商品 | 説明 | 価格 |

アレッサンドロルッピ Alessandro Luppi / 25SS FILMARドライコットンハイゲージ半袖クルーネックニット「13」(BIANCO/ホワイト)/ 春夏 メンズ イタリア 半袖ニット コットンニット アイスコットン アルティック
粋な着こなし 楽天市場店
|
モデル 13(CREW NECK S/S) フィット NEW SLIM FIT 素材 コットン100% (FILMAR社製ARTIC) 生地 きめが細かくドライな肌触りの平編みハイゲージニット シーズン 春夏 色 BIANCO(ホワイト) 濁りのないホワイト。いわゆるピュアホワイトになります。 ディテール ・クルーネック ・ショートスリーブ ・ファッションショルダー ・首、袖口、裾まわりリブ ・首、袖付けリンキング 参考価格 17,000円 + tax 付属品 ブランドタグ、ARTIC下げ札 製造国 ITALY ▼アレッサンドロルッピの他のアイテムはこちら「MADE IN ITALY」にこだわり続けるニット専業ブランド イタリア中北部レッジョーロに拠点を置くニット専業ファクトリーMAGLIERIA SONIAのオリジナルブランドAlessandro Luppi(アレッサンドロルッピ)。従業員20人程度の小さなファクトリーで、職人の手仕事と機械を巧みに使い分けながらメイド・イン・イタリーにこだわった高品質なニットウェアを作り続けています。創業以来、長年にわたって有名ブランドのOEMを手掛けてきましたが、2000年代後半、満を持して現社長アレッサンドロルッピ氏の名を冠したオリジナルブランドを発表します。デザイナーでもあるルッピ氏は、毎シーズン、ピッティ・ウォモに通ってトレンドをリサーチし、クラシックさの中にモダンなエッセンスが溶け込んだニットウェアを作り出しています。 知名度はありませんが、本当にいいニットを真面目に作っているメーカーです “価格が安いけどクオリティは大丈夫なの?”こう感じる方がいるかもしれませんが、そこは心配無用です。知名度こそないものの多くの有名ブランドのOEMを手掛けてきた実績があり、素材には選び抜かれたイタリアの高級糸のみを使用しています。フィッティング(サイジング)についても、しっかりトレンドが反映されているのでスタイリッシュに着こなせます。素材、縫製、シルエットの三拍子が揃っています。さすがにジョンスメドレーやザノーネには及びませんが、この価格でこの品質なら高い満足度が得られると思います。コストパフォーマンスの高さには自信があります。 春夏のベストセラー。カットソー感覚で使える半袖クルーネックニット「13」 ポロシャツやカットソーに代わる夏の定番アイテムとしてすっかりお馴染みとなった「半袖ニット(ショートスリーブニット)」。半袖ならではの“涼しさ”や“軽快感”に加え、ニット素材の“上品さ”や“柔らかな風合い”を楽しめることから大人の男性を中心に人気を集めています。軽装が増える春夏の着こなしだからこそ、上質な半袖ニットを取り入れて大人感を出してみてはいかがでしょうか。 春夏コレクションのベストセラーモデル「13」は、涼しく軽快感のあるショートスリーブ、そのうえ自宅で洗濯(水洗い)できるのでカットソーと同じ感覚で着回せます。シンプルなソリッドカラーなのでコーディネートしやすいこともポイントです。素材には、イタリアを代表する名門紡績フィルマー社の接触冷感素材「ARTIC」を採用。コットン100%でありながらリネンのようなドライな肌触りで汗をかいてもベトつかないので素肌に着てもOKです。春はインナーとして、夏にはメインアイテムとして活用してください。これ一枚でカットソーとはひと味違うエレガントな大人のサマースタイルが叶います。 細身すぎないところがミソ。きれい見えする新フィッティング「NEW SLIM FIT」 日本人の体型に合う細身のフィッティングに定評のあるアレッサンドロルッピですが、従来のスリムフィットは“スマートに着こなせるけどちょっと細いよね”という意見が多かったのでワンサイズアップをお勧めしていました。そこで登場したのが「NEW SLIM FIT(ニュースリムフィット)」です。当店のリクエストで生まれたこのフィッティングは、従来のスリムフィットから肩幅と胸幅をワンサイズアップしています。サイズアップにともない袖ぐり(=アームホール)が大きくなって脇下がもたつかないように細心の注意を払っています。この点がすごく難しく、何度もサンプルを作り直してもらいました。この改良によって“気持ちゆとりのあるフィッティング(無理なく着られるスリムフィット)”を実現しました。自画自賛になってしまいますが、今の気分にちょうどいい理想のフィッティングになっていると思います。 夏でも快適ドライタッチ。名門紡績FILAMR社の接触冷感素材「ARTIC」 このニットには、コットンヤーンのスペシャリストとして知られるイタリアの名門紡績FILMAR(フィルマー社)の接触冷感素材「ARTIC(アルティック)」が使用されています。アルティックは厳選された超長綿(繊維長35ミリ以上のエジプト綿)に特殊紡績を施したハイツイストヤーン(超強撚糸)のことです。それ自体が冷たいわけではありませんが、肌に触れることで熱を奪い、ひんやり感じる機能を持っています。通常、接触冷感素材はポリエステルなどの化繊で作られますが、アルティックは天然素材であるコットンを使って接触冷感を実現しています。それゆえエジプト綿ならではの滑らかなタッチでありながら“心地よいザラつき”があります。ザノーネのアイスコットンと同じ原理で作られた“滑らかなのにザラつく”という一見矛盾するような素材(糸)になるとお考えください。 加えて、アルティックはCOM4という特殊紡績技術によって繊維を均一化しているため、繰り返し洗濯しても毛羽立ちにくくドライな肌触りが保たれます。もう少し詳しく説明すると、アルティックは糸に非常に大きな撚りをかけることで空気層(繊維間の隙間)を潰しています。これによって水分(汗)の蒸散性が高まって接触冷感効果が得られるという仕組みです。 上記のようなアルティックを緻密に編み立てたハイゲージニットは、きめが細かく上品な風合いで、薄手で通気性に優れているので春夏の着用にもってこいです。リネンのようなドライな肌触り(さらさらした肌触り)で汗をかいてもベトつかないので夏でも気持ちよく着用して頂けます。低速で編み上げることで通常の平編みよりも横方向への伸縮性が大きくなっているため、とにかく着ていてラクチンです。もちろん自宅で洗濯(水洗い)可能です。その際は“洗濯ネットの使用”と“平干し”を心掛けてください。 サイズ表Size 表記 対応サイズ 肩幅 胸幅 袖丈 着丈 44 44 or S 37 48 23.5 64 46 46 or M 39 50 24 65 48 48 or L 40 52 24 66 50 50 or L〜XL 42 54 24.5 67 52 52 or XL 43 56 25 68 ※ ニット製品のため寸法に若干の誤差が生じます。予めご了承ください。 (単位: cm)
|
14,410円
|

アレッサンドロルッピ Alessandro Luppi / 25SS FILMARドライコットンハイゲージ長袖クルーネックニット「2110」(MARRONE/アッシュブラウン)/ 春夏 メンズ イタリア 長袖ニット コットンニット アイスコットン アルティック
粋な着こなし 楽天市場店
|
モデル 2110(CREW NECK) フィット NEW SLIM FIT 素材 コットン100% (FILMAR社製ARTIC) 生地 きめが細かくドライな肌触りの平編みハイゲージニット シーズン 春夏 色 MARRONE(アッシュブラウン)赤みを抑えたさっぱりした印象のブラウンになります。 ディテール ・クルーネック ・ロングスリーブ ・ファッションショルダー ・首、袖口、裾まわりリブ ・首、袖付けリンキング 参考価格 18,000円 + tax 付属品 ブランドタグ、ARTIC下げ札 製造国 ITALY ▼アレッサンドロルッピの他のアイテムはこちら「MADE IN ITALY」にこだわり続けるニット専業ブランド イタリア中北部レッジョーロに拠点を置くニット専業ファクトリーMAGLIERIA SONIAのオリジナルブランドAlessandro Luppi(アレッサンドロルッピ)。従業員20人程度の小さなファクトリーで、職人の手仕事と機械を巧みに使い分けながらメイド・イン・イタリーにこだわった高品質なニットウェアを作り続けています。創業以来、長年にわたって有名ブランドのOEMを手掛けてきましたが、2000年代後半、満を持して現社長アレッサンドロルッピ氏の名を冠したオリジナルブランドを発表します。デザイナーでもあるルッピ氏は、毎シーズン、ピッティ・ウォモに通ってトレンドをリサーチし、クラシックさの中にモダンなエッセンスが溶け込んだニットウェアを作り出しています。 知名度はありませんが、本当にいいニットを真面目に作っているメーカーです “価格が安いけどクオリティは大丈夫なの?”こう感じる方がいるかもしれませんが、そこは心配無用です。知名度こそないものの多くの有名ブランドのOEMを手掛けてきた実績があり、素材には選び抜かれたイタリアの高級糸のみを使用しています。フィッティング(サイジング)についても、しっかりトレンドが反映されているのでスタイリッシュに着こなせます。素材、縫製、シルエットの三拍子が揃っています。さすがにジョンスメドレーやザノーネには及びませんが、この価格でこの品質なら高い満足度が得られると思います。コストパフォーマンスの高さには自信があります。 汎用性バツグンです。品質を追求した究極のベーシックアイテム「2110」 “ラクチン”や“リラックス”がキーワードになっている昨今のファッション業界。シャツに代わるアイテムとしてニットウェアに人気が集まっていることは周知のとおりです。この流れは春夏も継続しており、シャツよりもラクチンでカットソーよりも品よく見えるサマーニットが注目されています。以前からニットポロに代表される半袖ニットは人気でしたが、このところ疎かになっていたのが“長袖ニット”です。コットンやリネンといった春夏素材の長袖ニットは、春先から初夏にかけて、エアコンの効いた室内でも必要ですし、秋口にも使えるので一枚あると便利なんですよね。 ご紹介するのは、春夏コレクションのロングセラーモデル「2110」になります。デザインは、永遠の定番として支持され続けているクルーネックニットです。アレッサンドロルッピはこういったベーシックなニットを作らせたら本当に上手いです。広すぎず狭すぎずの絶妙なネックライン、熟練した職人によるリンキング縫製(首・袖付け)、日本人の体型に合う細身のフィッティング、夏でも気持ちよく着られる素材(糸)や編地のチョイスなど細部に至るまで隙がありません。メイド・イン・イタリーでありながら税込み1万円台半ばという良心的な価格を含め、トータルバランスに秀でています。ベーシックなデザインゆえ、どんなコーディネートにも合わせやすく、流行に左右されず長く愛用できる点も人気の理由です。 素材には、イタリアを代表する名門紡績フィルマー社の接触冷感素材「ARTIC」を採用。コットン100%でありながらリネンのようなドライな肌触りで汗をかいてもベトつかないので、春はもちろん夏でも気持ちよく着用して頂けます。春先はインナーとして、夏にはメインアイテムとして活用してください。もちろん自宅で洗濯(水洗い)可能です。 細身すぎないところがミソ。きれい見えする新フィッティング「NEW SLIM FIT」 日本人の体型に合う細身のフィッティングに定評のあるアレッサンドロルッピですが、従来のスリムフィットは“スマートに着こなせるけどちょっと細いよね”という意見が多かったのでワンサイズアップをお勧めしていました。そこで登場したのが「NEW SLIM FIT(ニュースリムフィット)」です。当店のリクエストで生まれたこのフィッティングは、従来のスリムフィットから肩幅と胸幅をワンサイズアップしています。サイズアップにともない袖ぐり(=アームホール)が大きくなって脇下がもたつかないように細心の注意を払っています。この点がすごく難しく、何度もサンプルを作り直してもらいました。この改良によって、日本人の体型に合う短めの袖丈や着丈はそのままに“気持ちゆとりのあるフィッティング(無理なく着られるスリムフィット)”を実現しました。自画自賛になってしまいますが、今の気分にちょうどいい理想のフィッティングになっていると思います。 夏でも快適ドライタッチ。名門紡績FILAMR社の接触冷感素材「ARTIC」 このニットには、コットンヤーンのスペシャリストとして知られるイタリアの名門紡績FILMAR(フィルマー社)の接触冷感素材「ARTIC(アルティック)」が使用されています。アルティックは厳選された超長綿(繊維長35ミリ以上のエジプト綿)に特殊紡績を施したハイツイストヤーン(超強撚糸)のことです。それ自体が冷たいわけではありませんが、肌に触れることで熱を奪い、ひんやり感じる機能を持っています。通常、接触冷感素材はポリエステルなどの化繊で作られますが、アルティックは天然素材であるコットンを使って接触冷感を実現しています。それゆえエジプト綿ならではの滑らかなタッチでありながら“心地よいザラつき”があります。ザノーネのアイスコットンと同じ原理で作られた“滑らかなのにザラつく”という一見矛盾するような素材(糸)になるとお考えください。 加えて、アルティックはCOM4という特殊紡績技術によって繊維を均一化しているため、繰り返し洗濯しても毛羽立ちにくくドライな肌触りが保たれます。もう少し詳しく説明すると、アルティックは糸に非常に大きな撚りをかけることで空気層(繊維間の隙間)を潰しています。これによって水分(汗)の蒸散性が高まって接触冷感効果が得られるという仕組みです。 上記のようなアルティックを緻密に編み立てたハイゲージニットは、きめが細かく上品な風合いで、薄手で通気性に優れているので春夏の着用にもってこいです。リネンのようなドライな肌触り(さらさらした肌触り)で汗をかいてもベトつかないので夏でも気持ちよく着用して頂けます。低速で編み上げることで通常の平編みよりも横方向への伸縮性が大きくなっているため、とにかく着ていてラクチンです。もちろん自宅で洗濯(水洗い)可能です。その際は“洗濯ネットの使用”と“平干し”を心掛けてください。 サイズ表Size 表記 対応サイズ 肩幅 胸幅 袖丈 着丈 44 44 or S 37 48 61.5 64 46 46 or M 39 50 62 65 48 48 or L 40 52 62.5 66 50 50 or L〜XL 42 54 63 67 52 52 or XL 43 56 63.5 68 ※ ニット製品のため寸法に若干の誤差が生じます。予めご了承ください。 (単位: cm)
|
15,180円
|

【8%OFFクーポン対象】FILMELANGE(フィルメランジェ) ドール オーガニックラフィ天竺 ロングスリーブTシャツ / メンズ トップス 長袖 無地 日本製 DOLL Organic Raffy Tenjiku
ROCOCO attractive clothing
|
サイズ(cm) 3 4 5 肩幅 45 47 49 身幅 53 55 57 袖丈 61 64 67 着丈 65 68 71 ご注意 ※商品によって1〜2cmの誤差がある場合がございます。※ご利用のモニター環境により色味が実物と異なって見える場合がございますので、予めご了承ください。 サイズの測り方はこちら>> おうちで着比べサービスはこちら>> ラッピングはこちら>> 生地・仕様 厚さ 標準 硬さ 標準 透け感 【ホワイト】のみややあり 伸縮性 あり スペック・素材 素材 綿100% 重量 約 300g(サイズ5) 生産国 日本製 洗濯表記 詳しくはこちら⇒ スタッフ試着コメント ●スタッフ(165cm/52kg) 体型:痩せ型着用:サイズ3 全体的にゆったりとしたサイズ感で着られました。肩はやや落ちたシルエット、身幅は程よくゆとりがあり、Tシャツの上からでも問題なく羽織れました。 ●スタッフ(171cm/61kg) 体型:普通着用:サイズ3 サイズ3だとジャストサイズ。写真のモデルと同じようなシルエットで着用できました。肩はぴったりで、身幅は少しゆとりがあるくらいで着られます。ゆったり着るならサイズ4でも良さそうです。 ●スタッフ(177cm/67kg) 体型:普通着用:サイズ4 薄手のTシャツの上から着用して程よくゆとりがありラフな印象で着られました。肩は少し落としたシルエット。身幅はゆとりがあり、着丈はヒップが隠れる長さでした。 ●スタッフ(181cm/80kg) 体型:ガッチリ着用:サイズ5 全体的にリラックス感のあるサイズです。肩幅は丁度良く、身幅は適度にゆとりを持って着られます。着丈はヒップ中間でちょうど良いサイズ感でした。 ※ メーカー希望小売価格はメーカー商品タグに基づいて掲載しています。着こむほどに良さを増す定番の一枚 究極のカットソーのブランド、FilMelangeより素材から縫製に至るまで拘って作られた着心地の良いロンTのご紹介です。 生地には、オーガニックコットンとバージンオーガニックコットンを掛け合わせて紡績された、リサイクルコットン「オーガニックラフィー」を使用。敏感肌の方にも優しく、環境にも配慮した素材です。 吊り編み機でゆっくりと編むことで、他にないふっくらとした着心地の良い一枚に。上質な素材感と抜け感のあるシルエットによりカジュアルなコーディネートをクラスアップしてくれるアイテムに仕上げられています。 FILMELANGE(フィルメランジェ) 2007年に誕生したカットソーブランド。原料である「綿」の選定から、「糸・生地・縫製」に至るまで、徹底した自社開発を行っています。また、日本製にこだわり、自社工場で未来の職人育成にも取り組んでいます。 FILMELANGE 一覧はこちら >> 原料から拘った生地 生地にはオーガニックコットン糸の製造工程でふるい落とされた良質な繊維を50%、バージンオーガニックコットン50%を掛け合わせて紡績されたリサイクルコットン「オーガニックラフィー」を使用しています。 また、厳選された素材を吊り編み機でゆっくりと編むことで、高温多湿な現代でも着心地の良い生地に仕上げられています。 オーガニックコットンとバージンオーガニックコットンの違い オーガニックコットンは、生産工程で化学肥料や農薬を使わないことで、肌にやさしく環境にも配慮した素材のことを指します。 バージンオーガニックコットンは、通常のオーガニックコットンを紡績加工する際に発生する未利用繊維(ラインから落ちて繊維にできなかったワタ)のことをバージンコットンといいます。通常であれば捨てられてしまいますが、品質的にも全く問題がなく、無駄になってしまうオーガニックコットンをリサイクルしたサステナブルな素材です。 シンプルながらも上品に 首元は詰まり過ぎないナチュラルな開き具合。肩のラインを少し落としたデザインは、抜け感がある仕上がりです。 アームホールは程よくゆとりがあるので、レイヤードも気にせずしていただけます。また、袖はやや長めに設定されていますが袖口は少しタイトな仕上がりなので、袖のたまり具合がちょうど良く綺麗めに着ていただけます。 通常の仕立てではサイドに縫い目がありますが、丸胴編みによりシームレスなので、縫い目が肌に当たるストレスがなく、快適な着心地を叶えてくれます。 全体的に程よくゆとりがありますが、こだわりのパターンにより、野暮ったさを感じさせない上品なシルエット。 コーディネートは軍パンやデニムは言うまでもなく、素材の持つ品の良さが綺麗めなスタイルにも映えます。カジュアルスタイルをクラスアップして見せてくれるカットソーです。
|
15,400円
|

アレッサンドロルッピ Alessandro Luppi / 25SS FILMARドライコットンハイゲージ長袖クルーネックニット「2110」(GREIGE/グレージュ)/ 春夏 メンズ イタリア 長袖ニット コットンニット アイスコットン アルティック
粋な着こなし 楽天市場店
|
モデル 2110(CREW NECK) フィット NEW SLIM FIT 素材 コットン100% (FILMAR社製ARTIC) 生地 きめが細かくドライな肌触りの平編みハイゲージニット シーズン 春夏 色 GREIGE(グレージュ)グレーを含んだベージュ。いわゆるグレージュになります。25S/Sの新色です。 ディテール ・クルーネック ・ロングスリーブ ・ファッションショルダー ・首、袖口、裾まわりリブ ・首、袖付けリンキング 参考価格 18,000円 + tax 付属品 ブランドタグ、ARTIC下げ札 製造国 ITALY ▼アレッサンドロルッピの他のアイテムはこちら「MADE IN ITALY」にこだわり続けるニット専業ブランド イタリア中北部レッジョーロに拠点を置くニット専業ファクトリーMAGLIERIA SONIAのオリジナルブランドAlessandro Luppi(アレッサンドロルッピ)。従業員20人程度の小さなファクトリーで、職人の手仕事と機械を巧みに使い分けながらメイド・イン・イタリーにこだわった高品質なニットウェアを作り続けています。創業以来、長年にわたって有名ブランドのOEMを手掛けてきましたが、2000年代後半、満を持して現社長アレッサンドロルッピ氏の名を冠したオリジナルブランドを発表します。デザイナーでもあるルッピ氏は、毎シーズン、ピッティ・ウォモに通ってトレンドをリサーチし、クラシックさの中にモダンなエッセンスが溶け込んだニットウェアを作り出しています。 知名度はありませんが、本当にいいニットを真面目に作っているメーカーです “価格が安いけどクオリティは大丈夫なの?”こう感じる方がいるかもしれませんが、そこは心配無用です。知名度こそないものの多くの有名ブランドのOEMを手掛けてきた実績があり、素材には選び抜かれたイタリアの高級糸のみを使用しています。フィッティング(サイジング)についても、しっかりトレンドが反映されているのでスタイリッシュに着こなせます。素材、縫製、シルエットの三拍子が揃っています。さすがにジョンスメドレーやザノーネには及びませんが、この価格でこの品質なら高い満足度が得られると思います。コストパフォーマンスの高さには自信があります。 汎用性バツグンです。品質を追求した究極のベーシックアイテム「2110」 “ラクチン”や“リラックス”がキーワードになっている昨今のファッション業界。シャツに代わるアイテムとしてニットウェアに人気が集まっていることは周知のとおりです。この流れは春夏も継続しており、シャツよりもラクチンでカットソーよりも品よく見えるサマーニットが注目されています。以前からニットポロに代表される半袖ニットは人気でしたが、このところ疎かになっていたのが“長袖ニット”です。コットンやリネンといった春夏素材の長袖ニットは、春先から初夏にかけて、エアコンの効いた室内でも必要ですし、秋口にも使えるので一枚あると便利なんですよね。 ご紹介するのは、春夏コレクションのロングセラーモデル「2110」になります。デザインは、永遠の定番として支持され続けているクルーネックニットです。アレッサンドロルッピはこういったベーシックなニットを作らせたら本当に上手いです。広すぎず狭すぎずの絶妙なネックライン、熟練した職人によるリンキング縫製(首・袖付け)、日本人の体型に合う細身のフィッティング、夏でも気持ちよく着られる素材(糸)や編地のチョイスなど細部に至るまで隙がありません。メイド・イン・イタリーでありながら税込み1万円台半ばという良心的な価格を含め、トータルバランスに秀でています。ベーシックなデザインゆえ、どんなコーディネートにも合わせやすく、流行に左右されず長く愛用できる点も人気の理由です。 素材には、イタリアを代表する名門紡績フィルマー社の接触冷感素材「ARTIC」を採用。コットン100%でありながらリネンのようなドライな肌触りで汗をかいてもベトつかないので、春はもちろん夏でも気持ちよく着用して頂けます。春先はインナーとして、夏にはメインアイテムとして活用してください。もちろん自宅で洗濯(水洗い)可能です。 細身すぎないところがミソ。きれい見えする新フィッティング「NEW SLIM FIT」 日本人の体型に合う細身のフィッティングに定評のあるアレッサンドロルッピですが、従来のスリムフィットは“スマートに着こなせるけどちょっと細いよね”という意見が多かったのでワンサイズアップをお勧めしていました。そこで登場したのが「NEW SLIM FIT(ニュースリムフィット)」です。当店のリクエストで生まれたこのフィッティングは、従来のスリムフィットから肩幅と胸幅をワンサイズアップしています。サイズアップにともない袖ぐり(=アームホール)が大きくなって脇下がもたつかないように細心の注意を払っています。この点がすごく難しく、何度もサンプルを作り直してもらいました。この改良によって、日本人の体型に合う短めの袖丈や着丈はそのままに“気持ちゆとりのあるフィッティング(無理なく着られるスリムフィット)”を実現しました。自画自賛になってしまいますが、今の気分にちょうどいい理想のフィッティングになっていると思います。 夏でも快適ドライタッチ。名門紡績FILAMR社の接触冷感素材「ARTIC」 このニットには、コットンヤーンのスペシャリストとして知られるイタリアの名門紡績FILMAR(フィルマー社)の接触冷感素材「ARTIC(アルティック)」が使用されています。アルティックは厳選された超長綿(繊維長35ミリ以上のエジプト綿)に特殊紡績を施したハイツイストヤーン(超強撚糸)のことです。それ自体が冷たいわけではありませんが、肌に触れることで熱を奪い、ひんやり感じる機能を持っています。通常、接触冷感素材はポリエステルなどの化繊で作られますが、アルティックは天然素材であるコットンを使って接触冷感を実現しています。それゆえエジプト綿ならではの滑らかなタッチでありながら“心地よいザラつき”があります。ザノーネのアイスコットンと同じ原理で作られた“滑らかなのにザラつく”という一見矛盾するような素材(糸)になるとお考えください。 加えて、アルティックはCOM4という特殊紡績技術によって繊維を均一化しているため、繰り返し洗濯しても毛羽立ちにくくドライな肌触りが保たれます。もう少し詳しく説明すると、アルティックは糸に非常に大きな撚りをかけることで空気層(繊維間の隙間)を潰しています。これによって水分(汗)の蒸散性が高まって接触冷感効果が得られるという仕組みです。 上記のようなアルティックを緻密に編み立てたハイゲージニットは、きめが細かく上品な風合いで、薄手で通気性に優れているので春夏の着用にもってこいです。リネンのようなドライな肌触り(さらさらした肌触り)で汗をかいてもベトつかないので夏でも気持ちよく着用して頂けます。低速で編み上げることで通常の平編みよりも横方向への伸縮性が大きくなっているため、とにかく着ていてラクチンです。もちろん自宅で洗濯(水洗い)可能です。その際は“洗濯ネットの使用”と“平干し”を心掛けてください。 サイズ表Size 表記 対応サイズ 肩幅 胸幅 袖丈 着丈 44 44 or S 37 48 61.5 64 46 46 or M 39 50 62 65 48 48 or L 40 52 62.5 66 50 50 or L〜XL 42 54 63 67 52 52 or XL 43 56 63.5 68 ※ ニット製品のため寸法に若干の誤差が生じます。予めご了承ください。 (単位: cm)
|
15,180円
|

