が高いことです。もともと他のメーカーのリネン生地よりも価格が高く、さらに今季は麻原糸の高騰や為替の影響もあって大幅に値上がりしており、インポート製品だと3万円台後半〜4万円台前半。セレクトオリジナルでも2万円台半ばといった価格になってしまいます。こんな状況下、ハンドワークを駆使した100%メイド・イン・ナポリでこの価格は企業努力の賜物だと思います。ボレッリやフィナモレではこの価格は絶対に無理です(笑)。 このシャツには、縫製後に製品洗い(ガーメントウォッシュ)が施されています。製品洗いによってイイ感じに生地のコシが抜け、独特なやわらかさと肌に馴染むタッチに仕上げられているので、はじめて袖を通したその日からしっくりきます。高級感が損なわれてカジュアルになりすぎないよう、弱めに洗いをかけているところにマリア女史の美意識の高さが表れています。 サイズ表Size 表記 肩幅 裄丈 胸幅 胴囲 袖丈 着丈 S 44 87 51.5 46 64 75 M 46 89 54.5 49 65 76 L 48 91 57.5 52 66 77 XL 49 92 59 53.5 67 78 ※ 裄丈は背面ネック中心から肩山を通って袖先までを採寸した数値になります。※ 胴囲はもっとも細い部分を採寸した数値になります。※ 着丈は襟を含めずに採寸した数値になります。※ 洗いがかけられているため数値に若干の誤差が生じる場合があります。予めご了承ください。 (単位: cm) 36,300円

【国内正規品】マリアサンタンジェロ シャツ 2024SS 春夏 バンドカラー オックスフォード ノーカラー スタンドカラー ソリッド 無地 Maria Santangelo COREANO メンズ【送料無料】【レビュー】

VIAJERO
MODEL DATAHeight : 172cm / Weight : 62kgSize : 38 「こなれているのに色気が出る、上襟のない”バンドカラーシャツ”」 襟がないのにきちんと感の出るバンドカラーシャツは、クルーネックニットのインナー、ハイネックのインナーの上、スカーフを巻いたスタイルにも適していて、アレンジが自由自在。そして一枚で着てもお洒落感が高いのに良い塩梅に抜け感の出るキレカジに欠かせないアイテムです。 「上品でドレッシーなオックスフォード生地」 太番手の糸を使い粗めに織り上げることで、織りの目がはっきりとしているオックスフォード生地。フォーマルシャツの代表ブロード生地よりカジュアルな印象になりがちですが、このオックスフォード生地は、ほのかに光沢感もあり、ブロード生地と一般的なオックスフォード生地の中間と言える上品さがあります。 「袖の後付けにより際立つ、美しいシルエット」 袖の縫い目とボディの脇線をズラして後付けすることで、自然な姿勢の時の腕の形に馴染み可動域も広くなり、袖山にも少しイセを入れることで、肩の丸みにも添い、二の腕がボワっと膨らまないスッキリした袖を実現しています。ほどよくゆとりを確保したボディが極上の着心地を生み出し、ウエストのシェイプの効いたきれいなシルエットを引き立てます。 「普段のネックサイズで選ぶのがベスト」 ご自分の首回りの寸法でお選び頂くのがベストです。例えば、首回りが38cmであれば、サイズ38をお選びいただければ問題ありません。 【スタッフの着用感】 片山:172cm 62kg [38サイズ着用] 日本規格のスーツではA5(胸囲90-ウエスト78)、カジュアルではS〜M、イタリアサイズのジャケットはラルディーニ、タリアトーレ、チルコロ1901で44、シャツはフィナモレで38、ジャンネット、ボルゾネッラでは37を主に着用しています。こちらも自分のネックサイズの38で問題ありません。私は喉仏が出ているので、通常のシャツだと少し首回りがつっかえる感覚がありますが、マリアサンタンジェロはそれを感じません。肩先もぴったりで、胸周りにもほどよくゆとりがあり、着心地やシルエットの抜群に良いです。袖丈は腕が短め(裄丈80cm)な私でも、お直しする必要はない程度のだぶつきで収まります。 ”すべてを自社工場で担う、希少なカミチェリア” Maria Santangeloは、マリア・サンタンジェロ女史により1953年ナポリにて創業したシャツブランド。祖母の代からシャツ作りに携わり、当時の職人のシャツ作りを忠実に守りながら、マリア女史の技術を受け継いだ子供たちと約30名の職人により運営されています。ミシンの運針の細かさ、ストライプやチェックなどの柄合せなど、細部に渡り細やかな仕事が見られ、その着心地の良さは体が忘れない、と多くのメンズたちが口を揃えます。イタリアのシャツメーカーは他にも、ナポリを代表するフィナモレ(Finamore)、ルイジボレッリ(LUIGI BORRELLI)、バルバ(BARBA)、南イタリアのジャンネット(Giannnetto)、北イタリアではギローバー(GUY ROVER)やオリアン(ORIAN)がありますが、縫製から箱詰めまでのすべてを同じ工場で一貫して行っているのは数社となってしまっている現状があります。世代を渡り培われた技術とモダンなコレクションやブランディングによって近代的なシャツメーカー代表の1つとなっています。 ■サイズ サイズ 肩幅 身幅 着丈 ウエスト 袖丈 37 42 50 73 44 62 38 43 51.5 74 45.5 63 39 44 53 75 47 63.5 40 45 54 75.5 48.5 64 41 46 55.5 76 50 64.5 42 47 57 76.5 51.5 65 *単位:cm *寸法は直線で結んだ数値です。*本製品の採寸方法はこちら ■商品情報 商品コード santangelo-m ブランド MARIA SANTANGELO / マリアサンタンジェロ モデル品番 18-PR04-02 COREANO 素材 コットン100% シーズン 春夏秋冬 付属品 ボックス、ブランドタグ、予備ボタン 製造国 イタリア 33,200円

21 RVCA ルーカ ハイブリッドタンクトップ ラッシュガード RVCA STANGER TANK ラッシュタンク 袖なし Tシャツ ラッシュT 伸縮 吸汗 速乾 メンズ 2021年春夏 品番 BB041-860 日本正規品

オーシャン スポーツ
RVCA SPORTS メンズ RVCA STANGER TANK ハイブリッドタンクトップ フロント部分に大きくプリントされたRVCAのロゴがインパクトを与える【RVCA STANGER TANK】 4wayストレッチ素材を使っており伸縮性に優れております。 吸汗性、速乾性も良く、あなたのパフォーマンスを最大限サポートします。 モデル着用サイズ:M ■ 商品詳細 ■ 【品番】BB041-860 ■素材:ポリエステル100% ■カラー: BLK(ブラック) WHT(ホワイト) ■サイズ: S/身丈67cm 身幅48cm 肩幅34cm M/身丈70.5cm 身幅52cm 肩幅35cm L/身丈73cm 身幅53cm 肩幅36cm XL/身丈74cm 身幅57cm 肩幅40cm ◇◆メール便をご希望の場合◆◇ ※メール便はポスト投函となりますので、補償がありません。 また、日時指定・代金引換決済はご利用いただけませんので予めご了承くださいませ。 ※クレジットカード/銀行振り込み/楽天(etc)決済など、15時までに決済完了の場合は即日発送!(※15時以降の決済確認は翌日以降ご入金確認後の発送) オーシャン スポーツメール便【ロケット便】 代引き決済はご利用頂けません。※代金引換え決済をご希望の場合は、小型宅配便等に対応の商品ページにてご注文下さい。 ○デザイン等、予告なしに変更となる場合があります。ご了承ください。 ○掲載商品の色は、できる限り現品と同じになるよう努めておりますが、ご使用のパソコン環境により多少色合いが異なる場合がございます。著しい色の相違は御座いませんのでご安心ください。 ○お急ぎのお客様は、ご確認していただく事をお勧め致します。 ※コチラの商品はメール便(ネコポス)での発送となります。 メール便の配送はポスト投函でのお届けとなります。 手渡しでの配達や日時指定、代引きでのお支払等をご希望の場合は『小型宅配便対応』の商品ページにてご注文頂きますようにお願い致します。 メーカー希望小売価格はメーカーサイトに基づいて掲載しています 3,850円

STUD MUFFIN スタッドマフィン 314-02553 6ozピグメントダイコットン天竺 LOSTANGELESLS Tシャツ ロングスリーブ C.GRY WHT ロンT 長袖 プリント ユーズドライク 2023年春夏 送料無料

ユニークジーンストア
商品詳細 「6ozピグメントダイコットン天竺 LOSTANGELESLS Tシャツ」 ユーズドライクなピグメントダイウォッシュの7ozヘビーコットン天竺 エンジェルデザインのロゴにスマイリーパッチが入ります。 袖にはスプレータイプの-LOSTANGELES-が入ります。 モデル:182cm B:95cm W:73cm H:90cm 着用サイズ:C.GRY/3 WHT/4 ※布地の特性上、同サイズでも商品に約1〜2センチ程度の個体差が生じる場合がございます。 予めご了承下さいませ。 素材 コットン100% 原産国 - カラー C.GRY / WHT サイズ 着丈 肩幅 身幅 袖丈 2(S) 71.0cm 46.0cm 50.0cm 45.0cm 3(M) 75.0cm 51.0cm 54.0cm 48.0cm 4(L) 78.0cm 54.0cm 58.0cm 52.0cm ※サイズ - 約cm ※サイズ表記はメーカーサイト表記の寸法 また素材、加工などにより若干の誤差(個体差)が生じる場合があります。 ■商品について 当店では在庫を実店舗、ならびに他のWEBサイトと共有しております。 そのため、誠に申し訳ございませんが在庫状況をリアルタイムで反映できず、 商品をご用意することができない場合があります。 (メーカー在庫を確認して在庫があれば早急にお取り寄せいたします) メーカー希望小売価格はメーカー商品タグに基づいて掲載しています 12,100円

【クーポン対象】マリアサンタンジェロ Maria Santangelo / 24SS Albiniリネンポプリンイタリアンカラーシャツ「MARCELLO」(グレーメランジ)/ 春夏 メンズ イタリア ナポリ リネンシャツ 麻シャツ アルビニ

粋な着こなし 楽天市場店
モデル MARCELLO スタイル イタリアンカラー(襟腰4.0cm/衿羽根7.0cm) 素材 リネン100% (Albini社製Sahara2) 生地 涼しげで深みのある風合いのリネンポプリン シーズン 春夏 色 グレーメランジ(46) 経糸にブラック、緯糸に晒糸(白糸)を打ち込んだ、春夏らしい軽やかなグレーになります。 模様 無地 ディテール ・シェルボタン(手縫い鳥足ボタン付け) ・イタリアンカラー ・ステッチ入り裏前立て ・シングルラウンドカフ ・剣ボロ手縫いカンヌキ止め ・手縫いによるイセ込み×後付け袖 ・Mロゴ三角形ガゼット(手縫い) ・製品洗い(ガーメントウォッシュ) 参考価格 36,000円 + tax 付属品 ブランドタグ、予備ボタン 製造国 ITALY ▼マリアサンタンジェロの他のアイテムはこちら南イタリアの手縫い文化を継承する。美しく気品のあるナポリシャツ 一時代を築いたナポリシャツですが、年々衰退の一途をたどっており、工場に生地が入り、箱に入って同じ工場から出荷するまでを一貫して行っているファクトリーは数えるほどになってしまいました。そんな中にあって、南イタリアの手縫い文化を継承し、当時と変わらないシャツ作りを貫いているのが、1953年に設立されたイタリア・ナポリの老舗カミチェリア「Maria Santangelo(マリアサンタンジェロ)」です。当初は有名メゾンの下請けファクトリーでしたが、近年オリジナルブランドを強化しており、ハンドワークを駆使した美しく着心地の良いシャツが世界中で高い評価を得ています。有名メゾンのOEMで培ってきた技術力は確かなものがあり、美しい襟やカフスなどに見られる柔らかな曲線、運針の細かさ、完璧な柄合わせなど、細部にわたって細やかな仕事が見られ、その着心地の良さは一度着用すると忘れられなくなるほどです。 創業者でありカリスマシャツ職人でもあるマリア女史は、祖母の代からシャツ作りに携わっており、忠実にその伝統を守っている一人です。70歳を過ぎてなおメガネもかけず、大型の機械に頼らず生地をカットするその姿は惚れ惚れするほど。その技術を受け継いだ子供たちと約30名の職人によって運営されている、ナポリシャツ最後の砦とも言える稀有なブランドです。 控えめな色気と知性が交差する。傑作イタリアンカラーシャツ「MARCELLO」 当店初登場となるマリアサンタンジェロ。ここ数年ニットやカットソーに押され気味だったシャツですが、徐々に復活の兆しを見せており、新たなシャツブランドを探していたところ、私のバイヤー人生の中でボレッリ、フィナモレ以来の衝撃となるこのブランドに出会いました。熟練したシャツ職人の手仕事が施されたいわゆるナポリシャツなのですが、ボレッリやバルバ、フィナモレといった既存ブランドとは違い、創業者が女性ということもあってラテンな色気は控えめで、どこか繊細で品のある色気が漂っています。作りも実に丁寧で、運針の細かさはもとより、ハンド箇所にもムラが無く女性ならではの気配りが随所に感じられます。仕入れの際、マリア女史の息子で現社長のヴィンチェンツォ氏と話しをする機会がありましたが、伝統的なシャツ作りを大切にしていることがひしひしと伝わってきました。ナポレターノはイケイケの御仁が多く正直ちょっと苦手だったのですが、ヴィンチェンツォ氏は物静かで穏やかなところに好感を覚えました(笑)。とにかく作りが良く、見た目や着心地も申し分なく、そのうえ価格も控えめという、今どき珍しい自社一貫体制を貫いているナポリシャツブランドです。この価格帯でこれほどの品質のナポリシャツは他にはないと断言できます。本当にお勧めです!! ご紹介するのは、ナポリシャツの真骨頂とも言えるイタリアンカラーシャツ「MARCELLO(マルチェロ)」になります。イタリアンカラーとは、襟と前立ての裏部分が一枚の生地で仕立てられた衿型のことです。台襟が無く、カラーステイも使用していないため、襟に美しいロールが生まれることが特徴です。もともとは南イタリアで生まれたリゾートシャツですが、エレガントで開放感のある佇まいから今ではノーネクタイ専用シャツとして広く親しまれています。 そんなイタリアンカラーシャツを、マリア女史が手塩にかけて作ったのがMARCELLOです。いかにもナポリシャツらしいやや高めの襟腰から、ほんのり膨らみを帯びた衿羽根が横へと流れ、なんとも美しく色気のある襟のロールを生みます。他のブランドのイタリアンカラーよりも衿羽根が短く、また衿羽根の開く角度が大きすぎないので、こてこてのナポリシャツっぽくならないところがいいですね。控えめな色気と知性が交差するイタリアンカラーシャツとでも言えばいいでしょうか。女性ならではの美意識が感じられます。 ご覧のとおりMARCELLOは、イタリアンカラーにしては珍しいトップボタン(第一ボタン)が付いた前台襟風のデザインを採用しています。これによってタイドアップが可能になり、より幅広いシーンで着用できるようになっています。ときにはセクシーに、ときにはきちんと着こなせる、あったらいいな!をカタチにした創意工夫に溢れた衿型だと思います。一般的なイタリアンカラーとの違いはほんの僅かですが、実際に着るとなるとこの違いはすごく大きいです。 手縫い箇所は、全部で4箇所(袖付け、ボタン付け、裾脇ガゼット、剣ボロのカンヌキ)です。以前は2箇所でしたが、「2+2」と表記されたタグの通り4箇所に変更されています。熟練したシャツ職人の手縫いによるたっぷりとイセ込んだ肩と、身頃に対して袖が自然に前に出るように縫い付けられた後付け袖は、ハンドメイドでしか実現できない特別なディテールです。これらによって腕の可動域が自然な形で確保されているため、ちょっとびっくりするくらい着心地が良く、また胸や脇下に不自然なシワが寄らず美しさが際立って見えます。ナポリシャツ特有のザンパテグリアートと呼ばれる鳥足ボタン付けも見逃せないポイントです。 凛とした気品のあるアルビニ社の最高級リネンポプリン「Sahara2」 1876年に創業したイタリア三大シャツ生地メーカーのひとつAlbini(アルビニ)。THOMAS MASON(トーマスメイソン)やDavid & John Anderson(デビッド・ジョン・アンダーソン)といった最高級ブランドを傘下に抱える名門中の名門です。 このシャツには、アルビニの夏の定番として長年支持されている「Sahara2(サハラ2)」という名称のリネンファブリックが使用されています。原料になっているのは、厳選された最高級リネンです。アルビニでは、クオリティの高さに定評のあるヨーロピアンリネン(亜麻科の一年草フラックス、いわゆるアイリッシュリネン)を採用しています。これを潤紡(じゅんぼう)と呼ばれる特殊紡績によって素材の持ち味である清涼感と深みのある風合いを損なうことなく毛羽立ちの少ない細番手糸に加工し、糸に負荷がかからないよう低速でじっくり織り上げた薄手の平織物(ポプリン)は、リネンならではの涼しげな風合いでありながらゴワゴワした感じがまったく無く、さらさらしているのに滑らかな肌触りになります。汗をかいてもベトつかず(生地が肌に張り付かず)、常にサラサラの状態がキープされるので、とにかく着ていて気持ちがいいです。適度なハリ感があって耐久性に優れ、洗う程に目が詰まって風合いが増していくところも同生地の魅力です。もちろん自宅で洗濯(洗濯機で水洗い)可能。ハンガー干しでOKです。 ファッション業界の御意見番として知られる某有名セレクトのクリエイティブディレクターもこの生地を絶賛しており、毎シーズン多くのブランドやセレクトショップが同生地のシャツを展開しています。これぞ高級リネンという凛とした気品のある佇まいや、控えめながらもすぐにそれと分かる光沢感、数あるイタリアのリネン生地の中でもダントツ美しいと評される発色の良さ、これらが支持されている理由でして、手にした瞬間に品質の高さを実感できます。高品質である反面、欠点もあります。それは価格が高いことです。もともと他のメーカーのリネン生地よりも価格が高く、さらに今季は麻原糸の高騰や為替の影響もあって大幅に値上がりしており、インポート製品だと3万円台後半〜4万円台前半。セレクトオリジナルでも2万円台半ばといった価格になってしまいます。こんな状況下、ハンドワークを駆使した100%メイド・イン・ナポリでこの価格は企業努力の賜物だと思います。ボレッリやフィナモレではこの価格は絶対に無理です(笑)。 このシャツには、縫製後に製品洗い(ガーメントウォッシュ)が施されています。製品洗いによってイイ感じに生地のコシが抜け、独特なやわらかさと肌に馴染むタッチに仕上げられているので、はじめて袖を通したその日からしっくりきます。高級感が損なわれてカジュアルになりすぎないよう、弱めに洗いをかけているところにマリア女史の美意識の高さが表れています。 サイズ表Size 表記 肩幅 裄丈 胸幅 胴囲 袖丈 着丈 S 44 87 51.5 46 64 75 M 46 89 54.5 49 65 76 L 48 91 57.5 52 66 77 XL 49 92 59 53.5 67 78 ※ 裄丈は背面ネック中心から肩山を通って袖先までを採寸した数値になります。※ 胴囲はもっとも細い部分を採寸した数値になります。※ 着丈は襟を含めずに採寸した数値になります。※ 洗いがかけられているため数値に若干の誤差が生じる場合があります。予めご了承ください。 (単位: cm) 36,300円

