shirakawa  [メンズファッション]
キーワード:

 
楽天市場検索

メンズファッション
  トップス (1) (shirakawa)
  ズボン・パンツ (0)
  コート・ジャケット (0)
  オーバーオール (0)
  スーツ・セットアップ (0)
  レインウェア (0)
  和服 (0)
  学生服 (0)
  水着 (0)
  福袋 (0)
  オーダーメイド (0)
  その他 (0)
 
1件中 1件 - 1件  1
商品説明価格

STUDIO D'ARTISAN ステュディオダルチザン ORGAN別注|限定生産|USAコットン|Made in Japan|半袖|プリントTEE『SHIRAKAWA GOE108 SST』【アメカジ・カレッジ】SDOG-003

ORGAN 楽天市場店
有料ギフト対応■■■STUDIO D’ARTISAN■■■ STUDIO D’ARTISAN ”職人工房”という意味である。1980年初期に、本藍、カセ染めのレッドセルビッチデニム、カパー製打ち抜きリバット、フランスか ら取り寄せた2本方針バックシンチ、2色使いの綿糸による縫製で、レプリカという型にはまらないオリジナルデニム"DO-1"を完成させた。しかし一般に 受け入られる事はなかった。それでもダ・ルチザンはそのこだわりを捨てる事なくデニムをつくりつづけた。今もその姿勢は変わる事はない。"職人工房"とい う言葉に込められた意味を守るために・・・・。 STUDIO D’ARTISAN『SHIRAKAWA GOE108 SST』のご紹介です。 久々にORGANがダルチザンに別注したオリジナルT-SH これまでもご当地にスポットをあて、伊達政宗や鷲の野球集団など、東北に根差す題材を別注のコンセプトとしてデザインをお願いしてきましたが、昨今なかな かピンとくるネタもなく、ダルチさんの 担当者と悶々としていましたところ、2022年ついにわが東北勢の悲願ともいえるビック出来事がおこりました。 そう、夏の高校野球 悲願の東北勢 初優勝  あのダルビッシュをもってしてもかなえることが出来なかった悲願。 『 白川の関越え 』 でございます。 もともと白河の関とは、奥州三古関のひとつに数えられる『関』と呼ばれる国境の関所で奈良時代から平安時代頃に機能していたもの、いまでいう国境などにあ る出入国審査のイミグレーションみたいなものですね。東北を地理上で分ける際の昔からある線みたいなものです。 1915年から続く高校野球の甲子園大会(全国高等学校野球選手権大会)において東北地方の学校が優勝したことがなく、この白河の関を超えることが東北の 高校球児、いや、東北の全高校野球ファン、いや、東北人の悲願でありました。 そしてついに2022年。108年もの時を経て、優勝旗が関を超えました。 これはORGANとしては当然無視できません。 ということで、100枚限定 白川越えT-SH 発売でございます。 デザインは、白川関にある神社に鎮座する獅子舞をバックに、インディーとクリッパーが遠路はるばる、優勝旗を運んできてくれている様子をデザインしていた だきました。 深紅の優勝旗にしたかったのですがいろいろ問題ありかなということでデフォルメしています。 BODY色は、夏といえば 白、勝負の白1色でございます。  サイズは S M L XL XXLまでご用意しています。 生産数は全サイズ合わせて100枚のみになります。 歴史に残るT-SHになるのではないでしょうか。 アメリカの肥沃な大地と太陽、山々のピュアな水の恵みを受けて育つアメリカ綿は最高 峰の品質を維持し続ける綿になります。 そのアメリカ綿を使い日本で縫製、染めを行い作り上げた 新しいダルチザンのオリジナルTシャツに モデル:  試着した感想:  SDOG-003 “SHIRAKAWA GOE108 SST” フロントプリント。 SDOG-003 “SHIRAKAWA GOE108 SST” バックプリント。 サイズ表 表示サイズ 肩幅 身幅 着丈 袖丈 S 41cm 前後 45cm 前後 61cm 前後 19cm 前後 M 43cm 前後 48cm 前後 64cm 前後 20cm 前後 L 45cm 前後 51cm 前後 67cm 前後 21cm 前後 XL 47cm 前後 53cm 前後 70cm 前後 22cm 前後 XXL 49cm 前後 57cm 前後 73cm 前後 23cm 前後 サイズについて 上記サイズ表はメーカーによる予想数値です。 測り方によって若干前後します。 7,480円