アレッサンドロルッピ Alessandro Luppi / 25SS FILMARドライコットンハイゲージ半袖クルーネックニット「13」(STELO/スモークブルー)/ 春夏 メンズ イタリア 半袖ニット コットンニット アイスコットン アルティック
粋な着こなし 楽天市場店
|
モデル 13(CREW NECK S/S) フィット NEW SLIM FIT 素材 コットン100% (FILMAR社製ARTIC) 生地 きめが細かくドライな肌触りの平編みハイゲージニット シーズン 春夏 色 STELO(スモークブルー) 爽やかなのに落ち着いて見えるスモークブルー(グレーを含んだくすんだブルー)になります。 ディテール ・クルーネック ・ショートスリーブ ・ファッションショルダー ・首、袖口、裾まわりリブ ・首、袖付けリンキング 参考価格 17,000円 + tax 付属品 ブランドタグ、ARTIC下げ札 製造国 ITALY ▼アレッサンドロルッピの他のアイテムはこちら「MADE IN ITALY」にこだわり続けるニット専業ブランド イタリア中北部レッジョーロに拠点を置くニット専業ファクトリーMAGLIERIA SONIAのオリジナルブランドAlessandro Luppi(アレッサンドロルッピ)。従業員20人程度の小さなファクトリーで、職人の手仕事と機械を巧みに使い分けながらメイド・イン・イタリーにこだわった高品質なニットウェアを作り続けています。創業以来、長年にわたって有名ブランドのOEMを手掛けてきましたが、2000年代後半、満を持して現社長アレッサンドロルッピ氏の名を冠したオリジナルブランドを発表します。デザイナーでもあるルッピ氏は、毎シーズン、ピッティ・ウォモに通ってトレンドをリサーチし、クラシックさの中にモダンなエッセンスが溶け込んだニットウェアを作り出しています。 知名度はありませんが、本当にいいニットを真面目に作っているメーカーです “価格が安いけどクオリティは大丈夫なの?”こう感じる方がいるかもしれませんが、そこは心配無用です。知名度こそないものの多くの有名ブランドのOEMを手掛けてきた実績があり、素材には選び抜かれたイタリアの高級糸のみを使用しています。フィッティング(サイジング)についても、しっかりトレンドが反映されているのでスタイリッシュに着こなせます。素材、縫製、シルエットの三拍子が揃っています。さすがにジョンスメドレーやザノーネには及びませんが、この価格でこの品質なら高い満足度が得られると思います。コストパフォーマンスの高さには自信があります。 春夏のベストセラー。カットソー感覚で使える半袖クルーネックニット「13」 ポロシャツやカットソーに代わる夏の定番アイテムとしてすっかりお馴染みとなった「半袖ニット(ショートスリーブニット)」。半袖ならではの“涼しさ”や“軽快感”に加え、ニット素材の“上品さ”や“柔らかな風合い”を楽しめることから大人の男性を中心に人気を集めています。軽装が増える春夏の着こなしだからこそ、上質な半袖ニットを取り入れて大人感を出してみてはいかがでしょうか。 春夏コレクションのベストセラーモデル「13」は、涼しく軽快感のあるショートスリーブ、そのうえ自宅で洗濯(水洗い)できるのでカットソーと同じ感覚で着回せます。シンプルなソリッドカラーなのでコーディネートしやすいこともポイントです。素材には、イタリアを代表する名門紡績フィルマー社の接触冷感素材「ARTIC」を採用。コットン100%でありながらリネンのようなドライな肌触りで汗をかいてもベトつかないので素肌に着てもOKです。春はインナーとして、夏にはメインアイテムとして活用してください。これ一枚でカットソーとはひと味違うエレガントな大人のサマースタイルが叶います。 細身すぎないところがミソ。きれい見えする新フィッティング「NEW SLIM FIT」 日本人の体型に合う細身のフィッティングに定評のあるアレッサンドロルッピですが、従来のスリムフィットは“スマートに着こなせるけどちょっと細いよね”という意見が多かったのでワンサイズアップをお勧めしていました。そこで登場したのが「NEW SLIM FIT(ニュースリムフィット)」です。当店のリクエストで生まれたこのフィッティングは、従来のスリムフィットから肩幅と胸幅をワンサイズアップしています。サイズアップにともない袖ぐり(=アームホール)が大きくなって脇下がもたつかないように細心の注意を払っています。この点がすごく難しく、何度もサンプルを作り直してもらいました。この改良によって“気持ちゆとりのあるフィッティング(無理なく着られるスリムフィット)”を実現しました。自画自賛になってしまいますが、今の気分にちょうどいい理想のフィッティングになっていると思います。 夏でも快適ドライタッチ。名門紡績FILAMR社の接触冷感素材「ARTIC」 このニットには、コットンヤーンのスペシャリストとして知られるイタリアの名門紡績FILMAR(フィルマー社)の接触冷感素材「ARTIC(アルティック)」が使用されています。アルティックは厳選された超長綿(繊維長35ミリ以上のエジプト綿)に特殊紡績を施したハイツイストヤーン(超強撚糸)のことです。それ自体が冷たいわけではありませんが、肌に触れることで熱を奪い、ひんやり感じる機能を持っています。通常、接触冷感素材はポリエステルなどの化繊で作られますが、アルティックは天然素材であるコットンを使って接触冷感を実現しています。それゆえエジプト綿ならではの滑らかなタッチでありながら“心地よいザラつき”があります。ザノーネのアイスコットンと同じ原理で作られた“滑らかなのにザラつく”という一見矛盾するような素材(糸)になるとお考えください。 加えて、アルティックはCOM4という特殊紡績技術によって繊維を均一化しているため、繰り返し洗濯しても毛羽立ちにくくドライな肌触りが保たれます。もう少し詳しく説明すると、アルティックは糸に非常に大きな撚りをかけることで空気層(繊維間の隙間)を潰しています。これによって水分(汗)の蒸散性が高まって接触冷感効果が得られるという仕組みです。 上記のようなアルティックを緻密に編み立てたハイゲージニットは、きめが細かく上品な風合いで、薄手で通気性に優れているので春夏の着用にもってこいです。リネンのようなドライな肌触り(さらさらした肌触り)で汗をかいてもベトつかないので夏でも気持ちよく着用して頂けます。低速で編み上げることで通常の平編みよりも横方向への伸縮性が大きくなっているため、とにかく着ていてラクチンです。もちろん自宅で洗濯(水洗い)可能です。その際は“洗濯ネットの使用”と“平干し”を心掛けてください。 サイズ表Size 表記 対応サイズ 肩幅 胸幅 袖丈 着丈 44 44 or S 37 48 23.5 64 46 46 or M 39 50 24 65 48 48 or L 40 52 24 66 50 50 or L〜XL 42 54 24.5 67 52 52 or XL 43 56 25 68 ※ ニット製品のため寸法に若干の誤差が生じます。予めご了承ください。 (単位: cm)
|
14,410円
|

アレッサンドロルッピ Alessandro Luppi / 25SS FILMARドライコットンハイゲージ長袖ニットカーディガン「997」(PERLA/パールグレー)/ 春夏 メンズ イタリア 長袖ニット コットンニット アイスコットン アルティック
粋な着こなし 楽天市場店
|
モデル 997(CARDIGAN) フィット NEW SLIM FIT 素材 コットン100% (FILMAR社製ARTIC) 生地 きめが細かくドライな肌触りの平編みハイゲージニット シーズン 春夏 色 PERLA(パールグレー) イタリア語で“真珠”を意味する、透き通るような明るいグレーになります。 ディテール ・6つ釦(練りボタン) ・Vネック ・ロングスリーブ ・ファッションショルダー ・袖口、裾まわりリブ ・袖付けリンキング 参考価格 22,000円 + tax 付属品 ブランドタグ、ARTIC下げ札 製造国 ITALY ▼アレッサンドロルッピの他のアイテムはこちら「MADE IN ITALY」にこだわり続けるニット専業ブランド イタリア中北部レッジョーロに拠点を置くニット専業ファクトリーMAGLIERIA SONIAのオリジナルブランドAlessandro Luppi(アレッサンドロルッピ)。従業員20人程度の小さなファクトリーで、職人の手仕事と機械を巧みに使い分けながらメイド・イン・イタリーにこだわった高品質なニットウェアを作り続けています。創業以来、長年にわたって有名ブランドのOEMを手掛けてきましたが、2000年代後半、満を持して現社長アレッサンドロルッピ氏の名を冠したオリジナルブランドを発表します。デザイナーでもあるルッピ氏は、毎シーズン、ピッティ・ウォモに通ってトレンドをリサーチし、クラシックさの中にモダンなエッセンスが溶け込んだニットウェアを作り出しています。 知名度はありませんが、本当にいいニットを真面目に作っているメーカーです “価格が安いけどクオリティは大丈夫なの?”こう感じる方がいるかもしれませんが、そこは心配無用です。知名度こそないものの多くの有名ブランドのOEMを手掛けてきた実績があり、素材には選び抜かれたイタリアの高級糸のみを使用しています。フィッティング(サイジング)についても、しっかりトレンドが反映されているのでスタイリッシュに着こなせます。素材、縫製、シルエットの三拍子が揃っています。さすがにジョンスメドレーやザノーネには及びませんが、この価格でこの品質なら高い満足度が得られると思います。コストパフォーマンスの高さには自信があります。 春夏の頼れる相棒です。さらっと羽織れるニットカーディガン「997」 突然ですが、みなさんは“春夏の羽織り”にどんなものをお選びでしょうか。シャツジャケットを愛用している方もいるでしょうし、Gジャンなどのブルゾンという方もいると思います。季節が春ならシャツジャケットやブルゾンがあれば十分ですが、蒸し暑い日本の夏となると話は別です。とてもじゃないけど暑くて着れたものじゃないですよね。ですが、夏でも羽織りは必要なんです。エアコンの効いた室内ではもちろんですし、気温が下がってくる夕方以降、カットソーの上にさらっと羽織れるアイテムがあるとすごく便利です。平日はもちろん休日のちょっとした外出から旅行まで、どこに行くにせよそれなりの格好が求められる大人の男性にとって夏の羽織りは必須アイテムと言えます。 そんな夏の羽織りにお勧めしたいアイテムが、アレッサンドロルッピの「997」です。デザインは、トレンドアイテムとして再注目されているニットカーディガンになります。フロントがフルボタンになっていて首(頭)を通さずに着られるのでさらっと羽織るのにうってつけです。素材には、イタリアを代表する名門紡績フィルマー社の接触冷感素材「ARTIC」を採用。コットン100%でありながらリネンのようなドライな肌触りで汗をかいてもベトつかないので、春はもちろん夏でも気持ちよく着用して頂けます。 アレッサンドロルッピはこういったベーシックなアイテムを作らせたら本当に上手いです。ネクタイがすっきり収まる絶妙な深さのVゾーン設計になっているのでビジネスシーンでも使えますし、本体とボタンの色が統一されているのでどんなコーディネートにも合わせやすいです。日本人の体型に合う細身のフィッティングも見逃せないポイントでして、フロントを開けても閉じてもすっきりきれいに着こなせます。これといった特徴はありませんが、メイド・イン・イタリーでありながら税込みアンダー2万円という良心的な価格を含め、トータルバランスに秀でています。ベーシックなデザインゆえ、流行に左右されず長く愛用できる点も大きな魅力です。 細身すぎないところがミソ。きれい見えする新フィッティング「NEW SLIM FIT」 日本人の体型に合う細身のフィッティングに定評のあるアレッサンドロルッピですが、従来のスリムフィットは“スマートに着こなせるけどちょっと細いよね”という意見が多かったのでワンサイズアップをお勧めしていました。そこで登場したのが「NEW SLIM FIT(ニュースリムフィット)」です。当店のリクエストで生まれたこのフィッティングは、従来のスリムフィットから肩幅と胸幅をワンサイズアップしています。サイズアップにともない袖ぐり(=アームホール)が大きくなって脇下がもたつかないように細心の注意を払っています。この点がすごく難しく、何度もサンプルを作り直してもらいました。この改良によって、日本人の体型に合う短めの袖丈や着丈はそのままに“気持ちゆとりのあるフィッティング(無理なく着られるスリムフィット)”を実現しました。自画自賛になってしまいますが、今の気分にちょうどいい理想のフィッティングになっていると思います。 夏でも快適ドライタッチ。名門紡績FILAMR社の接触冷感素材「ARTIC」 このニットには、コットンヤーンのスペシャリストとして知られるイタリアの名門紡績FILMAR(フィルマー社)の接触冷感素材「ARTIC(アルティック)」が使用されています。アルティックは厳選された超長綿(繊維長35ミリ以上のエジプト綿)に特殊紡績を施したハイツイストヤーン(超強撚糸)のことです。それ自体が冷たいわけではありませんが、肌に触れることで熱を奪い、ひんやり感じる機能を持っています。通常、接触冷感素材はポリエステルなどの化繊で作られますが、アルティックは天然素材であるコットンを使って接触冷感を実現しています。それゆえエジプト綿ならではの滑らかなタッチでありながら“心地よいザラつき”があります。ザノーネのアイスコットンと同じ原理で作られた“滑らかなのにザラつく”という一見矛盾するような素材(糸)になるとお考えください。 加えて、アルティックはCOM4という特殊紡績技術によって繊維を均一化しているため、繰り返し洗濯しても毛羽立ちにくくドライな肌触りが保たれます。もう少し詳しく説明すると、アルティックは糸に非常に大きな撚りをかけることで空気層(繊維間の隙間)を潰しています。これによって水分(汗)の蒸散性が高まって接触冷感効果が得られるという仕組みです。 上記のようなアルティックを緻密に編み立てたハイゲージニットは、きめが細かく上品な風合いで、薄手で通気性に優れているので春夏の着用にもってこいです。リネンのようなドライな肌触り(さらさらした肌触り)で汗をかいてもベトつかないので夏でも気持ちよく着用して頂けます。低速で編み上げることで通常の平編みよりも横方向への伸縮性が大きくなっているため、とにかく着ていてラクチンです。もちろん自宅で洗濯(水洗い)可能です。その際は“洗濯ネットの使用”と“平干し”を心掛けてください。 サイズ表Size 表記 対応サイズ 肩幅 胸幅 袖丈 着丈 44 44 or S 37 48 63 65 46 46 or M 39 50 63.5 66 48 48 or L 41 52 64 67 50 50 or L〜XL 43 54 64.5 68 52 52 or XL 45 56 65 69 ※ ニット製品のため寸法に若干の誤差が生じます。予めご了承ください。 (単位: cm)
|
18,700円
|

アレッサンドロルッピ Alessandro Luppi / 25SS FILMARドライコットンハイゲージ長袖クルーネックニット「2110」(TORTORA/トルトラ)/ 春夏 メンズ イタリア 長袖ニット コットンニット アイスコットン アルティック
粋な着こなし 楽天市場店
|
モデル 2110(CREW NECK) フィット NEW SLIM FIT 素材 コットン100% (FILMAR社製ARTIC) 生地 きめが細かくドライな肌触りの平編みハイゲージニット シーズン 春夏 色 TORTORA(トルトラ)イタリア語で“キジバト”を意味するトルトラ。グレーを含んだ暗めのベージュ(=暗めのグレーベージュ)になるとお考えください。 ディテール ・クルーネック ・ロングスリーブ ・ファッションショルダー ・首、袖口、裾まわりリブ ・首、袖付けリンキング 参考価格 18,000円 + tax 付属品 ブランドタグ、ARTIC下げ札 製造国 ITALY ▼アレッサンドロルッピの他のアイテムはこちら「MADE IN ITALY」にこだわり続けるニット専業ブランド イタリア中北部レッジョーロに拠点を置くニット専業ファクトリーMAGLIERIA SONIAのオリジナルブランドAlessandro Luppi(アレッサンドロルッピ)。従業員20人程度の小さなファクトリーで、職人の手仕事と機械を巧みに使い分けながらメイド・イン・イタリーにこだわった高品質なニットウェアを作り続けています。創業以来、長年にわたって有名ブランドのOEMを手掛けてきましたが、2000年代後半、満を持して現社長アレッサンドロルッピ氏の名を冠したオリジナルブランドを発表します。デザイナーでもあるルッピ氏は、毎シーズン、ピッティ・ウォモに通ってトレンドをリサーチし、クラシックさの中にモダンなエッセンスが溶け込んだニットウェアを作り出しています。 知名度はありませんが、本当にいいニットを真面目に作っているメーカーです “価格が安いけどクオリティは大丈夫なの?”こう感じる方がいるかもしれませんが、そこは心配無用です。知名度こそないものの多くの有名ブランドのOEMを手掛けてきた実績があり、素材には選び抜かれたイタリアの高級糸のみを使用しています。フィッティング(サイジング)についても、しっかりトレンドが反映されているのでスタイリッシュに着こなせます。素材、縫製、シルエットの三拍子が揃っています。さすがにジョンスメドレーやザノーネには及びませんが、この価格でこの品質なら高い満足度が得られると思います。コストパフォーマンスの高さには自信があります。 汎用性バツグンです。品質を追求した究極のベーシックアイテム「2110」 “ラクチン”や“リラックス”がキーワードになっている昨今のファッション業界。シャツに代わるアイテムとしてニットウェアに人気が集まっていることは周知のとおりです。この流れは春夏も継続しており、シャツよりもラクチンでカットソーよりも品よく見えるサマーニットが注目されています。以前からニットポロに代表される半袖ニットは人気でしたが、このところ疎かになっていたのが“長袖ニット”です。コットンやリネンといった春夏素材の長袖ニットは、春先から初夏にかけて、エアコンの効いた室内でも必要ですし、秋口にも使えるので一枚あると便利なんですよね。 ご紹介するのは、春夏コレクションのロングセラーモデル「2110」になります。デザインは、永遠の定番として支持され続けているクルーネックニットです。アレッサンドロルッピはこういったベーシックなニットを作らせたら本当に上手いです。広すぎず狭すぎずの絶妙なネックライン、熟練した職人によるリンキング縫製(首・袖付け)、日本人の体型に合う細身のフィッティング、夏でも気持ちよく着られる素材(糸)や編地のチョイスなど細部に至るまで隙がありません。メイド・イン・イタリーでありながら税込み1万円台半ばという良心的な価格を含め、トータルバランスに秀でています。ベーシックなデザインゆえ、どんなコーディネートにも合わせやすく、流行に左右されず長く愛用できる点も人気の理由です。 素材には、イタリアを代表する名門紡績フィルマー社の接触冷感素材「ARTIC」を採用。コットン100%でありながらリネンのようなドライな肌触りで汗をかいてもベトつかないので、春はもちろん夏でも気持ちよく着用して頂けます。春先はインナーとして、夏にはメインアイテムとして活用してください。もちろん自宅で洗濯(水洗い)可能です。 細身すぎないところがミソ。きれい見えする新フィッティング「NEW SLIM FIT」 日本人の体型に合う細身のフィッティングに定評のあるアレッサンドロルッピですが、従来のスリムフィットは“スマートに着こなせるけどちょっと細いよね”という意見が多かったのでワンサイズアップをお勧めしていました。そこで登場したのが「NEW SLIM FIT(ニュースリムフィット)」です。当店のリクエストで生まれたこのフィッティングは、従来のスリムフィットから肩幅と胸幅をワンサイズアップしています。サイズアップにともない袖ぐり(=アームホール)が大きくなって脇下がもたつかないように細心の注意を払っています。この点がすごく難しく、何度もサンプルを作り直してもらいました。この改良によって、日本人の体型に合う短めの袖丈や着丈はそのままに“気持ちゆとりのあるフィッティング(無理なく着られるスリムフィット)”を実現しました。自画自賛になってしまいますが、今の気分にちょうどいい理想のフィッティングになっていると思います。 夏でも快適ドライタッチ。名門紡績FILAMR社の接触冷感素材「ARTIC」 このニットには、コットンヤーンのスペシャリストとして知られるイタリアの名門紡績FILMAR(フィルマー社)の接触冷感素材「ARTIC(アルティック)」が使用されています。アルティックは厳選された超長綿(繊維長35ミリ以上のエジプト綿)に特殊紡績を施したハイツイストヤーン(超強撚糸)のことです。それ自体が冷たいわけではありませんが、肌に触れることで熱を奪い、ひんやり感じる機能を持っています。通常、接触冷感素材はポリエステルなどの化繊で作られますが、アルティックは天然素材であるコットンを使って接触冷感を実現しています。それゆえエジプト綿ならではの滑らかなタッチでありながら“心地よいザラつき”があります。ザノーネのアイスコットンと同じ原理で作られた“滑らかなのにザラつく”という一見矛盾するような素材(糸)になるとお考えください。 加えて、アルティックはCOM4という特殊紡績技術によって繊維を均一化しているため、繰り返し洗濯しても毛羽立ちにくくドライな肌触りが保たれます。もう少し詳しく説明すると、アルティックは糸に非常に大きな撚りをかけることで空気層(繊維間の隙間)を潰しています。これによって水分(汗)の蒸散性が高まって接触冷感効果が得られるという仕組みです。 上記のようなアルティックを緻密に編み立てたハイゲージニットは、きめが細かく上品な風合いで、薄手で通気性に優れているので春夏の着用にもってこいです。リネンのようなドライな肌触り(さらさらした肌触り)で汗をかいてもベトつかないので夏でも気持ちよく着用して頂けます。低速で編み上げることで通常の平編みよりも横方向への伸縮性が大きくなっているため、とにかく着ていてラクチンです。もちろん自宅で洗濯(水洗い)可能です。その際は“洗濯ネットの使用”と“平干し”を心掛けてください。 サイズ表Size 表記 対応サイズ 肩幅 胸幅 袖丈 着丈 44 44 or S 37 48 61.5 64 46 46 or M 39 50 62 65 48 48 or L 40 52 62.5 66 50 50 or L〜XL 42 54 63 67 52 52 or XL 43 56 63.5 68 ※ ニット製品のため寸法に若干の誤差が生じます。予めご了承ください。 (単位: cm)
|
15,180円
|