【クーポン対象】マリアサンタンジェロ Maria Santangelo / 24SS Albiniリネンポプリンイタリアンカラーシャツ「MARCELLO」(ホワイト)/ 春夏 メンズ イタリア ナポリ リネンシャツ 麻シャツ アルビニ

粋な着こなし 楽天市場店
モデル MARCELLO スタイル イタリアンカラー(襟腰4.0cm/衿羽根7.0cm) 素材 リネン100% (Albini社製Sahara2) 生地 涼しげで深みのある風合いのリネンポプリン シーズン 春夏 色 ホワイト(1) 模様 無地 ディテール ・シェルボタン(手縫い鳥足ボタン付け) ・イタリアンカラー ・ステッチ入り裏前立て ・シングルラウンドカフ ・剣ボロ手縫いカンヌキ止め ・手縫いによるイセ込み×後付け袖 ・Mロゴ三角形ガゼット(手縫い) ・製品洗い(ガーメントウォッシュ) 参考価格 36,000円 + tax 付属品 ブランドタグ、予備ボタン 製造国 ITALY ▼マリアサンタンジェロの他のアイテムはこちら南イタリアの手縫い文化を継承する。美しく気品のあるナポリシャツ 一時代を築いたナポリシャツですが、年々衰退の一途をたどっており、工場に生地が入り、箱に入って同じ工場から出荷するまでを一貫して行っているファクトリーは数えるほどになってしまいました。そんな中にあって、南イタリアの手縫い文化を継承し、当時と変わらないシャツ作りを貫いているのが、1953年に設立されたイタリア・ナポリの老舗カミチェリア「Maria Santangelo(マリアサンタンジェロ)」です。当初は有名メゾンの下請けファクトリーでしたが、近年オリジナルブランドを強化しており、ハンドワークを駆使した美しく着心地の良いシャツが世界中で高い評価を得ています。有名メゾンのOEMで培ってきた技術力は確かなものがあり、美しい襟やカフスなどに見られる柔らかな曲線、運針の細かさ、完璧な柄合わせなど、細部にわたって細やかな仕事が見られ、その着心地の良さは一度着用すると忘れられなくなるほどです。 創業者でありカリスマシャツ職人でもあるマリア女史は、祖母の代からシャツ作りに携わっており、忠実にその伝統を守っている一人です。70歳を過ぎてなおメガネもかけず、大型の機械に頼らず生地をカットするその姿は惚れ惚れするほど。その技術を受け継いだ子供たちと約30名の職人によって運営されている、ナポリシャツ最後の砦とも言える稀有なブランドです。 控えめな色気と知性が交差する。傑作イタリアンカラーシャツ「MARCELLO」 当店初登場となるマリアサンタンジェロ。ここ数年ニットやカットソーに押され気味だったシャツですが、徐々に復活の兆しを見せており、新たなシャツブランドを探していたところ、私のバイヤー人生の中でボレッリ、フィナモレ以来の衝撃となるこのブランドに出会いました。熟練したシャツ職人の手仕事が施されたいわゆるナポリシャツなのですが、ボレッリやバルバ、フィナモレといった既存ブランドとは違い、創業者が女性ということもあってラテンな色気は控えめで、どこか繊細で品のある色気が漂っています。作りも実に丁寧で、運針の細かさはもとより、ハンド箇所にもムラが無く女性ならではの気配りが随所に感じられます。仕入れの際、マリア女史の息子で現社長のヴィンチェンツォ氏と話しをする機会がありましたが、伝統的なシャツ作りを大切にしていることがひしひしと伝わってきました。ナポレターノはイケイケの御仁が多く正直ちょっと苦手だったのですが、ヴィンチェンツォ氏は物静かで穏やかなところに好感を覚えました(笑)。とにかく作りが良く、見た目や着心地も申し分なく、そのうえ価格も控えめという、今どき珍しい自社一貫体制を貫いているナポリシャツブランドです。この価格帯でこれほどの品質のナポリシャツは他にはないと断言できます。本当にお勧めです!! ご紹介するのは、ナポリシャツの真骨頂とも言えるイタリアンカラーシャツ「MARCELLO(マルチェロ)」になります。イタリアンカラーとは、襟と前立ての裏部分が一枚の生地で仕立てられた衿型のことです。台襟が無く、カラーステイも使用していないため、襟に美しいロールが生まれることが特徴です。もともとは南イタリアで生まれたリゾートシャツですが、エレガントで開放感のある佇まいから今ではノーネクタイ専用シャツとして広く親しまれています。 そんなイタリアンカラーシャツを、マリア女史が手塩にかけて作ったのがMARCELLOです。いかにもナポリシャツらしいやや高めの襟腰から、ほんのり膨らみを帯びた衿羽根が横へと流れ、なんとも美しく色気のある襟のロールを生みます。他のブランドのイタリアンカラーよりも衿羽根が短く、また衿羽根の開く角度が大きすぎないので、こてこてのナポリシャツっぽくならないところがいいですね。控えめな色気と知性が交差するイタリアンカラーシャツとでも言えばいいでしょうか。女性ならではの美意識が感じられます。 ご覧のとおりMARCELLOは、イタリアンカラーにしては珍しいトップボタン(第一ボタン)が付いた前台襟風のデザインを採用しています。これによってタイドアップが可能になり、より幅広いシーンで着用できるようになっています。ときにはセクシーに、ときにはきちんと着こなせる、あったらいいな!をカタチにした創意工夫に溢れた衿型だと思います。一般的なイタリアンカラーとの違いはほんの僅かですが、実際に着るとなるとこの違いはすごく大きいです。 手縫い箇所は、全部で4箇所(袖付け、ボタン付け、裾脇ガゼット、剣ボロのカンヌキ)です。以前は2箇所でしたが、「2+2」と表記されたタグの通り4箇所に変更されています。熟練したシャツ職人の手縫いによるたっぷりとイセ込んだ肩と、身頃に対して袖が自然に前に出るように縫い付けられた後付け袖は、ハンドメイドでしか実現できない特別なディテールです。これらによって腕の可動域が自然な形で確保されているため、ちょっとびっくりするくらい着心地が良く、また胸や脇下に不自然なシワが寄らず美しさが際立って見えます。ナポリシャツ特有のザンパテグリアートと呼ばれる鳥足ボタン付けも見逃せないポイントです。 凛とした気品のあるアルビニ社の最高級リネンポプリン「Sahara2」 1876年に創業したイタリア三大シャツ生地メーカーのひとつAlbini(アルビニ)。THOMAS MASON(トーマスメイソン)やDavid & John Anderson(デビッド・ジョン・アンダーソン)といった最高級ブランドを傘下に抱える名門中の名門です。 このシャツには、アルビニの夏の定番として長年支持されている「Sahara2(サハラ2)」という名称のリネンファブリックが使用されています。原料になっているのは、厳選された最高級リネンです。アルビニでは、クオリティの高さに定評のあるヨーロピアンリネン(亜麻科の一年草フラックス、いわゆるアイリッシュリネン)を採用しています。これを潤紡(じゅんぼう)と呼ばれる特殊紡績によって素材の持ち味である清涼感と深みのある風合いを損なうことなく毛羽立ちの少ない細番手糸に加工し、糸に負荷がかからないよう低速でじっくり織り上げた薄手の平織物(ポプリン)は、リネンならではの涼しげな風合いでありながらゴワゴワした感じがまったく無く、さらさらしているのに滑らかな肌触りになります。汗をかいてもベトつかず(生地が肌に張り付かず)、常にサラサラの状態がキープされるので、とにかく着ていて気持ちがいいです。適度なハリ感があって耐久性に優れ、洗う程に目が詰まって風合いが増していくところも同生地の魅力です。もちろん自宅で洗濯(洗濯機で水洗い)可能。ハンガー干しでOKです。 ファッション業界の御意見番として知られる某有名セレクトのクリエイティブディレクターもこの生地を絶賛しており、毎シーズン多くのブランドやセレクトショップが同生地のシャツを展開しています。これぞ高級リネンという凛とした気品のある佇まいや、控えめながらもすぐにそれと分かる光沢感、数あるイタリアのリネン生地の中でもダントツ美しいと評される発色の良さ、これらが支持されている理由でして、手にした瞬間に品質の高さを実感できます。高品質である反面、欠点もあります。それは価格が高いことです。もともと他のメーカーのリネン生地よりも価格が高く、さらに今季は麻原糸の高騰や為替の影響もあって大幅に値上がりしており、インポート製品だと3万円台後半〜4万円台前半。セレクトオリジナルでも2万円台半ばといった価格になってしまいます。こんな状況下、ハンドワークを駆使した100%メイド・イン・ナポリでこの価格は企業努力の賜物だと思います。ボレッリやフィナモレではこの価格は絶対に無理です(笑)。 このシャツには、縫製後に製品洗い(ガーメントウォッシュ)が施されています。製品洗いによってイイ感じに生地のコシが抜け、独特なやわらかさと肌に馴染むタッチに仕上げられているので、はじめて袖を通したその日からしっくりきます。高級感が損なわれてカジュアルになりすぎないよう、弱めに洗いをかけているところにマリア女史の美意識の高さが表れています。 サイズ表Size 表記 肩幅 裄丈 胸幅 胴囲 袖丈 着丈 S 44 87 51.5 46 64 75 M 46 89 54.5 49 65 76 L 48 91 57.5 52 66 77 XL 49 92 59 53.5 67 78 ※ 裄丈は背面ネック中心から肩山を通って袖先までを採寸した数値になります。※ 胴囲はもっとも細い部分を採寸した数値になります。※ 着丈は襟を含めずに採寸した数値になります。※ 洗いがかけられているため数値に若干の誤差が生じる場合があります。予めご了承ください。 (単位: cm) 36,300円

【クーポン対象】マリアサンタンジェロ Maria Santangelo / 24SS Albiniリネンポプリンワンピースカラープルオーバーシャツ「POLO JP」(ダークブラウン)/ 春夏 メンズ イタリア ナポリ リネンシャツ 麻シャツ アルビニ

粋な着こなし 楽天市場店
モデル POLO JP スタイル ワンピースカラー(襟腰4.0cm/衿羽根6.5cm) 素材 リネン100% (Albini社製Sahara2) 生地 涼しげで深みのある風合いのリネンポプリン シーズン 春夏 色 ダークブラウン(525) 赤みを抑えたさっぱりした印象のダークブラウンになります。 模様 無地 ディテール ・3つ釦プルオーバー ・シェルボタン(手縫い鳥足ボタン付け) ・ワンピースカラー ・プラケットフロント ・シングルラウンドカフ ・剣ボロ手縫いカンヌキ止め ・手縫いによるイセ込み×後付け袖 ・Mロゴ三角形ガゼット(手縫い) ・製品洗い(ガーメントウォッシュ) 参考価格 33,000円 + tax 付属品 ブランドタグ、予備ボタン 製造国 ITALY ▼マリアサンタンジェロの他のアイテムはこちら南イタリアの手縫い文化を継承する。美しく気品のあるナポリシャツ 一時代を築いたナポリシャツですが、年々衰退の一途をたどっており、工場に生地が入り、製品となって同じ工場から出荷するまでを一貫して行っているファクトリーは数えるほどになってしまいました。そんな中にあって、南イタリアの手縫い文化を継承し、当時と変わらないシャツ作りを貫いているのが、1953年に設立されたイタリア・ナポリの老舗カミチェリア「Maria Santangelo(マリアサンタンジェロ)」です。当初は有名メゾンの下請けファクトリーでしたが、近年オリジナルブランドを強化しており、ハンドワークを駆使した美しく着心地の良いシャツが世界中で高い評価を得ています。有名メゾンのOEMで培ってきた技術力は確かなものがあり、美しい襟やカフスなどに見られる柔らかな曲線、運針の細かさ、完璧な柄合わせなど、細部にわたって細やかな仕事が見られ、その着心地の良さは一度着用すると忘れられなくなるほどです。 創業者でありカリスマシャツ職人でもあるマリア女史は、祖母の代からシャツ作りに携わっており、忠実にその伝統を守っている一人です。70歳を過ぎてなおメガネもかけず、大型の機械に頼らず生地をカットするその姿は惚れ惚れするほど。その技術を受け継いだ子供たちと約30名の職人によって運営されている、ナポリシャツ最後の砦とも言える稀有なブランドです。 永世定番モデルです。夏を涼しく彩るリネンプルオーバーシャツ「POLO JP」 当店初登場となるマリアサンタンジェロ。ここ数年ニットやカットソーに押され気味だったシャツですが、徐々に復活の兆しを見せており、新たなシャツブランドを探していたところ、私のバイヤー人生の中でボレッリ、フィナモレ以来の衝撃となるこのブランドに出会いました。熟練したシャツ職人の手仕事が施されたいわゆるナポリシャツなのですが、ボレッリやバルバ、フィナモレといった既存ブランドとは違い、創業者が女性ということもあってラテンな色気は控えめで、どこか繊細で品のある色気が漂っています。作りも実に丁寧で、運針の細かさはもとより、ハンド箇所にもムラが無く女性ならではの気配りが随所に感じられます。仕入れの際、マリア女史の息子で現社長のヴィンチェンツォ氏と話をする機会がありましたが、伝統的なシャツ作りを大切にしていることがひしひしと伝わってきました。ナポレターノはイケイケの御仁が多く正直ちょっと苦手だったのですが、ヴィンチェンツォ氏は物静かで穏やかなところに好感を覚えました(笑)。とにかく作りが良く、見た目や着心地も申し分なく、そのうえ価格も控えめという、今どき珍しい自社一貫体制を貫いているナポリシャツブランドです。この価格帯でこれほどの品質のナポリシャツは他にはないと断言できます。本当にお勧めです!! ご紹介するのは、マリアサンタンジェロの夏の風物詩となっているロングセラーモデル「POLO JP(ポロJP)」です。モデル名のとおり日本企画として開発された同モデルは、最近じわじわきているプルオーバーシャツ(被りタイプのシャツ)になります。イタリアのリゾートシャツとして有名なカプリシャツによく似ていますが、カプリシャツが七分袖なのに対し、POLO JPはカフ付きの長袖になっているところに違いがあり、リゾート感が控えめでタウンユースでも使いやすくなっています。脱ぎ着しやすい身幅にゆとりのあるシルエットを採用していますが、肩幅がレギュラー設定になっているのでだらしなさがなく、リラックスしつつも大人らしくきちんと着こなせます。身体とシャツの間に生まれる余白が絶妙でして、風を心地よく通し、このシャツをよりいっそう優雅に見せます。この計算されたゆとり量は日本企画ならではですね。実によく考えられています。裾をパンツアウトしてもお洒落に決まる着丈のバランスも秀逸です。 肝心の衿型は、やや小ぶりのワンピースカラーになります。一見するとワイドカラーのようですが、よく見ると襟と台襟の切り替えがない、つまり襟が一枚の生地で出来ているワンピースカラーになっています。台襟が無いため襟に柔らかい表情が生まれ、絶妙なこなれ感を演出できることがこの衿型の魅力です。通常よりもソフトな衿芯を用いることで衿全体にふくらみを与え、いかにもナポリらしい色気のある表情を生み出しているところが技アリです。それでいてこてこてのナポリシャツっぽくならない理由は、衿羽根が短くモダンな印象を与えるから、さらには襟の表面に極薄の接着芯を貼ることでクリーンな表情に仕上げているからです。神は細部に宿ると言いますが、本当にその通りで、このちょっとした工夫が大きな違いを生んでいます。 手縫い箇所は、全部で4箇所(袖付け、ボタン付け、裾脇ガゼット、剣ボロのカンヌキ)です。以前は2箇所でしたが、「2+2」と表記されたタグの通り4箇所に変更されています。熟練したシャツ職人の手縫いによるたっぷりとイセ込んだ肩と、身頃に対して袖が自然に前に出るように縫い付けられた後付け袖は、ハンドメイドでしか実現できない特別なディテールです。これらによって腕の可動域が自然な形で確保されているため、ちょっとびっくりするくらい着心地が良く、また胸や脇下に不自然なシワが寄らず美しさが際立って見えます。ナポリシャツ特有のザンパテグリアートと呼ばれる鳥足ボタン付けも見逃せないポイントです。 凛とした気品のあるアルビニ社の最高級リネンポプリン「Sahara2」 1876年に創業したイタリア三大シャツ生地メーカーのひとつAlbini(アルビニ)。THOMAS MASON(トーマスメイソン)やDavid & John Anderson(デビッド・ジョン・アンダーソン)といった最高級ブランドを傘下に抱える名門中の名門です。 このシャツには、アルビニの夏の定番として長年支持されている「Sahara2(サハラ2)」という名称のリネンファブリックが使用されています。原料になっているのは、厳選された最高級リネンです。アルビニでは、クオリティの高さに定評のあるヨーロピアンリネン(亜麻科の一年草フラックス、いわゆるアイリッシュリネン)を採用しています。これを潤紡(じゅんぼう)と呼ばれる特殊紡績によって素材の持ち味である清涼感と深みのある風合いを損なうことなく毛羽立ちの少ない細番手糸に加工し、糸に負荷がかからないよう低速でじっくり織り上げた薄手の平織物(ポプリン)は、リネンならではの涼しげな風合いでありながらゴワゴワした感じがまったく無く、さらさらしているのに滑らかな肌触りになります。汗をかいてもベトつかず(生地が肌に張り付かず)、常にサラサラの状態がキープされるので、とにかく着ていて気持ちがいいです。適度なハリ感があって耐久性に優れ、洗う程に目が詰まって風合いが増していくところも同生地の魅力です。もちろん自宅で洗濯(洗濯機で水洗い)可能。ハンガー干しでOKです。 ファッション業界の御意見番として知られる某有名セレクトのクリエイティブディレクターもこの生地を絶賛しており、毎シーズン多くのブランドやセレクトショップが同生地のシャツを展開しています。これぞ高級リネンという凛とした気品のある佇まいや、控えめながらもすぐにそれと分かる光沢感、数あるイタリアのリネン生地の中でもダントツ美しいと評される発色の良さ、これらが支持されている理由でして、手にした瞬間に品質の高さを実感できます。高品質である反面、欠点もあります。それは価格が高いことです。もともと他のメーカーのリネン生地よりも価格が高く、さらに今季は麻原糸の高騰や為替の影響もあって大幅に値上がりしており、インポート製品だと3万円台後半〜4万円台前半。セレクトオリジナルでも2万円台半ばといった価格になってしまいます。こんな状況下、ハンドワークを駆使した100%メイド・イン・ナポリでこの価格は企業努力の賜物だと思います。ボレッリやフィナモレではこの価格は絶対に無理です(笑)。 このシャツには、縫製後に製品洗い(ガーメントウォッシュ)が施されています。製品洗いによってイイ感じに生地のコシが抜け、独特なやわらかさと肌に馴染むタッチに仕上げられているので、はじめて袖を通したその日からしっくりきます。高級感が損なわれてカジュアルになりすぎないよう、弱めに洗いをかけているところにマリア女史の美意識の高さが表れています。 サイズ表Size 表記 肩幅 裄丈 胸幅 胴囲 袖丈 着丈 S 43 86 56 51 63 73 M 45 88 59 54 64 74 L 47 90 62 57 65 75 ※ 裄丈は背面ネック中心から肩山を通って袖先までを採寸した数値になります。※ 胴囲はもっとも細い部分を採寸した数値になります。※ 着丈は襟を含めずに採寸した数値になります。※ 洗いがかけられているため数値に若干の誤差が生じる場合があります。予めご了承ください。 (単位: cm) 34,100円

