|
|
1件中 1件 - 1件
1
商品 | 説明 | 価格 |
【1ポット〜】芝桜 鮮やかな赤「スカーレットフレーム」 ポット直径9cm
グリーンロケット
|
※苗は季節により大きさが変わります。 ※お任せ品につき誠に申し訳ございませんが、商品配送後の樹形・花芽の数等を理由としたキャンセルはご遠慮ください。 苗タイプ [typeA] 同じ苗タイプのものは同梱包が可能です。 1箱に同梱包することが難しい場合は、2箱以上でのお届けとなります。 同じ苗タイプの商品はコチラ » 配送について ※沖縄、離島、一部の北海道の地域は別途料金がかかります。お問い合わせください。 ポットサイズ 3号ポット 1梱包当たりの最大個数 48ポット その他 こちらの商品は季節により苗の大きさが変わることがありますが、品質に問題はありません。 何分大きさの変わる生き物ですので、何とぞご理解の上ご了承のほどよろしくお願いいたします。 梱包について 「お客様へ少しでもお安い価格でのご提供」と「環境への配慮」の視点から、梱包にトレーを使用せず、またリサイクル段ボールの利用を行っております。 ご不便をおかけいたしますが、なにとぞご理解の上ご了承のほどよろしくお願いいたします。 ご購入前に知っておいて頂きたいこと 【芝桜の紅葉について】 冬には芝桜の紅葉を楽しむことができますが、品種により状態が異なります。 花の色が赤みを帯びる品種ほど紅葉が楽しめるようです。 ピンク品種は、秋の暖かさによっては狂い咲きします。 【冬の苗の状態について】 お送りする苗はどのお家のお庭に行っても対応できるよう、冬でも野外でポットを露地において生産管理しています。 そのため真冬は左の写真のような状態になるものもあります。 1ポット1ポット丁寧に生産していますので、もちろん品質には問題はありません。 春にはこれが嘘のように元気な状態になります。 また定植後は根が成長しますので、次第にこのような状態は見られなくなります。 芝桜の育て方 植え付け環境 水はけのよい肥沃な土壌に植えます。日当たりのよい環境を選ぶようにします。 肥料 定植後などは特に必要ありません。 花が終わった後に、肥料を上げるとよいでしょう。 (これを礼肥といい、綺麗な花を見せてくれてありがとうという気持ちを込めて肥料を上げることを指します) 植え付け時期 春と秋がオススメです。極端に暑い時期や寒い季節は避けるようにします。 害虫・消毒など 害虫はほとんどつきません。消毒なども必要ありません。 もし、雑草防除で除草剤を撒く場合は、芝桜にかからないようにします。 剪定方法 花が終わった後に、伸びすぎた部分をカットするようにしてください。 そうすることで株の間に風が良く通り、病気や蒸れて葉が枯れるのを防ぎます。 ★ その他の現在販売中の芝桜はこちら ★芝桜 赤 「スカーレットフレーム」 細くシャープな花びらがとても上品です。 花の被覆度は5〜8割程度で、緑の葉が見えますが、 赤と緑のコントラストが美しいです。 (写真はすべて当社の苗を撮影しています) ※花期後の苗は、花で風通しが悪くなった葉が茶色くなったりしますが 品質に問題はありません。 商品詳細 属性 ハナシノブ科 フロックス属 タイプ 常緑宿根草 植栽可能地域 北海道〜九州 利用形態 平面・斜面植栽、垂らす 植え付け数量 16〜49ポット/平米 ※一般的な植え付け間隔は、幅20cm、1平米25ポット (すぐに芝桜のじゅうたんを楽しむ場合は、49ポット/平米がオススメです) 被服速度 普通 鑑賞時期 花4月〜5月 日照条件 日向〜半日向(日陰でも育ちますが、花の付きなどが少なくなります) 耐性 湿気にやや弱い。それ以外は強い耐性を持つ。 MEMO ・メンテナンスはほとんど必要ないので初心者の方でも安心です。 ・防草シートをしいて定植すると雑草に負けず芝桜のみをお楽しみいただけます。 (防草シートに穴をあけて植えます) ・満開時の花と緑の見え方は、花が5〜8割です。 使い方 ・大きく被覆すると、春のお庭がとても鮮やかになります。 ・また少量でもアプローチのわきや花壇の縁に植えても綺麗です。
|
132円
|
|
|