【SALE 30%OFF】フィルメランジェ サニーFilMelange SUNNY 半袖 Tシャツ 1003001 ポケットTシャツ 日本製 レディース メンズ 無地 杢 コットン 超長綿 ニューリンダ 天竺 丸胴 ルームウェア STAY HOME
GOOD DEAL
|
メーカー希望小売価格はメーカーサイトに基づいて掲載しています 【 お取り寄せ商品について 】 ご注文後、在庫の確認をいたします。 在庫有りの場合、ご注文からお届けまで数日のお時間をいただきます。 在庫確認時にメーカー在庫切れの場合や、 実店舗でも販売しているため売り違いによる在庫切れの場合もございます。 在庫確認時に在庫が無かった場合には誠に勝手ながらご注文をキャンセルさせていただきます。 ※ご注文後、お客様都合によるキャンセル・交換・返品等は受け付けておりません。 ※お取り寄せは10日以上かかる場合もございますので日数に余裕をお持ちになってご注文ください。 ※4点以上(在庫有の場合)お取り寄せで、比較的お早めにお取り寄せ可能になる場合がございます。 ※事前に在庫の確認をされたい方はご希望の【商品名/色/サイズ】を明記の上 メール(在庫確認に時間を要するため)にてお問合せください。 ※お取り寄せ注文いただいた時点で上記ご了承いただいたものとみなします。【 FilMelange 】 SUNNY - MEN'S & LADY'S - ハリとコシの強い「GIZAコットン」を使用し、より製品と長くお付き合い頂けるよう、原料の見直しを行いました。 また、糸にあえてムラ感を残した紡績を行い、ぎりぎり綺麗になりすぎない「こなれ感」を演出。 シルキーで毛羽の少ない滑らかな風合いと耐久性を融合させた、 FilMelangeが今考えるニュースタンダードなアイテムです。 脇にはぎのない丸胴仕様で、縫製部分が肌に触れることが少ないため、ストレスフリーな着用感です。 薄すぎず厚すぎない適度な生地感で、夏はトップスとして冬はインナーとして1年を通して着用いただけます。 上質で柔らかい質感でストレスフリーな着心地は普段のおしゃれ着としても、 おうち時間でルームウェアとしてもおすすめです。 ※専用パッケージ付き。 【 FilMelange / フィルメランジェ 】 2007年の春にうまれた、究極のカットソーのブランドです。 FilMelange(フィルメランジェ)は「混ざった色の(Melange)糸(Fil)」という意味として名付けられました。 それは、昔からTシャツやスウェットシャツに使われてきた杢色の糸のこと。 気取らず、誰にも似合って、時代を超えて愛される「日々の暮らし」の色を厳選した天然素材を使って、 柔らかく、軽く、うつくしい生地へと編み立て日本の匠と呼ぶに相応しい職人たちが、丁寧に心をこめて仕立てた謹製品です。 FilMelangeは、原料である「わた」の選定から、「糸」「生地」「縫製」に至るまで、徹底した自社開発をしています。 また、日本製にこだわり、自社工場で未来の職人育成にも取り組んでいます。 わたしたちが心をこめて作った製品があなたの手に渡り「着ることの喜び」を感じて頂けたら嬉しいのです。 model:174cm col:Old Melange size:5 モデル着用アイテム: パンツ ・シューズ ・眼鏡 model:174cm col:Black size:6 model:159cm col:SnowMelange size:2 モデル着用アイテム: スカート ・シューズ col:old melange モデル着用アイテム: ベレー帽 ・パンツ ・カーディガン col:deep navy col:denim blue melange モデル着用アイテム: ベレー帽 ・デニムパンツ ・シューズ col:black モデル着用アイテム: デニムパンツ ・サンダル col:brick モデル着用アイテム: パンツ ・サンダル Size size(cm) 着丈 身幅 肩幅 袖丈 1(LADYS:S-M相当) 58 43 36 14 2(LADYS:M-L相当) 61 46 38 15 3(MENS:S相当) 64.5 49 39 17 4(MENS:M相当) 67.5 52 41 19 5(MENS:L相当) 70.5 55 43 20 6(MENS:XL相当) 71 58 48 21.5 生産国 日本製 素材 コットン100% お買上げの前に ・手作業による平置きでの採寸の為、多少(1〜2cm前後)の誤差が出る場合がございます。 ・作業工程で出来る傷や天然皮革・素材の個体差については、お買い上げの際にご了承いただいております。 ・濃色の場合、摩擦などにより色移りの可能性がございますのでご注意下さい。 ・天然の素材(革やファーなど)を使用している商品は、1点1点風合いが若干異なります。 ・サイズ表記はあくまでも目安です。ブランドやデザインなどによりサイズの寸法設定は若干異なります。 ・箱やパッケージ付き商品は、輸送時に多少破損する場合もございます。 あらかじめご理解、ご了承くださいませ。 お洗濯等について ・ケアラベルが付属している場合はご覧いただきご対応下さい。 ・洗濯の際はネット使用をおすすめしております。 ・濃色や染め加工物などの場合、淡色衣類に色移りの可能性がございますのでご注意下さい。 コーディネート 商品の在庫がない場合、または近日販売予定などのため、リンク切れしていることがございます。 商品画像について ・モデル着用写真はイメージです。 ※実物の色合いに近づけるよう努力しておりますが、ディスプレイや設定等、閲覧環境の差によって、実際の商品の色とは多少差がある場合もございます。 あらかじめご理解、ご了承くださいませ。
|
7,315円
|

アレッサンドロルッピ Alessandro Luppi / 25SS FILMARドライコットンハイゲージ長袖モックネックニット「1223」(BIANCO/ホワイト)/ 春夏 メンズ イタリア 長袖ニット コットンニット アイスコットン アルティック
粋な着こなし 楽天市場店
|
モデル 1223(HI NECK) フィット NEW SLIM FIT 素材 コットン100% (FILMAR社製ARTIC) 生地 きめが細かくドライな肌触りの平編みハイゲージニット シーズン 春夏 色 BIANCO(ホワイト)濁りのないホワイト。いわゆるピュアホワイトになります。 ディテール ・モックネック ・ロングスリーブ ・ファッションショルダー ・首、袖口、裾まわりリブ ・首、袖付けリンキング 参考価格 19,000円 + tax 付属品 ブランドタグ、ARTIC下げ札 製造国 ITALY ▼アレッサンドロルッピの他のアイテムはこちら「MADE IN ITALY」にこだわり続けるニット専業ブランド イタリア中北部レッジョーロに拠点を置くニット専業ファクトリーMAGLIERIA SONIAのオリジナルブランドAlessandro Luppi(アレッサンドロルッピ)。従業員20人程度の小さなファクトリーで、職人の手仕事と機械を巧みに使い分けながらメイド・イン・イタリーにこだわった高品質なニットウェアを作り続けています。創業以来、長年にわたって有名ブランドのOEMを手掛けてきましたが、2000年代後半、満を持して現社長アレッサンドロルッピ氏の名を冠したオリジナルブランドを発表します。デザイナーでもあるルッピ氏は、毎シーズン、ピッティ・ウォモに通ってトレンドをリサーチし、クラシックさの中にモダンなエッセンスが溶け込んだニットウェアを作り出しています。 知名度はありませんが、本当にいいニットを真面目に作っているメーカーです “価格が安いけどクオリティは大丈夫なの?”こう感じる方がいるかもしれませんが、そこは心配無用です。知名度こそないものの多くの有名ブランドのOEMを手掛けてきた実績があり、素材には選び抜かれたイタリアの高級糸のみを使用しています。フィッティング(サイジング)についても、しっかりトレンドが反映されているのでスタイリッシュに着こなせます。素材、縫製、シルエットの三拍子が揃っています。さすがにジョンスメドレーやザノーネには及びませんが、この価格でこの品質なら高い満足度が得られると思います。コストパフォーマンスの高さには自信があります。 シンプルなのにトレンド感のある長袖モックネックニット「1223」 “ラクチン”や“リラックス”がキーワードになっている昨今のファッション業界。シャツに代わるアイテムとしてニットウェアに人気が集まっていることは周知のとおりです。この流れは春夏も継続しており、シャツよりもラクチンでカットソーよりも品よく見えるサマーニットが注目されています。以前からニットポロに代表される半袖ニットは人気でしたが、このところ疎かになっていたのが“長袖ニット”です。コットンやリネンといった春夏素材の長袖ニットは、春先から初夏にかけて、エアコンの効いた室内でも必要ですし、秋口にも使えるので一枚あると便利なんですよね。 ご紹介するのは、シンプルなのにトレンド感のあるモックネックニット「1223」になります。タートルネック同様、モックネック(ハイネック)=秋冬というイメージがありますが、それをコットン素材で作っているところがミソ。あえて春夏にモックネックという選択が、今までにない“新鮮さ”を生みます。フレンチテイスト溢れるモックネックが洒脱さを加速させ、いつもの着こなしを上級者っぽく見せてくれます。半袖モックネックよりも難易度は低めなので、着こなしにちょっと変化をつけたい方にお勧めします。予想以上に使えますよ。 素材には、イタリアを代表する名門紡績フィルマー社の接触冷感素材「ARTIC」を採用。コットン100%でありながらリネンのようなドライな肌触りで汗をかいてもベトつかないので、春はもちろん夏でも気持ちよく着用して頂けます。春先はインナーとして、夏にはメインアイテムとして活用してください。もちろん自宅で洗濯(水洗い)可能です。 細身すぎないところがミソ。きれい見えする新フィッティング「NEW SLIM FIT」 日本人の体型に合う細身のフィッティングに定評のあるアレッサンドロルッピですが、従来のスリムフィットは“スマートに着こなせるけどちょっと細いよね”という意見が多かったのでワンサイズアップをお勧めしていました。そこで登場したのが「NEW SLIM FIT(ニュースリムフィット)」です。当店のリクエストで生まれたこのフィッティングは、従来のスリムフィットから肩幅と胸幅をワンサイズアップしています。サイズアップにともない袖ぐり(=アームホール)が大きくなって脇下がもたつかないように細心の注意を払っています。この点がすごく難しく、何度もサンプルを作り直してもらいました。この改良によって、日本人の体型に合う短めの袖丈や着丈はそのままに“気持ちゆとりのあるフィッティング(無理なく着られるスリムフィット)”を実現しました。自画自賛になってしまいますが、今の気分にちょうどいい理想のフィッティングになっていると思います。 夏でも快適ドライタッチ。名門紡績FILAMR社の接触冷感素材「ARTIC」 このニットには、コットンヤーンのスペシャリストとして知られるイタリアの名門紡績FILMAR(フィルマー社)の接触冷感素材「ARTIC(アルティック)」が使用されています。アルティックは厳選された超長綿(繊維長35ミリ以上のエジプト綿)に特殊紡績を施したハイツイストヤーン(超強撚糸)のことです。それ自体が冷たいわけではありませんが、肌に触れることで熱を奪い、ひんやり感じる機能を持っています。通常、接触冷感素材はポリエステルなどの化繊で作られますが、アルティックは天然素材であるコットンを使って接触冷感を実現しています。それゆえエジプト綿ならではの滑らかなタッチでありながら“心地よいザラつき”があります。ザノーネのアイスコットンと同じ原理で作られた“滑らかなのにザラつく”という一見矛盾するような素材(糸)になるとお考えください。 加えて、アルティックはCOM4という特殊紡績技術によって繊維を均一化しているため、繰り返し洗濯しても毛羽立ちにくくドライな肌触りが保たれます。もう少し詳しく説明すると、アルティックは糸に非常に大きな撚りをかけることで空気層(繊維間の隙間)を潰しています。これによって水分(汗)の蒸散性が高まって接触冷感効果が得られるという仕組みです。 上記のようなアルティックを緻密に編み立てたハイゲージニットは、きめが細かく上品な風合いで、薄手で通気性に優れているので春夏の着用にもってこいです。リネンのようなドライな肌触り(さらさらした肌触り)で汗をかいてもベトつかないので夏でも気持ちよく着用して頂けます。低速で編み上げることで通常の平編みよりも横方向への伸縮性が大きくなっているため、とにかく着ていてラクチンです。もちろん自宅で洗濯(水洗い)可能です。その際は“洗濯ネットの使用”と“平干し”を心掛けてください。 サイズ表Size 表記 対応サイズ 肩幅 胸幅 袖丈 着丈 首高 44 44 or S 37 48 61.5 64 5 46 46 or M 39 50 62 65 5 48 48 or L 40 52 62.5 66 5 50 50 or L〜XL 42 54 63 67 5 52 52 or XL 43 56 63.5 68 5 ※ 着丈は首を含めずに採寸した数値になります。※ ニット製品のため寸法に若干の誤差が生じます。予めご了承ください。 (単位: cm)
|
15,950円
|

アレッサンドロルッピ Alessandro Luppi / 25SS FILMARドライコットンハイゲージ長袖モックネックニット「1223」(MARINE BLU/マリンブルー)/ 春夏 メンズ イタリア 長袖ニット コットンニット アイスコットン アルティック
粋な着こなし 楽天市場店
|
モデル 1223(HI NECK) フィット NEW SLIM FIT 素材 コットン100% (FILMAR社製ARTIC) 生地 きめが細かくドライな肌触りの平編みハイゲージニット シーズン 春夏 色 MARINE BLU(マリンブルー)海を連想させる深みのあるブルー(ネイビーに近い落ち着いた発色のブルー)になります。25S/Sの新色です。 ディテール ・モックネック ・ロングスリーブ ・ファッションショルダー ・首、袖口、裾まわりリブ ・首、袖付けリンキング 参考価格 19,000円 + tax 付属品 ブランドタグ、ARTIC下げ札 製造国 ITALY ▼アレッサンドロルッピの他のアイテムはこちら「MADE IN ITALY」にこだわり続けるニット専業ブランド イタリア中北部レッジョーロに拠点を置くニット専業ファクトリーMAGLIERIA SONIAのオリジナルブランドAlessandro Luppi(アレッサンドロルッピ)。従業員20人程度の小さなファクトリーで、職人の手仕事と機械を巧みに使い分けながらメイド・イン・イタリーにこだわった高品質なニットウェアを作り続けています。創業以来、長年にわたって有名ブランドのOEMを手掛けてきましたが、2000年代後半、満を持して現社長アレッサンドロルッピ氏の名を冠したオリジナルブランドを発表します。デザイナーでもあるルッピ氏は、毎シーズン、ピッティ・ウォモに通ってトレンドをリサーチし、クラシックさの中にモダンなエッセンスが溶け込んだニットウェアを作り出しています。 知名度はありませんが、本当にいいニットを真面目に作っているメーカーです “価格が安いけどクオリティは大丈夫なの?”こう感じる方がいるかもしれませんが、そこは心配無用です。知名度こそないものの多くの有名ブランドのOEMを手掛けてきた実績があり、素材には選び抜かれたイタリアの高級糸のみを使用しています。フィッティング(サイジング)についても、しっかりトレンドが反映されているのでスタイリッシュに着こなせます。素材、縫製、シルエットの三拍子が揃っています。さすがにジョンスメドレーやザノーネには及びませんが、この価格でこの品質なら高い満足度が得られると思います。コストパフォーマンスの高さには自信があります。 シンプルなのにトレンド感のある長袖モックネックニット「1223」 “ラクチン”や“リラックス”がキーワードになっている昨今のファッション業界。シャツに代わるアイテムとしてニットウェアに人気が集まっていることは周知のとおりです。この流れは春夏も継続しており、シャツよりもラクチンでカットソーよりも品よく見えるサマーニットが注目されています。以前からニットポロに代表される半袖ニットは人気でしたが、このところ疎かになっていたのが“長袖ニット”です。コットンやリネンといった春夏素材の長袖ニットは、春先から初夏にかけて、エアコンの効いた室内でも必要ですし、秋口にも使えるので一枚あると便利なんですよね。 ご紹介するのは、シンプルなのにトレンド感のあるモックネックニット「1223」になります。タートルネック同様、モックネック(ハイネック)=秋冬というイメージがありますが、それをコットン素材で作っているところがミソ。あえて春夏にモックネックという選択が、今までにない“新鮮さ”を生みます。フレンチテイスト溢れるモックネックが洒脱さを加速させ、いつもの着こなしを上級者っぽく見せてくれます。半袖モックネックよりも難易度は低めなので、着こなしにちょっと変化をつけたい方にお勧めします。予想以上に使えますよ。 素材には、イタリアを代表する名門紡績フィルマー社の接触冷感素材「ARTIC」を採用。コットン100%でありながらリネンのようなドライな肌触りで汗をかいてもベトつかないので、春はもちろん夏でも気持ちよく着用して頂けます。春先はインナーとして、夏にはメインアイテムとして活用してください。もちろん自宅で洗濯(水洗い)可能です。 細身すぎないところがミソ。きれい見えする新フィッティング「NEW SLIM FIT」 日本人の体型に合う細身のフィッティングに定評のあるアレッサンドロルッピですが、従来のスリムフィットは“スマートに着こなせるけどちょっと細いよね”という意見が多かったのでワンサイズアップをお勧めしていました。そこで登場したのが「NEW SLIM FIT(ニュースリムフィット)」です。当店のリクエストで生まれたこのフィッティングは、従来のスリムフィットから肩幅と胸幅をワンサイズアップしています。サイズアップにともない袖ぐり(=アームホール)が大きくなって脇下がもたつかないように細心の注意を払っています。この点がすごく難しく、何度もサンプルを作り直してもらいました。この改良によって、日本人の体型に合う短めの袖丈や着丈はそのままに“気持ちゆとりのあるフィッティング(無理なく着られるスリムフィット)”を実現しました。自画自賛になってしまいますが、今の気分にちょうどいい理想のフィッティングになっていると思います。 夏でも快適ドライタッチ。名門紡績FILAMR社の接触冷感素材「ARTIC」 このニットには、コットンヤーンのスペシャリストとして知られるイタリアの名門紡績FILMAR(フィルマー社)の接触冷感素材「ARTIC(アルティック)」が使用されています。アルティックは厳選された超長綿(繊維長35ミリ以上のエジプト綿)に特殊紡績を施したハイツイストヤーン(超強撚糸)のことです。それ自体が冷たいわけではありませんが、肌に触れることで熱を奪い、ひんやり感じる機能を持っています。通常、接触冷感素材はポリエステルなどの化繊で作られますが、アルティックは天然素材であるコットンを使って接触冷感を実現しています。それゆえエジプト綿ならではの滑らかなタッチでありながら“心地よいザラつき”があります。ザノーネのアイスコットンと同じ原理で作られた“滑らかなのにザラつく”という一見矛盾するような素材(糸)になるとお考えください。 加えて、アルティックはCOM4という特殊紡績技術によって繊維を均一化しているため、繰り返し洗濯しても毛羽立ちにくくドライな肌触りが保たれます。もう少し詳しく説明すると、アルティックは糸に非常に大きな撚りをかけることで空気層(繊維間の隙間)を潰しています。これによって水分(汗)の蒸散性が高まって接触冷感効果が得られるという仕組みです。 上記のようなアルティックを緻密に編み立てたハイゲージニットは、きめが細かく上品な風合いで、薄手で通気性に優れているので春夏の着用にもってこいです。リネンのようなドライな肌触り(さらさらした肌触り)で汗をかいてもベトつかないので夏でも気持ちよく着用して頂けます。低速で編み上げることで通常の平編みよりも横方向への伸縮性が大きくなっているため、とにかく着ていてラクチンです。もちろん自宅で洗濯(水洗い)可能です。その際は“洗濯ネットの使用”と“平干し”を心掛けてください。 サイズ表Size 表記 対応サイズ 肩幅 胸幅 袖丈 着丈 首高 44 44 or S 37 48 61.5 64 5 46 46 or M 39 50 62 65 5 48 48 or L 40 52 62.5 66 5 50 50 or L〜XL 42 54 63 67 5 52 52 or XL 43 56 63.5 68 5 ※ 着丈は首を含めずに採寸した数値になります。※ ニット製品のため寸法に若干の誤差が生じます。予めご了承ください。 (単位: cm)
|
15,950円
|