【国内正規品】マリアサンタンジェロ シャツ 2024SS 春夏 ブロード ポプリン ドレスシャツ ソリッド 無地 Maria Santangelo FRANCO メンズ【送料無料】【レビュー】

VIAJERO
MODEL DATAHeight : 172cm / Weight : 62kgSize : 38 「着るだけで気品にあふれてしまうブロードシャツ」 細番手の糸を使用し、キメ細やかに高密度の織り上げられたブロードは、気品あふれる上品な生地感でドレスシャツの代表格。上品な光沢感もあり、お高めなビジネスシーンと華やかなフォーマルシーンにも対応し、色違いで何枚も揃えたくなるシャツです。 「使い勝手が良く、ほどよくクラシカルで気品のある襟」 セミロングポイントカラーとセミワイドカラーの特徴を折衷したクラシカルな佇まい。ロングポイントカラーのように個性的でもなければ、レギュラーカラーのように普通でもない絶妙なバランス。タイドアップでは落ちついた雰囲気が漂い、良い塩梅にドレッシーさもあります。ノータイでも凛とした印象でビジネス使いできる襟型です。 「袖の後付けにより際立つ、美しいシルエット」 袖の縫い目とボディの脇線をズラして後付けすることで、自然な姿勢の時の腕の形に馴染み可動域も広くなり、袖山にも少しイセを入れることで、肩の丸みにも添い、二の腕がボワっと膨らまないスッキリした袖を実現しています。ほどよくゆとりを確保したボディが極上の着心地を生み出し、ウエストのシェイプの効いたきれいなシルエットを引き立てます。 「普段のネックサイズで選ぶのがベスト」 タックイン・タイドアップを前提でご着用いただくために、ご自分の首回りの寸法でお選び頂くのがベストです。例えば、首回りが38cmであれば、サイズ38をお選びいただければ問題ありません。 【スタッフの着用感】 片山:172cm 62kg [38サイズ着用] 日本規格のスーツではA5(胸囲90-ウエスト78)、カジュアルではS〜M、イタリアサイズのジャケットはラルディーニ、タリアトーレ、チルコロ1901で44、シャツはフィナモレで38、ジャンネット、ボルゾネッラでは37を主に着用しています。こちらも自分のネックサイズの38で問題ありません。私は喉仏が出ているので、通常のシャツだと少し首回りがつっかえる感覚がありますが、マリアサンタンジェロはそれを感じません。肩先もぴったりで、胸周りにもほどよくゆとりがあり、着心地やシルエットの抜群に良いです。袖丈は腕が短め(裄丈80cm)な私でも、お直しする必要はない程度のだぶつきで収まります。 ”すべてを自社工場で担う、希少なカミチェリア” Maria Santangeloは、マリア・サンタンジェロ女史により1953年ナポリにて創業したシャツブランド。祖母の代からシャツ作りに携わり、当時の職人のシャツ作りを忠実に守りながら、マリア女史の技術を受け継いだ子供たちと約30名の職人により運営されています。ミシンの運針の細かさ、ストライプやチェックなどの柄合せなど、細部に渡り細やかな仕事が見られ、その着心地の良さは体が忘れない、と多くのメンズたちが口を揃えます。イタリアのシャツメーカーは他にも、ナポリを代表するフィナモレ(Finamore)、ルイジボレッリ(LUIGI BORRELLI)、バルバ(BARBA)、南イタリアのジャンネット(Giannnetto)、北イタリアではギローバー(GUY ROVER)やオリアン(ORIAN)がありますが、縫製から箱詰めまでのすべてを同じ工場で一貫して行っているのは数社となってしまっている現状があります。世代を渡り培われた技術とモダンなコレクションやブランディングによって近代的なシャツメーカー代表の1つとなっています。 ■サイズ サイズ 肩幅 身幅 着丈 ウエスト 袖丈 37 42 50 74 44 62 38 43 51.5 74.5 45.5 63 39 44 53 75 47 64 40 45 54.5 75.5 48.5 64.5 41 46 56 76 50 65 42 47 57.5 76.5 51.5 65.5 *単位:cm *寸法は直線で結んだ数値です。*本製品の採寸方法はこちら ■商品情報 商品コード santangelo-k ブランド MARIA SANTANGELO / マリアサンタンジェロ モデル品番 18-PR02-1(WHITE)18-PR02-2(BLUE)18-PR02-6(BLACK) 素材 コットン100% シーズン 春夏秋冬 付属品 ボックス、ブランドタグ、予備ボタン 製造国 イタリア 33,200円

【国内正規品】 マリアサンタンジェロ シャツ シャンブレー 2024SS 春夏 シャンブレーシャツ スプレッドカラー セミワイドカラー Maria Santangelo MARCO メンズ【送料無料】【レビュー】

VIAJERO
「紺ブレに欠かせないシャンブレーシャツ 」 かつてはブロードシャツが当たり前だったビジネスシャツですが、ビジネスファッションもカジュアル化が進んでいます。グレーのスラックスや白パンとも良く合い、紺ブレと合わせると絶妙なこなれ感が出て、よほど畏まった場面でなければタイドアップでビジネスシーンや小洒落たレストランでも大活躍するアイテムです。 「ノータイでも、タイドアップでも、バランスの取れる襟」 クセもなく、カジュアル、ビジネスの両方に対応するセミワイドのスプレッドカラー。ボタンを外すとカッタウェイのようなシャープさが演出でき、タイドアップでも窮屈感のない爽やかさを演出できます。ネクタイの締め方もプレーン・ノット、ダブル・ノットのどちらでも対応しているので、ジャケットのラペル幅に合わせてノットの大きさも変えられる万能な襟型です。 「袖の後付けにより際立つ、美しいシルエット」 袖の縫い目とボディの脇線をズラして後付けすることで、自然な姿勢の時の腕の形に馴染み可動域も広くなり、袖山にも少しイセを入れることで、肩の丸みにも添い、二の腕がボワっと膨らまないスッキリした袖を実現しています。ほどよくゆとりを確保したボディが極上の着心地を生み出し、ウエストのシェイプの効いたきれいなシルエットを引き立てます。 「普段のネックサイズで選ぶのがベスト」 タックイン・タイドアップを前提でご着用いただくために、ご自分の首回りの寸法でお選び頂くのがベストです。例えば、首回りが38cmであれば、サイズ38をお選びいただければ問題ありません。 【スタッフの着用感】 片山:172cm 62kg [38サイズ着用] 日本規格のスーツではA5(胸囲90-ウエスト78)、カジュアルではS〜M、イタリアサイズのジャケットはラルディーニ、タリアトーレ、チルコロ1901で44、シャツはフィナモレで38、ジャンネット、ボルゾネッラでは37を主に着用しています。こちらも自分のネックサイズの38で問題ありません。私は喉仏が出ているので、通常のシャツだと少し首回りがつっかえる感覚がありますが、マリアサンタンジェロはそれを感じません。肩先もぴったりで、胸周りにもほどよくゆとりがあり、着心地やシルエットの抜群に良いです。袖丈は腕が短め(裄丈80cm)な私でも、お直しする必要はない程度のだぶつきで収まります。 ”すべてを自社工場で担う、希少なカミチェリア” Maria Santangeloは、マリア・サンタンジェロ女史により1953年ナポリにて創業したシャツブランド。祖母の代からシャツ作りに携わり、当時の職人のシャツ作りを忠実に守りながら、マリア女史の技術を受け継いだ子供たちと約30名の職人により運営されています。ミシンの運針の細かさ、ストライプやチェックなどの柄合せなど、細部に渡り細やかな仕事が見られ、その着心地の良さは体が忘れない、と多くのメンズたちが口を揃えます。イタリアのシャツメーカーは他にも、ナポリを代表するフィナモレ(Finamore)、ルイジボレッリ(LUIGI BORRELLI)、バルバ(BARBA)、南イタリアのジャンネット(Giannnetto)、北イタリアではギローバー(GUY ROVER)やオリアン(ORIAN)がありますが、縫製から箱詰めまでのすべてを同じ工場で一貫して行っているのは数社となってしまっている現状があります。世代を渡り培われた技術とモダンなコレクションやブランディングによって近代的なシャツメーカー代表の1つとなっています。 MODEL DATAHeight : 172cm / Weight : 62kgSize : 38 ■SIZE サイズ 肩幅 身幅 着丈 ウエスト 袖丈 37 42 50.5 75.5 45 64 38 43 52 76 46.5 64.5 39 44 53.5 76.5 48 65 40 45 55 77 49.5 65.5 41 46 56.5 77.5 51 66 42 47 58 78 52.5 66.5 *単位:cm*寸法は直線で結んだ数値です。*本製品の採寸方法はこちら ■INFORMATION Brand MARIA SANTANGELO / マリアサンタンジェロ Model MARCO 1-3000-2 Material コットン100% Accessory ボックス、ブランドタグ、予備ボタン 留意事項 【ウォッシュ加工について】 こちらの商品は、製品の形に仕上がってから水洗いをかけるウォッシュ加工が施されています。 生地を柔らかくし、素材そのものの風合いを高め、自然な色落ちを再現しています。 36,500円

【国内正規品】 マリアサンタンジェロ シャツ 2024SS 春夏 オックスフォード セミロングポイントカラー セミワイドカラー Maria Santangelo FRANCO メンズ【送料無料】【レビュー】

VIAJERO
「上品でドレッシーなオックスフォードシャツ」 太番手の糸を使い粗めに織り上げることで、織りの目がはっきりとしているオックスフォード生地。フォーマルシャツの代表ブロード生地よりカジュアルな印象になりがちですが、このオックスフォード生地は、ほのかに光沢感もあり、ブロード生地と一般的なオックスフォード生地の中間と言える上品さがあります。 「使い勝手が良く、ほどよくクラシカルで気品のある襟」 セミロングポイントカラーとセミワイドカラーの特徴を折衷したクラシカルな佇まい。ロングポイントカラーのように個性的でもなければ、レギュラーカラーのように普通でもない絶妙なバランス。タイドアップでは落ちついた雰囲気が漂い、良い塩梅にドレッシーさもあります。ノータイでも凛とした印象でビジネス使いできる襟型です。 「袖の後付けにより際立つ、美しいシルエット」 袖の縫い目とボディの脇線をズラして後付けすることで、自然な姿勢の時の腕の形に馴染み可動域も広くなり、袖山にも少しイセを入れることで、肩の丸みにも添い、二の腕がボワっと膨らまないスッキリした袖を実現しています。ほどよくゆとりを確保したボディが極上の着心地を生み出し、ウエストのシェイプの効いたきれいなシルエットを引き立てます。 「普段のネックサイズで選ぶのがベスト」 タックイン・タイドアップを前提でご着用いただくために、ご自分の首回りの寸法でお選び頂くのがベストです。例えば、首回りが38cmであれば、サイズ38をお選びいただければ問題ありません。 【スタッフの着用感】 片山:172cm 62kg [38サイズ着用] 日本規格のスーツではA5(胸囲90-ウエスト78)、カジュアルではS〜M、イタリアサイズのジャケットはラルディーニ、タリアトーレ、チルコロ1901で44、シャツはフィナモレで38、ジャンネット、ボルゾネッラでは37を主に着用しています。こちらも自分のネックサイズの38で問題ありません。私は喉仏が出ているので、通常のシャツだと少し首回りがつっかえる感覚がありますが、マリアサンタンジェロはそれを感じません。肩先もぴったりで、胸周りにもほどよくゆとりがあり、着心地やシルエットの抜群に良いです。袖丈は腕が短め(裄丈80cm)な私でも、お直しする必要はない程度のだぶつきで収まります。 ”すべてを自社工場で担う、希少なカミチェリア” Maria Santangeloは、マリア・サンタンジェロ女史により1953年ナポリにて創業したシャツブランド。祖母の代からシャツ作りに携わり、当時の職人のシャツ作りを忠実に守りながら、マリア女史の技術を受け継いだ子供たちと約30名の職人により運営されています。ミシンの運針の細かさ、ストライプやチェックなどの柄合せなど、細部に渡り細やかな仕事が見られ、その着心地の良さは体が忘れない、と多くのメンズたちが口を揃えます。イタリアのシャツメーカーは他にも、ナポリを代表するフィナモレ(Finamore)、ルイジボレッリ(LUIGI BORRELLI)、バルバ(BARBA)、南イタリアのジャンネット(Giannnetto)、北イタリアではギローバー(GUY ROVER)やオリアン(ORIAN)がありますが、縫製から箱詰めまでのすべてを同じ工場で一貫して行っているのは数社となってしまっている現状があります。世代を渡り培われた技術とモダンなコレクションやブランディングによって近代的なシャツメーカー代表の1つとなっています。 MODEL DATAHeight : 172cm / Weight : 62kgSize : 38 ■SIZE サイズ 肩幅 身幅 着丈 ウエスト 袖丈 37 42.5 50 75 45 63 38 43.5 52 75.5 46.5 63.5 39 44.5 53.5 76 47.5 64 40 45.5 55 76.5 49 64.5 41 46.5 56.5 77 50.5 65 42 47.5 58 77.5 52 65.5 *単位:cm*寸法は直線で結んだ数値です。*本製品の採寸方法はこちら ■INFORMATION Brand MARIA SANTANGELO / マリアサンタンジェロ Article FRANCO 18-PR04 Material コットン100% Accessory ボックス、ブランドタグ、予備ボタン 33,200円

【SALE30】Maria Santangelo(マリア サンタンジェロ)コットンブロードソリッドS/Sワンピースカラーシャツ Be/ENZO-MARCELLO/PR-100 11011003115

ginlet(ジンレット)
■店頭受取について ※モニターにより、色の見え方が実際の商品と異なることがございます。 ※商品は実在店舗での販売もしておりますのでタイムラグにより在庫数のずれが 生じる場合がございます。在庫ありの表示でも品切れの場合がございますので、 あらかじめご了承頂きますようお願いいたします。『ノータイ時は特に襟型にこだわる必要があります。』 ドレスシャツのエレガンスをキープしつつ効果的に涼を得られるという事で、真夏の厳しいビジネスシーンの清涼剤となっているMaria Santangelo(マリア サンタンジェロ)の半袖シャツ。 生地は最もスタンダードなコットンブロードを、襟型はノータイ時の美しさが約束されているワンピースカラーMARCELLOマルチェッロを採用、タイドアップも可能且つスリムなアームホールなのでジャケットのインにも着られますし、ネクタイを外したクールビズスタイルにも◎。 ドレスシャツは長袖が基本・・・とはわかっていながらも、やはり半袖を着た時の解放感は何物にも代えがたいもの。“半袖シャツで”というくくりならば、最もベーシックでエレガントなモデルがこちらではないかと思います。 (画像のスタッフは182cm、76kgで39サイズを着用しています。) STAFF Voice 夏場のオフィス街だと半袖シャツのクールビズスタイルの方も多く見受けられるようになった昨今、清涼感があって且つ品の良さは損なわれないという観点で見るとやはりMaria Santangeloを選ぶのが良いかと思います。 ノータイのスタイルでもしっかりと決まってくれるワンピースカラーなのも気が利いていますよね。 スタッフ 泉 半袖シャツとしてはドレス寄りのイメージのシャツでして、かなりクリーンでエレガントな仕上がりとなっており、クールビズスタイルなんかにも最適な一着かと思います。 気温の高い時期でも、どちらかというとパリッとした上品な服装を好まれる方も多いかと思いますが、そういった方にはかなり使い勝手の良いシャツだと思います。 スタッフ 井上 サイズ 首回り 着丈 肩幅 裄丈 胸囲 ウエスト 37 37.5 74.5 41 48.5 96 86 38 38.5 75 42 49 99 89 39 39.5 75.5 43 49.5 102 92 40 40.5 75.5 44 50 105 95 41 41.5 76 45 50.5 108 98 42 42.5 79 46 51 112 102 ※単位はcmです。 詳しいサイズはコチラ 商品番号 11011003115 展開レーベル salotto モデル Be/ENZO-MARCELLO/PR-100 販売価格 ¥26,000 + tax シーズン 春 / 夏 素材 コットン100% 生産国 イタリア 付属品 無し 【修理希望のお客様へ】 修理希望のお客様はコチラのページより、 希望の修理方法を一緒にカートに入れてご注文ください。 ※修理が必要な場合のみご注文ください。ご注文が無ければ未修理にて発送致します。 ブランド Maria Santangelo/マリア サンタンジェロ 1953年に設立されたイタリア・ナポリ発のカミチェリアであるMaria Santangelo(マリア サンタンジェロ)のシャツは、ナポリで家族代々受け継がれる伝統的な仕立て技術を守りつつ、一点一点ハンドメイドによって作り続ける工房から生み出されています。 職人の数は30人ほどで小規模なファクトリーではありますが、その品質はメゾンブランドからの信頼も厚く、イタリア国内のみならず世界中で高い評価を得ています。 Maria Santangeloのシャツは快適な着心地とシルエットはもちろんのこと、美しい衿やカフスなどに見られる柔らかな曲線と仕立ての良さ、気品あふれる雰囲気が持ち味のクラシック且つモダンな仕上がりです。 このブランドの商品をもっとみる 20,020円

【クーポン対象】マリアサンタンジェロ Maria Santangelo / 24SS Albiniリネンポプリンワンピースカラープルオーバーシャツ「POLO JP」(グレー)/ 春夏 メンズ イタリア ナポリ リネンシャツ 麻シャツ アルビニ

粋な着こなし 楽天市場店
モデル POLO JP スタイル ワンピースカラー(襟腰4.0cm/衿羽根6.5cm) 素材 リネン100% (Albini社製Sahara2) 生地 涼しげで深みのある風合いのリネンポプリン シーズン 春夏 色 グレー(433) リネンにしては珍しい、ありそうでない先染めグレーになります。 模様 無地 ディテール ・3つ釦プルオーバー ・シェルボタン(手縫い鳥足ボタン付け) ・ワンピースカラー ・プラケットフロント ・シングルラウンドカフ ・剣ボロ手縫いカンヌキ止め ・手縫いによるイセ込み×後付け袖 ・Mロゴ三角形ガゼット(手縫い) ・製品洗い(ガーメントウォッシュ) 参考価格 33,000円 + tax 付属品 ブランドタグ、予備ボタン 製造国 ITALY ▼マリアサンタンジェロの他のアイテムはこちら南イタリアの手縫い文化を継承する。美しく気品のあるナポリシャツ 一時代を築いたナポリシャツですが、年々衰退の一途をたどっており、工場に生地が入り、製品となって同じ工場から出荷するまでを一貫して行っているファクトリーは数えるほどになってしまいました。そんな中にあって、南イタリアの手縫い文化を継承し、当時と変わらないシャツ作りを貫いているのが、1953年に設立されたイタリア・ナポリの老舗カミチェリア「Maria Santangelo(マリアサンタンジェロ)」です。当初は有名メゾンの下請けファクトリーでしたが、近年オリジナルブランドを強化しており、ハンドワークを駆使した美しく着心地の良いシャツが世界中で高い評価を得ています。有名メゾンのOEMで培ってきた技術力は確かなものがあり、美しい襟やカフスなどに見られる柔らかな曲線、運針の細かさ、完璧な柄合わせなど、細部にわたって細やかな仕事が見られ、その着心地の良さは一度着用すると忘れられなくなるほどです。 創業者でありカリスマシャツ職人でもあるマリア女史は、祖母の代からシャツ作りに携わっており、忠実にその伝統を守っている一人です。70歳を過ぎてなおメガネもかけず、大型の機械に頼らず生地をカットするその姿は惚れ惚れするほど。その技術を受け継いだ子供たちと約30名の職人によって運営されている、ナポリシャツ最後の砦とも言える稀有なブランドです。 永世定番モデルです。夏を涼しく彩るリネンプルオーバーシャツ「POLO JP」 当店初登場となるマリアサンタンジェロ。ここ数年ニットやカットソーに押され気味だったシャツですが、徐々に復活の兆しを見せており、新たなシャツブランドを探していたところ、私のバイヤー人生の中でボレッリ、フィナモレ以来の衝撃となるこのブランドに出会いました。熟練したシャツ職人の手仕事が施されたいわゆるナポリシャツなのですが、ボレッリやバルバ、フィナモレといった既存ブランドとは違い、創業者が女性ということもあってラテンな色気は控えめで、どこか繊細で品のある色気が漂っています。作りも実に丁寧で、運針の細かさはもとより、ハンド箇所にもムラが無く女性ならではの気配りが随所に感じられます。仕入れの際、マリア女史の息子で現社長のヴィンチェンツォ氏と話をする機会がありましたが、伝統的なシャツ作りを大切にしていることがひしひしと伝わってきました。ナポレターノはイケイケの御仁が多く正直ちょっと苦手だったのですが、ヴィンチェンツォ氏は物静かで穏やかなところに好感を覚えました(笑)。とにかく作りが良く、見た目や着心地も申し分なく、そのうえ価格も控えめという、今どき珍しい自社一貫体制を貫いているナポリシャツブランドです。この価格帯でこれほどの品質のナポリシャツは他にはないと断言できます。本当にお勧めです!! ご紹介するのは、マリアサンタンジェロの夏の風物詩となっているロングセラーモデル「POLO JP(ポロJP)」です。モデル名のとおり日本企画として開発された同モデルは、最近じわじわきているプルオーバーシャツ(被りタイプのシャツ)になります。イタリアのリゾートシャツとして有名なカプリシャツによく似ていますが、カプリシャツが七分袖なのに対し、POLO JPはカフ付きの長袖になっているところに違いがあり、リゾート感が控えめでタウンユースでも使いやすくなっています。脱ぎ着しやすい身幅にゆとりのあるシルエットを採用していますが、肩幅がレギュラー設定になっているのでだらしなさがなく、リラックスしつつも大人らしくきちんと着こなせます。身体とシャツの間に生まれる余白が絶妙でして、風を心地よく通し、このシャツをよりいっそう優雅に見せます。この計算されたゆとり量は日本企画ならではですね。実によく考えられています。裾をパンツアウトしてもお洒落に決まる着丈のバランスも秀逸です。 肝心の衿型は、やや小ぶりのワンピースカラーになります。一見するとワイドカラーのようですが、よく見ると襟と台襟の切り替えがない、つまり襟が一枚の生地で出来ているワンピースカラーになっています。台襟が無いため襟に柔らかい表情が生まれ、絶妙なこなれ感を演出できることがこの衿型の魅力です。通常よりもソフトな衿芯を用いることで衿全体にふくらみを与え、いかにもナポリらしい色気のある表情を生み出しているところが技アリです。それでいてこてこてのナポリシャツっぽくならない理由は、衿羽根が短くモダンな印象を与えるから、さらには襟の表面に極薄の接着芯を貼ることでクリーンな表情に仕上げているからです。神は細部に宿ると言いますが、本当にその通りで、このちょっとした工夫が大きな違いを生んでいます。 手縫い箇所は、全部で4箇所(袖付け、ボタン付け、裾脇ガゼット、剣ボロのカンヌキ)です。以前は2箇所でしたが、「2+2」と表記されたタグの通り4箇所に変更されています。熟練したシャツ職人の手縫いによるたっぷりとイセ込んだ肩と、身頃に対して袖が自然に前に出るように縫い付けられた後付け袖は、ハンドメイドでしか実現できない特別なディテールです。これらによって腕の可動域が自然な形で確保されているため、ちょっとびっくりするくらい着心地が良く、また胸や脇下に不自然なシワが寄らず美しさが際立って見えます。ナポリシャツ特有のザンパテグリアートと呼ばれる鳥足ボタン付けも見逃せないポイントです。 凛とした気品のあるアルビニ社の最高級リネンポプリン「Sahara2」 1876年に創業したイタリア三大シャツ生地メーカーのひとつAlbini(アルビニ)。THOMAS MASON(トーマスメイソン)やDavid & John Anderson(デビッド・ジョン・アンダーソン)といった最高級ブランドを傘下に抱える名門中の名門です。 このシャツには、アルビニの夏の定番として長年支持されている「Sahara2(サハラ2)」という名称のリネンファブリックが使用されています。原料になっているのは、厳選された最高級リネンです。アルビニでは、クオリティの高さに定評のあるヨーロピアンリネン(亜麻科の一年草フラックス、いわゆるアイリッシュリネン)を採用しています。これを潤紡(じゅんぼう)と呼ばれる特殊紡績によって素材の持ち味である清涼感と深みのある風合いを損なうことなく毛羽立ちの少ない細番手糸に加工し、糸に負荷がかからないよう低速でじっくり織り上げた薄手の平織物(ポプリン)は、リネンならではの涼しげな風合いでありながらゴワゴワした感じがまったく無く、さらさらしているのに滑らかな肌触りになります。汗をかいてもベトつかず(生地が肌に張り付かず)、常にサラサラの状態がキープされるので、とにかく着ていて気持ちがいいです。適度なハリ感があって耐久性に優れ、洗う程に目が詰まって風合いが増していくところも同生地の魅力です。もちろん自宅で洗濯(洗濯機で水洗い)可能。ハンガー干しでOKです。 ファッション業界の御意見番として知られる某有名セレクトのクリエイティブディレクターもこの生地を絶賛しており、毎シーズン多くのブランドやセレクトショップが同生地のシャツを展開しています。これぞ高級リネンという凛とした気品のある佇まいや、控えめながらもすぐにそれと分かる光沢感、数あるイタリアのリネン生地の中でもダントツ美しいと評される発色の良さ、これらが支持されている理由でして、手にした瞬間に品質の高さを実感できます。高品質である反面、欠点もあります。それは価格が高いことです。もともと他のメーカーのリネン生地よりも価格が高く、さらに今季は麻原糸の高騰や為替の影響もあって大幅に値上がりしており、インポート製品だと3万円台後半〜4万円台前半。セレクトオリジナルでも2万円台半ばといった価格になってしまいます。こんな状況下、ハンドワークを駆使した100%メイド・イン・ナポリでこの価格は企業努力の賜物だと思います。ボレッリやフィナモレではこの価格は絶対に無理です(笑)。 このシャツには、縫製後に製品洗い(ガーメントウォッシュ)が施されています。製品洗いによってイイ感じに生地のコシが抜け、独特なやわらかさと肌に馴染むタッチに仕上げられているので、はじめて袖を通したその日からしっくりきます。高級感が損なわれてカジュアルになりすぎないよう、弱めに洗いをかけているところにマリア女史の美意識の高さが表れています。 サイズ表Size 表記 肩幅 裄丈 胸幅 胴囲 袖丈 着丈 S 43 86 56 51 63 73 M 45 88 59 54 64 74 L 47 90 62 57 65 75 XL 48.5 91 64 59 66 76 ※ 裄丈は背面ネック中心から肩山を通って袖先までを採寸した数値になります。※ 胴囲はもっとも細い部分を採寸した数値になります。※ 着丈は襟を含めずに採寸した数値になります。※ 洗いがかけられているため数値に若干の誤差が生じる場合があります。予めご了承ください。 (単位: cm) 34,100円

【クーポン対象】マリアサンタンジェロ Maria Santangelo / 24SS Albiniリネンポプリンワンピースカラープルオーバーシャツ「POLO JP」(ブラック)/ 春夏 メンズ イタリア ナポリ リネンシャツ 麻シャツ アルビニ

粋な着こなし 楽天市場店
モデル POLO JP スタイル ワンピースカラー(襟腰4.0cm/衿羽根6.5cm) 素材 リネン100% (Albini社製Sahara2) 生地 涼しげで深みのある風合いのリネンポプリン シーズン 春夏 色 ブラック(47) 模様 無地 ディテール ・3つ釦プルオーバー ・シェルボタン(手縫い鳥足ボタン付け) ・ワンピースカラー ・プラケットフロント ・シングルラウンドカフ ・剣ボロ手縫いカンヌキ止め ・手縫いによるイセ込み×後付け袖 ・Mロゴ三角形ガゼット(手縫い) ・製品洗い(ガーメントウォッシュ) 参考価格 33,000円 + tax 付属品 ブランドタグ、予備ボタン 製造国 ITALY ▼マリアサンタンジェロの他のアイテムはこちら南イタリアの手縫い文化を継承する。美しく気品のあるナポリシャツ 一時代を築いたナポリシャツですが、年々衰退の一途をたどっており、工場に生地が入り、製品となって同じ工場から出荷するまでを一貫して行っているファクトリーは数えるほどになってしまいました。そんな中にあって、南イタリアの手縫い文化を継承し、当時と変わらないシャツ作りを貫いているのが、1953年に設立されたイタリア・ナポリの老舗カミチェリア「Maria Santangelo(マリアサンタンジェロ)」です。当初は有名メゾンの下請けファクトリーでしたが、近年オリジナルブランドを強化しており、ハンドワークを駆使した美しく着心地の良いシャツが世界中で高い評価を得ています。有名メゾンのOEMで培ってきた技術力は確かなものがあり、美しい襟やカフスなどに見られる柔らかな曲線、運針の細かさ、完璧な柄合わせなど、細部にわたって細やかな仕事が見られ、その着心地の良さは一度着用すると忘れられなくなるほどです。 創業者でありカリスマシャツ職人でもあるマリア女史は、祖母の代からシャツ作りに携わっており、忠実にその伝統を守っている一人です。70歳を過ぎてなおメガネもかけず、大型の機械に頼らず生地をカットするその姿は惚れ惚れするほど。その技術を受け継いだ子供たちと約30名の職人によって運営されている、ナポリシャツ最後の砦とも言える稀有なブランドです。 永世定番モデルです。夏を涼しく彩るリネンプルオーバーシャツ「POLO JP」 当店初登場となるマリアサンタンジェロ。ここ数年ニットやカットソーに押され気味だったシャツですが、徐々に復活の兆しを見せており、新たなシャツブランドを探していたところ、私のバイヤー人生の中でボレッリ、フィナモレ以来の衝撃となるこのブランドに出会いました。熟練したシャツ職人の手仕事が施されたいわゆるナポリシャツなのですが、ボレッリやバルバ、フィナモレといった既存ブランドとは違い、創業者が女性ということもあってラテンな色気は控えめで、どこか繊細で品のある色気が漂っています。作りも実に丁寧で、運針の細かさはもとより、ハンド箇所にもムラが無く女性ならではの気配りが随所に感じられます。仕入れの際、マリア女史の息子で現社長のヴィンチェンツォ氏と話をする機会がありましたが、伝統的なシャツ作りを大切にしていることがひしひしと伝わってきました。ナポレターノはイケイケの御仁が多く正直ちょっと苦手だったのですが、ヴィンチェンツォ氏は物静かで穏やかなところに好感を覚えました(笑)。とにかく作りが良く、見た目や着心地も申し分なく、そのうえ価格も控えめという、今どき珍しい自社一貫体制を貫いているナポリシャツブランドです。この価格帯でこれほどの品質のナポリシャツは他にはないと断言できます。本当にお勧めです!! ご紹介するのは、マリアサンタンジェロの夏の風物詩となっているロングセラーモデル「POLO JP(ポロJP)」です。モデル名のとおり日本企画として開発された同モデルは、最近じわじわきているプルオーバーシャツ(被りタイプのシャツ)になります。イタリアのリゾートシャツとして有名なカプリシャツによく似ていますが、カプリシャツが七分袖なのに対し、POLO JPはカフ付きの長袖になっているところに違いがあり、リゾート感が控えめでタウンユースでも使いやすくなっています。脱ぎ着しやすい身幅にゆとりのあるシルエットを採用していますが、肩幅がレギュラー設定になっているのでだらしなさがなく、リラックスしつつも大人らしくきちんと着こなせます。身体とシャツの間に生まれる余白が絶妙でして、風を心地よく通し、このシャツをよりいっそう優雅に見せます。この計算されたゆとり量は日本企画ならではですね。実によく考えられています。裾をパンツアウトしてもお洒落に決まる着丈のバランスも秀逸です。 肝心の衿型は、やや小ぶりのワンピースカラーになります。一見するとワイドカラーのようですが、よく見ると襟と台襟の切り替えがない、つまり襟が一枚の生地で出来ているワンピースカラーになっています。台襟が無いため襟に柔らかい表情が生まれ、絶妙なこなれ感を演出できることがこの衿型の魅力です。通常よりもソフトな衿芯を用いることで衿全体にふくらみを与え、いかにもナポリらしい色気のある表情を生み出しているところが技アリです。それでいてこてこてのナポリシャツっぽくならない理由は、衿羽根が短くモダンな印象を与えるから、さらには襟の表面に極薄の接着芯を貼ることでクリーンな表情に仕上げているからです。神は細部に宿ると言いますが、本当にその通りで、このちょっとした工夫が大きな違いを生んでいます。 手縫い箇所は、全部で4箇所(袖付け、ボタン付け、裾脇ガゼット、剣ボロのカンヌキ)です。以前は2箇所でしたが、「2+2」と表記されたタグの通り4箇所に変更されています。熟練したシャツ職人の手縫いによるたっぷりとイセ込んだ肩と、身頃に対して袖が自然に前に出るように縫い付けられた後付け袖は、ハンドメイドでしか実現できない特別なディテールです。これらによって腕の可動域が自然な形で確保されているため、ちょっとびっくりするくらい着心地が良く、また胸や脇下に不自然なシワが寄らず美しさが際立って見えます。ナポリシャツ特有のザンパテグリアートと呼ばれる鳥足ボタン付けも見逃せないポイントです。 凛とした気品のあるアルビニ社の最高級リネンポプリン「Sahara2」 1876年に創業したイタリア三大シャツ生地メーカーのひとつAlbini(アルビニ)。THOMAS MASON(トーマスメイソン)やDavid & John Anderson(デビッド・ジョン・アンダーソン)といった最高級ブランドを傘下に抱える名門中の名門です。 このシャツには、アルビニの夏の定番として長年支持されている「Sahara2(サハラ2)」という名称のリネンファブリックが使用されています。原料になっているのは、厳選された最高級リネンです。アルビニでは、クオリティの高さに定評のあるヨーロピアンリネン(亜麻科の一年草フラックス、いわゆるアイリッシュリネン)を採用しています。これを潤紡(じゅんぼう)と呼ばれる特殊紡績によって素材の持ち味である清涼感と深みのある風合いを損なうことなく毛羽立ちの少ない細番手糸に加工し、糸に負荷がかからないよう低速でじっくり織り上げた薄手の平織物(ポプリン)は、リネンならではの涼しげな風合いでありながらゴワゴワした感じがまったく無く、さらさらしているのに滑らかな肌触りになります。汗をかいてもベトつかず(生地が肌に張り付かず)、常にサラサラの状態がキープされるので、とにかく着ていて気持ちがいいです。適度なハリ感があって耐久性に優れ、洗う程に目が詰まって風合いが増していくところも同生地の魅力です。もちろん自宅で洗濯(洗濯機で水洗い)可能。ハンガー干しでOKです。 ファッション業界の御意見番として知られる某有名セレクトのクリエイティブディレクターもこの生地を絶賛しており、毎シーズン多くのブランドやセレクトショップが同生地のシャツを展開しています。これぞ高級リネンという凛とした気品のある佇まいや、控えめながらもすぐにそれと分かる光沢感、数あるイタリアのリネン生地の中でもダントツ美しいと評される発色の良さ、これらが支持されている理由でして、手にした瞬間に品質の高さを実感できます。高品質である反面、欠点もあります。それは価格が高いことです。もともと他のメーカーのリネン生地よりも価格が高く、さらに今季は麻原糸の高騰や為替の影響もあって大幅に値上がりしており、インポート製品だと3万円台後半〜4万円台前半。セレクトオリジナルでも2万円台半ばといった価格になってしまいます。こんな状況下、ハンドワークを駆使した100%メイド・イン・ナポリでこの価格は企業努力の賜物だと思います。ボレッリやフィナモレではこの価格は絶対に無理です(笑)。 このシャツには、縫製後に製品洗い(ガーメントウォッシュ)が施されています。製品洗いによってイイ感じに生地のコシが抜け、独特なやわらかさと肌に馴染むタッチに仕上げられているので、はじめて袖を通したその日からしっくりきます。高級感が損なわれてカジュアルになりすぎないよう、弱めに洗いをかけているところにマリア女史の美意識の高さが表れています。 サイズ表Size 表記 肩幅 裄丈 胸幅 胴囲 袖丈 着丈 S 43 86 56 51 63 73 M 45 88 59 54 64 74 L 47 90 62 57 65 75 XL 48.5 91 64 59 66 76 ※ 裄丈は背面ネック中心から肩山を通って袖先までを採寸した数値になります。※ 胴囲はもっとも細い部分を採寸した数値になります。※ 着丈は襟を含めずに採寸した数値になります。※ 洗いがかけられているため数値に若干の誤差が生じる場合があります。予めご了承ください。 (単位: cm) 34,100円