アレッサンドロルッピ Alessandro Luppi / 25SS FILMARドライコットンハイゲージ長袖モックネックニット「1223」(ICE GREEN/アイスグリーン)/ 春夏 メンズ イタリア 長袖ニット コットンニット アイスコットン アルティック
粋な着こなし 楽天市場店
|
モデル 1223(HI NECK) フィット NEW SLIM FIT 素材 コットン100% (FILMAR社製ARTIC) 生地 きめが細かくドライな肌触りの平編みハイゲージニット シーズン 春夏 色 ICE GREEN(アイスグリーン)淡く上品なアイスグリーン(氷のような透明感のあるグリーン)になります。25S/Sの新色です。 ディテール ・モックネック ・ロングスリーブ ・ファッションショルダー ・首、袖口、裾まわりリブ ・首、袖付けリンキング 参考価格 19,000円 + tax 付属品 ブランドタグ、ARTIC下げ札 製造国 ITALY ▼アレッサンドロルッピの他のアイテムはこちら「MADE IN ITALY」にこだわり続けるニット専業ブランド イタリア中北部レッジョーロに拠点を置くニット専業ファクトリーMAGLIERIA SONIAのオリジナルブランドAlessandro Luppi(アレッサンドロルッピ)。従業員20人程度の小さなファクトリーで、職人の手仕事と機械を巧みに使い分けながらメイド・イン・イタリーにこだわった高品質なニットウェアを作り続けています。創業以来、長年にわたって有名ブランドのOEMを手掛けてきましたが、2000年代後半、満を持して現社長アレッサンドロルッピ氏の名を冠したオリジナルブランドを発表します。デザイナーでもあるルッピ氏は、毎シーズン、ピッティ・ウォモに通ってトレンドをリサーチし、クラシックさの中にモダンなエッセンスが溶け込んだニットウェアを作り出しています。 知名度はありませんが、本当にいいニットを真面目に作っているメーカーです “価格が安いけどクオリティは大丈夫なの?”こう感じる方がいるかもしれませんが、そこは心配無用です。知名度こそないものの多くの有名ブランドのOEMを手掛けてきた実績があり、素材には選び抜かれたイタリアの高級糸のみを使用しています。フィッティング(サイジング)についても、しっかりトレンドが反映されているのでスタイリッシュに着こなせます。素材、縫製、シルエットの三拍子が揃っています。さすがにジョンスメドレーやザノーネには及びませんが、この価格でこの品質なら高い満足度が得られると思います。コストパフォーマンスの高さには自信があります。 シンプルなのにトレンド感のある長袖モックネックニット「1223」 “ラクチン”や“リラックス”がキーワードになっている昨今のファッション業界。シャツに代わるアイテムとしてニットウェアに人気が集まっていることは周知のとおりです。この流れは春夏も継続しており、シャツよりもラクチンでカットソーよりも品よく見えるサマーニットが注目されています。以前からニットポロに代表される半袖ニットは人気でしたが、このところ疎かになっていたのが“長袖ニット”です。コットンやリネンといった春夏素材の長袖ニットは、春先から初夏にかけて、エアコンの効いた室内でも必要ですし、秋口にも使えるので一枚あると便利なんですよね。 ご紹介するのは、シンプルなのにトレンド感のあるモックネックニット「1223」になります。タートルネック同様、モックネック(ハイネック)=秋冬というイメージがありますが、それをコットン素材で作っているところがミソ。あえて春夏にモックネックという選択が、今までにない“新鮮さ”を生みます。フレンチテイスト溢れるモックネックが洒脱さを加速させ、いつもの着こなしを上級者っぽく見せてくれます。半袖モックネックよりも難易度は低めなので、着こなしにちょっと変化をつけたい方にお勧めします。予想以上に使えますよ。 素材には、イタリアを代表する名門紡績フィルマー社の接触冷感素材「ARTIC」を採用。コットン100%でありながらリネンのようなドライな肌触りで汗をかいてもベトつかないので、春はもちろん夏でも気持ちよく着用して頂けます。春先はインナーとして、夏にはメインアイテムとして活用してください。もちろん自宅で洗濯(水洗い)可能です。 細身すぎないところがミソ。きれい見えする新フィッティング「NEW SLIM FIT」 日本人の体型に合う細身のフィッティングに定評のあるアレッサンドロルッピですが、従来のスリムフィットは“スマートに着こなせるけどちょっと細いよね”という意見が多かったのでワンサイズアップをお勧めしていました。そこで登場したのが「NEW SLIM FIT(ニュースリムフィット)」です。当店のリクエストで生まれたこのフィッティングは、従来のスリムフィットから肩幅と胸幅をワンサイズアップしています。サイズアップにともない袖ぐり(=アームホール)が大きくなって脇下がもたつかないように細心の注意を払っています。この点がすごく難しく、何度もサンプルを作り直してもらいました。この改良によって、日本人の体型に合う短めの袖丈や着丈はそのままに“気持ちゆとりのあるフィッティング(無理なく着られるスリムフィット)”を実現しました。自画自賛になってしまいますが、今の気分にちょうどいい理想のフィッティングになっていると思います。 夏でも快適ドライタッチ。名門紡績FILAMR社の接触冷感素材「ARTIC」 このニットには、コットンヤーンのスペシャリストとして知られるイタリアの名門紡績FILMAR(フィルマー社)の接触冷感素材「ARTIC(アルティック)」が使用されています。アルティックは厳選された超長綿(繊維長35ミリ以上のエジプト綿)に特殊紡績を施したハイツイストヤーン(超強撚糸)のことです。それ自体が冷たいわけではありませんが、肌に触れることで熱を奪い、ひんやり感じる機能を持っています。通常、接触冷感素材はポリエステルなどの化繊で作られますが、アルティックは天然素材であるコットンを使って接触冷感を実現しています。それゆえエジプト綿ならではの滑らかなタッチでありながら“心地よいザラつき”があります。ザノーネのアイスコットンと同じ原理で作られた“滑らかなのにザラつく”という一見矛盾するような素材(糸)になるとお考えください。 加えて、アルティックはCOM4という特殊紡績技術によって繊維を均一化しているため、繰り返し洗濯しても毛羽立ちにくくドライな肌触りが保たれます。もう少し詳しく説明すると、アルティックは糸に非常に大きな撚りをかけることで空気層(繊維間の隙間)を潰しています。これによって水分(汗)の蒸散性が高まって接触冷感効果が得られるという仕組みです。 上記のようなアルティックを緻密に編み立てたハイゲージニットは、きめが細かく上品な風合いで、薄手で通気性に優れているので春夏の着用にもってこいです。リネンのようなドライな肌触り(さらさらした肌触り)で汗をかいてもベトつかないので夏でも気持ちよく着用して頂けます。低速で編み上げることで通常の平編みよりも横方向への伸縮性が大きくなっているため、とにかく着ていてラクチンです。もちろん自宅で洗濯(水洗い)可能です。その際は“洗濯ネットの使用”と“平干し”を心掛けてください。 サイズ表Size 表記 対応サイズ 肩幅 胸幅 袖丈 着丈 首高 44 44 or S 37 48 61.5 64 5 46 46 or M 39 50 62 65 5 48 48 or L 40 52 62.5 66 5 50 50 or L〜XL 42 54 63 67 5 52 52 or XL 43 56 63.5 68 5 ※ 着丈は首を含めずに採寸した数値になります。※ ニット製品のため寸法に若干の誤差が生じます。予めご了承ください。 (単位: cm)
|
15,950円
|

アレッサンドロルッピ Alessandro Luppi / 25SS FILMARドライコットンハイゲージ長袖モックネックニット「1223」(GREIGE/グレージュ)/ 春夏 メンズ イタリア 長袖ニット コットンニット アイスコットン アルティック
粋な着こなし 楽天市場店
|
モデル 1223(HI NECK) フィット NEW SLIM FIT 素材 コットン100% (FILMAR社製ARTIC) 生地 きめが細かくドライな肌触りの平編みハイゲージニット シーズン 春夏 色 GREIGE(グレージュ)グレーを含んだベージュ。いわゆるグレージュになります。25S/Sの新色です。 ディテール ・モックネック ・ロングスリーブ ・ファッションショルダー ・首、袖口、裾まわりリブ ・首、袖付けリンキング 参考価格 19,000円 + tax 付属品 ブランドタグ、ARTIC下げ札 製造国 ITALY ▼アレッサンドロルッピの他のアイテムはこちら「MADE IN ITALY」にこだわり続けるニット専業ブランド イタリア中北部レッジョーロに拠点を置くニット専業ファクトリーMAGLIERIA SONIAのオリジナルブランドAlessandro Luppi(アレッサンドロルッピ)。従業員20人程度の小さなファクトリーで、職人の手仕事と機械を巧みに使い分けながらメイド・イン・イタリーにこだわった高品質なニットウェアを作り続けています。創業以来、長年にわたって有名ブランドのOEMを手掛けてきましたが、2000年代後半、満を持して現社長アレッサンドロルッピ氏の名を冠したオリジナルブランドを発表します。デザイナーでもあるルッピ氏は、毎シーズン、ピッティ・ウォモに通ってトレンドをリサーチし、クラシックさの中にモダンなエッセンスが溶け込んだニットウェアを作り出しています。 知名度はありませんが、本当にいいニットを真面目に作っているメーカーです “価格が安いけどクオリティは大丈夫なの?”こう感じる方がいるかもしれませんが、そこは心配無用です。知名度こそないものの多くの有名ブランドのOEMを手掛けてきた実績があり、素材には選び抜かれたイタリアの高級糸のみを使用しています。フィッティング(サイジング)についても、しっかりトレンドが反映されているのでスタイリッシュに着こなせます。素材、縫製、シルエットの三拍子が揃っています。さすがにジョンスメドレーやザノーネには及びませんが、この価格でこの品質なら高い満足度が得られると思います。コストパフォーマンスの高さには自信があります。 シンプルなのにトレンド感のある長袖モックネックニット「1223」 “ラクチン”や“リラックス”がキーワードになっている昨今のファッション業界。シャツに代わるアイテムとしてニットウェアに人気が集まっていることは周知のとおりです。この流れは春夏も継続しており、シャツよりもラクチンでカットソーよりも品よく見えるサマーニットが注目されています。以前からニットポロに代表される半袖ニットは人気でしたが、このところ疎かになっていたのが“長袖ニット”です。コットンやリネンといった春夏素材の長袖ニットは、春先から初夏にかけて、エアコンの効いた室内でも必要ですし、秋口にも使えるので一枚あると便利なんですよね。 ご紹介するのは、シンプルなのにトレンド感のあるモックネックニット「1223」になります。タートルネック同様、モックネック(ハイネック)=秋冬というイメージがありますが、それをコットン素材で作っているところがミソ。あえて春夏にモックネックという選択が、今までにない“新鮮さ”を生みます。フレンチテイスト溢れるモックネックが洒脱さを加速させ、いつもの着こなしを上級者っぽく見せてくれます。半袖モックネックよりも難易度は低めなので、着こなしにちょっと変化をつけたい方にお勧めします。予想以上に使えますよ。 素材には、イタリアを代表する名門紡績フィルマー社の接触冷感素材「ARTIC」を採用。コットン100%でありながらリネンのようなドライな肌触りで汗をかいてもベトつかないので、春はもちろん夏でも気持ちよく着用して頂けます。春先はインナーとして、夏にはメインアイテムとして活用してください。もちろん自宅で洗濯(水洗い)可能です。 細身すぎないところがミソ。きれい見えする新フィッティング「NEW SLIM FIT」 日本人の体型に合う細身のフィッティングに定評のあるアレッサンドロルッピですが、従来のスリムフィットは“スマートに着こなせるけどちょっと細いよね”という意見が多かったのでワンサイズアップをお勧めしていました。そこで登場したのが「NEW SLIM FIT(ニュースリムフィット)」です。当店のリクエストで生まれたこのフィッティングは、従来のスリムフィットから肩幅と胸幅をワンサイズアップしています。サイズアップにともない袖ぐり(=アームホール)が大きくなって脇下がもたつかないように細心の注意を払っています。この点がすごく難しく、何度もサンプルを作り直してもらいました。この改良によって、日本人の体型に合う短めの袖丈や着丈はそのままに“気持ちゆとりのあるフィッティング(無理なく着られるスリムフィット)”を実現しました。自画自賛になってしまいますが、今の気分にちょうどいい理想のフィッティングになっていると思います。 夏でも快適ドライタッチ。名門紡績FILAMR社の接触冷感素材「ARTIC」 このニットには、コットンヤーンのスペシャリストとして知られるイタリアの名門紡績FILMAR(フィルマー社)の接触冷感素材「ARTIC(アルティック)」が使用されています。アルティックは厳選された超長綿(繊維長35ミリ以上のエジプト綿)に特殊紡績を施したハイツイストヤーン(超強撚糸)のことです。それ自体が冷たいわけではありませんが、肌に触れることで熱を奪い、ひんやり感じる機能を持っています。通常、接触冷感素材はポリエステルなどの化繊で作られますが、アルティックは天然素材であるコットンを使って接触冷感を実現しています。それゆえエジプト綿ならではの滑らかなタッチでありながら“心地よいザラつき”があります。ザノーネのアイスコットンと同じ原理で作られた“滑らかなのにザラつく”という一見矛盾するような素材(糸)になるとお考えください。 加えて、アルティックはCOM4という特殊紡績技術によって繊維を均一化しているため、繰り返し洗濯しても毛羽立ちにくくドライな肌触りが保たれます。もう少し詳しく説明すると、アルティックは糸に非常に大きな撚りをかけることで空気層(繊維間の隙間)を潰しています。これによって水分(汗)の蒸散性が高まって接触冷感効果が得られるという仕組みです。 上記のようなアルティックを緻密に編み立てたハイゲージニットは、きめが細かく上品な風合いで、薄手で通気性に優れているので春夏の着用にもってこいです。リネンのようなドライな肌触り(さらさらした肌触り)で汗をかいてもベトつかないので夏でも気持ちよく着用して頂けます。低速で編み上げることで通常の平編みよりも横方向への伸縮性が大きくなっているため、とにかく着ていてラクチンです。もちろん自宅で洗濯(水洗い)可能です。その際は“洗濯ネットの使用”と“平干し”を心掛けてください。 サイズ表Size 表記 対応サイズ 肩幅 胸幅 袖丈 着丈 首高 44 44 or S 37 48 61.5 64 5 46 46 or M 39 50 62 65 5 48 48 or L 40 52 62.5 66 5 50 50 or L〜XL 42 54 63 67 5 52 52 or XL 43 56 63.5 68 5 ※ 着丈は首を含めずに採寸した数値になります。※ ニット製品のため寸法に若干の誤差が生じます。予めご了承ください。 (単位: cm)
|
15,950円
|

アレッサンドロルッピ Alessandro Luppi / 25SS FILMARドライコットンハイゲージ長袖モックネックニット「1223」(MARRONE/アッシュブラウン)/ 春夏 メンズ イタリア 長袖ニット コットンニット アイスコットン アルティック
粋な着こなし 楽天市場店
|
モデル 1223(HI NECK) フィット NEW SLIM FIT 素材 コットン100% (FILMAR社製ARTIC) 生地 きめが細かくドライな肌触りの平編みハイゲージニット シーズン 春夏 色 MARRONE(アッシュブラウン)赤みを抑えたさっぱりした印象のブラウンになります。 ディテール ・モックネック ・ロングスリーブ ・ファッションショルダー ・首、袖口、裾まわりリブ ・首、袖付けリンキング 参考価格 19,000円 + tax 付属品 ブランドタグ、ARTIC下げ札 製造国 ITALY ▼アレッサンドロルッピの他のアイテムはこちら「MADE IN ITALY」にこだわり続けるニット専業ブランド イタリア中北部レッジョーロに拠点を置くニット専業ファクトリーMAGLIERIA SONIAのオリジナルブランドAlessandro Luppi(アレッサンドロルッピ)。従業員20人程度の小さなファクトリーで、職人の手仕事と機械を巧みに使い分けながらメイド・イン・イタリーにこだわった高品質なニットウェアを作り続けています。創業以来、長年にわたって有名ブランドのOEMを手掛けてきましたが、2000年代後半、満を持して現社長アレッサンドロルッピ氏の名を冠したオリジナルブランドを発表します。デザイナーでもあるルッピ氏は、毎シーズン、ピッティ・ウォモに通ってトレンドをリサーチし、クラシックさの中にモダンなエッセンスが溶け込んだニットウェアを作り出しています。 知名度はありませんが、本当にいいニットを真面目に作っているメーカーです “価格が安いけどクオリティは大丈夫なの?”こう感じる方がいるかもしれませんが、そこは心配無用です。知名度こそないものの多くの有名ブランドのOEMを手掛けてきた実績があり、素材には選び抜かれたイタリアの高級糸のみを使用しています。フィッティング(サイジング)についても、しっかりトレンドが反映されているのでスタイリッシュに着こなせます。素材、縫製、シルエットの三拍子が揃っています。さすがにジョンスメドレーやザノーネには及びませんが、この価格でこの品質なら高い満足度が得られると思います。コストパフォーマンスの高さには自信があります。 シンプルなのにトレンド感のある長袖モックネックニット「1223」 “ラクチン”や“リラックス”がキーワードになっている昨今のファッション業界。シャツに代わるアイテムとしてニットウェアに人気が集まっていることは周知のとおりです。この流れは春夏も継続しており、シャツよりもラクチンでカットソーよりも品よく見えるサマーニットが注目されています。以前からニットポロに代表される半袖ニットは人気でしたが、このところ疎かになっていたのが“長袖ニット”です。コットンやリネンといった春夏素材の長袖ニットは、春先から初夏にかけて、エアコンの効いた室内でも必要ですし、秋口にも使えるので一枚あると便利なんですよね。 ご紹介するのは、シンプルなのにトレンド感のあるモックネックニット「1223」になります。タートルネック同様、モックネック(ハイネック)=秋冬というイメージがありますが、それをコットン素材で作っているところがミソ。あえて春夏にモックネックという選択が、今までにない“新鮮さ”を生みます。フレンチテイスト溢れるモックネックが洒脱さを加速させ、いつもの着こなしを上級者っぽく見せてくれます。半袖モックネックよりも難易度は低めなので、着こなしにちょっと変化をつけたい方にお勧めします。予想以上に使えますよ。 素材には、イタリアを代表する名門紡績フィルマー社の接触冷感素材「ARTIC」を採用。コットン100%でありながらリネンのようなドライな肌触りで汗をかいてもベトつかないので、春はもちろん夏でも気持ちよく着用して頂けます。春先はインナーとして、夏にはメインアイテムとして活用してください。もちろん自宅で洗濯(水洗い)可能です。 細身すぎないところがミソ。きれい見えする新フィッティング「NEW SLIM FIT」 日本人の体型に合う細身のフィッティングに定評のあるアレッサンドロルッピですが、従来のスリムフィットは“スマートに着こなせるけどちょっと細いよね”という意見が多かったのでワンサイズアップをお勧めしていました。そこで登場したのが「NEW SLIM FIT(ニュースリムフィット)」です。当店のリクエストで生まれたこのフィッティングは、従来のスリムフィットから肩幅と胸幅をワンサイズアップしています。サイズアップにともない袖ぐり(=アームホール)が大きくなって脇下がもたつかないように細心の注意を払っています。この点がすごく難しく、何度もサンプルを作り直してもらいました。この改良によって、日本人の体型に合う短めの袖丈や着丈はそのままに“気持ちゆとりのあるフィッティング(無理なく着られるスリムフィット)”を実現しました。自画自賛になってしまいますが、今の気分にちょうどいい理想のフィッティングになっていると思います。 夏でも快適ドライタッチ。名門紡績FILAMR社の接触冷感素材「ARTIC」 このニットには、コットンヤーンのスペシャリストとして知られるイタリアの名門紡績FILMAR(フィルマー社)の接触冷感素材「ARTIC(アルティック)」が使用されています。アルティックは厳選された超長綿(繊維長35ミリ以上のエジプト綿)に特殊紡績を施したハイツイストヤーン(超強撚糸)のことです。それ自体が冷たいわけではありませんが、肌に触れることで熱を奪い、ひんやり感じる機能を持っています。通常、接触冷感素材はポリエステルなどの化繊で作られますが、アルティックは天然素材であるコットンを使って接触冷感を実現しています。それゆえエジプト綿ならではの滑らかなタッチでありながら“心地よいザラつき”があります。ザノーネのアイスコットンと同じ原理で作られた“滑らかなのにザラつく”という一見矛盾するような素材(糸)になるとお考えください。 加えて、アルティックはCOM4という特殊紡績技術によって繊維を均一化しているため、繰り返し洗濯しても毛羽立ちにくくドライな肌触りが保たれます。もう少し詳しく説明すると、アルティックは糸に非常に大きな撚りをかけることで空気層(繊維間の隙間)を潰しています。これによって水分(汗)の蒸散性が高まって接触冷感効果が得られるという仕組みです。 上記のようなアルティックを緻密に編み立てたハイゲージニットは、きめが細かく上品な風合いで、薄手で通気性に優れているので春夏の着用にもってこいです。リネンのようなドライな肌触り(さらさらした肌触り)で汗をかいてもベトつかないので夏でも気持ちよく着用して頂けます。低速で編み上げることで通常の平編みよりも横方向への伸縮性が大きくなっているため、とにかく着ていてラクチンです。もちろん自宅で洗濯(水洗い)可能です。その際は“洗濯ネットの使用”と“平干し”を心掛けてください。 サイズ表Size 表記 対応サイズ 肩幅 胸幅 袖丈 着丈 首高 44 44 or S 37 48 61.5 64 5 46 46 or M 39 50 62 65 5 48 48 or L 40 52 62.5 66 5 50 50 or L〜XL 42 54 63 67 5 52 52 or XL 43 56 63.5 68 5 ※ 着丈は首を含めずに採寸した数値になります。※ ニット製品のため寸法に若干の誤差が生じます。予めご了承ください。 (単位: cm)
|
15,950円
|

【SALE 30%OFF】フィルメランジェ FilMelange ドーリー2 1003021 DOLLY 2 メンズ レディース ユニセックス 長袖 カットソー ロングスリーブ ロンT 日本製 レディース メンズ 無地 杢 オーガニック コットン 天竺 上品 [ 2023 SS 春 夏 秋 冬 ]
GOOD DEAL
|
メーカー希望小売価格はメーカーサイトに基づいて掲載しています FilMelange 一覧はこちら ギフトラッピング希望について【 FilMelange / フィルメランジェ 】 2007年の春にうまれた、究極のカットソーのブランドです。 FilMelange(フィルメランジェ)は「混ざった色の(Melange)糸(Fil)」という意味として名付けられました。 それは、昔からTシャツやスウェットシャツに使われてきた杢色の糸のこと。 気取らず、誰にも似合って、時代を超えて愛される「日々の暮らし」の色を厳選した天然素材を使って、柔らかく、軽く、うつくしい生地へと編み立て日本の匠と呼ぶに相応しい職人たちが、丁寧に心をこめて仕立てた謹製品です。 FilMelangeは、原料である「わた」の選定から、「糸」「生地」「縫製」に至るまで、徹底した自社開発をしています。 また、日本製にこだわり、自社工場で未来の職人育成にも取り組んでいます。 わたしたちが心をこめて作った製品があなたの手に渡り「着ることの喜び」を感じて頂けたら嬉しいのです。 FilMelange 一覧はこちら 【 FilMelange 】 1003021 DOLLY2 / ドーリー オーガニックコットン糸の製造工程でふるい落とされた良質な繊維を集め、 50%のバージンオーガニック綿と掛け合わせて紡績された有機リサイクルコットン「オーガニックラフィー」。 この柔らかでコシのあるわたを別注染色し、特別番手に紡績したオリジナルのメランジェカラー糸を吊り編み機にかけ、 ヴィンテージの風合いたっぷりの天竺生地を作りました。 シンプルなロングスリーブTシャツ「DOLLY2」は、そのヴィンテージを彷彿とさせる生地感と抜群の滑らかな着心地で主張します。 すっきりとしたシルエットですので様々なコーディネートを楽しんでいただけます 上質で柔らかい質感でストレスフリーな着心地は普段のおしゃれ着としても、 おうち時間でルームウェアとしてもおすすめです。 ※天然素材を使用している特性上、多少の個体差があり、カットソー生地は計り方により2〜3cmの誤差が生じます。 この場合も、不良として扱いませんので、ご了承ください。 ■当店モデル 身長:164cm サイズ:4 カラー:black navy サイズ:4 カラー:green ■当店モデル 身長:180cm サイズ:6 カラー:campione melange サイズ6 カラー:black melange SIZE Size size(cm) 着丈 身幅 肩幅 袖丈 2(XS相当) 63 45.5 39.5 59.5 3(S相当) 64 50 44 60 4(M相当) - - - - 5(L相当) 67 55 47 65.5 6(XL相当) 70.5 57 48 67.5 生産国 日本製 素材 コットン 100% 仕様 裏地:無し / 伸縮性:有り お買上げ前に ・手作業による平置きでの採寸または、メーカー発表値を元に記載しております。 ・同商品でも生産の過程や生地の特性により多少の個体差が生じる場合がございます。 ・手作業による実寸値では多少の誤差が出る場合がございます。 ・作業工程で出来る傷や天然皮革・素材の個体差については、お買い上げの際にご了承いただいております。 ・濃色の場合、摩擦などにより色移りの可能性がございますのでご注意下さい。 ・天然の素材(革やファーなど)を使用している商品は、1点1点風合いが若干異なります。 ・サイズ表記はあくまでも目安です。ブランドやデザインなどによりサイズの寸法設定は若干異なります。 ・箱やパッケージ付き商品は、輸送時に多少破損する場合もございます。 上記予めご理解、ご了承くださいませ。 お洗濯等について ・ケアラベルが付属している場合はご覧いただきご対応下さい。 ・洗濯の際はネット使用をおすすめしております。 ・濃色や染め加工物などの場合、淡色衣類に色移りの可能性がございますのでご注意下さい。 商品画像について ・モデル着用写真はイメージです。 ※実物の色合いに近づけるよう努力しておりますが、ディスプレイや設定等、閲覧環境の差によって、実際の商品の色とは多少差がある場合もございます。 あらかじめご理解、ご了承くださいませ。 FilMelange 一覧はこちら ギフトラッピング希望について MEN'S LADY'S GOODS
|
10,010円
|