【国内正規品】 マリアサンタンジェロ シャツ 2024SS 春夏 マイクロツイル セミロングポイントカラー セミワイドカラー ブロード Maria Santangelo FRANCO【送料無料】【レビュー】

VIAJERO
「ビジネスからセレモニーまで使える、万能なフォーマルシャツ」 ドレスシャツの代表格ブロード生地よりも、少しカジュアルな印象になる薄手のマイクロツイル生地で仕立てたシャツ。綾織りでありながら細番手の糸を使用しているので、ブロードのようなほのかな光沢と、シルクのような手触りが魅力。カチッとなりすぎない絶妙な抜け感があり、幅広い場面で使える一枚です。 「使い勝手が良く、ほどよくクラシカルで気品のある襟」 セミロングポイントカラーとセミワイドカラーの特徴を折衷したクラシカルな佇まい。ロングポイントカラーのように個性的でもなければ、レギュラーカラーのように普通でもない絶妙なバランス。タイドアップでは落ちついた雰囲気が漂い、良い塩梅にドレッシーさもあります。ノータイでも凛とした印象でビジネス使いできる襟型です。 「袖の後付けにより際立つ、美しいシルエット」 袖の縫い目とボディの脇線をズラして後付けすることで、自然な姿勢の時の腕の形に馴染み可動域も広くなり、袖山にも少しイセを入れることで、肩の丸みにも添い、二の腕がボワっと膨らまないスッキリした袖を実現しています。ほどよくゆとりを確保したボディが極上の着心地を生み出し、ウエストのシェイプの効いたきれいなシルエットを引き立てます。 「普段のネックサイズで選ぶのがベスト」 タックイン・タイドアップを前提でご着用いただくために、ご自分の首回りの寸法でお選び頂くのがベストです。例えば、首回りが38cmであれば、サイズ38をお選びいただければ問題ありません。 【スタッフの着用感】 片山:172cm 62kg [38サイズ着用] 日本規格のスーツではA5(胸囲90-ウエスト78)、カジュアルではS〜M、イタリアサイズのジャケットはラルディーニ、タリアトーレ、チルコロ1901で44、シャツはフィナモレで38、ジャンネット、ボルゾネッラでは37を主に着用しています。こちらも自分のネックサイズの38で問題ありません。私は喉仏が出ているので、通常のシャツだと少し首回りがつっかえる感覚がありますが、マリアサンタンジェロはそれを感じません。肩先もぴったりで、胸周りにもほどよくゆとりがあり、着心地やシルエットの抜群に良いです。袖丈は腕が短め(裄丈80cm)な私でも、お直しする必要はない程度のだぶつきで収まります。 ”すべてを自社工場で担う、希少なカミチェリア” Maria Santangeloは、マリア・サンタンジェロ女史により1953年ナポリにて創業したシャツブランド。祖母の代からシャツ作りに携わり、当時の職人のシャツ作りを忠実に守りながら、マリア女史の技術を受け継いだ子供たちと約30名の職人により運営されています。ミシンの運針の細かさ、ストライプやチェックなどの柄合せなど、細部に渡り細やかな仕事が見られ、その着心地の良さは体が忘れない、と多くのメンズたちが口を揃えます。イタリアのシャツメーカーは他にも、ナポリを代表するフィナモレ(Finamore)、ルイジボレッリ(LUIGI BORRELLI)、バルバ(BARBA)、南イタリアのジャンネット(Giannnetto)、北イタリアではギローバー(GUY ROVER)やオリアン(ORIAN)がありますが、縫製から箱詰めまでのすべてを同じ工場で一貫して行っているのは数社となってしまっている現状があります。世代を渡り培われた技術とモダンなコレクションやブランディングによって近代的なシャツメーカー代表の1つとなっています。 MODEL DATAHeight : 172cm / Weight : 62kgSize : 38 ■SIZE サイズ 肩幅 身幅 着丈 ウエスト 袖丈 37 42.5 50 75 45 63 38 43.5 52 75.5 46.5 63.5 39 44.5 53.5 76 47.5 64 40 45.5 55 76.5 49 64.5 41 46.5 56.5 77 50.5 65 42 47.5 58 77.5 52 65.5 *単位:cm*寸法は直線で結んだ数値です。*本製品の採寸方法はこちら ■INFORMATION Brand MARIA SANTANGELO / マリアサンタンジェロ Article FRANCO 18-PR08 Material コットン100% Accessory ボックス、ブランドタグ、予備ボタン 33,200円

【国内正規品】マリアサンタンジェロ シャツ 2024SS 春夏 ストライプ ブロード ポプリン ドレスシャツ ロンドンストライプ ロンスト Maria Santangelo FRANCO メンズ【送料無料】【レビュー】

VIAJERO
MODEL DATAHeight : 172cm / Weight : 62kgSize : 38 「上品な華やかさを演出する”ロンスト”のブロードシャツ」 細番手の糸を使用し、キメ細やかに高密度の織り上げられたブロードは、気品あふれる上品な生地感でドレスシャツの代表格。太すぎず細すぎずの均一幅のロンドンストライプ”通称:ロンスト”は、ビジネスシーンでも上品な華やかさを演出でき、フォーマルでも場の雰囲気に負けない華やかさがあります。 「使い勝手が良く、ほどよくクラシカルで気品のある襟」 セミロングポイントカラーとセミワイドカラーの特徴を折衷したクラシカルな佇まい。ロングポイントカラーのように個性的でもなければ、レギュラーカラーのように普通でもない絶妙なバランス。タイドアップでは落ちついた雰囲気が漂い、良い塩梅にドレッシーさもあります。ノータイでも凛とした印象でビジネス使いできる襟型です。 「袖の後付けにより際立つ、美しいシルエット」 袖の縫い目とボディの脇線をズラして後付けすることで、自然な姿勢の時の腕の形に馴染み可動域も広くなり、袖山にも少しイセを入れることで、肩の丸みにも添い、二の腕がボワっと膨らまないスッキリした袖を実現しています。ほどよくゆとりを確保したボディが極上の着心地を生み出し、ウエストのシェイプの効いたきれいなシルエットを引き立てます。 「普段のネックサイズで選ぶのがベスト」 タックイン・タイドアップを前提でご着用いただくために、ご自分の首回りの寸法でお選び頂くのがベストです。例えば、首回りが38cmであれば、サイズ38をお選びいただければ問題ありません。 【スタッフの着用感】 片山:172cm 62kg [38サイズ着用] 日本規格のスーツではA5(胸囲90-ウエスト78)、カジュアルではS〜M、イタリアサイズのジャケットはラルディーニ、タリアトーレ、チルコロ1901で44、シャツはフィナモレで38、ジャンネット、ボルゾネッラでは37を主に着用しています。こちらも自分のネックサイズの38で問題ありません。私は喉仏が出ているので、通常のシャツだと少し首回りがつっかえる感覚がありますが、マリアサンタンジェロはそれを感じません。肩先もぴったりで、胸周りにもほどよくゆとりがあり、着心地やシルエットの抜群に良いです。袖丈は腕が短め(裄丈80cm)な私でも、お直しする必要はない程度のだぶつきで収まります。 ”すべてを自社工場で担う、希少なカミチェリア” Maria Santangeloは、マリア・サンタンジェロ女史により1953年ナポリにて創業したシャツブランド。祖母の代からシャツ作りに携わり、当時の職人のシャツ作りを忠実に守りながら、マリア女史の技術を受け継いだ子供たちと約30名の職人により運営されています。ミシンの運針の細かさ、ストライプやチェックなどの柄合せなど、細部に渡り細やかな仕事が見られ、その着心地の良さは体が忘れない、と多くのメンズたちが口を揃えます。イタリアのシャツメーカーは他にも、ナポリを代表するフィナモレ(Finamore)、ルイジボレッリ(LUIGI BORRELLI)、バルバ(BARBA)、南イタリアのジャンネット(Giannnetto)、北イタリアではギローバー(GUY ROVER)やオリアン(ORIAN)がありますが、縫製から箱詰めまでのすべてを同じ工場で一貫して行っているのは数社となってしまっている現状があります。世代を渡り培われた技術とモダンなコレクションやブランディングによって近代的なシャツメーカー代表の1つとなっています。 ■サイズ サイズ 肩幅 身幅 着丈 ウエスト 袖丈 37 42 50 74 44 62 38 43 51.5 74.5 45.5 63 39 44 53 75 47 64 40 45 54.5 75.5 48.5 65 41 46 56 76 50 65.5 42 47 57.5 76.5 51.5 66 *単位:cm *寸法は直線で結んだ数値です。*本製品の採寸方法はこちら ■商品情報 商品コード santangelo-l ブランド MARIA SANTANGELO / マリアサンタンジェロ モデル品番 18-PR00-58(BLUE)18-PR00-62(NAVY) 素材 コットン100% シーズン 春夏秋冬 付属品 ボックス、ブランドタグ、予備ボタン 製造国 イタリア 33,200円

【クーポン対象】マリアサンタンジェロ Maria Santangelo / 24SS Albiniリネンポプリンワンピースカラープルオーバーシャツ「POLO JP」(ターコイズ)/ 春夏 メンズ イタリア ナポリ リネンシャツ 麻シャツ アルビニ

粋な着こなし 楽天市場店
モデル POLO JP スタイル ワンピースカラー(襟腰4.0cm/衿羽根6.5cm) 素材 リネン100% (Albini社製Sahara2) 生地 涼しげで深みのある風合いのリネンポプリン シーズン 春夏 色 ターコイズ(189) アルビニの真骨頂とも言える、爽やかでありながらも色気を感じる先染めターコイズになります。 模様 無地 ディテール ・3つ釦プルオーバー ・シェルボタン(手縫い鳥足ボタン付け) ・ワンピースカラー ・プラケットフロント ・シングルラウンドカフ ・剣ボロ手縫いカンヌキ止め ・手縫いによるイセ込み×後付け袖 ・Mロゴ三角形ガゼット(手縫い) ・製品洗い(ガーメントウォッシュ) 参考価格 33,000円 + tax 付属品 ブランドタグ、予備ボタン 製造国 ITALY ▼マリアサンタンジェロの他のアイテムはこちら南イタリアの手縫い文化を継承する。美しく気品のあるナポリシャツ 一時代を築いたナポリシャツですが、年々衰退の一途をたどっており、工場に生地が入り、製品となって同じ工場から出荷するまでを一貫して行っているファクトリーは数えるほどになってしまいました。そんな中にあって、南イタリアの手縫い文化を継承し、当時と変わらないシャツ作りを貫いているのが、1953年に設立されたイタリア・ナポリの老舗カミチェリア「Maria Santangelo(マリアサンタンジェロ)」です。当初は有名メゾンの下請けファクトリーでしたが、近年オリジナルブランドを強化しており、ハンドワークを駆使した美しく着心地の良いシャツが世界中で高い評価を得ています。有名メゾンのOEMで培ってきた技術力は確かなものがあり、美しい襟やカフスなどに見られる柔らかな曲線、運針の細かさ、完璧な柄合わせなど、細部にわたって細やかな仕事が見られ、その着心地の良さは一度着用すると忘れられなくなるほどです。 創業者でありカリスマシャツ職人でもあるマリア女史は、祖母の代からシャツ作りに携わっており、忠実にその伝統を守っている一人です。70歳を過ぎてなおメガネもかけず、大型の機械に頼らず生地をカットするその姿は惚れ惚れするほど。その技術を受け継いだ子供たちと約30名の職人によって運営されている、ナポリシャツ最後の砦とも言える稀有なブランドです。 永世定番モデルです。夏を涼しく彩るリネンプルオーバーシャツ「POLO JP」 当店初登場となるマリアサンタンジェロ。ここ数年ニットやカットソーに押され気味だったシャツですが、徐々に復活の兆しを見せており、新たなシャツブランドを探していたところ、私のバイヤー人生の中でボレッリ、フィナモレ以来の衝撃となるこのブランドに出会いました。熟練したシャツ職人の手仕事が施されたいわゆるナポリシャツなのですが、ボレッリやバルバ、フィナモレといった既存ブランドとは違い、創業者が女性ということもあってラテンな色気は控えめで、どこか繊細で品のある色気が漂っています。作りも実に丁寧で、運針の細かさはもとより、ハンド箇所にもムラが無く女性ならではの気配りが随所に感じられます。仕入れの際、マリア女史の息子で現社長のヴィンチェンツォ氏と話をする機会がありましたが、伝統的なシャツ作りを大切にしていることがひしひしと伝わってきました。ナポレターノはイケイケの御仁が多く正直ちょっと苦手だったのですが、ヴィンチェンツォ氏は物静かで穏やかなところに好感を覚えました(笑)。とにかく作りが良く、見た目や着心地も申し分なく、そのうえ価格も控えめという、今どき珍しい自社一貫体制を貫いているナポリシャツブランドです。この価格帯でこれほどの品質のナポリシャツは他にはないと断言できます。本当にお勧めです!! ご紹介するのは、マリアサンタンジェロの夏の風物詩となっているロングセラーモデル「POLO JP(ポロJP)」です。モデル名のとおり日本企画として開発された同モデルは、最近じわじわきているプルオーバーシャツ(被りタイプのシャツ)になります。イタリアのリゾートシャツとして有名なカプリシャツによく似ていますが、カプリシャツが七分袖なのに対し、POLO JPはカフ付きの長袖になっているところに違いがあり、リゾート感が控えめでタウンユースでも使いやすくなっています。脱ぎ着しやすい身幅にゆとりのあるシルエットを採用していますが、肩幅がレギュラー設定になっているのでだらしなさがなく、リラックスしつつも大人らしくきちんと着こなせます。身体とシャツの間に生まれる余白が絶妙でして、風を心地よく通し、このシャツをよりいっそう優雅に見せます。この計算されたゆとり量は日本企画ならではですね。実によく考えられています。裾をパンツアウトしてもお洒落に決まる着丈のバランスも秀逸です。 肝心の衿型は、やや小ぶりのワンピースカラーになります。一見するとワイドカラーのようですが、よく見ると襟と台襟の切り替えがない、つまり襟が一枚の生地で出来ているワンピースカラーになっています。台襟が無いため襟に柔らかい表情が生まれ、絶妙なこなれ感を演出できることがこの衿型の魅力です。通常よりもソフトな衿芯を用いることで衿全体にふくらみを与え、いかにもナポリらしい色気のある表情を生み出しているところが技アリです。それでいてこてこてのナポリシャツっぽくならない理由は、衿羽根が短くモダンな印象を与えるから、さらには襟の表面に極薄の接着芯を貼ることでクリーンな表情に仕上げているからです。神は細部に宿ると言いますが、本当にその通りで、このちょっとした工夫が大きな違いを生んでいます。 手縫い箇所は、全部で4箇所(袖付け、ボタン付け、裾脇ガゼット、剣ボロのカンヌキ)です。以前は2箇所でしたが、「2+2」と表記されたタグの通り4箇所に変更されています。熟練したシャツ職人の手縫いによるたっぷりとイセ込んだ肩と、身頃に対して袖が自然に前に出るように縫い付けられた後付け袖は、ハンドメイドでしか実現できない特別なディテールです。これらによって腕の可動域が自然な形で確保されているため、ちょっとびっくりするくらい着心地が良く、また胸や脇下に不自然なシワが寄らず美しさが際立って見えます。ナポリシャツ特有のザンパテグリアートと呼ばれる鳥足ボタン付けも見逃せないポイントです。 凛とした気品のあるアルビニ社の最高級リネンポプリン「Sahara2」 1876年に創業したイタリア三大シャツ生地メーカーのひとつAlbini(アルビニ)。THOMAS MASON(トーマスメイソン)やDavid & John Anderson(デビッド・ジョン・アンダーソン)といった最高級ブランドを傘下に抱える名門中の名門です。 このシャツには、アルビニの夏の定番として長年支持されている「Sahara2(サハラ2)」という名称のリネンファブリックが使用されています。原料になっているのは、厳選された最高級リネンです。アルビニでは、クオリティの高さに定評のあるヨーロピアンリネン(亜麻科の一年草フラックス、いわゆるアイリッシュリネン)を採用しています。これを潤紡(じゅんぼう)と呼ばれる特殊紡績によって素材の持ち味である清涼感と深みのある風合いを損なうことなく毛羽立ちの少ない細番手糸に加工し、糸に負荷がかからないよう低速でじっくり織り上げた薄手の平織物(ポプリン)は、リネンならではの涼しげな風合いでありながらゴワゴワした感じがまったく無く、さらさらしているのに滑らかな肌触りになります。汗をかいてもベトつかず(生地が肌に張り付かず)、常にサラサラの状態がキープされるので、とにかく着ていて気持ちがいいです。適度なハリ感があって耐久性に優れ、洗う程に目が詰まって風合いが増していくところも同生地の魅力です。もちろん自宅で洗濯(洗濯機で水洗い)可能。ハンガー干しでOKです。 ファッション業界の御意見番として知られる某有名セレクトのクリエイティブディレクターもこの生地を絶賛しており、毎シーズン多くのブランドやセレクトショップが同生地のシャツを展開しています。これぞ高級リネンという凛とした気品のある佇まいや、控えめながらもすぐにそれと分かる光沢感、数あるイタリアのリネン生地の中でもダントツ美しいと評される発色の良さ、これらが支持されている理由でして、手にした瞬間に品質の高さを実感できます。高品質である反面、欠点もあります。それは価格が高いことです。もともと他のメーカーのリネン生地よりも価格が高く、さらに今季は麻原糸の高騰や為替の影響もあって大幅に値上がりしており、インポート製品だと3万円台後半〜4万円台前半。セレクトオリジナルでも2万円台半ばといった価格になってしまいます。こんな状況下、ハンドワークを駆使した100%メイド・イン・ナポリでこの価格は企業努力の賜物だと思います。ボレッリやフィナモレではこの価格は絶対に無理です(笑)。 このシャツには、縫製後に製品洗い(ガーメントウォッシュ)が施されています。製品洗いによってイイ感じに生地のコシが抜け、独特なやわらかさと肌に馴染むタッチに仕上げられているので、はじめて袖を通したその日からしっくりきます。高級感が損なわれてカジュアルになりすぎないよう、弱めに洗いをかけているところにマリア女史の美意識の高さが表れています。 サイズ表Size 表記 肩幅 裄丈 胸幅 胴囲 袖丈 着丈 S 43 86 56 51 63 73 M 45 88 59 54 64 74 L 47 90 62 57 65 75 ※ 裄丈は背面ネック中心から肩山を通って袖先までを採寸した数値になります。※ 胴囲はもっとも細い部分を採寸した数値になります。※ 着丈は襟を含めずに採寸した数値になります。※ 洗いがかけられているため数値に若干の誤差が生じる場合があります。予めご了承ください。 (単位: cm) 34,100円

【クーポン対象】マリアサンタンジェロ Maria Santangelo / 24SS Albiniリネンポプリンワンピースカラープルオーバーシャツ「POLO JP」(ラベンダー)/ 春夏 メンズ イタリア ナポリ リネンシャツ 麻シャツ アルビニ

粋な着こなし 楽天市場店
モデル POLO JP スタイル ワンピースカラー(襟腰4.0cm/衿羽根6.5cm) 素材 リネン100% (Albini社製Sahara2) 生地 涼しげで深みのある風合いのリネンポプリン シーズン 春夏 色 ラベンダー(811) アルビニの真骨頂とも言える、爽やかでありながらも色気を感じる先染めラベンダーになります。 模様 無地 ディテール ・3つ釦プルオーバー ・シェルボタン(手縫い鳥足ボタン付け) ・ワンピースカラー ・プラケットフロント ・シングルラウンドカフ ・剣ボロ手縫いカンヌキ止め ・手縫いによるイセ込み×後付け袖 ・Mロゴ三角形ガゼット(手縫い) ・製品洗い(ガーメントウォッシュ) 参考価格 33,000円 + tax 付属品 ブランドタグ、予備ボタン 製造国 ITALY ▼マリアサンタンジェロの他のアイテムはこちら南イタリアの手縫い文化を継承する。美しく気品のあるナポリシャツ 一時代を築いたナポリシャツですが、年々衰退の一途をたどっており、工場に生地が入り、製品となって同じ工場から出荷するまでを一貫して行っているファクトリーは数えるほどになってしまいました。そんな中にあって、南イタリアの手縫い文化を継承し、当時と変わらないシャツ作りを貫いているのが、1953年に設立されたイタリア・ナポリの老舗カミチェリア「Maria Santangelo(マリアサンタンジェロ)」です。当初は有名メゾンの下請けファクトリーでしたが、近年オリジナルブランドを強化しており、ハンドワークを駆使した美しく着心地の良いシャツが世界中で高い評価を得ています。有名メゾンのOEMで培ってきた技術力は確かなものがあり、美しい襟やカフスなどに見られる柔らかな曲線、運針の細かさ、完璧な柄合わせなど、細部にわたって細やかな仕事が見られ、その着心地の良さは一度着用すると忘れられなくなるほどです。 創業者でありカリスマシャツ職人でもあるマリア女史は、祖母の代からシャツ作りに携わっており、忠実にその伝統を守っている一人です。70歳を過ぎてなおメガネもかけず、大型の機械に頼らず生地をカットするその姿は惚れ惚れするほど。その技術を受け継いだ子供たちと約30名の職人によって運営されている、ナポリシャツ最後の砦とも言える稀有なブランドです。 永世定番モデルです。夏を涼しく彩るリネンプルオーバーシャツ「POLO JP」 当店初登場となるマリアサンタンジェロ。ここ数年ニットやカットソーに押され気味だったシャツですが、徐々に復活の兆しを見せており、新たなシャツブランドを探していたところ、私のバイヤー人生の中でボレッリ、フィナモレ以来の衝撃となるこのブランドに出会いました。熟練したシャツ職人の手仕事が施されたいわゆるナポリシャツなのですが、ボレッリやバルバ、フィナモレといった既存ブランドとは違い、創業者が女性ということもあってラテンな色気は控えめで、どこか繊細で品のある色気が漂っています。作りも実に丁寧で、運針の細かさはもとより、ハンド箇所にもムラが無く女性ならではの気配りが随所に感じられます。仕入れの際、マリア女史の息子で現社長のヴィンチェンツォ氏と話をする機会がありましたが、伝統的なシャツ作りを大切にしていることがひしひしと伝わってきました。ナポレターノはイケイケの御仁が多く正直ちょっと苦手だったのですが、ヴィンチェンツォ氏は物静かで穏やかなところに好感を覚えました(笑)。とにかく作りが良く、見た目や着心地も申し分なく、そのうえ価格も控えめという、今どき珍しい自社一貫体制を貫いているナポリシャツブランドです。この価格帯でこれほどの品質のナポリシャツは他にはないと断言できます。本当にお勧めです!! ご紹介するのは、マリアサンタンジェロの夏の風物詩となっているロングセラーモデル「POLO JP(ポロJP)」です。モデル名のとおり日本企画として開発された同モデルは、最近じわじわきているプルオーバーシャツ(被りタイプのシャツ)になります。イタリアのリゾートシャツとして有名なカプリシャツによく似ていますが、カプリシャツが七分袖なのに対し、POLO JPはカフ付きの長袖になっているところに違いがあり、リゾート感が控えめでタウンユースでも使いやすくなっています。脱ぎ着しやすい身幅にゆとりのあるシルエットを採用していますが、肩幅がレギュラー設定になっているのでだらしなさがなく、リラックスしつつも大人らしくきちんと着こなせます。身体とシャツの間に生まれる余白が絶妙でして、風を心地よく通し、このシャツをよりいっそう優雅に見せます。この計算されたゆとり量は日本企画ならではですね。実によく考えられています。裾をパンツアウトしてもお洒落に決まる着丈のバランスも秀逸です。 肝心の衿型は、やや小ぶりのワンピースカラーになります。一見するとワイドカラーのようですが、よく見ると襟と台襟の切り替えがない、つまり襟が一枚の生地で出来ているワンピースカラーになっています。台襟が無いため襟に柔らかい表情が生まれ、絶妙なこなれ感を演出できることがこの衿型の魅力です。通常よりもソフトな衿芯を用いることで衿全体にふくらみを与え、いかにもナポリらしい色気のある表情を生み出しているところが技アリです。それでいてこてこてのナポリシャツっぽくならない理由は、衿羽根が短くモダンな印象を与えるから、さらには襟の表面に極薄の接着芯を貼ることでクリーンな表情に仕上げているからです。神は細部に宿ると言いますが、本当にその通りで、このちょっとした工夫が大きな違いを生んでいます。 手縫い箇所は、全部で4箇所(袖付け、ボタン付け、裾脇ガゼット、剣ボロのカンヌキ)です。以前は2箇所でしたが、「2+2」と表記されたタグの通り4箇所に変更されています。熟練したシャツ職人の手縫いによるたっぷりとイセ込んだ肩と、身頃に対して袖が自然に前に出るように縫い付けられた後付け袖は、ハンドメイドでしか実現できない特別なディテールです。これらによって腕の可動域が自然な形で確保されているため、ちょっとびっくりするくらい着心地が良く、また胸や脇下に不自然なシワが寄らず美しさが際立って見えます。ナポリシャツ特有のザンパテグリアートと呼ばれる鳥足ボタン付けも見逃せないポイントです。 凛とした気品のあるアルビニ社の最高級リネンポプリン「Sahara2」 1876年に創業したイタリア三大シャツ生地メーカーのひとつAlbini(アルビニ)。THOMAS MASON(トーマスメイソン)やDavid & John Anderson(デビッド・ジョン・アンダーソン)といった最高級ブランドを傘下に抱える名門中の名門です。 このシャツには、アルビニの夏の定番として長年支持されている「Sahara2(サハラ2)」という名称のリネンファブリックが使用されています。原料になっているのは、厳選された最高級リネンです。アルビニでは、クオリティの高さに定評のあるヨーロピアンリネン(亜麻科の一年草フラックス、いわゆるアイリッシュリネン)を採用しています。これを潤紡(じゅんぼう)と呼ばれる特殊紡績によって素材の持ち味である清涼感と深みのある風合いを損なうことなく毛羽立ちの少ない細番手糸に加工し、糸に負荷がかからないよう低速でじっくり織り上げた薄手の平織物(ポプリン)は、リネンならではの涼しげな風合いでありながらゴワゴワした感じがまったく無く、さらさらしているのに滑らかな肌触りになります。汗をかいてもベトつかず(生地が肌に張り付かず)、常にサラサラの状態がキープされるので、とにかく着ていて気持ちがいいです。適度なハリ感があって耐久性に優れ、洗う程に目が詰まって風合いが増していくところも同生地の魅力です。もちろん自宅で洗濯(洗濯機で水洗い)可能。ハンガー干しでOKです。 ファッション業界の御意見番として知られる某有名セレクトのクリエイティブディレクターもこの生地を絶賛しており、毎シーズン多くのブランドやセレクトショップが同生地のシャツを展開しています。これぞ高級リネンという凛とした気品のある佇まいや、控えめながらもすぐにそれと分かる光沢感、数あるイタリアのリネン生地の中でもダントツ美しいと評される発色の良さ、これらが支持されている理由でして、手にした瞬間に品質の高さを実感できます。高品質である反面、欠点もあります。それは価格が高いことです。もともと他のメーカーのリネン生地よりも価格が高く、さらに今季は麻原糸の高騰や為替の影響もあって大幅に値上がりしており、インポート製品だと3万円台後半〜4万円台前半。セレクトオリジナルでも2万円台半ばといった価格になってしまいます。こんな状況下、ハンドワークを駆使した100%メイド・イン・ナポリでこの価格は企業努力の賜物だと思います。ボレッリやフィナモレではこの価格は絶対に無理です(笑)。 このシャツには、縫製後に製品洗い(ガーメントウォッシュ)が施されています。製品洗いによってイイ感じに生地のコシが抜け、独特なやわらかさと肌に馴染むタッチに仕上げられているので、はじめて袖を通したその日からしっくりきます。高級感が損なわれてカジュアルになりすぎないよう、弱めに洗いをかけているところにマリア女史の美意識の高さが表れています。 サイズ表Size 表記 肩幅 裄丈 胸幅 胴囲 袖丈 着丈 S 43 86 56 51 63 73 M 45 88 59 54 64 74 L 47 90 62 57 65 75 ※ 裄丈は背面ネック中心から肩山を通って袖先までを採寸した数値になります。※ 胴囲はもっとも細い部分を採寸した数値になります。※ 着丈は襟を含めずに採寸した数値になります。※ 洗いがかけられているため数値に若干の誤差が生じる場合があります。予めご了承ください。 (単位: cm) 34,100円

【国内正規品】 マリアサンタンジェロ シャツ リネン 2024SS 春夏 リネンシャツ ALBINI社製生地 アルビニ スプレッドカラー セミワイドカラー Maria Santangelo MARCO メンズ【送料無料】【レビュー】

VIAJERO
MODEL DATAHeight : 172cm / Weight : 62kgSize : 38 「ALBINI社製生地を採用したリュクスなリネンシャツ」 ALBINI(アルビニ)は1876年創業のイタリア3大生地メーカーのひとつ。傘下には英国で誕生したシャツ生地メーカー、トーマスメイソンやディビッドジョンアンダーソンも抱え、世界最高峰の老舗シャツ生地ブランドとなっています。滑らかな肌触りと生地の光沢感は、上質な風合いでリュクス感に溢れる仕上がりです。 「汗ばむ季節でも、寒い季節でも、実は一年中使えるリネンシャツ」 リネンは他の天然繊維と比べ、吸水力や発散性にとても優れた素材で、汗ばむ季節でも肌に密着せず、サラッと快適な着心地を保ってくれます。夏のイメージが強いリネンですが、繊維の中が空洞で空気が含まれているため、寒い季節は体温で暖まった空気で体を包み込んでくれます。春夏は襟ボタンを外し肌身にさらっと一枚で、冬はジャケットの下にタイドアップとジレの組み合わせで着用することができます。 「ノータイでも、タイドアップでも、バランスの取れる襟」 クセもなく、カジュアル、ビジネスの両方に対応するセミワイドのスプレッドカラー。ボタンを外すとカッタウェイのようなシャープさが演出でき、タイドアップでも窮屈感のない爽やかさを演出できます。ネクタイの締め方もプレーン・ノット、ダブル・ノットのどちらでも対応しているので、ジャケットのラペル幅に合わせてノットの大きさも変えられる万能な襟型です。 「袖の後付けにより際立つ、美しいシルエット」 袖の縫い目とボディの脇線をズラして後付けすることで、自然な姿勢の時の腕の形に馴染み可動域も広くなり、袖山にも少しイセを入れることで、肩の丸みにも添い、二の腕がボワっと膨らまないスッキリした袖を実現しています。ほどよくゆとりを確保したボディが極上の着心地を生み出し、ウエストのシェイプの効いたきれいなシルエットを引き立てます。 「普段のネックサイズで選ぶのがベスト」 タックイン・タイドアップを前提でご着用いただくために、ご自分の首回りの寸法でお選び頂くのがベストです。例えば、首回りが38cmであれば、サイズ38をお選びいただければ問題ありません。 【スタッフの着用感】 片山:172cm 62kg [Size 38着用] 日本規格のスーツではA5(胸囲90-ウエスト78)、カジュアルではS〜M、イタリアサイズのジャケットはラルディーニ、タリアトーレ、チルコロ1901で44、シャツはフィナモレで38、ジャンネット、ボルゾネッラでは37を主に着用しています。こちらも自分のネックサイズの38で問題ありません。私は喉仏が出ているので、通常のシャツだと少し首回りがつっかえる感覚がありますが、マリアサンタンジェロはそれを感じません。肩先もぴったりで、胸周りにもほどよくゆとりがあり、着心地やシルエットの抜群に良いです。袖丈は腕が短め(裄丈80cm)な私でも、お直しする必要はない程度のだぶつきで収まります。 ”すべてを自社工場で担う、希少なカミチェリア” Maria Santangeloは、マリア・サンタンジェロ女史により1953年ナポリにて創業したシャツブランド。祖母の代からシャツ作りに携わり、当時の職人のシャツ作りを忠実に守りながら、マリア女史の技術を受け継いだ子供たちと約30名の職人により運営されています。ミシンの運針の細かさ、ストライプやチェックなどの柄合せなど、細部に渡り細やかな仕事が見られ、その着心地の良さは体が忘れない、と多くのメンズたちが口を揃えます。イタリアのシャツメーカーは他にも、ナポリを代表するフィナモレ(Finamore)、ルイジボレッリ(LUIGI BORRELLI)、バルバ(BARBA)、南イタリアのジャンネット(Giannnetto)、北イタリアではギローバー(GUY ROVER)やオリアン(ORIAN)がありますが、縫製から箱詰めまでのすべてを同じ工場で一貫して行っているのは数社となってしまっている現状があります。世代を渡り培われた技術とモダンなコレクションやブランディングによって近代的なシャツメーカー代表の1つとなっています。 ■サイズ サイズ 肩幅 身幅 着丈 ウエスト 袖丈 37 42 50 75 44 61 38 43 51.5 76 45 62 39 44.5 53 77 46 62.5 40 46 54.5 77.5 47.5 63 41 47 56 78 49 63.5 42 48 57.5 78.5 51 64 *単位:cm *寸法は直線で結んだ数値です。*本製品の採寸方法はこちら ■商品情報 商品コード santangelo-n ブランド MARIA SANTANGELO / マリアサンタンジェロ モデル品番 MARCO 生地品番 ALBINI社 Sahara2 素材 リネン100% シーズン 春夏秋冬 付属品 ボックス、ブランドタグ、予備ボタン 製造国 イタリア 37,800円

【クーポン対象】マリアサンタンジェロ Maria Santangelo / 24SS Albiniリネンポプリンワンピースカラープルオーバーシャツ「POLO JP」(ホワイト)/ 春夏 メンズ イタリア ナポリ リネンシャツ 麻シャツ アルビニ