アレッサンドロルッピ Alessandro Luppi / 25SS FILMARドライコットンハイゲージ半袖クルーネックニット「13」(OLD ROSE/オールドローズ)/ 春夏 メンズ イタリア 半袖ニット コットンニット アイスコットン アルティック
粋な着こなし 楽天市場店
|
モデル 13(CREW NECK S/S) フィット NEW SLIM FIT 素材 コットン100% (FILMAR社製ARTIC) 生地 きめが細かくドライな肌触りの平編みハイゲージニット シーズン 春夏 色 OLD ROSE(オールドローズ) くすんだピンク系のニュアンスカラーになります。25S/Sの新色です。 ディテール ・クルーネック ・ショートスリーブ ・ファッションショルダー ・首、袖口、裾まわりリブ ・首、袖付けリンキング 参考価格 17,000円 + tax 付属品 ブランドタグ、ARTIC下げ札 製造国 ITALY ▼アレッサンドロルッピの他のアイテムはこちら「MADE IN ITALY」にこだわり続けるニット専業ブランド イタリア中北部レッジョーロに拠点を置くニット専業ファクトリーMAGLIERIA SONIAのオリジナルブランドAlessandro Luppi(アレッサンドロルッピ)。従業員20人程度の小さなファクトリーで、職人の手仕事と機械を巧みに使い分けながらメイド・イン・イタリーにこだわった高品質なニットウェアを作り続けています。創業以来、長年にわたって有名ブランドのOEMを手掛けてきましたが、2000年代後半、満を持して現社長アレッサンドロルッピ氏の名を冠したオリジナルブランドを発表します。デザイナーでもあるルッピ氏は、毎シーズン、ピッティ・ウォモに通ってトレンドをリサーチし、クラシックさの中にモダンなエッセンスが溶け込んだニットウェアを作り出しています。 知名度はありませんが、本当にいいニットを真面目に作っているメーカーです “価格が安いけどクオリティは大丈夫なの?”こう感じる方がいるかもしれませんが、そこは心配無用です。知名度こそないものの多くの有名ブランドのOEMを手掛けてきた実績があり、素材には選び抜かれたイタリアの高級糸のみを使用しています。フィッティング(サイジング)についても、しっかりトレンドが反映されているのでスタイリッシュに着こなせます。素材、縫製、シルエットの三拍子が揃っています。さすがにジョンスメドレーやザノーネには及びませんが、この価格でこの品質なら高い満足度が得られると思います。コストパフォーマンスの高さには自信があります。 春夏のベストセラー。カットソー感覚で使える半袖クルーネックニット「13」 ポロシャツやカットソーに代わる夏の定番アイテムとしてすっかりお馴染みとなった「半袖ニット(ショートスリーブニット)」。半袖ならではの“涼しさ”や“軽快感”に加え、ニット素材の“上品さ”や“柔らかな風合い”を楽しめることから大人の男性を中心に人気を集めています。軽装が増える春夏の着こなしだからこそ、上質な半袖ニットを取り入れて大人感を出してみてはいかがでしょうか。 春夏コレクションのベストセラーモデル「13」は、涼しく軽快感のあるショートスリーブ、そのうえ自宅で洗濯(水洗い)できるのでカットソーと同じ感覚で着回せます。シンプルなソリッドカラーなのでコーディネートしやすいこともポイントです。素材には、イタリアを代表する名門紡績フィルマー社の接触冷感素材「ARTIC」を採用。コットン100%でありながらリネンのようなドライな肌触りで汗をかいてもベトつかないので素肌に着てもOKです。春はインナーとして、夏にはメインアイテムとして活用してください。これ一枚でカットソーとはひと味違うエレガントな大人のサマースタイルが叶います。 細身すぎないところがミソ。きれい見えする新フィッティング「NEW SLIM FIT」 日本人の体型に合う細身のフィッティングに定評のあるアレッサンドロルッピですが、従来のスリムフィットは“スマートに着こなせるけどちょっと細いよね”という意見が多かったのでワンサイズアップをお勧めしていました。そこで登場したのが「NEW SLIM FIT(ニュースリムフィット)」です。当店のリクエストで生まれたこのフィッティングは、従来のスリムフィットから肩幅と胸幅をワンサイズアップしています。サイズアップにともない袖ぐり(=アームホール)が大きくなって脇下がもたつかないように細心の注意を払っています。この点がすごく難しく、何度もサンプルを作り直してもらいました。この改良によって“気持ちゆとりのあるフィッティング(無理なく着られるスリムフィット)”を実現しました。自画自賛になってしまいますが、今の気分にちょうどいい理想のフィッティングになっていると思います。 夏でも快適ドライタッチ。名門紡績FILAMR社の接触冷感素材「ARTIC」 このニットには、コットンヤーンのスペシャリストとして知られるイタリアの名門紡績FILMAR(フィルマー社)の接触冷感素材「ARTIC(アルティック)」が使用されています。アルティックは厳選された超長綿(繊維長35ミリ以上のエジプト綿)に特殊紡績を施したハイツイストヤーン(超強撚糸)のことです。それ自体が冷たいわけではありませんが、肌に触れることで熱を奪い、ひんやり感じる機能を持っています。通常、接触冷感素材はポリエステルなどの化繊で作られますが、アルティックは天然素材であるコットンを使って接触冷感を実現しています。それゆえエジプト綿ならではの滑らかなタッチでありながら“心地よいザラつき”があります。ザノーネのアイスコットンと同じ原理で作られた“滑らかなのにザラつく”という一見矛盾するような素材(糸)になるとお考えください。 加えて、アルティックはCOM4という特殊紡績技術によって繊維を均一化しているため、繰り返し洗濯しても毛羽立ちにくくドライな肌触りが保たれます。もう少し詳しく説明すると、アルティックは糸に非常に大きな撚りをかけることで空気層(繊維間の隙間)を潰しています。これによって水分(汗)の蒸散性が高まって接触冷感効果が得られるという仕組みです。 上記のようなアルティックを緻密に編み立てたハイゲージニットは、きめが細かく上品な風合いで、薄手で通気性に優れているので春夏の着用にもってこいです。リネンのようなドライな肌触り(さらさらした肌触り)で汗をかいてもベトつかないので夏でも気持ちよく着用して頂けます。低速で編み上げることで通常の平編みよりも横方向への伸縮性が大きくなっているため、とにかく着ていてラクチンです。もちろん自宅で洗濯(水洗い)可能です。その際は“洗濯ネットの使用”と“平干し”を心掛けてください。 サイズ表Size 表記 対応サイズ 肩幅 胸幅 袖丈 着丈 44 44 or S 37 48 23.5 64 46 46 or M 39 50 24 65 48 48 or L 40 52 24 66 50 50 or L〜XL 42 54 24.5 67 52 52 or XL 43 56 25 68 ※ ニット製品のため寸法に若干の誤差が生じます。予めご了承ください。 (単位: cm)
|
14,410円
|

アレッサンドロルッピ Alessandro Luppi / 25SS FILMARドライコットンハイゲージ長袖ニットカーディガン「997」(STELO/スモークブルー)/ 春夏 メンズ イタリア 長袖ニット コットンニット アイスコットン アルティック
粋な着こなし 楽天市場店
|
モデル 997(CARDIGAN) フィット NEW SLIM FIT 素材 コットン100% (FILMAR社製ARTIC) 生地 きめが細かくドライな肌触りの平編みハイゲージニット シーズン 春夏 色 STELO(スモークブルー) 爽やかなのに落ち着いて見えるスモークブルー(グレーを含んだくすんだブルー)になります。 ディテール ・6つ釦(練りボタン) ・Vネック ・ロングスリーブ ・ファッションショルダー ・袖口、裾まわりリブ ・袖付けリンキング 参考価格 22,000円 + tax 付属品 ブランドタグ、ARTIC下げ札 製造国 ITALY ▼アレッサンドロルッピの他のアイテムはこちら「MADE IN ITALY」にこだわり続けるニット専業ブランド イタリア中北部レッジョーロに拠点を置くニット専業ファクトリーMAGLIERIA SONIAのオリジナルブランドAlessandro Luppi(アレッサンドロルッピ)。従業員20人程度の小さなファクトリーで、職人の手仕事と機械を巧みに使い分けながらメイド・イン・イタリーにこだわった高品質なニットウェアを作り続けています。創業以来、長年にわたって有名ブランドのOEMを手掛けてきましたが、2000年代後半、満を持して現社長アレッサンドロルッピ氏の名を冠したオリジナルブランドを発表します。デザイナーでもあるルッピ氏は、毎シーズン、ピッティ・ウォモに通ってトレンドをリサーチし、クラシックさの中にモダンなエッセンスが溶け込んだニットウェアを作り出しています。 知名度はありませんが、本当にいいニットを真面目に作っているメーカーです “価格が安いけどクオリティは大丈夫なの?”こう感じる方がいるかもしれませんが、そこは心配無用です。知名度こそないものの多くの有名ブランドのOEMを手掛けてきた実績があり、素材には選び抜かれたイタリアの高級糸のみを使用しています。フィッティング(サイジング)についても、しっかりトレンドが反映されているのでスタイリッシュに着こなせます。素材、縫製、シルエットの三拍子が揃っています。さすがにジョンスメドレーやザノーネには及びませんが、この価格でこの品質なら高い満足度が得られると思います。コストパフォーマンスの高さには自信があります。 春夏の頼れる相棒です。さらっと羽織れるニットカーディガン「997」 突然ですが、みなさんは“春夏の羽織り”にどんなものをお選びでしょうか。シャツジャケットを愛用している方もいるでしょうし、Gジャンなどのブルゾンという方もいると思います。季節が春ならシャツジャケットやブルゾンがあれば十分ですが、蒸し暑い日本の夏となると話は別です。とてもじゃないけど暑くて着れたものじゃないですよね。ですが、夏でも羽織りは必要なんです。エアコンの効いた室内ではもちろんですし、気温が下がってくる夕方以降、カットソーの上にさらっと羽織れるアイテムがあるとすごく便利です。平日はもちろん休日のちょっとした外出から旅行まで、どこに行くにせよそれなりの格好が求められる大人の男性にとって夏の羽織りは必須アイテムと言えます。 そんな夏の羽織りにお勧めしたいアイテムが、アレッサンドロルッピの「997」です。デザインは、トレンドアイテムとして再注目されているニットカーディガンになります。フロントがフルボタンになっていて首(頭)を通さずに着られるのでさらっと羽織るのにうってつけです。素材には、イタリアを代表する名門紡績フィルマー社の接触冷感素材「ARTIC」を採用。コットン100%でありながらリネンのようなドライな肌触りで汗をかいてもベトつかないので、春はもちろん夏でも気持ちよく着用して頂けます。 アレッサンドロルッピはこういったベーシックなアイテムを作らせたら本当に上手いです。ネクタイがすっきり収まる絶妙な深さのVゾーン設計になっているのでビジネスシーンでも使えますし、本体とボタンの色が統一されているのでどんなコーディネートにも合わせやすいです。日本人の体型に合う細身のフィッティングも見逃せないポイントでして、フロントを開けても閉じてもすっきりきれいに着こなせます。これといった特徴はありませんが、メイド・イン・イタリーでありながら税込みアンダー2万円という良心的な価格を含め、トータルバランスに秀でています。ベーシックなデザインゆえ、流行に左右されず長く愛用できる点も大きな魅力です。 細身すぎないところがミソ。きれい見えする新フィッティング「NEW SLIM FIT」 日本人の体型に合う細身のフィッティングに定評のあるアレッサンドロルッピですが、従来のスリムフィットは“スマートに着こなせるけどちょっと細いよね”という意見が多かったのでワンサイズアップをお勧めしていました。そこで登場したのが「NEW SLIM FIT(ニュースリムフィット)」です。当店のリクエストで生まれたこのフィッティングは、従来のスリムフィットから肩幅と胸幅をワンサイズアップしています。サイズアップにともない袖ぐり(=アームホール)が大きくなって脇下がもたつかないように細心の注意を払っています。この点がすごく難しく、何度もサンプルを作り直してもらいました。この改良によって、日本人の体型に合う短めの袖丈や着丈はそのままに“気持ちゆとりのあるフィッティング(無理なく着られるスリムフィット)”を実現しました。自画自賛になってしまいますが、今の気分にちょうどいい理想のフィッティングになっていると思います。 夏でも快適ドライタッチ。名門紡績FILAMR社の接触冷感素材「ARTIC」 このニットには、コットンヤーンのスペシャリストとして知られるイタリアの名門紡績FILMAR(フィルマー社)の接触冷感素材「ARTIC(アルティック)」が使用されています。アルティックは厳選された超長綿(繊維長35ミリ以上のエジプト綿)に特殊紡績を施したハイツイストヤーン(超強撚糸)のことです。それ自体が冷たいわけではありませんが、肌に触れることで熱を奪い、ひんやり感じる機能を持っています。通常、接触冷感素材はポリエステルなどの化繊で作られますが、アルティックは天然素材であるコットンを使って接触冷感を実現しています。それゆえエジプト綿ならではの滑らかなタッチでありながら“心地よいザラつき”があります。ザノーネのアイスコットンと同じ原理で作られた“滑らかなのにザラつく”という一見矛盾するような素材(糸)になるとお考えください。 加えて、アルティックはCOM4という特殊紡績技術によって繊維を均一化しているため、繰り返し洗濯しても毛羽立ちにくくドライな肌触りが保たれます。もう少し詳しく説明すると、アルティックは糸に非常に大きな撚りをかけることで空気層(繊維間の隙間)を潰しています。これによって水分(汗)の蒸散性が高まって接触冷感効果が得られるという仕組みです。 上記のようなアルティックを緻密に編み立てたハイゲージニットは、きめが細かく上品な風合いで、薄手で通気性に優れているので春夏の着用にもってこいです。リネンのようなドライな肌触り(さらさらした肌触り)で汗をかいてもベトつかないので夏でも気持ちよく着用して頂けます。低速で編み上げることで通常の平編みよりも横方向への伸縮性が大きくなっているため、とにかく着ていてラクチンです。もちろん自宅で洗濯(水洗い)可能です。その際は“洗濯ネットの使用”と“平干し”を心掛けてください。 サイズ表Size 表記 対応サイズ 肩幅 胸幅 袖丈 着丈 44 44 or S 37 48 63 65 46 46 or M 39 50 63.5 66 48 48 or L 41 52 64 67 50 50 or L〜XL 43 54 64.5 68 52 52 or XL 45 56 65 69 ※ ニット製品のため寸法に若干の誤差が生じます。予めご了承ください。 (単位: cm)
|
18,700円
|

アレッサンドロルッピ Alessandro Luppi / 25SS FILMARドライコットンハイゲージ長袖ニットカーディガン「997」(MARRONE/アッシュブラウン)/ 春夏 メンズ イタリア 長袖ニット コットンニット アイスコットン アルティック
粋な着こなし 楽天市場店
|
モデル 997(CARDIGAN) フィット NEW SLIM FIT 素材 コットン100% (FILMAR社製ARTIC) 生地 きめが細かくドライな肌触りの平編みハイゲージニット シーズン 春夏 色 MARRONE(アッシュブラウン) 赤みを抑えたさっぱりした印象のブラウンになります。 ディテール ・6つ釦(練りボタン) ・Vネック ・ロングスリーブ ・ファッションショルダー ・袖口、裾まわりリブ ・袖付けリンキング 参考価格 22,000円 + tax 付属品 ブランドタグ、ARTIC下げ札 製造国 ITALY ▼アレッサンドロルッピの他のアイテムはこちら「MADE IN ITALY」にこだわり続けるニット専業ブランド イタリア中北部レッジョーロに拠点を置くニット専業ファクトリーMAGLIERIA SONIAのオリジナルブランドAlessandro Luppi(アレッサンドロルッピ)。従業員20人程度の小さなファクトリーで、職人の手仕事と機械を巧みに使い分けながらメイド・イン・イタリーにこだわった高品質なニットウェアを作り続けています。創業以来、長年にわたって有名ブランドのOEMを手掛けてきましたが、2000年代後半、満を持して現社長アレッサンドロルッピ氏の名を冠したオリジナルブランドを発表します。デザイナーでもあるルッピ氏は、毎シーズン、ピッティ・ウォモに通ってトレンドをリサーチし、クラシックさの中にモダンなエッセンスが溶け込んだニットウェアを作り出しています。 知名度はありませんが、本当にいいニットを真面目に作っているメーカーです “価格が安いけどクオリティは大丈夫なの?”こう感じる方がいるかもしれませんが、そこは心配無用です。知名度こそないものの多くの有名ブランドのOEMを手掛けてきた実績があり、素材には選び抜かれたイタリアの高級糸のみを使用しています。フィッティング(サイジング)についても、しっかりトレンドが反映されているのでスタイリッシュに着こなせます。素材、縫製、シルエットの三拍子が揃っています。さすがにジョンスメドレーやザノーネには及びませんが、この価格でこの品質なら高い満足度が得られると思います。コストパフォーマンスの高さには自信があります。 春夏の頼れる相棒です。さらっと羽織れるニットカーディガン「997」 突然ですが、みなさんは“春夏の羽織り”にどんなものをお選びでしょうか。シャツジャケットを愛用している方もいるでしょうし、Gジャンなどのブルゾンという方もいると思います。季節が春ならシャツジャケットやブルゾンがあれば十分ですが、蒸し暑い日本の夏となると話は別です。とてもじゃないけど暑くて着れたものじゃないですよね。ですが、夏でも羽織りは必要なんです。エアコンの効いた室内ではもちろんですし、気温が下がってくる夕方以降、カットソーの上にさらっと羽織れるアイテムがあるとすごく便利です。平日はもちろん休日のちょっとした外出から旅行まで、どこに行くにせよそれなりの格好が求められる大人の男性にとって夏の羽織りは必須アイテムと言えます。 そんな夏の羽織りにお勧めしたいアイテムが、アレッサンドロルッピの「997」です。デザインは、トレンドアイテムとして再注目されているニットカーディガンになります。フロントがフルボタンになっていて首(頭)を通さずに着られるのでさらっと羽織るのにうってつけです。素材には、イタリアを代表する名門紡績フィルマー社の接触冷感素材「ARTIC」を採用。コットン100%でありながらリネンのようなドライな肌触りで汗をかいてもベトつかないので、春はもちろん夏でも気持ちよく着用して頂けます。 アレッサンドロルッピはこういったベーシックなアイテムを作らせたら本当に上手いです。ネクタイがすっきり収まる絶妙な深さのVゾーン設計になっているのでビジネスシーンでも使えますし、本体とボタンの色が統一されているのでどんなコーディネートにも合わせやすいです。日本人の体型に合う細身のフィッティングも見逃せないポイントでして、フロントを開けても閉じてもすっきりきれいに着こなせます。これといった特徴はありませんが、メイド・イン・イタリーでありながら税込みアンダー2万円という良心的な価格を含め、トータルバランスに秀でています。ベーシックなデザインゆえ、流行に左右されず長く愛用できる点も大きな魅力です。 細身すぎないところがミソ。きれい見えする新フィッティング「NEW SLIM FIT」 日本人の体型に合う細身のフィッティングに定評のあるアレッサンドロルッピですが、従来のスリムフィットは“スマートに着こなせるけどちょっと細いよね”という意見が多かったのでワンサイズアップをお勧めしていました。そこで登場したのが「NEW SLIM FIT(ニュースリムフィット)」です。当店のリクエストで生まれたこのフィッティングは、従来のスリムフィットから肩幅と胸幅をワンサイズアップしています。サイズアップにともない袖ぐり(=アームホール)が大きくなって脇下がもたつかないように細心の注意を払っています。この点がすごく難しく、何度もサンプルを作り直してもらいました。この改良によって、日本人の体型に合う短めの袖丈や着丈はそのままに“気持ちゆとりのあるフィッティング(無理なく着られるスリムフィット)”を実現しました。自画自賛になってしまいますが、今の気分にちょうどいい理想のフィッティングになっていると思います。 夏でも快適ドライタッチ。名門紡績FILAMR社の接触冷感素材「ARTIC」 このニットには、コットンヤーンのスペシャリストとして知られるイタリアの名門紡績FILMAR(フィルマー社)の接触冷感素材「ARTIC(アルティック)」が使用されています。アルティックは厳選された超長綿(繊維長35ミリ以上のエジプト綿)に特殊紡績を施したハイツイストヤーン(超強撚糸)のことです。それ自体が冷たいわけではありませんが、肌に触れることで熱を奪い、ひんやり感じる機能を持っています。通常、接触冷感素材はポリエステルなどの化繊で作られますが、アルティックは天然素材であるコットンを使って接触冷感を実現しています。それゆえエジプト綿ならではの滑らかなタッチでありながら“心地よいザラつき”があります。ザノーネのアイスコットンと同じ原理で作られた“滑らかなのにザラつく”という一見矛盾するような素材(糸)になるとお考えください。 加えて、アルティックはCOM4という特殊紡績技術によって繊維を均一化しているため、繰り返し洗濯しても毛羽立ちにくくドライな肌触りが保たれます。もう少し詳しく説明すると、アルティックは糸に非常に大きな撚りをかけることで空気層(繊維間の隙間)を潰しています。これによって水分(汗)の蒸散性が高まって接触冷感効果が得られるという仕組みです。 上記のようなアルティックを緻密に編み立てたハイゲージニットは、きめが細かく上品な風合いで、薄手で通気性に優れているので春夏の着用にもってこいです。リネンのようなドライな肌触り(さらさらした肌触り)で汗をかいてもベトつかないので夏でも気持ちよく着用して頂けます。低速で編み上げることで通常の平編みよりも横方向への伸縮性が大きくなっているため、とにかく着ていてラクチンです。もちろん自宅で洗濯(水洗い)可能です。その際は“洗濯ネットの使用”と“平干し”を心掛けてください。 サイズ表Size 表記 対応サイズ 肩幅 胸幅 袖丈 着丈 44 44 or S 37 48 63 65 46 46 or M 39 50 63.5 66 48 48 or L 41 52 64 67 50 50 or L〜XL 43 54 64.5 68 52 52 or XL 45 56 65 69 ※ ニット製品のため寸法に若干の誤差が生じます。予めご了承ください。 (単位: cm)
|
18,700円
|