粋な着こなし 楽天市場店
モデル POLO JP スタイル ワンピースカラー(襟腰4.0cm/衿羽根6.5cm) 素材 リネン100% (Albini社製Sahara2) 生地 涼しげで深みのある風合いのリネンポプリン シーズン 春夏 色 ホワイト(1) 模様 無地 ディテール ・3つ釦プルオーバー ・シェルボタン(手縫い鳥足ボタン付け) ・ワンピースカラー ・プラケットフロント ・シングルラウンドカフ ・剣ボロ手縫いカンヌキ止め ・手縫いによるイセ込み×後付け袖 ・Mロゴ三角形ガゼット(手縫い) ・製品洗い(ガーメントウォッシュ) 参考価格 33,000円 + tax 付属品 ブランドタグ、予備ボタン 製造国 ITALY ▼マリアサンタンジェロの他のアイテムはこちら南イタリアの手縫い文化を継承する。美しく気品のあるナポリシャツ 一時代を築いたナポリシャツですが、年々衰退の一途をたどっており、工場に生地が入り、製品となって同じ工場から出荷するまでを一貫して行っているファクトリーは数えるほどになってしまいました。そんな中にあって、南イタリアの手縫い文化を継承し、当時と変わらないシャツ作りを貫いているのが、1953年に設立されたイタリア・ナポリの老舗カミチェリア「Maria Santangelo(マリアサンタンジェロ)」です。当初は有名メゾンの下請けファクトリーでしたが、近年オリジナルブランドを強化しており、ハンドワークを駆使した美しく着心地の良いシャツが世界中で高い評価を得ています。有名メゾンのOEMで培ってきた技術力は確かなものがあり、美しい襟やカフスなどに見られる柔らかな曲線、運針の細かさ、完璧な柄合わせなど、細部にわたって細やかな仕事が見られ、その着心地の良さは一度着用すると忘れられなくなるほどです。 創業者でありカリスマシャツ職人でもあるマリア女史は、祖母の代からシャツ作りに携わっており、忠実にその伝統を守っている一人です。70歳を過ぎてなおメガネもかけず、大型の機械に頼らず生地をカットするその姿は惚れ惚れするほど。その技術を受け継いだ子供たちと約30名の職人によって運営されている、ナポリシャツ最後の砦とも言える稀有なブランドです。 永世定番モデルです。夏を涼しく彩るリネンプルオーバーシャツ「POLO JP」 当店初登場となるマリアサンタンジェロ。ここ数年ニットやカットソーに押され気味だったシャツですが、徐々に復活の兆しを見せており、新たなシャツブランドを探していたところ、私のバイヤー人生の中でボレッリ、フィナモレ以来の衝撃となるこのブランドに出会いました。熟練したシャツ職人の手仕事が施されたいわゆるナポリシャツなのですが、ボレッリやバルバ、フィナモレといった既存ブランドとは違い、創業者が女性ということもあってラテンな色気は控えめで、どこか繊細で品のある色気が漂っています。作りも実に丁寧で、運針の細かさはもとより、ハンド箇所にもムラが無く女性ならではの気配りが随所に感じられます。仕入れの際、マリア女史の息子で現社長のヴィンチェンツォ氏と話をする機会がありましたが、伝統的なシャツ作りを大切にしていることがひしひしと伝わってきました。ナポレターノはイケイケの御仁が多く正直ちょっと苦手だったのですが、ヴィンチェンツォ氏は物静かで穏やかなところに好感を覚えました(笑)。とにかく作りが良く、見た目や着心地も申し分なく、そのうえ価格も控えめという、今どき珍しい自社一貫体制を貫いているナポリシャツブランドです。この価格帯でこれほどの品質のナポリシャツは他にはないと断言できます。本当にお勧めです!! ご紹介するのは、マリアサンタンジェロの夏の風物詩となっているロングセラーモデル「POLO JP(ポロJP)」です。モデル名のとおり日本企画として開発された同モデルは、最近じわじわきているプルオーバーシャツ(被りタイプのシャツ)になります。イタリアのリゾートシャツとして有名なカプリシャツによく似ていますが、カプリシャツが七分袖なのに対し、POLO JPはカフ付きの長袖になっているところに違いがあり、リゾート感が控えめでタウンユースでも使いやすくなっています。脱ぎ着しやすい身幅にゆとりのあるシルエットを採用していますが、肩幅がレギュラー設定になっているのでだらしなさがなく、リラックスしつつも大人らしくきちんと着こなせます。身体とシャツの間に生まれる余白が絶妙でして、風を心地よく通し、このシャツをよりいっそう優雅に見せます。この計算されたゆとり量は日本企画ならではですね。実によく考えられています。裾をパンツアウトしてもお洒落に決まる着丈のバランスも秀逸です。 肝心の衿型は、やや小ぶりのワンピースカラーになります。一見するとワイドカラーのようですが、よく見ると襟と台襟の切り替えがない、つまり襟が一枚の生地で出来ているワンピースカラーになっています。台襟が無いため襟に柔らかい表情が生まれ、絶妙なこなれ感を演出できることがこの衿型の魅力です。通常よりもソフトな衿芯を用いることで衿全体にふくらみを与え、いかにもナポリらしい色気のある表情を生み出しているところが技アリです。それでいてこてこてのナポリシャツっぽくならない理由は、衿羽根が短くモダンな印象を与えるから、さらには襟の表面に極薄の接着芯を貼ることでクリーンな表情に仕上げているからです。神は細部に宿ると言いますが、本当にその通りで、このちょっとした工夫が大きな違いを生んでいます。 手縫い箇所は、全部で4箇所(袖付け、ボタン付け、裾脇ガゼット、剣ボロのカンヌキ)です。以前は2箇所でしたが、「2+2」と表記されたタグの通り4箇所に変更されています。熟練したシャツ職人の手縫いによるたっぷりとイセ込んだ肩と、身頃に対して袖が自然に前に出るように縫い付けられた後付け袖は、ハンドメイドでしか実現できない特別なディテールです。これらによって腕の可動域が自然な形で確保されているため、ちょっとびっくりするくらい着心地が良く、また胸や脇下に不自然なシワが寄らず美しさが際立って見えます。ナポリシャツ特有のザンパテグリアートと呼ばれる鳥足ボタン付けも見逃せないポイントです。 凛とした気品のあるアルビニ社の最高級リネンポプリン「Sahara2」 1876年に創業したイタリア三大シャツ生地メーカーのひとつAlbini(アルビニ)。THOMAS MASON(トーマスメイソン)やDavid & John Anderson(デビッド・ジョン・アンダーソン)といった最高級ブランドを傘下に抱える名門中の名門です。 このシャツには、アルビニの夏の定番として長年支持されている「Sahara2(サハラ2)」という名称のリネンファブリックが使用されています。原料になっているのは、厳選された最高級リネンです。アルビニでは、クオリティの高さに定評のあるヨーロピアンリネン(亜麻科の一年草フラックス、いわゆるアイリッシュリネン)を採用しています。これを潤紡(じゅんぼう)と呼ばれる特殊紡績によって素材の持ち味である清涼感と深みのある風合いを損なうことなく毛羽立ちの少ない細番手糸に加工し、糸に負荷がかからないよう低速でじっくり織り上げた薄手の平織物(ポプリン)は、リネンならではの涼しげな風合いでありながらゴワゴワした感じがまったく無く、さらさらしているのに滑らかな肌触りになります。汗をかいてもベトつかず(生地が肌に張り付かず)、常にサラサラの状態がキープされるので、とにかく着ていて気持ちがいいです。適度なハリ感があって耐久性に優れ、洗う程に目が詰まって風合いが増していくところも同生地の魅力です。もちろん自宅で洗濯(洗濯機で水洗い)可能。ハンガー干しでOKです。 ファッション業界の御意見番として知られる某有名セレクトのクリエイティブディレクターもこの生地を絶賛しており、毎シーズン多くのブランドやセレクトショップが同生地のシャツを展開しています。これぞ高級リネンという凛とした気品のある佇まいや、控えめながらもすぐにそれと分かる光沢感、数あるイタリアのリネン生地の中でもダントツ美しいと評される発色の良さ、これらが支持されている理由でして、手にした瞬間に品質の高さを実感できます。高品質である反面、欠点もあります。それは価格が高いことです。もともと他のメーカーのリネン生地よりも価格が高く、さらに今季は麻原糸の高騰や為替の影響もあって大幅に値上がりしており、インポート製品だと3万円台後半〜4万円台前半。セレクトオリジナルでも2万円台半ばといった価格になってしまいます。こんな状況下、ハンドワークを駆使した100%メイド・イン・ナポリでこの価格は企業努力の賜物だと思います。ボレッリやフィナモレではこの価格は絶対に無理です(笑)。 このシャツには、縫製後に製品洗い(ガーメントウォッシュ)が施されています。製品洗いによってイイ感じに生地のコシが抜け、独特なやわらかさと肌に馴染むタッチに仕上げられているので、はじめて袖を通したその日からしっくりきます。高級感が損なわれてカジュアルになりすぎないよう、弱めに洗いをかけているところにマリア女史の美意識の高さが表れています。 サイズ表Size 表記 肩幅 裄丈 胸幅 胴囲 袖丈 着丈 S 43 86 56 51 63 73 M 45 88 59 54 64 74 L 47 90 62 57 65 75 XL 48.5 91 64 59 66 76 ※ 裄丈は背面ネック中心から肩山を通って袖先までを採寸した数値になります。※ 胴囲はもっとも細い部分を採寸した数値になります。※ 着丈は襟を含めずに採寸した数値になります。※ 洗いがかけられているため数値に若干の誤差が生じる場合があります。予めご了承ください。 (単位: cm) 34,100円

【国内正規品】 マリアサンタンジェロ シャツ 2024SS 春夏 チェック ブロード ギンガム セミロングポイントカラー セミワイドカラー Maria Santangelo FRANCO メンズ【送料無料】【レビュー】

VIAJERO
「上品な爽やかを演出するギンガムチェックシャツ」 2色の細番手の糸を使用し、高密度の平織りで柄を再現したドレスシャツの代表格ブロードに匹敵する生地感。ギンガムチェックというカジュアルな柄と上品な生地感が合わさり、絶妙なこなれ感が生まれています。紺ブレと白パンで合わせれば爽やかな印象が増し、小洒落たレストランやビジカジスタイルにも使える一枚です。 「使い勝手が良く、ほどよくクラシカルで気品のある襟」 セミロングポイントカラーとセミワイドカラーの特徴を折衷したクラシカルな佇まい。ロングポイントカラーのように個性的でもなければ、レギュラーカラーのように普通でもない絶妙なバランス。タイドアップでは落ちついた雰囲気が漂い、良い塩梅にドレッシーさもあります。ノータイでも凛とした印象でビジネス使いできる襟型です。 「袖の後付けにより際立つ、美しいシルエット」 袖の縫い目とボディの脇線をズラして後付けすることで、自然な姿勢の時の腕の形に馴染み可動域も広くなり、袖山にも少しイセを入れることで、肩の丸みにも添い、二の腕がボワっと膨らまないスッキリした袖を実現しています。ほどよくゆとりを確保したボディが極上の着心地を生み出し、ウエストのシェイプの効いたきれいなシルエットを引き立てます。 「普段のネックサイズで選ぶのがベスト」 タックイン・タイドアップを前提でご着用いただくために、ご自分の首回りの寸法でお選び頂くのがベストです。例えば、首回りが38cmであれば、サイズ38をお選びいただければ問題ありません。 【スタッフの着用感】 片山:172cm 62kg [38サイズ着用] 日本規格のスーツではA5(胸囲90-ウエスト78)、カジュアルではS〜M、イタリアサイズのジャケットはラルディーニ、タリアトーレ、チルコロ1901で44、シャツはフィナモレで38、ジャンネット、ボルゾネッラでは37を主に着用しています。こちらも自分のネックサイズの38で問題ありません。私は喉仏が出ているので、通常のシャツだと少し首回りがつっかえる感覚がありますが、マリアサンタンジェロはそれを感じません。肩先もぴったりで、胸周りにもほどよくゆとりがあり、着心地やシルエットの抜群に良いです。袖丈は腕が短め(裄丈80cm)な私でも、お直しする必要はない程度のだぶつきで収まります。 ”すべてを自社工場で担う、希少なカミチェリア” Maria Santangeloは、マリア・サンタンジェロ女史により1953年ナポリにて創業したシャツブランド。祖母の代からシャツ作りに携わり、当時の職人のシャツ作りを忠実に守りながら、マリア女史の技術を受け継いだ子供たちと約30名の職人により運営されています。ミシンの運針の細かさ、ストライプやチェックなどの柄合せなど、細部に渡り細やかな仕事が見られ、その着心地の良さは体が忘れない、と多くのメンズたちが口を揃えます。イタリアのシャツメーカーは他にも、ナポリを代表するフィナモレ(Finamore)、ルイジボレッリ(LUIGI BORRELLI)、バルバ(BARBA)、南イタリアのジャンネット(Giannnetto)、北イタリアではギローバー(GUY ROVER)やオリアン(ORIAN)がありますが、縫製から箱詰めまでのすべてを同じ工場で一貫して行っているのは数社となってしまっている現状があります。世代を渡り培われた技術とモダンなコレクションやブランディングによって近代的なシャツメーカー代表の1つとなっています。 MODEL DATAHeight : 172cm / Weight : 62kgSize : 38 ■SIZE サイズ 肩幅 身幅 着丈 ウエスト 袖丈 37 42.5 50 75 45 63 38 43.5 52 75.5 46.5 63.5 39 44.5 53.5 76 47.5 64 40 45.5 55 76.5 49 64.5 41 46.5 56.5 77 50.5 65 42 47.5 58 77.5 52 65.5 *単位:cm*寸法は直線で結んだ数値です。*本製品の採寸方法はこちら ■INFORMATION Brand MARIA SANTANGELO / マリアサンタンジェロ Article FRANCO 18-PR00-54 Material コットン100% Accessory ボックス、ブランドタグ、予備ボタン 33,200円

【クーポン対象】マリアサンタンジェロ Maria Santangelo / 24SS Albiniリネンツイルサファリシャツジャケット「MARCELLO SAFARI」(オフホワイト)/ 春夏 メンズ イタリア ナポリ リネンシャツ リネンジャケット 麻 アルビニ

粋な着こなし 楽天市場店
モデル MARCELLO SAFARI スタイル イタリアンカラー(襟腰4.0cm/衿羽根7.0cm) 素材 リネン100% (Albini社製Everywear Del 5) 生地 涼しげで深みのある風合いの中厚リネンツイル シーズン 春夏 色 オフホワイト(3) ほんのり色づいた上品なホワイト(いわゆるオフホワイト)になります。 模様 無地 ディテール ・ナットボタン(手縫い鳥足ボタン付け) ・イタリアンカラー ・フロント4パッチポケット ・シングルスクエアカフ ・剣ボロ手縫いカンヌキ止め ・手縫いによるイセ込み×後付け袖 ・裾スクエアテイル ・裾脇スリット ・製品洗い(ガーメントウォッシュ) 参考価格 39,000円 + tax 付属品 ブランドタグ、予備ボタン 製造国 ITALY ▼マリアサンタンジェロの他のアイテムはこちら南イタリアの手縫い文化を継承する。美しく気品のあるナポリシャツ 一時代を築いたナポリシャツですが、年々衰退の一途をたどっており、工場に生地が入り、製品となって同じ工場から出荷するまでを一貫して行っているファクトリーは数えるほどになってしまいました。そんな中にあって、南イタリアの手縫い文化を継承し、当時と変わらないシャツ作りを貫いているのが、1953年に設立されたイタリア・ナポリの老舗カミチェリア「Maria Santangelo(マリアサンタンジェロ)」です。当初は有名メゾンの下請けファクトリーでしたが、近年オリジナルブランドを強化しており、ハンドワークを駆使した美しく着心地の良いシャツが世界中で高い評価を得ています。有名メゾンのOEMで培ってきた技術力は確かなものがあり、美しい襟やカフスなどに見られる柔らかな曲線、運針の細かさ、完璧な柄合わせなど、細部にわたって細やかな仕事が見られ、その着心地の良さは一度着用すると忘れられなくなるほどです。 創業者でありカリスマシャツ職人でもあるマリア女史は、祖母の代からシャツ作りに携わっており、忠実にその伝統を守っている一人です。70歳を過ぎてなおメガネもかけず、大型の機械に頼らず生地をカットするその姿は惚れ惚れするほど。その技術を受け継いだ子供たちと約30名の職人によって運営されている、ナポリシャツ最後の砦とも言える稀有なブランドです。 夏の羽織りの最適解。リネンサファリシャツジャケット「MARCELLO SAFARI」 当店初登場となるマリアサンタンジェロ。ここ数年ニットやカットソーに押され気味だったシャツですが、徐々に復活の兆しを見せており、新たなシャツブランドを探していたところ、私のバイヤー人生の中でボレッリ、フィナモレ以来の衝撃となるこのブランドに出会いました。熟練したシャツ職人の手仕事が施されたいわゆるナポリシャツなのですが、ボレッリやバルバ、フィナモレといった既存ブランドとは違い、創業者が女性ということもあってラテンな色気は控えめで、どこか繊細で品のある色気が漂っています。作りも実に丁寧で、運針の細かさはもとより、ハンド箇所にもムラが無く女性ならではの気配りが随所に感じられます。仕入れの際、マリア女史の息子で現社長のヴィンチェンツォ氏と話をする機会がありましたが、伝統的なシャツ作りを大切にしていることがひしひしと伝わってきました。ナポレターノはイケイケの御仁が多く正直ちょっと苦手だったのですが、ヴィンチェンツォ氏は物静かで穏やかなところに好感を覚えました(笑)。とにかく作りが良く、見た目や着心地も申し分なく、そのうえ価格も控えめという、今どき珍しい自社一貫体制を貫いているナポリシャツブランドです。この価格帯でこれほどの品質のナポリシャツは他にはないと断言できます。本当にお勧めです!! 高温多湿な日本の夏には、半袖ポロやTシャツが欠かせませんよね。だからといって、それら一枚ではくだけた印象になりすぎてしまいます。どこに行くにせよそれなりの格好が求められる大人の男性なら尚更です。そこでお勧めなのが、シャツの延長という感覚で作られた、軽くて涼しい「シャツジャケット(シャツアウター)」です。 今回ご紹介する「MARCELLO SAFARI(マルチェロサファリ)」は、よくあるテーラード型のシャツジャケットではありません。モデル名からも分かるように、すっかり人気が定着した「サファリジャケット」がベースになっています。ご覧のとおり、4つのフロントポケットによって男らしいタフなイメージを打ち出していますが、エポーレットやウエストベルトなどの装飾が省かれているのですっきりした印象を与えます。シャツブランドならではの美しい衿型(襟と前立ての裏部分が一枚の生地で出来ているイタリアンカラー)や、風を心地よく通すゆとりのあるボックスシルエット、蹴回し(裾回り)を軽く見せる裾脇スリットなど、絶妙なさじ加減でトレンドを取り入れて今っぽい雰囲気に仕上げているところが上手いです。裾の形状がスクエアテイル(ボックスカット)になっているところも技アリでして、フロントを開けて羽織るように着てもサマになります。裏地が付かない軽くて涼しい一枚仕立てで、清涼感溢れるリネンファブリックが用いられているので春から夏へと季節をまたいで大活躍してくれます。素材や縫製がよく、シルエットがすごくきれいで着心地も最高。そのうえコストパフォーマンスにも優れているという、夏の羽織りの最適解ともいえる一着です。カジュアルな格好でも大人らしさが損なわれないのでホテルやレストランでも十分通用しますよ。 手縫い箇所は、全部で3箇所(袖付け、ボタン付け、剣ボロのカンヌキ)です。熟練したシャツ職人の手縫いによるたっぷりとイセ込んだ肩と、身頃に対して袖が自然に前に出るように縫い付けられた後付け袖は、ハンドメイドでしか実現できない特別なディテールです。これらによって腕の可動域が自然な形で確保されているため、ちょっとびっくりするくらい着心地が良く、また胸や脇下に不自然なシワが寄らず美しさが際立って見えます。ナポリシャツ特有のザンパテグリアートと呼ばれる鳥足ボタン付けも見逃せないポイントです。 凛とした気品のあるアルビニ社の最高級リネンツイル「Everywear Del 5」 1876年に創業したイタリア三大シャツ生地メーカーのひとつAlbini(アルビニ)。THOMAS MASON(トーマスメイソン)やDavid & John Anderson(デビッド・ジョン・アンダーソン)といった最高級ブランドを傘下に抱える名門中の名門です。 このシャツジャケットには、ジャケットおよび軽アウター用の生地として長年支持されている「Everywear Del 5(エブリウェア5)」という名称のリネンファブリックが使用されています。原料になっているのは、厳選された最高級リネンです。アルビニでは、クオリティの高さに定評のあるヨーロピアンリネン(亜麻科の一年草フラックス、いわゆるアイリッシュリネン)を採用しています。これを潤紡(じゅんぼう)と呼ばれる特殊紡績によって素材の持ち味である清涼感と深みのある風合いを損なうことなく毛羽立ちの少ない細番手糸に加工し、糸に負荷がかからないよう低速でじっくり織り上げた中厚の綾織物(ツイル)は、リネンならではの涼しげな風合いでありながらゴワゴワした感じがまったく無く、さらさらしているのに滑らかな肌触りになります。汗をかいてもベトつかず(生地が肌に張り付かず)、常にサラサラの状態がキープされるので、とにかく着ていて気持ちがいいです。しなやかなハリ感があって耐久性に優れ、洗う程に目が詰まって風合いが増していくところも同生地の魅力です。もちろん自宅で洗濯(洗濯機で水洗い)可能。ハンガー干しでOKです。 これぞ高級リネンという凛とした気品のある佇まいや、控えめながらもすぐにそれと分かる光沢感、数あるイタリアのリネン生地の中でもダントツ美しいと評される発色の良さ、これらが支持されている理由でして、手にした瞬間に品質の高さを実感できます。高品質である反面、欠点もあります。それは価格が高いことです。もともと他のメーカーのリネン生地よりも価格が高く、さらに今季は麻原糸の高騰や為替の影響もあって大幅に値上がりしています。こんな状況下、ハンドワークを駆使した100%メイド・イン・ナポリでこの価格は企業努力の賜物だと思います。ボレッリやフィナモレではこの価格は絶対に無理です(笑)。 このシャツジャケットには、縫製後に製品洗い(ガーメントウォッシュ)が施されています。製品洗いによってイイ感じに生地のコシが抜け、独特なやわらかさと肌に馴染むタッチに仕上げられているので、はじめて袖を通したその日からしっくりきます。高級感が損なわれてカジュアルになりすぎないよう、弱めに洗いをかけているところにマリア女史の美意識の高さが表れています。 サイズ表Size 表記 対応サイズ 肩幅 胸幅 袖丈 着丈 S 44 or S 44 53 62 70 M 46 or M 46 56 63 71 L 48 or L 48 59 64 72 ※ 着丈は襟を含めずに採寸した数値になります。※ 洗いがかけられているため数値に若干の誤差が生じる場合があります。予めご了承ください。 (単位: cm) 39,600円