アレッサンドロルッピ Alessandro Luppi / 25SS FILMARドライコットンハイゲージ長袖モックネックニット「1223」(ASFALTO/アスファルトグレー)/ 春夏 メンズ イタリア 長袖ニット コットンニット アイスコットン アルティック
粋な着こなし 楽天市場店
|
モデル 1223(HI NECK) フィット NEW SLIM FIT 素材 コットン100% (FILMAR社製ARTIC) 生地 きめが細かくドライな肌触りの平編みハイゲージニット シーズン 春夏 色 ASFALTO(アスファルトグレー)クリアな発色のダークグレー(ほんのり青みを帯びたダークグレー)になります。 ディテール ・モックネック ・ロングスリーブ ・ファッションショルダー ・首、袖口、裾まわりリブ ・首、袖付けリンキング 参考価格 19,000円 + tax 付属品 ブランドタグ、ARTIC下げ札 製造国 ITALY ▼アレッサンドロルッピの他のアイテムはこちら「MADE IN ITALY」にこだわり続けるニット専業ブランド イタリア中北部レッジョーロに拠点を置くニット専業ファクトリーMAGLIERIA SONIAのオリジナルブランドAlessandro Luppi(アレッサンドロルッピ)。従業員20人程度の小さなファクトリーで、職人の手仕事と機械を巧みに使い分けながらメイド・イン・イタリーにこだわった高品質なニットウェアを作り続けています。創業以来、長年にわたって有名ブランドのOEMを手掛けてきましたが、2000年代後半、満を持して現社長アレッサンドロルッピ氏の名を冠したオリジナルブランドを発表します。デザイナーでもあるルッピ氏は、毎シーズン、ピッティ・ウォモに通ってトレンドをリサーチし、クラシックさの中にモダンなエッセンスが溶け込んだニットウェアを作り出しています。 知名度はありませんが、本当にいいニットを真面目に作っているメーカーです “価格が安いけどクオリティは大丈夫なの?”こう感じる方がいるかもしれませんが、そこは心配無用です。知名度こそないものの多くの有名ブランドのOEMを手掛けてきた実績があり、素材には選び抜かれたイタリアの高級糸のみを使用しています。フィッティング(サイジング)についても、しっかりトレンドが反映されているのでスタイリッシュに着こなせます。素材、縫製、シルエットの三拍子が揃っています。さすがにジョンスメドレーやザノーネには及びませんが、この価格でこの品質なら高い満足度が得られると思います。コストパフォーマンスの高さには自信があります。 シンプルなのにトレンド感のある長袖モックネックニット「1223」 “ラクチン”や“リラックス”がキーワードになっている昨今のファッション業界。シャツに代わるアイテムとしてニットウェアに人気が集まっていることは周知のとおりです。この流れは春夏も継続しており、シャツよりもラクチンでカットソーよりも品よく見えるサマーニットが注目されています。以前からニットポロに代表される半袖ニットは人気でしたが、このところ疎かになっていたのが“長袖ニット”です。コットンやリネンといった春夏素材の長袖ニットは、春先から初夏にかけて、エアコンの効いた室内でも必要ですし、秋口にも使えるので一枚あると便利なんですよね。 ご紹介するのは、シンプルなのにトレンド感のあるモックネックニット「1223」になります。タートルネック同様、モックネック(ハイネック)=秋冬というイメージがありますが、それをコットン素材で作っているところがミソ。あえて春夏にモックネックという選択が、今までにない“新鮮さ”を生みます。フレンチテイスト溢れるモックネックが洒脱さを加速させ、いつもの着こなしを上級者っぽく見せてくれます。半袖モックネックよりも難易度は低めなので、着こなしにちょっと変化をつけたい方にお勧めします。予想以上に使えますよ。 素材には、イタリアを代表する名門紡績フィルマー社の接触冷感素材「ARTIC」を採用。コットン100%でありながらリネンのようなドライな肌触りで汗をかいてもベトつかないので、春はもちろん夏でも気持ちよく着用して頂けます。春先はインナーとして、夏にはメインアイテムとして活用してください。もちろん自宅で洗濯(水洗い)可能です。 細身すぎないところがミソ。きれい見えする新フィッティング「NEW SLIM FIT」 日本人の体型に合う細身のフィッティングに定評のあるアレッサンドロルッピですが、従来のスリムフィットは“スマートに着こなせるけどちょっと細いよね”という意見が多かったのでワンサイズアップをお勧めしていました。そこで登場したのが「NEW SLIM FIT(ニュースリムフィット)」です。当店のリクエストで生まれたこのフィッティングは、従来のスリムフィットから肩幅と胸幅をワンサイズアップしています。サイズアップにともない袖ぐり(=アームホール)が大きくなって脇下がもたつかないように細心の注意を払っています。この点がすごく難しく、何度もサンプルを作り直してもらいました。この改良によって、日本人の体型に合う短めの袖丈や着丈はそのままに“気持ちゆとりのあるフィッティング(無理なく着られるスリムフィット)”を実現しました。自画自賛になってしまいますが、今の気分にちょうどいい理想のフィッティングになっていると思います。 夏でも快適ドライタッチ。名門紡績FILAMR社の接触冷感素材「ARTIC」 このニットには、コットンヤーンのスペシャリストとして知られるイタリアの名門紡績FILMAR(フィルマー社)の接触冷感素材「ARTIC(アルティック)」が使用されています。アルティックは厳選された超長綿(繊維長35ミリ以上のエジプト綿)に特殊紡績を施したハイツイストヤーン(超強撚糸)のことです。それ自体が冷たいわけではありませんが、肌に触れることで熱を奪い、ひんやり感じる機能を持っています。通常、接触冷感素材はポリエステルなどの化繊で作られますが、アルティックは天然素材であるコットンを使って接触冷感を実現しています。それゆえエジプト綿ならではの滑らかなタッチでありながら“心地よいザラつき”があります。ザノーネのアイスコットンと同じ原理で作られた“滑らかなのにザラつく”という一見矛盾するような素材(糸)になるとお考えください。 加えて、アルティックはCOM4という特殊紡績技術によって繊維を均一化しているため、繰り返し洗濯しても毛羽立ちにくくドライな肌触りが保たれます。もう少し詳しく説明すると、アルティックは糸に非常に大きな撚りをかけることで空気層(繊維間の隙間)を潰しています。これによって水分(汗)の蒸散性が高まって接触冷感効果が得られるという仕組みです。 上記のようなアルティックを緻密に編み立てたハイゲージニットは、きめが細かく上品な風合いで、薄手で通気性に優れているので春夏の着用にもってこいです。リネンのようなドライな肌触り(さらさらした肌触り)で汗をかいてもベトつかないので夏でも気持ちよく着用して頂けます。低速で編み上げることで通常の平編みよりも横方向への伸縮性が大きくなっているため、とにかく着ていてラクチンです。もちろん自宅で洗濯(水洗い)可能です。その際は“洗濯ネットの使用”と“平干し”を心掛けてください。 サイズ表Size 表記 対応サイズ 肩幅 胸幅 袖丈 着丈 首高 44 44 or S 37 48 61.5 64 5 46 46 or M 39 50 62 65 5 48 48 or L 40 52 62.5 66 5 50 50 or L〜XL 42 54 63 67 5 52 52 or XL 43 56 63.5 68 5 ※ 着丈は首を含めずに採寸した数値になります。※ ニット製品のため寸法に若干の誤差が生じます。予めご了承ください。 (単位: cm)
|
15,950円
|

【8%OFFクーポン対象】FILMELANGE(フィルメランジェ) ドゥオモ モックネック カットソー / メンズ 長袖 ハイネック ロンT 綿 オーガニックコットン DUOMO MockNeck Tops
ROCOCO attractive clothing
|
サイズ(cm) 3 4 5 6 肩幅 44 45 46 47 身幅 50 52.5 55 57.5 袖丈 58 60 62 64 着丈 64 66 68 70 ご注意 ※商品によって1〜2cmの誤差がある場合がございます。※ご利用のモニター環境により色味が実物と異なって見える場合がございますので、予めご了承ください。 サイズでお悩みの方はこちら>> 生地 厚さ 標準 硬さ 柔らかめ 伸縮性 あり スペック&素材 素材 綿100% 重量 約 290g(サイズ6) 生産国 日本製 洗濯表記 詳しくはこちら⇒ スタッフ試着コメント ●スタッフ(165cm/52kg) 体型:痩せ型着用:サイズ3 身幅は程よくゆったりとしています。袖丈は手首あたりで、着丈はヒップの中間あたりです。柔らかい肌あたりか気持ち良く、クセになる着心地です。 ●スタッフ(171cm/61kg) 体型:普通着用:サイズ4 肩幅身幅共に少しゆったりとした着心地です、袖は手首に来る長さ、着丈はヒップ上部の長さです。首の締め付けも強すぎず、違和感のないフィット感です。 ●スタッフ(177cm/67kg) 体型:普通着用:サイズ5 心地よいフィット感で窮屈に感じないサイズです。着丈はヒップにかかるぐらい、袖丈は手首が隠れる長さでした。肌あたりが柔らかくストレスフリーな着心地です。 ●スタッフ(181cm/80kg) 体型:ガッチリ着用:サイズ6 柔らかい着心地で窮屈に感じないサイズです。着丈はヒップの中間、袖丈は手首にかかる長さでした。肌あたりが柔らかくストレスフリーな着心地です。 ラッピングはこちら>> ※ メーカー希望小売価格はメーカー商品タグに基づいて掲載しています。素材にこだわった一枚 FILMELANGEより、オーガニックラフィー天竺を使用したモックネックロングスリーブのご紹介。 やわらかでコシのあるオーガニックコットンをメランジェカラーに染色し、ヴィンテージの風合いたっぷりの生地感が魅力的。程よい厚みで透けを気にせず着用できるので、1枚ではもちろん、インナーとしても使える万能な1着に仕上がっています。 FILMELANGE(フィルメランジェ) 2007年に誕生したカットソーブランド。原料である「綿」の選定から、「糸・生地・縫製」に至るまで、徹底した自社開発を行っています。また、日本製にこだわり、自社工場で未来の職人育成にも取り組んでいます。 こだわりのオーガニックラフィー天竺生地 オーガニックコットン糸の製造工程でふるい落とされた良質な綿を50%、バージンオーガニックコットン50%を掛け合わせて作られた「オーガニックラフィー」を使用。 ムラ感たっぷりの少し太めの糸を別注染色でメランジェカラーに。表情豊かなヴィンテージ感溢れる風合いが特徴です。また、柔らかく且つコシのある肌触りなので、1度袖を通すと手放せなくなる抜群の着心地をお楽しみください。 上品なディテール 窮屈さのないモックネックは、上品な印象に。タートルネックよりも高さが低く、首元にデザインがあるアイテムが苦手な方でも着用しやすい魅力的な仕様です。 また、低めの位置に配置された胸ポケットがさりげないアクセントになっています。 両端に縫い目が出ない丸胴仕様の為、縫い目がチクチクすることなく、肌あたりが優しいのも嬉しいポイントです。 汎用性の高いシルエット ややゆったりとした身幅に少し短く設定された着丈のボックスシルエット。トップスとしてはもちろん、ジャケットやカーデのインナーとしても活躍が期待できます。 FILMELANGE 一覧はこちら >>
|
14,300円
|

【8%OFFクーポン対象】FILMELANGE(フィルメランジェ) ロイ タートルネックトップス / メンズ 長袖 ハイネック ロンT カットソー 綿 コットン ROY Turtleneck Tops
ROCOCO attractive clothing
|
サイズ(cm) 3 4 5 肩幅 40 41 42 身幅 42 42 42 袖丈 57.5 59 60.5 着丈 69 70 71 ご注意 ※生地表面にピリングのようなものが見られますが、天然素材をゆっくりと編み立てることでできる特徴(ネップ)となります。予めご了承ください。※商品によって1〜2cmの誤差がある場合がございます。※ご利用のモニター環境により色味が実物と異なって見える場合がございますので、予めご了承ください。 サイズでお悩みの方はこちら>> 生地 厚さ 標準 硬さ 柔らかめ 伸縮性 あり スペック&素材 素材 綿100% 重量 約 260g(サイズ5) 生産国 日本製 洗濯表記 詳しくはこちら⇒ スタッフ試着コメント ●スタッフ(165cm/52kg) 体型:痩せ型着用:サイズ3 フィット感高めですが窮屈ではありません。袖丈は手首あたりで、着丈はヒップが隠れる長さです。柔らかい肌あたりか気持ち良くクセになる着心地です。 ●スタッフ(171cm/61kg) 体型:普通着用:サイズ4 肩幅身幅共にジャストな着心地です、袖は手首に来る長さ、着丈はヒップがほぼ隠れます。首の締め付けも強すぎず、違和感のないフィット感です。 ●スタッフ(177cm/67kg) 体型:普通着用:サイズ5 心地よいフィット感で窮屈に感じないサイズです。着丈はヒップが少し出るぐらい、袖丈は手首が隠れる長さでした。肌あたりが柔らかくストレスフリーな着心地です。 ラッピングはこちら>> ※ メーカー希望小売価格はメーカー商品タグに基づいて掲載しています。優しいフィット感のタートルネックシャツ FILMELANGEより、新開発のフライス生地を使って仕立てられたタートルネックシャツ「ROY(ロイ)」のご紹介。 世界各国のオーガニックコットンをブレンドした糸を採用し、低速編み機でゆっくりと編み立てられており、絶妙な肉厚と柔らかな肌あたりが魅力です。 また、フライス生地特有の高い伸縮性も特徴で、身体にやさしくフィットする快適な着心地をお楽しみください。 FILMELANGE(フィルメランジェ) 2007年に誕生したカットソーブランド。原料である「綿」の選定から、「糸・生地・縫製」に至るまで、徹底した自社開発を行っています。また、日本製にこだわり、自社工場で未来の職人育成にも取り組んでいます。 新開発のフライス生地 世界各国の最良なオーガニックコットンを集めてブレンドした別注の糸を使用。低速の編み機でゆっくりとふくらみを持たせて編み立ててあり、絶妙な肉厚と柔らかな肌あたりが特徴です。 また、伸縮性にも優れており、身体にやさしくフィットする快適な着心地をお楽しみください。 ※生地表面にピリングのようなものが見られますが、天然素材をゆっくりと編み立てることでできる特徴(ネップ)となります。予めご了承ください。 ネックに変化を付けて楽しむ やや長めのネックはスタイリングの幅を広げてくれ、折り返してハイネックとしても着用していただけます。 袖は9分袖のバランスを効かせたデザインで、手首周りはスッキリとした印象に◎。 また、脇下に継ぎ目のない丸胴仕様で、縫い目がチクチクすることなく、肌あたりが優しいのも嬉しいポイントです。 着まわしやすいシルエット 余分なたるみが無いサイジング。トップスとしてはもちろん、ジャケットやカーデのインナーとしてもおすすめです。カジュアルからキレイめまでジャンルを問わず活躍が期待できます。 FILMELANGE 一覧はこちら >>
|
12,650円
|

【8%OFFクーポン対象】FILMELANGE(フィルメランジェ) ロルフ クルースウェット / メンズ トップス プルオーバー 長袖 裏起毛 無地 綿100% コットン 日本製 ROLF Crew Sweatshirt
ROCOCO attractive clothing
|
サイズ(cm) 3 4 5 6 肩幅 40 42 44 46 身幅 50 53 56 59 袖丈 57 59 61 63 着丈 60 62 64 66 ご注意 ※商品によって1〜2cmの誤差がある場合がございます。※ご利用のモニター環境により色味が実物と異なって見える場合がございますので、予めご了承ください。 サイズでお悩みの方はこちら>> 生地 厚さ 標準 硬さ 標準 伸縮性 あり スペック&素材 素材 綿100% 重量 約 550g(サイズ6) 生産国 日本製 洗濯表記 詳しくはこちら⇒ スタッフ試着コメント ●スタッフ(165cm/52kg) 体型:痩せ型着用:サイズ3/4 サイズ3だとややタイトな着心地です。袖丈は手首で止まり、着丈はヒップに少しかかる程度の長さです。サイズ4で程よくゆとりがあり、丁度良いな大きさでした。袖丈は手の甲に掛かる長さで、着丈はヒップにかかるぐらいでした。 ●スタッフ(171cm/61kg) 体型:普通着用:サイズ4 着用モデルと同じようなシルエットでした。袖は手の甲に掛かる程度、着丈はヒップに少しかかる長さでした。大きめがお好みの場合はサイズ5でも良いと思います。 ●スタッフ(177cm/67kg) 体型:普通着用:サイズ5 程良くゆとりがある着心地でした。肩は少し落ちる程度で、袖丈は手の甲中間あたり、着丈はヒップ半分ぐらいの長さです。よりトレンドライクに着るならサイズ6が良いかもしれません。 ●スタッフ(181cm/80kg) 体型:ガッチリ着用:サイズ6 身幅は適度にゆとりがあり、丁度良い大きさのサイズです。袖丈は親指の付け根あたり、着丈はヒップに若干かかる程度の長さでした。 ラッピングはこちら>> ※ メーカー希望小売価格はメーカー商品タグに基づいて掲載しています。究極のスウェットプルオーバー フィルメランジェが現在考えうる最高のレシピで開発したコットン100%の裏毛を用いた、クルーネックスウェットのご紹介です。 シルクのような美しいツヤ感とカシミヤのような柔らかさを併せ持つ表地と、ふっくら優しく身体を包み込んでくれるような着心地に仕上げた1着。 最高級の原料を活かすために、敢えて「吊り編み機」でゆっくりと時間をかけて編み立てることで、10年先も着ていただける極上のアイテムとなっています。 FILMELANGE(フィルメランジェ) 2007年に誕生したカットソーブランド。原料である「綿」の選定から、「糸・生地・縫製」に至るまで、徹底した自社開発を行っています。また、日本製にこだわり、自社工場で未来の職人育成にも取り組んでいます。 袖を通した瞬間感動する心地良さ 生地は、表糸に最高級のオーガニックコットン「アルティメイトピマ」を、裏糸には世界各国から厳選・ブレンドされたオーガニックコットンを用いて、フィルメランジェが現在考えうる最高のレシピで新たに開発した、コットン100%の裏毛を使用。 最高級の原料を活かすために、敢えて生産効率の下がる「吊り編み機」でゆっくりと時間をかけて編み立てる事で、美しいツヤと絶妙なハリ感を持たせつつ、カシミアのような柔らかさに仕上げられています。 更に裏側は、希少な機械を用いて筒状の丸胴のまま起毛を施す「丸起毛」と呼ばれる昔ながらの製法を採用し、ふっくら身体が包み込まれるような着心地を実現しています。 ヴィンテージのディテールを踏襲 首元はシンプルなクルーネックを採用。バインダーネック仕様ですが、襟ぐりの縫い付けを裏表反対にすることで、縫い目が薄く仕上がるフラットシーマの表情と馴染みを良くしています。 縫製にはフラットシーマを採用し、嫌なアタリがなく着心地も抜群。肩の取付けはセットイン、脇下からフリーダムスリーブとなる「セットインフリーダム」を採用し、腕の可動を妨げないための工夫が施されています。 ※袖・裾のリブ取付けは、3本針で行っています。 ボディー部分は縫い目のない丸胴編みで、着用時にサイドのゴロツキが無く、型崩れしにくい仕様です。 汎用性の高いシルエット 身幅に程よくゆとりを持たせたシルエット。カジュアルなアイテムながら、ラフになり過ぎず、バランスのとれたルックスに仕上げられています。10年先の風合いも考えられた極上の1着をお楽しみください。 FILMELANGE 一覧はこちら >>
|
31,900円
|

Filmelange フィルメランジェ JEFFERS ジェファーズ 裏起毛 ジップパーカー 1921004 1001095 メンズ レディース
Golden State
|
メーカー希望小売価格はメーカー商品タグに基づいて掲載しています。Filmelange 素材と着心地にとことん拘った ビンテージライクなスウェットパーカー。 ムラ感のあるリサイクルコットンを美しい超長綿と合わせて、糸番手の使い方により膨らみと柔らかさ・適度なハリ感・表情を追究し作られた、新素材の裏毛シリーズ。 ヴィンテージの雰囲気に上品さがプラスされ、柔らかさ・伸びの良さ・ふっくら感がどれも最大限に引き出された、すばらしく気持ちのいい着心地に仕上がっています。 ヴィンテージスウェットのディティール、型をそのまま受け継いだ裏毛シリーズです。 極太2本針ステッチなどの細かなディティールにより雰囲気の良いスウェットに仕上げました。 「良い着心地は良いコットンから生まれる」を是非実感して頂きたい一枚。 Detail ・ JEFFERS ・ 1921004, 1001095 ・ black melange(ダークグレー), lt melange(ライトグレー) ・ フード部分にドローコード有り ・ 裏起毛 ・ ユニセックス(男女兼用) Material ・ Natural Cotton 100% Etc ・ Made in Japan ・ 重量:約540g (4サイズ) ・ 国内正規取扱店 ・ 返品 / 交換OK商品 ・ ギフト(税込500円)対応商品 Size 着丈 身幅 裄丈 0 51.5 49.5 63.0 1 53.5 52.5 68.0 3 63.0 56.0 80.0 4 65.0 58.0 83.0 5 67.0 60.0 86.0 ⇒商品の詳しい採寸方法について Comment [モデル(女性)]157cm 45kg 着用サイズ:1 [モデル(男性)]171cm 64kg 着用サイズ:4 - Related items -
|
28,600円
|

アレッサンドロルッピ Alessandro Luppi / 25SS FILMARドライコットンハイゲージ長袖クルーネックニット「2110」(GREEN TEA/グリーンティー)/ 春夏 メンズ イタリア 長袖ニット コットンニット アイスコットン アルティック
粋な着こなし 楽天市場店
|
モデル 2110(CREW NECK) フィット NEW SLIM FIT 素材 コットン100% (FILMAR社製ARTIC) 生地 きめが細かくドライな肌触りの平編みハイゲージニット シーズン 春夏 色 GREEN TEA(グリーンティー)日本の伝統色“抹茶色(まっちゃいろ)”に該当する、深みのある黄緑色になります。25S/Sの新色です。 ディテール ・クルーネック ・ロングスリーブ ・ファッションショルダー ・首、袖口、裾まわりリブ ・首、袖付けリンキング 参考価格 18,000円 + tax 付属品 ブランドタグ、ARTIC下げ札 製造国 ITALY ▼アレッサンドロルッピの他のアイテムはこちら「MADE IN ITALY」にこだわり続けるニット専業ブランド イタリア中北部レッジョーロに拠点を置くニット専業ファクトリーMAGLIERIA SONIAのオリジナルブランドAlessandro Luppi(アレッサンドロルッピ)。従業員20人程度の小さなファクトリーで、職人の手仕事と機械を巧みに使い分けながらメイド・イン・イタリーにこだわった高品質なニットウェアを作り続けています。創業以来、長年にわたって有名ブランドのOEMを手掛けてきましたが、2000年代後半、満を持して現社長アレッサンドロルッピ氏の名を冠したオリジナルブランドを発表します。デザイナーでもあるルッピ氏は、毎シーズン、ピッティ・ウォモに通ってトレンドをリサーチし、クラシックさの中にモダンなエッセンスが溶け込んだニットウェアを作り出しています。 知名度はありませんが、本当にいいニットを真面目に作っているメーカーです “価格が安いけどクオリティは大丈夫なの?”こう感じる方がいるかもしれませんが、そこは心配無用です。知名度こそないものの多くの有名ブランドのOEMを手掛けてきた実績があり、素材には選び抜かれたイタリアの高級糸のみを使用しています。フィッティング(サイジング)についても、しっかりトレンドが反映されているのでスタイリッシュに着こなせます。素材、縫製、シルエットの三拍子が揃っています。さすがにジョンスメドレーやザノーネには及びませんが、この価格でこの品質なら高い満足度が得られると思います。コストパフォーマンスの高さには自信があります。 汎用性バツグンです。品質を追求した究極のベーシックアイテム「2110」 “ラクチン”や“リラックス”がキーワードになっている昨今のファッション業界。シャツに代わるアイテムとしてニットウェアに人気が集まっていることは周知のとおりです。この流れは春夏も継続しており、シャツよりもラクチンでカットソーよりも品よく見えるサマーニットが注目されています。以前からニットポロに代表される半袖ニットは人気でしたが、このところ疎かになっていたのが“長袖ニット”です。コットンやリネンといった春夏素材の長袖ニットは、春先から初夏にかけて、エアコンの効いた室内でも必要ですし、秋口にも使えるので一枚あると便利なんですよね。 ご紹介するのは、春夏コレクションのロングセラーモデル「2110」になります。デザインは、永遠の定番として支持され続けているクルーネックニットです。アレッサンドロルッピはこういったベーシックなニットを作らせたら本当に上手いです。広すぎず狭すぎずの絶妙なネックライン、熟練した職人によるリンキング縫製(首・袖付け)、日本人の体型に合う細身のフィッティング、夏でも気持ちよく着られる素材(糸)や編地のチョイスなど細部に至るまで隙がありません。メイド・イン・イタリーでありながら税込み1万円台半ばという良心的な価格を含め、トータルバランスに秀でています。ベーシックなデザインゆえ、どんなコーディネートにも合わせやすく、流行に左右されず長く愛用できる点も人気の理由です。 素材には、イタリアを代表する名門紡績フィルマー社の接触冷感素材「ARTIC」を採用。コットン100%でありながらリネンのようなドライな肌触りで汗をかいてもベトつかないので、春はもちろん夏でも気持ちよく着用して頂けます。春先はインナーとして、夏にはメインアイテムとして活用してください。もちろん自宅で洗濯(水洗い)可能です。 細身すぎないところがミソ。きれい見えする新フィッティング「NEW SLIM FIT」 日本人の体型に合う細身のフィッティングに定評のあるアレッサンドロルッピですが、従来のスリムフィットは“スマートに着こなせるけどちょっと細いよね”という意見が多かったのでワンサイズアップをお勧めしていました。そこで登場したのが「NEW SLIM FIT(ニュースリムフィット)」です。当店のリクエストで生まれたこのフィッティングは、従来のスリムフィットから肩幅と胸幅をワンサイズアップしています。サイズアップにともない袖ぐり(=アームホール)が大きくなって脇下がもたつかないように細心の注意を払っています。この点がすごく難しく、何度もサンプルを作り直してもらいました。この改良によって、日本人の体型に合う短めの袖丈や着丈はそのままに“気持ちゆとりのあるフィッティング(無理なく着られるスリムフィット)”を実現しました。自画自賛になってしまいますが、今の気分にちょうどいい理想のフィッティングになっていると思います。 夏でも快適ドライタッチ。名門紡績FILAMR社の接触冷感素材「ARTIC」 このニットには、コットンヤーンのスペシャリストとして知られるイタリアの名門紡績FILMAR(フィルマー社)の接触冷感素材「ARTIC(アルティック)」が使用されています。アルティックは厳選された超長綿(繊維長35ミリ以上のエジプト綿)に特殊紡績を施したハイツイストヤーン(超強撚糸)のことです。それ自体が冷たいわけではありませんが、肌に触れることで熱を奪い、ひんやり感じる機能を持っています。通常、接触冷感素材はポリエステルなどの化繊で作られますが、アルティックは天然素材であるコットンを使って接触冷感を実現しています。それゆえエジプト綿ならではの滑らかなタッチでありながら“心地よいザラつき”があります。ザノーネのアイスコットンと同じ原理で作られた“滑らかなのにザラつく”という一見矛盾するような素材(糸)になるとお考えください。 加えて、アルティックはCOM4という特殊紡績技術によって繊維を均一化しているため、繰り返し洗濯しても毛羽立ちにくくドライな肌触りが保たれます。もう少し詳しく説明すると、アルティックは糸に非常に大きな撚りをかけることで空気層(繊維間の隙間)を潰しています。これによって水分(汗)の蒸散性が高まって接触冷感効果が得られるという仕組みです。 上記のようなアルティックを緻密に編み立てたハイゲージニットは、きめが細かく上品な風合いで、薄手で通気性に優れているので春夏の着用にもってこいです。リネンのようなドライな肌触り(さらさらした肌触り)で汗をかいてもベトつかないので夏でも気持ちよく着用して頂けます。低速で編み上げることで通常の平編みよりも横方向への伸縮性が大きくなっているため、とにかく着ていてラクチンです。もちろん自宅で洗濯(水洗い)可能です。その際は“洗濯ネットの使用”と“平干し”を心掛けてください。 サイズ表Size 表記 対応サイズ 肩幅 胸幅 袖丈 着丈 44 44 or S 37 48 61.5 64 46 46 or M 39 50 62 65 48 48 or L 40 52 62.5 66 50 50 or L〜XL 42 54 63 67 52 52 or XL 43 56 63.5 68 ※ ニット製品のため寸法に若干の誤差が生じます。予めご了承ください。 (単位: cm)
|
15,180円
|

アレッサンドロルッピ Alessandro Luppi / 25SS FILMARドライコットンハイゲージ長袖クルーネックニット「2110」(STELO/スモークブルー)/ 春夏 メンズ イタリア 長袖ニット コットンニット アイスコットン アルティック
粋な着こなし 楽天市場店
|
モデル 2110(CREW NECK) フィット NEW SLIM FIT 素材 コットン100% (FILMAR社製ARTIC) 生地 きめが細かくドライな肌触りの平編みハイゲージニット シーズン 春夏 色 STELO(スモークブルー)爽やかなのに落ち着いて見えるスモークブルー(グレーを含んだくすんだブルー)になります。 ディテール ・クルーネック ・ロングスリーブ ・ファッションショルダー ・首、袖口、裾まわりリブ ・首、袖付けリンキング 参考価格 18,000円 + tax 付属品 ブランドタグ、ARTIC下げ札 製造国 ITALY ▼アレッサンドロルッピの他のアイテムはこちら「MADE IN ITALY」にこだわり続けるニット専業ブランド イタリア中北部レッジョーロに拠点を置くニット専業ファクトリーMAGLIERIA SONIAのオリジナルブランドAlessandro Luppi(アレッサンドロルッピ)。従業員20人程度の小さなファクトリーで、職人の手仕事と機械を巧みに使い分けながらメイド・イン・イタリーにこだわった高品質なニットウェアを作り続けています。創業以来、長年にわたって有名ブランドのOEMを手掛けてきましたが、2000年代後半、満を持して現社長アレッサンドロルッピ氏の名を冠したオリジナルブランドを発表します。デザイナーでもあるルッピ氏は、毎シーズン、ピッティ・ウォモに通ってトレンドをリサーチし、クラシックさの中にモダンなエッセンスが溶け込んだニットウェアを作り出しています。 知名度はありませんが、本当にいいニットを真面目に作っているメーカーです “価格が安いけどクオリティは大丈夫なの?”こう感じる方がいるかもしれませんが、そこは心配無用です。知名度こそないものの多くの有名ブランドのOEMを手掛けてきた実績があり、素材には選び抜かれたイタリアの高級糸のみを使用しています。フィッティング(サイジング)についても、しっかりトレンドが反映されているのでスタイリッシュに着こなせます。素材、縫製、シルエットの三拍子が揃っています。さすがにジョンスメドレーやザノーネには及びませんが、この価格でこの品質なら高い満足度が得られると思います。コストパフォーマンスの高さには自信があります。 汎用性バツグンです。品質を追求した究極のベーシックアイテム「2110」 “ラクチン”や“リラックス”がキーワードになっている昨今のファッション業界。シャツに代わるアイテムとしてニットウェアに人気が集まっていることは周知のとおりです。この流れは春夏も継続しており、シャツよりもラクチンでカットソーよりも品よく見えるサマーニットが注目されています。以前からニットポロに代表される半袖ニットは人気でしたが、このところ疎かになっていたのが“長袖ニット”です。コットンやリネンといった春夏素材の長袖ニットは、春先から初夏にかけて、エアコンの効いた室内でも必要ですし、秋口にも使えるので一枚あると便利なんですよね。 ご紹介するのは、春夏コレクションのロングセラーモデル「2110」になります。デザインは、永遠の定番として支持され続けているクルーネックニットです。アレッサンドロルッピはこういったベーシックなニットを作らせたら本当に上手いです。広すぎず狭すぎずの絶妙なネックライン、熟練した職人によるリンキング縫製(首・袖付け)、日本人の体型に合う細身のフィッティング、夏でも気持ちよく着られる素材(糸)や編地のチョイスなど細部に至るまで隙がありません。メイド・イン・イタリーでありながら税込み1万円台半ばという良心的な価格を含め、トータルバランスに秀でています。ベーシックなデザインゆえ、どんなコーディネートにも合わせやすく、流行に左右されず長く愛用できる点も人気の理由です。 素材には、イタリアを代表する名門紡績フィルマー社の接触冷感素材「ARTIC」を採用。コットン100%でありながらリネンのようなドライな肌触りで汗をかいてもベトつかないので、春はもちろん夏でも気持ちよく着用して頂けます。春先はインナーとして、夏にはメインアイテムとして活用してください。もちろん自宅で洗濯(水洗い)可能です。 細身すぎないところがミソ。きれい見えする新フィッティング「NEW SLIM FIT」 日本人の体型に合う細身のフィッティングに定評のあるアレッサンドロルッピですが、従来のスリムフィットは“スマートに着こなせるけどちょっと細いよね”という意見が多かったのでワンサイズアップをお勧めしていました。そこで登場したのが「NEW SLIM FIT(ニュースリムフィット)」です。当店のリクエストで生まれたこのフィッティングは、従来のスリムフィットから肩幅と胸幅をワンサイズアップしています。サイズアップにともない袖ぐり(=アームホール)が大きくなって脇下がもたつかないように細心の注意を払っています。この点がすごく難しく、何度もサンプルを作り直してもらいました。この改良によって、日本人の体型に合う短めの袖丈や着丈はそのままに“気持ちゆとりのあるフィッティング(無理なく着られるスリムフィット)”を実現しました。自画自賛になってしまいますが、今の気分にちょうどいい理想のフィッティングになっていると思います。 夏でも快適ドライタッチ。名門紡績FILAMR社の接触冷感素材「ARTIC」 このニットには、コットンヤーンのスペシャリストとして知られるイタリアの名門紡績FILMAR(フィルマー社)の接触冷感素材「ARTIC(アルティック)」が使用されています。アルティックは厳選された超長綿(繊維長35ミリ以上のエジプト綿)に特殊紡績を施したハイツイストヤーン(超強撚糸)のことです。それ自体が冷たいわけではありませんが、肌に触れることで熱を奪い、ひんやり感じる機能を持っています。通常、接触冷感素材はポリエステルなどの化繊で作られますが、アルティックは天然素材であるコットンを使って接触冷感を実現しています。それゆえエジプト綿ならではの滑らかなタッチでありながら“心地よいザラつき”があります。ザノーネのアイスコットンと同じ原理で作られた“滑らかなのにザラつく”という一見矛盾するような素材(糸)になるとお考えください。 加えて、アルティックはCOM4という特殊紡績技術によって繊維を均一化しているため、繰り返し洗濯しても毛羽立ちにくくドライな肌触りが保たれます。もう少し詳しく説明すると、アルティックは糸に非常に大きな撚りをかけることで空気層(繊維間の隙間)を潰しています。これによって水分(汗)の蒸散性が高まって接触冷感効果が得られるという仕組みです。 上記のようなアルティックを緻密に編み立てたハイゲージニットは、きめが細かく上品な風合いで、薄手で通気性に優れているので春夏の着用にもってこいです。リネンのようなドライな肌触り(さらさらした肌触り)で汗をかいてもベトつかないので夏でも気持ちよく着用して頂けます。低速で編み上げることで通常の平編みよりも横方向への伸縮性が大きくなっているため、とにかく着ていてラクチンです。もちろん自宅で洗濯(水洗い)可能です。その際は“洗濯ネットの使用”と“平干し”を心掛けてください。 サイズ表Size 表記 対応サイズ 肩幅 胸幅 袖丈 着丈 44 44 or S 37 48 61.5 64 46 46 or M 39 50 62 65 48 48 or L 40 52 62.5 66 50 50 or L〜XL 42 54 63 67 52 52 or XL 43 56 63.5 68 ※ ニット製品のため寸法に若干の誤差が生じます。予めご了承ください。 (単位: cm)
|
15,180円
|

アレッサンドロルッピ Alessandro Luppi / 25SS FILMARドライコットンハイゲージ半袖モックネックニット「1222」(MARRONE/アッシュブラウン)/ 春夏 メンズ イタリア 半袖ニット コットンニット アイスコットン アルティック
粋な着こなし 楽天市場店
|
モデル 1222(HI NECK S/S) フィット NEW SLIM FIT 素材 コットン100% (FILMAR社製ARTIC) 生地 きめが細かくドライな肌触りの平編みハイゲージニット シーズン 春夏 色 MARRONE(アッシュブラウン) 赤みを抑えたさっぱりした印象のブラウンになります。 ディテール ・モックネック ・ショートスリーブ ・ファッションショルダー ・首、袖口、裾まわりリブ ・首、袖付けリンキング 参考価格 18,000円 + tax 付属品 ブランドタグ、ARTIC下げ札 製造国 ITALY ▼アレッサンドロルッピの他のアイテムはこちら「MADE IN ITALY」にこだわり続けるニット専業ブランド イタリア中北部レッジョーロに拠点を置くニット専業ファクトリーMAGLIERIA SONIAのオリジナルブランドAlessandro Luppi(アレッサンドロルッピ)。従業員20人程度の小さなファクトリーで、職人の手仕事と機械を巧みに使い分けながらメイド・イン・イタリーにこだわった高品質なニットウェアを作り続けています。創業以来、長年にわたって有名ブランドのOEMを手掛けてきましたが、2000年代後半、満を持して現社長アレッサンドロルッピ氏の名を冠したオリジナルブランドを発表します。デザイナーでもあるルッピ氏は、毎シーズン、ピッティ・ウォモに通ってトレンドをリサーチし、クラシックさの中にモダンなエッセンスが溶け込んだニットウェアを作り出しています。 知名度はありませんが、本当にいいニットを真面目に作っているメーカーです “価格が安いけどクオリティは大丈夫なの?”こう感じる方がいるかもしれませんが、そこは心配無用です。知名度こそないものの多くの有名ブランドのOEMを手掛けてきた実績があり、素材には選び抜かれたイタリアの高級糸のみを使用しています。フィッティング(サイジング)についても、しっかりトレンドが反映されているのでスタイリッシュに着こなせます。素材、縫製、シルエットの三拍子が揃っています。さすがにジョンスメドレーやザノーネには及びませんが、この価格でこの品質なら高い満足度が得られると思います。コストパフォーマンスの高さには自信があります。 上級者っぽく見えます。軽妙洒脱な半袖モックネックニット「1222」 ポロシャツやカットソーに代わる夏の定番アイテムとしてすっかりお馴染みとなった「半袖ニット(ショートスリーブニット)」。半袖ならではの“涼しさ”や“軽快感”に加え、ニット素材の“上品さ”や“柔らかな風合い”を楽しめることから大人の男性を中心に人気を集めています。軽装が増える春夏の着こなしだからこそ、上質な半袖ニットを取り入れて大人感を出してみてはいかがでしょうか。 ご紹介するのは、いかにも玄人好みな“半袖”のモックネックニット「1222」になります。タートルネック同様、モックネック(ハイネック)=秋冬というイメージがありますが、それをコットン素材で、しかも半袖で作っているところがミソ。あえて春夏にモックネックという選択が、今までにない“新鮮さ”を生みます。フレンチテイスト溢れるモックネックが洒脱さを加速させ、いつもの着こなしを上級者っぽく見せてくれます。余談ですが、ジョンスメドレーやアナトミカなども日本企画で半袖モックネックを展開しており、お洒落巧者から支持されています。ちょっと難易度の高いアイテムなので上手く着こなす自信のある方にお勧めします。 素材には、イタリアを代表する名門紡績フィルマー社の接触冷感素材「ARTIC」を採用。コットン100%でありながらリネンのようなドライな肌触りで汗をかいてもベトつかないので素肌に着てもOKです。春はインナーとして、夏にはメインアイテムとして活用してください。もちろん自宅で洗濯(水洗い)可能です。 細身すぎないところがミソ。きれい見えする新フィッティング「NEW SLIM FIT」 日本人の体型に合う細身のフィッティングに定評のあるアレッサンドロルッピですが、従来のスリムフィットは“スマートに着こなせるけどちょっと細いよね”という意見が多かったのでワンサイズアップをお勧めしていました。そこで登場したのが「NEW SLIM FIT(ニュースリムフィット)」です。当店のリクエストで生まれたこのフィッティングは、従来のスリムフィットから肩幅と胸幅をワンサイズアップしています。サイズアップにともない袖ぐり(=アームホール)が大きくなって脇下がもたつかないように細心の注意を払っています。この点がすごく難しく、何度もサンプルを作り直してもらいました。この改良によって“気持ちゆとりのあるフィッティング(無理なく着られるスリムフィット)”を実現しました。自画自賛になってしまいますが、今の気分にちょうどいい理想のフィッティングになっていると思います。 夏でも快適ドライタッチ。名門紡績FILAMR社の接触冷感素材「ARTIC」 このニットには、コットンヤーンのスペシャリストとして知られるイタリアの名門紡績FILMAR(フィルマー社)の接触冷感素材「ARTIC(アルティック)」が使用されています。アルティックは厳選された超長綿(繊維長35ミリ以上のエジプト綿)に特殊紡績を施したハイツイストヤーン(超強撚糸)のことです。それ自体が冷たいわけではありませんが、肌に触れることで熱を奪い、ひんやり感じる機能を持っています。通常、接触冷感素材はポリエステルなどの化繊で作られますが、アルティックは天然素材であるコットンを使って接触冷感を実現しています。それゆえエジプト綿ならではの滑らかなタッチでありながら“心地よいザラつき”があります。ザノーネのアイスコットンと同じ原理で作られた“滑らかなのにザラつく”という一見矛盾するような素材(糸)になるとお考えください。 加えて、アルティックはCOM4という特殊紡績技術によって繊維を均一化しているため、繰り返し洗濯しても毛羽立ちにくくドライな肌触りが保たれます。もう少し詳しく説明すると、アルティックは糸に非常に大きな撚りをかけることで空気層(繊維間の隙間)を潰しています。これによって水分(汗)の蒸散性が高まって接触冷感効果が得られるという仕組みです。 上記のようなアルティックを緻密に編み立てたハイゲージニットは、きめが細かく上品な風合いで、薄手で通気性に優れているので春夏の着用にもってこいです。リネンのようなドライな肌触り(さらさらした肌触り)で汗をかいてもベトつかないので夏でも気持ちよく着用して頂けます。低速で編み上げることで通常の平編みよりも横方向への伸縮性が大きくなっているため、とにかく着ていてラクチンです。もちろん自宅で洗濯(水洗い)可能です。その際は“洗濯ネットの使用”と“平干し”を心掛けてください。 サイズ表Size 表記 対応サイズ 肩幅 胸幅 袖丈 着丈 首高 44 44 or S 37 48 23.5 64 5 46 46 or M 39 50 24 65 5 48 48 or L 40 52 24 66 5 50 50 or L〜XL 42 54 24.5 67 5 52 52 or XL 43 56 25 68 5 ※ 着丈は首を含めずに採寸した数値になります。※ ニット製品のため寸法に若干の誤差が生じます。予めご了承ください。 (単位: cm)
|
15,180円
|

アレッサンドロルッピ Alessandro Luppi / 25SS FILMARドライコットンハイゲージ長袖クルーネックニット「2110」(CARBONIO/カーボングレー)/ 春夏 メンズ イタリア 長袖ニット コットンニット アイスコットン アルティック
粋な着こなし 楽天市場店
|
モデル 2110(CREW NECK) フィット NEW SLIM FIT 素材 コットン100% (FILMAR社製ARTIC) 生地 きめが細かくドライな肌触りの平編みハイゲージニット シーズン 春夏 色 CARBONIO(カーボングレー)スミクロに近い、暗く深みのあるグレーになります。25S/Sの新色です。 ディテール ・クルーネック ・ロングスリーブ ・ファッションショルダー ・首、袖口、裾まわりリブ ・首、袖付けリンキング 参考価格 18,000円 + tax 付属品 ブランドタグ、ARTIC下げ札 製造国 ITALY ▼アレッサンドロルッピの他のアイテムはこちら「MADE IN ITALY」にこだわり続けるニット専業ブランド イタリア中北部レッジョーロに拠点を置くニット専業ファクトリーMAGLIERIA SONIAのオリジナルブランドAlessandro Luppi(アレッサンドロルッピ)。従業員20人程度の小さなファクトリーで、職人の手仕事と機械を巧みに使い分けながらメイド・イン・イタリーにこだわった高品質なニットウェアを作り続けています。創業以来、長年にわたって有名ブランドのOEMを手掛けてきましたが、2000年代後半、満を持して現社長アレッサンドロルッピ氏の名を冠したオリジナルブランドを発表します。デザイナーでもあるルッピ氏は、毎シーズン、ピッティ・ウォモに通ってトレンドをリサーチし、クラシックさの中にモダンなエッセンスが溶け込んだニットウェアを作り出しています。 知名度はありませんが、本当にいいニットを真面目に作っているメーカーです “価格が安いけどクオリティは大丈夫なの?”こう感じる方がいるかもしれませんが、そこは心配無用です。知名度こそないものの多くの有名ブランドのOEMを手掛けてきた実績があり、素材には選び抜かれたイタリアの高級糸のみを使用しています。フィッティング(サイジング)についても、しっかりトレンドが反映されているのでスタイリッシュに着こなせます。素材、縫製、シルエットの三拍子が揃っています。さすがにジョンスメドレーやザノーネには及びませんが、この価格でこの品質なら高い満足度が得られると思います。コストパフォーマンスの高さには自信があります。 汎用性バツグンです。品質を追求した究極のベーシックアイテム「2110」 “ラクチン”や“リラックス”がキーワードになっている昨今のファッション業界。シャツに代わるアイテムとしてニットウェアに人気が集まっていることは周知のとおりです。この流れは春夏も継続しており、シャツよりもラクチンでカットソーよりも品よく見えるサマーニットが注目されています。以前からニットポロに代表される半袖ニットは人気でしたが、このところ疎かになっていたのが“長袖ニット”です。コットンやリネンといった春夏素材の長袖ニットは、春先から初夏にかけて、エアコンの効いた室内でも必要ですし、秋口にも使えるので一枚あると便利なんですよね。 ご紹介するのは、春夏コレクションのロングセラーモデル「2110」になります。デザインは、永遠の定番として支持され続けているクルーネックニットです。アレッサンドロルッピはこういったベーシックなニットを作らせたら本当に上手いです。広すぎず狭すぎずの絶妙なネックライン、熟練した職人によるリンキング縫製(首・袖付け)、日本人の体型に合う細身のフィッティング、夏でも気持ちよく着られる素材(糸)や編地のチョイスなど細部に至るまで隙がありません。メイド・イン・イタリーでありながら税込み1万円台半ばという良心的な価格を含め、トータルバランスに秀でています。ベーシックなデザインゆえ、どんなコーディネートにも合わせやすく、流行に左右されず長く愛用できる点も人気の理由です。 素材には、イタリアを代表する名門紡績フィルマー社の接触冷感素材「ARTIC」を採用。コットン100%でありながらリネンのようなドライな肌触りで汗をかいてもベトつかないので、春はもちろん夏でも気持ちよく着用して頂けます。春先はインナーとして、夏にはメインアイテムとして活用してください。もちろん自宅で洗濯(水洗い)可能です。 細身すぎないところがミソ。きれい見えする新フィッティング「NEW SLIM FIT」 日本人の体型に合う細身のフィッティングに定評のあるアレッサンドロルッピですが、従来のスリムフィットは“スマートに着こなせるけどちょっと細いよね”という意見が多かったのでワンサイズアップをお勧めしていました。そこで登場したのが「NEW SLIM FIT(ニュースリムフィット)」です。当店のリクエストで生まれたこのフィッティングは、従来のスリムフィットから肩幅と胸幅をワンサイズアップしています。サイズアップにともない袖ぐり(=アームホール)が大きくなって脇下がもたつかないように細心の注意を払っています。この点がすごく難しく、何度もサンプルを作り直してもらいました。この改良によって、日本人の体型に合う短めの袖丈や着丈はそのままに“気持ちゆとりのあるフィッティング(無理なく着られるスリムフィット)”を実現しました。自画自賛になってしまいますが、今の気分にちょうどいい理想のフィッティングになっていると思います。 夏でも快適ドライタッチ。名門紡績FILAMR社の接触冷感素材「ARTIC」 このニットには、コットンヤーンのスペシャリストとして知られるイタリアの名門紡績FILMAR(フィルマー社)の接触冷感素材「ARTIC(アルティック)」が使用されています。アルティックは厳選された超長綿(繊維長35ミリ以上のエジプト綿)に特殊紡績を施したハイツイストヤーン(超強撚糸)のことです。それ自体が冷たいわけではありませんが、肌に触れることで熱を奪い、ひんやり感じる機能を持っています。通常、接触冷感素材はポリエステルなどの化繊で作られますが、アルティックは天然素材であるコットンを使って接触冷感を実現しています。それゆえエジプト綿ならではの滑らかなタッチでありながら“心地よいザラつき”があります。ザノーネのアイスコットンと同じ原理で作られた“滑らかなのにザラつく”という一見矛盾するような素材(糸)になるとお考えください。 加えて、アルティックはCOM4という特殊紡績技術によって繊維を均一化しているため、繰り返し洗濯しても毛羽立ちにくくドライな肌触りが保たれます。もう少し詳しく説明すると、アルティックは糸に非常に大きな撚りをかけることで空気層(繊維間の隙間)を潰しています。これによって水分(汗)の蒸散性が高まって接触冷感効果が得られるという仕組みです。 上記のようなアルティックを緻密に編み立てたハイゲージニットは、きめが細かく上品な風合いで、薄手で通気性に優れているので春夏の着用にもってこいです。リネンのようなドライな肌触り(さらさらした肌触り)で汗をかいてもベトつかないので夏でも気持ちよく着用して頂けます。低速で編み上げることで通常の平編みよりも横方向への伸縮性が大きくなっているため、とにかく着ていてラクチンです。もちろん自宅で洗濯(水洗い)可能です。その際は“洗濯ネットの使用”と“平干し”を心掛けてください。 サイズ表Size 表記 対応サイズ 肩幅 胸幅 袖丈 着丈 44 44 or S 37 48 61.5 64 46 46 or M 39 50 62 65 48 48 or L 40 52 62.5 66 50 50 or L〜XL 42 54 63 67 52 52 or XL 43 56 63.5 68 ※ ニット製品のため寸法に若干の誤差が生じます。予めご了承ください。 (単位: cm)
|
15,180円
|