【クーポン対象】マリアサンタンジェロ Maria Santangelo / 24SS Albiniリネンポプリンストライプワンピースカラープルオーバーシャツ「POLO JP」(ライトインディゴブルー×ホワイト)/ 春夏 メンズ イタリア ナポリ リネンシャツ 麻シャツ アルビニ

粋な着こなし 楽天市場店
モデル POLO JP スタイル ワンピースカラー(襟腰4.0cm/衿羽根6.5cm) 素材 リネン100% (Albini社製Sahara Bright) 生地 涼しげで深みのある風合いのリネンポプリン シーズン 春夏 色 ライトインディゴブルー×ホワイト(14) ベースの色は、爽やかなのに味があるライトインディゴブルー。そこにホワイトの白抜きストライプが入る、春夏らしい軽やかなカラーリングになります。 模様 ストライプ ディテール ・3つ釦プルオーバー ・シェルボタン(手縫い鳥足ボタン付け) ・ワンピースカラー ・プラケットフロント ・シングルラウンドカフ ・剣ボロ手縫いカンヌキ止め ・手縫いによるイセ込み×後付け袖 ・Mロゴ三角形ガゼット(手縫い) ・製品洗い(ガーメントウォッシュ) 参考価格 33,000円 + tax 付属品 ブランドタグ、予備ボタン 製造国 ITALY ▼マリアサンタンジェロの他のアイテムはこちら南イタリアの手縫い文化を継承する。美しく気品のあるナポリシャツ 一時代を築いたナポリシャツですが、年々衰退の一途をたどっており、工場に生地が入り、製品となって同じ工場から出荷するまでを一貫して行っているファクトリーは数えるほどになってしまいました。そんな中にあって、南イタリアの手縫い文化を継承し、当時と変わらないシャツ作りを貫いているのが、1953年に設立されたイタリア・ナポリの老舗カミチェリア「Maria Santangelo(マリアサンタンジェロ)」です。当初は有名メゾンの下請けファクトリーでしたが、近年オリジナルブランドを強化しており、ハンドワークを駆使した美しく着心地の良いシャツが世界中で高い評価を得ています。有名メゾンのOEMで培ってきた技術力は確かなものがあり、美しい襟やカフスなどに見られる柔らかな曲線、運針の細かさ、完璧な柄合わせなど、細部にわたって細やかな仕事が見られ、その着心地の良さは一度着用すると忘れられなくなるほどです。 創業者でありカリスマシャツ職人でもあるマリア女史は、祖母の代からシャツ作りに携わっており、忠実にその伝統を守っている一人です。70歳を過ぎてなおメガネもかけず、大型の機械に頼らず生地をカットするその姿は惚れ惚れするほど。その技術を受け継いだ子供たちと約30名の職人によって運営されている、ナポリシャツ最後の砦とも言える稀有なブランドです。 永世定番モデルです。夏を涼しく彩るリネンプルオーバーシャツ「POLO JP」 当店初登場となるマリアサンタンジェロ。ここ数年ニットやカットソーに押され気味だったシャツですが、徐々に復活の兆しを見せており、新たなシャツブランドを探していたところ、私のバイヤー人生の中でボレッリ、フィナモレ以来の衝撃となるこのブランドに出会いました。熟練したシャツ職人の手仕事が施されたいわゆるナポリシャツなのですが、ボレッリやバルバ、フィナモレといった既存ブランドとは違い、創業者が女性ということもあってラテンな色気は控えめで、どこか繊細で品のある色気が漂っています。作りも実に丁寧で、運針の細かさはもとより、ハンド箇所にもムラが無く女性ならではの気配りが随所に感じられます。仕入れの際、マリア女史の息子で現社長のヴィンチェンツォ氏と話をする機会がありましたが、伝統的なシャツ作りを大切にしていることがひしひしと伝わってきました。ナポレターノはイケイケの御仁が多く正直ちょっと苦手だったのですが、ヴィンチェンツォ氏は物静かで穏やかなところに好感を覚えました(笑)。とにかく作りが良く、見た目や着心地も申し分なく、そのうえ価格も控えめという、今どき珍しい自社一貫体制を貫いているナポリシャツブランドです。この価格帯でこれほどの品質のナポリシャツは他にはないと断言できます。本当にお勧めです!! ご紹介するのは、マリアサンタンジェロの夏の風物詩となっているロングセラーモデル「POLO JP(ポロJP)」です。モデル名のとおり日本企画として開発された同モデルは、最近じわじわきているプルオーバーシャツ(被りタイプのシャツ)になります。イタリアのリゾートシャツとして有名なカプリシャツによく似ていますが、カプリシャツが七分袖なのに対し、POLO JPはカフ付きの長袖になっているところに違いがあり、リゾート感が控えめでタウンユースでも使いやすくなっています。脱ぎ着しやすい身幅にゆとりのあるシルエットを採用していますが、肩幅がレギュラー設定になっているのでだらしなさがなく、リラックスしつつも大人らしくきちんと着こなせます。身体とシャツの間に生まれる余白が絶妙でして、風を心地よく通し、このシャツをよりいっそう優雅に見せます。この計算されたゆとり量は日本企画ならではですね。実によく考えられています。裾をパンツアウトしてもお洒落に決まる着丈のバランスも秀逸です。 肝心の衿型は、やや小ぶりのワンピースカラーになります。一見するとワイドカラーのようですが、よく見ると襟と台襟の切り替えがない、つまり襟が一枚の生地で出来ているワンピースカラーになっています。台襟が無いため襟に柔らかい表情が生まれ、絶妙なこなれ感を演出できることがこの衿型の魅力です。通常よりもソフトな衿芯を用いることで衿全体にふくらみを与え、いかにもナポリらしい色気のある表情を生み出しているところが技アリです。それでいてこてこてのナポリシャツっぽくならない理由は、衿羽根が短くモダンな印象を与えるから、さらには襟の表面に極薄の接着芯を貼ることでクリーンな表情に仕上げているからです。神は細部に宿ると言いますが、本当にその通りで、このちょっとした工夫が大きな違いを生んでいます。 手縫い箇所は、全部で4箇所(袖付け、ボタン付け、裾脇ガゼット、剣ボロのカンヌキ)です。以前は2箇所でしたが、「2+2」と表記されたタグの通り4箇所に変更されています。熟練したシャツ職人の手縫いによるたっぷりとイセ込んだ肩と、身頃に対して袖が自然に前に出るように縫い付けられた後付け袖は、ハンドメイドでしか実現できない特別なディテールです。これらによって腕の可動域が自然な形で確保されているため、ちょっとびっくりするくらい着心地が良く、また胸や脇下に不自然なシワが寄らず美しさが際立って見えます。ナポリシャツ特有のザンパテグリアートと呼ばれる鳥足ボタン付けも見逃せないポイントです。 凛とした気品のあるアルビニ社の最高級リネンポプリン「Sahara Bright」 1876年に創業したイタリア三大シャツ生地メーカーのひとつAlbini(アルビニ)。THOMAS MASON(トーマスメイソン)やDavid & John Anderson(デビッド・ジョン・アンダーソン)といった最高級ブランドを傘下に抱える名門中の名門です。 このシャツには、アルビニの夏の定番として長年支持されている「Sahara Bright(サハラブライト)」という名称のリネンファブリックが使用されています。原料になっているのは、厳選された最高級リネンです。アルビニでは、クオリティの高さに定評のあるヨーロピアンリネン(亜麻科の一年草フラックス、いわゆるアイリッシュリネン)を採用しています。これを潤紡(じゅんぼう)と呼ばれる特殊紡績によって素材の持ち味である清涼感と深みのある風合いを損なうことなく毛羽立ちの少ない細番手糸に加工し、糸に負荷がかからないよう低速でじっくり織り上げた薄手の平織物(ポプリン)は、リネンならではの涼しげな風合いでありながらゴワゴワした感じがまったく無く、さらさらしているのに滑らかな肌触りになります。汗をかいてもベトつかず(生地が肌に張り付かず)、常にサラサラの状態がキープされるので、とにかく着ていて気持ちがいいです。適度なハリ感があって耐久性に優れ、洗う程に目が詰まって風合いが増していくところも同生地の魅力です。もちろん自宅で洗濯(洗濯機で水洗い)可能。ハンガー干しでOKです。 ファッション業界の御意見番として知られる某有名セレクトのクリエイティブディレクターもこの生地を絶賛しており、毎シーズン多くのブランドやセレクトショップが同生地のシャツを展開しています。これぞ高級リネンという凛とした気品のある佇まいや、控えめながらもすぐにそれと分かる光沢感、数あるイタリアのリネン生地の中でもダントツ美しいと評される発色の良さ、これらが支持されている理由でして、手にした瞬間に品質の高さを実感できます。高品質である反面、欠点もあります。それは価格が高いことです。もともと他のメーカーのリネン生地よりも価格が高く、さらに今季は麻原糸の高騰や為替の影響もあって大幅に値上がりしており、インポート製品だと3万円台後半〜4万円台前半。セレクトオリジナルでも2万円台半ばといった価格になってしまいます。こんな状況下、ハンドワークを駆使した100%メイド・イン・ナポリでこの価格は企業努力の賜物だと思います。ボレッリやフィナモレではこの価格は絶対に無理です(笑)。 このシャツには、縫製後に製品洗い(ガーメントウォッシュ)が施されています。製品洗いによってイイ感じに生地のコシが抜け、独特なやわらかさと肌に馴染むタッチに仕上げられているので、はじめて袖を通したその日からしっくりきます。高級感が損なわれてカジュアルになりすぎないよう、弱めに洗いをかけているところにマリア女史の美意識の高さが表れています。 サイズ表Size 表記 肩幅 裄丈 胸幅 胴囲 袖丈 着丈 S 43 86 56 51 63 73 M 45 88 59 54 64 74 L 47 90 62 57 65 75 ※ 裄丈は背面ネック中心から肩山を通って袖先までを採寸した数値になります。※ 胴囲はもっとも細い部分を採寸した数値になります。※ 着丈は襟を含めずに採寸した数値になります。※ 洗いがかけられているため数値に若干の誤差が生じる場合があります。予めご了承ください。 (単位: cm) 34,100円

【RVCA】ルーカ 2021春夏 メンズ TANGIER LS トレーナー スウェット スケートボード サーフィン トップス S/M/L 3カラー【正規品】【あす楽対応】

surf&snow 54TIDE
メーカー希望小売価格はメーカーサイトに基づいて掲載しています商品仕様 サイズ S 身丈75 身幅59 肩幅77 袖丈46.5 M 身丈78 身幅62 肩幅80 袖丈49 L 身丈81 身幅65 肩幅82 袖丈50.5 素材 本体:ポリエステル92% ポリウレタン8% リブ部分:ポリエステル98.5% ポリウレタン1.5% カラー BLK CAC PSL 商品詳細 着こなしに取り入れやすいシンプルなデザインのセットアップトップス。ゆったりとしたフォルムでリラックススタイルが叶います。ロング丈でどんなアイテムとも馴染みやすく、コーディネートのしやすさも抜群。大人の落ち着いたカラーリングが魅力のデイリーアイテムです。 モデル着用サイズ:M 配送料は配送についてのページをご確認ください 4,400円

\SUPER SALE/バンズ Tシャツ VANS M Rectangle Logo S/S Tee ロゴ 半袖Tシャツ 男性 父の日

Neo Globe
商品番号:123r1011600商品名: M Rectangle Logo S/S Tee コチラは【ラッピング不可】商品です。【サイズ】(着丈/身幅/肩幅/袖丈)M(70/50/46/18)L(74/55/53/20)XL(75/59/58/20)◆製品の性質上、インクのにじみ・色とび・インク汚れ等が生じている場合が御座いますが不良品ではございませんので予めご了承下さい。◆ご使用の前には必ず室内でお試しください。一度外でご使用になられた商品の交換や返品はお受け出来ません。以上を予めご了承下さい。【1枚までゆうパケット1通】で発送可能です。ゆうパケットをご希望の方はこちらをご確認下さい※ご注文前に必ずご確認下さい。※送料無料の商品でもお客様ご都合のご返品の場合、往復の送料はお客様ご負担となります。メーカー希望小売価格はメーカー商品タグに基づいて掲載しています。ブランド ヴァンズ/VANS モデル名/品番 M Rectangle Logo S/S Tee / 123r1011600 生産国 中国、ニカラグア、ハイチ 素材 コットン100% アイテム説明 長方形デザインののブランドロゴを、背面とフロントにレイアウトした半袖Tシャツ。コーディネートしやすく1枚でもインナーでも着用できるので、何枚あっても困らないアイテム。 モデル写真 着用サイズ/M 身長164cm / 体重55kg ◆サイズ※弊社独自の方法により採寸しております。サイズガイドはこちら (cm) 着丈 身幅 肩幅袖丈 S - - - - M 70 50 46 18 L 74 55 53 20 XL 75 59 58 20 サイズは商品により表記サイズ(cm)より誤差が数センチ出る場合が御座います。 ※ご注意●屋外でご使用になられた商品の交換や返品はお受けできません。ご使用の前には必ず室内でお試しください。●送料無料商品の返品の場合、往復分の送料がお客様のご負担となりますのでご注意ください。 ●製品の性質上、インク汚れ等が若干生じている場合がございますが、不良品ではございません。 ●商品の画像につきましては、モニターやPCの設定によっては、実際の物と異なる場合がございます。返品・交換はこちらから 3,520円

Wu-Tang Clan グラフィック Tシャツ ウータン クラン 定番ロゴ ロックTシャツ バンドTシャツ メンズ レディース ロックT バンドT バンT 衣装 ロゴT ダンス ミュージック ファッション ブラック 黒 M L XL コットン 綿 100% 春夏 夏物 おしゃれ

T-LINK
Item title [ロックTシャツ バンド バンドTシャツ バンT ロゴ ロック パンク メンズ レディース 黒 ブラック 半袖 ストリート系 ロックファッション] 1カラー M L XL Sales copy 半袖ロックTシャツ ロック デザインの かっこいい 半袖Tシャツ Description ストリートの定番、ロックTシャツです。 前面にロックバンドのロゴなどのデザインがプリントされていて かっこよく着こなせる便利なアイテム。またコットン100%生地で肌触りもよく、サイズはM,L,XLと3サイズをご用意いたしました。サイズ展開 M:L:XL 当商品は自社販売と在庫を共有しているため、在庫更新のタイミングにより、在庫切れの場合やむをえずキャンセルさせていただく可能性があります。 当店は9時までのご注文を、当日発送分として発送の手配をいたしております。 8時頃以降のご注文については、購入履歴からのご注文キャンセル、修正を受け付けることができない場合がございます。 ロックTシャツはコチラから 長袖タイプロックTシャツはコチラから パーカーはコチラからITEM INFORMATION デザインがおしゃれな半袖ロックTシャツ。 前面にダイナミックにプリントされたロックバンドのデザインがおしゃれで、 暑い季節は1枚で着てもカッコよく、寒い季節はインナーでチラ見せがおしゃれ! しっかりした丈夫なコットン100%生地で肌触りもよく、 オールシーズンお使い頂ける万能アイテム! 種類も豊富に揃えておりますので、お好きなデザインをお選び頂けます! 商品名 ロックTシャツ/バンドTシャツ カラー展開 ブラック 素材 コットン100% 裏地 なし 伸縮性 ややあり 備考 ・掲載されている画像は全てお客様がお使いのモニターや設定等により、実際の商品と素材感・色が若干異なって見える場合がございます。 ・商品生産の過程で若干の個体差が生じる場合がございます。 ・記載されている情報は当店スタッフ個人の感想ですので、あくまでも参考程度にご覧ください。 ・当商品は自社販売と在庫を共有しておりますので、在庫更新のタイミングにより在庫切れの場合、やむを得ずキャンセルさせていただく可能性がございます。 ※単位はcm 半袖ロックTシャツはコチラから 長袖タイプのロックTシャツはコチラから カッコいいロックパーカーはコチラから 2,380円

【JETPILOT/ジェットパイロット】W24601 FLAMES S/S TEE フレイム TEEス タング メンズ Tシャツ 半袖

熊人楽天市場店
- 160gsm 綿 100% - 酸洗浄スクリーンプリントの詳細 - 内部スクリーン印刷ラベル - 内部の織りサイズのピップ 5,940円