【8%OFFクーポン対象】FILMELANGE(フィルメランジェ) リッキー ジップパーカー / メンズ トップス フーディー スウェット 長袖 裏起毛 無地 綿100% コットン 日本製 RICKY Zip Hoodie
ROCOCO attractive clothing
|
サイズ(cm) 3 4 5 6 肩幅 44 46 48 50 身幅 50 53 56 59 袖丈 58 61 64 67 着丈 62 64 66 68 ご注意 ※商品によって1〜2cmの誤差がある場合がございます。※ご利用のモニター環境により色味が実物と異なって見える場合がございますので、予めご了承ください。 サイズでお悩みの方はこちら>> 生地 厚さ 標準 硬さ 標準 伸縮性 あり スペック&素材 素材 綿100% 重量 約 750g(サイズ6) 生産国 日本製 洗濯表記 詳しくはこちら⇒ スタッフ試着コメント ●スタッフ(165cm/52kg) 体型:痩せ型着用:サイズ3/4 サイズ3でややタイトな着心地です。袖丈は手首で止まり、着丈はヒップに少しかかる程度の長さです。サイズ4で程よくゆとりがあり、ジャストな大きさでした。袖丈は手の甲に掛かる長さで、着丈はヒップにかかるぐらいでした。 ●スタッフ(171cm/61kg) 体型:普通着用:サイズ4 着用モデルと同じようなシルエットでした。袖は手の甲に掛かる程度、着丈はヒップに少しかかる長さでした。大きめがお好みの場合はサイズ5でも良いと思います。 ●スタッフ(177cm/67kg) 体型:普通着用:サイズ5 程良くゆとりがある着心地でした。肩はやや落ち気味で、袖丈は手の甲中間あたり、着丈はヒップ半分ぐらいの長さです。よりトレンドライクに着るならサイズ6が良いかもしれません。 ●スタッフ(181cm/80kg) 体型:ガッチリ着用:サイズ6 身幅は適度にゆとりがあり、肩は少し落ちるぐらいのサイズです。袖丈は親指の付け根あたり、着丈はヒップに若干かかる程度の長さでした。 ラッピングはこちら>> ※ メーカー希望小売価格はメーカー商品タグに基づいて掲載しています。究極のスウェットフーディー フィルメランジェが現在考えうる最高のレシピで開発したコットン100%の裏毛を用いた、ジップフーディーのご紹介です。 シルクのような美しいツヤ感とカシミヤのような柔らかさを併せ持つ表地と、ふっくら優しく身体を包み込んでくれるような着心地に仕上げた1着。 最高級の原料を活かすために、敢えて「吊り編み機」でゆっくりと時間をかけて編み立てることで、10年先も着ていただける極上のアイテムとなっています。 FILMELANGE(フィルメランジェ) 2007年に誕生したカットソーブランド。原料である「綿」の選定から、「糸・生地・縫製」に至るまで、徹底した自社開発を行っています。また、日本製にこだわり、自社工場で未来の職人育成にも取り組んでいます。 袖を通した瞬間感動する心地良さ 生地は、表糸に最高級のオーガニックコットン「アルティメイトピマ」を、裏糸には世界各国から厳選・ブレンドされたオーガニックコットンを用いて、フィルメランジェが現在考えうる最高のレシピで新たに開発した、コットン100%の裏毛を使用。 最高級の原料を活かすために、敢えて生産効率の下がる「吊り編み機」でゆっくりと時間をかけて編み立てる事で、美しい艶と絶妙なハリ感を持たせつつ、カシミアのような柔らかさに仕上げられています。 更に裏側は、希少な機械を用いて筒状の丸胴のまま起毛を施す「丸起毛」と呼ばれる昔ながらの製法を採用し、ふっくら身体が包み込まれるような着心地を実現しています。 ヴィンテージのディテールを踏襲 フードは、生地を2枚重ね肉厚に仕立てることで、着用時に立体的なシルエットを形成。フロントには、ブランド設立時からお馴染みのマルチカラーファスナーを使用しています。 縫製にはフラットシーマを採用し、嫌なアタリがなく着心地も抜群。肩の取付けはセットイン、脇下からフリーダムスリーブとなる「セットインフリーダム」を採用し、腕の可動を妨げないための工夫が施されています。 ※フード・リブの取付けは、3本針で行っています。 ボディー部分は縫い目のない丸胴編みで、着用時にサイドのゴロツキが無く、型崩れしにくい仕様です。 汎用性の高いシルエット 身幅に程よくゆとりを持たせたシルエット。カジュアルなアイテムながら、ラフになり過ぎず、バランスのとれたルックスに仕上げられています。 10年先の風合いも考えられた極上の1着をお楽しみください。 FILMELANGE 一覧はこちら >>
|
40,700円
|

フィルメランジェ Filmelange SUNNY サニー ポケット付きTシャツ メンズ レディース Newlinda ニューリンダ 天竺 オーガニックコットン 〔FL〕【楽ギフ_包装】【あす楽】
FLISCO
|
ブランド名 Filmelange / フィルメランジェ 商品名 SUNNY / サニー スタイルNo. 1003001_16HN / 1003001_18HN カラー Black / ブラックCoyote Brown / コヨーテ ブラウンDeep Navy / ディープ ネイビーOld Melange / ライトグレーSpear Mint / スペアミントWhite / ホワイト 取り扱いサイズ 2(メンズS・レディースM)3(メンズM)4(メンズL)5(メンズXL)*カッコ内はおすすめサイズとなります。体型や好みの着用感は個人差がございますのでご了承下さいませ。 素材 ニューリンダ 天竺Natural Cotton 100% *高品質の超長綿を使用し、美しい光沢感があり、シルキーかつ毛羽の少ない滑らかな風合いが特徴。原料が高品質なため綺麗になり過ぎないよう、あえてムラ感を残して精紡。高品質でありながら耐久性も兼ね備えています。編み機から特注し作り上げられた、フィルメランジェのニュースタンダード生地。 洗濯表示 ※詳しい洗濯表示はこちら 重さ 約130 g*サイズ3で計測しています。個体差がございますため、誤差につきましてはご容赦下さい。 注意事項 *この製品は優しい肌触りを重視して縫製に綿糸を使用しているため、過度に引っ張るなどされますと糸切れする場合がありますので、着用の際ご注意下さい。*ナチュラルな原料を使用していますので、天然原料の洗剤の使用をお勧めします。*多少移染する場合がありますので、他のものと分離して洗って下さい。*素材の性質上、多少収縮する可能性があります。*洗濯後、形を整えて干してください。*自動乾燥機(タンブラー)の使用はお避け下さい。*掲載画像についてですが、できるだけ商品のお色目通りになるように撮影・掲載いたしておりますが、ご覧になられる環境(モニタ)などによって、若干色見等が異なる場合がございます。ご心配な方は、ご遠慮なくお気軽にお問い合わせください。 生産国 日本製 ( MADE IN NIHON )2007年春、ブランド設立。FILMELANGE(フィルメランジェ)とは、「混色(Melange)の糸(Fil)」という意味を持つ造語です。昔ながらのTシャツやスウェットシャツの杢柄のように、美しく混ざり合った色を意味します。厳選された天然素材を使用することを前提とし、原料である「わた」の選定から「糸」「生地」「縫製」に至るまで徹底した自社開発を行っています。また、着心地はもちろん、環境への配慮からオーガニックな素材を積極的に使用しています。丁寧な仕事を大事にする日本の優れた職人に絶対の信頼をおき、その技術の伝承の為にも日本製にこだわります。衣服を着ることの意味や喜びを追求したものづくりをしています。 ポケットの上段両端には「カンヌキステッチ」による補強が施されています。 ヴィンテージTシャツ等によく見られる、襟ぐりの補強がされています。(※「タコバインダー」という縫製方法) 三角形のタグは、ヴィンテージのミリタリーウェア等に見られるディテールです。 『MADE WITH PRIDE IN JAPAN』 日本の職人の技術に絶対の信頼をおき、日本製である事にこだわっています。 Tシャツ(衣類)では珍しい、専用のパッケージ付きです。 ※このように入っています。 Color Black Coyote Brown Deep Navy Old Melange Spear Mint White サイズ 2345 着丈 59cm63cm66cm69cm 胴囲89cm94cm100cm104cm 袖丈 15cm17cm18cm19cm 肩幅 39cm41cm43cm44cm 袖ぐり 40cm42cm44cm46cm more... サイズ3で丁度良い。サイズ2でもいけない事はないのですが、肩周りに窮屈感があるのでサイズ3を私は選びます。やや身幅がゆったりめですが、ラフに着るには丁度良いサイジングかと思われます。上質なオーガニックコットンを使用し、昔ながらの吊り編み機で丁寧に作り上げられている所に魅力を感じますね。薄手でありながら随所随所にこだわりを感じる作りになっているので、他のTシャツとは違い永く愛用できる事間違い無しです。 more... ピッタリ目でサイズ3で丁度良い。ややゆるめのサイズ選びでサイズ4で丁度良いです。ラフな雰囲気でややビッグシルエット気味にサイズ4を着用するのも◎。肌触りが良く、丸胴ボディーなのでインナーにはもちろん、一枚で着用した時のシルエットもバランスが良いので、シーズン問わず活躍してくれる名脇役にも主役にもなれる万能カットソーです。 more... サイズ4で丁度良い。ビッグシルエットで着るならサイズ5。とろみがあり、柔らかい質感はどことなくデッドストックのHANESやFRUIT OF THE LOOMのパックTを思わせる生地感ですが、耐久性もしっかりしているのも嬉しいところ。小ぶりな胸ポケットもアクセントになり、一枚で着てもバランスよく、BDシャツなどのインナーにきてもごわつかず動きやすいです。MADE IN NIHONを掲げるこだわったブランドの魅力を感じます。
|
10,450円
|

【8%OFFクーポン対象】FILMELANGE(フィルメランジェ) カラー別注 ヴィンク ビンテージ天竺 Tシャツ / メンズ トップス 半袖 無地 綿100 コットン 日本製 VINK Vintage Tenjiku
ROCOCO attractive clothing
|
サイズ(cm) 3 4 5 肩幅 42 44 46 身幅 53 55 57 袖丈 19 20 21 着丈 64.5 66.5 68.5 ご注意 ※商品によって1〜2cmの誤差がある場合がございます。※ご利用のモニター環境により色味が実物と異なって見える場合がございますので、予めご了承ください。 サイズの測り方はこちら>> おうちで着比べサービスはこちら>> ラッピングはこちら>> 生地 厚さ 標準 硬さ 標準 伸縮性 あり スペック&素材 素材 綿100% 重量 約 200g(サイズ5) 生産国 日本製 洗濯表記 詳しくはこちら⇒ スタッフ試着コメント ●スタッフ(165cm/52kg) 体型:痩せ型着用:サイズ3 身幅に程よいゆとりがあり、大きすぎず小さすぎないサイズ感です。肩幅広めなので、肩周りはぴったりでした。袖は肩と肘の中間の長さ。着丈はヒップが隠れ切らないので、すっきりとした印象で着られます。 ●スタッフ(171cm/61kg) 体型:普通着用:サイズ4 写真のモデルと同じようなシルエットで着られます。身幅は適度にゆとりがありますが、肩はぴったり。ゆったりがお好みの方だと、サイズ5でもいいかもしれません。 ●スタッフ(177cm/67kg) 体型:普通着用:サイズ5 肩周りが楽で身幅にもゆとりのあるサイズ感です。すっきりとしたデザインなので、きれいめな雰囲気ですね。袖は肩と肘の中間の長さ。着丈はヒップが半分隠れるくらいでした。 ※ メーカー希望小売価格はメーカー商品タグに基づいて掲載しています。優良なコットンでつくるヴィンテージライクTEE ヴィンテージTシャツの雰囲気とムラ感を再現した、シンプルながらも味のあるTシャツ。 世界各国その時々の優良なオーガニックコットンを厳選し、ブレンドした生地を使用。着れば着るほどコシがほぐれていき、ヴィンテージのような味わいが醸し出されてくるのが魅力のアイテムです。 ブラックは、当店オリジナルの別注カラー。フィルメランジェではフルブラックのアイテムは展開されないため、ここでしか手に入らないカラーとなっております。 FILMELANGE(フィルメランジェ) 2007年に誕生したカットソーブランド。原料である「綿」の選定から、「糸・生地・縫製」に至るまで、徹底した自社開発を行っています。また、日本製にこだわり、自社工場で未来の職人育成にも取り組んでいます。 FILMELANGE 一覧はこちら >> 当店別注のブラックカラー 実はフィルメランジェではお目にかかれないフルブラックのアイテム。汎用性が高く使い勝手の良い「ブラック」を当店別注でご用意しました。 品のある佇まいなので、ジャケットのインナーにもマッチしますよ。 厳選したオーガニックコットン その時々で変化する良質なオーガニックコットンを世界各国から厳選し、ブレンドしたヴィンテージ天竺生地を使用。独特なムラ感を再現し、まるでヴィンテージのカットソーのような仕上がりを目指したこだわりの生地をお楽しみいただけます。 適度なハリがありながらも肌ざわりは柔らかく、着はじめから快適な着心地。着れば着るほどコシがほぐれていき、さらに味のある風合いを醸し出していきます。 生地の風合いを引き立てるシンプルなデザインは、着る人を選ばずデイリー使いにも最適です。 長すぎない着丈設定なので、アウトスタイルも綺麗に着こなしていただけますよ。 オールシーズン使える シンプルなディテールと適度なハリ、そして肌触りも柔らかいので、一枚でもインナーとしてもシーズン問わずお使いいただける逸品です。
|
9,900円
|

アレッサンドロルッピ Alessandro Luppi / 25SS FILMARドライコットンハイゲージ半袖モックネックニット「1222」(GHIACCIO/アイスグレー)/ 春夏 メンズ イタリア 半袖ニット コットンニット アイスコットン アルティック
粋な着こなし 楽天市場店
|
モデル 1222(HI NECK S/S) フィット NEW SLIM FIT 素材 コットン100% (FILMAR社製ARTIC) 生地 きめが細かくドライな肌触りの平編みハイゲージニット シーズン 春夏 色 GHIACCIO(アイスグレー) 淡く上品なアイスグレー(氷のような透明感のあるグレー)になります。25S/Sの新色です。 ディテール ・モックネック ・ショートスリーブ ・ファッションショルダー ・首、袖口、裾まわりリブ ・首、袖付けリンキング 参考価格 18,000円 + tax 付属品 ブランドタグ、ARTIC下げ札 製造国 ITALY ▼アレッサンドロルッピの他のアイテムはこちら「MADE IN ITALY」にこだわり続けるニット専業ブランド イタリア中北部レッジョーロに拠点を置くニット専業ファクトリーMAGLIERIA SONIAのオリジナルブランドAlessandro Luppi(アレッサンドロルッピ)。従業員20人程度の小さなファクトリーで、職人の手仕事と機械を巧みに使い分けながらメイド・イン・イタリーにこだわった高品質なニットウェアを作り続けています。創業以来、長年にわたって有名ブランドのOEMを手掛けてきましたが、2000年代後半、満を持して現社長アレッサンドロルッピ氏の名を冠したオリジナルブランドを発表します。デザイナーでもあるルッピ氏は、毎シーズン、ピッティ・ウォモに通ってトレンドをリサーチし、クラシックさの中にモダンなエッセンスが溶け込んだニットウェアを作り出しています。 知名度はありませんが、本当にいいニットを真面目に作っているメーカーです “価格が安いけどクオリティは大丈夫なの?”こう感じる方がいるかもしれませんが、そこは心配無用です。知名度こそないものの多くの有名ブランドのOEMを手掛けてきた実績があり、素材には選び抜かれたイタリアの高級糸のみを使用しています。フィッティング(サイジング)についても、しっかりトレンドが反映されているのでスタイリッシュに着こなせます。素材、縫製、シルエットの三拍子が揃っています。さすがにジョンスメドレーやザノーネには及びませんが、この価格でこの品質なら高い満足度が得られると思います。コストパフォーマンスの高さには自信があります。 上級者っぽく見えます。軽妙洒脱な半袖モックネックニット「1222」 ポロシャツやカットソーに代わる夏の定番アイテムとしてすっかりお馴染みとなった「半袖ニット(ショートスリーブニット)」。半袖ならではの“涼しさ”や“軽快感”に加え、ニット素材の“上品さ”や“柔らかな風合い”を楽しめることから大人の男性を中心に人気を集めています。軽装が増える春夏の着こなしだからこそ、上質な半袖ニットを取り入れて大人感を出してみてはいかがでしょうか。 ご紹介するのは、いかにも玄人好みな“半袖”のモックネックニット「1222」になります。タートルネック同様、モックネック(ハイネック)=秋冬というイメージがありますが、それをコットン素材で、しかも半袖で作っているところがミソ。あえて春夏にモックネックという選択が、今までにない“新鮮さ”を生みます。フレンチテイスト溢れるモックネックが洒脱さを加速させ、いつもの着こなしを上級者っぽく見せてくれます。余談ですが、ジョンスメドレーやアナトミカなども日本企画で半袖モックネックを展開しており、お洒落巧者から支持されています。ちょっと難易度の高いアイテムなので上手く着こなす自信のある方にお勧めします。 素材には、イタリアを代表する名門紡績フィルマー社の接触冷感素材「ARTIC」を採用。コットン100%でありながらリネンのようなドライな肌触りで汗をかいてもベトつかないので素肌に着てもOKです。春はインナーとして、夏にはメインアイテムとして活用してください。もちろん自宅で洗濯(水洗い)可能です。 細身すぎないところがミソ。きれい見えする新フィッティング「NEW SLIM FIT」 日本人の体型に合う細身のフィッティングに定評のあるアレッサンドロルッピですが、従来のスリムフィットは“スマートに着こなせるけどちょっと細いよね”という意見が多かったのでワンサイズアップをお勧めしていました。そこで登場したのが「NEW SLIM FIT(ニュースリムフィット)」です。当店のリクエストで生まれたこのフィッティングは、従来のスリムフィットから肩幅と胸幅をワンサイズアップしています。サイズアップにともない袖ぐり(=アームホール)が大きくなって脇下がもたつかないように細心の注意を払っています。この点がすごく難しく、何度もサンプルを作り直してもらいました。この改良によって“気持ちゆとりのあるフィッティング(無理なく着られるスリムフィット)”を実現しました。自画自賛になってしまいますが、今の気分にちょうどいい理想のフィッティングになっていると思います。 夏でも快適ドライタッチ。名門紡績FILAMR社の接触冷感素材「ARTIC」 このニットには、コットンヤーンのスペシャリストとして知られるイタリアの名門紡績FILMAR(フィルマー社)の接触冷感素材「ARTIC(アルティック)」が使用されています。アルティックは厳選された超長綿(繊維長35ミリ以上のエジプト綿)に特殊紡績を施したハイツイストヤーン(超強撚糸)のことです。それ自体が冷たいわけではありませんが、肌に触れることで熱を奪い、ひんやり感じる機能を持っています。通常、接触冷感素材はポリエステルなどの化繊で作られますが、アルティックは天然素材であるコットンを使って接触冷感を実現しています。それゆえエジプト綿ならではの滑らかなタッチでありながら“心地よいザラつき”があります。ザノーネのアイスコットンと同じ原理で作られた“滑らかなのにザラつく”という一見矛盾するような素材(糸)になるとお考えください。 加えて、アルティックはCOM4という特殊紡績技術によって繊維を均一化しているため、繰り返し洗濯しても毛羽立ちにくくドライな肌触りが保たれます。もう少し詳しく説明すると、アルティックは糸に非常に大きな撚りをかけることで空気層(繊維間の隙間)を潰しています。これによって水分(汗)の蒸散性が高まって接触冷感効果が得られるという仕組みです。 上記のようなアルティックを緻密に編み立てたハイゲージニットは、きめが細かく上品な風合いで、薄手で通気性に優れているので春夏の着用にもってこいです。リネンのようなドライな肌触り(さらさらした肌触り)で汗をかいてもベトつかないので夏でも気持ちよく着用して頂けます。低速で編み上げることで通常の平編みよりも横方向への伸縮性が大きくなっているため、とにかく着ていてラクチンです。もちろん自宅で洗濯(水洗い)可能です。その際は“洗濯ネットの使用”と“平干し”を心掛けてください。 サイズ表Size 表記 対応サイズ 肩幅 胸幅 袖丈 着丈 首高 44 44 or S 37 48 23.5 64 5 46 46 or M 39 50 24 65 5 48 48 or L 40 52 24 66 5 50 50 or L〜XL 42 54 24.5 67 5 52 52 or XL 43 56 25 68 5 ※ 着丈は首を含めずに採寸した数値になります。※ ニット製品のため寸法に若干の誤差が生じます。予めご了承ください。 (単位: cm)
|
15,180円
|